JP5490539B2 - シリコーンポリマーエマルション - Google Patents

シリコーンポリマーエマルション Download PDF

Info

Publication number
JP5490539B2
JP5490539B2 JP2009532374A JP2009532374A JP5490539B2 JP 5490539 B2 JP5490539 B2 JP 5490539B2 JP 2009532374 A JP2009532374 A JP 2009532374A JP 2009532374 A JP2009532374 A JP 2009532374A JP 5490539 B2 JP5490539 B2 JP 5490539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
group
water
polymer
emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009532374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010506035A (ja
JP2010506035A5 (ja
Inventor
バーンズ、キャスリーン
ジェンセン、ジャリー・デイヴィッド
ロホリツ、ウォーカー・エル
シュタマー、アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Dow Silicones Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp, Dow Silicones Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JP2010506035A publication Critical patent/JP2010506035A/ja
Publication of JP2010506035A5 publication Critical patent/JP2010506035A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5490539B2 publication Critical patent/JP5490539B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M155/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing atoms of elements not provided for in groups C10M143/00 - C10M153/00
    • C10M155/02Monomer containing silicon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/068Microemulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/50Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M173/00Lubricating compositions containing more than 10% water
    • C10M173/02Lubricating compositions containing more than 10% water not containing mineral or fatty oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/373Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicones
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2383/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2383/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/0405Siloxanes with specific structure used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/041Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/041Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents
    • C10M2229/0415Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/043Siloxanes with specific structure containing carbon-to-carbon double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/043Siloxanes with specific structure containing carbon-to-carbon double bonds
    • C10M2229/0435Siloxanes with specific structure containing carbon-to-carbon double bonds used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/045Siloxanes with specific structure containing silicon-to-hydroxyl bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/045Siloxanes with specific structure containing silicon-to-hydroxyl bonds
    • C10M2229/0455Siloxanes with specific structure containing silicon-to-hydroxyl bonds used as base material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

本発明が、複数の水中シリコーンエマルション、これらエマルションの製造方法、およびこれらの使用に関する。
リコーンエマルション、当業界においてよく知られている。これらのようなシリコーンエマルション、(i)機械的エマルション化、(ii)転による機械的エマルション化、もしくは(iii)エマルション重合ような過程(プロセス)によって製造され得る。しかしながら、シリコーンゴムのような幾つかのシリコーンの高粘度のために、実用目的の全てのエマルション化、エマルション重合に限られてしまっている。対照的に、低粘度、してみれば、低分子量を有するシリコーン、容易に機械的に得られ得る。
しばしば、シリコーンゴムと呼ばれる高分子量高粘度有機ポリシロキサンポリマーをエマルション化させため機械的方法を使用しようとする試みが、大きく成功してきていない。なぜならば、該ポリマーの粘度のために、該ポリマー中に、界面活性剤もしくは界面活性剤の混合物を取り込むのが難しいからである。高粘度シリコーン、界面活性剤、もしくは界面活性剤の混合物を含有する混合物中に水を取り込ませ、同時に転を起こすのに充分な剪断を付与することも難しい。加え、粒子サイズコントロールが、その重合過程(プロセス)の間、実質的に除去される揮発性溶媒の存在下でのバッチ方式の機械的エマルション化に関与る過程(プロセス)に限られてきている。
記とは対照的に、本発明が、従来のように調製される場合、シリコーンゴムもしくは粘度ポリマー同様の粘度を有するポリマーを包含するシリコーンポリマーを含安定エマルションを生成させための安価な手法を与える。
本願従来のように調製された場合、エマルションを調製するのに使用されている、25℃において50000mPa.sよりも大きい粘度を持有機ポリシロキサンポリマーに関する一方、シリコーンゴムとしてその産業において知られた(例えば、25℃において粘度約1000000mPa.s以上)、非常に高粘度の有機ポリシロキサンポリマーに特に適切(pertinent)と考えられている。シリコーンゴム、高分子量の、一般的に線状のポリジ有機シロキサンもしくは分岐状のポリジ有機シロキサンであり、架橋することにより、優勢に弾性の状態へとそれらの高度に粘性の可塑状態から変換され得る。シリコーンゴム、しばしば、シリコーンエラストマーおよびシリコーンラバーの調製における主成分のうちの1種として使用されている。
本発明の目的に関し、これゆえ、シリコーンゴム、1500以上の重合度を持剛性のゴム様の有機シロキサンポリマーを記述すると見なされ得る。これらのポリマー、好ましくは実質的に線状であり、最も好ましくは完全に線状であり、直接粘度を測定するのを非常に難しくする充分高い粘度を持ち、しばしば、それらのWilliams可塑として(in terms of)言及されている。ゴ見本、25℃において3分間、圧縮荷重49ニュートン(N)に付された後、約30〜250の範囲のWilliams可塑(ASTM D926、体積2cm3および高さ10mmの円筒テスト見本の厚さmm×100)を典型的に持つ。
分子量シリコーンをエマルション化させるための2つの主なルート、エマルション重合、もしくは、2〜20個の硅素(シリコン)原子を含環状シロキサンのような低分子量シリコーン流動体を用いる予め形成された高分子量ポリマーの稀釈である。これらのルートのどちらかを進めると、打ち勝つのに極端に難しい数多くの加工の問題に至り得る。エマルション重合の場合、末端生成物の分子量をコントロールするの例外的に難しく、実際、このような過程(プロセス)から結果得られる粘度が、とても高いので、典型的に、このルート経由で製造された生成物の粘度を測定する絶対的な手段が全くない。本当に連続的過程(プロセス)を達成するの難しい。非常に高粘度(25℃において1000000mPa.sよりも大きい粘度)を持予め形成されたシロキサンポリマー稀釈するの非常に難しいの、該高分子量ポリマー中にブレンドするための低分子量化合物を得るの非常に難しいからである。
米国(US特許)第5,973,068号、シラノール末端化樹脂およびビニルモノマーのエマルション重合を論じる。該エマルション重合の過程(プロセス)における重合、シリコーンと水との界面において起こり、こうして重合速度が、より大きい表面積のためにより小さい粒子より速くなる。これゆえ、エマルション重合により、大きい粒子サイズ、高分子量水中シリコーンゴムエマルションを生成させることは考えられない。
欧州特許(EP)第1646696号、水中油型シリコーンエマルション調製方法を記載し、シリコーンゴムを含有る均一油相もしくは該均一油相において同様のものを含有る該均一油相を形成させる工程;該均一油相と1種以上の界面活性剤を混合する工程均一油相に水を加えて連続相および分散相を含有する油中水型エマルションを形成させる工程であって、該水が、該均一油相におけるシリコーンの重量を基準として、約0.5〜10重量%の量で加えられる工程なくとも15の、直径に対する長さの比(L/D)を持っている双スクリュー押し出し機中、該油中水エマルションに高い剪断を適用し、水中油型エマルションへの該油中水型エマルションの反転を起こさせる工程;水添加により、該水中油エマルションを稀釈する工程を含
欧州特許(EP)第1447423号、水中シリコーンエマルションの生成を目指す過程(プロセス)を記載し、ここで、高剪断混合機から連続的に回収される粘性水中油型エマルションを形成するような割合で、ポリシロキサン流動体、少なくとも1つの界面活性剤、および水が、高剪断混合機に連続的に供給される。該ポリシロキサン流動体、非反応性流動体であってもよく、また延長反応に利用可能な反応基を持っていてもよい。
本発明が、ポリシロキサン含有ポリマーを含有する水中油型シリコーンエマルションの製造方法に向けられており:
(i)不活性流動体触媒および任意に末端ブロック化剤の存在下、シロキサン含有モノマーおよび/またはオリゴマーの重合によってポリシロキサン含有ポリマーを調製する工程と、
(ii)必要な箇所で、該重合の過程を停止させる工程であって、不活性流動体が、この結果生じる稀釈されたポリシロキサン含有ポリマー中に実質的に保持される工程と、
(iii)必要に応じて、該ポリシロキサン含有ポリマー中に1種以上の界面活性剤を導入して均一油相を形成させる工程と、
(iv)該均一油相に水を加えて油中水型エマルションを形成させる工程であって、該水が、全油相重量に対して0.1〜10重量%の量で加えられる工程と、
(v)該油中水型エマルションに剪断を適用し、水中油型エマルションへの該油中水型エマルションの反転を起こさせる工程と、任意に
(vi)より多くの水を加えていくことにより、該水中油型エマルションを稀釈する工程と
を含む。
本明細書中、使用された場合の<<含>>の概念(コンセプト)が、この最も広い感覚において<<包含する>>および<<からなる>>の観念を意味するように囲むように使用されている。本明細書中、言及された全ての粘度測定値が、他に指し示されなかったら、25℃において測定された。
本願のために不活性流動体、如何なる他の構成分に対しても反応性でないように意図されている実質的に非揮発性の流動体であり、つまり、工程()の重合反応に化学的に関与せず、工程()〜工程(vi)のいずれかにおいて導入された添加剤と化学的に相互作用もしない。本不活性流動体が、エマルション化の前に除かれていない。それ故、本不活性流動体、本エマルション中において実質的に存在る。
ポリシロキサン含有ポリマーが、1分子当たり多重の有機シロキサン基もしくはポリ有機シロキサン基を含ポリマーを意味するように意図されており、該ポリマーの鎖において有機シロキサン基もしくはポリ有機シロキサン基だけを実質的に含有するポリマー、および、その骨格が、有機シロキサン基および/またはポリ有機シロキサン基両方、例えば、そのポリマーの鎖において有機ポリマー基を含有するポリマーを包含するように意図されている。のようなポリマーは、ホモポリマーもしくはコポリマーたり得、ブロックコポリマーおよびランダムコポリマーを包含るが、これらに限定されない
本発明に従い、ポリシロキサン含有ポリマーは、不活性流動体存在下で重合されており、好ましくは一般式:
(3−a) SiO[(RSiO)(RRSiO)]SiR(3−a) (1)
を持ち、式中、各Rは、同一もしくは異なっており、1〜8個の炭素原子を含有するアルキル基、1〜6個の炭素原子を含有する置換アルキル基、もしくは任意に置換されたフェニル基であり;Rは、水素、ヒドロキシ基、加水分解性基、不飽和有機基であり;aが、0もしくは1であり、bが、整数であり、cが、0もしくは整数であり、和b+cが、少なくとも200、好ましくは少なくとも500、より好ましくは少なくとも1500を有する。このようなポリマーは、ある程度の分岐を含んでよい(好ましくは10%未満、より好ましくは2%未満)。
本願目的のために<<置換>>が、複数の炭化水素基に関して使用された場合、該炭化水素基における1以上の水素原子が、別のある1置換基を用いて置き換えられていることを意味する。これらのような置換基の例としては、塩素、弗素、臭素、および沃素のようなハロゲン原子;クロロメチル、過フルオロブチル、トリフルオロエチル、およびノナフルオロヘキシルのようなハロゲン原子含有基;酸素原子;(メタ)アクリルおよびカルボキシルのような酸素原子含有基;窒素原子;アミン、アミノ官能基、アミド官能基、およびシアノ官能基のような窒素原子含有基;硫黄原子;ならびに、メルカプト基のような複数の硫黄原子含有基が挙げられるが、これらに限られていない。
本ポリマー鎖が、上の式(1)において描かれた単位(ユニット)鎖から調製されたブロックを含んでよく、式中、これら2つのR基もしくはR基とR1基とが
両方ともアルキル基(好ましくは両方ともメチルもしくはエチル)、または
アルキル基およびフェニル基、または
アルキルおよびフルオロプロピル、または
アルキルおよびビニル、または
アルキル基および水素基。
である。典型的に少なくとも1つのブロックが、シロキサン単位(ユニット)を含むこととなり、式中、両R基が、アルキル基である。
好ましくは本ポリシロキサン含有ポリマーが、実質的に有機ポリシロキサンの分子鎖を持つ一方、本ポリシロキサン含有ポリマーが、或いは少なくとも1つのブロックのシロキサン基を含ブロック共重合体(コポリマー)骨格(背骨)および如何なる適する有機ベースのポリマー骨格をも含有機成分を含有してよい。この有機ポリマー骨格、例えば、ポリスチレン、および/または、ポリ(α−メチルスチレン)、ポリ(ビニルメチルスチレン)、ジエン、ポリ(p−トリメチルシリルスチレン)、およびポリ(p−トリメチルシリル−α−メチルスチレン)のような置換ポリスチレンを含んでよい。該ポリマー骨格において取り込まれていてよい他の有機成分としては、アセチレン末端化オリゴフェニレン、ビニルベンジル末端化芳香族ポリスルホンオリゴマー、芳香族ポリエステル、芳香族ポリエステルに基づいたモノマー、ポリアルキレン、ポリウレタン、脂肪族ポリエステル、脂肪族ポリアミド、および芳香族ポリアミド、ならびに同様のものが挙げられる
しかしながら多分、ポリシロキサン含有ポリマーにおける最も好まれた有機ベースのポリマーブロック、ポリオキシアルキレンベースの(ポリオキシアルキレンに基づいた)複数のブロックである。これらオキシアルキレン単位(ユニット)が、必ずしもポリオキシアルキレンモノマーと徹底して同じではないが、単位(ユニット)単位(ユニット)で異なり得る。ポリオキシアルキレンブロックが、例えば、オキシエチレン単位(ユニット、−C24−O−);オキシプロピレン単位(ユニット、−C36−O−);もしくはオキシブチレン単位(ユニット、−C48−O−);またはこれらの混合物から構成され得る。好ましくはポリオキシアルキレンポリマー骨格は、オキシエチレン単位(ユニット)および/またはオキシプロピレン単位(ユニット)から本質的になる。
本ポリシロキサン含有ポリマーにおける他のポリオキシアルキレンブロックが、例えば
−[−R2−O−(−R3−O−)d−Pn−C(R42−Pn−O−(−R3−O−)c−R2−]−
の構造単位(ユニット)を包含してよく、式中、Pnが、1,4−フェニレン基であり、各R2が、同一もしくは異なっており、2〜8個の炭素原子を持2価炭化水素基であり、各R3が、同一もしくは異なっており、エチレン基、プロピレン基、もしくはイソプロピレン基であり、各R4が、同一もしくは異なっており、水素原子もしくはメチル基であり、下添え字dおよび下添え字eの各々が、〜30の範囲の正の整数である。
好ましくは本不活性流動体、有機ポリシロキサン延長剤および/または有機ポリシロキサン可塑化剤、および/または、有機延長剤もしくは有機可塑化剤、または、3〜20個の硅素(シリコン)原子を含環状シロキサンから選ばれ。好ましくは本不活性流動体、25℃において0.65mPa.s〜25℃において10000mPa.sの粘度を持つ。
本願のために延長剤(時々、加工助剤もしくは2次可塑化剤とも言われた)が、本シール剤製剤の特性にマイナスの影響(悪影響)を実質的に及ぼことなく、本製品をより経済的に競争力のあるようにする化合物、例えば、シリコーンベースの製品を稀釈するのに典型的に使用され化合物である。
塑化剤(他に、1次可塑化剤として言及された)が、硬化されたエラストマーの柔軟性および丈夫さを増加させるようにポリマーベースの最終生成物内での特性を与えるようにシリコーンベースの組成物に加えられている。これが、一般的に、硬化されたポリマー組成物のガラス転移温度(Tg)の抑制によって達成されており、これにより、例えば、該エラストマー(例えば、シール剤)の弾性を高めている。可塑化剤は、延長剤よりも一般的に揮発性でない傾向にある。
切な不活性液体が、ある程度の置換を含んでよいトリアルキルシリル末端化ポリジアルキルシロキサンおよびこれらの複数の誘導体を包含し、但し、本不活性流動体における如何なる置換基も本重合反応に関与しない。本不活性流動体上のこれら置換基は、炭化水素基に関しての置換基の前の定義において同定されたものと好ましくは同一である。好ましくは各アルキル基、同一でも異なっていてもよく、1〜8個の炭素原子を含むが、好ましくはメチル基もしくはエチル基であり、好ましくは25℃において0.65〜100000mPa.sの粘度を有し、最も好ましくは25℃において10〜1000mPa.sである。
本不活性流動体、如何なる適切な有機延長剤/有機可塑化剤をも含んでよい。鉱延長剤および鉱油可塑化剤が、しかしながら特に好まれている。例としては、少なくとも12、例えば、12〜25個の炭素原子を含有る線状アルケンもしくは分岐状アルケンもしくはこれらの混合物のような線状もしくは分岐状置換炭化水素;および/または、線状(例えば、n−パラフィン)鉱油、分岐状(イソ−パラフィン)鉱油、環状(ナフテンとしてある先行技術において言及された)鉱油、およびこれらの混合物を含鉱油留分を包含する。好ましくは利用されたこれら炭化水素が、1分子当たり少なくとも10、好ましくは少なくとも12、最も好ましくは20よりも多い炭素原子を含む。
他の好まれた複数の鉱油延長剤が、アルキルシクロ脂肪族化合物、低分子量ポリイソブチレン、燐酸エステル、本ポリマーと反応性でないポリアルキルベンゼンを包含るアルキルベンゼンを包含する。
留分の如何なる適切な混合物も本発明における延長剤として利用されていてよいが、高分子量延長剤(例えば、>220)が、特に好まれている。例としては、
ルキルシクロヘキサン(分子量>220);
ノルマル(n−)パラフィン炭化水素および/またはイソ(i−)パラフィン炭化水素(線状分岐状パラフィン炭化水素)1〜99%、好ましくは15〜80%、ならびに、環状炭化水素(ナフテン炭化水素)1〜99%、好ましくは85〜20%、ならびに、芳香族炭素原子最大3%、好ましくは最大1%を含有するパラフィン炭化水素およびこれらの混合物
を包含する。これら環状パラフィン炭化水素(ナフテン炭化水素)、環状炭化水素および/または多環状炭化水素を含有してよい。鉱留分の如何なる適切な混合物も使用されていてよく、例えば:
(i)パラフィン炭素原子60〜80%およびナフテン炭素原子20〜40%および芳香族炭素原子最大1%;
(ii)ナフテン油30〜50%、好ましくは35〜45%、ならびに、パラフィン油および/またはイソパラフィン油70〜50%;
(iii)ナフテン炭化水素流動体>60重量%、多環状ナフテン炭化水素流動体少なくとも20重量%、およびASTM D−86沸点>235℃を含有する炭化水素流動体;
(iv)炭化水素100重量部に基づ、ナフテン炭化水素>40重量部、ならびに、パラフィン炭化水素および/またはイソパラフィン炭化水素<60重量部(未満)を持っている炭化水素流動体
を含有する混合物である。
好ましくは鉱油に基づいた本延長剤もしくはこれの混合物が、以下のパラメーターのうちの少なくとも1種を含む:−
(i)150よりも大きい、最も好ましくは200よりも大きい、分子量;
(ii)230℃以上の当初沸点(ASTM D 86に従);
(iii)0.9以下の粘度密度定数値(ASTM D 2501に従);
(iv)1分子当たり平均少なくとも12個の炭素原子、最も好ましくは1分子当たり12〜30個の炭素原子;
(v)70℃以上のアニリン点、最も好ましくは該アニリン点が、80〜110℃である(ASTM D 611に従);
(vi)本延長剤の20〜70重量%のナフテン含量、鉱油に基づいた延長剤が、該延長剤の30〜80重量%のパラフィン含量を持つ(ASTM D 3238に従);
(vii)−50〜60℃の流動点(ASTM D 97に従);
(viii)40℃での、1〜20cStの粘度(ASTM D 445に従);
(ix)0.7〜1.1の比重(ASTM D1298に従);
(x)20℃での、1.1〜1.8の屈折率(ASTM D 1218に従);
(xi)15℃での、700kg/m3よりも大きい、密度(ASTM D 4052に従);および/または
(xii)100℃よりも大きい、より好ましくは110℃よりも大きい、引火点(ASTM D 93に従
(xiii)少なくとも+30のsaybolt色(ASTM D 156に従
(xiv)250ppm以下の含水
(xv)2.5ppm未満の硫黄含量(ASTM D 4927に従)。
の有延長、例として、脂肪酸および脂肪酸エステル、使用に適切なアルキルベンゼン化合物を含んでよく、重いアルキレートアルキルベンゼンもしくはアルキルシクロ脂肪族化合物を包含する。延長剤および/または可塑化剤として有用なアルキル置換アリール化合物の例が、アリール基、特にアルキル置換基および考えられる他の置換基により置換されたベンゼン、ならびに、少なくとも200の分子量を持つ化合物である。
使用に適切なアルキルベンゼン化合物、重いアルキレートアルキルベンゼンもしくはアルキルシクロ脂肪族化合物を包含する。延長剤および/または可塑化剤として有用なアルキル置換アリール化合物の例が、アリール基、特にアルキル置換基そしてできれば他の置換基により置換されたベンゼン、ならびに、少なくとも200の分子量を持つ化合物である。これらのような延長剤の例が、米国特許第4,312,801号において記載されており、この内容が、本明細書により援用されている。これらの化合物が、一般式(2)、(3)、(4)、および(5)
Figure 0005490539
により表され得、式中、R6が、1〜30炭素原子のアルキル鎖であり、R7〜R16の各々が、独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロゲン、ハロアルキル、ニトリル、アミン、アミド、アルキルエーテルのようなエーテル、もしくは、アルキルエステル基のようなエステルから選ばれており、nが、1〜25の整数である。
これらのうち、式(2)中、R7、R8、R9、R10、およびR11の各々が、水素であり、R6が、C10〜C13アルキル基である。これらのような化合物の特に有用な源が、いわゆる<<重いアルキレート>>であり、これらが、油蒸留後の油精錬から回収可能である。一般的に蒸留、範囲230〜330℃中の温度において行われ、<<重いアルキレート>>、より軽い留分が留去された後の残留留分において存在る。
アルキルシクロ脂肪族化合物の例、220を超える分子量を有する置換シクロヘキサンである。これらの化合物の例、欧州特許(EP)第0842974号において記載されており、この内容が、本明細書により援用されている。これらのような化合物が、一般式(6)
Figure 0005490539
により表されていてよく、式中、R17が、1〜25個の炭素原子の直鎖もしくは分岐アルキル基であり、R18およびR19が、独立に水素またはC1~25直鎖もしくは分岐鎖アルキル基から選ばれている。
あるいは本不活性流動体、鉱油ベースでない切な天然油もしくはこれの混合物を含んでよく、つまり、動、種、および実由来のものであり、どの鉱油由来でもなく(つまり、石油由来でも石油に基づいた油由来でもない)、例えば、扁桃(アーモンド)油、アボカド油、牛脂、ボラージュ(borrage)油、バター脂肪、カノーラ油、カルダノール(cardanol)、カシューナッツ油、カシューナッツ殻液、蓖麻子油、柑橘種油、ココアバター、椰子(ココナッツ)油、鱈肝油、玉蜀黍(コーン)油、綿種油、クフェア(cuphea)油、大待宵草(オオマツヨイグサ)油、麻油、ホホバ油、ラード、亜麻仁油、マカダミア油、メンハーデン油、燕麦(オート)油、オリーブ油、パーム核油、パーム油、落花生(ピーナッツ)油、芥子(ポピー)種油、菜種油、米糠油、紅花油(サフラワーオイル)、紅花油(サフラワーオイル、高オレイン酸)、胡麻油、大豆油、向日葵油、向日葵油(高オレイン酸)、トール油、茶の木油、ロート油、胡桃油、えの油、複数の脱水和蓖麻子油、杏油、松の実油、ククイの実油、アマゾンの実油、扁桃(アーモンド)油、ババスー油、アルガンオイル、黒クミン油、上漆油、カロフィルム(calophyllum)油、椿油、人参油、紅花(コウカ)油、瓜油、デイジー油、グレープシードオイル、フォラハ(foraha)油、ホホバ油、クイーンズランド油、オノエテラ(onoethera)油、蓖麻油、タマヌ(tamanu)油、ブラジル椰子油、ならびに、ピルチャード油、鰯油、および鰊油のような魚油のようである。本延長剤が、あるいは上記の混合物および/または上の1種以上の誘導体を含んでよい。
広く種々の天然油誘導体が、入手可能である。これらが、エステル交換天然植物油、煮亜麻仁油のようなボイル天然油、吹き込み天然油、およびスタンド天然油を包含する。適切なエステル交換天然植物油の例は、バイオディーゼル油として知られており、エステル交換生成物が、利用された供給物に依るある範囲のエステルを生成させるように水酸化ナトリウム触媒もしくは水酸化カリウム触媒存在下、メタノールと、菜種のような種から機械的に抽出された天然植物油を反応させことにより、生成された。例としては、例えば、オレイン酸メチル(CH3(CH27CH=CH(CH27CO2CH3)を包含してもよい
熱(thermallyもしくはheat)重合油としても知られているスタンド天然油が、空気(エア)非存在下、上昇温度において生成されている。該油が、該油において天然に存在する2重結合と交差して架橋することにより、重合する。これら結合が、炭素炭素タイプのである。スタンド油が、薄く着色されており、酸性度において低い。これらが、吹き込み油よりも広い範囲の粘度を伴って生成され得、粘度においてより安定である。一般的に、スタンド油が、亜麻仁油および大豆油から生成されているが、他の油に基づいても製造され得る。スタンド油が、表面コーティングの産業において広く使用されている。
吹き込み油は、酸化され増粘され酸化的に重合された油としても知られており、該油を通して空気(エア)を吹いていくことにより、上昇温度において生成され。再び該油が、これら2重結合を交差して架橋することにより、重合するが、この場合、この架橋結合中に取り込まれた酸素分子がある。過酸化物、過酸化水素、およびヒドロキシル基も存在。吹き込み油が、スタンド油よりも広い範囲の油から生成されていてよい。一般的に、吹き込み油が、スタンド油に比べた場合、色においてより暗く、より高い酸性度を持つ。使用された広い範囲の原材料のため、吹き込み油が、多くの多様な産業における使用を見いだし、例えば、吹き込み亜麻仁油が、表面コーティングの産業において使用されており、吹き込み菜種油が、しばしば潤滑剤において使用されている。
本組成物において包含されていてよい不活性流動体の量、本組成物の目的、関連する不活性流動体の分子量等のような要因に依ることとなる。一般的に、しかしながら、本不活性流動体の分子量が、より高いと、より少なく、本組成物において寛容されるが、このような高分子量不活性流動体が、より低い揮発性という利点の追加を持つ。典型的な組成物が、70%重量/重量に至るまでの不活性流動体を含有することとなる。より適切なポリマー生成物が、5〜60%重量/重量の不活性流動体を含む。
本発明過程(プロセス)の工程()において調製されたこのようなポリシロキサン含有ポリマーが、種々のルートにより調製されていてよく、生成されたこれらポリマーが、該ポリマー上で必要とされた末端基化を与えることとなる化合物を用いて末端キャップ化されており、但し、該ポリマーあるいはこの前駆体および/または中間体が、本重合過程(プロセス)の間、上記された不活性流動体中、稀釈されている。これらポリマーの調製に至る好まれたルート
(i)縮合
(ii)開環/平衡
(iii)付加
(iv)鎖延長
を包含する。
(i)縮合(つまり、水、アンモニア、もしくはメタノール等のような低分子量副生成物(単数もしくは複数)の脱離を伴う多重のモノマーおよび/またはオリゴマーの重合)。如何なる適切な重縮合反応経路も利用されていてよい。
これら出発原料の縮末端基の間で目論まれた反応の種類が、最も好ましくは、例えば、水もしくはメタノールもしくは同様のものの放出と相互作用し得るヒドロキシル末端基および/または加水分解末端基を持化合物の相互作用に一般的に関連(リンク)されている。しかしながら、以下の羅列(リスト)が、本発明組成物の硬化過程(プロセス)に関し、考慮されているかもしれない他の相互作用を指し示す
)有機アルコキシシリル基有機ハロシリル基の縮合
)有機アシロキシシリル基複数の有機ハロシリル基の縮合
)有機シラノール有機ハロシリル基の縮合
)シラノラート有機ハロシリル基の縮合
)有機シラノール基有機ヒドロシリル基の縮合
)有機アシロキシシリル基有機アルコキシシリル基の縮合
)有機シラノール基有機アルコキシシリル基の縮合
)有機シラノール基有機アミノシリル基の縮合
)シラノラート基有機アシロキシシリル基の縮合
10)有機シラノール有機アシロキシシリル基の縮合
11)有機シラノール基有機オキシモシリル基の縮合
12)有機シラノール有機エノキシシリル基の縮合
13)少なくとも1つのアルコキシシラン官能基を含有るシロキサン化合物以上のヒドロシラン官能基を含シロキサン化合物の縮合であって、炭化水素副生成物を発生させ
最も好ましくはモノマー/オリゴマーならびにヒドロキシル末端基および/またはアルコキシ末端基を有する中間体の間で起き、これにより、副生成物として水もしくはアルコールを生成させ縮合反応である。
本重合過程(プロセス)に好まれた方法が、例えば:
(3-f)5 fSiO(R2SiO)gSiR(3-f)5 f
(3-f)5 fSiO(RR1SiO)hSiR(3-f)5 f
(3-f)5 fSiO[(R2SiO)j(RR5SiO)k]SiR(3-f)5 f
を包含る式(1)の直鎖前駆体および/または分岐有機ポリシロキサンの重合である。式中、Rが、前に定義されたとおりであり、R5が、−OH、もしくは、1〜6個の炭素原子を持アルコキシ基であり、好ましくはメトキシ基もしくはエトキシ基であり、fが、0もしくは1であり、好ましくは1であり、gが、2〜100の整数であり、hが、2〜100であり、jが、1〜100の整数であり、kが、1〜100の整数である。ある幾らかの分岐が、ポリマー鎖における他の基の存在と共に起きることが、あるが、好ましくはこれが、最小に保たれている。
これらの出発原料、好ましくは25℃において10mPa.s〜5000mPa.sの粘度を持つ。
記の過程(プロセス)のうちの多くが、触媒の存在を必要とする。如何なる適する縮合触媒も利用されていてよく、有機錫金属触媒のような、錫、鉛、アンチモン、鉄、カドミウム、バリウム、マンガン、亜鉛、クロム、コバルト、ニッケル、チタン、アルミニウム、ガリウムもしくはゲルマニウム、およびジルコニウムに基づいた触媒を包含しており、2−エチルヘキサン酸鉄、2−エチルヘキサン酸コバルト、2−エチルヘキサン酸マンガン、2−エチルヘキサン酸鉛、および2−エチルヘキサン酸亜鉛が、或いは使用されていてよい。
触媒としては、酒石酸トリエチル錫、オクタン酸錫、オレイン酸錫、ナフテン酸錫、三2−エチルヘキサン酸ブチル錫、酪酸錫、三スベリン酸カルボメトキシフェニル錫、三セロチン酸イソブチル錫、および二有機錫塩、特に、二ラウリン酸ジブチル錫、二酪酸ジメチル錫、ジブチル錫ジメトキシド、二酢酸ジブチル錫、ビスネオデカン酸ジメチル錫、二安息香酸ジブチル錫、オクタン酸錫(II、第一)、二ネオデカン酸ジメチル錫、二オクタン酸ジブチル錫のような二カルボン酸ジ有機錫化合物が挙げられる。二ラウリン酸ジブチル錫、二酢酸ジブチル錫が、特に好まれている。
タナート触媒が、それぞれ一般式Ti[OR204およびZr[OR204に従化合物を含んでよく、式中、各R20が、同一でも異なっていてもよく、1価の、1級、2級、もしくは3級脂肪族炭化水素基を表し、1〜10個の炭素原子を含有る線状もしくは分岐状であってよい。任意に該チタナートは、一部不飽和基を含有してよい。しかしながら、R20の好まれた例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、3級ブチル、および、2,4−ジメチル−3−ペンチルのような分岐2級アルキル基が挙げられるが、これらに拘束されていない。好ましくは、各R20の同一である場合、R20が、イソプロピル基、分岐2級アルキル基、もしくは3級アルキル基であり、特に、3級ブチルである。例としては、チタン酸テトラブチル、チタン酸テトライソプロピル、または、例えば、ビス(アセチルアセトニル)チタン酸ジイソプロピル、ビス(エチルアセトアセトニル)チタン酸ジイソプロピル、ビス(エチルアセト酢酸)ジイソプロポキシチタン、および同様のもののようなキレート化されたチタン酸もしくはキレート化されたジルコン酸が挙げられる。適切な触媒の更なる例、欧州特許(EP)第1254192号および/または国際公開(WO)第200149774号において記載されており、これらの内容が、本明細書により援用されている。使用された触媒の量、使用されている硬化系(システム)に依るが、典型的に、全組成物の0.01〜3重量%である。
本発明における重合に適切な、使用されていてよい他の縮合触媒たる、プロトン酸、ルイス酸、有機塩基および無機塩基、金属塩、および有機金属錯体(ルイス酸触媒。<<ルイス酸>>が、共有結合を形成させるように電子対を取り上げようとする如何なる物質でもある)が、例えば、三弗化硼素、FeCl3、AlCl3、ZnCl2、およびZnBr2を包含する。
より好まれたのが、式R21SO3の酸性縮合触媒のような縮合特異的触媒であり、式中、R21が、好ましくは、例えば、ヘキシル基もしくはドデシル基のような6〜18個の炭素原子を持アルキル基、フェニル基のようなアリール基、またはジノニル−もしくはジドデシル−ナフチルのようなアルキルアリール(アルカリール)基を表す。水が、任意に加えられていてよい。好ましくはR21が、ドデシルベンゼンスルホン酸(DBSA)のような6〜18個の炭素原子を持アルキル基を持アルキルアリール(アルカリール)基である。他の縮合特異的触媒が、n−ヘキシルアミン、テトラメチルグアニジン、ルビジウムカルボン酸塩(カルボキシラート、カルボキシレート)もしくはセシウムカルボン酸塩(カルボキシラート、カルボキシレート)、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、もしくは水酸化ストロンチウム、ならびに、当業界において、例えば、英国(GB特許)第895091号、英国(GB特許)第918823号、および欧州特許(EP)第0382365号中、述べられているとおりの他の触媒を包含する。また好まれたのが、塩化ホスホニトリルに基づいた触媒であり、例えば、米国(US特許)第3,839,388号、米国(US特許)第4,564,693号、もしくは欧州特許(EP)第215470号に従いながら調製されたものであり、ハロゲン化ホスホニトリルイオンに基づいた触媒であり、英国(GB特許)第2,252,975号中、記載されたとおりであり、一般式[X(PX2=N)pPX3+[M2(m-n+1)III m-を持っており、式中、Xが、ハロゲン原子を指定し、M2が、ポーリングの尺度に従いながら1.0〜2.0の電気陰性度を持元素であり、RIIIが、12に至るまでの炭素原子を持アルキル基であり、pが、1〜6のある1つの値を持ち、mが、M2の価数もしくは酸化状態であり、nが、0〜m−1のある1つの値を持つ。
或いは本触媒、以降の一般式:−
1−PCl2=N(−PCl2=N)q−PCl2−O
を持有機硅素(シリコン)ラジカル(基)を含有る酸素含有クロロホスファゼンを含んでよく、式中
1が、酸素経由で燐に結合された有機硅素(シリコン)ラジカル(基)、塩素原子、もしくはヒドロキシル基を表し
qが、0もしくは1〜8の整数を表す。本触媒、上および/またはこれの互変異性体(トートマー)の縮合生成物をも含んでよい(Z1が、ヒドロキシル基である場合、本触媒、互変異性体(トートマー)の形において存在する)。
本発明における触媒として使用されているかもしれない更なる代わりの触媒が、如何なる適切な化合物でもあり、国際公開(WO)第01/79330号において定義されたとおり、少なくとも1つの四置換硼素原子を含陰イオンのある1つの源、および、少なくとも1つのシラノール基との相互作用の可能なプロトンを与えていく。
本触媒の活性、好ましくは非活性とするように本触媒と反応する中和剤を使用することにより、停止される。典型的にこれら酸タイプの縮合触媒の場合、該中和剤が、モノ/ジおよびトリアルカノールアミン、例えば、モノエタノールアミン(MEA)およびトリエタノールアミン(TEA)のようなアミンのような適切な塩基である。DBSA触媒を使用する系(システム)の場合、代わりの停止手段が、DBSAを吸収し安定ポリマーを残しておくように見いだされたアルミナシリケートゼオライト材料を包含する。大抵の場合、触媒残渣が、ポリマー生成物中、残り、または、ふさわしい場合、濾過方法もしくは代わりの方法により、除かれていることがある。ホスファゼンに基づいた触媒の場合、望まれた粘度の到達されてきている場合、本過程(プロセス)において得られた有機硅素(シリコン)化合物の粘度が、ある手順により、一定(コンスタント)に保たれ得、ここで、使用された触媒が、または、縮合および/または平衡に、および同様にして付されているべき有機硅素(シリコン)化合物との反応により、この触媒から形成されてきている反応生成物が、有機硅素(シリコン)化合物の縮合および/または平衡を促進させ、ホスファゼンとの接続において今日に至るまで用いられてきている阻害剤もしくは不活性化剤、例えば、トリイソノニルアミン、n−ブチルリチウム、リチウムシロキサノラート、ヘキサメチルシクロトリシラザン、ヘキサメチルジシラザン、および酸化マグネシウムの添加により、阻害されているかもしくは不活性化されている。
ふさわしい場合、如何なる適切な末端ブロック化剤も、本重合反応を停止させ、これにより、ここでの平均分子量を限るが、ポリマー(a)におけるふさわしい末端基を導入するように使用されていてよい。
(II)平衡/開環
開環重合のような平衡重合過程(プロセス)用の出発原料が、シクロシロキサンである(環状シロキサンとしても知られた)。有用である環状シロキサンが、よく知られており、商品として入手可能な材料である。これらが、一般式(R22SiO)rを持ち、式中、各R22が、アルキル基、アルケニル基、アリール基、もしくはアリールアルキル(アラルキル)基から選ばれており、rが、3〜12の値を有する整数を指定する。R22が、例えば、弗素もしくは塩素のようなハロゲンによる置換を含有し得る。該アルキル基が、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、トリフルオロプロピル、n−ブチル、2級ブチル、および3級ブチルたり得る。該アルケニル基が、例えば、ビニル、アリル、プロペニル、およびブテニルたり得る。該アリール基および該アリールアルキル(アラルキル)基が、例えば、フェニル、トリル、およびベンゾイルたり得る。好まれた基としては、メチル、エチル、フェニル、ビニル、およびトリフルオロプロピルである。好ましくは全てのR22基のうちの少なくとも80%が、メチル基もしくはフェニル基であり、最も好ましくはメチルである。好ましくはrの平均値が、3〜6である。適切な環状シロキサンの例、オクタメチルシクロテトラシロキサン、ヘキサメチルシクロトリシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、シクロペンタ(メチルビニル)シロキサン、シクロテトラ(フェニルメチル)シロキサン、シクロペンタメチル水素シロキサン、およびこれらの混合物である。商品として入手可能な特に適切な材料、オクタメチルシクロテトラシロキサンおよびデカメチルシクロペンタシロキサンを含混合物である。典型的に湿気が、これらモノマー中において存在る。存在するその水が、これらポリマー上のOH末端基を形成させていき、これにより、更なる重合を防いでいくことにより、末端ブロッカーとして作用する。
如何なる適切な触媒も使用されていてよい。これらが、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、もしくは水酸化セシウムのようなアルカリ金属水酸化物、アルカリ金属アルコキシドもしくはアルカリ金属水酸化物とアルコールとの錯体、カリウムシラノラート、セシウムシラノラート、ナトリウムシラノラート、およびリチウムシラノラート、もしくはトリメチルカリウムシラノラートのようなアルカリ金属シラノラートを包含する。利用されているかもしれない他の触、水酸化テトラアルキルアンモニウムとシロキサンテトラマーとの反応により誘導された触媒、および、本明細書中、前記されたとおりの硼素に基づいた触媒を包含する。
しかしながら平衡タイプの反応に最も好まれている触、本明細書中、前記されたとおり、ハロゲン化ホスホニトリル、ホスファゼン酸、およびホスファゼン塩基である。
必要に応じて、得られたポリマー、該ポリマーの分子量を規制する手段としておよび/または官能基を加えるように末端ブロック化されていてよい。この末端ブロック化機能が、上で論じられたとおり水により達成され得る一方、他の適切な末端ブロック化剤が、ポリマー(a)に関し、必要とされた末端基を生成させるように、稀釈された該ポリマーにおいて調製されたこの結果得られてくるポリマー構成分の末端基と反応することが可能基を持シランを包含する。
(III)付加
本明細書の目的は、<<付加>>過程(プロセス)もしくは<<付加重合>>過程(プロセス)が、重合過程(プロセス)であり、これにより、縮合反応における様でなく、水もしくはアルコールのようなどの副生成物も重合の間中、そのモノマーの同時反応剤およびそのオリゴマーの同時反応剤から発生ない。好まれた付加重合ルートが、適切な触媒存在下、不飽和有機基、例えば、アルケニル基もしくはアルキニル基と、Si−H基との間でのヒドロシリル化反応である。このルートにおいて適切なシランが、モノマーおよび/またはオリゴマーを含有るシロキサン同様、利用されていてよい。
典型的に本付加ルート、本延長剤および/または本可塑化剤、および適切な触媒、および任意に末端ブロック化剤存在下、付加反応経路経由で
a)(i)有機ポリシロキサンもしくは(ii)シランを:−
b)1種以上の有機ポリシロキサンポリマーと
反応させことにより;必要に応じて、この重合過程(プロセス)を停止する(クエンチ)ことにより、ブロック共重合体(コポリマー)を形成させるように利用されている。
有機ポリシロキサンもしくはシラン(a)、付加タイプの反応をすることが可能な少なくとも1つの基を含有するシラン(a)(ii)および付加タイプの反応をすることが可能な基を含有る有機ポリシロキサンモノマー(a)(i)から選ばれ。有機ポリシロキサンもしくはシラン(a)、ポリマー(b)とのふさわしい付加反応をすることが可能な置換基を含有しなければならない。好まれた付加反応が、不飽和基とSi−H基との間でのヒドロシリル化反応である。
好ましくはシラン(a)(ii)、(b)との付加タイプの反応をすることが可能な、少なくとも1、好ましくは2つの基を持つ。該付加反応が、ヒドロシリル化反応である場合、該シラン不飽和構成分を含有してよいが、好ましくは少なくとも1つのSi−H基を含有する。最も好ましくは各シラン、1以上のSi−H基を含有する。これら1以上のSi−H基に加え、好まれたシラン、例えば、アルキル基、アルコキシ基、アシロキシ基、ケトキシマト基、アミノ基、アミド基、酸アミド基、アミノキシ基、メルカプト基、アルケニロキシ基、および同様のものを包含してよい。これらの中でも、アルコキシ基、アシロキシ基、ケトキシマト基、アミノ基、アミド基、アミノキシ基、メルカプト基、およびアルケニロキシ基が、好まれている。本水素化硅素(シリコン)(シリコンヒドリド)の現実的な複数の例が、トリクロロシラン、メチルジクロロシラン、ジメチルクロロシラン、およびフェニルジクロロシラン(のような)ハロシラン;トリメトキシシラン、トリエトキシシラン、メチルジエトキシシラン、メチルジメトキシシラン、およびフェニルジメトキシシランのような、アルコキシシラン;メチルジアセトキシシランおよびフェニルジアセトキシシランのような、アシロキシシラン;ならびに、ビス(ジメチルケトキシマト)メチルシランおよびビス(シクロヘキシルケトキシマト)メチルシランのような、ケトキシマトシランである。これらの中でも、ハロシランおよびアルコキシルシランが、好まれている。特に好まれたシランとしては、例えば、メチルジメトキシシラン(H−Si(−CH3)(−OCH32)を包含する。
シラン(a)(ii)と(b)との間の付加反応、結果、ポリマー鎖延長過程(プロセス)を与え、または、予め必要とされた末端基を用いてポリマーを末端ブロック化する手段として、この場合、本延長剤が、シラン(a)(ii)との組み合わせにおいて加えられていてよく、つまり、該付加反応直前にであり、もしくは、ポリマー(b)の重合の間中、存在していてよく、このようにシラン(a)(ii)が、本延長剤存在下、重合されてきている延長されたポリマー(b)に加えられていることが、認められる。
有機ポリシロキサンモノマー(a)(i)、好ましくは直鎖および/または分岐有機ポリシロキサンの形であり、式(1a)
R’a’SiO4-a’/2 (1a)
の単位(ユニット)を含んでおり、式中、各R’が、同一でも異なっていてもよく、1〜18個の炭素原子を持炭化水素基、1〜18個の炭素原子を持置換炭化水素基、もしくは18個以下の炭素原子を持炭化水素オキシ基を指定し、a’が、平均、1〜3の値を持ち、好ましくは1.8〜2.2である。好ましくは各R’’’が、同一もしくは異なっており、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ウンデシル、およびオクタデシルのようなアルキル基;シクロヘキシルのようなシクロアルキル;フェニル、トリル、キシリル、ベンジル、および2−フェニルエチルのようなアリール;ならびに、3,3,3−トリフルオロプロピル、3−クロロプロピル、およびジクロロフェニルのようなハロゲン化炭化水素基により例えられているが、これらに限られなかった。ある幾つかのR’基が、水素基であってよい。好ましくはこれらポリジ有機シロキサンが、ポリジアルキルシロキサンであり、最も好ましくはポリジメチルシロキサンである。(a)が、有機ポリシロキサンモノマーである場合、該有機ポリシロキサンモノマーが、付加反応過程(プロセス)経由で、(b)の少なくとも2つの基、典型的にその末端基と反応可能である少なくとも1つの基を持たなければならない。好ましくは有機ポリシロキサン(a)(i)が、1分子当たり少なくとも1つのSi−Hを含み、好ましくは1分子当たり少なくとも2つのSi−H基を含む。好ましくは有機ポリシロキサン(a)(i)が、式H(R’’)2SiO1/2のシロキサン基を用いて末端ブロック化されており、式中、各R’’が、炭化水素基もしくは置換炭化水素基であり、最も好ましくはアルキル基である。好ましくは有機ポリシロキサン(a)(i)が、25℃において10mPa.s〜5000mPa.sの粘度を持つ。
有機ポリシロキサンポリマー(b)、好ましくは直鎖および/または分岐有機ポリシロキサンであり、式(1b)
R’’’a’SiO4-a’/2 (1b)
の複数の単位(ユニット)を含んでおり、式中、各R’’’が、同一でも異なっていてもよく、1〜18個の炭素原子を持炭化水素基、1〜18個の炭素原子を持置換炭化水素基、もしくは18個以下の炭素原子を持炭化水素オキシ基を指定し、a’が、前に記載されたとおりである。好ましくはどのR’’’基も水素基でなくてよい。好ましくは各R’’’が、同一もしくは異なっており、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ウンデシル、およびオクタデシルのようなアルキル基;シクロヘキシルのようなシクロアルキル;フェニル、トリル、キシリル、ベンジル、および2−フェニルエチルのようなアリール;ならびに、3,3,3−トリフルオロプロピル、3−クロロプロピル、およびジクロロフェニルのようなハロゲン化炭化水素基により例えられているが、これらに限られなかった。
有機ポリシロキサンポリマー(b)、如何なる適切な有機ポリシロキサンポリマー骨格をも含んでよいが、好ましくは線状もしくは分岐状であり、少なくとも1、好ましくは少なくとも2つの置換基を含み、これ(ら)が、付加反応経路経由で、有機ポリシロキサンもしくはシラン(a)における前述された基と反応することとなる。好ましくはポリマー(b)の(各)付加反応置換基が末端基である。有機ポリシロキサンもしくはシラン(a)が、少なくとも1つのSi−H基を含む場合、有機ポリシロキサンポリマー(b)上の好まれた置換基が、これらSi−H基と相互作用するように設計(デザイン)されているが、好ましくは不飽和基であり(例えば、アルケニル末端化、例えば、エテニル末端化、プロペニル末端化、アリル末端化(CH2=CHCH2−))またはC2=C(CH3)−CH2−基のようなアクリルもしくはアルキルアクリルを用いて末端化されている。これらアルケニル基の代表的な非限定例が、以下の構造により示されている:H2C=CH−、H2C=CHCH2−、H2C=C(CH3)CH2−、H2C=CHCH2CH2−、H2C=CHCH2CH2CH2−、およびH2C=CHCH2CH2CH2CH2。アルキニル基の代表的な非限定例が、以下の構造により示されている:HC≡C−、HC≡CCH2−、HC≡CC(CH3)−、HC≡CC(CH32−、HC≡CC(CH32CH2−。或いは、本不飽和有機基が、アクリレート、メタクリレート、および同様のもののようなアルケニル基および/またはアルキニル基のような有機官能基炭化水素たり得る。アルケニル基が、特に好まれている。
有機ポリシロキサンもしくはシラン(a)が、1つの付加反応可能基だけを含み、(b)が、有機ポリシロキサンもしくはシラン(a)と反応することとなる2つの付加反応可能基を含む場合、この結果得られてくる生成物が、<<ABA>>タイプのポリマー生成物となる。一方で、有機ポリシロキサンもしくはシラン(a)両方が、2つの付加反応可能基を含み、(b)が、有機ポリシロキサンもしくはシラン(a)と反応することとなる2つの付加反応可能基を含む場合、これら2成分間の相互作用が、複数の(AB)nブロック共重合体(コポリマー)に至らしめると思われ、ここで、該ポリマーの長さが、これら2つの構成分の相対量により大きく左右されている。
このヒドロシリル化ルート、そのポリマーの背骨(骨格)において有機基を含有する有機ポリシロキサンポリマーを使用することにより、もしくは、例えば、アルケニル末端化ポリエーテルを用いて有機ポリシロキサンポリマー(b)を置き換えていくことにより、シリコーン有機共重合体(コポリマー)を調製するのに利用されていてよいことも認められる。してみると、本発明の線状加水分解不可能(AB)nブロック共重合体(コポリマー)が、SiH末端化ジアルキルシロキサン流動体とのアルケニル末端化ポリエーテルの触媒化ヒドロシリル化により調製され得る。この結果得られてくる共重合体(コポリマー)が、炭素〜酸素結合(つまり、プロピレンオキシ基)に硅素(シリコン)をして結合されたポリオキシアルキレンブロックの組み合わせであり、これら末端ブロック化基が、アリルシロキシ基、プロペニルシロキシ基、および/または水素(ジアルキル)シロキシ基からなっている群から選ばれている(存在する構成分の相対量に依存)。
選択された付加反応、ヒドロシリル化反応である場合、如何なる適切なヒドロシリル化触媒も利用されていてよい。これらのようなヒドロシリル化触媒が、ポリオキシエチレン上の不飽和炭化水素基とのSiH末端化有機ポリシロキサンの硅素結合水素原子の反応を容易化させる如何なる金属含有触媒によっても例証されている。これら金属が、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウム、もしくは白金により例証されている。
ドロシリル化触媒、以降により、例証されている:塩化白金酸、アルコール修飾塩化白金酸、塩化白金酸オレフィン錯体、塩化白金酸およびジビニルテトラメチルジシロキサンの錯体、炭素担体上で吸着された白金微粒子、Pt(Al23)のような金属酸化物担体上で担持された白金、白金黒、白金アセチルアセトナート、白金(ジビニルテトラメチルジシロキサン)、PtCl2、PtCl4により例えられたハロゲン化白金(II、第一)、Pt(CN)2、エチレン、プロピレン、および有機ビニルシロキサンにより例えられた不飽和化合物とのハロゲン化白金(II、第一)の錯体、スチレンヘキサメチル二白金。これらのような貴金属触媒が、米国特許第3,923,705号において記載されており、白金触媒を示すように本明細書により援用された。好まれた白金触媒、Karstedtの触媒であり、Karstedtの米国特許第3,715,334号および米国特許第3,814,730号において記載されており、本明細書により援用された。Karstedtの触媒、トルエンのような溶媒中、白金1重量%を典型的に含有る白金ジビニルテトラメチルジシロキサン錯体である。好まれた別の白金触媒、塩化白金酸と、末端脂肪族不飽和を含有る有機硅素(シリコン)化合物との反応生成物である。これが、米国特許第3,419,593号において記載されており、本明細書により援用された。本触媒として最も好まれたの、塩化白金(II、第一)と、ジビニルテトラメチルジシロキサンとの中和錯体であり、例えば、米国特許第5,175,325号において記載されたとおりである。
RuCl3(Bu2S)3のようなルテニウム触媒、ならびに、ルテニウム1,1,1−トリフルオロアセチルアセトナート、ルテニウムアセチルアセトナート、および三ルテニウムドデカカルボニルもしくはルテニウム1,3−ケトエノラートのようなルテニウムカルボニル化合物が、或いは使用されていてよい。
本発明における使用に適する他のヒドロシリル化触媒、例えば、[Rh(O2CCH322、Rh(O2CCH33、Rh2(C81524、Rh(C5723、Rh(C572)(CO)2、Rh(CO)[Ph3P](C572)、RhX4 3[(R32S]3、(R2 3P)2Rh(CO)X4、(R2 3P)2Rh(CO)H、Rh24 24 4、HaRhbオレフィンcCld、Rh(O(CO)R33-n(OH)nのようなロジウム触媒を包含し、式中、X4が、水素、塩素、臭素、もしくは沃素であり、Y4が、メチルもしくはエチルのような、アルキル基、CO、C814、または0.5C812であり、R3が、アルキルラジカル(アルキル基)、シクロアルキルラジカル(シクロアルキル基)、もしくはアリールラジカル(アリール基)であり、R2が、アルキルラジカル(アルキル基)、アリールラジカル(アリール基)、もしくは酸素置換ラジカル(酸素置換基)であり、aが、0もしくは1であり、bが、1もしくは2であり、cが、1〜4を包含して整数であり、dが、2、3、もしくは4であり、nが、0もしくは1である。Ir(OOCCH33、Ir(C5723、[Ir(Z2)(エン)22、もしくは[Ir(Z2)(ジエン)]2のような如何なる適切なイリジウム触媒も使用されていてよく、式中、Z2が、塩素、臭素、沃素、もしくはアルコキシであり、エンが、オレフィンであり、ジエンが、シクロオクタジエンである。
本ヒドロシリル化触媒が、本組成物1,000,000部当たり(ppm)、元素白金族金属0.001重量部ぐらい少ないのに等価なある量において本組成物に加えられていてよい。好ましくは、本組成物における本ヒドロシリル化触媒の濃度が、元素白金族金属少なくとも1ppmの等価を与えていくことの可能なものである。元素白金族金属約3〜50ppmの等価を与えている触媒濃度が、一般的に、好まれた量である。
典型的に(a)が、少なくとも2Si−H基を持つ場合、典型的に、本過程(プロセス)が、およそ1:1のモル比の(b)に対する(a)を使用しながら完遂されている。しかしながら、有用な材料が、ある過剰の(a)もしくは(b)を用いて本過程(プロセス)を完遂することにより調製されていてもよいが、これが、これら材料のより効率的でない使用と見なされると思われる。典型的に、不飽和を含有る材料(b)が、全てのSi−Hが、本反応において消費されていることを確実とするように僅かな過剰において使用されている。本発明において使用されたポリマー(b)、好ましくは不飽和末端基を用いて末端化されているので、末端ブロック化剤が、このルート経由で本ポリマーを調製する場合、典型的に必要とされていない。しかしながら、これらが、もし、必要とされたら、利用されていてよい。
任意にヒドロシリル化ルートが、重合に利用されている場合、適切なヒドロシリル化触媒阻害剤必要とされることがある。如何なる適切な白金族タイプの阻害剤も使用されていてよい。有用なタイプの白金触媒阻害剤、米国特許第3,445,420号において記載されており、ある特定の幾つかのアセチレン阻害剤およびこれらの使用を示すように本明細書により援用されている。好まれた分類(クラス)のアセチレン阻害剤、これらアセチレンアルコール、特に2−メチル−3−ブチン−2−オールおよび/または1−エチニル−2−シクロヘキサノールであり、25℃において白金に基づいた触媒の活性を抑圧する。第2のタイプの白金触媒阻害剤、米国特許第3,989,667号において記載されており、ある特定の幾つかのオレフィンシロキサン、これらの調製、およびこれらの白金触媒阻害剤としての使用を示すように本明細書により援用されている。第3のタイプの白金触媒阻害剤が、1分子当たり3〜6つのメチルビニルシロキサン単位(ユニット)を持ポリメチルビニルシクロシロキサンを包含する。
これらのヒドロシリル化触媒を含有する組成物、典型的に、特にもし、阻害剤が、使用されていれば、現実的な速度において硬化するのに70℃以上の温度において熱することを必要とする。室温での硬化が、典型的に、本架橋剤および本阻害剤が、その2部のうちの1部中にあり、本白金が、もう一方の1部中にある2部系(システム)の使用により、これらのような系(システム)を用いて完成されている。白金量が、室温での硬化をするように増加されている。白金触媒阻害剤最適濃度が、上昇温度においてこれら本組成物を硬化させるに必要とされた時間間隔を過剰に延ばことなく、常温での望まれた保管安定性もしくはポットライフを与えることとなるものである。この量が、広く変動することとなり、使用されている特定阻害剤に依ることとなる。白金1モル当たり阻害剤1モルぐらい低い阻害剤濃度が、ある幾つかの例中、約70℃を上回る温度における望ましいレベルの保管安定性および充分に短い硬化期間を与える(yield)こととなる。他の場合、白金1モル当たり、10モル、50モル、100モル、500モル、もしくはこれよりも多くに至るまでの阻害剤濃度が、必要とされることがある。与えられた組成物における特定阻害剤に関する最適濃度が、ルーティーンの実験作業により求められ得る。
これらのような反応を高めると知られている追加成分が、本ヒドロシリル化反応に加えられ得る。これらの成分が、白金に基づいた複数の触媒との組み合わせにおいて緩衝化効果を持つ酢酸ナトリウムのような複数の塩を包含する。
このタイプの重合に関し、使用されたヒドロシリル化触媒量が、室温においてもしくは室温を上回る温度において:
(a)その選択が、少なくとも1、好ましくは少なくとも2つのSi−H基を含有しなければならない(i)有機ポリシロキサンもしくは(ii)シランと;
(b)1種以上の有機ポリシロキサンポリマーもしくは各分子末端において不飽和炭化水素基を持ポリオキシエチレンのようなこれゆえある1代替品との
の反応を加速させるに充分な量のある限り、狭く限られていない。この触媒の実際の量が、利用された特定触媒に依ることとなり、容易に予言可能でない。しかしながら、白金含有触媒に関し、その量が、成分(a)および成分(b)1,000,000重量部毎に白金1重量部ぐらい低くたり得る。該触媒が、成分(a)および成分(b)1,000,000部当たり10〜120重量部のある量において加えられ得るが、典型的に、(a)および(b)1,000,000部当たり10〜60重量部のある量において加えられている。
ふさわしい場合、ヒドロシリル化ルート経由で得られたポリマーも本硬化剤として有機水素シロキサンとの組み合わせにおけるヒドロシリル化反応触媒により、硬化および/または架橋され得、但し、生成された各ポリマー分子が、該有機水素シロキサンと架橋するのに適する少なくとも2つの不飽和基を含有する。本組成物の硬化を有効とするに、該有機水素シロキサンが、1分子当たり2よりも多い硅素(シリコン)結合水素原子を含有しなければならない。該有機水素シロキサンが、例えば、1分子当たり約4〜20個の硅素(シリコン)原子を含有し得、25℃での約10Pa・sに至るまでの粘度を持つ。該有機水素シロキサンにおいて存在する硅素(シリコン)結合有機基が、さもなければエチレン不飽和もしくはアセチレン不飽和のない1〜4個の炭素原子の置換アルキル基および置換されたのではないアルキル基を包含し得る。
(IV)鎖延長
この場合、予め調製された最終ポリマー組成物中に鎖延長剤を加えていくよりもむしろ、該延長剤が、鎖延長重合工程の間中、該ポリマー中に混合されている。典型的に、ポリマー出発原料が、選ばれたこれら鎖延長化材料との相互作用に適する末端基を持有機ポリシロキサンである。典型的に、これらポリマー末端基が、加水分解可能であるかもしくは付加反応(典型的に、ヒドロシリル化)に適るかどちらかであり、該鎖延長化材料が、該ポリマーを鎖延長させるのに適する反応基を持っているとの基準に基づき選択されている。ヒドロキシル末端基および/または加水分解末端基を持延長化ポリマーに好まれた鎖延長化材料が、本明細書中、前記されたとおりである。
ヒドロシリル化ルート経由での付加反応に適切なアルケニル基もしくはSi−H基(典型的に、末端基)を有する予め形成されたポリマーに関し、本鎖延長剤が、選択されたポリマー上のそれぞれの付加反応基と付加反応することとなる2つの基を含有することとなる。これらのような鎖延長剤が、例えば
つのアルケニル基を含シラン、ジヒドロシラン、2〜25重合度および1つの末端基当たり少なくとも1つのSi−アルケニル結合を持ポリジアルキルシロキサン、2〜25の重合度および1つの末端基当たり少なくとも1つのSi−H結合を持ポリジアルキルシロキサン、ここで、各アルキル基が、独立に、1〜6個の炭素原子を含む;
一般式
Figure 0005490539
を有する複数の有機硅素(シリコン)化合物
を包含してよく、式中、Rが、本明細書中、前記されたとおりであり、jが、1、2、もしくは3であり、kが、0もしくは1であり、j+kが、2もしくは3であり、以降の複数の式(ViMe2SiO)2SiVi(OMe)1、(ViMe2SiO)1SiVi(OMe)2、(ViMe2SiO)2SiVi(OEt)1、(ViMe2SiO)1SiVi(OEt)2、(ViMe2SiO)3Si(OMe)1、(ViMe2SiO)2Si(OMe)2、(ViMe2SiO)3Si(OEt)1、および(ViMe2SiO)2Si(OEt)2を有する化合物により例えられた。本明細書中、使用されたとおり、Viが、ビニル基を表し、Meが、メチル基を表し、Etが、エチル基を表す。
本鎖延長反応を触媒するように使用された触媒が、行うべき反応により、求められている。起きている反応が、縮合反応である場合、本明細書中、前記されたとおりの如何なる適する縮合触媒も利用されていてよい。起きている反応が、ヒドロシリル化反応である場合、本明細書中、前記されたとおりの如何なる適切なヒドロシリル化触媒も利用されていてよい。
必要とされた場合、本ポリマーは、加水分解性末端基を含有し、縮合に対する関連において上記されたとおりの末端ブロック化剤が、ふさわしい末端基を得るように利用されていてよい。必要とされた場合、本ポリマー、追加の付加反応性末端基を含有し、付加に対する関連において上記されたとおりの末端ブロック化剤が、ふさわしい末端基を得るように利用されていてよい。
本過程(プロセス)、如何なる適切な混合機(ミキサー)上でもバッチ方式もしくは連続的に完遂され得る。縮合の場合、発生された水が、例えば、メチルトリメトキシシランの様な加水分解シランを使用しながら、化学的乾燥(ケミカルドライ)させことにより、または、エバポレーション手法、凝集化手法、もしくは遠心化手法を使用しながら、物理的分離により、除かれ得る。
延長が、好まれたとおり、バッチモードもしくは連続モードの操作において関わられた過程(プロセス)に適する如何なる温度および圧においても行われてよい。してみると、これらホスファゼン触媒化方法の場合、重合が、50℃〜200℃、より好ましくは80℃〜160℃の温度において起きてよい。輪をかけて、この縮合の間中、形成された複数の副生成物、例えば、水、HCl、もしくはアルコールの除去を容易化させるに当たり、これら有機硅素(シリコン)化合物の縮合および/または平衡が、80kPaを下回るにおいて完遂されていてよい。複数の縮合副生成物の除去に向かっての代わりの方法が、例えば、メチルトリメトキシシラン(ふさわしい場合)の様な加水分解シランを使用しながら、化学的乾燥(ケミカルドライ)させことによる、または、エバポレーション手法、凝集化手法、もしくは遠心化手法を使用しながら、物理的分離による、除去を包含する。
本過程(プロセス)が、如何なる適切な混合機(ミキサー)上でもバッチ方式もしくは連続的に完遂され得る。縮合の場合、発生された水が、例えば、メチルトリメトキシシランの様な加水分解シランを使用しながら、化学的乾燥(ケミカルドライ)させことにより、または、エバポレーション手法、凝集化手法、もしくは遠心化手法を使用しながら、物理的分離により、除かれ得る。
好ましくはエマルション化する前の本ポリマーおよび不活性流動体の混合物の粘度、25℃での粘度範囲1000〜100000mPa.s中にあり、好ましくは本エマルションにおけるポリマーの粘度が、25℃において1000000mPa.sよりも大きい。
如何なる適切な界面活性剤もしくは界面活性剤の組み合わせも利用されていてよい。該界面活性剤、一般に、非イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、陰イオン界面活性剤、もしくは両性界面活性剤たり得るが、本発明の過程(プロセス)を完遂する全ての手順が、全ての界面活性剤と共に使用され得るわけではない。使用された界面活性剤量が、該界面活性剤に依りながら変動することとなるが、一般的に、本ポリジ有機シロキサンに基づいたら約30重量%に至るまでである。
イオン界面活性剤の例、C12~16アルコールのような長鎖脂肪アルコールもしくは脂肪酸とのエチレンオキシドの縮合体、アミンもしくはアミドとのエチレンオキシドの縮合体、エチレンおよびプロピレンオキシドの縮合生成物、グリセロールエステル、スクロース、ソルビトール、脂肪酸アルキロールアミド、スクロースエステル、弗化(フルオロ)界面活性剤、脂肪アミンオキシド、ポリエチレングリコール長鎖(12〜14C)アルキルエーテル、ポリオキシアルキレンソルビタンエーテル、ポリオキシアルキレンアルコキシラートエステル、ポリオキシアルキレンアルキルフェノールエーテル、エチレングリコールプロピレングリコール共重合体(コポリマー)、およびアルキル多糖、例えば、構造R24−O−(R25O)s−(G)tの材料のようなポリオキシアルキレンアルキルエーテルを包含し、式中、R24が、線状もしくは分岐状アルキル基、線状もしくは分岐状アルケニル基、またはアルキルフェニル基を表し、R25が、アルキレン基を表し、Gが、還元糖を表し、sが、0もしくはの整数を表し、tが、の整数を表し、米国特許第5,035,832号において記載されたとおりである。加えて、非イオン界面活性剤は、ポリビニルアルコール(PVA)およびポリビニルメチルエーテルのようなポリマー界面活性剤を包含する。
商品として入手可能な適切な非イオン界面活性剤の代表例が、Uniqema(ICI Surfactants)、Wilmington、デラウェア州により、商品名BRIJ(登録商標)下、販売されたポリオキシエチレン脂肪アルコールを包含する。ある幾つかの例が、ポリオキシエチレン(23)ラウリルエーテルとして知られたエトキシル化アルコールたるBRIJ(登録商標)35液体およびポリオキシエチレン(4)ラウリルエーテルとして知られた別のある1エトキシル化アルコールたるBRIJ(登録商標)30である。ある幾つかの追加の非イオン界面活性剤が、Dow Chemical Company、Midland、ミシガン州により、商標TERGITOL(登録商標)下、販売されたエトキシル化アルコールを包含する。ある幾つかの例が、エトキシル化トリメチルノナノールとして知られたエトキシル化アルコールたるTERGITOL(登録商標)TMN−6;および、商標TERGITOL(登録商標)15−S−5、TERGITOL(登録商標)15−S−12、TERGITOL(登録商標)15−S−15、およびTERGITOL(登録商標)15−S−40下、販売された種々のこれらエトキシル化アルコール、つまり、C12〜C14エトキシル化2級アルコールである。硅素(シリコン)原子を含有する界面活性剤も使用され得る。
切な両性界面活性剤の例、イミダゾリン化合物、アルキルアミノ酸塩、およびベタインを包含する。特定の例は、コカミドプロピルベタイン、ヒドロキシ硫酸コカミドプロピル、ココベタイン、ココアミド酢酸ナトリウム、ココジメチルベタイン、N−ココ−3−アミノ酪酸、およびイミダゾリニウムカルボキシル(カルボン酸)化合物を包含する。適切な両性界面活性剤の代表例、イミダゾリン化合物、アルキルアミノ酸塩、およびベタインを包含する。
イオン界面活性剤の例、水酸化オクチルトリメチルアンモニウム、水酸化ドデシルトリメチルアンモニウム、水酸化ヘキサデシルトリメチルアンモニウム、水酸化オクチルジメチルベンジルアンモニウム、水酸化デシルジメチルベンジルアンモニウム、水酸化ジドデシルジメチルアンモニウム、水酸化ジオクタデシルジメチルアンモニウム、水酸化獣脂トリメチルアンモニウム、および水酸化ココトリメチルアンモニウムのような水酸化4級アンモニウム、並びに、これらの材料の対応る塩、脂肪アミンおよび脂肪酸アミドおよびこれらの誘導体、塩基性ピリジニウム化合物、ベンズイミダゾリン4級アンモニウム塩基、およびポリプロパノールポリエタノールアミンを包含する。適切な陽イオン界面活性剤の他の代表例、アルキルアミン塩、スルホニウム塩、およびホスホニウム塩を包含する。
切な陰イオン界面活性剤の例、硫酸ラウリルのような硫酸アルキル、アクリレート/C10~30アルキルアクリレート交差(クロス)ポリマーのようなポリマー、ヘキシルベンゼンスルホン酸、オクチルベンゼンスルホン酸、デシルベンゼンスルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、セチルベンゼンスルホン酸、およびミリスチルベンゼンスルホン酸のようなアルキルベンゼンスルホン酸および塩;モノアルキルポリオキシエチレンエーテル硫酸エステル;アルキルナフチルスルホン酸;アルカリ金属スルホレチナート、椰子(ココナッツ)油酸スルホン化モノグリセリドのような脂肪酸スルホン化グリセリルエステル、スルホン化1価アルコールエステル塩、アミノスルホン酸アミド、脂肪酸ニトリルのスルホン化生成物、スルホン化芳香族炭化水素、ホルムアルデヒドとのナフタレンスルホン酸の縮合生成物、オクタヒドロアントラセンスルホン酸ナトリウム、アルカリ金属アルキル硫酸塩、硫酸エステル、およびスルホン酸アルキルアリール(アルカリール)を包含する。陰イオン界面活性剤、高級脂肪酸アルカリ金属石鹸、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムのようなスルホン酸アルキルアリール、硫酸長鎖脂肪アルコール、硫酸オレフィンおよびスルホン酸オレフィン、硫酸化モノグリセリド、硫酸化エステル、スルホン化エトキシル化アルコール、スルホスクシナート、アルカンスルホナート、燐酸エステル、イセチオン酸アルキル、タウリン酸アルキル、およびザルコシン酸アルキルを包含する。好まれた陰イオン界面活性剤の例は、Bio−Soft N−300の名の下、商品として販売されている。Stephan Company、Northfield、イリノイ州により上市されたトリエタノールアミン線状アルキラートスルホナート組成物である。
これら上の界面活性剤が、個々にもしくは組み合わせにおいて使用されていてよい。
本発明の好まれた実施形態中、本重合触媒が、加えて本エマルション化過程(プロセス)中、関与されたこれら界面活性剤もしくはこれらのうちの界面活性剤であるようにとの観選択され。界面活性剤として作用し得る特に好まれた触媒ファミリーが、例えば、DBSAのような酸性縮合触媒である。
散体の連続、分散相となる場合、相反転が、一般的に起き、もしくは逆も同じ(v.v.)である。液体/液体分散体における複数の相、一般的に2つの方法のうちの1つの方法により有効とされていると、当業界において知られている。該連続相となる、高い充分な比の該分散相のあるまでずっと、ある転が、該相の比を変えていくことにより起こされていることがある。或いは、これら2相用の界面活性剤の親和性(アフィニティ)が、該転を起こすために変更さている場合、遷移的反起きることがある。典型的に、本発明において起きているこれら転が、該相の比における変更により起きる。
これゆえ、本発明によるエマルションを調製するのに使用された転方法、ポリマーを含有る稀釈されたポリシロキサンを含有る油相を形成させ該油相を混合して煽動することにより完遂され得る。限られた非常に少量の水が、段階的な方式で該油相に加えられ、こうして反転が起き、水中油エマルションが形成されている。一般的に、必要とされ水の量、該油相において存在するポリマーを含有るポリシロキサンの累積重量に基づ、約0.5〜10重量%である。好ましくは、水量、該油相において存在するポリマーを含有る該ポリシロキサンの重量に基づ、約1〜5重量%となる。該水が、2〜4の部分で(portions、2〜4に分けて)加えられ得る一方、単一部分で(portion)の水の添加が好まれている。水の当初の添加が、本界面活性剤を包含し得る。望まれた粒子サイズの到達された後、該エマルションが、好まれた固形分含量を完成するように水の残部(バランス)を用いて稀釈されている。
本発明の過程(プロセス)により生成されたこれらエマルションが、高分子量ポリマーを含有する高濃度の大粒子ポリシロキサンを持新規材料を包含、ポリマー濃度、粒子サイズ、および分子量を含有る、広く種々のポリシロキサンを持ち得る。該粒子サイズ、例えば、0.1〜1000マイクロメートルの範囲内で選択され得る。
当初の相転過程(プロセス)において使用された水および/または界面活性剤の量が、最終エマルション粒子サイズへのあるインパクトを持つことがある。例えば、もし、エマルションが、2つの例において同量の水を用いて形成されているが、第1において大量の水が、本相転工程(ステップ)前混合されており、第2において少量の水が、本相転工程(ステップ)前混合されており、次いで、本相転工程(ステップ)後、残っている追加の水を混合すれば、第1エマルションが、一般的に、第2よりも大きい粒子サイズを持つこととなる。如何に該水が加えられていようが、使用された水の全量、当該エマルション重量に基づ、一般的に約1〜99重量%、好ましくは約6〜約99重量%である。
もし、望まれたら、他の材料が、これらエマルションのいずれかの相に加えられ得、例えば、香料(perfumes)、充填剤、リラックス剤、着色料、増粘剤、保存料、もしくは、医薬品、消泡剤、凍結解凍安定剤、pHを緩衝するような無機塩、および増粘剤のような活性成分である。
本発明のこれらエマルション、一般的に、約1〜約94重量%の範囲中のシリコーン容量を持ち得る。
本発明のエマルション、例えば、髪、皮膚、粘膜、もしくは歯の上でのようなパーソナルケアへの応用における、シリコーンエマルションに関して知られた大抵の応用において有用である。これらの応用中、このシリコーンが、潤滑性であり、皮膚用クリーム、スキンケアローション、保湿剤、面皰除去剤もしくは雀斑除去剤のような顔用の(フェイシャル)処理剤、シャワーゲル、液体石鹸、棒状石鹸、ハンド衛生化剤、およびハンドワイプのようなパーソナルクレンザーおよびフェイシャルクレンザー、入浴剤オイル、香料(perfumes)、香り(fragrances)、コロン、香り袋、脱臭剤、太陽からの保護クリーム、太陽からの保護ローション、太陽からの保護スプレー、太陽からの保護スティック、および太陽からの保護ワイプ、自己染め(tanning)クリーム、自己染め(tanning)ローション、自己染め(tanning)スプレー、および自己染め(tanning)ワイプ、髭剃り前および髭剃り後(アフターシェーブ)ローション、日焼け後ローションおよび日焼け後クリーム、抗汗スティック、柔らかい固体およびロールオン、ハンド衛生化剤、髭剃り用石鹸、および髭剃り用フォームの特性を向上させる。同様に、ヘアシャンプー、濯ぎ落とし(リンスオフ)ヘアコンディショナーおよび濯ぎ落とさないで残しておく(リーブオン)ヘアコンディショナー、スプレー、ムース、およびゲルのような、ヘアスタイリング補助剤、髪着色料、髪リラックス剤、パーマ剤、脱毛剤、およびクチクラコートにおける使用たり得、例えば、スタイリングやコンディショニングの有益さを与えるに至る。化粧料中、メーキャップ、着色化粧料、コンパクトゲル、クリームファンデーションおよび液体ファンデーション(油中水エマルションおよび水中油エマルション、無水)、頬、リップスティック、リップグロス、アイライナー、アイシャドウ、マスカラ、メーキャップ除去剤、着色化粧料除去剤、および粉末中、色素用レベル化塗り拡げ剤として機能する。同様に、ビタミン、香り(fragrances)、皮膚軟化剤、着色料、有機日焼け止め、セラミド、医薬品、および同様のもののような油溶性物質および水溶性物質用デリバリーシステムとして有用である。スティック、無水ゲルおよび含水ゲル、水中油および油中水クリームおよびローション、エアロゾル、およびロールオン中に化合された場合、本発明のこれらエマルションが、乾いた、絹のような滑らかな表情(payout)を付与する。
ーソナルケア製品中、使用された場合、これらが、当該パーソナルケア製品の約0.01〜約50重量%、好ましくは0.1〜25重量%の量で、一般的に取り込まれている。これらが、選択されたパーソナルケア製品用の従来の成分に加えられ。これゆえ、これらが、沈着ポリマー、界面活性剤、洗、抗菌剤、抗頭垢剤、発泡剤、蛋、保湿剤、懸濁剤、柔和剤、香、着色料、植物抽出物、ポリマー、および、従来の他のケア成分と混合され得る。
パーソナルケアを越え、本発明エマルションが、塗料(ペイント)、建設への応用、テキスタイル繊維処理、皮革鞣し、布柔軟化、洗濯への応用における布ケア、ヘルスケア、ホームケア、解離剤、水に基づいたコーティング、特に粗油(クルードオイル、原油)パイプラインにおける、油抵抗抑制、潤滑化、セルロース材料を切っていくことの容易化、および、シリコーンの従来使用されている他の多くの領域におけるような他の数多くの応用に有用である。これら本シリコーン有機共重合体(コポリマー)が、炭化水素流動体との相容性の増加から結果きている油抵抗抑制における特別な利点を持つ。
以下の実施例が、与えられており、こうして当業者が、本発明をより容易に準備よく理解する。他に指し示されなかったら、全ての部および全ての百分率(%)が、重量によるものであり、全ての粘度が、25℃においてのものである。これらポリマー生成物の粘度測定、Brookfield粘度計、紡錘体(スピンドル)6、10rpmを使用して行われた。全ての粒子サイズ値が、Malvern Mastersizer 2000を使用し求められた。
実施例1:
縮合反応用触媒としてドデシルベンゼンスルホン酸(DBSA)2.4gを使用し、25℃での粘度100ミリパスカル秒(mPa.s)を持トリメチルシリル末端化ポリジメチルシロキサン(PDMS)80g中、25℃での粘度71ミリパスカル秒(mPa.s)を持ジメチルヒドロキシル末端化ポリジメチルシロキサン80gを重合させことにより、ポリマーを調製た。一旦、25℃での粘度10500ミリパスカル秒(mPa.s)が、トリエタノールアミン(TEA)1.12g添加により到達されたら、この重合を停止した。
上のポリマー36gに以下の界面活性剤:301.1gのBrij(登録商標)および1.9gのBrij(登録商標)35Lを加えた。これら加えHausschild歯科用混合機(ミキサー)中、3000rpmにおいて30秒間、混合た。水1.2g加え3000rpmにおいて30秒間、混合を繰り返た。水もう0.4g加え、同一条件下再び混合を繰り返た。第2の水の添加後、この混合物が、転された相を持っており、ポリマー含量60%に稀釈た。こうして得られたエマルション、粒子サイズD(v、0.5)μm=0.81およびD(v、0.9)μm=1.14を持つ。該エマルション、少なくとも6ヶ月期間、そのまま残った。
Brij(登録商標)30/Brij(登録商標)35L、非イオンポリオキシエチレン脂肪エーテル(POE)界面活性剤である。Brij(登録商標)30、親水親油平衡(バランス、HLB)9.7を有するPOE(4)ラウリルエーテルである。Brij(登録商標)35L、HLB16.9を有するPOE(23)ラウリルエーテルである。
実施例2:
縮合触媒としてDBSA5.12gを使用し、25℃での粘度100ミリパスカル秒(mPa.s)を持PDMS32g中、25℃での粘度71ミリパスカル秒(mPa.s)を持ジメチルヒドロキシル末端化ポリジメチルシロキサン128gを重合させことにより、ポリマーを調製た。一旦、25℃での粘度171000ミリパスカル秒(mPa.s)が、TEA2.39g添加により到達されたら、この重合を停止した。
上のポリマー36gに以下の界面活性剤:1.1gのBrij(登録商標)30および1.9gのBrij(登録商標)35Lを加えた。これら加えHausschild歯科用混合機(ミキサー)中、3000rpmにおいて30秒間、混合た。水0.5g加え3000rpmにおいて30秒間、混合を繰り返た。混合後、この混合物が、転された相を持、ポリマー含量60%に稀釈た。こうして得られたエマルション、粒子サイズD(v、0.5)μm=1.77およびD(v、0.9)μm=4.28を持つ。該エマルション、少なくとも6ヶ月期間、そのまま残った。
実施例3:
BSA4.48gを使用し、25℃での粘度100ミリパスカル秒(mPa.s)のPDMS32g中、25℃での粘度71ミリパスカル秒(mPa.s)を持ジメチルヒドロキシル末端化ポリジメチルシロキサン128gを重合させことにより、ポリマーを調製た。一旦、25℃での粘度171000ミリパスカル秒(mPa.s)が、TEA2.09g添加により到達されたら、この重合を停止した
上のポリマー36gに以下の2種の界面活性剤:1.3gのBrij(登録商標)30および2.4gのBrij(登録商標)35Lを加えた。これら界面活性剤およびポリマー、Hausschild歯科用混合機(ミキサー)中、3000rpmにおいて30秒間、混合た。混合後、この混合物が、転された相を持、ポリマー含量60%に稀釈た。こうして得られたエマルション、粒子サイズD(v、0.5)μm=2.07およびD(v、0.9)μm=2.58を持つ。該エマルション、少なくとも6ヶ月期間、そのまま残った。
実施例4:
実施例3中、調製されたポリマー36gに以下の界面活性剤Arquad(登録商標)16−29(Akzo Nobel)2.25gおよびTergitol(登録商標)TMN−6(Dow Chemical)2.25gを加えた。追加の水を全く導入しなかったのは、Arquad(登録商標)16−29が、水70重量%を含有し、TMN−6 2.25gが、水10重量%を含有するからである。これら加えHausschild歯科用混合機(ミキサー)中、3000rpmにおいて30秒間、混合た。混合後、この混合物が、転された相を持、ポリマー含量60%に稀釈た。こうして得られたエマルション、粒子サイズD(v、0.5)μm=1.23およびD(v、0.9)μm=1.7を持つ。該エマルション、少なくとも6ヶ月期間、そのまま残った。
実施例5:
実施例3中、調製されたポリマー36gに以下の界面活性剤:2.25gのArquad16−29および2.25gのTMN−6、水0.5gと共にに加えた。これら、Hausschild歯科用混合機(ミキサー)中、3000rpmにおいて30秒間、混合た。混合後、この混合物転された相を持、ポリマー含量60%に稀釈た。こうして得られたエマルション、粒子サイズD(v、0.5)μm=1.28およびD(v、0.9)μm=1.96を持つ。
Arquad16−29、カチオン4級界面活性剤である。TMN−6、HLB=13.1を有する非イオンエトキシル化アルコールである。
実施例6:
実施例3中、調製されたポリマー36gに以下の界面活性剤:1gのBiosoft N300および2gのBrij 30を加えた(全く追加の水が、加えられなかった)。これら界面活性剤、Hausschild歯科用混合機(ミキサー)中、3000rpmにおいて30秒間、該ポリマーと混合た。混合後、この混合物転された相を持、ポリマー含量60%に稀釈た。こうして得られたエマルション、粒子サイズD(v、0.5)μm=2.14およびD(v、0.9)μm=3.14を持つ。
実施例:7
媒としてDBSA2.4%を使用し、25℃での粘度70ミリパスカル秒(mPa.s)を持ジメチルヒドロキシル末端化ポリジメチルシロキサンおよび有機延長剤(Hydroseal G 250H、Totalにより販売された)の1:1混合物を重合させことにより、ポリマーを調製た。一旦、25℃での粘度40000ミリパスカル秒(mPa.s)が、到達されたら、TEA1.54%添加により、この重合を停止した。
のポリマー40gに水1g加えHausschild歯科用混合機(ミキサー)中、3000rpmにおいて30秒間、混合た。混合後、この混合物転された相を持った。更なる水9g加え同一条件下で混合を繰り返た。この混合物、次いで、ポリマー含量40%に稀釈た。こうして得られたエマルション、粒子サイズD(v、0.5)μm=1.46およびD(v、0.9)μm=2.22を持つ。
この実施例中、全く追加の界面活性剤の必要とされなかったの、該ポリマーの調製中、使用された縮合触媒DBSAが、必要とされた界面活性剤として機能したからである。
実施例8:
実施例7中、調製されたポリマー40gおよび水1g、Hausschild歯科用混合機(ミキサー)中、3000rpmにおいて30秒間、混合た。混合後、この混合物転された相を持った。更なる水1g、次加え同一条件下で混合を繰り返た。この混合物、次いで、ポリマー含量50%に稀釈た。こうして得られたエマルション、粒子サイズD(v、0.5)μm=1.75およびD(v、0.9)μm=2.76を持つ。
この実施例中、全く追加の界面活性剤の必要とされなかったの、該ポリマーの調製中、使用された縮合触媒DBSAが、必要とされた界面活性剤として機能したからである。
実施例9:
媒としてDBSA2.4%を使用し、25℃での粘度70ミリパスカル秒(mPa.s)を持ジメチルヒドロキシル末端化ポリジメチルシロキサンおよび25℃での粘度3.8ミリパスカル秒(mPa.s)を持つデカメチルシクロペンタシロキサンの1:1混合物を重合させことにより、ポリマーを調製た。一旦、25℃での粘度27000ミリパスカル秒(mPa.s)が、TEA1.54%添加により到達されたら、この重合を停止した。この場合、上の重合工程(ステップ)中、使用されたDBSA触媒、加え、下記されたとおりの複数のエマルションの調製中、本界面活性剤として機能させた。
水0.3g、上のポリマー36gに加えHausschild歯科用混合機(ミキサー)中、3000rpmにおいて30秒間、混合た。水もう0.9g、続いて加え同一条件下混合た。混合後、この混合物転された相を持った。更なる水1.9g、次いで加同一条件下で混合を繰り返た。この結果得られてくる混合物、次いで、ポリマー含量50%に稀釈た。この結果得られてくるエマルション、粒子サイズD(v、0.5)μm=1.46およびD(v、0.9)μm=2.34を持つ。
実施例10:
媒としてDBSA2.4%gを使用し有機延長剤(Hydroseal G 250H)中、25℃での粘度70ミリパスカル秒(mPa.s)を持ジメチルヒドロキシル末端化ポリジメチルシロキサンの4:1混合物を重合させことにより、ポリマーを調製た。一旦、25℃での粘度40000ミリパスカル秒(mPa.s)が、TEA1.54%g添加により到達されたら、この重合を停止した。
水1gのポリマー40.2gに加えHausschild歯科用混合機(ミキサー)中、3000rpmにおいて30秒間、混合た。混合後、この結果得られてくる混合物転された相を持った。追加の水1.1g加え同一条件下で混合を繰り返た。この結果得られてくる混合物、次いで、ポリマー含量50%に稀釈た。こうして得られたエマルション、粒子サイズD(v、0.5)μm=1.46およびD(v、0.9)μm=2.26を持つ。
実施例11:
水1.1g加えHausschild歯科用混合機(ミキサー)中、3000rpmにおいて30秒間、実施例10において調製されたポリマー40.2gと混合した。混合後、この結果得られてくる混合物転された相を持った。追加の水1.4g加え同一条件下で混合を繰り返た。尚更なる水2.5g続いて加え同一条件下で混合を繰り返た。この結果得られてくる混合物、次いで、ポリマー含量80%に稀釈た。この結果得られてくる粘性クリーム(エマルション)、粒子サイズD(v、0.5)μm=1.26およびD(v、0.9)μm=1.84を持った。
実施例12:
スホニトリル触媒20ppmを使用し、化粧品等級(グレード)有機流動体(Isopar(登録商標)、エクソン(Exxon)により販売)中、25℃での粘度70ミリパスカル秒(mPa.s)を持ジメチルヒドロキシル末端化ポリジメチルシロキサンの1:1混合物を重合させことにより、ポリマーを調製た。一旦、25℃での粘度51000ミリパスカル秒(mPa.s)が、トリヘキシルアミン添加により到達されたら、この重合を停止した。該ポリマー、数平均分子量198000グラム/モルおよび多分散指標1.54を持った。
1.1gのVolpo(登録商標)L3、1.6gのVolpo(登録商標)L23、および1.1gの、上記されたとおり調製されたポリマー50.2gに加えこの結果得られてくる混合物、Hausschild歯科用混合機(ミキサー)中、3000rpmにおいて60秒間、混合た。追加の水1.0g加え同一条件下で混合を繰り返た。尚更なる水1.0g加え同一混合過程(プロセス)再び繰り返た。混合後、この結果得られてくる混合物転された相を持った。更なる水2.2g、続いて加え同一条件下で混合を繰り返た。この結果得られてくる混合物、次いで、ポリマー/流動体含量50%に稀釈た。この結果得られてくるエマルション、粒子サイズD(v、0.1)μm=1.23、D(v、0.5)μm=2.67、およびD(v、0.9)μm=5.01を持ったが、この先、サンプル12.1エマルションとして言及されている。
この結果得られてくるエマルションは、フルーティーなゲルの頬紅を包含するパーソナルケア製剤、アイシャドウ、皮膚用油中水クリーム、ヘアケアコンディショナー、リーブオン、および以下のうちのある1選択中に導入された。
Figure 0005490539
冷ミックスローション
このローションが、当初、一緒に相Bの成分を混合し次いで、相B中に相Aを導入し次いで、この結果得られてくる生成物を均一となるまでずっと混することにより、下の表12(a)中、描かれた成分を用いて調製された。
サンプル12.1のエマルションが、ローションタイプの製品中、容易に取り込まれ得たことが見いだされたが、この結果得られてくるローションが、18人のパネリストを使用しながらテストする時において、感覚プロファイルへの有意なインパクトを持つことが見いだされた。複数の結果の>95%における有意な違いが、吸収スピード、グロス、フィルム残渣、グリースっぽさに関し見いだされた。これが、サンプル12.1のエマルションが、それをより豊かにより滋味にさせている、本明細書中、記載されたとおり調製されたローションの感覚に有意にインパクトを与え得たことを指し示す。
皮膚用シリコーン中水クリーム
が、下の表12(b)中、同定されたこれら成分を使用しながら調製された。
Figure 0005490539
相Aの成一緒に混合た。相Bの成一緒に混合た。その結果得られてくる混合物を連続して攪拌る一方、相B、次いで、相Aの混合物中に滴下して導入、仕上げにこの結果得られてくる混合物、高剪断混合機(ミキサー)を使用しながら、均一化た。
覚テスト、サンプル12.1のエマルションの非存在下での同じクリームに比べ、サンプル12.1のエマルション2.3重量%を含有る、上記されたとおりのこの結果得られてくるクリームの性能を求めるに当たり、18人のパネリストを使用して行われた。有意な(>95%)違いが、吸収スピード、グロス、フィルム残渣、およびグリースっぽさに関して同定されたが、2.3%ぐらい低いレベルでのサンプル12.1のエマルションの存在が、それをより豊かにより滋味にさせている該クリームの感覚に有意にインパクトを与えることを実証る。
半透明シャンプー
が、下の表12(c)中、同定されたこれら成分を使用しながら調製された。
Figure 0005490539
70℃に熱た。相Aの成一緒に混合た。相B穏やかに混合しながら、相Aと相互に混合、次いで、相C導入、この結果得られてくる組成物放冷た。
幾人かのパネリスト、この結果得られてくるシャンプーを用いて洗浄された僅かに漂白された編んだ髪を梳かすように依頼た。これら編んだ髪を湿らせてほどくまでの時間が測定された。直接の比較として、これらパネリストが、いずれのエマルションもない同一シャンプー製剤を使用しながら、僅かに漂白された編んだ髪を用いた同一過程(プロセス)をも受けた。これら結果、サンプル12.1のエマルションを含有るシャンプーを用いると、ほど時間において僅かな減少を指し示す。これ、これら本発明エマルションの存在していた場合のシャンプーにおけるコンディショニング効果における向上を指し示す。
実施例13:
媒としてDBSAを使用し、25℃での粘度70ミリパスカル秒(mPa.s)を持ジメチルヒドロキシル末端化ポリジメチルシロキサンと向日葵の種の油との混合物を重合させことにより、実施例13(a)〜実施例13(i)の範囲のポリマーを調製された(表13(a)中、指し示されたとおり)。全ての成分、30秒間、1500rpmにおいて混合た(Hausschild歯科用混合機(ミキサー))。この重合、同一条件下、TEAを加え再び混合することにより、異なる時間の後、停止した。
Figure 0005490539
重合完結に続き、エマルション以下の過程(プロセス)を使用し調製まず、水1g、直接、重合生成物に加えこの結果得られてくる混合物、60秒間、3000rpmにおいて混合た。この水の添加工程(ステップ)、加えられた水1gを用いて繰り返、60秒間、3000rpmにおいて混合、次いで、更なる水8g加え60秒間、3000rpmにおいて混合、仕上げに水40g加えられ、30秒間、1500rpmにおいて混合た。
この結果得られてくるエマルション、ガスクロマトグラフィにより、分子量(GPCにより得られた)および環状シロキサン含量(D4〜D12)を求めるために分析された。これら結果が、下の表13(b)中、与えられている。
Figure 0005490539
記に従って調製された、実施例13b、実施例13e、および実施例13hとして同定された、この結果得られてくるエマルションが、フルーティーなゲルの頬紅を包含、パーソナルケア製剤、油中水型皮膚用クリームおよびシリコーン中水型皮膚用クリーム、ヘアケアシャンプー、リーブオン、および以下:のうちのある1選択中に導入された。
エスニックヘアケア:コンディショナー
が、下の表13(c)中、同定されたこれら成分を使用しながら調製された。
Figure 0005490539
相Aの混合物一緒に混合、次いで、75℃に熱た。混合る一方、相B、次いで加この混合物、冷えていき始めるようにた。相C、次いで導、この結果得られてくる混合物、50℃に冷えるようにた。相D、次いで加この混合物室温に冷やた。相E、次いで加仕上げに水、相を熱る間中の水の損失(ロス)に関して補償するように導入た。
幾人かのパネリスト、彼(女)らの湿った髪をほどくのに要た時間を求めるようにこの結果得られてくるコンディショナーを用いて洗浄された僅かに漂白された編んだ髪を櫛で梳かすように依頼た。比べてこれら参加者、いずれのエマルションもない同一コンディショナー製剤を用いて洗浄されていた僅かに漂白された編んだ髪を櫛で梳かさなければならなかった。これら結果、髪のコンディショニングへのプラスのインパクトを指し示実施例13eのエマルションを含有るコンディショナーを使用る場合のほどいている時間において有意な減少(>99%)を指し示す。
シャワーゲル
が、下の表13(d)中、同定されたこれら成分を使用しながら調製された。
Figure 0005490539
相Aの成、当初、均一となるまでずっと混たが、この後、混合継続た一方、相B導入た。相C、次いで、必要とされた値に最終混合物粘度を調整するように導入た。実施例13eのエマルションのような、これら本発明エマルションは、シャワーゲル製剤に容易に加えられ、安定な製剤を与え得ることが見いだされた。
スムーズステイシャドウ(アイメーキャップ)
が、下の表13(e)中、同定されたこれら成分を使用しながら調製された。
Figure 0005490539
相B、まず、相A中分散た。この結果得られてくる相Aおよび相Bの混合物、次いで、攪拌下、相C中に混合た。相D、次いで、この混合物に加え均一となるまでずっと混た。仕上げに相E加え最終製剤が均一となるまでずっと混た。
本明細書中、前記載されたとおりの実施例13bのエマルションのようなエマルションが、高レベルの色素を有する複数のアイシャドウ製剤中に容易に取り込まれ得ることが見いだされた。18人のパネリスト、実施例13bのエマルションと該アイシャドウ製剤を比べたが、該エマルションの非存在下、同一製剤との比較においてである。実施例13bのエマルションを含有る製剤が、該製剤のグロスおよび拡大能力に有意にインパクトを与えてしまうことなく、該製剤の粘りを増加させたが、これにより、皮膚上での該製剤の接着および保持を向上させていることが同定された。
皮膚遮蔽−油中水皮膚用クリーム
が、下の表13(f)中、同定されたこれら成分を使用しながら調製された。
Figure 0005490539
相Aの成均一となるまでずっと混た。相Bの成、次いで、均一混合物を得るに充分な煽動と共に混合た。混合継続た一方、相C、次いで、相B中に導入、次いで、混合る一方、これら相Bおよび相Cの混合物、相A中に導入た。その完結した添加後、混合、更なる15分間、継続た。
冷たい混合ローション
が、下の表13(g)中、同定されたこれら成分を使用しながら調製された。
Figure 0005490539
相Bの成、当初、一緒に混合、次いで、この結果得られてくる混合物、相A中に導入、均一となるまでずっと混た。
実施例14:
スホニトリル触媒20ppmを使用し、25℃での粘度70ミリパスカル秒(mPa.s)を持ジメチルヒドロキシル末端化ポリジメチルシロキサンおよび有機延長剤(Hydroseal G 250H)の1:1混合物を重合させことにより、ポリマーを調製た。一旦、25℃での粘度100000ミリパスカル秒(mPa.s)が、トリヘキシルアミン添加により到達されたら、この重合を停止した。このポリマー、数平均分子量235000グラム/モルおよび多分散指標1.48を持った。
1.75gのVolpo(登録商標)L4および1.25gのVolpo(登録商標)L23、上記されたポリマー/延長剤のブレンド30gに加えHausschild歯科用混合機(ミキサー)中、3000rpmにおいて20秒間、混合た。追加の水2.0g加え同一条件下で混合を繰り返た。水2.0gの更なる追加、あと4回繰り返た。この結果得られてくる混合物、次いで、追加の水30gを用いて稀釈た。
のエマルション
Tetranyl L1/90 標準 55.6g
20%でのMgCl2.6H2O溶液 8g
水 936.4g
合計 =1000g→5%活性Quat
からなる布柔軟剤において評価された。
Tetranyl L1/90 標準、まず、55℃において融解た。この結果得られてくる液体、次いで、継続して攪拌ながら熱水中に注、この結果得られてくる混合物を攪拌を継続しつつ放冷た。この冷期間中、再び継続して攪拌しながら、塩化マグネシウム塩および本発明従って調製されたエマルション導入された。
布たる綿タオル、Miele洗浄機を使用しながらこれを洗剤粉末商品(DASH)を用いて洗浄しながら該柔軟剤を加えていくことにより処理。タオルの柔らかさが、パネルテストにおいて求められ、1〜10でレートを付された(10=最も柔らかい)。上記された布柔軟剤が、5.0においてレートを付された一方、本発明エマルションを含有る布柔軟剤が、5.5においてレートを付された。
処理された布の吸水が、250mlの水中に2cm*2cmのサンプルを落とことによりテストされた。該布が、沈むまでの時間記録した。この結果が、上記されたとおりのエマルションを含有る柔軟剤を用いて処理されたサンプルに関して9秒、柔軟剤だけを用いて処理されたサンプルに関して128秒であ、これゆえ、吸水の向上を示

Claims (11)

  1. ポリシロキサン含有ポリマーを含有する水中油型シリコーンエマルションの製造方法であって:
    (i)不活性流動体触媒および任意に末端ブロック化剤の存在下、シロキサン含有モノマーおよび/またはオリゴマーの重合によってポリシロキサン含有ポリマーを調製する工程と、
    (ii)必要な箇所で、該重合の過程を停止させる工程であって、不活性流動体が、この結果生じる稀釈されたポリシロキサン含有ポリマー中に実質的に保持される工程と、
    (iii)必要に応じて、該ポリシロキサン含有ポリマー中に1種以上の界面活性剤を導入して均一油相を形成させる工程と、
    (iv)該均一油相に水を加えて油中水型エマルションを形成させる工程であって、該水が、全油相重量に対して0.1〜10重量%の量で加えられる工程と、
    (v)該油中水型エマルションに剪断を適用し、水中油型エマルションへの該油中水型エマルションの反転を起こさせる工程と、任意で
    (vi)より多くの水を加えることにより、該水中油型エマルションを稀釈する工程と
    を含む、方法。
  2. 前記不活性流動体が、有機延長剤および/または可塑化剤および/または天然油であることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記不活性流動体が、2〜20個の硅素原子を有する環状シロキサンであることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 前記不活性流動体が、シリコーン環状体からなり、前記シリコーンが、ポリジメチルゴムである、請求項1に記載の方法。
  5. 前記不活性流動体は、25℃における粘度が0.65〜10000ミリパスカル秒(mPa.s)のトリアルキルシリル末端化ポリジアルキルシロキサンであることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  6. 前記シロキサン含有ポリマーが、重縮合、鎖延長、重付加、および開環の群から選択された重合過程経由で調製されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記触媒が、エマルション化に使用された界面活性剤の一部であることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記ポリマーが、重縮合反応経由で調製され、前記触媒が、ドデシルベンゼンスルホン酸であることを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 前記均一油相が、25℃において1000〜100000ミリパスカル秒(mPa.s)の均一油相であることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記ポリマーが、以下の一般式:
    (3−a) SiO[(RSiO)(RRSiO)]SiR(3−a) (1)
    のポリマーであり、式中、各Rが、同一もしくは異なっており、1〜8個の炭素原子を含有するアルキル基、1〜6個の炭素原子を含有する置換アルキル基、もしくはフェニル基であり;R1が、ヒドロキシ基、加水分解性基、不飽和有機基であり;aが、0もしくは1であり、bが、整数であり、cが、0もしくは整数であり、和b+cが、少なくとも200の値を有することを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 和b+cが、少なくとも1500の値を有することを特徴とする、請求項10に記載の方法。
JP2009532374A 2006-10-10 2007-10-09 シリコーンポリマーエマルション Active JP5490539B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82886406P 2006-10-10 2006-10-10
US60/828,864 2006-10-10
PCT/US2007/021562 WO2008045427A1 (en) 2006-10-10 2007-10-09 Silicone polymer emulsions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010506035A JP2010506035A (ja) 2010-02-25
JP2010506035A5 JP2010506035A5 (ja) 2013-05-23
JP5490539B2 true JP5490539B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=38962825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009532374A Active JP5490539B2 (ja) 2006-10-10 2007-10-09 シリコーンポリマーエマルション

Country Status (6)

Country Link
US (3) US20100093598A1 (ja)
EP (3) EP3385303A1 (ja)
JP (1) JP5490539B2 (ja)
CN (2) CN101522758B (ja)
RU (1) RU2009117593A (ja)
WO (2) WO2008043512A2 (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101273906B1 (ko) 2005-04-06 2013-06-19 다우 코닝 코포레이션 오가노실록산 조성물
CN101522758B (zh) 2006-10-10 2012-07-04 陶氏康宁公司 聚硅氧烷聚合物乳液
RU2009137765A (ru) * 2007-03-13 2011-04-20 Элементиз Спешиэлтиз, Инк. (Us) Биоразлагаемые чистящие композиции
WO2009129177A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-22 Dow Corning Corporation Emulsions of dilatant organopolysiloxanes
JP5642064B2 (ja) * 2008-04-16 2014-12-17 ダウ・コーニング・コーポレイション シリコーンマイクロエマルションの調製
GB0806900D0 (en) * 2008-04-16 2008-05-21 Dow Corning Fabric care emulsions
CN101348571B (zh) * 2008-09-02 2011-08-03 南京四新科技应用研究所有限公司 一种分散高粘度有机硅组合物于水中的方法
CN102348765B (zh) 2009-03-10 2015-09-09 道康宁东丽株式会社 水包油硅氧烷乳液组合物
GB0905205D0 (en) 2009-03-26 2009-05-13 Dow Corning Preparation of organosiloxane polymer
GB0905204D0 (en) * 2009-03-26 2009-05-13 Dow Corning Preparation of organosiloxane polymers
KR101710059B1 (ko) * 2009-03-31 2017-02-24 다우 코닝 코포레이션 분지형 오가노폴리실록산
GB0905507D0 (en) 2009-03-31 2009-05-13 Dow Corning Organopol Ysiloxane Compositions Containing An Active Material
GB0905488D0 (en) 2009-03-31 2009-05-13 Dow Corning Organopolysiloxane compositions and their production
GB0905502D0 (en) * 2009-03-31 2009-05-13 Dow Corning Organopolysiloxane emulsions and their production
US9587068B2 (en) * 2009-05-11 2017-03-07 Momentive Performance Materials Inc. Silicone surfactant for use in polyurethane foams prepared using vegetable oil based polyols
WO2010132166A1 (en) * 2009-05-13 2010-11-18 Dow Corning Corporation Continuous process for polymerization and emulsification of siloxane
CN101580592B (zh) * 2009-06-12 2011-07-20 南京工业大学 有机硅树脂的水性化方法
KR101727305B1 (ko) 2009-08-25 2017-04-14 다우 코닝 코포레이션 실리콘 감압 접착제의 제조 방법
CN102199352A (zh) * 2010-03-25 2011-09-28 日照岚星化工工业有限公司 一种水溶性有机硅乳液脱模剂的制备方法
US8642520B2 (en) 2010-06-30 2014-02-04 Vanderbilt Chemicals, Llc Silicone based lubricant compositions
WO2012002571A1 (ja) 2010-07-02 2012-01-05 東レ・ダウコーニング株式会社 水中油型シリコーンエマルジョン組成物
MX2013004095A (es) * 2010-12-10 2013-07-17 Dow Corning Composicion granulada antiespuma.
KR101732412B1 (ko) * 2010-12-15 2017-05-04 주식회사 케이씨씨 실리콘 에멀젼 조성물 및 그 제조방법
GB201102750D0 (en) 2011-02-16 2011-03-30 Dow Corning Foam control composition
EP2699662B1 (en) * 2011-06-17 2016-07-20 Dow Global Technologies LLC Fabric care pellets and methods
CN102407033B (zh) 2011-06-29 2013-09-25 南京四新科技应用研究所有限公司 一种颗粒消泡剂的制备方法
US9487736B2 (en) * 2012-02-16 2016-11-08 Dow Corning Corporation Granulated foam control agent for the rinse cycle using siloxane wax
CN103360808B (zh) * 2012-03-31 2016-01-20 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 一种金属防护涂料及其用途和热镀金属材料
WO2014055107A1 (en) 2012-10-04 2014-04-10 Ecolab Usa Inc. Pre-soak technology for laundry and other hard surface cleaning
US9062282B2 (en) 2012-10-15 2015-06-23 Ecolab Usa Inc. Leather and/or vinyl cleaner and moisturizer and method of making same
CN104120624B (zh) * 2013-04-28 2016-08-24 埃科莱布美国股份有限公司 生物柴油基的乳液型消泡剂及其制备方法
GB201314284D0 (en) 2013-08-09 2013-09-25 Dow Corning Cosmetic compositions containing silicones
EP3105282A1 (en) * 2014-02-14 2016-12-21 Dow Corning Corporation Emulsions of branched organopolysiloxanes
CN104130879B (zh) * 2014-08-08 2017-02-15 江苏四新科技应用研究所股份有限公司 一种用于液体洗涤剂的消泡剂
BR112017002004B1 (pt) * 2014-09-15 2020-09-24 Unilever Nv Processo para a preparação de uma composição para cuidados do cabelo
CN112940509B (zh) 2015-01-28 2023-03-28 美国陶氏有机硅公司 弹性体组合物及其应用
EP3317351A4 (en) * 2015-07-02 2019-01-16 Dow (Shanghai) Holding Co., Ltd. OIL-IN-WATER EMULSION AND METHOD
GB2540969B (en) 2015-07-31 2017-12-27 Cambridge Display Tech Ltd Method of doping an organic semiconductor and doping composition
KR101728308B1 (ko) 2015-09-14 2017-04-19 기초과학연구원 비전이금속 촉매법 수소규소화 반응을 이용한 규소 고분자 제조방법
DE102015222139A1 (de) * 2015-11-10 2017-05-11 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Imprägnierung von Textilien mit Zusammensetzungen enthaltend Alkoxypolysiloxane
JP6665307B2 (ja) * 2016-02-02 2020-03-13 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 組成物
JP6447557B2 (ja) * 2016-03-24 2019-01-09 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
GB201613396D0 (en) * 2016-08-03 2016-09-14 Dow Corning Foam control compositions comprising silicone materials
GB201613399D0 (en) * 2016-08-03 2016-09-14 Dow Corning Cosmetic composition comprising silicone materials
GB201613397D0 (en) 2016-08-03 2016-09-14 Dow Corning Cosmetic composition comprising silicone materials
CN107050935A (zh) * 2016-12-27 2017-08-18 广东中联邦精细化工有限公司 一种电厂脱硫专用消泡剂
EP3577180B1 (en) 2017-02-06 2021-03-31 Dow Silicones Corporation Emulsion, composition comprising same, film formed therewith, and related methods
EP3366755B1 (en) * 2017-02-22 2023-11-29 Infineum International Limited Improvements in and relating to lubricating compositions
GB201707437D0 (en) 2017-05-09 2017-06-21 Dow Corning Lamination adhesive compositions and their applications
GB201707439D0 (en) 2017-05-09 2017-06-21 Dow Corning Lamination Process
CN107441778A (zh) * 2017-09-08 2017-12-08 宣城市聚源精细化工有限公司 一种消泡迅速的消泡剂
US11602582B2 (en) * 2018-04-10 2023-03-14 Chemsil Silicones, Inc. Intimate care lubricant compositions and methods for making same
CN109022100A (zh) * 2018-07-19 2018-12-18 芜湖维软新材料有限公司 内含有八甲基环四硅氧烷的润滑硅油
EP3837320B1 (en) 2018-08-14 2023-09-06 Basf Se Process of making silicone-in-water emulsions
CN109395435A (zh) * 2018-11-06 2019-03-01 江苏赛欧信越消泡剂有限公司 一种耐高温强碱硅膏的制备方法
CN113573737A (zh) * 2019-02-21 2021-10-29 硅循环股份有限公司 用于合成球形有机硅氧烷亚微米/纳米颗粒的直接纳米乳液法
CN109942820A (zh) * 2019-03-26 2019-06-28 浙江置正有机硅有限公司 一种甲基苯基羟基硅油的制备方法及用于甲基苯基羟基硅油制备的油水分离器
MX2021012913A (es) * 2019-04-26 2021-11-17 Unilever Ip Holdings B V Composicion acondicionadora del cabello.
EP4013529A1 (en) * 2019-08-14 2022-06-22 Elkem Silicones USA Corp. A method for preparing a foam control composition in a granular or a powder form
US20210238361A1 (en) * 2020-01-30 2021-08-05 Evonik Operations Gmbh Process for producing high-purity hydrosilylation products
WO2021167728A1 (en) 2020-02-20 2021-08-26 Dow Silicones Corporation Foam control composition
CN111320967A (zh) * 2020-03-23 2020-06-23 新纳奇材料科技江苏有限公司 一种具有多级结构填料改性的高导热硅酮密封胶及其制备方法
KR20230007491A (ko) * 2020-05-07 2023-01-12 모멘티브 퍼포먼스 머티리얼즈 인크. O/w 에멀젼 및 이로부터 전환된 w/o 에멀젼, 및 이를 함유하는 퍼스널 케어 조성물
CN113797598B (zh) * 2020-06-16 2024-04-02 江苏四新科技应用研究所股份有限公司 一种有机硅消泡组合物的制备方法
CN112293725A (zh) * 2020-10-21 2021-02-02 扬州宏远新材料股份有限公司 食品级添加剂聚二甲基硅氧烷乳液的制备工艺
IT202100032024A1 (it) * 2021-12-21 2023-06-21 Maurizio Sala Processo di preparazione di un distaccante per pressofusione.

Family Cites Families (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2891920A (en) * 1955-01-26 1959-06-23 Dow Corning Polymerization of organopolysiloxanes in aqueous emulsion
NL208765A (ja) 1955-07-08
GB895091A (en) 1959-07-13 1962-05-02 Dow Corning Improvements in or relating to organosilicon compounds
US3094497A (en) 1960-07-28 1963-06-18 Dow Corning Condensation catalysts
GB1024024A (en) * 1963-04-08 1966-03-30 Dow Corning Improvements in or relating to polymerising or co-polymerising organosilicon compounds
NL131800C (ja) 1965-05-17
NL129346C (ja) 1966-06-23
US3819530A (en) * 1968-07-15 1974-06-25 Sun Oil Co Stabilized wax emulsions
DE1914684B2 (de) * 1969-03-22 1975-12-04 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen Entschäumeremulsion
US3666681A (en) * 1970-03-16 1972-05-30 Dow Corning Antifoam preparation for aqueous systems
US3814730A (en) * 1970-08-06 1974-06-04 Gen Electric Platinum complexes of unsaturated siloxanes and platinum containing organopolysiloxanes
US3715334A (en) * 1970-11-27 1973-02-06 Gen Electric Platinum-vinylsiloxanes
DE2229514C3 (de) * 1972-06-16 1979-01-04 Wacker-Chemie Gmbh, 8000 Muenchen Verfahren zur Förderung von Kondensations- und/oder Äquilibrierungsreaktionen von Organosiliciumverbindungen
US3923705A (en) 1974-10-30 1975-12-02 Dow Corning Method of preparing fire retardant siloxane foams and foams prepared therefrom
US3989667A (en) * 1974-12-02 1976-11-02 Dow Corning Corporation Olefinic siloxanes as platinum inhibitors
ES8103128A1 (es) 1979-01-16 1981-02-16 Krafft S A Mejoras introducidas en los procesos de fabricacion de composiciones endurecibles a base de silicona.
US4311695A (en) * 1979-12-03 1982-01-19 Dow Corning Corporation Personal-care emulsions comprising a siloxane-oxyalkylene copolymer
JPS57153097A (en) * 1981-03-19 1982-09-21 Toray Silicone Co Ltd Organopolysiloxane composition
JPS60156513A (ja) * 1984-01-27 1985-08-16 Shin Etsu Chem Co Ltd 消泡剤組成物
DE3416694A1 (de) * 1984-05-05 1985-11-07 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verwendung von paraffin- oder mikrowachsen fuer silikonpasten, deren konfektionierung und verwendung
DE3428581A1 (de) 1984-08-02 1986-02-13 Wacker-Chemie GmbH, 8000 München Verfahren zum stabilisieren von organopolysiloxanen
CA1260795A (en) 1985-04-02 1989-09-26 Dipak Narula Emulsification process and emulsions therefrom
US4788001A (en) * 1985-04-02 1988-11-29 Dow Corning Corporation Oil-in-water emulsion
US4725658A (en) * 1985-09-12 1988-02-16 General Electric Company Novel silicone-ester waxes
DE3533028A1 (de) 1985-09-16 1987-03-19 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zum stabilisieren von organopolysiloxanen
DE3836830A1 (de) * 1988-10-28 1990-05-17 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur herstellung waessriger emulsionen von hochmolekularen organopolysiloxanen
JPH02194001A (ja) * 1989-01-20 1990-07-31 Shin Etsu Chem Co Ltd ワックス組成物及びその製造方法
GB8902935D0 (en) 1989-02-09 1989-03-30 Dow Corning Process for producing organosilicon products
JP2739233B2 (ja) * 1989-04-19 1998-04-15 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 鉱物油含有シリコーン粒状物
JPH0768115B2 (ja) * 1989-05-17 1995-07-26 花王株式会社 洗浄剤組成物
DE3925846A1 (de) * 1989-08-04 1991-02-14 Huels Chemische Werke Ag Emulgatoren zur herstellung von lagerstabilen, waessrigen polysiloxan- bzw. polysiloxan-paraffinoel-emulsionen
US5189102A (en) * 1990-01-30 1993-02-23 Ricoh Company, Ltd. Method for producing a vinyl resin using a silicon oil solvent
CA2043617A1 (en) * 1990-06-01 1991-12-02 An-Li Kuo Organosilicone antifoam composition
GB9103191D0 (en) 1991-02-14 1991-04-03 Dow Corning Platinum complexes and use thereof
GB9103666D0 (en) 1991-02-21 1991-04-10 Dow Corning Sa Method of making organopolysiloxanes
US5262087A (en) * 1991-05-01 1993-11-16 Kose Corporation Water-in-oil type emulsified composition
CH685392A5 (de) * 1992-09-26 1995-06-30 Sandoz Ag Wässrige Wachs- und Silicon-Dispersionen und Verfahren zu deren Herstellung.
DE4317978A1 (de) * 1993-05-28 1994-12-01 Wacker Chemie Gmbh Organosiliciumreste aufweisende Phosphazene, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
US5403909A (en) 1993-07-15 1995-04-04 General Electric Company Catalysts for polycondensation and redistribution of organosiloxane polymers
FR2710854B1 (fr) * 1993-10-08 1995-12-01 Oreal Emulsion huile-dans-eau utilisable pour l'obtention d'une crème.
DE4405510A1 (de) * 1994-02-22 1995-08-24 Henkel Kgaa Emulsionen
US5457220A (en) * 1994-04-29 1995-10-10 General Electric Company Process for the production of crosslinked siloxanes by disproportionation
US5434215A (en) * 1994-06-14 1995-07-18 Air Products And Chemicals, Inc. Water-based polymeric emulsions incorporating wax
GB9426236D0 (en) * 1994-12-24 1995-02-22 Dow Corning Sa Particulate foam control agents and their use
JPH08245881A (ja) * 1995-01-12 1996-09-24 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd オルガノポリシロキサン生ゴムエマルジョン
US5504150A (en) * 1995-04-05 1996-04-02 Dow Corning Corporation Method of making polysiloxane emulsions
FR2744360B1 (fr) * 1996-02-07 1998-03-06 Oreal Emulsion huile-dans-eau, composition comprenant une telle emulsion et utilisation en cosmetique, en pharmacie ou en hygiene
US5777059A (en) * 1996-04-19 1998-07-07 Dow Corning Corporation Silicone compositions and uses thereof
ES2179974T3 (es) * 1996-04-19 2003-02-01 Dow Corning Composiciones dispersables de silicona.
US5861453A (en) * 1996-04-19 1999-01-19 Dow Corning Corporation Silicone compositions and uses thereof
US5914362A (en) * 1996-04-19 1999-06-22 Dow Corning Corporation Silicone-based antifoam compositions cross-reference to related applications
US5908891A (en) * 1996-04-19 1999-06-01 Dow Corning Corporation Dispersible silicone compositions
ES2163546T3 (es) * 1996-04-23 2002-02-01 Woerner Helmut Tope principalmente para mecanismos automaticos de tratamiento y transporte.
GB2315757B (en) * 1996-07-31 2000-03-29 Gen Electric Dilution stable antifoam emulsion concentrates
US5973068A (en) * 1996-11-07 1999-10-26 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone resin-containing emulsion composition, method for making same, and article having a cured film of same
ES2141458T3 (es) 1996-11-19 2000-03-16 Krafft S A Composiciones de silicona endurecibles en presencia de agua o de la humedad del aire.
GB9703552D0 (en) * 1997-02-20 1997-04-09 Dow Corning Polymerisation of cyclosiloxanes in the presence of fillers
JP4160165B2 (ja) * 1997-06-18 2008-10-01 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 ポリオルガノシロキサンエマルジョンおよびそれを用いる化粧料
US5733533A (en) * 1997-06-25 1998-03-31 Lambent Technologies Inc. Reconstituted silicone wax esters
US5925469A (en) * 1997-12-18 1999-07-20 Dow Corning Corporation Organopolysiloxane emulsions
GB9727136D0 (en) * 1997-12-24 1998-02-25 Dow Corning Catalyst composition
JP4141003B2 (ja) * 1998-02-06 2008-08-27 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 高分子量ポリオルガノシロキサンエマルジョンおよびそれを含有する化粧料
US6362280B1 (en) * 1998-04-27 2002-03-26 Honeywell International Inc. Emulsible polyolefin wax
JP4439605B2 (ja) * 1998-07-09 2010-03-24 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 溶媒含有ポリオルガノシロキサンエマルジョン
FR2783713B1 (fr) * 1998-09-29 2002-05-31 Oreal Utilisation d'une gomme de silicone pour stabiliser l'acide ascorbique et nouvelles compositions contenant ces composants
GB9826394D0 (en) * 1998-12-02 1999-01-27 Dow Corning Sa Method of making silicone-in-water emulsions
US6258891B1 (en) * 1998-12-03 2001-07-10 Shell Oil Company Solventless process for making polysiloxane polymers
GB9827069D0 (en) * 1998-12-09 1999-02-03 Dow Corning Polymerisation catalyst
JP2000234062A (ja) * 1999-02-16 2000-08-29 Shin Etsu Chem Co Ltd 有機ケイ素樹脂組成物及びその製造方法並びにこれを含有する化粧料
DE60039559D1 (de) * 1999-08-13 2008-09-04 Dow Corning Sa Silikonhaltiges Schaumregulierungsmittel
US6054548A (en) * 1999-08-26 2000-04-25 Dow Corning Limited Process for producing a silicone polymer
EP1218482B1 (en) 1999-10-04 2004-07-21 Unilever N.V. Detergent composition comprising fragance particle
WO2001049774A2 (en) 2000-01-06 2001-07-12 Dow Corning Corporation Organosiloxane compositions
EP1254192B1 (en) 2000-01-06 2004-08-04 Dow Corning S.A. Organosiloxane compositions
GB0003061D0 (en) * 2000-02-11 2000-03-29 Dow Corning Sa Silicone polymer emulsions
GB0009289D0 (en) 2000-04-15 2000-05-31 Dow Corning Process for the condensation of compounds having silicon bonded hydroxy or alkoxy groups
JP4548685B2 (ja) 2000-07-12 2010-09-22 信越化学工業株式会社 固形化粧料
TWI240729B (en) 2000-11-24 2005-10-01 Dow Corning Process for making silicone emulsions
FR2827191A1 (fr) 2001-06-22 2003-01-17 Rhodia Chimie Sa Composition aqueuse comprenant une emulsion directe d'une huile silicone exempte de groupement hydrophile et d'une huile comprenant au moins un groupement hydrophile et utilisation de l'emulsion
GB0120058D0 (en) * 2001-08-17 2001-10-10 Dow Corning Polysiloxanes and their preparation
US20030143176A1 (en) * 2002-01-25 2003-07-31 Yihan Liu Compositions containing silicone oil-in-water emulsions, salts, alcohols and solvents
EP1334712A3 (en) * 2002-02-04 2005-08-10 L'oreal S.A. Compositions comprising at least one silicone, at least one compound comprising at least one ester group, and at least one copolymer, and methods for using the same
US6468513B1 (en) * 2002-02-19 2002-10-22 The Andrew Jergens Company Low residue liquid antiperspirant composition
GB0207647D0 (en) 2002-04-03 2002-05-15 Dow Corning Emulsions
JP5042442B2 (ja) * 2002-09-13 2012-10-03 東レ・ダウコーニング株式会社 水系エマルジョン、その製造方法および化粧料
US7041088B2 (en) * 2002-10-11 2006-05-09 Ethicon, Inc. Medical devices having durable and lubricious polymeric coating
JP4248842B2 (ja) 2002-10-16 2009-04-02 三井化学株式会社 シリコーン系室温固化組成物
US6737444B1 (en) * 2003-01-16 2004-05-18 Dow Corning Corporation Method of making silicone resin emulsions
ATE371434T1 (de) 2003-03-27 2007-09-15 Dow Corning Zusammensetzungen mit verzögerter freisetzung
US7226502B2 (en) 2003-04-10 2007-06-05 Clariant Finance (Bvi) Limited High softening temperature synthetic alkylsilicone wax
US7385001B2 (en) 2003-07-23 2008-06-10 Dow Corning Corporation Mechanical inversion process for marking silicone oil-in-water emulsions
EP1740148B1 (en) * 2004-04-15 2010-10-13 Dow Corning Corporation Low molecular weight silicone oil-in-water emulsion
DE102004027129A1 (de) * 2004-06-03 2005-12-22 Wacker-Chemie Gmbh Verfahren zur Reduzierung des Schäumens bei der wässrigen Kartoffelverarbeitung
CN1253492C (zh) * 2004-07-16 2006-04-26 南京大学 一种羧基硅油乳液的制备方法
DE102004038148A1 (de) * 2004-08-05 2006-03-16 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Emulsionen von hochviskosen Organopolysiloxanen
DE102004062430A1 (de) 2004-12-20 2006-06-29 Henkel Kgaa Pigmenthaltige Wasser-in-Siliconöl-Emulsion zur Verbesserung des Erscheinungsbildes der Haut
KR101273906B1 (ko) * 2005-04-06 2013-06-19 다우 코닝 코포레이션 오가노실록산 조성물
GB0515052D0 (en) * 2005-07-22 2005-08-31 Dow Corning Organosiloxane compositions
CN101522758B (zh) 2006-10-10 2012-07-04 陶氏康宁公司 聚硅氧烷聚合物乳液
US7977438B2 (en) * 2006-11-09 2011-07-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous polymerization of fluorinated monomers using polymerization agent comprising fluoropolyether acid or salt and siloxane surfactant
GB0704871D0 (en) 2007-03-14 2007-04-18 Dow Corning Liquid laundry detergent compositions
GB0905507D0 (en) * 2009-03-31 2009-05-13 Dow Corning Organopol Ysiloxane Compositions Containing An Active Material
GB0905488D0 (en) 2009-03-31 2009-05-13 Dow Corning Organopolysiloxane compositions and their production
US7993937B2 (en) 2009-09-23 2011-08-09 Tokyo Electron Limited DC and RF hybrid processing system
JP5770095B2 (ja) * 2009-10-23 2015-08-26 東レ・ダウコーニング株式会社 新規な共変性オルガノポリシロキサン

Also Published As

Publication number Publication date
US20100093598A1 (en) 2010-04-15
CN101522758B (zh) 2012-07-04
WO2008043512A9 (en) 2009-04-02
EP3385303A1 (en) 2018-10-10
WO2008045427A1 (en) 2008-04-17
EP2061573A2 (en) 2009-05-27
CN101522758A (zh) 2009-09-02
EP2061828B1 (en) 2018-11-21
CN101652164A (zh) 2010-02-17
JP2010506035A (ja) 2010-02-25
US9976105B2 (en) 2018-05-22
US20100137454A1 (en) 2010-06-03
RU2009117593A (ru) 2010-11-20
EP2061828A1 (en) 2009-05-27
US20180237720A1 (en) 2018-08-23
WO2008043512A3 (en) 2008-07-10
WO2008043512A2 (en) 2008-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5490539B2 (ja) シリコーンポリマーエマルション
EP2268255B1 (en) Preparation of silicone microemulsions
US8597624B2 (en) Organopolysiloxane emulsions and their production
US8580729B2 (en) Organopolysiloxane compositions containing an active material
CN102365334B (zh) 有机聚硅氧烷组合物和它们的生产
CN102639607A (zh) 硅油乳液、其生产方法及硅油组合物
JP5745652B2 (ja) 両親媒性高屈折率オルガノポリシロキサン
JP4141003B2 (ja) 高分子量ポリオルガノシロキサンエマルジョンおよびそれを含有する化粧料
JP4160165B2 (ja) ポリオルガノシロキサンエマルジョンおよびそれを用いる化粧料
JP2017511822A (ja) 分枝状オルガノポリシロキサンのエマルション
KR101959904B1 (ko) 이중모드 에멀젼

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130308

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20130408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5490539

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250