JP5466079B2 - 組立箱 - Google Patents

組立箱 Download PDF

Info

Publication number
JP5466079B2
JP5466079B2 JP2010113180A JP2010113180A JP5466079B2 JP 5466079 B2 JP5466079 B2 JP 5466079B2 JP 2010113180 A JP2010113180 A JP 2010113180A JP 2010113180 A JP2010113180 A JP 2010113180A JP 5466079 B2 JP5466079 B2 JP 5466079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
corner
end plate
piece
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010113180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011240949A (ja
Inventor
純一 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP2010113180A priority Critical patent/JP5466079B2/ja
Publication of JP2011240949A publication Critical patent/JP2011240949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5466079B2 publication Critical patent/JP5466079B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

この発明は、ピザ等の円盤状食品の収納等に適した組立箱に関するものである。
従来、この種の組立箱として、下記特許文献1には、図5に示すような段ボール製のものが記載されている。
この組立箱では、八角形の底板51の隅辺を挟む2辺に側板52及び端板53がそれぞれ連設され、側板52から両側方へ延びる隅板54と底板51の隅辺とが連結片55で繋がれると共に、端板53から両側方へ延びる端折片56が連結片55に繋がれている。
そして、側板52から隅板54を斜めに折り曲げると共に、連結片55及び端折片56を折り込んで底板51に重ね、一方の端板53の上端に連設した蓋57を閉じ、蓋57の先端及び両側の差込片58,59を箱内に差し込んで保形するようにしている。
また、組立時に、隅板54の先端上部に切込を入れて形成した仮止片54aを外側へ折り曲げ、端折片56の裏面に当接させて仮止状態とし、商品収納に際し、蓋57を閉じる前に、起立させた側板52及び端板53が伏倒状態に戻る現象を防止している。
特開2003−221026号公報
しかしながら、上記のような組立箱では、連結片55が折目の反発により底板51から浮き上がって、仮止片54aが端折片56の上端よりも上方へずれると、仮止状態が解除されて、側板52及び端板53が倒れ、包装作業に支障を生じることがある。
そこで、この発明は、組立過程での連結片の浮き上がりを防止し、側板及び端板が起立状態に保持されるようにすることを課題とする。
上記課題を解決するため、この発明は、底板の隅辺を挟む2辺に側板及び端板をそれぞれ連設して、側板から側方へ延びる隅板と底板の隅辺とを連結片で繋ぎ、底板から側板及び端板を起立させ、側板から隅板を斜めに折り曲げると共に、連結片を折り込んで底板に重ねる組立箱において、前記連結片の端板に向かう端縁に係止突起を設け、端板の底部に係止穴を形成し、係止突起を係止穴に差し込んで保形することとしたのである。
また、前記係止穴として、端板に底板との境界の折目線からH字状に切込を入れ、端板の起立に伴い、係止穴が開口し、係止突起が係止穴に圧入されるようにしたのである。
この発明に係る組立箱では、連結片の係止突起が端板の係止穴に係合して、底板からの連結片の浮き上がりが防止され、箱内に商品を収納して包装する際、側板と端板とを手で支えておかなくても、側板及び端板が起立状態に保持されるので、包装作業性を向上させることができる。
この発明の実施形態に係る組立箱のブランクを示す図 同上の組立時の開蓋状態を示す斜視図 同上の組立過程の要部拡大斜視図 同上の閉蓋状態を示す斜視図 従来の組立箱の開蓋状態を示す斜視図
以下、この発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。
この組立箱の段ボール製ブランクでは、図1に示すように、八角形の底板1の両側辺に側板2が、前後辺に端板3がそれぞれ連設され、各側板2の両側から延びる隅板4と底板1の隅辺とが三角状の連結片5を介して繋がれている。連結片5と底板1及び隅板4との境界の折目線には、折曲抵抗を軽減するため、長い切目が入れられている。
前側の端板3の先端には蓋受片6が連設され、後側の端板3には八角形の蓋板7が連設されている。蓋受片6の基端にはスリット状の差込穴8が形成され、蓋板7の先端には差込片9が設けられている。前方の端板3には、差込穴8に臨んで指入穴8aが設けられ、蓋板7の先端中央部には、差込片9を切り込んで指掛突起9aが設けられている。
連結片5には、端板3側に位置する端縁に、係止突起10が設けられ、端板3の底部には、底板1との境界の折目線からH字状に切込を入れて係止穴11が形成されている。係止穴11の縦方向に延びる切込間の部分は、押圧片12とされている。
上記のようなブランクを組み立ててピザ等の商品を包装する際には、底板1に商品を載せて、底板1から各一対の側板2及び端板3を起立させ、これと同時に、側板2から隅板4を斜めに折り曲げ、連結片5を折り込み、底板1の上面に重ねて、係止突起10を係止穴11に差し込む。
このとき、図3に示すように、端板3の起立に伴い、係止穴11が開口し、係止突起10が押圧片12を外側へ弾力的に撓ませつつ、係止穴11に圧入され、係止突起10と係止穴11の係合により、底板1からの連結片5の浮き上がりが防止される。そして、端板3が直立すると、押圧片12は復元する。
このように側板2及び端板3を起立させると、側板2と端板3から手を離しても、端板3が外側へ若干揺動して、押圧片12の下端縁が係止突起10に圧接し、それ以上の端板3の傾動が抑制されると共に、係止穴11からの係止突起10の抜け出しが阻止されるので、側板2の傾動も抑制され、側板2及び端板3が起立状態に保持される。
このため、図4に示すように、蓋受片6を内側へ折り曲げ、蓋板7を閉じる際、側板2及び端板3を抱き込むように支えておく必要がなく、極めて容易に、差込片9を差込穴8に差し込んで封緘することができ、包装作業性を向上させることができる。
また、指入穴8aに指先を入れて指掛突起9aに指を掛け、差込穴8から差込片9を引き抜いて蓋板7を開いたとき、蓋板7の押さえによる保形作用はなくなるが、この状態においても、側板2及び端板3が起立状態に保持される。
なお、上記実施形態では、蓋板7を有するものを例示したが、蓋板7のないトレー状の箱においても、側板2及び端板3を起立状態に保持するため、同様の構成を採用できる。
また、側板2の両側方に、係止突起10と係止穴11との係合による保持部を設けたものを例示したが、一方の係止突起10及び係止穴11を省略し、端板3の上端からの延長部を内側へ巻き込んで形成した額縁構造の端壁により、隅板4の延長部を挟み込むようにしても、保形することができる。
この場合、係止突起10と係止穴11との係合による保持部と、上記額縁構造による保持部とを、底板1の周方向に交互に順次設けるようにしてもよい。
1 底板
2 側板
3 端板
4 隅板
5 連結片
6 蓋受片
7 蓋板
8 差込穴
8a 指入穴
9 差込片
9a 指掛突起
10 係止突起
11 係止穴
12 押圧片

Claims (2)

  1. 底板(1)の隅辺を挟む2辺に側板(2)及び端板(3)をそれぞれ連設して、側板(2)から側方へ延びる隅板(4)と底板(1)の隅辺とを連結片(5)で繋ぎ、底板(1)から側板(2)及び端板(3)を起立させ、側板(2)から隅板(4)を斜めに折り曲げると共に、連結片(5)を折り込んで底板(1)に重ねる組立箱において、前記連結片(5)の端板(3)に向かう端縁に係止突起(10)を設け、端板(3)の底部に係止穴(11)を形成し、係止突起(10)を係止穴(11)に差し込んで保形することを特徴とする組立箱。
  2. 前記係止穴(11)として、端板(3)に底板(1)との境界の折目線からH字状に切込を入れ、端板(3)の起立に伴い、係止穴(11)が開口し、係止突起(10)が係止穴(11)に圧入されるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の組立箱。
JP2010113180A 2010-05-17 2010-05-17 組立箱 Expired - Fee Related JP5466079B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010113180A JP5466079B2 (ja) 2010-05-17 2010-05-17 組立箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010113180A JP5466079B2 (ja) 2010-05-17 2010-05-17 組立箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011240949A JP2011240949A (ja) 2011-12-01
JP5466079B2 true JP5466079B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=45408015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010113180A Expired - Fee Related JP5466079B2 (ja) 2010-05-17 2010-05-17 組立箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5466079B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4765534A (en) * 1987-07-17 1988-08-23 Stone Container Corporation Octagonal carton for pizza pies or the like
JPH0385244A (ja) * 1989-08-17 1991-04-10 Y Higa Corp:Kk 食品包装用紙箱
JPH0345818U (ja) * 1989-09-13 1991-04-26
JP4515595B2 (ja) * 2000-04-11 2010-08-04 レンゴー株式会社 紙箱
US20060208046A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Pizza Hut, Inc. Food product container
JP2010100301A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Futaba:Kk 多角形の包装容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011240949A (ja) 2011-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6413928B2 (ja) トレイ
JP5466079B2 (ja) 組立箱
JP2011031920A (ja) 段ボール製トレー
JP2013209114A (ja) 包装用箱
JP6748722B2 (ja) 不織布製の衛生ふきんのシート収納容器
JP2015217960A (ja) キャリーケース
JP4676326B2 (ja) ワンタッチ開封機能付き包装箱
JP2015016875A (ja) トレイ
JP2000203562A (ja) 梱包箱
JP3141543U (ja) 組立て式箱
JP3168671U (ja) 段ボール製トレー
JP5352293B2 (ja) 包装箱
JP3210818U (ja) トレイ
JP2011140320A (ja) 段ボール製トレー
JP2009202882A (ja) 簡易組立式段ボール箱
JP5086114B2 (ja) 分割機能付きトレー
JP3227421U (ja) 紙製容器
JP2015040056A (ja) ラップラウンド箱
JP3172191U (ja) パック収納用トレー
JP2011207498A (ja) 高さ変更可能な包装箱
JP2008155960A (ja) ピザ用包装箱
JP4934539B2 (ja) 折り畳みコンテナー
JP3939181B2 (ja) 折り畳みコンテナー
JP2007131342A (ja) パック収納用トレー
JP4848570B2 (ja) 包装箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5466079

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees