JP5443994B2 - 投影システムの光出力を調整する方法及び投影システムの光出力を調整するシステム - Google Patents

投影システムの光出力を調整する方法及び投影システムの光出力を調整するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5443994B2
JP5443994B2 JP2009542351A JP2009542351A JP5443994B2 JP 5443994 B2 JP5443994 B2 JP 5443994B2 JP 2009542351 A JP2009542351 A JP 2009542351A JP 2009542351 A JP2009542351 A JP 2009542351A JP 5443994 B2 JP5443994 B2 JP 5443994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
switching sequence
light source
sequence
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009542351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010513976A (ja
Inventor
デッペ,カルステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2010513976A publication Critical patent/JP2010513976A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5443994B2 publication Critical patent/JP5443994B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3155Modulator illumination systems for controlling the light source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3111Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources
    • H04N9/3114Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources by using a sequential colour filter producing one colour at a time

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

本発明は、投影システムの光出力を調整する方法及び投影システムの光出力を調整するシステムに関する。本発明は更に、投影システムの光源についての光源駆動構成、投影システムの表示ユニットを制御する表示ユニット制御器、及び投影システムに関する。
半導体及び光学の分野における継続的な開発により、プロジェクタ及びリアプロジェクションテレビジョンは価格が益々手頃になってきて、それ故、家庭環境での使用が益々一般的になってきている。そのような開発の例は、プロジェクタで用いるディジタル光処理(Digital Light Processing(DLP(登録商標))、即ち、Texas Instruments(登録商標)社により開発された技術である。DLPを用いると、半導体チップに備えられた微細小型のミラーのアレイを有する表示ユニットから光を反射さる又は偏光させることにより画像が生成される。そのような表示ユニットは、デジタルマイクロミラーデバイス、即ちDMDと呼ばれている。そのDMDにおける複数のミラーは、‘オン’の位置と‘オフ’の位置とでスイッチングされるように別個に制御されることが可能であり、各々のミラーは、投影される画像におけるピクチャ要素、即ち‘画素’に対応している。‘オン’の位置においては、光源から入来する光は投影領域の方に反射され、そして‘オフ’の位置においては、対応する画素についての投影領域に方向付けられる光が存在しないように、光は光シンクの方に偏光される。他の種類の表示ユニットは、光を透過させる又は光が透過しないように遮ることで開閉される‘光バルブ’のアレイを有することが可能である。そのような表示ユニットの制御可能な要素はまた、対応する画素の得られる輝度又は強度を変えるように、迅速にスイッチングされることも可能である。人間の目の反応時間のために、ビューアは、そのような表示ユニットの制御可能要素のスイッチングを実際には知覚することはできない。
画像フレーム又は映像フレームにおける画素の強度又は知覚される輝度は、映像フレーム時間中に対応する要素を高速スイッチングすることにより制御され、ここで、映像フレーム時間は、映像シーケンスにおける信号フレームの持続時間である。例えば、映像フレーム時間の間のミラーについての‘オン’の位置及び‘オフ’の位置は、そのミラーの2進数又は制御シーケンスにより決定され、その2進数又は制御シーケンスにおいて、‘1’の値は一般に‘オン’を、即ち、光がミラーにより投影領域に反射されることを表す一方、‘0’の値は‘オフ’を表し、それ故、光は光シンクに偏光される。2進数におけるビット数は、‘オン’と‘オフ’との間でスイッチングするようにミラーについて必要な時間の最短の長さ及び映像フレーム時間により最終的に決定される。パルス幅変調は通常、2進数の‘より高次の’ビット(最も重要なビット、即ちMSBに近接するビット)が、映像フレームにおいて‘より低次の’ビット(最も重要でないビット、即ちLSBに近接するビット)より長く与えられるように、従来技術のアプリケーションにおいて適用される。例えば、MSBは、全体的な映像フレーム時間の約半分が与えられる。次のビットは、映像フレーム時間の約1/4が与えられ、後続するビットは、映像フレーム時間の約1/1が与えられる、等である。
現在まで使用されてきた殆どの投影システムは、赤色、緑色及び青色で画像を生成するように赤色、緑色及び青色フィルタを有するカラーホイールを用いることを必要とする、白色光のみを発する光源を用いることに基づいている。そのような投影システムの明らかな短所は、カラー化画像を得るために必要な、複雑で高価な構成要素と、カラーフィルタが光の一部を吸収し、それ故、光源は画像について実際に必要である以上に大きい光出力を供給する必要があるということとにある。更に、今日まで用いられている気体放電ランプは、限定された寿命を有し、過熱、不適切なハンドリング、又は例えば、暗い映像シーケンスの間にランプが暗くされるときにもたらされる焼け(blackening)からもたらされる損傷に対して脆弱である。
発光ダイオード(LED)技術及び半導体レーザ技術における進展は、投影システムにおける別個の赤色、青色及び緑色光源を有することを可能にし、それ故、白色光を用いてカラー化画像を生成するために必要なカラーホイール及び他の複雑な構成要素はもはや必要ではない。更に、半導体LED及びレーザ光源は小さく、相対的に長い寿命を有し、それ故、それらの固体光源はまた、消費者には魅力的である。
プロジェクタにより生成される画像は、例えば、暗いフィルムシーケンスにおいては調光されることが可能である必要がある一方、全体的な画像品質は尚も維持される。しかしながら、表示ユニットは、単に特定の範囲に対して画像を調光するように用いることが可能である一方、画像品質は高いレベルに維持される。複数のビット、即ち、通常は高次のビットは、表示ユニットにおける対応する要素をオフにスイッチングすることにより画像を調光するように‘犠牲にされる’必要があるため、画像の輝度を表現するビットはあまり残っていない。従って、表示ユニットのみにより調光される画像は、一般に、動的な損失及びコントラストにより特徴付けられる。正味の光出力の調整は、投影領域まで透過することが可能である光量を制御する表示ユニットと、光源自体により実際に出力される光量を制御するように調光される又は調光されない光源との両方を用いることにより一般に、得られる。通常の種類の気体放電プロジェクタランプは、色点のかなりの偏光を伴うことなく、調光される又は調光されない、即ち、画像カラーのディストーションをもたらさない又はあまりもたらさない。そのようなランプは、ランプを流れる電流を減少させることにより調光されることが可能である。しかしながら、LED等の固体光源が、装置を流れる電流を減少させることにより調光されるとき、得られる光の色点は変動し、それ故、従来の方法を用いる調光は満足のいくものではない。この課題に対処する一方法は、映像フレーム時間の間にLEDのオン及びオフを迅速にスイッチングすることによりLED光出力を減少させることであり、その技術は、LED(液晶ディスプレイ)、LCoS(Liquid Crystal on Silicon)ディスプレイ、又は白色LED及びカラーホイールを用いる投影システム等のアナログディスプレイを用いる投影システムで用いられることが可能である。しかしながら、このLED調光技術は、映像フレームの間に要素も迅速にオン及びオフがスイッチングされる表示ユニットと関連付けて用いられるとき、タイミングの不一致をもたらす。更に、コストパフォーマンスの高いLEDドライバ回路のスイッチング特性は、LEDがオンにスイッチングされるときに、光出力の比較的大きい変動が開始時に生じるようなものであり、それ故、その結果として得られる光出力は、その開始時に、歪められてしまう。
それ故、本発明の目的は、上記の課題を回避しながら、固体光源を調光することができる方法を提供することである。
このために、本発明は、光源からもたらされる光のパスを制御する制御可能要素を有する表示ユニット及び光源を有する投影システムの光出力を調整する方法であって、表示ユニットの制御可能要素のためのスイッチングシーケンスをコンパイルする段階であって、そのスイッチングシーケンスは長いセグメント及び短いセグメントを有し、それにより、長いセグメントは所定の閾値に等しいか又はそれより長い持続時間を有し、短いセグメントは所定の閾値に等しいか又はそれより短い持続時間を有する、段階を有する。光源の光出力が調整されるようになっている量を与える光出力調整指標が得られ、そしてスイッチングシーケンスのセグメントの間の光パルスシーケンスの光パルスの持続時間がその光出力調整指標に対応し、光パルスが、光パルスの活性化が短いセグメントにおいては起こらないようなスイッチングシーケンスに関連して準備されるように、光パルスシーケンスが生成される。
本発明に従った方法は、一般に、気体放電ランプ等の何れかの種類の光源に適用されることが可能である。しかしながら、その方法は、好適には、複数の固体光源、例えば、1つ又はそれ以上のLED又はレーザダイオードを有する光源に適用可能である。用語‘固体’は、一般に、半導体素子のことをいう。以下、簡単化のために、光源は1つ又はそれ以上のLEDを有することを前提としているが、何れにしても、本発明の範囲を制限するものではない。光が方向付けられる表示ユニットは、上記のように、DMD(登録商標)であることが可能であり、又は、光バルブのアレイ等の何れかの他の積雪な種類の表示ユニットであることが可能である。以下、簡単化のために、表示ユニットはデジタルマイクロミラーデバイスであり、何れにしてもまた、本発明を制限するものではない。
映像フレームの間の画像画素についての正味の光をより良好に分配するように、そのより長い又はより高次のビット持続時間はセグメントに分割されることが可能である。より短い又はより低次のビット持続時間はそのままの状態で維持され、それ故、そのようなセグメントは、対応するビットを有する。‘長い’セグメント及び‘短い’セグメントの配列はスイッチングシーケンスを与え、それにより、‘長い’又は‘短い’としてのセグメントの分類が、所定の閾値に従って行われ、そのことについては、下で、より詳細に説明する。持続時間が所定の閾値より短い何れかのセグメントは‘短い’セグメントとして分類される一方、持続時間が所定の閾値より長い何れかのセグメントは‘長い’セグメントとして分類される。
上記のように、投影画像の輝度は、光源の光出力を増加又は減少させることにより制御されることが可能である。本発明に従って方法においては、指標であって、その指標により光出力が調整されるようになっている、指標、即ち、光出力調整指標は、ある値、例えば、50%、25%、20%等の割合を表す信号であることが可能であり、そして光源により出力されるようになっている光量に直接的に又は間接的に影響を与えることが可能である。
本発明に従って、光パルスのシーケンスは、光源の正味の活性化時間が光出力調整指標と対応するように、映像フレーム時間の間に光源を交互に活性化及び非活性化することにより生成され、光源の活性化及び非活性化は、短いセグメントが関与している場合には、光源の活性化はスイッチングシーケンスの短いセグメントにおいては起こらないように、スイッチングシーケンスに従って同期される。
本発明に従った方法の明らかな有利点は、光源が表示ユニットのスイッチングシーケンスと同期してスイッチングされることであり、それ故、そのランプのスイッチング時間と表示ユニットの制御可能要素のスイッチング時間との間の不一致は存在しない。更に、短いセグメントの間、光パルスは非活性化されるのみであり、活性化されないように、光パルスを配置することにより、映像フレーム時間の間の画素についての正味の光出力は、オンにスイッチングされた直後に生じる光出力における変動により換えられる又は歪められる。更に、光源は変調されることが可能である一方、一定電流において動作されるため、光源の色点は維持される。
光源からもたらされる光のパスを制御するための制御可能要素を有する表示ユニット及び光源を有する投影システムの光出力を調整する適切なシステムは、表示ユニットの制御可能な要素についてのスイッチングシーケンスをコンパイルするスイッチングシーケンスコンパイラであって、そのスイッチングシーケンスは長いセグメント及び短いセグメントを有し、それにより、長いセグメントは所定の閾値に等しい又はそれより長い持続時間を有し、短いセグメントは所定の閾値に等しい又はそれより短い持続時間を有する。光源の光出力が調整されるようになっている光出力調整手段は、そのシステムのインタフェースを介して得られる。そのシステムは、スイッチングシーケンスのセグメントの間の光パルスシーケンスの光パルスの持続時間が光出力調整指標に対応するように、光パルスシーケンスを生成するための、そして光パルスの活性化がスイッチングシーケンスの短いセグメントに入らないように、スイッチングシーケンスに関連する光パルスを配置するための、光パルスシーケンサを更に有する。
従属請求項及び下の詳細説明は、本発明の特に有利な実施形態及び特徴について開示している。
冒頭に記載しているように、発光ダイオード及びその発光ダイオードのドライバ回路(例えば、バック変換器のようなスイッチング可能モード電源)のスイッチング特性は、電流は必要なレベルまで安定化するのにある時間が必要であるため、オンにスイッチングした直後にある時間の間、比較的大きい発振が起こる可能性があるようなものである。そのような発振は、LEDがオンにスイッチングされた後にのみ生じ、特定の電圧レベル及び特定の電流については、LEDの光出力の発振の程度と持続時間は、オンにスイッチングされる度に、実質的に同じになる。比較的‘きれいな’LEDのオフへのスイッチングは、即ち、光出力は0に急峻に、実質的に瞬間的にそして何ら発振を伴うことない、スイッチングは、MOSFETスイッチ等の回路への比較的重要でない付加により容易に達成されることが可能である。スイッチングオンの発振の持続時間は、特定のLED光源について測定されることが可能であり、それ故、パルス幅閾値が決定される。本発明に従った方法においては、光パルスシーケンスの光パルスは、スイッチングシーケンスの短いセグメントにおいて、光パルスの非活性化のみが生じるように、配置され、その理由は、光出力における発振は短いセグメントには含まれないことであり、その場合、光源のスイッチングオンの振動はスイッチングシーケンスの短いビットに割り当てられる時間に比べて長い時間の長さの間持続するために、それらの発振は正味の光出力の歪みをもたらす可能性がある。従って、本発明の好適な実施形態においては、それらのスイッチング特定、即ち、機能的な且つ動作可能な特性は、スイッチングシーケンスのセグメントを‘長い’又は‘短い’への分類についての閾値を決定する。
フル光出力においては、LEDは100%で動作しているといわれ、それは、LEDの少なくとも1つの色が、全体の映像フレーム時間の間、オン又は活性にされる。‘調光’効果は、光出力調整指標に従って‘オン’及び‘オフ’間でスイッチングするように光源をパルス化することにより本発明に従った方法において得られる。50%だけ光源を調光するように、例えば、光パルスシーケンサは、光パルスが、映像フレーム時間の50%の正味の持続時間の間、生成されるように、LEDをオン及びオフにスイッチングする。LEDは一定電流で動作されるため、LEDの実際の輝度は、実質的に変わらずに保たれ、光源の色点は維持される。フル光出力の25%に調光するように、LED光パルスは、‘オン’パルスの正味の持続時間が映像フレーム時間の25%を有するように、生成される。光源をパルス化することにより光出力を調光することは、それ故、光出力のパルス幅変調を実行することとみなされる、スイッチングシーケンスのセグメントを‘長い’又は‘短い’に分類するための所定の閾値は、光源をオン及びオフにスイッチングすることにより生成される光パルスの幅に対する下限が存在するために、光出力調整指標によりある程度まで支配される。この最小パルス幅は、異なる光源及び/又は光源ドライバについては異なることが可能である。光源の最小パルス幅が比較的長い場合、それ故、スイッチングシーケンスのより一層の下位レベルのビットを‘短い’セグメントとして分類する必要がある。比較的短い最小光パルス幅については、より一層のセグメントが‘短い’として分類されることが可能である。
更に、それらの光パルスは、上記のように、スイッチングシーケンスに対して同期化され、それ故、スイッチングシーケンスの各々のセグメントは、光パルスの少なくとも一部により‘カバー’される。視覚的にいって、光パルスシーケンスの光パルスは、光調整指標に対応するセグメントの部分は光パルスの一部により‘カバー’されるように、スイッチングシーケンスのセグメントに対して配置される。換言すれば、光出力が50%まで調光されるようになっている場合、各々のセグメントの半部は光パルスにより‘カバー’される。75%まで調光されるとき、光パルスは、それに相応してより長くなり、それ故、各々のセグメントの3つの四等分部分は光パルスにより‘カバー’される、等などである。明らかに、長いセグメントは、隣接する短いセグメントに比べてより一層の光パルスによりカバーされる。同様に、長いセグメントが同じ長さの他の長いセグメントにより後続される場合、それら2つのセグメントの各々は、光パルスの同じ量だけカバーされる。
光パルスの最小幅は、整定時間の持続時間により最終的には支配され、又は、発振はオンにスイッチングしている間に生じ、それらの振動は短いセグメント内にはないため、LEDの変調能力に対する下限が存在する。最終的には、最短の光パルスの持続時間は、光源の発振位相の持続時間の少なくとも2倍であることが可能である。
光源の光出力は、定格の光出力レベルの辺りで僅かに又はかなり大きい範囲まで変動することが可能であるが、それらの変動の影響は、このセグメントについての全体的な光出力をビューアが平均化するように知覚するために、それらの変動がスイッチングシーケンスの十分に長いセグメントの間に生じるとき、ユーザには知覚されない。しかしながら、それらの変動がスイッチングシーケンスの短いセグメントの範囲内に入る場合、得られる画像の輝度レベルは歪められるために、それらの影響は、実際には、知覚可能である。それ故、本発明の特定の好適な実施形態においては、光パルスの活性化は、スイッチングシーケンスの長いセグメントの間に生じる。このように、光出力における何れかの変動は長いセグメントにおいて平均化され、‘きれいな’オフのスイッチングが短いセグメントにおいて起こる。
上記のように、光源が調光されるとき、スイッチングシーケンスのセグメントをカバーする光パルスの部分は、光調整指標に、即ち、フル光出力の一部に、直接対応する。本発明に従った方法においては、光パルスは全体のセグメントを‘カバー’しないため、位置のセグメントの間に光源がオンにスイッチングされ、後続のセグメントの間に、オフにスイッチングされるように、光源がパルス化されることが理解できる。本発明の特定の好適な実施形態においては、それ故、スイッチングシーケンスは、短いセグメントにより後続される長いセグメントを有するように、好適にコンパイルされ、それ故、光源は常に、ある長いセグメントの間にオンにスイッチングされ、後続の短いセグメントの間に‘きれいに’オフにスイッチングされることが可能である。換言すれば、スイッチングシーケンスの短いセグメントは、好適には常に、長いセグメントにより先行される。
より満足のいく画像レンダリングを提供するように、各々の表示要素についての制御シーケンスのパルス幅変調ビットは、副分割され、再配置されることが可能であり、それ故、‘長い’ビットのビット値はフレーム時間に亘って分配される。制御シーケンスにおけるビットは、時間の持続時間であって、ミラーが‘オン’又は‘オフ’である、時間の持続時間を表すため、制御シーケンスのビットを副分割すること及び再配置することは、ミラー要素が‘オン’又は‘オフ’である正味の時間を変えないが、ユーザの視点からのより満足のいく画像レンダリングを与える、ビデオ時間フレームに亘ってより一様に‘オン’時間及び‘オフ’時間を容易に分配する。例えば、最も重要なビット、又は最も高い値のビットが、n個のセグメントに一様に分割され、最も高い値のビットのように‘長い’の実質的に半分である後続のビットは、n/2のセグメントに均等に分割されることが可能である、等などであり、ビットの‘長さ’が所定の閾値より短い長さに、即ち、その場合に、ビットは更に分割できない、長さに達するまで、繰り返される。副分割されたビット全てが‘長い’セグメントをもたらし、副分割されるには短過ぎるビット全てが‘短い’セグメントをもたらす。長いセグメント及び短いセグメントは、その場合、例えば、全体的な映像フレーム時間に亘って長いセグメント及び短いセグメントを一様に交互に並べることにより、再再配置されることが可能であり、それ故、表示ユニットのミラー要素が、その場合、映像時間シーケンスの間に、かなりしばしばスイッチングされることが可能である。これは、‘長い’ビットの効果を平均化するように役立つ。
表示ユニットのスイッチングシーケンスは、製造業者により予め特徴づけられることが可能であり、上記のように、長いセグメント及び短いセグメントを交互に並べることを含む必要はない。例えば、スイッチングシーケンスは、一連の短いセグメントにより後続される一連の長いセグメントを有することが可能である。そのようなスイッチングシーケンスにおいては、短いセグメントのグループは、何も発生しないポーズ又はインターバルにより先行され、それらのポーズ又はインターバルにおいて、表示ユニットのミラーは‘オフ’位置にスイッチングされる。この場合、光源の光パルスは、上記と異なる方式でスイッチングシーケンスに対して配置されることが可能である。例えば、全体の光パルスは、各々の長いセグメントの中央について対称的であるように配置されることが可能であり、それ故、その光パルスは、長いセグメントにおいてオン及びオフの両方にスイッチングされ、各々の長いセグメントは、光調整指標に対応する量の光パルスにより‘カバー’される。その場合、短いセグメントのグループに先行するインターバルにおいて、光源は、光パルスの発進が短いセグメントのグループに先行するインターバルの間に生じるように、好適にスイッチングされ、その光パルスは、短いセグメントの間、オフにスイッチングされる。スイッチングオンの時間は、短いセグメントをカバーする光パルスの部分が光調整指標に対応するように選択される。
上記のように、本発明に従った方法で用いる光源は、複数の異なる色の個別の光源を有することが可能である。それらの光源の各々は、光出力調整指標に対応する正味の持続時間の間、本発明に従って、オン又はオフにスイッチングされ、異なる色、即ち、赤色、緑色及び青色の画像が、ユーザにとって全体的な画像であるように知覚される。赤色画像、緑色画像及び青色画像が映像時間フレームにおいて連続的に生成されることが可能であり、単一の赤色画像、単一の緑色画像及び単一の青色画像が1つの映像時間フレームにおいて生成される。しかしながら、より高品質の画像が、より多くの色の画像が単独の映像時間フレームにおいて生成されるときに、得られる。従って、本発明の特定の好適な実施形態においては、複数の異なる色の光源についてのスイッチングシーケンスは、組み合わされたスイッチングシーケンスを与えるようにインターリーブされる。異なる色の光源の各々についてのスイッチングシーケンスが同様にコンパイルされるため、好ましい色バランスを得るように、ミラーが異なることを除いて、スイッチングシーケンスは効果的に同一である。それらのスイッチングシーケンスは、その場合、それらの異なるスイッチングシーケンスから連続的なセグメントの同一のグループを容易に配置することによりインターリーブされることが可能である。これについては、下で、図についての記載でグラフィカルに示される。
投影システムにおける光源についての光源駆動構成は、光源調整指標を得るためのインタフェースであって、その指標により光源の光出力が調整されるようになっている、インタフェース、即ち、投影システムの表示ユニットのスイッチングシーケンスを得るインタフェースを有し、そのスイッチングシーケンスは、長いセグメント及び短いセグメントと、スイッチングシーケンスのセグメントの間に光パルスシーケンスの光パルスの持続時間が光出力調整指標に対応するように光パルスシーケンスを生成するための、そして光パルスの非活性化がスイッチングシーケンスの短いセグメントの間に生じるようにスイッチングシーケンスに関連する光パルスを配置するための、光パルスシーケンサと、を有する。
そのような光源駆動構成は、別個のエンティティとして実現されることが可能であり、1つ又はそれ以上の異なる種類の表示ユニットと関連付けて用いるようにデザインされることが可能であり、そして、投影システムにおいて本発明に従った光源調整システムを得るように投影システム製造業者に構成要素として供給されることが可能である。
表示ユニットのスイッチングシーケンスは表示ユニットの製造業者により供給されることが可能であり、その表示ユニットは、DMDと、ディスプレイユニットの適切な動作のために必要な他の電気構成要素に伴う関連プロセッサと、を有することが可能である。他の製造業者からの光源駆動構成で用いるように意図された表示ユニットは、適切なインタフェースを備えることが可能であり、そのインタフェースにより、コマンド又は信号が、互換性があるインタフェースを有する光源駆動構成により発せられる及び/又は受信されることが可能である。そのような信号は、光パルスシーケンサが表示ユニットのためのスイッチングシーケンスに対する出力と同期することが可能であるように、周期的な同期信号を有することが可能である。代替として、スイッチングシーケンスは、本発明に従った光出力調整システムのスイッチングシーケンスコンパイラにより生成されることが可能である。そのようなコンパイラは、異なる色の光源の数等の動作パラメータに従って適切なスイッチングシーケンスをコンパイルするソフトウェアモジュール又はアルゴリズムであることが可能であり、別個の光源のためのスイッチングシーケンスはインターリーブされるようになっていて、そのレートで、システムの表示ユニットの制御可能要素はスイッチングされることが可能である、等である。
光源調整指標を得るためのインタフェースは、例えば、予め画像データを処理し、映像シーケンスについての全体的な光出力レベルが高くされる又は低くされる必要があるかどうか、そして光の調整のどれ位の量及びどれ位の割合、光源により実行されるようになっているかを判定する画像レンダリングアルゴリズムからの信号を有することが可能である。映像フレーム時間又は映像フレームシーケンスについての光調整指標が、例えば、光出力が調光される必要がある量を表す信号により光源駆動構成に対して指定されることが可能である。そのような信号は、光出力を低く又は高くすべき量を表す2値を有することが可能であり、又は、電圧レベルにより、必要なフル光出力の割合を表すことが可能である。同様に、そのようなインタフェースはまた、例えば、ユーザが適切なボタン又はノブにより投影システムの全体的な光出力を調整するときに、ユーザ入力を有することが可能である。光出力調整システムについての光パルスシーケンサは、適切なプロセッサにおいて実行されるソフトウェアモジュールであることが可能であり、そのソフトウェアモジュールは、光パルスの幅を決定するように光出力調整指標を、それ故、光源がオン及びオフにスイッチングされるようになっている時間を解釈する。
代替の好適な実施形態においては、投影システムの表示ユニットを制御する表示ユニット制御器は、映像データを得るためのインタフェースと、映像データに基づいて投影システムの表示ユニットについてのスイッチングシーケンスを生成するスイッチングシーケンサと、を有することが可能である。上記のように、スイッチングシーケンスは、長いセグメント及び短いセグメントを有することが可能である。そのような表示ユニット制御器はまた、光出力調整指標であって、その光出力調整指標により投影システムの光源の光出力が調整されるようになっている、光出力調整指標を得るためのインタフェースを有することが可能である。そのインタフェースは、映像データから、又は投影システムの外部制御器からも、光出力調整指標を得ることが可能である。代替として、単独のインタフェースに代えて、2つのインタフェースであって、一のインタフェースは、映像データから光出力調整指標を得るためのものであり、他のインタフェースは、投影システムの制御ノブ等の外部ソースから光出力調整指標を得るためのものである、2つのインタフェースを備えることが可能である。表示ユニット制御器はまた、スイッチングシーケンスのセグメントの間に光パルスシーケンスの光パルスの持続時間が光出力調整指標に対応するように光源についての光パルスシーケンス制御信号を生成するための、そして光パルスの活性化がスイッチングシーケンスの短いセグメントの間に生じないようにスイッチングシーケンスに関連する光パルスを配置するための、光パルスシーケンサを有する。表示ユニット制御器の適切な信号出力は、別個の光源駆動構成に光パルスシーケンス制御信号を供給することが可能であり、その光源駆動構成はまた、光源を制御する光パルスシーケンスを生成するように光パルスシーケンス制御信号を用いる。
本発明の他の目的及び特徴については、添付図に関連付けて考慮される以下の詳細説明から明らかになる。しかしながら、それらの図は、単に例示のためのものであり、本発明の限界を規定するものではないと理解される必要がある。図において同様の参照番号は、全体を通して、同様のオブジェクトを示している。
図中のオブジェクトの寸法は、明確化のために選択されていて、実際の相対的な寸法を必ずしも反映していない。図中のオブジェクトは、必ずしもスケーリングして描かれてはいない。図においては、同様の参照番号は全体を通して同様のオブジェクトを表している。
固体光源を用いる従来の投影システムの関連要素を示す図である。 表示ユニットの関連要素及び画像の対応する画素を示す図である。 固体光源ドライバの切り替え特性を示す図である。 投影システムの表示ユニットについてのスイッチングシーケンスを示す図である。 50%の光出力を供給する、本発明に従った第1光パルスシーケンスを有する図4のスイッチングシーケンスを示す図である。 25%の光出力を供給する、本発明に従った第2光パルスシーケンスを有する図4のスイッチングシーケンスを示す図である。 50%の光出力を供給する、本発明に従った第3光パルスシーケンスを有する第2スイッチングシーケンスを示す図である。 第4スイッチングシーケンスを示す図である。 投影システムの光出力を調整する、本発明の第1実施形態に従ったシステムを示す図である。 投影システムの光出力を調整する、本発明の第2実施形態に従ったシステムで用いる表示ユニット制御器を示す図である。
図1は、以下の説明で最も関連する投影システムの対を示している。ここでは、LED光源1は、キャリア11に備えられている表示ユニット2に方向付けられている光を生成する。表示ユニット2は、図2を参照して説明する方式で制御され、それ故、光は、光シンク(図示せず)の方に方向付けられるか又は、投影レンズ12の方向に反射されるかのどちらかである。投影レンズ12は、バックドロップ、スクリーンまたはLCDディスプレイ(投影領域13は、一般に、図に示されているものよりかなり大きい)等の投影領域13に光が均一に投影されるように、光をフォーカシングする。簡単化のために、それらの関連構成要素のみが示されていて、適切な制御エレクトロニクス及びドライバがそのようなシステムの動作のためには必要である。
図2は、より詳細に表示ユニット2を示している。図2に示している表示ユニット2は、ここでは、Texas Instruments(登録商標)社製のデジタルマイクロミラーデバイス(DMD(登録商標))等の微細小型のミラーのアレイを有し、その表示ユニットにより、何れかの画像が生成され、その表示ユニットにより、例えば、映像フレームがレンダリングされることが可能である。そのような表示ユニットは、通常のアレイに備えられた数十万個又はそれ以上の微細小型のミラーを有することが可能である。そのアレイの各々のミラーは、図示していないが、投影領域に対して投影される画像の対応する画素又は部分に関連付けられ、投影領域における画像画素、即ち、結果として得られる画像が明るく又は暗くなるようになっているかに従って傾けられ、それ故、光は、表示ユニット2により、投影レンズ12の方に及び投影領域(図示せず)に反射される、又は投影レンズ12から離れてアブソーバ(図示せず)の方に反射される。制御可能要素M1、M6により境界付けられたミラーの列は、その図に模式的に示している画素P1、P2、P3、P4、P5、P6の列により関連付けられる。表示ユニットにおける各々の制御可能な要素は、関連画素についての強度の必要なレベルを得るように映像時間フレームの間に複数回スイッチングされる。表示ユニットのミラーについてのスイッチングシーケンスは4ビットの2進数(しばしば、スイッチングシーケンスは8乃至10ビット又はそれ以上を有する)によりこの実施例において与えられる。その図においては、2進数の列は、ミラーの対応する列に関連付けられ、それ故、値‘0000’は最上ミラーM6及び画素P6に関連付けられ、値‘1111’は最下ミラーM1、及びそれ故、画素P1にも関連付けられる。値‘1001’は、最下から2番目のミラーに関連付けられ、画素P2に対応する、等である。上記のように、高い値のビット(この場合、通常の表記における2進数の左の方へのビット)は、2進数‘1001’の高い値のビット‘1’が、対応するミラーがビデオフレーム時間の約半分について‘オン’であり、同じ2進数の低い値のビット‘1’が、短い持続時間のみについて、ミラーを‘オン’にスイッチングするようにするように、映像フレーム時間の多くの割合が与えられる。換言すれば、単独のフレームにおける異なる輝度レベルのレンダリングにより、パルス幅変調方法の支援の効果がもたらされる。その2進数の2つの‘0’は、対応するミラーが関連持続時間について‘オフ’にスイッチングされるようにする。これは、映像フレーム時間VTの間、‘バー’で概略的に示される。投影領域は、それ故、投影される画像を暗くする又は調光するように調光可能な成分として用いられることが可能である。そのような投影システムの実施例は、Texas Instruments(登録商標)社のDLP(登録商標)システムである。必然的に、本発明は、一種の投影システムのみに限定されるものではなく、何れかの他の種類の投影システムと共に用いることが可能である。
上記のように、LED又はレーザダイオード等の固体光源についての切り替え回路のスイッチング特性は、光出力における重要な機能が、図3に示しているような、オンに切り替え直後に生成されるようなものである。ここでは、LEDは、バック変換器等の切り替え可能電源を用いて、時間tにおいてオンにスイッチングされ、時間tにおいてオフにスイッチングされ、光パルスLPが与えられる。LPEの光出力は、破線で示されている、好ましいレベルの設定の前に、持続時間toscの間にかなり発振される。オフにスイッチングされたとき、LEDの光出力は、0まで実質的に瞬間的に降下する。本発明に従った方法においては、光パルスLPは、発振が生じた光パルスLPのその部分がスイッチングシーケンスの短いセグメントと一致しないように、表示ユニットのスイッチングシーケンスに対して配置される。
図4は、映像フレーム時間VTにおけるディスプレイユニットの制御可能要素についてのスイッチングシーケンスを示している。理解し易いように、2進制御値のビットB1、B2、B3,B4及びB5の各々に割り当てられた映像フレーム時間VTの割合を示すビットシーケンスが示されている。簡単化のために、5つのビットのみを有するビットシーケンスが示されている。実際には、そのようなビットシーケンスは、表示ユニットの画像レンダリング品質に従って、8乃至14ビットを有することが可能である。その図から理解できるように、そのビットシーケンスの各々のビットは、後続のビットの長さの実質的に2倍の長さを有し、それ故、例えば、B1はB2の長さの2倍である。シーケンス41においては、ビットシーケンス40の長いビット、この場合は、ビットB1及びB2は、副区分又はセグメントB11、B12、B13、B14、B21、B22を与えるように、略均一に副分割されていて、表記‘B12’はビットB1の第2副区分を表し、‘B21’はビットB2の第1副区分を表す、等である。ビットB4はまた、2つのセグメントB41、B42に副分割される。ビットB3はそのまま残される。セグメントB11、B12、B13、B14、B21、B24、B41、B42は、その場合、スイッチングシーケンスSを与えるように映像フレーム時間VLに亘って分割されないセグメントB3、B5を伴って再配置され、そのスイッチングシーケンスにおいて、‘短い’セグメントB41、B42、B5は、長いセグメントB11、B12、B13、B14、B21、B24、B3と共に散在される。本発明に従ったスイッチングシーケンスコンパイラにおいては、セグメントは、持続時間又は長さに従って、及び持続時間が所定の閾値より長いか短いかにより、‘長い’又は‘短い’として分類される。ここで、所定の閾値は、最初の必要な変調レベルで除算された光源の光パルスの最小の持続時間又は長さである。このことは、各々の‘長い’セグメントが、最長の調光レベルにおいて、セグメントが終了する時間まで光パルスが整定したような長さを有することを確実にする。代替として。特定の光源についての所定の閾値は、図3に示す発振持続時間toscの倍数であることが可能である。
図5aにおいては、図4のスイッチングシーケンスが、50%の光出力を与えるように本発明に従った光パルスシーケンスL50と共に示されている。斜線付けされたバーL100は、例示目的で含まれ、フル光出力又は100%の光出力を示している。フル光出力で動作するとき、光源は常にオンのままである。50%の光出力においては、光源は、映像フレーム時間における正味の光出力がフル光出力の50%であるように、光パルスシーケンスL50においてパルス化される。更に、スイッチングシーケンスS1のセグメントB11、B41、B21、B12、B13、B5、B3、B42、B14、B22は各々、縦方向の破線で示されている光パルスLPの50%により‘カバー’されている。その図から明確に理解できるように、短いセグメントB41、B5、B42は各々、光パルスLPの端により半分のみがカバーされ、それらの光パルスLPは、先行する長いセグメントB11、B13、B3のそれぞれの中で開始する。
図5bは、25%の光出力を与えるように光パルスシーケンスL25と共にスイッチングシーケンスSを示している。この場合、光パルスシーケンスL25の光パルスの持続時間は、スイッチングシーケンスSのセグメントB11、B41、B21、B12、B13、B5、B3、B42、B14、B22は光パルスLPの25%により‘カバー’されている。また、この光パルスLPは縦方向の破線で示されている。この図はまた、光パルスが短いセグメントB41、B5、B42内で終わり、先行するセグメント内で始まる。
例えば、カラーホイールに関連して用いられる白色光源を有するシステムにおいては、図4.5a及び5bのスイッチングシーケンスは、各々の色について単純に繰り返されることが可能であり、それ故、赤色画像、緑色画像及び青色画像が連続的に生成される。
図6は、この場合は、複数の異なる色の固体光源についての第2スイッチングシーケンスを示している。ここでは、映像フレーム時間VTはまた、映像フレームの持続時間を与えている。明らかに、そのカラーについてのスイッチングシーケンスは、白色光源についてのスイッチングシーケンスの持続時間の三分の一のみであることが可能である。図4に示す5ビットスイッチングシーケンスは、各々の色、即ち、赤色、緑色及び青色についてコンパイルされ、それらの3つのスイッチングシーケンスは、映像フレーム時間VTを満たす組み合わされたスイッチングシーケンスSRGBを与えるようにスイッチングシーケンスの同一部分を繰り返すことによりインターリーブされる。その図に示す組み合わされたスイッチングシーケンスSRGBの最初の部分は、繰り返されるセグメントB21、B12により後続される、等などの、赤色光源、緑色光源及び青色光源のそれぞれについて繰り返されるセグメントB11、B41を有する。光パルスシーケンスLR50、LG50、LB50は、フル光出力の50%で動作する赤色光源、緑色光源及び青色光源の各々について光パルスLPを示している。
図7は、図6に示している3つの異なる光の光源についての3つのインターリーブされたスイッチングシーケンスを本質的に有する第3スイッチングシーケンスSintを示し、そのシーケンスにおいては、スイッチングシーケンスの長いセグメントは共にグループ化されている。その図の制約のために、‘長い’ビットB11、B21,B22,B32は助リングして示されていず、それ故、それらのビットは、‘短い’ビットB4と同じ長さを有するように示されている。実際には、それらの長いビットの持続時間はかなり長い。スイッチングシーケンスSintの短いセグメントは、個別の短いセグメント又は短いセグメントのクラスタがインターバル又はポーズ(その図においてスイッチングシーケンスSintの斜線で示されている)により分離されるように配置される。それらのインターバルにおいて、ミラーはそれらの‘オフ’の位置にされている。光パルスシーケンサは、光パルスLPの活性化がセグメントのグループ間のインターバルに又は長いセグメントに入るように、個別の色についての光パルスLPを生成し、それ故、光源のオンのスイッチング時に現れる発振がスイッチングシーケンスSintの短いセグメントに入ることが確実にされる。それらのシーケンスLRint100、LGint100、LBint100は、フルパワーにおけるそれぞれの赤色光源、緑色光源及び青色光源の活性化及び非活性化を示している。それらのセグメントの各々は、適切な色の光により100%までカバーされる。それ以下では、スイッチングシーケンスSintが、明確化のために再び示され、光パルスシーケンスLRint50、LGint50、LBint50は、異なる光源についての50%のパワーにおける光パルスLPを示している。長いセグメントの各々、例えば、セグメントB11、B22は、適切な光パルスシーケンスLRint50、LGint50、LBint50の光パルスLPにより50%までカバーされる。短いセグメントB4、B5については、光パルスLPは、光パルスLPの活性化がインターバル(セグメント間の斜線付けされた領域)に入り、セグメントB4、B5は、非活性化される前に、光パルスLPの50%までカバーされる。
図8は、投影システム9の光出力を調整するシステムを示している。図1の構成要素、即ち、表示ユニット2と、光源1と、表示ユニットから投影領域(図示せず)に光をフォーカシングするのに必要な投影レンズ12と、がその図に示されている。この実施形態における光源1は、異なる色の、即ち赤色、緑色及び青色のLEDを有する複合光源であることが前提とされている。
表示ユニット制御器10は、映像データのソース、例えば、テレビジョン受信器、DVDプレーヤ等からの映像データ17が提供され、表示ユニット2によりレンダリングするための映像データを調整するように必要なステップを実行することが可能である。この実施形態におけるディスプレイユニット制御器10はまた、制御可能要素M1、M6(明確化のために、それらの2つのみが示されている)をスイッチングするように、表示ユニット2に、スイッチングシーケンスSRGB又は制御ビットシーケンスを発するスイッチングシーケンスコンパイラ4を有する。スイッチングシーケンスに関する情報はまた、適切なインタフェース8により光源駆動構成7に転送され、それ故、光源駆動構成7の光パルスシーケンサ6は、光源がスイッチングシーケンスSRGBに対して同期した赤色、緑色及び青色光パルスLPを生成するようにする適切な信号14を発することが可能である。光パルスLPの持続時間は、光出力が調光されるようになっている部分により支配される。調光の部分はスイッチングシーケンスSRGBにより達成され、残りの必要な調光については、出力調整信号15として光源駆動構成7のインタフェース5に表示される。光源の光出力はまた、投影システム9における調整ノブにより正確に指定されることが可能である。そのような光出力調整信号15´はまた、光源駆動構成7のインタフェース5に転送される。
同様に、光パルスシーケンサ6は、光源駆動構成7において実現されることに代えて、別個の構成として実現されることが可能であり、又は、図9の代替の構成において示しているように、表示ユニット制御器10´に直接、組み込まれることが可能である。ここで、光パルスシーケンサ6´は、上記のようなスイッチングシーケンスSRGBを生成するスイッチングシーケンスコンパイラ4と、投影システムの制御ノブ等の外部ソースから光出力調整指標15´を得るためのインタフェースと共に、投影システムについての表示ユニット制御器10´に組み込まれる。付加インタフェース(図示せず)は、映像データから光出力調整指標を得る。光出力調整指標は、スイッチングシーケンスSRGBに従った投影システムの光源の光出力を調整するように光パルスシーケンサ6´により用いられる。この実施形態においては、外部光源駆動構成(図示せず)は、適切な出力18により表示ユニット制御器10´から発せられた適切な制御信号19を受信する。
本発明については、上で好適な実施形態及びその変形の形で詳述しているが、本発明の範囲から逸脱することなく、多くの更なる修正及び変形を実施することが可能であることを理解することができる。例えば、赤色、青色及び緑色LEDを用いる投影システムにおいて、表示ユニットは、別個の表示ユニットが各々の色について用いられる3パネルデザインを有することが可能である。そのようなデザインにおいて、赤色、青色及び緑色画像が同時に生成され、単一の画像を与えるように光学的に結合される。別個のパネル又は表示ユニットについてのスイッチングシーケンスは、その場合、同時に実行される一方、異なるLEDは、上記の光パルスシーケンスに従ってスイッチングされる。
明確化のために、単数表現は、本明細書を通して、複数の存在を排除するものではなく、用語“を有する”は他のステップ又は要素を排除するものではない。用語“ユニット”又は“モジュール”は、単独のエンティティとして明示的に記載されていない場合であっても、複数のブロック又は装置を有することが可能である。表現における値‘1’及び‘0’は、表示ユニットにおける制御可能要素の‘オン’及び‘オフ’位置に対応するように用いられているが、同様に、‘オフ’又は‘オン’位置のそれぞれに制御可能要素をもたらすように用いられることも可能である。‘オン’への‘1’の、‘オフ’への‘0’の割り当ては、純粋に任意であり、少なくとも限定的なものではない。

Claims (9)

  1. 光源と、該光源からもたらされる光の経路を制御する制御可能要素を有する表示ユニットとを有する投影システムの光出力を調整する方法であって:
    前記表示ユニットの前記制御可能要素についてのスイッチングシーケンスをコンパイルする段階であって、前記スイッチングシーケンスは複数の長いセグメント及び複数の短いセグメントを有し、それにより、長いセグメントは所定の閾値に等しいか又は該閾値より長い持続時間を有し、短いセグメントは前記閾値に等しいか又は前記閾値より短い持続時間を有する、段階;
    光出力調整指標を得る段階であって、該光出力調整指標により、前記光源の前記光出力が調整されるようになっている、段階;並びに
    前記スイッチングシーケンスのセグメントの間に光パルスシーケンスの光パルスの持続時間が前記光出力調整指標に対応するように、前記光パルスシーケンスを生成し、前記光パルスの開始が、前記スイッチングシーケンスの長いセグメントの間に生じ、前記スイッチングシーケンスの短いセグメントは、前記スイッチングシーケンスの長いセグメントにより先行されるように、前記スイッチングシーケンスに関連する前記光パルスを配置する段階;
    を有する方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、長いセグメント及び短いセグメントを区別する前記所定の閾値は、前記投影システムの前記光源及び/又は光源ドライバの特性に基づいている、方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法であって、前記所定の閾値は、前記光源の前記光出力についての前記光出力調整指標に基づいている、方法。
  4. 請求項1乃至の何れか一項に記載の方法であって、複数の異なる色の光源についてのスイッチングシーケンスが組み合わされたスイッチングシーケンスを与えるようにインターリーブされる、方法。
  5. 請求項1乃至の何れか一項に記載の方法であって、前記光源は複数の発光ダイオード及び/又はレーザダイオードを有する、方法。
  6. 光源と、該光源からもたらされる光の経路を制御する制御可能要素を有する表示ユニットとを有する投影システムの光出力を調整するシステムであって:
    前記表示ユニットの前記制御可能要素についてのスイッチングシーケンスをコンパイルするスイッチングシーケンスコンパイラであって、前記スイッチングシーケンスは複数の長いセグメント及び複数の短いセグメントを有し、それにより、長いセグメントは所定の閾値に等しいか又は該閾値より長い持続時間を有し、短いセグメントは前記閾値に等しいか又は前記閾値より短い持続時間を有する、スイッチングシーケンスコンパイラ;
    光出力調整指標を得るインタフェースであって、該光出力調整指標により、前記光源の前記光出力が調整されるようになっている、インタフェース;並びに
    前記スイッチングシーケンスのセグメントの間に光パルスシーケンスの光パルスの持続時間が前記光出力調整指標に対応するように、前記光パルスシーケンスを生成し、前記光パルスの開始が、前記スイッチングシーケンスの長いセグメントの間に生じ、前記スイッチングシーケンスの短いセグメントは、前記スイッチングシーケンスの長いセグメントにより先行されるように、前記スイッチングシーケンスに関連する前記光パルスを配置する光パルスシーケンサ;
    を有するシステム。
  7. 投影システムにおける光源についての光源駆動構成であって:
    光出力調整指標を得るインタフェースであって、該光出力調整指標により、前記光源の前記光出力が調整されるようになっている、インタフェース;
    前記投影システムの表示ユニットのスイッチングシーケンスを得るインタフェースであって、前記スイッチングシーケンスは複数の長いセグメント及び複数の短いセグメントを有する、インタフェース;並びに
    前記スイッチングシーケンスのセグメントの間に光パルスシーケンスの光パルスの持続時間が前記光出力調整指標に対応するように、前記光パルスシーケンスを生成し、前記光パルスの開始が、前記スイッチングシーケンスの長いセグメントの間に生じ、前記スイッチングシーケンスの短いセグメントは、前記スイッチングシーケンスの長いセグメントにより先行されるように、前記スイッチングシーケンスに関連する前記光パルスを配置する光パルスシーケンサ;
    を有する光源駆動構成。
  8. 投影システムの表示ユニットを制御する表示ユニット制御器であって:
    ビデオデータを得るインタフェース;
    映像データに基づいて前記投影システムの前記表示ユニットについてのスイッチングシーケンスを生成するスイッチングシーケンサであって、前記スイッチングシーケンスは複数の長いセグメント及び複数の短いセグメントを有する、スイッチングシーケンサ;
    光出力調整指標を得るインタフェースであって、該光出力調整指標により、前記光源の前記光出力が調整されるようになっている、インタフェース;
    前記スイッチングシーケンスのセグメントの間に光パルスシーケンスの光パルスの持続時間が前記光出力調整指標に対応するように、前記光パルスシーケンスを生成し、前記光パルスの開始が、前記スイッチングシーケンスの長いセグメントの間に生じ、前記スイッチングシーケンスの短いセグメントは、前記スイッチングシーケンスの長いセグメントにより先行されるように、前記スイッチングシーケンスに関連する前記光パルスを配置する光パルスシーケンサ;及び
    光源駆動構成に前記光パルスシーケンス制御信号を出力する信号出力であって、前記光源駆動構成は前記光源を制御する、信号出力;
    を有する表示ユニット制御器。
  9. 光源;
    該光源からもたらされる光の経路を制御する制御可能要素を有する表示ユニット;
    表示ユニット制御器;及び
    光源駆動構成;
    を有する投影システムであって、
    前記表示ユニット制御器は前記請求項により実現される、又は前記光源駆動構成は前記請求項により実現される;
    投影システム。
JP2009542351A 2006-12-22 2007-12-17 投影システムの光出力を調整する方法及び投影システムの光出力を調整するシステム Expired - Fee Related JP5443994B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06127050.0 2006-12-22
EP06127050 2006-12-22
PCT/IB2007/055182 WO2008078278A1 (en) 2006-12-22 2007-12-17 Method of adjusting the light output of a projector system, and system for adjusting the light output of a projector system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010513976A JP2010513976A (ja) 2010-04-30
JP5443994B2 true JP5443994B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=39246870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009542351A Expired - Fee Related JP5443994B2 (ja) 2006-12-22 2007-12-17 投影システムの光出力を調整する方法及び投影システムの光出力を調整するシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8355033B2 (ja)
EP (1) EP2098069B1 (ja)
JP (1) JP5443994B2 (ja)
CN (1) CN101569183A (ja)
TW (1) TW200845744A (ja)
WO (1) WO2008078278A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010034025A2 (en) 2008-09-22 2010-03-25 Uni-Pixel Displays, Inc. Field sequential color encoding for displays
DE102009052703A1 (de) * 2009-11-11 2011-05-12 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Lichterzeugungsanordnung und Verfahren zum Betreiben von mindestens einer Halbleiterlichtquelle zur Darstellung bildhafter Inhalte
TWI404424B (zh) * 2010-01-14 2013-08-01 Acer Inc 投影裝置及其調整投影影像之方法
US9407887B2 (en) * 2010-01-27 2016-08-02 Microvision, Inc. Controlled light source startup in a display
JP5260603B2 (ja) * 2010-07-30 2013-08-14 パナソニック株式会社 プロジェクタ装置、これに用いられる高圧放電ランプの点灯装置、および高圧放電ランプの点灯方法
TWI421620B (zh) 2010-11-03 2014-01-01 Delta Electronics Inc 光源調整裝置及包含該光源調整裝置之投影系統
US9101678B2 (en) * 2011-11-03 2015-08-11 Elwha Llc Heat-sanitization of surfaces
CN107432063B (zh) 2015-03-09 2019-09-27 飞利浦照明控股有限公司 Led驱动器
US11145260B2 (en) 2019-05-28 2021-10-12 Apple Inc. Display backlighting systems and methods for adaptive pulse width modulation and modulo pulse width modulation

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3844013B2 (ja) * 1994-04-12 2006-11-08 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド ディスプレイ装置
US5668611A (en) * 1994-12-21 1997-09-16 Hughes Electronics Full color sequential image projection system incorporating pulse rate modulated illumination
JP3889460B2 (ja) * 1995-06-13 2007-03-07 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド ビデオ表示装置の表示フレーム周期制御システム並びに装置
JP3840746B2 (ja) 1997-07-02 2006-11-01 ソニー株式会社 画像表示装置及び画像表示方法
JP2002040983A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Sony Corp 表示制御装置および表示制御方法
US6975366B2 (en) * 2000-10-26 2005-12-13 General Atomics Digital display system using pulsed lasers
US7064740B2 (en) * 2001-11-09 2006-06-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Backlit display with improved dynamic range
US7317464B2 (en) * 2002-08-21 2008-01-08 Intel Corporation Pulse width modulated spatial light modulators with offset pulses
JP2005025160A (ja) * 2003-06-13 2005-01-27 Seiko Epson Corp 空間光変調装置の駆動方法及びプロジェクタ
JP4068551B2 (ja) * 2003-11-21 2008-03-26 Necディスプレイソリューションズ株式会社 光源装置およびその駆動方法ならび映像表示装置
JP2005156771A (ja) 2003-11-25 2005-06-16 Semiconductor Leading Edge Technologies Inc マスク保管装置
JP2005181528A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光ダイオード式投写装置
US7471273B2 (en) * 2004-01-07 2008-12-30 Texas Instruments Incorporated Bit segment timing organization providing flexible bit segment lengths
US7083284B2 (en) * 2004-04-30 2006-08-01 Infocus Corporation Method and apparatus for sequencing light emitting devices in projection systems
US8432339B2 (en) * 2005-02-16 2013-04-30 Texas Instruments Incorporated System and method for increasing bit-depth in a video display system using a pulsed lamp
KR100628717B1 (ko) * 2005-02-26 2006-09-28 삼성전자주식회사 Led구동장치
JP2008539542A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 投影システム、及び投影システムを動作させる方法
US7916104B2 (en) * 2005-05-27 2011-03-29 Texas Instruments Incorporated Increased intensity resolution for pulse-width modulation-based displays with light emitting diode illumination
US20070064007A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-22 Childers Winthrop D Image display system and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP2098069B1 (en) 2014-06-18
EP2098069A1 (en) 2009-09-09
JP2010513976A (ja) 2010-04-30
WO2008078278A1 (en) 2008-07-03
US20100033516A1 (en) 2010-02-11
US8355033B2 (en) 2013-01-15
TW200845744A (en) 2008-11-16
CN101569183A (zh) 2009-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5443994B2 (ja) 投影システムの光出力を調整する方法及び投影システムの光出力を調整するシステム
US7604357B2 (en) Adjusting light intensity
TWI396927B (zh) 發光二極體照明控制系統及方法
KR101407380B1 (ko) Led들을 이용하는 프로젝션 시스템의 멀티 칼라 주광 생성
US7147331B2 (en) Method of driving a spatial light modulator and projector
KR101578829B1 (ko) 광원 장치, 투영 장치 및 투영 방법
TWI446090B (zh) 投影裝置及驅動投影裝置的投影方法
JP3762431B2 (ja) カラー画像投写用照明システム
KR100788700B1 (ko) Led 조명유닛, 이를 채용한 화상투영장치 및 led조명유닛의 구동방법
US7083284B2 (en) Method and apparatus for sequencing light emitting devices in projection systems
US7916104B2 (en) Increased intensity resolution for pulse-width modulation-based displays with light emitting diode illumination
JP6589141B2 (ja) 投写型映像表示装置
JP2006301649A (ja) 画像を投影する方法およびシステム
JP4068551B2 (ja) 光源装置およびその駆動方法ならび映像表示装置
US20080291403A1 (en) Image projection apparatus and operation method thereof
US20070138979A1 (en) LED illumination unit, projection display device using the same, and method of operating LED illumination unit
JP5016607B2 (ja) Led駆動装置、照明装置および表示装置
JP3771546B2 (ja) 画像表示装置
JP2006184568A (ja) プロジェクション映像表示装置
JP2009528562A (ja) 照明装置および照明装置を備えたディスプレイシステム
KR20090083516A (ko) 화상 투영 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5443994

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees