JP5233070B2 - 燐化インジウム基板および燐化インジウム単結晶とその製造方法 - Google Patents

燐化インジウム基板および燐化インジウム単結晶とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5233070B2
JP5233070B2 JP2005506459A JP2005506459A JP5233070B2 JP 5233070 B2 JP5233070 B2 JP 5233070B2 JP 2005506459 A JP2005506459 A JP 2005506459A JP 2005506459 A JP2005506459 A JP 2005506459A JP 5233070 B2 JP5233070 B2 JP 5233070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
indium phosphide
dopant
single crystal
growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005506459A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2004106597A1 (ja
Inventor
智博 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33487070&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5233070(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2005506459A priority Critical patent/JP5233070B2/ja
Publication of JPWO2004106597A1 publication Critical patent/JPWO2004106597A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5233070B2 publication Critical patent/JP5233070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

光通信用半導体レーザー、フォトディテクタ等の光電子分野や、トランジスタ等の電子分野に利用される、燐化インジウム基板、燐化インジウム結晶、およびその製造方法に関するものである。
燐化インジウム(InP)結晶は、液体封止引上げ法(LEC法)や蒸気圧制御LEC法(VCZ法)で製造されている。また最近では、垂直温度傾斜凝固法(VGF法)による直径3インチ(約75mm)および直径4インチ(約100mm)の単結晶の成長が報告されている。
VGF法では、低温度勾配下で結晶を成長できるため、低転位密度のInP結晶が成長できると報告されている。たとえば、13th International Conference on Indium Phosphide and Related Materials, Post Deadline Papers, Tsukuba, Ibaraki, (1998) 15-16には、直径3インチのFeがドープされたInP結晶について報告されている。この論文には、(100)ウエハーのエッチピット密度(EPD)が3,000cm−2であったと報告されている。このエッチピット密度は、結晶の転位密度に相当する。この論文には、結晶の成長方位は示されていない。Technical Digest of GaAs IC Symposium, Monterey, (2002) 147-150には、Feがドープされた直径4インチの市販の(100)InPウエハーは、エッチピット密度やフォトルミネッセンス(PL)強度がウエハー面内で大きく片流れしており、Fe濃度も約2倍変化していることが報告されている。このことから、市販のVGF結晶の成長方位は、〈111〉であると推定している。また、縦型ボート法で〈100〉シードを用いて直径4インチのFeドープInP結晶を成長し、転位密度の平均値が11,000cm−2の(100)ウエハーが得られたと報告している。
また、13th International Conference on Indium Phosphide and Related Materials, Post Deadline Papers, Tsukuba, Ibaraki, (1998)1-2, Japanese Journal of Applied Physics, 38 (1999) 977-980には、VGF法で〈100〉方位に成長した、直径100mmのInP結晶について報告されている。さらに、14th International Conference on Indium Phosphide and Related Materials, Davos, Switzerland, (1999) 249-254には、VGF法で〈100〉方位に成長した直径100mmのInP結晶を、燐化鉄(FeP)雰囲気で熱処理することによって、Feがドープされた直径100mmの(100)InPウエハーが得られたと報告されている。
また、Journal of Crystal Growth 132 (1993) 348-350及びJournal of Crystal Growth 158 (1996) 43-48には、結晶胴部の直径にほぼ等しい〈100〉方位の種結晶を用いて、S(硫黄)を添加した直径50mmの単結晶を得たことなどが報告されている。
InP結晶の成長では、双晶(ツイン)の発生が最も大きな問題である。特に、容器内で結晶を成長するVGF法や垂直ブリッジマン法(VB法)などの垂直ボート法により、低温度勾配下で結晶成長する際には、ツインが高い頻度で発生するため、単結晶を得ることが非常に難しい。
そのため、Journal of Crystal Growth 95 (1989) 109-114では、ツインの発生しにくい〈111〉方位に成長する方法が報告されている。しかし、通常(100)ウエハーが用いられるため、Technical Digest of GaAs IC Symposium, Monterey, (2002)147-150に記載されているように、成長方向に対して54.7°傾斜させて(100)ウエハーを採取する必要がある。そのため、ウエハー面内でドーパント濃度に大きな勾配が生じるという問題がある。Feがドープされた直径4インチ(約100mm)の市販の(100)InPウエハーは、ウエハー面内でFe濃度が約2倍変化していると報告されている。Fe濃度がこのように大きく変化すると、基板面内の電気特性も同様に大きく変化する。そのため、光通信用半導体レーザー、フォトディテクタ等の光電子デバイスや、トランジスタ等の電子デバイス用基板として使用した場合、デバイス特性がウエハー面内で一定にならないという問題が考えられる。
一方、特開平11−302094では、ツインの発生を防止するため、増径部における結晶成長速度を20mm/hr以上として、るつぼの逆円錐形の増径部の傾斜角度を、底部中央の法線に対して80°以上90°未満にするのが好ましいことが記載されている。通常ドーパントは、原料と共にるつぼに入れて結晶成長が行われるが、成長速度が速すぎると、組成的過冷却が生じて多結晶化することが考えられる。そこで、ドーパントを添加しない無添加の単結晶を成長してウエハー状に加工した後で、14th International Conference on Indium Phosphide and Related Materials, Davos, Switzerland, (1999) 249-254にあるように、燐化鉄(FeP)雰囲気で熱処理して、FeがドープされたInP基板を得る方法が考えられる。しかし、このように雰囲気から拡散させてドーパントをドープする方法では、ドーパントの濃度がウエハー表面に近いほど高くなるような分布を生じ易いと考えられる。そのため、光通信用半導体レーザー、フォトディテクタ等の光電子デバイスや、トランジスタ等の電子デバイス用基板として使用した際、デバイス特性が安定しないという問題が考えられる。
また、Journal of Crystal Growth 158 (1996) 43-48には、結晶胴部の直径にほぼ等しい〈100〉方位の種結晶を用いることによって、無添加やS(硫黄)を添加した、直径50mmの単結晶が得られたと報告されている。しかし、転位密度を減らす効果があるSを2×1018cm−3もの高濃度添加しているにもかかわらず、エッチピット密度(EPD)は8,000〜10,000cm−2と高い。光通信用半導体レーザー、フォトディテクタ等の光電子分野に用いられるInP基板では、転位がデバイス特性や寿命を低下させることが知られており、このように転位密度の高い基板は実用上問題があると考えられる。
本発明のドーパントを含有する燐化インジウム基板は、ウエハー面内の転位密度の平均値が5000cm−2未満であり、ドーパント濃度のウエハー面内の最大値と最小値の差の平均値に対する比率が30%以下であり、かつウエハーの厚み方向の分布が実質的に均一であることを特徴とする。さらに、ウエハー面内の転位密度の平均値が2000cm−2未満であり、ドーパント濃度のウエハー面内の最大値と最小値の差の平均値に対する比率が30%以下であり、かつウエハーの厚み方向の分布が実質的に均一であることを特徴とする。
このように低転位密度で、ドーパントのウエハー面内および厚さ方向の均一性に優れたInP基板を、光通信用半導体レーザー、フォトディテクタ等の光電子デバイスや、トランジスタ等の電子デバイス用基板として用いることにより、ウエハー面内の特性の均一性や安定性、寿命に優れた化合物半導体デバイスが得られる。
本発明のドーパントを含有するInP基板は、直径が75mm以上、さらには直径が100mm以上、含有するドーパントがFe(鉄)、S(硫黄)、Sn(錫)、Zn(亜鉛)の場合に顕著な効果が得られる。
また、本発明は、成長方向が〈100〉方位であり、成長方向に垂直な(100)面内の転位密度の平均値が5000cm−2未満であるドーパントを含むInP結晶である。また、成長方向が〈100〉方位であり、成長方向に垂直な(100)面内の転位密度の平均値が2000cm−2未満であるドーパントを含むInP結晶である。
また、直径が75mm以上、さらには直径が100mm以上であり、含有するドーパントがFe(鉄)、S(硫黄)、Sn(錫)、Zn(亜鉛)である。
このようなInP結晶から得られたInP基板を、光通信用半導体レーザー、フォトディテクタ等の光電子デバイスや、トランジスタ等の電子デバイス用基板として用いることにより、ウエハー面内の特性の均一性や安定性、寿命に優れた化合物半導体デバイスが得られる。
このような特徴を有するドーパントを含むInP単結晶は、結晶の成長方向が〈100〉方位になるように、結晶胴部の15%以上の断面積を有する種結晶を成長容器下端に設置し、さらに燐化インジウム原料とドーパント及び酸化ホウ素を収容した成長容器を、結晶成長炉に設置して燐化インジウムの融点以上の温度に昇温して、酸化ホウ素と燐化インジウム原料及びドーパントを加熱溶融したのち、成長容器の温度を降下させることによって得られる。種結晶は、結晶胴部の断面積の、50%以上の断面積にするとより好ましく、加えて98%以下の断面積にするのが好ましい。
結晶胴部の15%以上、好ましくは50%以上の断面積の種結晶を用いるのは、種結晶の断面積が大きいと、ツインの発生しやすい増径部の表面積を小さくできるため、ツインの発生する頻度が減少するためである。また、98%以下の断面積とするのは、種結晶の断面積を結晶胴部よりも小さくしておかないと、るつぼ底部にうまく収容できないためである。
また、結晶中心軸を含む縦断面において、種結晶部から結晶胴部に至る増径部の結晶中心軸に対する傾斜角(第1図参照)が、40°以下であることが好ましく、20°以下であることがより好ましい。
このように、結晶中心軸を含む縦断面において、種結晶部から結晶胴部に至る増径部の結晶中心軸に対する傾斜角を、40°以下、好ましくは20°以下と小さくするのは、結晶径の変化が小さい方が、成長が安定して、ツインが発生しにくくなるためである。
さらに、種結晶の平均転位密度は5000cm−2未満であることが好ましく、2000cm−2未満であることがより好ましい、また、成長する結晶の目標の平均転位密度よりも低い平均転位密度を有する種結晶を用いることが好ましい。
本発明者は、結晶胴部の15%以上、好ましくは50%以上の断面積を有する種結晶を用いる場合、結晶の転位密度が、種結晶の転位密度に大きく依存することを見出した。(100)面内の転位密度の平均値が5000cm−2未満、あるいは転位密度の平均値が2000cm−2未満のドーパントを含むInP結晶を得るためには、平均転位密度が5000cm−2未満、あるいは2000cm−2未満の転位密度の低い種結晶を用いるのが好ましいこと、成長する結晶の目標の平均転位密度よりも低い平均転位密度を有する種結晶を用いることが好ましいことを見出した。
本発明では、燐化インジウム原料とドーパント及び種結晶の一部を加熱融解した状態で一定時間、好ましくは1時間以上、より好ましくは3時間以上、さらに好ましくは5時間以上保持したのち、成長容器の温度を降下させて、結晶の成長方向に〈100〉方位を有する単結晶を成長する。結晶胴部の15%以上、好ましくは50%以上の断面積を有する種結晶を用いる場合、従来の断面積比率の小さい(1%程度)種結晶を用いる場合に比べて、原料融液と種結晶の界面位置が安定するのに時間を要するためである。さらに、このように融液を一定時間保持することによって、融液内のドーパント濃度が均一になるという効果が得られる。
種結晶から結晶が成長する時の成長速度は、10mm/時以下が好ましく、5mm/時以下であることがより好ましい。これは、種結晶から結晶が成長する時の成長速度が速すぎると、組成的過冷却が起こって、多結晶化してしまうためである。
また、種結晶から結晶が成長する時の成長速度は、2.5mm/時以上が好ましい。これは、種結晶から結晶が成長する時の成長速度が遅すぎると、成長開始時にツインやポリなどの欠陥が発生し易いためである。種結晶と融液の界面付近には、融液対流などの影響によって温度揺らぎが生じている。低温度勾配下で成長する際には、この温度揺らぎが結晶成長の安定性に強く影響すると考えられる。本願発明者は、種結晶から結晶が成長し始める時の成長速度を2.5mm/時以上にすると、成長開始時にツインやポリなどの欠陥が発生しにくいことを見出した。
また、成長容器は、pBN(熱分解窒化ホウ素)製容器が好ましく、種結晶、燐化インジウム原料、ドーパント及び酸化ホウ素を成長容器に収容するのに先立って、成長容器の内表面の少なくとも融液と接触する部分を、酸化ホウ素の被膜で被覆することが好ましい。
結晶胴部の15%以上、好ましくは50%以上の断面積を有する径の大きい種結晶を用いる場合、石英のような変形し易い材質のるつぼでは、径の小さい種結晶を用いる場合に比べて変形量が大きくなる。そのため、成長温度で充分な強度を有するpBN製るつぼが好ましい。また、pBN製るつぼの場合には、るつぼ内表面を酸化ホウ素(B)で被覆しないと、結晶あるいは融液がるつぼと接触して多結晶化してしまう。結晶胴部の15%以上、好ましくは50%以上の断面積を有する径の大きい種結晶を用いる場合、径の小さい種結晶を用いる場合に比べて種結晶の表面積が大きくなるため、結晶や融液がるつぼと接触する可能性が高くなる。種結晶、燐化インジウム原料、ドーパント及び酸化ホウ素を成長容器に収容するに先立って、成長容器の内表面の少なくとも融液と接触する部分を、酸化ホウ素の被膜で被覆することによって、結晶あるいは融液とるつぼが接触して多結晶化するのを防ぐことができる。
このようにして、結晶胴部の直径が75mm以上、さらには100mm以上で、Fe(鉄)、S(硫黄)、Sn(錫)、Zn(亜鉛)などのドーパントを含有するInP単結晶を得ることができる。またこの結晶を加工して得られるInP基板を、光通信用半導体レーザー、フォトディテクタ等の光電子デバイスや、トランジスタ等の電子デバイス用基板として用いることにより、ウエハー面内の特性の均一性や安定性、寿命に優れた化合物半導体デバイスが得られる。
(実施例1)
内表面に酸化ホウ素(B)被膜を形成した内径約105mmのpBN製るつぼ1に、直径40mmで長さ40mmの〈100〉InP種結晶を設置する。結晶胴部に対する種結晶部の断面積比は15%である。また、種結晶部から結晶胴部に至る増径部の結晶中心軸に対する傾斜角は40°である。成長する結晶の平均転位密度の目標値を5000cm−2未満とし、平均転位密度4500cm−2の種結晶を用いる。ドーパントとして高純度Feを用い、InP多結晶10kgと酸化ホウ素0.5kgと共に、pBNるつぼに収容する。なお、るつぼに入れる高純度Feの重量は、直胴部先端での濃度が2×1016cm−3となるように調整する。
結晶成長の様子を第2図に示す。InP単結晶の成長には、ステンレス製の高圧チャンバー9を用いる。高圧チャンバーの中心に設けられた回転降下可能な下軸6の上端にるつぼ台5を設置し、その周囲にグラファイト製のヒーター7と、グラファイト製の断熱材8を配置する。種結晶4、原料、ドーパント、酸化ホウ素を収容したpBNるつぼをるつぼ台に載置する。高圧チャンバーを密閉して一定時間真空に引き、窒素ガスで加圧したのち、ヒーターに通電して昇温を開始する。
温度が上昇するにしたがって、まず酸化ホウ素3が軟化してInP原料全体を覆う。InPの融点温度を超えると、原料が融解を始める。原料を完全に融解させるとともに、高圧チャンバー内の圧力を約4MPaに調整し、種結晶の一部を融解してInP融液2となじませる。融液を1時間保持したのち、るつぼ台を5rpmで回転しながら、10mm/時の速度で降下させ、InP単結晶を成長する。
結晶成長が終了したのち、室温に冷却して結晶をpBNるつぼから取り出すと、結晶胴部の直径が105mmで、長さ約220mmのInP結晶10が得られる。後端部40mmはFeの析出による多結晶化部11のため、単結晶部分は約180mmである。この結晶胴部先端と後端でウエハーを採取してHuber(ヒューバー)エッチング液を用いて、エッチピット密度を調べる。先端部で4800cm−2、後端部で4000cm−2であり、目標値である5000cm−2未満を満たしている。
また、結晶直胴部先端13で採取したウエハーについて、GDMS法によりFe濃度のウエハー面内の分布を測定すると、ウエハー中心部が最も低く、2×1016cm−3である。一方、ウエハー外周から2.5mm内側のFe濃度を測定すると、2.2×1016cm−3であり、ドーパント濃度のウエハー面内の最大値と最小値の差の平均値に対する比率は、10%である。同様にして、結晶直胴部後端12で採取したウエハーについて、GDMS法によりFe濃度のウエハー面内の分布を測定すると、ウエハー中心部が最も低く、9.5×1016cm−3である。一方、ウエハー外周から2.5mm内側のFe濃度を測定すると、10.5×1016cm−3であり、ドーパント濃度のウエハー面内の最大値と最小値の差の平均値に対する比率は、10%である。
このようにして得られたInP単結晶を、直径100mmで厚さ625μmの両面ミラーウエハーに加工して、SIMS法によりFe濃度の深さ方向分布を調べる。研磨とエッチングで表面から10μmずつ削りながら、デバイス作製上充分な深さと考えられる表面から100μmまでのFe濃度を測定する。直胴先端部と後端部で採取したウエハー共、Fe濃度の分布は±5%以内であり、デバイス作製上均一性に問題がないことがわかる。
(実施例2)
内表面に酸化ホウ素(B)被膜を形成した内径約105mmのpBN製るつぼ1に、直径75mmで長さ30mmの〈100〉InP種結晶を設置する。結晶胴部に対する種結晶部の断面積比は50%である。また、種結晶部から結晶胴部に至る増径部の結晶中心軸に対する傾斜角は20°である。成長する結晶の平均転位密度の目標値を3000cm−2未満とし、平均転位密度2500cm−2の種結晶を用いる。ドーパントとして高純度Feを用い、InP多結晶10kgと酸化ホウ素0.5kgと共に、pBNるつぼに収容する。なお、るつぼに入れる高純度Feの重量は、直胴部先端での濃度が2×1016cm−3となるように調整する。
InP単結晶の成長には、ステンレス製の高圧チャンバー9を用いる。高圧チャンバーの中心に設けられた回転降下可能な下軸6の上端にるつぼ台5を設置し、その周囲にグラファイト製のヒーター7と、グラファイト製の断熱材8を配置する。種結晶4、原料、ドーパント、酸化ホウ素を収容したpBNるつぼをるつぼ台に載置する。高圧チャンバーを密閉して一定時間真空に引き、窒素ガスで加圧したのち、ヒーターに通電して昇温を開始する。
温度が上昇するにしたがって、まず酸化ホウ素3が軟化してInP原料全体を覆う。InPの融点温度を超えると、原料が融解を始める。原料を完全に融解させるとともに、高圧チャンバー内の圧力を約4MPaに調整し、種結晶の一部を融解してInP融液2となじませる。融液を3時間保持したのち、るつぼ台を5rpmで回転しながら、5mm/時の速度で降下させ、InP単結晶を成長する。
結晶成長が終了したのち、室温に冷却して結晶をpBNるつぼから取り出すと、結晶胴部の直径が105mmで、長さ約220mmのInP結晶10が得られる。後端部25mmはFeの析出による多結晶化部11のため、単結晶部分は約195mmである。この結晶胴部先端と後端でウエハーを採取してHuber(ヒューバー)エッチング液を用いて、エッチピット密度を調べる。先端部で2500cm−2、後端部で2000cm−2であり、目標値である3000cm−2未満を満たしている。
また、結晶直胴部先端13で採取したウエハーについて、GDMS法によりFe濃度のウエハー面内の分布を測定すると、ウエハー中心部が最も低く、2×1016cm−3である。一方、ウエハー外周から2.5mm内側のFe濃度を測定すると、2.45×1016cm−3であり、ドーパント濃度のウエハー面内の最大値と最小値の差の平均値に対する比率は、20%である。同様にして、結晶直胴部後端12で採取したウエハーについて、GDMS法によりFe濃度のウエハー面内の分布を測定すると、ウエハー中心部が最も低く、10×1016cm−3である。一方、ウエハー外周から2.5mm内側のFe濃度を測定すると、12.2×1016cm−3であり、ドーパント濃度のウエハー面内の最大値と最小値の差の平均値に対する比率は、20%である。
このようにして得られたInP単結晶を、直径100mmで厚さ625μmの両面ミラーウエハーに加工して、SIMS法によりFe濃度の深さ方向分布を調べる。研磨とエッチングで表面から10μmずつ削りながら、デバイス作製上充分な深さと考えられる表面から100μmまでのFe濃度を測定する。直胴先端部と後端部で採取したウエハー共、Fe濃度の分布は±5%以内であり、デバイス作製上均一性に問題がないことがわかる。
(実施例3)
内表面に酸化ホウ素(B)被膜を形成した内径約105mmのpBN製るつぼ1に、直径98mmで長さ20mmの〈100〉InP種結晶を設置する。結晶胴部に対する種結晶部の断面積比は87%である。また、種結晶部から結晶胴部に至る増径部の結晶中心軸に対する傾斜角は10°である。成長する結晶の平均転位密度の目標値を2000cm−2未満とし、平均転位密度1500cm−2の種結晶を用いる。ドーパントとして高純度Feを用い、InP多結晶10kgと酸化ホウ素0.5kgと共に、pBNるつぼに収容する。なお、るつぼに入れる高純度Feの重量は、直胴部先端での濃度が2×1016cm−3となるように調整する。
InP単結晶の成長には、ステンレス製の高圧チャンバー9を用いる。高圧チャンバーの中心に設けられた回転降下可能な下軸6の上端にるつぼ台5を設置し、その周囲にグラファイト製のヒーター7と、グラファイト製の断熱材8を配置する。種結晶4、原料、ドーパント、酸化ホウ素を収容したpBNるつぼをるつぼ台に載置する。高圧チャンバーを密閉して一定時間真空に引き、窒素ガスで加圧したのち、ヒーターに通電して昇温を開始する。
温度が上昇するにしたがって、まず酸化ホウ素3が軟化してInP原料全体を覆う。InPの融点温度を超えると、原料が融解を始める。原料を完全に融解させるとともに、高圧チャンバー内の圧力を約4MPaに調整し、種結晶の一部を融解してInP融液2となじませる。融液を5時間保持したのち、るつぼ台を5rpmで回転しながら、3mm/時の速度で降下させ、InP単結晶を成長する。
結晶成長が終了したのち、室温に冷却して結晶をpBNるつぼから取り出すと、結晶胴部の直径が105mmで、長さ約220mmのInP結晶10が得られる。後端部20mmはFeの析出による多結晶化部11のため、単結晶部分は約200mmである。この結晶胴部先端と後端でウエハーを採取してHuber(ヒューバー)エッチング液を用いて、エッチピット密度を調べる。先端部で1800cm−2、後端部で1200cm−2であり、目標値である2000cm−2未満を満たしている。
また、結晶直胴部先端13で採取したウエハーについて、GDMS法によりFe濃度のウエハー面内の分布を測定すると、ウエハー中心部が最も低く、2×1016cm−3である。一方、ウエハー外周から2.5mm内側のFe濃度を測定すると、2.7×1016cm−3であり、ドーパント濃度のウエハー面内の最大値と最小値の差の平均値に対する比率は、30%である。同様にして、結晶直胴部後端12で採取したウエハーについて、GDMS法によりFe濃度のウエハー面内の分布を測定すると、ウエハー中心部が最も低く、10×1016cm−3であった。一方、ウエハー外周から2.5mm内側のFe濃度を測定すると、13.5×1016cm−3であり、ドーパント濃度のウエハー面内の最大値と最小値の差の平均値に対する比率は、30%である。
このようにして得られたInP単結晶を、直径100mmで厚さ625μmの両面ミラーウエハーに加工して、SIMS法によりFe濃度の深さ方向分布を調べる。研磨とエッチングで表面から10μmずつ削りながら、デバイス作製上充分な深さと考えられる表面から100μmまでのFe濃度を測定する。直胴先端部と後端部で採取したウエハー共、Fe濃度の分布は±5%以内であり、デバイス作製上均一性に問題がないことがわかる。
(実施例4)
内表面に酸化ホウ素(B)被膜を形成した内径約105mmのpBN製るつぼ1に、直径98mmで長さ20mmの〈100〉InP種結晶を設置する。結晶胴部に対する種結晶部の断面積比は87%である。また、種結晶部から結晶胴部に至る増径部の結晶中心軸に対する傾斜角は10°である。成長する結晶の平均転位密度の目標値を1000cm−2未満とし、平均転位密度500cm−2の種結晶を用いる。ドーパントとしてInを用い、InP多結晶10kgと酸化ホウ素0.5kgと共に、pBNるつぼ1に収容する。なお、るつぼに入れるInの重量は、直胴部先端でのS濃度が1×1018cm−3となるように調整する。
InP単結晶の成長には、ステンレス製の高圧チャンバー9を用いる。高圧チャンバーの中心に設けられた回転降下可能な下軸6の上端にるつぼ台5を設置し、その周囲にグラファイト製のヒーター7と、グラファイト製の断熱材8を配置する。種結晶4、原料、ドーパント、酸化ホウ素を収容したpBNるつぼをるつぼ台に載置する。高圧チャンバーを密閉して一定時間真空に引き、窒素ガスで加圧したのち、ヒーターに通電して昇温を開始する。
温度が上昇するにしたがって、まず酸化ホウ素3が軟化してInP原料全体を覆う。InPの融点温度を超えると、原料が融解を始める。原料を完全に融解させるとともに、高圧チャンバー内の圧力を約4MPaに調整し、種結晶の一部を融解してInP融液2となじませる。融液を5時間保持したのち、るつぼ台を5rpmで回転しながら、3mm/時の速度で降下させ、InP単結晶を成長する。
結晶成長が終了したのち、室温に冷却して結晶をpBNるつぼから取り出すと、結晶胴部の直径が105mmで、長さ約220mmのInP結晶10が得られる。この結晶胴部先端と後端でウエハーを採取してHuber(ヒューバー)エッチング液を用いて、エッチピット密度を調べる。先端部で500cm−2、後端部で100cm−2であり、目標値である1000cm−2未満を満たしている。
また、結晶直胴部先端13で採取したウエハーについて、GDMS法によりS濃度のウエハー面内の分布を測定すると、ウエハー中心部が最も低く、1×1018cm−3である。一方、ウエハー外周から2.5mm内側のS濃度を測定すると、1.1×1018cm−3であり、ドーパント濃度のウエハー面内の最大値と最小値の差の平均値に対する比率は、10%である。同様にして、結晶直胴部後端12で採取したウエハーについて、GDMS法によりS濃度のウエハー面内の分布を測定すると、ウエハー中心部が最も低く、3×1018cm−3である。一方、ウエハー外周から2.5mm内側のS濃度を測定すると、3.3×1018cm−3であり、ドーパント濃度のウエハー面内の最大値と最小値の差の平均値に対する比率は、10%である。
このようにして得られたInP単結晶を、直径100mmで厚さ625μmの両面ミラーウエハーに加工して、SIMS法によりS濃度の深さ方向分布を調べる。研磨とエッチングで表面から10μmずつ削りながら、デバイス作製上充分な深さと考えられる表面から100μmまでのS濃度を測定する。直胴先端部と後端部で採取したウエハー共、S濃度の分布は±5%以内であり、デバイス作製上均一性に問題がないことがわかる。
(実施例5)
内表面に酸化ホウ素(B)被膜を形成した内径約105mmのpBN製るつぼ1に、直径98mmで長さ20mmの〈100〉InP種結晶を設置する。結晶胴部に対する種結晶部の断面積比は87%である。また、種結晶部から結晶胴部に至る増径部の結晶中心軸に対する傾斜角は10°である。成長する結晶の平均転位密度の目標値を2000cm−2未満とし、平均転位密度1500cm−2の種結晶を用いる。ドーパントとしてSnを用い、InP多結晶10kgと酸化ホウ素0.5kgと共に、pBNるつぼに収容する。なお、るつぼに入れるSnの重量は、直胴部先端でのSn濃度が1×1018cm−3となるように調整する。
InP単結晶の成長には、ステンレス製の高圧チャンバー9を用いる。高圧チャンバーの中心に設けられた回転降下可能な下軸6の上端にるつぼ台5を設置し、その周囲にグラファイト製のヒーター7と、グラファイト製の断熱材8を配置する。種結晶4、原料、ドーパント、酸化ホウ素を収容したpBNるつぼをるつぼ台に載置する。高圧チャンバーを密閉して一定時間真空に引き、窒素ガスで加圧したのち、ヒーターに通電して昇温を開始する。
温度が上昇するにしたがって、まず酸化ホウ素3が軟化してInP原料全体を覆う。InPの融点温度を超えると、原料が融解を始める。原料を完全に融解させるとともに、高圧チャンバー内の圧力を約4MPaに調整し、種結晶の一部を融解してInP融液2となじませる。融液を5時間保持したのち、るつぼ台を5rpmで回転しながら、3mm/時の速度で降下させ、InP単結晶を成長する。
結晶成長が終了したのち、室温に冷却して結晶をpBNるつぼから取り出すと、結晶胴部の直径が105mmで、長さ約220mmのInP結晶10が得られる。後端部20mmはSnの析出による多結晶化部11のため、単結晶部分は約200mmである。この結晶胴部先端と後端でウエハーを採取してHuber(ヒューバー)エッチング液を用いて、エッチピット密度を調べる。先端部で1500cm−2、後端部で1000cm−2であり、目標値である2000cm−2未満を満たしている。
また、結晶直胴部先端13で採取したウエハーについて、GDMS法によりSn濃度のウエハー面内の分布を測定すると、ウエハー中心部が最も低く、1×1018cm−3である。一方、ウエハー外周から2.5mm内側のSn濃度を測定すると、1.16×1018cm−3であり、ドーパント濃度のウエハー面内の最大値と最小値の差の平均値に対する比率は、15%である。同様にして、結晶直胴部後端12で採取したウエハーについて、GDMS法によりSn濃度のウエハー面内の分布を測定すると、ウエハー中心部が最も低く、5×1018cm−3である。一方、ウエハー外周から2.5mm内側のSn濃度を測定すると、5.8×1018cm−3であり、ドーパント濃度のウエハー面内の最大値と最小値の差の平均値に対する比率は、15%である。
このようにして得られたInP単結晶を、直径100mmで厚さ625μmの両面ミラーウエハーに加工して、SIMS法によりSn濃度の深さ方向分布を調べる。研磨とエッチングで表面から10μmずつ削りながら、デバイス作製上充分な深さと考えられる表面から100μmまでのSn濃度を測定する。直胴先端部と後端部で採取したウエハー共、Sn濃度の分布は±5%以内であり、デバイス作製上均一性に問題がないことがわかる。
本発明による結晶を加工して得られるInP基板を、光通信用半導体レーザー、フォトディテクタ等の光電子デバイスや、トランジスタ等の電子デバイス用基板として用いることにより、ウエハー面内の特性の均一性や安定性、寿命に優れた化合物半導体デバイスが得られる。
本発明により製造される燐化インジウム(InP)単結晶の形状の一例を示す図。 本発明に用いられるInP結晶製造装置の縦断面図の一例。 は、エッチピット密度とドーパント濃度を測定するためのサンプル採取位置。

Claims (19)

  1. 結晶の成長方向が〈100〉方位になるように、結晶胴部の15%以上、98%以下の断面積を有し、成長する結晶の目標の平均転位密度よりも低い平均転位密度を有し、実質的に一定の断面積を有する種結晶を成長容器下端に設置し、さらに燐化インジウム原料とドーパント及び酸化ホウ素を収容した成長容器を、結晶成長炉に設置して燐化インジウムの融点以上の温度に昇温して、酸化ホウ素と燐化インジウム原料とドーパント及び種結晶の一部を加熱溶融したのち、成長容器の温度を降下させて、結晶中心軸を含む縦断面において、種結晶から結晶胴部に至る増径部を有するように、成長容器の長手方向に〈100〉方位を有する単結晶を成長することを特徴とする、ドーパントを含む燐化インジウム単結晶の製造方法。
  2. 種結晶が、結晶胴部の断面積の、50%以上の断面積を有することを特徴とする、請求項1記載のドーパントを含む燐化インジウム単結晶の製造方法。
  3. 結晶中心軸を含む縦断面において、種結晶から結晶胴部に至る増径部の結晶中心軸に対する傾斜角が、40°以下であることを特徴とする、請求項1または請求項2記載の燐化インジウム単結晶の製造方法。
  4. 結晶中心軸を含む縦断面において、種結晶から結晶胴部に至る増径部の結晶中心軸に対する傾斜角が、20°以下であることを特徴とする、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の燐化インジウム単結晶の製造方法。
  5. 種結晶の平均転位密度が5000cm−2未満であることを特徴する、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の燐化インジウム単結晶の製造方法。
  6. 種結晶の平均転位密度が2000cm−2未満であることを特徴する、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の燐化インジウム単結晶の製造方法。
  7. 燐化インジウム原料とドーパント及び種結晶の一部を加熱融解した状態で一定時間保持したのち、成長容器の温度を降下させて、成長容器の長手方向に〈100〉方位を有する単結晶を成長することを特徴とする、請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の燐化インジウム単結晶の製造方法。
  8. 燐化インジウム原料とドーパント及び種結晶の一部を加熱融解した状態で1時間以上保持したのち、成長容器の温度を降下させて、成長容器の長手方向に〈100〉方位を有する単結晶を成長することを特徴とする、請求項7記載の燐化インジウム単結晶の製造方法。
  9. 種結晶から結晶が成長する時の成長速度が、10mm/時以下であることを特徴とする、請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載のドーパントを含む燐化インジウム単結晶の製造方法。
  10. 種結晶から結晶が成長する時の成長速度が、5mm/時以下であることを特徴とする、請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載のドーパントを含む燐化インジウム単結晶の製造方法。
  11. 種結晶から結晶が成長する時の成長速度が、2.5mm/時以上であることを特徴とする、請求項1〜請求項10のいずれか1項に記載のドーパントを含む燐化インジウム単結晶の製造方法。
  12. 成長容器が、pBN(熱分解窒化ホウ素)製容器であることを特徴とする、請求項1〜請求項11のいずれか1項に記載の、ドーパントを含む燐化インジウム単結晶の製造方法。
  13. 種結晶、燐化インジウム原料、ドーパント及び酸化ホウ素を成長容器に収容するに先立って、成長容器の内表面の少なくとも融液と接触する部分を、酸化ホウ素の被膜で被覆したことを特徴とする、請求項1〜請求項12のいずれか1項に記載の、ドーパントを含む燐化インジウム単結晶の製造方法。
  14. 結晶胴部の直径が75mm以上であることを特徴とする、請求項1〜請求項13のいずれか1項に記載の、ドーパントを含む燐化インジウム単結晶の製造方法。
  15. 結晶胴部の直径が100mm以上であることを特徴とする、請求項1〜請求項14のいずれか1項に記載の燐化インジウム単結晶の製造方法。
  16. ドーパントがFe(鉄)であることを特徴とする、請求項1〜請求項15のいずれか1項に記載の燐化インジウム単結晶の製造方法。
  17. ドーパントがS(硫黄)であることを特徴とする、請求項1〜請求項15のいずれか1項に記載の燐化インジウム単結晶の製造方法。
  18. ドーパントがSn(錫)であることを特徴とする請求項1〜請求項15のいずれか1項に記載の燐化インジウム単結晶の製造方法。
  19. ドーパントがZn(亜鉛)であることを特徴とする請求項1〜請求項15のいずれか1項に記載の燐化インジウム単結晶の製造方法。
JP2005506459A 2003-05-07 2004-05-06 燐化インジウム基板および燐化インジウム単結晶とその製造方法 Expired - Lifetime JP5233070B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005506459A JP5233070B2 (ja) 2003-05-07 2004-05-06 燐化インジウム基板および燐化インジウム単結晶とその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003128831 2003-05-07
JP2003128831 2003-05-07
JP2005506459A JP5233070B2 (ja) 2003-05-07 2004-05-06 燐化インジウム基板および燐化インジウム単結晶とその製造方法
PCT/JP2004/006427 WO2004106597A1 (ja) 2003-05-07 2004-05-06 燐化インジウム基板および燐化インジウム単結晶とその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012190722A Division JP5768785B2 (ja) 2003-05-07 2012-08-31 燐化インジウム基板および燐化インジウム結晶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2004106597A1 JPWO2004106597A1 (ja) 2006-07-20
JP5233070B2 true JP5233070B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=33487070

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005506459A Expired - Lifetime JP5233070B2 (ja) 2003-05-07 2004-05-06 燐化インジウム基板および燐化インジウム単結晶とその製造方法
JP2012190722A Expired - Lifetime JP5768785B2 (ja) 2003-05-07 2012-08-31 燐化インジウム基板および燐化インジウム結晶
JP2015076432A Pending JP2015129091A (ja) 2003-05-07 2015-04-03 燐化インジウム基板および燐化インジウム結晶

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012190722A Expired - Lifetime JP5768785B2 (ja) 2003-05-07 2012-08-31 燐化インジウム基板および燐化インジウム結晶
JP2015076432A Pending JP2015129091A (ja) 2003-05-07 2015-04-03 燐化インジウム基板および燐化インジウム結晶

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7442355B2 (ja)
EP (1) EP1634981B1 (ja)
JP (3) JP5233070B2 (ja)
KR (1) KR101030099B1 (ja)
CN (3) CN101230488B (ja)
CA (1) CA2519885A1 (ja)
WO (1) WO2004106597A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090072205A1 (en) * 2003-05-07 2009-03-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Indium phosphide substrate, indium phosphide single crystal and process for producing them
JP4784095B2 (ja) * 2005-01-07 2011-09-28 住友電気工業株式会社 化合物半導体単結晶とその製造方法および製造装置
JP4830312B2 (ja) * 2005-02-22 2011-12-07 住友電気工業株式会社 化合物半導体単結晶とその製造方法
TWI402896B (zh) * 2006-02-02 2013-07-21 Nippon Mining Co Substrate semiconductor growth substrate and epitaxial growth method
CN102492993B (zh) * 2006-03-24 2015-04-01 日本碍子株式会社 氮化物单晶的制造方法及其装置
CN100415953C (zh) * 2006-12-07 2008-09-03 上海交通大学 单晶InP方形纳米孔阵列的制备方法
JP2008288284A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体光素子及びその製造方法
CN102363897A (zh) * 2011-11-07 2012-02-29 上海应用技术学院 一种pbn坩埚及利用其进行砷化镓晶体生长的方法
US9140481B2 (en) 2012-04-02 2015-09-22 Whirlpool Corporation Folded vacuum insulated structure
CN102602902A (zh) * 2012-04-23 2012-07-25 南京金美镓业有限公司 一种用于磷化铟制备的高压炉
CN104047055B (zh) * 2013-03-12 2018-08-17 台山市华兴光电科技有限公司 一种n型磷化铟单晶生长制备配方
EP2982783A4 (en) 2013-03-26 2017-01-04 JX Nippon Mining & Metals Corporation Compound semiconductor wafer, photoelectric conversion element, and method for producing group iii-v compound semiconductor single crystals
JPWO2015079763A1 (ja) * 2013-11-27 2017-03-16 住友電気工業株式会社 受光素子
CN104695013A (zh) * 2013-12-04 2015-06-10 青岛润鑫伟业科贸有限公司 一种磷化铟多晶无液封合成装置
JP6503642B2 (ja) * 2014-06-09 2019-04-24 住友電気工業株式会社 結晶成長用坩堝
CN105779976B (zh) * 2016-05-10 2018-03-16 中国环境科学研究院 实验室条件下燃烧反应器的氧化硼镀膜方法
CN106400102B (zh) * 2016-10-26 2019-06-28 珠海鼎泰芯源晶体有限公司 一种可实现单晶在线退火的生长设备及其方法
WO2018179567A1 (ja) 2017-03-31 2018-10-04 Jx金属株式会社 化合物半導体および化合物半導体単結晶の製造方法
CN107313110B (zh) * 2017-06-27 2020-06-09 台山市华兴光电科技有限公司 一种p型磷化铟单晶制备配方及制备方法
WO2019008662A1 (ja) * 2017-07-04 2019-01-10 住友電気工業株式会社 リン化インジウム単結晶体およびリン化インジウム単結晶基板
JP6512369B1 (ja) * 2017-09-21 2019-05-15 住友電気工業株式会社 半絶縁性化合物半導体基板および半絶縁性化合物半導体単結晶
EP3757260A4 (en) * 2018-02-23 2021-10-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. INDIUM PHOSPHIDE CRYSTAL SUBSTRATE
DE102019208389A1 (de) 2019-06-07 2020-12-10 Freiberger Compound Materials Gmbh Verfahren zur Herstellung von Restspannungs- und versetzungsfreien AIII-BV-Substratwafern
EP4110975A4 (en) * 2020-02-28 2024-02-28 Axt, Inc. INDIUM PHOSPHIDE WITH LOW DISLOCATION DENSITY, LOW SLIP LINE DENSITY AND LOW DEFORMATION
JP7046242B1 (ja) 2021-02-02 2022-04-01 Jx金属株式会社 リン化インジウム単結晶インゴットの製造方法及びリン化インジウム基板の製造方法
CN113638048B (zh) * 2021-07-15 2022-07-15 云南鑫耀半导体材料有限公司 一种vgf法生长磷化铟单晶的方法
CN114990697B (zh) * 2022-05-10 2023-12-12 云南鑫耀半导体材料有限公司 磷化铟单晶回料采用vgf或vb法再次生长单晶的装料方法
DE102023200457A1 (de) 2023-01-20 2024-07-25 Freiberger Compound Materials Gesellschaft mit beschränkter Haftung Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von AIII-BV-Verbindungshalbleiter-Einkristallen sowie AIII-BV-Verbindungshalbleiter-Einkristall und -Wafer

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6259598A (ja) * 1985-09-09 1987-03-16 Showa Denko Kk リン化インジウム単結晶およびその製造方法
JPS62197387A (ja) * 1986-02-21 1987-09-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 高品質種子結晶の製造装置
JPS62275099A (ja) * 1986-05-20 1987-11-30 Showa Denko Kk 半絶縁性リン化インジウム単結晶
JPH02229796A (ja) * 1989-03-01 1990-09-12 Sumitomo Electric Ind Ltd p型低転位密度InP単結晶基板材料
JPH0340987A (ja) * 1989-07-10 1991-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 単結晶育成方法
JPH0365593A (ja) * 1989-08-02 1991-03-20 Nippon Mining Co Ltd 単結晶成長装置
JPH03237088A (ja) * 1990-02-13 1991-10-22 Nippon Mining Co Ltd 単結晶成長方法
JPH0413055U (ja) * 1990-05-14 1992-02-03
JPH06227898A (ja) * 1993-02-05 1994-08-16 Sumitomo Electric Ind Ltd InP単結晶基板材料およびその製造方法
JPH06298588A (ja) * 1993-04-13 1994-10-25 Dowa Mining Co Ltd 縦型ボート法による化合物半導体単結晶の製造方法
JPH08104591A (ja) * 1994-09-29 1996-04-23 Japan Energy Corp 単結晶成長装置
JPH09110575A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Showa Denko Kk 単結晶製造用ルツボ及び単結晶の製造方法
JPH10265296A (ja) * 1997-03-25 1998-10-06 Nikon Corp 蛍石単結晶の製造方法
JP2000053488A (ja) * 1998-08-07 2000-02-22 Nec Corp 半導体結晶育成装置及び結晶育成方法
JP2000063195A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Nec Corp 半導体結晶育成装置及び育成方法
JP2000313699A (ja) * 1999-04-27 2000-11-14 Japan Energy Corp 半絶縁性InP単結晶の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227398A (ja) * 1985-07-29 1987-02-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 二重るつぼ単結晶引上げ装置
JPS62167286A (ja) * 1986-01-20 1987-07-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 加熱装置
JP3129112B2 (ja) * 1994-09-08 2001-01-29 住友電気工業株式会社 化合物半導体エピタキシャル成長方法とそのためのInP基板
JPH10218699A (ja) * 1997-02-03 1998-08-18 Japan Energy Corp 化合物半導体単結晶の成長方法
JP4344021B2 (ja) 1998-04-24 2009-10-14 日鉱金属株式会社 InP単結晶の製造方法
JP4154775B2 (ja) * 1998-12-03 2008-09-24 住友電気工業株式会社 結晶の製造方法およびその方法に用いられる結晶成長用るつぼ
JP3040987B1 (ja) * 1999-03-09 2000-05-15 酒井医療株式会社 身体障害者用入浴装置

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6259598A (ja) * 1985-09-09 1987-03-16 Showa Denko Kk リン化インジウム単結晶およびその製造方法
JPS62197387A (ja) * 1986-02-21 1987-09-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 高品質種子結晶の製造装置
JPS62275099A (ja) * 1986-05-20 1987-11-30 Showa Denko Kk 半絶縁性リン化インジウム単結晶
JPH02229796A (ja) * 1989-03-01 1990-09-12 Sumitomo Electric Ind Ltd p型低転位密度InP単結晶基板材料
JPH0340987A (ja) * 1989-07-10 1991-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 単結晶育成方法
JPH0365593A (ja) * 1989-08-02 1991-03-20 Nippon Mining Co Ltd 単結晶成長装置
JPH03237088A (ja) * 1990-02-13 1991-10-22 Nippon Mining Co Ltd 単結晶成長方法
JPH0413055U (ja) * 1990-05-14 1992-02-03
JPH06227898A (ja) * 1993-02-05 1994-08-16 Sumitomo Electric Ind Ltd InP単結晶基板材料およびその製造方法
JPH06298588A (ja) * 1993-04-13 1994-10-25 Dowa Mining Co Ltd 縦型ボート法による化合物半導体単結晶の製造方法
JPH08104591A (ja) * 1994-09-29 1996-04-23 Japan Energy Corp 単結晶成長装置
JPH09110575A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Showa Denko Kk 単結晶製造用ルツボ及び単結晶の製造方法
JPH10265296A (ja) * 1997-03-25 1998-10-06 Nikon Corp 蛍石単結晶の製造方法
JP2000053488A (ja) * 1998-08-07 2000-02-22 Nec Corp 半導体結晶育成装置及び結晶育成方法
JP2000063195A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Nec Corp 半導体結晶育成装置及び育成方法
JP2000313699A (ja) * 1999-04-27 2000-11-14 Japan Energy Corp 半絶縁性InP単結晶の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010040515; P.Rudolph et al: 'Studies on interface curvature during vertical Bridgeman growth of InP in a flat-bottom container' Journal of Crystal Growth 158, 1996, 43-48 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1634981A1 (en) 2006-03-15
EP1634981B1 (en) 2020-06-24
WO2004106597A1 (ja) 2004-12-09
JP2012236770A (ja) 2012-12-06
CA2519885A1 (en) 2004-12-09
EP1634981A4 (en) 2011-09-07
CN100378257C (zh) 2008-04-02
JPWO2004106597A1 (ja) 2006-07-20
KR101030099B1 (ko) 2011-04-20
US7442355B2 (en) 2008-10-28
CN101230488A (zh) 2008-07-30
CN101307500B (zh) 2013-02-13
CN101307500A (zh) 2008-11-19
CN1784514A (zh) 2006-06-07
JP5768785B2 (ja) 2015-08-26
JP2015129091A (ja) 2015-07-16
KR20060009304A (ko) 2006-01-31
CN101230488B (zh) 2011-12-21
US20070101924A1 (en) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5768785B2 (ja) 燐化インジウム基板および燐化インジウム結晶
US20070101926A1 (en) Method of manufacturing silicon single crystal, silicon single crystal and silicon wafer
US20090072205A1 (en) Indium phosphide substrate, indium phosphide single crystal and process for producing them
US5871580A (en) Method of growing a bulk crystal
JP4966007B2 (ja) InP単結晶ウェハ及びInP単結晶の製造方法
US20060191468A1 (en) Process for producing single crystal
JP2003206200A (ja) p型GaAs単結晶及びその製造方法
JP3818023B2 (ja) GaAs単結晶の製造方法
JP4200690B2 (ja) GaAsウェハの製造方法
JP3945073B2 (ja) 単結晶製造方法
KR100945668B1 (ko) Vgf법에 의한 갈륨비소 단결정 성장방법
JP2855408B2 (ja) 単結晶成長装置
JP2010030868A (ja) 半導体単結晶の製造方法
JP2001080987A (ja) 化合物半導体結晶の製造装置及びそれを用いた製造方法
JP2005132717A (ja) 化合物半導体単結晶およびその製造方法
JPH11130579A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法及びその製造装置
US20230170391A1 (en) N-type doped germanium monocrystals and wafers derived therefrom
CN116324047A (zh) 磷化铟基板、半导体外延晶片、磷化铟单晶锭的制造方法以及磷化铟基板的制造方法
JPS60122791A (ja) 液体封止結晶引上方法
Kuroda et al. Evaluation of Temperature Distribution of Melt in Silicon Ribbon Growth
JPS6389497A (ja) 珪素添加ガリウム砒素単結晶の製造方法
JP2005047797A (ja) InP単結晶、GaAs単結晶、及びそれらの製造方法
JP2003137699A (ja) InP単結晶およびその製造方法
JPS589798B2 (ja) セレン化亜鉛結晶成長方法
JP2006076838A (ja) Iii−v族化合物単結晶の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20060419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5233070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250