JP5221026B2 - 電子ユニットの組立方法 - Google Patents

電子ユニットの組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5221026B2
JP5221026B2 JP2006305422A JP2006305422A JP5221026B2 JP 5221026 B2 JP5221026 B2 JP 5221026B2 JP 2006305422 A JP2006305422 A JP 2006305422A JP 2006305422 A JP2006305422 A JP 2006305422A JP 5221026 B2 JP5221026 B2 JP 5221026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
case
waterproof case
electronic unit
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006305422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008120206A (ja
Inventor
信幸 坂元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2006305422A priority Critical patent/JP5221026B2/ja
Priority to US11/979,186 priority patent/US7699622B2/en
Priority to DE102007052608A priority patent/DE102007052608A1/de
Publication of JP2008120206A publication Critical patent/JP2008120206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5221026B2 publication Critical patent/JP5221026B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0069Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having connector relating features for connecting the connector pins with the PCB or for mounting the connector body with the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6658Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit on printed circuit board
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49169Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

本発明は、例えば、移動体としての自動車などに装備される子ユニットの組立方法に関する。
移動体としての自動車には、ECU(Electronic Control Unit)などの種々の電子ユニット(例えば、特許文献1参照。)が搭載される。この種の電子ユニットは、ケースと、このケース内に収容された印刷配線板とを備えている。
ケースには、前記印刷配線板に実装されたコネクタブロックが一体に形成されている。コネクタブロックは、印刷配線板の後述する導体パターンと予め定められたパターンにしたがって接続された端子を備えている。コネクタブロックは、相手方のコネクタと嵌合する。印刷配線板は、種々の電子部品が実装されているとともに、表面に銅箔などからなる導体パターンが形成されている。導体パターンと電子部品とは、予め定められるパターンにしたがって電気的に接続している。
前述した構成の電子ユニットは、コネクタに相手方のコネクタが嵌合することにより、端子に相手方のコネクタの端子金具が接続する。すると、前述した端子を介して、相手方のコネクタの端子金具と導体パターン則ち電子部品とが電気的に接続する。電子ユニットは、コネクタに相手方のコネクタが嵌合することにより、相手方のコネクタなどを介して、前述した自動車などに配索されるワイヤハーネスと電気的に接続する。
特開2005−117741号公報
前述した特許文献1などに記載された電子ユニットは、前述したケースとして、当該ケース内に液体が浸入することが防止された所謂防水ケースと、当該ケース内に液体が浸入することが許容された所謂非防水ケースとのうち一方が用いられる。前述した特許文献1などに記載された電子ユニットは、コネクタブロックがケースに一体に形成されているので、勿論、防水ケース用のコネクタブロックと、非防水ケース用のコネクタブロックとのうち一方を用いることとなる。このように、前述した電子ユニットは、防水ケース用のコネクタブロックと、非防水ケース用のコネクタブロックとを予め用意する必要があった。
また、前述した特許文献1などに記載された電子ユニットは、コネクタブロックが印刷配線板に実装されるために、当該印刷配線板として、前述したコネクタブロック各々に対応した印刷配線板を予め用意する必要が生じる。
このように、従来の電子ユニットでは、防水と非防水のものの間で、ケース、コネクタブロック及び印刷配線板を共通化することができずに、部品の種類が増加して、コストが高騰する傾向であった。
したがって、本発明の目的は、防水と非防水のものの間で、部品の共通化を図ることができる子ユニットの組立方法を提供することにある。
前述した課題を解決し目的を達成するために、請求項1に記載の本発明の電子ユニットの組立方法は、箱状のケースと、前記ケース内に収容されかつ電子部品が実装された印刷配線板と、前記印刷配線板に取り付けられて相手方のコネクタと接続するコネクタブロックと、前記ケースに一体でかつ前記コネクタブロックと別体に設けられて、前記相手方のコネクタを前記コネクタブロックに導くコネクタ導入部と、を備えた電子ユニットの組立方法において、前記ケースとして、当該ケース内に液体が浸入することを防止する防水ケースと、当該ケース内に液体が浸入することを許容する非防水ケースとのうち一方を選択して、該選択したケース内に印刷配線板を収容することで、前記電子ユニットを組み立て、前記コネクタブロック及び前記防水ケースと一体の前記コネクタ導入部に、前記相手方のコネクタのロック部と係合する係合部がそれぞれ設けられており、前記防水ケースを選択した場合は、前記コネクタ導入部に設けられた前記係合部に前記相手方のコネクタのロック部を係合させ、前記非防水ケースを選択した場合は、前記コネクタブロックに設けられた前記係合部に前記相手方のコネクタのロック部を係合させることを特徴としている。
請求項2に記載の本発明の電子ユニットの組立方法は、前記防水ケース内に収容される前記印刷配線板及び前記コネクタブロックと、前記非防水ケース内に収容される前記印刷配線板及び前記コネクタブロックとは同一であり、前記防水ケースと一体の前記コネクタ導入部と、前記非防水ケースと一体の前記コネクタ導入部と、は形状が異なり、前記防水ケース内に収容された前記コネクタブロックに接続される前記相手方のコネクタと、前記非防水ケース内に収容された前記コネクタブロックに接続される前記相手方のコネクタと、は外形が異なることを特徴としている。
請求項1に記載した本発明の電子ユニットの組立方法によれば、コネクタ導入部が印刷配線板に実装されるコネクタブロックと別体に形成されているので、防水ケースと非防水ケースのもの間で印刷配線板及びコネクタブロックの共通化を図ることができる。
また、請求項1に記載した本発明の電子ユニットの組立方法によれば、防水ケースと一体のコネクタ導入部に相手方のコネクタと係合する係合部が設けられているので、防水ケースとコネクタブロックとの間を水密に保っても、相手方のコネクタと確実に嵌合でき、相手方のコネクタとコネクタブロックとを確実に接続できる。
また、コネクタブロックに相手方のコネクタと係合する係合部が設けられているので、非防水ケースに係合部を設ける必要が生じない。
請求項1に記載の本発明は、防水ケースと非防水ケースのものの間で印刷配線板及びコネクタブロックの共通化を図ることができるので、防水ケースと非防水ケースのものの間で部品の共通化を図ることができ、電子ユニットのコストの低減を図ることができる。
また、請求項1に記載の本発明は、防水ケースとコネクタブロックとの間を水密に保ちながら、相手方のコネクタと確実に嵌合でき、相手方のコネクタとコネクタブロックとを確実に接続できる。
また、非防水ケースに係合部を設ける必要が生じないので、非防水ケースの小型化を図ることができる。
本発明の一実施形態にかかる組立方法によって組み立てられる電子ユニットを、図1乃至図5を参照して説明する。図1などに示す電子ユニット1は、自動車などに搭載される。電子ユニット1は、図1ないし図3に示すように、箱状のケース2と、このケース2内に収容された印刷配線板(Printed Circuit Board)3(図3に示す)と、複数のコネクタブロック4と、コネクタ導入部5と、を備えている。
ケース2は、扁平な箱状に形成されている。ケース2は、互いに着脱自在な第1のケース部材7と、第2のケース部材8とに分割されている。第1のケース部材7は、板状の天井壁9と、この天井壁9の外縁に連なる複数の周壁10とを一体に備えている。天井壁9の平面形状は、略矩形状に形成されている。周壁10は、天井壁9の外縁から互いに同方向に立設している。複数の周壁10同士も連なっている。周壁10は、図示例では四つ設けられている。
第2のケース部材8は、絶縁性の合成樹脂からなり平板状に形成されている。第2のケース部材8は、第1のケース部材7の周壁10の外縁で囲まれる開口を塞ぐ格好で第1のケース部材7に取り付けられる。
前述した電子ユニット1を構成するケース2として、該ケース2内に水などの液体が浸入することが規制された防水ケース2a(図1(a)に示し、以下、符号2aで示す)と、液体の浸入が無い部位において使用される非防水ケース2b(図1(b)に示し、以下、符号2bで示す)とのうち一方が用いられる。即ち、電子ユニット1は、防水ケース2aと、非防水ケース2bとのうち一方を備えている。このように、電子ユニット1には、防水ケース2aを備えたものと、非防水ケース2bを備えたものが存在する。
防水ケース2aでは、第1のケース部材7と第2のケース部材8との間に図示しないゴムなどの弾性を有する合成樹脂パッキンが設けられて、これらのケース部材7,8間が水密に保たれている。また、防水ケース2aでは、ケース部材7,8とコネクタブロック4とが密に接触(密着)して、これらの間が水密に保たれている。
非防水ケース2bは、第1のケース部材7と第2のケース部材8との間にパッキンなどが設けられておらず、これらのケース部材7,8間に隙間が生じている。また、非防水ケース2bでは、ケース部材7,8とコネクタブロック4との間に隙間が生じて、これらの間が水密に保たれていない。
印刷配線板3は、平板状の基板12と、この基板12の表面に形成された導体パターンとを備えている。基板12は、絶縁性の合成樹脂からなる。導体パターンは、銅などの金属からなり箔状(則ち銅箔)に形成されている。印刷配線板3には、各種の電子部品15(図2(a)及び図2(b)に示す)が実装されている(取り付けられている)。電子部品15は、導体パターンと予め定められるパターンにしたがって電気的に接続している。
コネクタブロック4は、ブロック本体16と、複数の端子17とを備えている。ブロック本体16は、絶縁性の合成樹脂で構成され、底板部18と、該底板部18の外縁から立設した複数の周板19とを備えて、有底筒状に形成されている。コネクタブロック4は、一つの周板19が印刷配線板3の外縁部上に重ねられて、当該印刷配線板3に固定されている。複数のコネクタブロック4は、印刷配線板3の外縁部の長手方向に沿って並べられている。
端子17は、導電性の金属からなり棒状に形成されている。端子17は、一端部がブロック本体16内に位置し、他端部がコネクタブロック4よりも印刷配線板3の中央寄りに位置するように、底板部18を貫通した状態で、ブロック本体16に取り付けられている。端子17は、互いに平行となるようにブロック本体16に取り付けられている。端子17の他端部は、印刷配線板3の導体パターンと電気的に接続している。
端子17は、コネクタブロック4が相手方のコネクタ20a,20b(図3(a)及び図3(b)中に二点鎖線で示す)と接続すると、相手方のコネクタ20aは、勿論、相手方の防水コネクタであり、相手方のコネクタ20bは、勿論、相手方の非防水コネクタである。相手方のコネクタ20a,20bの雌端子と、印刷配線板3の導体パターンとを電気的に接続する。このため、コネクタブロック4は、相手方のコネクタ20a,20bの雌端子と、印刷配線板3の導体パターンとを電気的に接続する。なお、防水ケース2aを備えた電子ユニット1に取り付けられる相手方のコネクタ20aと、非防水ケース2bを備えた電子ユニット1に取り付けられる相手方のコネクタ20bとは、互いに外形が異なる。
また、コネクタブロック4には、相手方のコネクタ20bのロック部としてのロックアーム21と係合可能な係合部としてのロック突起22が設けられている。ロック突起22は、勿論、ブロック本体16の周板19の内面から凸に形成されている。
前述した構成のコネクタブロック4は、印刷配線板3に取り付けられて、当該印刷配線板3とともにケース2a,2b内に収容される。すると、コネクタブロック4は、後述する開口部23を通して、ケース2a,2b外に露出する位置に配置される。さらに、防水ケース2aを備えた電子ユニット1を構成する印刷配線板3及びコネクタブロック4と、非防水ケース2bを備えた電子ユニット1を構成する印刷配線板3及びコネクタブロック4とは、構成及び形状が全く等しい。即ち、防水ケース2aを備えた電子ユニット1と、非防水ケース2bを備えた電子ユニット1は、同一の印刷配線板3及びコネクタブロック4を備えている。
コネクタ導入部5は、第1のケース部材7の図1(a)及び図1(b)中の手前側に位置する一つの周壁10に設けられた開口部23と、筒状に形成された筒部24とを備えている。開口部23は、勿論、周壁10を貫通している。開口部23の平面形状は、矩形状である。
筒部24は、扁平な四角筒状に形成されている。筒部24は、周壁10の開口部23を囲んだ状態で当該周壁10から外方向に立設している。このように、コネクタ導入部5は、ケース2a,2bと一体に形成され、かつコネクタブロック4と別体に形成されている。筒部24即ちコネクタ導入部5は、所謂雌型のコネクタハウジングの形状に形成されている。こうして、コネクタ導入部5の内側の空間は、前述した開口部23を介して、ケース2a,2bの内外を連通している。コネクタ導入部5には、内側に相手方のコネクタ20a,20bが通る。コネクタ導入部5は、内側に相手方のコネクタ20a,20bを通して、当該相手方のコネクタ20a,20bをコネクタブロック4に導く。
また、防水ケース2aのコネクタ導入部5の筒部24の内面には、図4に示すように、相手方のコネクタ20a,20bのロック部としてのロックアーム21を収容する収容溝25と、前記ロックアーム21と係合可能な係合部としてのロック突起26が設けられている。収容溝25は、コネクタ導入部5の筒部24の内面から凹でかつ端子17の長手方向即ち相手方のコネクタ20a,20bが電子ユニット1に近づく方向に沿って直線状に延在している。ロック突起26は、勿論、収容溝25の底面即ちブロック本体16の筒部24の内面から凸に形成されている。
前述した構成の電子ユニット1を組み立てる際には、予め、印刷配線板3の所定の位置に電子部品15を取り付けておくとともに、インサート成型又は圧入によりブロック本体16の底板部18内に端子17の中央部を埋設させてコネクタブロック4を組み立てておく。さらに、ブロック本体16を印刷配線板3に取り付け、端子17の他端部を印刷配線板3の導体パターンに固定して、コネクタブロック4を印刷配線板3に取り付ける。
そして、図5に示すように、防水ケース2aと、非防水ケース2bとのうち一方を選択して、選択した方の第1のケース部材7と第2のケース部材8との間に印刷配線板3及びコネクタブロック4を収容する。こうして、前述した構成の電子ユニット1を組み立てる。
防水ケース2aを備えた電子ユニット1に相手方のコネクタ20aを取り付ける際には、該相手方のコネクタ20aをコネクタ導入部5内に挿入して、図3(a)に示すように、コネクタ導入部5に設けられたロック突起26に相手方のコネクタ20aのロックアーム21を係合させる。
また、非防水ケース2bに相手方のコネクタ20bを取り付ける際には、該相手方のコネクタ20bをコネクタ導入部5内に挿入して、図3(b)に示すように、コネクタブロック4に設けられたロック突起22に相手方のコネクタ20bのロックアーム21を係合させる。
こうして、電子ユニット1は、相手方のコネクタ20a,20bを取り付けて、該相手方のコネクタ20a,20bの雌端子と端子17とを電気的に接続して、該雌端子に取り付けられた電線と、印刷配線板3に実装された電子部品15とを、予め定められるパターンにしたがって電気的に接続する。
本実施形態によれば、コネクタ導入部5が印刷配線板3に実装されるコネクタブロック4と別体に形成されているので、防水ケース2aを備えた電子ユニット1と非防水ケース2bを備えた電子ユニット1との間で、印刷配線板3及びコネクタブロック4の共通化を図ることができる。したがって、防水ケース2aを備えた電子ユニット1と非防水ケース2bを備えた電子ユニット1との間で、部品の共通化を図ることができ、電子ユニット1のコストの低減を図ることができる。
防水ケース2aに相手方のコネクタ20aと係合するロック突起26が設けられているので、防水ケース2aとコネクタブロック4との間を水密に保っても、電子ユニット1が、相手方のコネクタ20aと確実に嵌合でき、相手方のコネクタ20aとコネクタブロック4とを確実に接続できる。
また、コネクタブロック4に相手方のコネクタ20bと係合するロック突起22が設けられているので、非防水ケース2bに係合部としてのロック突起などを設ける必要が生じない。したがって、非防水ケース2bの小型化を図ることができる。
なお、前述した実施形態は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施形態に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
(a)は本発明の一実施形態にかかる組立方法によって組み立てられる、防水ケースを備えた電子ユニットの分解斜視図であり、(b)は同じく非防水ケースを備えた電子ユニットの分解斜視図である。 (a)は図1(a)に示された電子ユニットの断面図であり、(b)は図1(b)に示された電子ユニットの断面図である。 (a)は図2(a)に示された電子ユニットの要部を拡大して示す断面図であり、(b)は図2(b)に示された電子ユニットの要部を拡大して示す断面図である。 図1(a)に示された電子ユニットの一部の正面図である。 図1に示された電子ユニットを組み立てる過程を示す斜視図である。
符号の説明
1 電子ユニット
2 ケース
2a 防水ケース
2b 非防水ケース
3 印刷配線板
4 コネクタブロック
5 コネクタ導入部
20a 相手方のコネクタ(相手方の防水コネクタ)
20b 相手方のコネクタ(相手方の非防水コネクタ)
21 ロックアーム(ロック部)
22 ロック突起(係合部)
26 ロック突起(係合部)

Claims (2)

  1. 箱状に形成されたケースと、前記ケース内に収容されかつ電子部品が実装された印刷配線板と、前記印刷配線板に取り付けられて相手方のコネクタと接続するコネクタブロックと、前記ケースに一体でかつ前記コネクタブロックと別体に設けられて、前記相手方のコネクタを前記コネクタブロックに導くコネクタ導入部と、を備えた電子ユニットの組立方法において、
    前記ケースとして、当該ケース内に液体が浸入することを防止する防水ケースと、当該ケース内に液体が浸入することを許容する非防水ケースとのうち一方を選択して、該選択したケース内に印刷配線板を収容することで、前記電子ユニットを組み立て、
    前記コネクタブロック及び前記防水ケースと一体の前記コネクタ導入部に、前記相手方のコネクタのロック部と係合する係合部がそれぞれ設けられており、
    前記防水ケースを選択した場合は、前記コネクタ導入部に設けられた前記係合部に前記相手方のコネクタのロック部を係合させ、
    前記非防水ケースを選択した場合は、前記コネクタブロックに設けられた前記係合部に前記相手方のコネクタのロック部を係合させる
    ことを特徴とする電子ユニットの組立方法。
  2. 前記防水ケース内に収容される前記印刷配線板及び前記コネクタブロックと、前記非防水ケース内に収容される前記印刷配線板及び前記コネクタブロックとは同一であり、
    前記防水ケースと一体の前記コネクタ導入部と、前記非防水ケースと一体の前記コネクタ導入部と、は形状が異なり、
    前記防水ケース内に収容された前記コネクタブロックに接続される前記相手方のコネクタと、前記非防水ケース内に収容された前記コネクタブロックに接続される前記相手方のコネクタと、は外形が異なる
    ことを特徴とする請求項1記載の電子ユニットの組立方法。
JP2006305422A 2006-11-10 2006-11-10 電子ユニットの組立方法 Expired - Fee Related JP5221026B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006305422A JP5221026B2 (ja) 2006-11-10 2006-11-10 電子ユニットの組立方法
US11/979,186 US7699622B2 (en) 2006-11-10 2007-10-31 Electronic unit and assembling method thereof
DE102007052608A DE102007052608A1 (de) 2006-11-10 2007-11-05 Elektronische Einheit und Montageverfahren für dieselbe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006305422A JP5221026B2 (ja) 2006-11-10 2006-11-10 電子ユニットの組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008120206A JP2008120206A (ja) 2008-05-29
JP5221026B2 true JP5221026B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=39277894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006305422A Expired - Fee Related JP5221026B2 (ja) 2006-11-10 2006-11-10 電子ユニットの組立方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7699622B2 (ja)
JP (1) JP5221026B2 (ja)
DE (1) DE102007052608A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7484970B1 (en) * 2008-03-19 2009-02-03 Surtec Industries, Inc. Electrical connection socket structure
JP5392193B2 (ja) * 2010-06-07 2014-01-22 住友電装株式会社 コネクタ及び電気接続箱
US8523581B2 (en) 2011-04-29 2013-09-03 Tyco Electronics Corporation Header connector assembly
DE102012204145A1 (de) * 2012-03-16 2013-09-19 Continental Automotive Gmbh Gehäuseblende zur Aufnahme von Steckermodulen
US10111347B2 (en) * 2012-12-20 2018-10-23 Magna Closures Inc. Controller-enclosure assembly
JP6401534B2 (ja) * 2014-07-29 2018-10-10 株式会社デンソーテン 制御装置
JP6366413B2 (ja) * 2014-08-06 2018-08-01 アルパイン株式会社 電子回路ユニット
KR101575268B1 (ko) * 2014-09-30 2015-12-07 현대오트론 주식회사 고정 부재를 이용한 차량의 전자 제어 장치 및 그 제조 방법
KR101575265B1 (ko) * 2014-09-30 2015-12-07 현대오트론 주식회사 고정 부재를 이용한 차량의 전자 제어 장치 및 그 제조 방법
US9293870B1 (en) * 2015-03-10 2016-03-22 Continental Automotive Systems, Inc. Electronic control module having a cover allowing for inspection of right angle press-fit pins
JP2019192861A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 アイシン精機株式会社 コネクタ付きプリント基板の筐体構造
US11050204B2 (en) * 2018-07-16 2021-06-29 The University Of North Carolina At Chapel Hill Camera control unit (CCU) communications breakout box
JP7432990B2 (ja) * 2018-11-13 2024-02-19 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 電気機器
US11309676B2 (en) * 2020-05-12 2022-04-19 Tactotek Oy Integrated multilayer structure and a method for manufacturing a multilayer structure
CN111698854A (zh) * 2020-05-12 2020-09-22 华勤通讯技术有限公司 胶套、接口组件及移动终端

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5103375A (en) * 1990-02-05 1992-04-07 Motorola, Inc. Electronic module assembly and method of manufacture
US5382169A (en) * 1994-01-14 1995-01-17 Labinal Components And Systems, Inc. Electrical connectors
US5554037A (en) * 1994-03-01 1996-09-10 United Technologies Automotive, Inc. Terminal support for use with an electronic component
DE4426812A1 (de) * 1994-07-28 1996-02-08 Siemens Ag Wasserdichtes Gehäuse mit Steckverbindung zum Schutz von Elektronikschaltkreisen
US5774342A (en) * 1996-09-26 1998-06-30 Delco Electronics Corporation Electronic circuit with integrated terminal pins
US6354846B1 (en) * 1998-09-17 2002-03-12 The Furukawa Electric Co., Ltd. Electrical connection box
JP3500085B2 (ja) * 1999-01-29 2004-02-23 古河電気工業株式会社 電気接続箱
JP3767297B2 (ja) * 2000-01-24 2006-04-19 松下電器産業株式会社 コネクタ付電子機器
DE20012623U1 (de) * 2000-07-18 2000-11-30 Trw Automotive Electron & Comp Gehäuse für ein elektronisches Steuergerät in Fahrzeugen
EP1187258A1 (en) * 2000-08-30 2002-03-13 Kojin, Ltd. Fuse relay junction block for use in automobiles
JP2002231375A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Yazaki Corp 補機モジュールの封止構造
JP2002270313A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Yazaki Corp 補機モジュール用中継部品および補機モジュール
JP4064766B2 (ja) * 2002-08-30 2008-03-19 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP4039199B2 (ja) * 2002-10-10 2008-01-30 住友電装株式会社 コネクタ
JP2004186039A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Denso Corp 車載用電子制御装置
JP3954977B2 (ja) * 2003-03-11 2007-08-08 矢崎総業株式会社 電子ユニット
JP2005117741A (ja) 2003-10-06 2005-04-28 Tyco Electronics Amp Kk 電気接続箱
JP4152306B2 (ja) * 2003-11-26 2008-09-17 矢崎総業株式会社 電子ユニット
US7149089B2 (en) * 2004-01-14 2006-12-12 Delphi Technologies, Inc. Electrical assembly
US6926540B1 (en) * 2004-02-12 2005-08-09 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Transmission module assembly having printed circuit board
JP2005312132A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
US7201587B1 (en) * 2006-07-31 2007-04-10 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector with right angle terminal pins

Also Published As

Publication number Publication date
US7699622B2 (en) 2010-04-20
US20080113530A1 (en) 2008-05-15
DE102007052608A1 (de) 2008-05-15
JP2008120206A (ja) 2008-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5221026B2 (ja) 電子ユニットの組立方法
JP3954977B2 (ja) 電子ユニット
JP2006269632A (ja) 電気回路基板収容箱
JP2007180008A (ja) コネクタプラグ
JP4601485B2 (ja) 電気機器
JP2001244012A (ja) コネクタ
US6851970B2 (en) Joint connector
JP4246131B2 (ja) 電線と素子内蔵ユニットとの接続構造
US9419379B2 (en) Connector having a recessed concave section in a surface between a pair or partition walls between adjacent terminals
JP2009171763A (ja) 電気接続箱
WO2021079604A1 (ja) 分岐用コネクタ
JP5156499B2 (ja) 電気接続箱
CN111049080A (zh) 电接线盒
JP2011165348A (ja) ワイヤハーネスとプリント基板の接続構造
CN108174621B (zh) 连接器单元、装入电气部件的连接器以及带连接器的电气部件
WO2020121927A1 (ja) ハーネス部品
JP5473638B2 (ja) 電気コネクタ
JP2009266647A (ja) 電気コネクタ付回路基板用ケース及びそれを備えた電子ユニット
US7641492B2 (en) Electrical connector having vibration-resisting structure
JP7378897B2 (ja) 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
JP2007037340A (ja) 電気接続箱
WO2023042651A1 (ja) カバー付きコネクタ、電子ユニット、およびコネクタユニット
JP2011076971A (ja) 機能内蔵コネクタ
JP4937841B2 (ja) コネクタハウジング及びコネクタ
JP4414845B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130124

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees