JP5185714B2 - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5185714B2
JP5185714B2 JP2008181271A JP2008181271A JP5185714B2 JP 5185714 B2 JP5185714 B2 JP 5185714B2 JP 2008181271 A JP2008181271 A JP 2008181271A JP 2008181271 A JP2008181271 A JP 2008181271A JP 5185714 B2 JP5185714 B2 JP 5185714B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
case
magnesium alloy
vehicle
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008181271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010019726A (ja
Inventor
博之 横田
貴広 大澤
順一 小長井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2008181271A priority Critical patent/JP5185714B2/ja
Priority to PCT/JP2009/059466 priority patent/WO2010004812A1/en
Priority to CN2009801271898A priority patent/CN102089631B/zh
Priority to US12/737,245 priority patent/US8526173B2/en
Priority to EP09794259.3A priority patent/EP2297551B1/en
Publication of JP2010019726A publication Critical patent/JP2010019726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5185714B2 publication Critical patent/JP5185714B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/28Structurally-combined illuminating devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Description

本発明は、画像表示器を用いた車両用表示装置に関するものである。
近年、TFT型LCD(液晶ディスプレイ)表示器等により従来のアナログメータの文字板、指針等を全てグラフィック的に画像表示する画像表示器を用いた車両用表示装置が提案され始めており、このような車両用表示装置は、フルグラフィックメータと呼ばれている(たとえば、特許文献1参照。)。
このような車両用表示装置では、LCD表示器の導光板のサイドエッジに対向して発光素子としてLED(発光ダイオード)を配置し、LEDから導光板のサイドエッジに入射した光を導光板の表面からバックライトとしてLCDに出射させる照明装置が設けられ、また、発光素子としてLEDを用いるとその発熱量が大きいため、放熱装置が設けられている。
図4は、放熱装置を備えた車両用表示装置の構成例を示す分解斜視図である。図4において、車両用表示装置31は、表ガラス32、見返し33、表示板34、ウォーニングユニット35、LCD表示ユニット36、ケース37、シールドケース38、配線板アッシー39、配線板アッシー40、シールドケース41および取付ブラケット42〜45から構成されている。
LCD表示ユニット36は、図5に示すように、上側シールドケース361、TFT型LCDセル362、上側ケース363、第1プリズムシート364、第2プリズムシート365、第3プリズムシート366、拡散シート367、導光板368、反射シート369、中間シールド板370、スプリング371、下側ケース372、LED基板373、放熱板374、放熱板375、制御基板376、下側シールドケース377、熱伝導シート378および熱伝導シート379から構成されている。
第1プリズムシート364、第2プリズムシート365、第3プリズムシート366、拡散シート367、導光板368および反射シート369は、順に積層配置され、樹脂製の上側ケース363と下側ケース372の間に収容されて光学構造を構成する。第1プリズムシート364は、たとえば、住友スリーエム社のDBEF(Dual Rightness Enhancement Film)シートが用いられ、第2プリズムシート365および第3プリズムシート366は、BEFシートが用いられる。また、反射シート369と下側ケース372の間には、金属製の中間シールド板370が挿入されている。
TFT型LCDセル362と、上記光学構造と、制御基板376は、順に積層配置されて、金属製の上側シールドケース361と金属製の下側シールドケース17の間に収容されて、直方体のTFT型液晶表示器を構成する。
LED基板373は、導光板368のサイドエッジに合わせられた寸法を有する長方形状のアルミ等の金属製基板であり、その上に形成された絶縁膜上にLED回路が形成されると共に、複数のLED373aが導光板368のサイドエッジに対向するように実装されている。
放熱板374および熱伝導シート378と、放熱板375及び熱伝導シート379は、それぞれ、放熱装置を構成する。アルミ製の放熱板374及び375は、それぞれ、LED基板373に取り付けるための長方形状の取付部374a及び375aと、取付部374a及び375aに一体形成されたL型部材374b及び375bと複数枚の放熱フィン374c及び375cとを備えている。
LED基板373は、熱伝導シート378及び379を介して放熱板374及び375に、ネジ382によるネジ止めで固定される。LED基板373が取り付けられた放熱板374及び375は、ネジ380および381によるネジ止めで下側ケース372に固定される。複数枚の放熱フィン374c及び375cは、下側シールドケース377の裏面とほぼ同じ平面から液晶表示器の厚みより少し長く後方に延びるようにかつ天地方向に平行になるように配置されていると共に、取付部374aおよび375aから離れるにしたがって次第に天地方向の寸法が短くなるように形成されている。
下側シールドケース377は、上側シールドケース361および中間シールド板370と共にTFT型LCDセル362および制御基板376の電磁遮蔽性を良好に確保するように作用すると共に、下側ケース372に固定された放熱板374及び375と接触して放熱部材としても作用し、放熱効果を高めるのに役立っている。
特開2006−132951号公報
上述の車両用表示装置では、TFT型LCDセル362のバックライトの放熱装置の重量を支えるための強度、TFT型LCDセル362を高速動作させることにより発生するノイズの対策、および防塵性を有するように、そのケーシング部分は、図6に示すように、樹脂製のケース37と、ウォーニングユニット35と、アルミ製の放熱板374および375と、鋼板をメッキ処理したシールドケース38および取付ブラケット42〜45と、基板固定と電接機能のためのステンレス製のスペーサ46および47等を含み、各々の素材の有する特性を生かした構成により成立していた。
しかしながら、複数の部材による組付性の悪さ、強度要求のための鋼板使用による重量増加、限られた放熱用面積による放熱性確保の困難性等の問題を有していた。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑み、防塵性、放熱性および耐ノイズ性を維持してケーシング部分の軽量化と部品点数の削減による組付性の向上を実現できる車両用表示装置を提供することを目的としている。
記課題を解決するためになされた請求項1記載の発明の車両用表示装置は、車両の状態を示す種々の情報をグラフィック的に画像表示する画像表示器6と、前記画像表示器6を制御する回路を搭載した配線基板8,9と、前記画像表示器6を前面に形成された前面凹部に収納し、前記配線基板8,9を背面に形成された背面凹部に収納するマグネシウム合金製ケース7と、前記配線基板8,9が収納された背面凹部を覆うように前記マグネシウム合金製ケース7に装着されるシールド部材10と、前記画像表示器6が収納された前面凹部の前方に装着される見返し3と、前記見返しに装着される表カバー2とを備え、前記マグネシウム合金製ケース7は、前記画像表示器6に熱結合されて放熱装置となっていると共に、前記シールド部材10と電接されて前記シールド部材10と共に電磁シールド装置となっていることを特徴とする。
記課題を解決するためになされた請求項2記載の発明は、請求項1記載の車両用表示装置において、前記シールド部材10は、前記マグネシウム合金製ケース7と熱結合されて放熱部材としても作用することを特徴とする。
記課題を解決するためになされた請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の車両用表示装置において、前記マグネシウム合金製ケース7には、前記車両用表示装置を車両に取り付けるための取付ブラケット7Aが一体形成されていることを特徴とする。
なお、上述の課題を解決するための手段の説明における参照符号は、以下の発明を実施するための最良の形態の説明における参照符号に対応しているが、これらは、特許請求の範囲の解釈を限定するものではない。
請求項1に記載の発明によれば、ケーシング構造に放熱装置および電磁シールド装置として作用するマグネシウム合金製ケースを使用しているので、防塵性、放熱性および耐ノイズ性を維持してケーシング部分の軽量化と部品点数の削減による組付性の向上を実現できる車両用表示装置が得られる。
請求項2に記載の発明によれば、シールド部材は、マグネシウム製ケースと熱結合されて放熱部材としても作用するので、放熱性がさらに向上する。
請求項3に記載の発明によれば、マグネシウム合金製ケースには、車両用表示装置を車両に取り付けるための取付ブラケットが一体形成されているので、従来別部品で組み付けられていた取付ブラケットが不要となり、部品点数が減って組付性が向上する。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施の形態に係る車両用表示装置を示す分解斜視図、図2は、図1の車両用表示装置におけるLCD表示ユニットの分解斜視図、図3は、車両用表示装置の外観を示す斜視図である。
図1において、車両用表示装置1は、表カバー2、見返し3、見切り板4,5、LCD表示ユニット6、マグネシウム合金製ケース7、配線基板8、配線基板9およびシールドケース10から構成され、ネジ11〜13等で組み付けられる。
LCD表示ユニット6は、表示板61、LCD表示器62、ホルダー63、中継部品64、中継基板65から構成されており、ネジ66〜69で一体化されるように組み付けられている。LCD表示器62は、図5に示すLCD表示ユニット36から、放熱板374、放熱板375、制御基板376、下側シールドケース377、熱伝導シート378および熱伝導シート379を除いた構成を有する。また、LCD表示器62は、外部と電気的接続をするためのフラットケーブル62aを有する。中継部品64は中継基板65接続用の部品であり、中継基板65と共にホルダー63に搭載されている。中継基板65は、LCD表示器62のバックライト等の電接中継用の基板である。
配線基板9は、グラフィック制御回路を搭載したグラフィック制御基板である。
図3は、組み立て完了状態の車両用表示装置1の外観を示す斜視図である。
この車両用表示装置1では、ケーシングの主要部材であるケース7をマグネシウム合金製として一体形成している。マグネシウム合金は、アルミニウムと比べて軽量で強度があり、一般のメータよりも大きな重量を有するLCD表示ユニット6を保持する強度を有する。また、加工性があるため、防塵性を必要とする車両用メータのケースとしての機能を有する形状にすることが可能である。さらに、金属材料であるため、本質的にシールド性を有する。また、金属材料が全体を占めるため、放熱性も併せ持っている。
このような特質を有するマグネシウム合金でケーシング部を一体化することにより、組付性の問題も解消する。
そこで、マグネシウム合金製ケース7の前面に形成された前面凹部にLCD表示ユニット6を収納し、配線基板8,9を背面に形成された背面凹部に収納し、背面凹部を覆うようにシールドケース10を装着する。また、マグネシウム合金製ケース7は、LCD表示ユニット6と熱結合され(より詳細には、LCD表示器62の側部の金属製LCD基板と接触し)、放熱装置として働いている。また、マグネシウム合金製ケース7には、車両用表示装置1を車両に取り付けるための取付ブラケット7Aも一体形成されている。なお、本構造は、シールド性を高め、放熱効果をシールドケースにも持たせるよう、シールドケース10の外周部にケース電接および熱結合のための突出部10aと、マグネシウム合金製ケース7の側壁部に合致結合させるための凸部(幅広リブ)を設けている。
このように本発明によれば、マグネシウム合金をケーシング部に用いることにより、LCD画面表示によるフルグラフィックメータの重量を支える強度を有し、防塵性、放熱性および耐ノイズ性に対応できるケーシングとすることができ、組付性も大幅に向上する。
以上の通り、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれに限らず、種々の変形、応用が可能である。
たとえば、上述の実施の形態では、画像表示器として、LCD表示器を用いているが、本発明はこれに限らず、プラズマディスプレイ等の他のタイプのものを用いても良い。
本発明の実施の形態に係る車両用表示装置を示す分解斜視図である。 図1の車両用表示装置におけるLCD表示ユニットの分解斜視図である。 図1の車両用表示装置の外観を示す斜視図である。 従来の放熱装置を備えた車両用表示装置の構成例を示す分解斜視図である。 図4の車両用表示装置におけるLCD表示ユニットの分解斜視図である。 図4の車両用表示装置におけるケーシング部分を示す部分分解斜視図である。
符号の説明
1 車両用表示装置
2 表カバー
3 見返し
6 LCD表示ユニット(画像表示器)
7 マグネシウム合金製ケース
7A 取付ブラケット
8 配線基板
9 配線基板
10 シールドケース(シールド部材)

Claims (3)

  1. 車両の状態を示す種々の情報を画像表示する画像表示器と、
    前記画像表示器を制御する回路を搭載した配線基板と、
    前記画像表示器を前面に形成された前面凹部に収納し、前記配線基板を背面に形成された背面凹部に収納するマグネシウム合金製ケースと、
    前記配線基板が収納された前記背面凹部を覆うように前記マグネシウム合金製ケースに装着されるシールド部材と、
    前記画像表示器が収納された前面凹部の前方に装着される見返しと、
    前記見返しに装着される表カバーとを備え、
    前記マグネシウム合金製ケースは、前記画像表示器に熱結合されて放熱装置となると共に、前記シールド部材と電接されて電磁シールド装置となっている
    ことを特徴とする車両用表示装置。
  2. 請求項1記載の車両用表示装置において、
    前記シールド部材は、前記マグネシウム合金製ケースと熱結合されて放熱部材としても作用することを特徴とする車両用表示装置。
  3. 請求項1または2記載の車両用表示装置において、
    前記マグネシウム合金製ケースには、前記車両用表示装置を車両に取り付けるための取付ブラケットが一体形成されていることを特徴とする車両用表示装置。
JP2008181271A 2008-07-11 2008-07-11 車両用表示装置 Active JP5185714B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008181271A JP5185714B2 (ja) 2008-07-11 2008-07-11 車両用表示装置
PCT/JP2009/059466 WO2010004812A1 (en) 2008-07-11 2009-05-18 On vehicle display device
CN2009801271898A CN102089631B (zh) 2008-07-11 2009-05-18 车载显示装置
US12/737,245 US8526173B2 (en) 2008-07-11 2009-05-18 On-vehicle display device
EP09794259.3A EP2297551B1 (en) 2008-07-11 2009-05-18 On vehicle display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008181271A JP5185714B2 (ja) 2008-07-11 2008-07-11 車両用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010019726A JP2010019726A (ja) 2010-01-28
JP5185714B2 true JP5185714B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=41506934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008181271A Active JP5185714B2 (ja) 2008-07-11 2008-07-11 車両用表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8526173B2 (ja)
EP (1) EP2297551B1 (ja)
JP (1) JP5185714B2 (ja)
CN (1) CN102089631B (ja)
WO (1) WO2010004812A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011158285A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Nippon Seiki Co Ltd 計器装置
US9927642B2 (en) 2015-06-18 2018-03-27 Ford Global Technologies, Llc Vehicle display unit
JP2017096799A (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 日本精機株式会社 表示装置
JP6563965B2 (ja) * 2017-01-31 2019-08-21 矢崎総業株式会社 車両表示装置
WO2020125961A1 (en) * 2018-12-18 2020-06-25 Stoneridge Electronics Ab Vehicle display carrier with heat sink
JP7419321B2 (ja) 2021-10-11 2024-01-22 矢崎総業株式会社 表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3315069B2 (ja) * 1998-01-09 2002-08-19 株式会社ナナオ 電子機器の放熱構造
DE10105292B4 (de) * 2000-02-09 2005-12-15 Denso Corp., Kariya Zentrale Fahrzeug-Baugruppen-Anbringungsstruktur mit elektrischem Anschluss
JP4356171B2 (ja) * 2000-02-10 2009-11-04 株式会社デンソー 車両センタクラスタの組付構造
JP4637546B2 (ja) 2004-11-02 2011-02-23 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
US7530702B2 (en) * 2006-05-12 2009-05-12 Visteon Global Technologies, Inc. Display over gage instrument cluster
CN101043797A (zh) * 2006-11-02 2007-09-26 乐金电子(南京)等离子有限公司 等离子显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8526173B2 (en) 2013-09-03
WO2010004812A1 (en) 2010-01-14
EP2297551A4 (en) 2017-05-17
EP2297551B1 (en) 2019-10-09
EP2297551A1 (en) 2011-03-23
JP2010019726A (ja) 2010-01-28
US20110188192A1 (en) 2011-08-04
CN102089631B (zh) 2012-11-07
CN102089631A (zh) 2011-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11150500B2 (en) Display device having functional component and support frame
JP5185714B2 (ja) 車両用表示装置
US8164583B2 (en) Display device
US10085369B2 (en) Display device and thin television set
JP2008016433A (ja) 照明装置、液晶装置及び電子機器
JP2010072261A (ja) 液晶表示装置
JP2006208533A (ja) 表示モジュール
JP3588288B2 (ja) 液晶表示装置
JP2007042338A (ja) 照明装置、電気光学装置及び電子機器
JP2010101941A (ja) 表示パネルを備えた表示装置及び該表示装置を備えた電子機器
JP2006195296A (ja) 液晶表示装置
JP2013130831A (ja) 表示装置及びテレビ受像機
JP4552760B2 (ja) 表示装置
JP5273553B2 (ja) 液晶表示装置
JP5196290B2 (ja) 表示装置
US10718896B2 (en) Display device and television receiver
JP6528220B1 (ja) 液晶表示装置
KR101283068B1 (ko) 블랑켓 일체형 방열회로기판, 이을 포함하는 백라이트 유닛
CN220367498U (zh) 车载窄边框屏幕结构
WO2016056084A1 (ja) 光源装置及び表示装置
JP2003149629A (ja) 液晶表示装置
JP7397689B2 (ja) 表示装置
JP3896593B2 (ja) 表示装置
JP5983095B2 (ja) 表示装置
JP2013079992A (ja) 表示装置及びテレビ受像機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5185714

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250