JP5179840B2 - チェーンテンショナ - Google Patents

チェーンテンショナ Download PDF

Info

Publication number
JP5179840B2
JP5179840B2 JP2007291711A JP2007291711A JP5179840B2 JP 5179840 B2 JP5179840 B2 JP 5179840B2 JP 2007291711 A JP2007291711 A JP 2007291711A JP 2007291711 A JP2007291711 A JP 2007291711A JP 5179840 B2 JP5179840 B2 JP 5179840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
protrusion
chain
chain tensioner
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007291711A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009115278A (ja
Inventor
誠二 佐藤
資 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2007291711A priority Critical patent/JP5179840B2/ja
Priority to US12/738,100 priority patent/US8371973B2/en
Priority to DE112008002828.1T priority patent/DE112008002828B4/de
Priority to PCT/JP2008/070093 priority patent/WO2009060848A1/ja
Publication of JP2009115278A publication Critical patent/JP2009115278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5179840B2 publication Critical patent/JP5179840B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0806Compression coil springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0812Fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0857Screw mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

この発明は、自動車エンジンのカムシャフトを駆動するタイミングチェーンの張力保持に用いられるチェーンテンショナに関する。
自動車のエンジンは、一般に、クランクシャフトの回転をタイミングチェーンを介してカムシャフトに伝達し、そのカムシャフトの回転により燃焼室のバルブの開閉を行なう。ここで、チェーンの張力を適正範囲に保つために、支点軸を中心として揺動可能に設けたチェーンガイドと、そのチェーンガイドをチェーンに向けて押圧するチェーンテンショナとからなる張力調整装置が多く用いられる。
この張力調整装置に組み込まれるチェーンテンショナとして、一端が開口した有底筒状のシリンダ内にプランジャを軸方向に摺動可能に挿入し、前記プランジャをシリンダ内への挿入端が開口した有底筒状とし、外周に雄ねじを有するスクリュロッドを前記シリンダ内に組み込み、そのスクリュロッドの雄ねじにねじ係合する雌ねじを前記プランジャの内周に設け、前記雄ねじと雌ねじは、プランジャをシリンダ内に押し込む方向の力が作用したときに圧力を受ける圧力側フランクのフランク角を、遊び側フランクのフランク角よりも大きい鋸歯状とし、前記プランジャとスクリュロッドの間に組み込んだリターンスプリングで前記プランジャをシリンダから突出する方向に付勢し、そのプランジャでチェーンを押圧するようにしたものが知られている(特許文献1)。
このチェーンテンショナは、エンジン作動中にチェーンの張力が大きくなると、そのチェーンの張力によって、プランジャがシリンダ内に押し込まれる方向(以下、「押し込み方向」という)に移動し、チェーンの緊張を吸収する。このとき、スクリュロッドは、チェーンの振動により、雌ねじと雄ねじの隙間の範囲内で前進と後退を繰り返しながら、プランジャに対して回転する。
一方、エンジン作動中にチェーンの張力が小さくなると、リターンスプリングの付勢力によって、プランジャがシリンダから突出する方向(以下、「突出方向」という)に移動し、チェーンの弛みを吸収する。
また、エンジン停止時は、カムの停止位置によってチェーンの力が大きくなっても、チェーンが振動しないので、プランジャの雌ねじがスクリュロッドの雄ねじで受け止められ、プランジャの位置が固定される。そのため、エンジンを再始動するときに、チェーンの弛みを生じにくく、円滑なエンジン始動が可能である。
特開平10−19095号公報
ところで、上記チェーンテンショナは、プランジャが有底筒状なので、その内周の雌ねじをタップで加工するときに、タップの先端がプランジャの底に干渉しない範囲で加工を行なう必要がある。そのため、タップの食付き長さを十分にとることができず、プランジャの加工が難しかった。
この発明が解決しようとする課題は、プランジャの加工が容易なチェーンテンショナを提供することである。
上記の課題を解決するため、前記プランジャの内周の突起を設ける範囲を、プランジャの内周のうちの円弧状の範囲としたのである。
前記突起としては、例えば、前記スクリュロッドの雄ねじに対応したリード角を有する断面鋸歯状のねじ山や、前記プランジャの周方向に延びる断面鋸歯状の突起、前記プランジャの開口端面を凹ませて形成した突起を採用することができる。
前記スクリュロッドの雄ねじを多条ねじとする場合、前記突起は、その多条ねじの条数と同じ個数設けることができる。また、前記プランジャは、前記突起を内周に有する両端が開放した筒体と、その筒体の一端に嵌め込まれたキャップ部材とで構成することができる。この場合、前記キャップ部材は、前記筒体に圧入して固定してもよく、前記筒体に溶接して固定してもよい。
この発明のチェーンテンショナは、プランジャ内周の円弧状の範囲に突起が設けられているので、プランジャ内周の全周にわたって突起が設けられたものと比較して突起の範囲が小さく、プランジャの加工が容易である。また、このチェーンテンショナは、プランジャ内周の全周にわたって前記突起が設けられたものと比較して軽量である。
図1に、この発明の実施形態のチェーンテンショナ1を組み込んだチェーン伝導装置を示す。このチェーン伝導装置は、エンジンのクランクシャフト2に固定されたスプロケット3と、カムシャフト4に固定されたスプロケット5とがチェーン6を介して連結されており、そのチェーン6がクランクシャフト2の回転をカムシャフト4に伝達し、そのカムシャフト4の回転により燃焼室のバルブ(図示せず)の開閉を行なう。
チェーン6には、支点軸7を中心として揺動可能に支持されたチェーンガイド8が接触しており、チェーンテンショナ1が、チェーンガイド8をチェーン6に向けて押圧している。
チェーンテンショナ1は、一端が開放した有底筒状のシリンダ9と、シリンダ9内に軸方向に摺動可能に挿入されたプランジャ10とを有する。シリンダ9は、ボルト11でエンジンブロック(図示せず)に固定されている。
シリンダ9には、シリンダ9とプランジャ10とで囲まれた圧力室12に連通する給油通路13が形成されている。給油通路13は、給油ポンプ(図示せず)に接続され、その給油ポンプから送り出された作動油を圧力室12内に導入する。
プランジャ10とシリンダ9の摺動面間には、微小なリーク隙間14が形成されており、そのリーク隙間14を通じて圧力室12内の作動油がリークするようになっている。
シリンダ9内には、二条の雄ねじ15を外周に有するスクリュロッド16が組み込まれている。プランジャ10は、シリンダ9内への挿入端が開口する有底筒状に形成されており、その内周には、スクリュロッド16の雄ねじ15にねじ係合する2つの突起17が設けられている。
雄ねじ15は、軸線に沿った断面形状が非対称形状の鋸歯状に形成されており、プランジャ10をシリンダ9内に押し込む方向の力が作用したときに圧力を受ける圧力側フランク18のフランク角が、遊び側フランク19のフランク角よりも大きくなっている。
突起17は、図2に示すように、スクリュロッド16の雄ねじ15に対応したリード角を有する断面鋸歯状のねじ山であり、図3に示すように、プランジャ10の内周のうち、周方向に間隔をおいて配置される2箇所の円弧状の範囲に設けられている。
図1に示すように、プランジャ10とスクリュロッド16の間には、リターンスプリング20が組み込まれている。リターンスプリング20は、一端がスクリュロッド16で支持され、他端がスプリングシート21を介してプランジャ10を押圧しており、その押圧によって、プランジャ10を、シリンダ9から突出する方向に付勢している。
次に、このチェーンテンショナ1の動作例を説明する。
エンジン作動中にチェーン6の張力が小さくなると、リターンスプリング20の付勢力によって、プランジャ10が突出方向に移動し、チェーン6の弛みを吸収する。このとき、給油通路13を通じて圧力室12内に作動油が供給される。
一方、エンジン作動中にチェーン6の張力が大きくなると、そのチェーン6の張力によって、プランジャ10が押し込み方向に移動し、チェーン6の緊張を吸収する。このとき、スクリュロッド16は、チェーン6の振動により、雄ねじ15と突起17の軸方向隙間の範囲内で前進と後退を繰り返しながら、リターンスプリング20の付勢力によって、プランジャ10に対して回転する。
エンジン停止時に、カムシャフト4の停止位置によってチェーン6の張力が大きくなる場合があるが、この場合、チェーン6が振動しないので、プランジャ10の内周の突起17がスクリュロッド16の雄ねじ15の圧力側フランク18で受け止められ、プランジャ10の位置が固定される。そのため、エンジンを再始動するときに、チェーン6の弛みを生じにくく、円滑なエンジン始動が可能である。
このチェーンテンショナ1は、プランジャ10の内周の円弧状の範囲に突起17が設けられているので、プランジャ10の内周の全周にわたってねじ山が設けられたものと比較して、プランジャ10の内周をタップで加工するときの切削抵抗が小さく、プランジャ10の加工が容易である。また、プランジャ10の内周の全周にわたってねじ山が設けられたものと比較して軽量である。
プランジャ10は、図4,5に示すように、突起17を内周に有する両端が開放した筒体10aと、その筒体10aの一端に嵌め込まれたキャップ部材10bとで構成してもよい。このようにすると、筒体10aは両端が開口した筒状なので、食付き長さが長いタップで突起17を加工することができ、突起17の加工が容易である。この場合、キャップ部材10bは、筒体10aに圧入して固定するようにしてもよく、筒体10aに溶接して固定するようにしてもよい。
上記実施形態では、雄ねじ15が二条ねじなので、雄ねじ15の二条のねじ山に対応する2つの突起17をプランジャ10の内周に設けたが、スクリュロッドの雄ねじが三条ねじの場合は、その雄ねじの三条のねじ山に対応する3つの突起をプランジャ10の内周に設ければよい。
上記実施形態では、雄ねじ15にねじ係合する突起として、スクリュロッド16の雄ねじ15に対応したリード角を有する断面鋸歯状のねじ山を採用したが、図6に示すように、プランジャ10の周方向に延びる断面鋸歯状の突起22を採用し、その突起22を、図7に示すように、プランジャ10の内周の円弧状の範囲に設けてもよい。このようにしても、プランジャ10の内周の全周にわたって突起が設けられたものと比較して突起22の範囲が小さく、プランジャ10の加工が容易である。さらに、プランジャ10は、図8,9に示すように、突起22を内周に有する両端が開放した筒体10aと、その筒体10aの一端に嵌め込まれたキャップ部材10bとで構成してもよい。このようにすると、より簡単に突起22を形成することが可能となる。
また、雄ねじ15にねじ係合する突起は、図10に示すように、プランジャ10の開口端面23を凹ませて形成した突起24を採用し、その突起24を、図11に示すように、プランジャ10の内周の円弧状の範囲に設けてもよい。さらに、プランジャ10は、図12,13に示すように、突起24を内周に有する両端が開放した筒体10aと、その筒体10aの一端に嵌め込まれたキャップ部材10bとで構成してもよい。
この発明の実施形態のチェーンテンショナを組み込んだチェーン伝導装置を正面から見た一部断面図 図1に示すプランジャを正面から見た断面図 図2に示すプランジャの左側面図 図2に示すプランジャを筒体とキャップ部材とで構成した変形例を示す断面図 図4に示すプランジャの左側面図 図2に示す突起を、プランジャの周方向に延びる断面鋸歯状の突起に置き換えた変形例を示す断面図 図6に示すプランジャの左側面図 図6に示すプランジャを筒体とキャップ部材とで構成した変形例を示す断面図 図8に示すプランジャの左側面図 図2に示す突起を、プランジャの開口端面を凹ませて形成した突起に置き換えた変形例を示す断面図 図10に示すプランジャの左側面図 図10に示すプランジャを筒体とキャップ部材とで構成した変形例を示す断面図 図12に示すプランジャの左側面図
符号の説明
1 チェーンテンショナ
6 チェーン
9 シリンダ
10 プランジャ
10a 筒体
10b キャップ部材
15 雄ねじ
16 スクリュロッド
17 突起
18 圧力側フランク
19 遊び側フランク
20 リターンスプリング
22 突起
23 開口端面
24 突起

Claims (7)

  1. 一端が開口した有底筒状のシリンダ(9)内にプランジャ(10)を軸方向に摺動可能に挿入し、前記プランジャ(10)をシリンダ(9)内への挿入端が開口した有底筒状とし、外周に雄ねじ(15)を有するスクリュロッド(16)を前記シリンダ(9)内に組み込み、そのスクリュロッド(16)の雄ねじ(15)にねじ係合する突起(17)を前記プランジャ(10)の内周に設け、前記雄ねじ(15)は、プランジャ(10)をシリンダ(9)内に押し込む方向の力が作用したときに圧力を受ける圧力側フランク(18)のフランク角を、遊び側フランク(19)のフランク角よりも大きい鋸歯状とし、前記プランジャ(10)とスクリュロッド(16)の間に組み込んだリターンスプリング(20)で前記プランジャ(10)をシリンダ(9)から突出する方向に付勢し、そのプランジャ(10)でチェーン(6)を押圧するようにしたチェーンテンショナ(1)において、前記プランジャ(10)の内周の突起(17)を設ける範囲を、プランジャ(10)の内周のうちの円弧状の範囲とし
    前記スクリュロッド(16)の雄ねじ(15)が多条ねじであり、前記突起(17)が、その多条ねじの条数と同じ個数設けられた
    ことを特徴とするチェーンテンショナ。
  2. 前記突起(17)が、前記スクリュロッド(16)の雄ねじ(15)に対応したリード角を有する断面鋸歯状のねじ山である請求項1に記載のチェーンテンショナ。
  3. 前記突起(22)が、前記プランジャ(10)の周方向に延びる断面鋸歯状の突起である請求項1に記載のチェーンテンショナ。
  4. 前記突起(24)が、前記プランジャ(10)の開口端面(23)を凹ませて形成した突起である請求項1に記載のチェーンテンショナ。
  5. 前記プランジャ(10)を、前記突起(17)を内周に有する両端が開放した筒体(10a)と、その筒体(10a)の一端に嵌め込まれたキャップ部材(10b)とで構成した請求項1からのいずれかに記載のチェーンテンショナ。
  6. 前記キャップ部材(10b)を、前記筒体(10a)に圧入して固定した請求項に記載のチェーンテンショナ。
  7. 前記キャップ部材(10b)を、前記筒体(10a)に溶接して固定した請求項に記載のチェーンテンショナ。
JP2007291711A 2007-11-09 2007-11-09 チェーンテンショナ Expired - Fee Related JP5179840B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007291711A JP5179840B2 (ja) 2007-11-09 2007-11-09 チェーンテンショナ
US12/738,100 US8371973B2 (en) 2007-11-09 2008-11-05 Chain tensioner
DE112008002828.1T DE112008002828B4 (de) 2007-11-09 2008-11-05 Kettenspanner
PCT/JP2008/070093 WO2009060848A1 (ja) 2007-11-09 2008-11-05 チェーンテンショナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007291711A JP5179840B2 (ja) 2007-11-09 2007-11-09 チェーンテンショナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009115278A JP2009115278A (ja) 2009-05-28
JP5179840B2 true JP5179840B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=40625736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007291711A Expired - Fee Related JP5179840B2 (ja) 2007-11-09 2007-11-09 チェーンテンショナ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8371973B2 (ja)
JP (1) JP5179840B2 (ja)
DE (1) DE112008002828B4 (ja)
WO (1) WO2009060848A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5926002B2 (ja) * 2011-06-08 2016-05-25 Ntn株式会社 チェーンテンショナ
JP6616220B2 (ja) * 2016-03-17 2019-12-04 Ntn株式会社 チェーンテンショナ
CN112832884B (zh) * 2019-11-25 2022-07-15 湖南罗佑发动机部件有限公司 一种张紧器及发动机

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61248951A (ja) * 1985-04-26 1986-11-06 Nhk Spring Co Ltd 推進力付与装置
US4722720A (en) * 1985-04-30 1988-02-02 Nhk Spring Co., Ltd. Tension providing device
JP2540947Y2 (ja) * 1993-06-29 1997-07-09 株式会社椿本チエイン 歯付きベルト用オイル式テンショナ
DE19707498B4 (de) 1996-02-27 2010-12-23 Ntn Corp. Kettenspanner sowie Kettentrieb
JPH1019095A (ja) * 1996-07-03 1998-01-20 Ntn Corp チェーンテンショナ
DE19715930B4 (de) * 1996-04-17 2011-01-27 Ntn Corp. Kettenspanner
JP3712477B2 (ja) * 1996-10-21 2005-11-02 Ntn株式会社 オートテンショナ
WO2000032961A1 (fr) * 1998-11-30 2000-06-08 Nhk Spring Co., Ltd. Tensionneur pour conferer une tension a un element transmettant une force
JP2001124159A (ja) * 1999-10-27 2001-05-08 Ntn Corp チェーンテンショナ
DE60004832T2 (de) * 2000-09-13 2004-06-17 Morse Tec Europe S.R.L. Hydraulischer Kettenspanner mit Rückbewegungssperre für den Kolben
JP3415612B1 (ja) * 2002-03-28 2003-06-09 株式会社椿本チエイン チェーン張力付与装置
JP4416769B2 (ja) * 2006-09-01 2010-02-17 Ntn株式会社 チェーンテンショナ
US20080280712A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Yoshiaki Ryouno Chain tensioner
US8888623B2 (en) * 2007-07-03 2014-11-18 Ntn Corporation Auto-tensioner
US8393987B2 (en) * 2008-10-22 2013-03-12 Ntn Corporation Chain tensioner

Also Published As

Publication number Publication date
US8371973B2 (en) 2013-02-12
DE112008002828B4 (de) 2021-09-23
US20100222168A1 (en) 2010-09-02
DE112008002828T5 (de) 2011-01-27
WO2009060848A1 (ja) 2009-05-14
JP2009115278A (ja) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5179840B2 (ja) チェーンテンショナ
JP5122876B2 (ja) チェーンテンショナの製造方法
JP6433519B2 (ja) チェーンテンショナ
JP4925636B2 (ja) オートテンショナ
US8393987B2 (en) Chain tensioner
WO2017159449A1 (ja) チェーンテンショナ
JP2009115227A (ja) チェーンテンショナ
JP5102175B2 (ja) チェーンテンショナの製造方法
JP5464647B2 (ja) チェーンテンショナ
JP4903403B2 (ja) オートテンショナ
JP2011021646A (ja) チェーンテンショナ
JP5926002B2 (ja) チェーンテンショナ
JP2010265980A (ja) チェーンテンショナ
JP2010144895A (ja) チェーンテンショナ
JP4925635B2 (ja) オートテンショナ
JP2010106989A (ja) チェーンテンショナ
JP2009079604A (ja) チェーンテンショナ
JP5090863B2 (ja) チェーンテンショナ
JP5149124B2 (ja) チェーンテンショナ
JP2006250362A (ja) チェーンテンショナ
JP5199142B2 (ja) チェーンテンショナの製造方法
JP5027089B2 (ja) チェーンテンショナ
JP2009092184A (ja) チェーンテンショナ
JP2007100783A (ja) オートテンショナ
JP4917785B2 (ja) オートテンショナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5179840

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees