JP5157763B2 - データ通信制御装置、データ通信方法、データ通信システム及びデータ通信プログラム - Google Patents

データ通信制御装置、データ通信方法、データ通信システム及びデータ通信プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5157763B2
JP5157763B2 JP2008225176A JP2008225176A JP5157763B2 JP 5157763 B2 JP5157763 B2 JP 5157763B2 JP 2008225176 A JP2008225176 A JP 2008225176A JP 2008225176 A JP2008225176 A JP 2008225176A JP 5157763 B2 JP5157763 B2 JP 5157763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data communication
repeater
communication control
address
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008225176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010062761A (ja
Inventor
隆 麻生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Icom Inc
Original Assignee
Icom Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Icom Inc filed Critical Icom Inc
Priority to JP2008225176A priority Critical patent/JP5157763B2/ja
Priority to AT09168905T priority patent/ATE536680T1/de
Priority to EP09168905A priority patent/EP2159964B1/en
Priority to US12/550,577 priority patent/US8385251B2/en
Publication of JP2010062761A publication Critical patent/JP2010062761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5157763B2 publication Critical patent/JP5157763B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/04Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、無線通信とインターネットを併用する移動体通信技術に関する。
移動体通信では、宛先の移動体端末に接続するために、常に各移動体端末が存在するエリア(携帯電話システム等では、セルともいう)を把握している必要がある。特に、近年の移動体通信の普及による加入者の増加に伴い、有限な無線資源を有効活用するために、1つの無線基地局がカバーするエリアが小型化されている。エリアの小型化により、移動体端末の移動によってエリアが切り替わる頻度が高くなり、位置登録が頻繁に発生し、無線制御チャネルの使用率が圧迫して移動体端末の位置登録を効率良く行うことができないという状況が発生する。
下記特許文献1には、移動体端末の位置登録を効率良く行うことにより、登録の成功率を向上させることを目的とした移動体通信システムが記載されている。この移動体通信システムは、それぞれ複数の移動体端末を収容し、ネットワークを介して相互に接続される複数の基地局と、各移動体端末が存在するエリアを登録するロケーションレジスタを備えている。
各基地局は、チャネルの状態を検出するチャネル状態検出部と、移動体端末から無線制御チャネルの不足を通知されたときに、このチャネル状態検出部の検出結果に基づいて空きチャネルを、一時的に位置登録用のチャネルに変更するチャネルアサイン変更部を有している。
一方、各移動体端末は、移動に伴ってエリアが切り替わった際に、ロケーションレジスタへ位置登録を行うための無線制御チャネルに空きがない場合にその旨を基地局に通知するチャネル監視部と、基地局からの指定によって位置登録用に変更されたチャネルを用いて位置登録を行う位置登録実行部を有している。
これにより、無線制御チャネルの使用率が高くなった場合には、空いている一般通信用のチャネルが一時的に位置登録用のチャネルとして使用されるので、位置登録要求の成功率が向上し、位置不明局が減少してサービス品質が向上するとされている。
特開平9−191487号公報 特開2006−108823号公報
しかしながら、特許文献1に記載された移動体通信システムでは、移動体端末が移動した場合、ロケーションレジスタにその位置登録が行われた後でなくては、他の移動体端末は正しい宛先への接続ができないという問題があった。
例えば、移動体端末AがエリアXからエリアYに移動し、その位置登録が行われる前に他の移動体端末Bが、この移動体端末AにデータDを送信したとする。この時点では、ロケーションレジスタには、移動体端末Aの位置はエリアXとして登録されているので、データDはエリアXに送信される。このため、エリアYに移動した移動体端末Aは、移動体端末BからのデータDを受信することができない。
また、例えば、移動体端末AがエリアXからエリアYに移動し、その位置登録が行われる前に他の移動体端末Bに対して、データDを送信したとする。移動体端末Bの位置が変化していなければ、データDは移動体端末Bによって受信される。ここで、移動体端末Bが、移動体端末Aに対して応答メッセージMを送信する場合、ロケーションレジスタ上の移動体端末Aの位置は、まだエリアXとなっているので、応答メッセージMはエリアXに送信される。このため、エリアYに移動した移動体端末Aは、移動体端末Bからの応答メッセージMを受信することができない。
本発明は、移動体端末が移動した後、ロケーションレジスタにその位置登録が行われる前であっても、移動後の移動体端末に正しくデータを送信することが可能なデータ通信制御装置等の移動体通信技術を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の第1の観点に係るデータ通信制御装置は、
移動体端末との間で無線によってメッセージを送受信する複数のレピータを収容する複数のデータ通信制御装置を、インターネットを介して接続することによって前記移動体端末間での通信を実現する通信システムにおけるデータ通信制御装置であって、
前記データ通信制御装置は、それぞれ、
前記移動体端末の存在位置を示す位置情報を管理する端末管理装置又は他の前記データ通信制御装置から与えられる前記移動体端末の現在位置に対応する前記レピータのアドレスと該レピータを収容する前記データ通信制御装置のアドレスからなる位置情報を保持すると共に、前記レピータで検出した前記移動体端末の最新の前記位置情報を登録するデータベース手段と、
前記データベース手段を更新もしくは追加登録したときに位置情報更新要求のメッセージを、前記インターネットを介して接続された他の前記データ通信制御装置又は前記端末管理装置に送信する位置変更通知手段と、
受信した前記位置情報更新要求メッセージの内容に従って、前記データベース手段を更新するデータベース更新手段と、
前記レピータが前記移動体端末から受信したメッセージの宛先の端末識別符号に基づいて前記データベース手段から該宛先の端末識別符号に対応する前記位置情報を検索し、該メッセージに、その検索した前記位置情報と送信元の前記データ通信制御装置のアドレスを付加して、前記インターネットを介して該当する宛先の前記データ通信制御装置へ送信するメッセージ送信手段と
前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスに基づいて、該メッセージを該当する前記レピータに転送する受信メッセージ転送手段と、
前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスが、該メッセージに含まれる宛先の前記端末識別符号に基づいて前記データベース手段で検索した前記レピータのアドレスと異なる場合は、該メッセージに含まれる前記位置情報の宛先の前記レピータのアドレスを前記データベース手段で検索した前記レピータのアドレスに修正する宛先修正手段と、を備えることを特徴とする。
前記インターネットを介して他のデータ通信制御装置から受信したメッセージの送信元の端末識別符号に基づいて前記データベース手段から該送信元の端末識別符号に対応するデータ通信制御装置のアドレスを検索し、該検索したデータ通信制御装置のアドレスがその受信したメッセージに付加されている送信元のデータ通信制御装置のアドレスと異なる場合は、該データベース手段に登録されているデータ通信制御装置のアドレスを修正するデータベース修正手段、をさらに備えることができる。
また、前記メッセージ送信手段は、前記データベース手段から検索した宛先の位置情報で自装置内のレピータが指定されている場合には、前記移動体端末から受信したメッセージを、前記インターネットを介さずに、直接自装置内のメッセージ転送手段に送信するように構成することができる。
前記移動体端末を移動無線局用の無線機であり、該移動体端末の端末識別符号及び前記レピータのアドレスには無線局のコールサインを用い、前記データ通信制御装置のアドレスには前記インターネットにおけるIPアドレスを用いることができる。
上記目的を達成するために、本発明の第2の観点に係るデータ通信方法は、
移動体端末との間で無線によってメッセージを送受信する複数のレピータを収容する複数のデータ通信制御装置を、インターネットを介して接続することによって前記移動体端末間での通信を実現するデータ通信方法であって、
前記各データ通信制御装置は、
前記移動体端末の存在位置を示す位置情報を管理する端末管理装置又は他の前記データ通信制御装置から与えられる前記移動体端末の現在位置に対応する前記レピータのアドレスと該レピータを収容する前記データ通信制御装置のアドレスからなる位置情報、及び前記レピータで検出した前記移動体端末の最新の前記位置情報をデータベースに登録する登録処理と、
前記データベースを更新もしくは追加登録したときに位置情報更新要求のメッセージを、前記インターネットを介して接続された他の前記データ通信制御装置又は前記端末管理装置に送信する通知処理と、
受信した前記位置情報更新要求メッセージの内容に従って、前記データベースを更新する更新処理と、
前記レピータを介して前記移動体端末から受信したメッセージの宛先の端末識別符号に基づいて前記データベースから該宛先の端末識別符号に対応する前記位置情報を検索し、該メッセージに、その検索した前記位置情報と送信元の前記データ通信制御装置のアドレスを付加して前記インターネットを介して該当する宛先の前記データ通信制御装置へ送信する送信処理と
前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスに基づいて、該メッセージを該当する前記レピータに転送する転送処理と、
前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスが、該メッセージに含まれる宛先の前記端末識別符号に基づいて前記データベースで検索した前記レピータのアドレスと異なる場合は、該メッセージに含まれる前記位置情報の宛先の前記レピータのアドレスを前記データベースで検索した前記レピータのアドレスに修正する修正処理と、を実行することを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明の第3の観点に係るデータ通信システムは、
移動体端末との間で無線によってメッセージを送受信する複数のレピータを収容する複数のデータ通信制御装置を、インターネットを介して接続することによって前記移動体端末間での通信を実現するデータ通信システムにおいて、
前記データ通信制御装置は、それぞれ、
前記移動体端末の存在位置を示す位置情報を管理する端末管理装置又は他の前記データ通信制御装置から与えられる前記移動体端末の現在位置に対応する前記レピータのアドレスと該レピータを収容する前記データ通信制御装置のアドレスからなる位置情報を保持すると共に、前記レピータで検出した前記移動体端末の最新の前記位置情報を登録するデータベース手段と、
前記データベース手段を更新もしくは追加登録したときに位置情報更新要求のメッセージを、前記インターネットを介して接続された他の前記データ通信制御装置又は前記端末管理装置に送信する位置変更通知手段と、
受信した前記位置情報更新要求メッセージの内容に従って、前記データベース手段を更新するデータベース更新手段と、
前記レピータが前記移動体端末から受信したメッセージの宛先の端末識別符号に基づいて前記データベース手段から該宛先の端末識別符号に対応する前記位置情報を検索し、該メッセージに、その検索した前記位置情報と送信元の前記データ通信制御装置のアドレスを付加して前記インターネットを介して該当する宛先の前記データ通信制御装置へ送信するメッセージ送信手段と
前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスに基づいて、該メッセージを該当する前記レピータに転送する受信メッセージ転送手段と、
前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスが、該メッセージに含まれる宛先の前記端末識別符号に基づいて前記データベース手段で検索した前記レピータのアドレスと異なる場合は、該メッセージに含まれる前記位置情報の宛先の前記レピータのアドレスを前記データベース手段で検索した前記レピータのアドレスに修正する宛先修正手段と、を備えることを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明の第4の観点に係るデータ通信プログラムは、
移動体端末との間で無線によってメッセージを送受信する複数のレピータを収容する複数のデータ通信制御装置を、インターネットを介して接続することによって前記移動体端末間での通信を実現する通信システムにおいて、コンピュータを前記データ通信制御装置として機能させるために、
前記移動体端末の存在位置を示す位置情報を管理する端末管理装置又は他の前記データ通信制御装置から与えられる前記移動体端末の現在位置に対応する前記レピータのアドレスと該レピータを収容する前記データ通信制御装置のアドレスからなる位置情報、及び前記レピータで検出した前記移動体端末の最新の前記位置情報をデータベースに登録する登録処理と、
前記データベースを更新もしくは追加登録したときに位置情報更新要求のメッセージを、前記インターネットを介して接続された他の前記データ通信制御装置又は前記端末管理装置に送信する通知処理と、
受信した前記位置情報更新要求メッセージの内容に従って、前記データベースを更新する更新処理と、
前記レピータを介して前記移動体端末から受信したメッセージの宛先の端末識別符号に基づいて前記データベースから該宛先の端末識別符号に対応する前記位置情報を検索し、該メッセージに、その検索した前記位置情報と送信元の前記データ通信制御装置のアドレスを付加して前記インターネットを介して該当する宛先の前記データ通信制御装置へ送信する送信処理と
前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスに基づいて、該メッセージを該当する前記レピータに転送する転送処理と、
前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスが、該メッセージに含まれる宛先の前記端末識別符号に基づいて前記データベースで検索した前記レピータのアドレスと異なる場合は、該メッセージに含まれる前記位置情報の宛先の前記レピータのアドレスを前記データベースで検索した前記レピータのアドレスに修正する修正処理と、を実行するための手順が記述されていることを特徴とする。
本発明によれば、移動体端末との間で無線によってメッセージを送受信するレピータで検出した移動体端末の最新の位置情報をデータベース手段に登録し、メッセージ転送手段は、自装置の管理下にある移動体端末に転送するメッセージを、そのメッセージの宛先の端末識別符号に基づいてデータベースから検索した位置情報に対応するレピータに転送するようにしている。これにより、端末管理装置(ロケーションレジスタ)に位置登録が行われる前であっても、移動後の移動体端末に正しくデータを送信することができるという効果がある。
また、データベース修正手段によって、受信したメッセージの送信元のデータ通信制御装置のアドレスを確認し、異なるときはデータベースの位置情報を修正登録するようにしている。これにより、送信元の移動体端末が移動して管理するデータ通信制御装置が変化した直後で、端末管理装置の位置情報が更新される前であっても、移動後のデータ通信制御装置に対して応答メッセージを送信することができるという効果がある。
図6は、本発明の適用対象の一例であるD−STAR(Digital Smart Technologies for Amateur Radio)システムの概要図である。(なお、D−STARは、社団法人日本アマチュア無線連盟の登録商標である。)
D−STARシステムは、アマチュア無線の無線機1の電波を中継するレピータ2間の中継回線としてIP(Internet Protocol)ネットワーク(以下、インターネットという)を利用するもので、エリア毎に設けられた複数のレピータ2と、これらのレピータ2を制御する複数のコントローラ3と、これらのコントローラ3をインターネットに接続するための複数のゲートウエイサーバ10を有している。ゲートウエイサーバ10とコントローラ3の間は、高速の専用回線である幹線4を介して接続されている。また、各ゲートウエイサーバ10は、インターネットを介して相互に接続されると共に、各無線機1の現在位置を管理する管理サーバ5に、このインターネットを介して接続されるようになっている。
各無線機1は、ユーザを特定するための固有の識別符号であるユーザID(例えば、アマチュア無線のコールサイン)を有している。また、各レピータ2やコントローラ3は、無線による通信範囲を特定するためのアドレスであるエリアID(例えば、アマチュア無線のコールサイン)を有している。一方、各ゲートウエイサーバ10や管理サーバ5には、インターネット上での位置を特定するためのIPアドレスが付与されている。
図1は、本発明の実施形態に係るデータ通信制御装置の構成図である。このデータ通信制御装置は、図6中のゲートウエイサーバ10として適用することが可能である。以下、この図1のデータ通信制御装置を図6中のゲートウエイサーバ10として適用した場合について、本発明の実施の形態を詳細に説明する。
このデータ通信制御装置は、移動体端末である無線機1の位置を監視するユーザ位置監視部11を有している。ユーザ位置監視部11は、無線機1から定期的または通信等のトリガが発生した時に、自己の位置を示すために発信されるメッセージに基づいてユーザ(即ち、無線機)の位置を監視するものである。なお、無線機1から発信されるメッセージは、無線機1との間で無線によってメッセージの送受信を行うレピータ2で受信され、コントローラ3及び幹線4を介して、ユーザ位置監視部11に転送されてくるようになっている。ユーザ位置監視部11は、自装置の管理下にある無線機1の位置を監視し、データベース12の内容を常に最新の状態となるように保持するものである。
データベース12は、例えば図2に示すように、無線機1を特定するためのユーザID毎に、この無線機1を管理するデータ通信制御装置(即ち、ゲートウエイサーバ)のインターネット上での位置を示すIPアドレスと、この無線機1の通信範囲をカバーするレピータ2やコントローラ3のエリアID等のアドレスを対応付けて保持するものである。データベース12には、このデータ通信制御装置の管理下にある無線機のみならず、他のデータ通信制御装置の管理下にある無線機に関する位置情報も記録されるようになっている。なお、図6中の管理サーバ5(システム全体の無線機1の位置情報を管理する端末管理装置)も、図2と同様のデータベースを備えている。
ユーザ位置監視部11は、更に、自己の管理下にある無線機1の位置情報の変化を検出したときには、その旨の情報を位置変更通知部13に与える機能を有している。
位置変更通知部13は、ユーザ位置監視部11から与えられた情報に基づいて、管理サーバ5に対する位置情報更新要求のメッセージを作成して出力するものである。位置変更通知部13の出力側には、インターネット接続部14が接続されている。
インターネット接続部14は、このデータ通信制御装置内の各部から他のデータ通信制御装置や管理サーバ5へ送信するメッセージを、インターネット・プロトコルに従って送信すると共に、インターネットを介して外部から受信したメッセージを、このデータ通信制御装置内の各部に与えるものである。
また、このデータ通信制御装置は、宛先アドレス付加部15を有している。宛先アドレス付加部15は、レピータ2で受信され、コントローラ3及び幹線4を介して転送されてきた無線機1からの送信メッセージに、宛先の無線機が存在する位置情報を付加するものである。宛先アドレス付加部15は、送信元の無線機1から与えられた送信メッセージの宛先のユーザIDを検索キーとしてデータベース12を参照し、宛先のデータ通信制御装置を特定するIPアドレスや、レピータ2やコントローラ3を特定するためのエリアIDを検索して送信メッセージに付加し、送信フレームを構成するものである。
送信フレームは、例えば図3に示すように、送信元のデータ通信制御装置を特定するための送信元IPアドレスを含むIPヘッダ、転送制御プロトコルを示すTCP(またはUDP)ヘッダ、アプリケーションに応じて定義されるアプリケーション・ヘッダ、及び実際に相手側の無線機に伝えたいデータや音声のメッセージであるデータ領域で構成されている。アプリケーション・ヘッダは、更に、宛先の無線機を特定する宛先ユーザID、宛先のデータ通信制御装置を特定する宛先IPアドレス、宛先のレピータ2やコントローラ3を特定する宛先エリアID、および送信元の無線機を特定する送信元ユーザIDを有している。宛先のアドレス等が付加された送信メッセージは、メッセージ送信部16に与えられるようになっている。
メッセージ送信部16は、宛先アドレス付加部15から与えられた送信メッセージに付加された宛先IPアドレスに基づいて、宛先の無線機が他のデータ通信制御装置の管理下に存在するか、自装置の管理下に存在するかを判定し、その判定結果に基づいて、該当する宛先に送信メッセージを出力するものである。宛先が他のデータ通信制御装置に属する無線機であれば、送信メッセージはインターネット接続部14に与えられ、自装置内の無線機であれば、送信メッセージは後述する受信メッセージ転送部20へ与えられるようになっている。
インターネット接続部14には、更に、インターネットを介して受信したメッセージを処理するために、データベース更新部17と送信元アドレス確認・登録部18が接続されている。データベース更新部17は、管理サーバ5から受信した無線機の位置変更情報に従って、データベース12の内容を更新するものである。
送信元アドレス確認・登録部18は、他のデータ通信制御装置から受信したメッセージに対して、その送信元のデータ通信制御装置のIPアドレスをデータベース12を参照して確認し、異なっている場合にはデータベース12に登録されている情報を修正するものである。即ち、送信元アドレス確認・登録部18は、受信メッセージのアプリケーション・ヘッダ中の送信元ユーザIDを検索キーとしてデータベース12を参照し、このユーザIDに対応するデータ通信制御装置のIPアドレスを検索する。そして、データベース12から検索したIPアドレスが、受信メッセージのIPヘッダ中の送信元IPアドレスと一致していることを確認する。送信元アドレス確認・登録部18は、データベース12から得られたIPアドレスと受信メッセージの送信元IPアドレスが一致していない場合には、データベース12の該当する送信元のユーザIDに対応するIPアドレスを、受信メッセージから得られた送信元IPアドレスで書き換える機能を有している。
送信元アドレス確認・登録部18の出力側には、宛先アドレス確認・修正部19が接続されている。宛先アドレス確認・修正部19は、受信メッセージのアプリケーション・ヘッダ中の宛先エリアIDをデータベース12を参照して確認し、異なっている場合には受信メッセージの宛先エリアIDを修正するものである。即ち、宛先アドレス確認・修正部19は、受信メッセージのアプリケーション・ヘッダ中に含まれている宛先のユーザIDを検索キーとしてデータベース12を検索し、このユーザIDに対応する宛先エリアIDを得る。そして、データベース12から得られたエリアIDが、受信メッセージ中の宛先エリアIDと一致していることを確認する。宛先アドレス確認・修正部19は、データベース12から得られたエリアIDと受信メッセージの宛先エリアIDが一致していない場合には、受信メッセージの宛先エリアIDの内容を、データベース12で得たエリアIDとなるように修正する機能を有している。
宛先アドレス確認・修正部19の出力側には、受信メッセージ転送部20が接続されている。受信メッセージ転送部20は、宛先アドレス確認・修正部19で確認及び修正の処理が行われた受信メッセージと、前述のメッセージ送信部16から与えられる送信メッセージを、これらのメッセージの宛先エリアIDで指定されるコントローラ3へ転送するものである。
次に、図1のデータ通信制御装置の動作を、データベース管理処理、メッセージ受信処理、及びメッセージ送信処理に分けて説明する。
(1) データベース管理処理
無線機1は、定期的または通信要求等のトリガが発生した時に、自己の現在位置を示すためのメッセージを発信する。無線機1から発信されたメッセージは、最寄りのレピータ2で受信され、このレピータ2を制御するコントローラ3から、幹線4を介してデータ通信制御装置のユーザ位置監視部11に転送される。
ユーザ位置監視部11は、幹線4を介して送られてきたメッセージに基づいて、無線機1のユーザIDと、この無線機1の存在箇所に対応するレピータ2やコントローラ3のエリアIDのアドレスを、データベース12を参照して確認する。無線機1の現在のアドレスが、データベース12の内容と一致していれば、その確認処理は終了する。
無線機1の現在のアドレスが、データベース12の内容と一致していない場合、ユーザ位置監視部11は、データベース12の内容を現在位置を示すアドレスに更新する。また、無線機1のユーザIDが、データベース12に登録されていない場合、ユーザ位置監視部11は、その無線機1のユーザIDと現在のアドレスからなるデータを、データベース12に追加登録する。更に、ユーザ位置監視部11は、データベース12を更新したり、追加登録した情報を、位置変更通知部13に出力する。
位置変更通知部13は、ユーザ位置監視部11から与えられた情報の内容に基づいて、管理サーバ5に対する位置情報更新要求のメッセージを作成し、インターネット接続部14に出力する。これにより、インターネットを介して管理サーバ5に、位置情報更新要求のメッセージが送信される。
位置情報更新要求のメッセージを受信した管理サーバ5は、自己の管理するデータベースの内容を更新すると共に、インターネットを介して各データ通信制御装置に同様の位置情報更新要求のメッセージを送信する。
管理サーバ5からインターネットを介して位置情報更新要求のメッセージを受信した各データ通信制御装置は、それぞれのデータベース更新部17が、自装置内のデータベース12の内容を更新する。これにより、各データ通信制御装置のデータベース12の内容が、付加情報を含めてすべて一致することになる。
(2) メッセージ受信処理
インターネットを介して他のデータ通信制御装置からメッセージが送られてくると、インターネット接続部14でこのメッセージが受信され、送信元アドレス確認・登録部18へ渡され、図4に示すメッセージ受信処理が開始される。
図4のステップS11において、送信元アドレス確認・登録部18は、受信メッセージの送信元のデータ通信制御装置のIPアドレスが、データベース12の内容と一致しているか否かを確認する。即ち、送信元アドレス確認・登録部18は、受信メッセージのアプリケーション・ヘッダに含まれる送信元ユーザIDを検索キーとしてデータベース12を参照し、この送信元ユーザIDに対応するデータ通信制御装置のIPアドレスを検索する。そして、検索したデータ通信制御装置のIPアドレスが、受信メッセージのIPヘッダに含まれる送信元IPアドレスに一致しているか否かを調べる。一致している場合(ステップS11;はい)は、ステップS13へ進み、一致していない場合(ステップS11;いいえ)は、ステップS12へ進む。
ステップS12において、送信元アドレス確認・登録部18は、送信元ユーザIDに対応するデータ通信制御装置のIPアドレスを、受信メッセージのIPヘッダに含まれる送信元IPアドレスとなるように、データベース12の内容を修正登録する。これにより、管理サーバ5から、位置情報更新要求のメッセージが届いていなくても、実際に送信元の無線機から受信したメッセージに基づいて、その無線機の現在位置を管理するデータ通信制御装置をデータベース12に登録することができる。但し、この時点では、該当するデータ通信制御装置内の現在位置は分からないので、エリアID等はそのままの状態に維持される。ステップS12のあと、ステップS13へ進む。
ステップS13において、宛先アドレス確認・修正部19は、受信メッセージに含まれる宛先ユーザIDと宛先エリアIDの内容が、データベース12の内容と一致しているか否かを確認する。即ち、宛先アドレス確認・修正部19は、受信メッセージのアプリケーション・ヘッダに含まれる宛先ユーザIDを検索キーとしてデータベース12を参照し、この宛先ユーザIDに対応する宛先エリアIDを検索する。そして、検索した宛先エリアIDが、受信メッセージのアプリケーション・ヘッダに含まれる宛先エリアIDに一致しているか否かを調べる。一致している場合(ステップS13;はい)は、ステップS15へ進み、一致していない場合(ステップS13;いいえ)は、ステップS14へ進む。
ステップS14において、宛先アドレス確認・修正部19は、受信メッセージのアプリケーション・ヘッダに含まれる宛先エリアIDを、データベース12から検索した宛先エリアIDに修正する。これにより、受信メッセージで指定される宛先ユーザのアドレスが間違っていても、データベース12に登録された内容によって修正されることになる。即ち、前述のデータベース管理処理によって、データベース12には、自装置内の無線機1の位置情報が、常に最新の状態となるように登録されているので、他のデータ通信制御装置から、古い位置情報に基づいて宛先アドレスが付与されたメッセージを受信した場合でも、最新の位置情報に基づいて宛先のアドレスを修正することが可能になる。ステップS14のあと、ステップS15へ進む。
ステップS15において、受信メッセージ転送部20は、宛先アドレス確認・修正部19から与えられる受信メッセージを、そのアプリケーション・ヘッダに含まれる宛先エリアIDに基づいて、幹線4を介して該当するレピータ2に転送する。これにより、宛先の無線機1の現在位置に対応するレピータ2から無線を介してメッセージが送信され、宛先の無線機1に伝えられる。
(3) メッセージ送信処理
無線機1が、特定の宛先に向けたメッセージを送信すると、この無線機1から送信されたメッセージは、最寄りのレピータ2で受信され、このレピータ2を制御するコントローラ3から、幹線4を介してデータ通信制御装置の宛先アドレス付加部15に転送され、図5に示すメッセージ送信処理が開始される。
図5のステップS21において、宛先アドレス付加部15は、送信元の無線機1から与えられた送信メッセージの宛先のユーザIDを検索キーとしてデータベース12を参照し、宛先のデータ通信制御装置を特定する宛先IPアドレスや、レピータ2やコントローラ3を特定するための宛先エリアIDを検索して送信メッセージに付加し、図3に示すような送信フレームを構成する。ステップS21のあと、ステップS22へ進む。
ステップS22において、メッセージ送信部16は、宛先アドレス付加部15から与えられた送信メッセージに付加されたアプリケーション・ヘッダの宛先IPアドレスに基づいて、宛先の無線機が自装置の管理下に存在するか、他のデータ通信制御装置の管理下に存在するかを判定する。宛先が自装置の管理下にあれば(ステップS22;はい)、ステップS23へ進み、他のデータ通信制御装置の管理下にあれば(ステップ、S22;いいえ)、ステップS24へ進む。
ステップS23に進んだ場合、メッセージ送信部16は、送信メッセージを自装置内の受信メッセージ転送部20へ転送する。受信メッセージ転送部20は、メッセージ送信部16から与えられる受信メッセージを、そのアプリケーション・ヘッダに含まれる宛先エリアIDに基づいて、幹線4を介して該当するレピータ2に転送する。これにより、宛先の無線機1の現在位置に対応するレピータ2から無線を介してメッセージが送信され、宛先の無線機1に伝えられる。
一方、ステップS24へ進んだ場合、メッセージ送信部16は、送信メッセージをインターネット接続部14に送る。これにより、送信メッセージはインターネットを介して、宛先IPアドレスで指定されるデータ通信制御装置へ送信される。なお、他のデータ通信制御装置へ送信されたメッセージの処理は、メッセージ受信処理で前述したとおりである。
以上のように、本実施形態のデータ通信制御装置は、次のような利点がある。
ユーザ位置監視部11によって、自装置の管理下にある無線機1の位置を監視し、無線機1の位置が移動したときには直ちにデータベース12の位置情報を更新すると共に、宛先アドレス確認・修正部19によって、このデータベース12の位置情報に基づいて自装置の管理下にある無線機1にメッセージを転送するようにしている。これにより、管理サーバ5のデータベースの内容が更新される前であっても、自装置の管理下にある無線機1を宛先とするメッセージを、確実にその宛先へ転送することができる。
また、送信元アドレス確認・登録部18によって、他のデータ通信制御装置から送信されてきたメッセージの送信元IPアドレスを確認し、データベース12の位置情報を修正登録している。これにより、送信元の無線機1が移動して管理するデータ通信制御装置が変化した直後で、管理サーバ5のデータベースの内容が更新される前であっても、移動後のデータ通信制御装置に対して、応答メッセージを送信することができる。なお、この場合、移動後のデータ通信制御装置内のエリアID等のアドレスは修正されていないが、応答メッセージを受信したデータ通信制御装置では、その管理下の無線機1の最新の位置情報をデータベースに登録しているので、この応答メッセージは確実にその宛先へ転送される。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。
(a) アマチュア無線のD−STARシステムのゲートウエイサーバとして適用するデータ通信制御装置について説明したが、インターネットやその他の通信網を中継回線として使用する無線通信にも同様に適用可能である。
(b) 図6では、データ通信制御装置(ゲートウエイサーバ10)とレピータ2の間が、幹線4とコントローラ3を介して接続されているが、幹線4やコントローラ3を介さず、データ通信制御装置からレピータ2を直接制御するようにしても良い。
(c) データベース12のデータ構成や、送受信メッセージのフレーム形式は、図2や図3に例示したものに限定されない。適用するシステムに合わせ構成することができる。
(d) 図1の実施形態の説明では、ユーザ位置監視部11等の各構成要素を、それぞれ独立した機能を有するハードウエアとして説明したが、コンピュータを用いてプログラムによってこれらの各構成要素の機能を実現することもできる。
(e) 管理サーバ5から各データ通信制御装置に対して、無線機1の位置情報の変化を伝える場合について説明したが、各データ通信制御装置が、メッセージ送信時に宛先の無線機1の位置情報を、管理サーバ5に問い合わせるように構成することもできる。
(f) 管理サーバ5を使用せず、各データ通信制御装置が、管理下の無線機1の位置情報を他のデータ通信制御装置に、直接送信する構成にすることもできる。
本発明の実施形態に係るデータ通信制御装置を示す構成図である。 図1中のデータベースの一例を示す構成図である。 送信フレームの構成を示す図である。 図1のデータ通信制御装置によるメッセージ受信処理を示すフローチャートである。 図1のデータ通信制御装置によるメッセージ送信処理を示すフローチャートである。 D−STARシステムの概要を示す図である。
符号の説明
1 無線機
2 レピータ
3 コントローラ
4 幹線
5 管理サーバ
10 ゲートウエイサーバ(データ通信制御装置)
11 ユーザ位置監視部
12 データベース
13 位置変更通知部
14 インターネット接続部
15 宛先アドレス付加部
16 メッセージ送信部
17 データベース更新部
18 送信元アドレス確認・登録部
19 宛先アドレス確認・修正部
20 受信メッセージ転送部

Claims (7)

  1. 移動体端末との間で無線によってメッセージを送受信する複数のレピータを収容する複数のデータ通信制御装置を、インターネットを介して接続することによって前記移動体端末間での通信を実現する通信システムにおけるデータ通信制御装置であって、
    前記データ通信制御装置は、それぞれ、
    前記移動体端末の存在位置を示す位置情報を管理する端末管理装置又は他の前記データ通信制御装置から与えられる前記移動体端末の現在位置に対応する前記レピータのアドレスと該レピータを収容する前記データ通信制御装置のアドレスからなる位置情報を保持すると共に、前記レピータで検出した前記移動体端末の最新の前記位置情報を登録するデータベース手段と、
    前記データベース手段を更新もしくは追加登録したときに位置情報更新要求のメッセージを、前記インターネットを介して接続された他の前記データ通信制御装置又は前記端末管理装置に送信する位置変更通知手段と、
    受信した前記位置情報更新要求メッセージの内容に従って、前記データベース手段を更新するデータベース更新手段と、
    前記レピータが前記移動体端末から受信したメッセージの宛先の端末識別符号に基づいて前記データベース手段から該宛先の端末識別符号に対応する前記位置情報を検索し、該メッセージに、その検索した前記位置情報と送信元の前記データ通信制御装置のアドレスを付加して前記インターネットを介して該当する宛先の前記データ通信制御装置へ送信するメッセージ送信手段と
    前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスに基づいて、該メッセージを該当する前記レピータに転送する受信メッセージ転送手段と、
    前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスが、該メッセージに含まれる宛先の前記端末識別符号に基づいて前記データベース手段で検索した前記レピータのアドレスと異なる場合は、該メッセージに含まれる前記位置情報の宛先の前記レピータのアドレスを前記データベース手段で検索した前記レピータのアドレスに修正する宛先修正手段と、を備える
    ことを特徴とするデータ通信制御装置。
  2. 前記インターネットを介して他のデータ通信制御装置から受信したメッセージの送信元の端末識別符号に基づいて前記データベース手段から該送信元の端末識別符号に対応するデータ通信制御装置のアドレスを検索し、該検索したデータ通信制御装置のアドレスがその受信したメッセージに付加されている送信元のデータ通信制御装置のアドレスと異なる場合は、該データベース手段に登録されているデータ通信制御装置のアドレスを修正するデータベース修正手段、をさらに備える
    ことを特徴とする請求項1記載のデータ通信制御装置。
  3. 前記メッセージ送信手段は、前記データベース手段から検索した宛先の位置情報で自装置内のレピータが指定されている場合には、前記移動体端末から受信したメッセージを、前記インターネットを介さずに、直接自装置内のメッセージ転送手段に送信するように構成されている
    ことを特徴とする請求項1または2記載のデータ通信制御装置。
  4. 前記移動体端末は移動無線局用の無線機であり、該移動体端末の端末識別符号及び前記レピータのアドレスには無線局のコールサインを用い、前記データ通信制御装置のアドレスには前記インターネットにおけるIPアドレスを用いる
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のデータ通信制御装置。
  5. 移動体端末との間で無線によってメッセージを送受信する複数のレピータを収容する複数のデータ通信制御装置を、インターネットを介して接続することによって前記移動体端末間での通信を実現するデータ通信方法であって、
    前記各データ通信制御装置は、
    前記移動体端末の存在位置を示す位置情報を管理する端末管理装置又は他の前記データ通信制御装置から与えられる前記移動体端末の現在位置に対応する前記レピータのアドレスと該レピータを収容する前記データ通信制御装置のアドレスからなる位置情報、及び前記レピータで検出した前記移動体端末の最新の前記位置情報をデータベースに登録する登録処理と、
    前記データベースを更新もしくは追加登録したときに位置情報更新要求のメッセージを、前記インターネットを介して接続された他の前記データ通信制御装置又は前記端末管理装置に送信する通知処理と、
    受信した前記位置情報更新要求メッセージの内容に従って、前記データベースを更新する更新処理と、
    前記レピータを介して前記移動体端末から受信したメッセージの宛先の端末識別符号に基づいて前記データベースから該宛先の端末識別符号に対応する前記位置情報を検索し、該メッセージに、その検索した前記位置情報と送信元の前記データ通信制御装置のアドレスを付加して前記インターネットを介して該当する宛先の前記データ通信制御装置へ送信する送信処理と
    前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスに基づいて、該メッセージを該当する前記レピータに転送する転送処理と、
    前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスが、該メッセージに含まれる宛先の前記端末識別符号に基づいて前記データベースで検索した前記レピータのアドレスと異なる場合は、該メッセージに含まれる前記位置情報の宛先の前記レピータのアドレスを前記データベースで検索した前記レピータのアドレスに修正する修正処理と、を実行する
    ことを特徴とするデータ通信方法。
  6. 移動体端末との間で無線によってメッセージを送受信する複数のレピータを収容する複数のデータ通信制御装置を、インターネットを介して接続することによって前記移動体端末間での通信を実現するデータ通信システムにおいて、
    前記データ通信制御装置は、それぞれ、
    前記移動体端末の存在位置を示す位置情報を管理する端末管理装置又は他の前記データ通信制御装置から与えられる前記移動体端末の現在位置に対応する前記レピータのアドレスと該レピータを収容する前記データ通信制御装置のアドレスからなる位置情報を保持すると共に、前記レピータで検出した前記移動体端末の最新の前記位置情報を登録するデータベース手段と、
    前記データベース手段を更新もしくは追加登録したときに位置情報更新要求のメッセージを、前記インターネットを介して接続された他の前記データ通信制御装置又は前記端末管理装置に送信する位置変更通知手段と、
    受信した前記位置情報更新要求メッセージの内容に従って、前記データベース手段を更新するデータベース更新手段と、
    前記レピータが前記移動体端末から受信したメッセージの宛先の端末識別符号に基づいて前記データベース手段から該宛先の端末識別符号に対応する前記位置情報を検索し、該メッセージに、その検索した前記位置情報と送信元の前記データ通信制御装置のアドレスを付加して前記インターネットを介して該当する宛先の前記データ通信制御装置へ送信するメッセージ送信手段と
    前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスに基づいて、該メッセージを該当する前記レピータに転送する受信メッセージ転送手段と、
    前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスが、該メッセージに含まれる宛先の前記端末識別符号に基づいて前記データベース手段で検索した前記レピータのアドレスと異なる場合は、該メッセージに含まれる前記位置情報の宛先の前記レピータのアドレスを前記データベース手段で検索した前記レピータのアドレスに修正する宛先修正手段と、を備える
    ことを特徴とするデータ通信システム。
  7. 移動体端末との間で無線によってメッセージを送受信する複数のレピータを収容する複数のデータ通信制御装置を、インターネットを介して接続することによって前記移動体端末間での通信を実現する通信システムにおいて、コンピュータを前記データ通信制御装置として機能させるために、
    前記移動体端末の存在位置を示す位置情報を管理する端末管理装置又は他の前記データ通信制御装置から与えられる前記移動体端末の現在位置に対応する前記レピータのアドレスと該レピータを収容する前記データ通信制御装置のアドレスからなる位置情報、及び前記レピータで検出した前記移動体端末の最新の前記位置情報をデータベースに登録する登録処理と、
    前記データベースを更新もしくは追加登録したときに位置情報更新要求のメッセージを、前記インターネットを介して接続された他の前記データ通信制御装置又は前記端末管理装置に送信する通知処理と、
    受信した前記位置情報更新要求メッセージの内容に従って、前記データベースを更新する更新処理と、
    前記レピータを介して前記移動体端末から受信したメッセージの宛先の端末識別符号に基づいて前記データベースから該宛先の端末識別符号に対応する前記位置情報を検索し、該メッセージに、その検索した前記位置情報と送信元の前記データ通信制御装置のアドレスを付加して、前記インターネットを介して該当する宛先の前記データ通信制御装置へ送信する送信処理と
    前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスに基づいて、該メッセージを該当する前記レピータに転送する転送処理と、
    前記インターネットを介して他の前記データ通信制御装置から受信したメッセージに含まれる前記位置情報が示す宛先の前記レピータのアドレスが、該メッセージに含まれる宛先の前記端末識別符号に基づいて前記データベースで検索した前記レピータのアドレスと異なる場合は、該メッセージに含まれる前記位置情報の宛先の前記レピータのアドレスを前記データベースで検索した前記レピータのアドレスに修正する修正処理と、を実行するための手順が記述されている
    ことを特徴とするデータ通信プログラム。
JP2008225176A 2008-09-02 2008-09-02 データ通信制御装置、データ通信方法、データ通信システム及びデータ通信プログラム Active JP5157763B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008225176A JP5157763B2 (ja) 2008-09-02 2008-09-02 データ通信制御装置、データ通信方法、データ通信システム及びデータ通信プログラム
AT09168905T ATE536680T1 (de) 2008-09-02 2009-08-28 Drahtloses kommunikationsnetzwerk angepasst um die ortsinformationen der benutzer zu berücksichtigen
EP09168905A EP2159964B1 (en) 2008-09-02 2009-08-28 Wireless communication network adapted to consider the user locations
US12/550,577 US8385251B2 (en) 2008-09-02 2009-08-31 Data communication control apparatus, data communication system, data communication method, and computer-readable storage medium recording data communication program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008225176A JP5157763B2 (ja) 2008-09-02 2008-09-02 データ通信制御装置、データ通信方法、データ通信システム及びデータ通信プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010062761A JP2010062761A (ja) 2010-03-18
JP5157763B2 true JP5157763B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=41360316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008225176A Active JP5157763B2 (ja) 2008-09-02 2008-09-02 データ通信制御装置、データ通信方法、データ通信システム及びデータ通信プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8385251B2 (ja)
EP (1) EP2159964B1 (ja)
JP (1) JP5157763B2 (ja)
AT (1) ATE536680T1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8391890B2 (en) * 2011-06-29 2013-03-05 Alcatel Lucent Method and apparatus for geo-locating mobile station
US20170142549A1 (en) * 2015-11-12 2017-05-18 Trackr, Inc. System and method for tracking items within a defined area
WO2018154355A1 (en) * 2017-02-23 2018-08-30 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for capturing user or user equipment parameters in a multi-access edge computing system
TWI674779B (zh) * 2018-05-09 2019-10-11 奇邑科技股份有限公司 無線通訊系統、通訊方法與隨身收發裝置
CN114785840B (zh) * 2022-04-19 2024-05-07 深圳市玄羽科技有限公司 一种应用于工业互联网的数据库管理***及其控制方法
WO2023211441A1 (en) * 2022-04-28 2023-11-02 Rakuten Mobile, Inc. A system, method, device, and program for positioning enhancement in environment with repeaters

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2762978B2 (ja) 1996-01-09 1998-06-11 日本電気株式会社 移動体通信における位置登録方式
EP1156631B1 (en) * 1999-11-01 2017-02-15 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Method and apparatus for information transmission
US20040133668A1 (en) * 2002-09-12 2004-07-08 Broadcom Corporation Seamlessly networked end user device
US20050176402A1 (en) * 2004-02-11 2005-08-11 Anthony Verloop Method of making an emergency telephone call and an automatic calling apparatus for making such call
JP4450712B2 (ja) * 2004-09-30 2010-04-14 アイコム株式会社 ネットワークシステム及びゲートウエイ
KR100791285B1 (ko) * 2005-05-06 2008-01-04 삼성전자주식회사 무선 네트워크 서비스 지원 여부를 표시하는 장치 및 방법
JP4606985B2 (ja) * 2005-09-29 2011-01-05 三菱電機株式会社 無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20100054174A1 (en) 2010-03-04
US8385251B2 (en) 2013-02-26
EP2159964B1 (en) 2011-12-07
ATE536680T1 (de) 2011-12-15
EP2159964A1 (en) 2010-03-03
JP2010062761A (ja) 2010-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5157763B2 (ja) データ通信制御装置、データ通信方法、データ通信システム及びデータ通信プログラム
CN101868790B (zh) 对具有多重转交寻址的移动节点的隧道通信连续性的支持
JPH11163946A (ja) ゲートウェイ装置、無線基地局装置、ルータ装置および無線端末装置
US7948927B2 (en) Packet relay method and home agent
US8160067B2 (en) Address resolution protocol-based wireless access point method and apparatus
TWI549553B (zh) Communication methods and communication systems
US7916692B2 (en) Mobile communication system, edge router, and transfer control method, program and recording medium used therefor
US20090180437A1 (en) Communication apparatus and handover method
JP2010050819A (ja) 移動局及びそのハンドオーバー方法、並びに通信システム
JP2009153042A (ja) WiMAXGW基地局装置及びWiMAXハンドオーバ制御システム
JP2011199732A (ja) 無線lanシステム、移動端末及び移動端末のipアドレス切替方法
JP4306579B2 (ja) ホームリンク設定方法、ホームゲートウェイ装置、および移動端末
JP4757064B2 (ja) 無線通信システム
US9825848B2 (en) Communication network and data transmission and reception method thereof
WO2005006800A1 (ja) ページング制御方法、ページング制御装置および無線アクセスネットワーク
JP4481203B2 (ja) 無線lanシステム
JP4915301B2 (ja) 無線lanシステム、無線lan端末、およびアクセスポイント
JP4829150B2 (ja) 情報中継システム
CN111866969B (zh) 一种数据处理方法、通信装置和***
EP3430840B1 (en) Distributed wireless intercom audio routing over ethernet with roaming
JP5120223B2 (ja) 遠隔地レピータ・モニタシステムと遠隔地レピータのモニタ方法
WO2010035835A2 (ja) 無線通信システム、無線基地局、無線端末及び無線通信方法
JP4838740B2 (ja) 情報中継システム
US9839070B1 (en) Wireless communication system for generating adaptive address codes in an ad hoc network
JP2008219915A (ja) 移動通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5157763

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250