JP5146445B2 - 洗浄用組成物、半導体素子の製造方法 - Google Patents

洗浄用組成物、半導体素子の製造方法

Info

Publication number
JP5146445B2
JP5146445B2 JP2009505127A JP2009505127A JP5146445B2 JP 5146445 B2 JP5146445 B2 JP 5146445B2 JP 2009505127 A JP2009505127 A JP 2009505127A JP 2009505127 A JP2009505127 A JP 2009505127A JP 5146445 B2 JP5146445 B2 JP 5146445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoresist
thin film
cleaning composition
copper
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009505127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008114616A1 (ja
Inventor
裕嗣 松永
秀 大戸
秀王 柏木
寛史 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP2009505127A priority Critical patent/JP5146445B2/ja
Publication of JPWO2008114616A1 publication Critical patent/JPWO2008114616A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5146445B2 publication Critical patent/JP5146445B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31127Etching organic layers
    • H01L21/31133Etching organic layers by chemical means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3947Liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/06Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/36Organic compounds containing phosphorus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/422Stripping or agents therefor using liquids only
    • G03F7/423Stripping or agents therefor using liquids only containing mineral acids or salts thereof, containing mineral oxidizing substances, e.g. peroxy compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/422Stripping or agents therefor using liquids only
    • G03F7/425Stripping or agents therefor using liquids only containing mineral alkaline compounds; containing organic basic compounds, e.g. quaternary ammonium compounds; containing heterocyclic basic compounds containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • H01L21/0206Cleaning during device manufacture during, before or after processing of insulating layers
    • H01L21/02063Cleaning during device manufacture during, before or after processing of insulating layers the processing being the formation of vias or contact holes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/22Electronic devices, e.g. PCBs or semiconductors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

本発明は、半導体集積回路の製造工程において、被処理物表面のオルガノシロキサン系薄膜、ドライエッチングで生じた残渣、ドライエッチング処理により変質した変質フォトレジスト、及び変質フォトレジストより下層にある未変質フォトレジスト層を除去する洗浄用組成物、及び当該洗浄用組成物を用いた半導体素子の製造方法に関するものである。
高集積化された半導体素子を製造するには、まず、シリコンウェハーなどの素子上に、導電用配線素材となる金属膜などの導電薄膜や、導電薄膜間の絶縁を行う目的の層間絶縁膜を形成する。その後、この導電薄膜又は層間絶縁膜の表面にフォトレジストを均質に塗布して感光層を設け、これに選択的露光・現像処理を実施し所望のレジストパターンを作成する。次いで、このレジストパターンをマスクとして層間絶縁膜にドライエッチング処理を施すことにより該薄膜に所望のパターンを形成する。そして、レジストパターンおよびドライエッチング処理による残渣物を酸素プラズマなどのアッシング(灰化)や所定の洗浄液により完全に除去するという一連の工程が一般的にとられている。
近年、デザインルールの微細化が進み、信号伝送遅延が高速度演算処理の限界を支配するようになってきた。そのため、導電用配線素材としてアルミニウムから、より電気抵抗の低い銅へ移行が進んでいる。また、層間絶縁膜としてシリコン酸化膜から誘電率が3より小さい低誘電率層間絶縁膜(以下、「Low−k膜」ということがある)への移行が進んでいる。フォトレジストと層間絶縁膜との間には、(1)下地素子の凸凹や溝などのギャップに充填して平坦化する機能、(2)素子から反射した放射線を吸収する機能、(3)ドライエッチング時に層間絶縁膜の形状を維持し精密微細加工しやすくする機能、を有する、例えば、光吸収性化合物を含むオルガノシロキサン薄膜(以下、オルガノシロキサン系薄膜と称す)が設けられるようになってきている。
しかしながら、フォトレジストやオルガノシロキサン系薄膜をアッシングにより除去する場合、オルガノシロキサン系薄膜の下に存在するLow−k膜が、酸素プラズマなどに曝されてダメージを受けるおそれがある。例えば、ビアファーストデュアルダマシンプロセスによるパターン形成では、ビア部に充填されたオルガノシロキサン系薄膜を除去する際にビア部周辺のLow−k膜がダメージを受ける結果、電気特性が著しく劣化するという問題が生じている。従って、Low−k膜が使用される半導体素子の製造において、当該Low−k膜のダメージを抑制しつつ、酸素プラズマアッシング工程と同程度のフォトレジスト除去性を示し、しかも、アッシング以外でフォトレジストを除去できる方法が求められている。
これらの問題点を解決する方法として、過酸化水素を含む洗浄液で前処理し、アミン系剥離液により処理を行うことが提案されている(特許第3516446号、特開2003−140364号公報、特開2006−106616号公報)。しかしながら、これらの処理方法は二段プロセスであり、更なるプロセスの簡略化が望まれている。そのため、一段プロセスにて、ドライエッチング処理により生じた残渣(以下、「エッチング残渣」ということがある)、ドライエッチング処理によりフォトレジスト層の表層部が変質した変質フォトレジスト、及び該変質フォトレジストより下層にある未変質フォトレジスト層を除去する洗浄液として、酸化剤を含有する洗浄液が提案されている。
具体的には、過酸化水素やオゾン水等の酸化剤水溶液、あるいはこれらに塩基性水溶性フッ化物、アミン類、水酸化第四級アンモニウム、酸類、キレート剤、水溶性フッ素化合物、第四級アンモニウム塩、界面活性剤や溶剤等を添加した洗浄液が提案されている(特開平10−298589号公報、特開2000−56478号公報、特開2000−258924号公報、特開2002−202617号公報、特開2003−5383号公報、特開2003−124173号公報、特開2003−221600号公報、特開2004−4775号公報)。
しかしながら、上記洗浄液を使用した場合でも、銅配線およびLow−k膜等にダメージを与えず、変質フォトレジスト及び未変質フォトレジスト層、並びにオルガノシロキサン系薄膜やエッチング残渣を除去することが困難であったり、長時間の使用や長期間の保存が困難であったりといった問題がある。
さらに、上記特許文献中には、平坦化および反射防止膜や精密微細加工用薄膜(例えばオルガノシロキサン系薄膜)を用いたデュアルダマシンプロセス法に適した洗浄液およびその洗浄方法に関する記載や示唆はない。
変質フォトレジストおよび未変質フォトレジスト層を除去できる洗浄液としては、特開2004−212818号公報にpH5以上で過酸化水素とアルカリ金属イオンとを含有する洗浄液が提案されている。しかしながら、当該特許文献においても、オルガノシロキサン系薄膜を用いたデュアルダマシンプロセス法に適した洗浄液およびその洗浄方法に関する記載や示唆はない。
本発明は、Low−k膜を有する半導体素子を製造する際に、Low−k膜、銅あるいは銅合金を腐食することなく、オルガノシロキサン系薄膜、エッチング残渣、変質フォトレジスト、及び未変質フォトレジスト層を、安定的に除去することができる洗浄用組成物を提供する。また、当該洗浄用組成物を用いた半導体素子の製造方法を提供する。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、Low−k膜を有する半導体素子を製造する際に、過酸化水素、アミノポリメチレンホスホン酸類、水酸化カリウムを所定濃度に厳密に調整し、pHを特定の範囲とした洗浄用組成物を用いて洗浄処理をすれば、Low−k膜、銅あるいは銅合金を腐食することなく、オルガノシロキサン系薄膜、エッチング残渣および変質フォトレジスト、及び未変質フォトレジスト層を、安定的に除去することができることを見出し本発明に至った。
すなわち、本発明は、低誘電率層間絶縁膜と、銅配線または銅合金配線とを有する基板上に、オルガノシロキサン系薄膜、フォトレジスト層とをこの順に積層した後、該フォトレジスト層に選択的露光・現像処理を施してフォトレジストパターンを形成し、次いでこのレジストパターンをマスクとして、オルガノシロキサン系薄膜、前記低誘電率層間絶縁膜にドライエッチング処理を施した後、オルガノシロキサン系薄膜、ドライエッチング処理で生じた残渣、ドライエッチング処理により変質した変質フォトレジスト、及び変質フォトレジストより下層にある未変質フォトレジスト層を除去する半導体素子の洗浄用組成物であって、過酸化水素15〜20質量%、アミノポリメチレンホスホン酸類0.0001〜0.003質量%、水酸化カリウム0.02〜0.5質量%および水を含み、pHが7.5〜8.5である洗浄用組成物である。
また、本発明は、低誘電率層間絶縁膜と、銅配線または銅合金配線とを有する基板上に、オルガノシロキサン系薄膜、フォトレジスト層とをこの順に積層した後、該フォトレジスト層に選択的露光・現像処理を施してフォトレジストパターンを形成し、次いでこのレジストパターンをマスクとして、オルガノシロキサン系薄膜、低誘電率層間絶縁膜にドライエッチング処理を施した後、上記本発明の洗浄用組成物で洗浄することを特徴とする半導体素子の製造方法である。
本発明の洗浄用組成物によれば、オルガノシロキサン系薄膜、エッチング残渣および変質フォトレジスト、及び未変質のレジスト層の洗浄・除去操作を、銅腐食防止剤あるいはLow−k膜用腐食防止剤を用いなくても、銅あるいは銅合金、Low−k膜の腐食を伴わず、安全に行なうことができる。また、本発明の洗浄用組成物は、安定的な使用、すなわち、長期間の継続した使用、又は長期保存後の使用に対し、優れた洗浄性を発揮することができる。
洗浄工程を経る前の半導体素子の一部の断面を模式的に示した部分断面図である。1:フォトレジスト層、1A:変質フォトレジスト、1B:未変質フォトレジスト層、3:オルガノシロキサン系薄膜、4:エッチング残渣、5:SiOC系Low−k膜、6:SiC層、7:銅めっき膜、8:TaN膜
(洗浄用組成物)
本発明の洗浄用組成物は、低誘電率層間絶縁膜と、銅配線または銅合金(例えば、銅とアルミニウムとの合金)配線とを有する基板上に、オルガノシロキサン系薄膜、フォトレジスト層とをこの順に積層した後、このフォトレジスト層に選択的露光・現像処理を施してフォトレジストパターンを形成し、次いでこのレジストパターンをマスクとして、オルガノシロキサン系薄膜、低誘電率層間絶縁膜にドライエッチング処理を施した後、オルガノシロキサン系薄膜、エッチング残渣、変質フォトレジスト、および未変質フォトレジスト層を除去するものである。
ここで、変質フォトレジストとは、レジスト層にドライエッチング処理が施されて、その表層が変質して硬化した層である。この変質フォトレジストは、その下層側にありドライエッチング処理の影響を受けていない未変質フォトレジスト層に比べて、除去しにくい。しかし、本発明によれば、このような変質フォトレジストをも容易に除去することができる。
本発明の洗浄用組成物で用いられる過酸化水素は、15〜20質量%の濃度で使用される。15質量%未満だとオルガノシロキサン系薄膜、エッチング残渣および変質フォトレジスト、未変質フォトレジスト層の全てを完全に除去することができない。20質量%超だと洗浄液中の過酸化水素の分解が大きくなる。
本発明で用いられるアミノポリメチレンホスホン酸類としては、例えば、アミノトリ(メチレンホスホン酸)、エチレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)、1,2−プロピレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)等が挙げられる。これらの中で特に好ましいのは、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)、1,2−プロピレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)である。
アミノポリメチレンホスホン酸類の含有量は、0.0001(1ppm)〜0.003質量%(30ppm)とする。0.0001質量%(1ppm)未満だと過酸化水素の分解が大きくなり、0.003質量%(30ppm)超だと銅あるいは銅合金に腐食を生じてしまうため、濃度管理を厳密にする必要がある。
当該水酸化カリウムは、0.02〜0.5質量%の濃度で使用される。0.02質量%未満だとオルガノシロキサン系薄膜、エッチング残渣および未変質フォトレジスト層の除去性が低下し、0.5質量%超だとLow−k膜へのダメージや、銅もしくは銅合金の腐食が発生し、さらには過酸化水素の分解が大きくなる。
また、本発明の洗浄用組成物のpHは7.5〜8.5である。pHが7.5未満だとオルガノシロキサン系薄膜、エッチング残渣および変質フォトレジストの除去性が低下し、pHが8.5を超えると、Low−k膜へのダメージおよび銅腐食が生じることがあり、さらには過酸化水素の分解が大きくなってしまう。
このように、本発明は、低濃度で且つ極めて限定された濃度範囲において、本発明の目的であるオルガノシロキサン系薄膜、エッチング残渣、変質フォトレジスト、及び未変質フォトレジスト層の洗浄・除去操作を、銅腐食防止剤を用いなくても銅あるいは銅合金の腐食を伴わず、安全に行うことができる。また、安定的な使用を実現することができる。
洗浄用組成物中の不純物としてのナトリウム量は0.1ppm以下であることが好ましく、0.05ppm以下であることがより好ましく、0.03ppm以下であることがさらに好ましい。なお、上記水酸カリウム中のナトリウムは、不可避不純物であるため、実際上は、洗浄用組成物中に0.001ppm程度は含まれてしまう。
本発明の洗浄用組成物が使用される被処理物としては、例えば、シリコン、非晶性シリコン、ポリシリコン;Low−k膜としてヒドロキシシルセスキオキサン(HSQ)系の「OCD T−1」、「OCD T‐3」(商品名、ともに東京応化工業社製)、メチルシルセスキオキサン(MSQ)系の「OCD T‐31」、「OCD T‐39」(商品名、ともに東京応化工業社製)、炭素ドープ酸化シリコン(SiOC)系の「Black Diamond2」(商品名、Applied Materials社製)、「Aurora2.7」や「Aurora2.4」(商品名、ASM International社製)、「Coral」(商品名、Novellus Systems社製)、無機系の「Orion2.8〜2.2」(商品名、Trikon Technologies社製);銅や、銅とアルミニウムの合金、酸化シリコン、窒化シリコン、タンタル、タンタル化合物、クロム、クロム酸化物、クロム合金等の半導体配線材料あるいはガリウム−砒素、ガリウム−リン、インジウム−リン等の化合物半導体等が施された半導体素子;が挙げられ、本発明の洗浄用組成物でこれらの物質が腐食されることはない。
また、上記本発明の洗浄用組成物は、本発明の半導体素子の製造方法、特に、オルガノシロキサン系薄膜、エッチング残渣や、変質フォトレジスト及び未変質フォトレジスト層を除去するための洗浄工程に好適に使用することができる。
(半導体素子の製造方法)
本発明の半導体素子の製造方法は、低誘電率層間絶縁膜と、銅配線または銅合金配線とを有する基板上に、オルガノシロキサン系薄膜、フォトレジスト層とをこの順に積層する工程と、このフォトレジスト層に選択的露光・現像処理を施してフォトレジストパターンを形成する工程と、このレジストパターンをマスクとして、オルガノシロキサン系薄膜、低誘電率層間絶縁膜にドライエッチング処理を施す工程とを含み、ドライエッチング処理を施す工程の後に、本発明の洗浄用組成物で、オルガノシロキサン系薄膜、エッチング残渣、変質フォトレジスト、及び未変質フォトレジスト層を除去する洗浄工程を含むものである。
既述のように、本発明の洗浄用組成物は、Low−k膜等にダメージを与えることがないため、当該洗浄用組成物を用いた本発明の半導体素子の製造方法は、Low−k膜が使用される半導体素子の製造(例えば、デュアルダマシンプロセス法)に適用することができる。また、水酸化カリウムを使用しているので、洗浄用組成物中の不純物としてのナトリウムの含有量が制限され、製造される半導体素子について、ナトリウムの存在に起因する半導体特性の低下を防ぐことができる
上記洗浄工程において、本発明の洗浄用組成物を使用する際の洗浄時の温度は、10〜90℃とすることが好ましく、25〜80℃とすることがより好ましく、エッチング条件や使用される被処理物により適宜選択すればよい。そして、洗浄用組成物を使用する際の処理時間は、1分〜60分であることが好ましく、3分〜50分であることがより好ましいが、エッチング条件や使用される被処理物により適宜選択すればよい。
なお、洗浄用組成物を用いた洗浄において、必要に応じ、超音波を併用することができる。被処理物上の変質フォトレジスト及び未変質フォトレジスト層や、エッチング残渣等を除去した後のリンスとしては、アルコールのような有機溶剤を使用することもできるが、水でリンスするだけで十分である。
次に、実施例および比較例により本発明をさらに具体的に説明する。ただし、本発明はこれらの実施例によりなんら制限されるものではない。
図1に、下記に示した方法により作製した、洗浄工程を経る前の半導体素子の部分断面図を示す。
まず、SiOC系Low−k膜(5)に形成された配線溝に、銅配線の側面と底面用の銅拡散防止膜/バリア膜であるTaN膜(8)をスパッタリング法で成膜し、さらにTaN膜(8)上に銅メッキを行うために必要な銅シード膜もスパッタリング法で成膜した(不図示)。次いで、電解メッキ法により銅メッキ膜(7)を積層した後、余分な部分をCMP(Chemical Mechanical Polishing:化学的機械的研磨)法により除去・平坦化した。その平坦化した基板上に、エッチングストッパ膜/銅配線上部用拡散防止膜としてのSiC層(6)を、さらに、その上層にSiOC系Low−k膜(5)を各々CVDにより積層した。これらの層の上に、反射防止膜や精密微細加工用マスクとしてのオルガノシロキサン系薄膜(3)を堆積し、次いで、ポジ型フォトレジストをスピン塗布・加熱し、フォトレジスト層(1)を積層した。このフォトレジストに対して選択的に露光処理をし、ポストエクスポージャベーク処理を行い、現像液である水酸化テトラメチルアンモニウムヒドロキシド水溶液にて現像処理をし、フォトレジストパターンを形成した。そして、このレジストパターンをマスクとしてハロゲン系エッチングガスにてドライエッチング処理を施し、オルガノシロキサン系薄膜、Low−k膜を通して銅層までのビアホールを形成した。このドライエッチング処理の後のフォトレジスト層(1)の表層部はドライエッチング処理により変質し硬化して、変質フォトレジスト(1A)が形成された。変質フォトレジスト(1A)の下層には、ドライエッチング処理の影響を受けていないフォトレジスト部(未変質フォトレジスト層(1B))が残っていた。さらに、ビアホール側壁にはエッチング残渣(4)が堆積していた。
実施例1〜6および比較例1〜5
図1の半導体素子に対し、下記表1〜3で示した洗浄用組成物を用いて表中の処理条件で洗浄した後、超純水でリンスしてN2ブローにて乾燥して、半導体素子を完成した。
しかる後に、走査型電子顕微鏡(日立製電界放出形走査電子顕微鏡 S−4700)で断面を観察し、ドライエッチング後の変質フォトレジスト、未変質フォトレジスト層、オルガノシロキサン系薄膜、及びエッチング残渣の除去性、銅およびSiOC系Low−k膜の腐食性について下記の判断基準に従って評価した。その結果を下記表1(実施例1〜6)、及び表2(比較例1〜5)に示した。なお、洗浄用組成物のpHは、HORIBA製の「pH METER F−12」にて測定した。
評価基準は次の通りである。
=除去性評価=
A:完全に除去された。
B:変質フォトレジストおよび未変質フォトレジスト層、並びにオルガノシロキサン系薄膜は除去されたが、エッチング残渣の取れ残りがあった。
C:一部、オルガノシロキサン系薄膜が取れ残り、エッチング残渣も残っていた。
D:変質フォトレジストおよび未変質フォトレジスト層、並びにオルガノシロキサン系薄膜とエッチング残渣が残存していた。
=腐食性評価=
A:腐食が全く認められなかった。
B:銅およびSiOC系Low−k膜のうち少なくとも一つの材質に若干の腐食が認められた。
C:銅およびSiOC系Low−k膜のうち少なくとも一つの材質に大きな腐食が認められた。
Figure 0005146445
Figure 0005146445
表1で示したように、実施例1〜6においては、銅およびSiOC系Low−k膜を腐食することなく、ドライエッチング後の変質フォトレジストや未変質フォトレジスト層、オルガノシロキサン系薄膜及びエッチング残渣を完全に除去することができた。
比較例1では、エッチング残渣の除去が不完全であり、比較例2では、変質フォトレジスト及び未変質フォトレジスト層、オルガノシロキサン系薄膜やエッチング残渣の除去が不完全であった。
比較例3,4は、除去性は良好であったが、銅およびSiOC系Low−k膜のうち少なくとも一つの材質に腐食が生じていた。
比較例5においては、オルガノシロキサン系薄膜をほとんど除去できず、取れ残りが多かった。これは、水酸化カリウムではなく、リン酸カリウムを使用したことが1つの要因と考えられる。
実施例7および比較例6〜8
表3に示した洗浄用組成物を70℃の恒温水槽にて24時間加熱し、洗浄液中の過酸化水素の安定性評価を実施した。具体的には、加熱前後の過酸化水素濃度を電位差滴定法(過マンガン酸カリウム使用)で測定し、その値から各々の洗浄用組成物の過酸化水素分解率を算出し、下記の判断基準に従って評価を行った。なお、過酸化水素分解率は、下記式により求めた。
式:過酸化水素分解率(%)=100−((加熱後洗浄液重量×加熱後過酸化水素濃度)/(加熱前洗浄液重量×加熱前過酸化水素濃度)×100)
=過酸化水素安定性の評価=
A:過酸化水素分解率が0〜5%未満
B:過酸化水素分解率が5〜10%未満
C:過酸化水素分解率が10〜20%未満
D:過酸化水素分解率が20%以上
Figure 0005146445
表3より、実施例7の洗浄用組成物の安定性(過酸化水素安定性)は、非常に高いことがわかり、長時間(使用時)および長期間(保管時)にわたって使用しても安定的にドライエッチング後の変質フォトレジスト、未変質フォトレジスト層、オルガノシロキサン系薄膜およびエッチング残渣を良好に除去できることが期待される。

Claims (5)

  1. 低誘電率層間絶縁膜と、銅配線または銅合金配線とを有する基板上に、オルガノシロキサン系薄膜、フォトレジスト層とをこの順に積層した後、該フォトレジスト層に選択的露光・現像処理を施してフォトレジストパターンを形成し、次いでこのレジストパターンをマスクとして、前記オルガノシロキサン系薄膜、前記低誘電率層間絶縁膜にドライエッチング処理を施した後、前記オルガノシロキサン系薄膜、ドライエッチング処理で生じた残渣、ドライエッチング処理により変質した変質フォトレジスト、及び前記変質フォトレジストより下層にある未変質フォトレジスト層を除去する半導体素子の洗浄用組成物であって、
    過酸化水素15〜20質量%、アミノポリメチレンホスホン酸類0.0001〜0.003質量%、水酸化カリウム0.02〜0.5質量%および水を含み、pHが7.5〜8.5である洗浄用組成物。
  2. 前記アミノポリメチレンホスホン酸類が、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)および1,2−プロピレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)のいずれかである請求項1に記載の洗浄用組成物。
  3. ナトリウム含有量が0.001〜0.1ppmである請求項1に記載の洗浄用組成物。
  4. 前記銅合金が銅とアルミニウムとの合金である請求項1に記載の洗浄用組成物。
  5. 低誘電率層間絶縁膜と、銅配線または銅合金配線とを有する基板上に、オルガノシロキサン系薄膜、フォトレジスト層とをこの順に積層した後、該フォトレジスト層に選択的露光・現像処理を施してフォトレジストパターンを形成し、次いでこのレジストパターンをマスクとして、前記オルガノシロキサン系薄膜、前記低誘電率層間絶縁膜にドライエッチング処理を施した後、
    過酸化水素15〜20質量%、アミノポリメチレンホスホン酸類0.0001〜0.003質量%、水酸化カリウム0.02〜0.5質量%および水を含み、pHが7.5〜8.5である洗浄用組成物で洗浄することを特徴とする半導体素子の製造方法。
JP2009505127A 2007-03-16 2008-03-06 洗浄用組成物、半導体素子の製造方法 Active JP5146445B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009505127A JP5146445B2 (ja) 2007-03-16 2008-03-06 洗浄用組成物、半導体素子の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007067838 2007-03-16
JP2007067838 2007-03-16
PCT/JP2008/054028 WO2008114616A1 (ja) 2007-03-16 2008-03-06 洗浄用組成物、半導体素子の製造方法
JP2009505127A JP5146445B2 (ja) 2007-03-16 2008-03-06 洗浄用組成物、半導体素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008114616A1 JPWO2008114616A1 (ja) 2010-07-01
JP5146445B2 true JP5146445B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=39765726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009505127A Active JP5146445B2 (ja) 2007-03-16 2008-03-06 洗浄用組成物、半導体素子の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7977292B2 (ja)
EP (1) EP2128707B1 (ja)
JP (1) JP5146445B2 (ja)
KR (1) KR101409085B1 (ja)
CN (1) CN101632042B (ja)
IL (1) IL200896A (ja)
TW (1) TWI434149B (ja)
WO (1) WO2008114616A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8921295B2 (en) 2010-07-23 2014-12-30 American Sterilizer Company Biodegradable concentrated neutral detergent composition
CN103087850B (zh) * 2011-11-08 2017-10-03 协鑫集成科技股份有限公司 一种单晶硅片预清洗液及其清洗方法
EP2814895A4 (en) 2012-02-15 2015-10-07 Entegris Inc POST-CMP DISPOSAL USING COMPOSITIONS AND USE PROCESSES
KR101827756B1 (ko) * 2012-12-03 2018-02-12 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 반도체소자용 세정액 및 이를 이용한 세정방법
US11127587B2 (en) 2014-02-05 2021-09-21 Entegris, Inc. Non-amine post-CMP compositions and method of use
WO2015156171A1 (ja) * 2014-04-10 2015-10-15 三菱瓦斯化学株式会社 半導体素子の洗浄用液体組成物、および半導体素子の洗浄方法
CN103955123A (zh) * 2014-04-11 2014-07-30 武汉高芯科技有限公司 一种离子注入后晶片的湿法去胶液及光刻胶去除方法
TWI705132B (zh) * 2015-10-08 2020-09-21 日商三菱瓦斯化學股份有限公司 半導體元件之洗淨用液體組成物、半導體元件之洗淨方法及半導體元件之製造方法
TWI816635B (zh) 2015-10-15 2023-10-01 日商三菱瓦斯化學股份有限公司 半導體元件之洗淨用液體組成物、半導體元件之洗淨方法及半導體元件之製造方法
US10865484B2 (en) 2016-03-29 2020-12-15 Technic France Solution and method for etching titanium based materials
CN118202306A (zh) * 2021-11-08 2024-06-14 三菱瓦斯化学株式会社 印刷电路板的制造方法及抗蚀剂的剥离方法、以及用于这些方法的抗蚀剂剥离前处理液

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07245281A (ja) * 1994-03-04 1995-09-19 Nippon Steel Corp 洗浄液及び洗浄方法
JP2000147794A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Mitsubishi Gas Chem Co Inc フォトレジスト剥離液
JP2001244228A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Mitsubishi Materials Silicon Corp 半導体基板の洗浄液及び洗浄方法
JP2003124173A (ja) * 2001-10-09 2003-04-25 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 半導体基板の洗浄液
JP2003330205A (ja) * 2002-05-17 2003-11-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc レジスト剥離液
JP2004212818A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Mitsubishi Gas Chem Co Inc レジスト剥離液組成物

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4157185B2 (ja) 1997-02-26 2008-09-24 財団法人国際科学振興財団 洗浄液及び洗浄方法
JP2000056478A (ja) 1998-08-04 2000-02-25 Showa Denko Kk サイドウォール除去液
TW467953B (en) 1998-11-12 2001-12-11 Mitsubishi Gas Chemical Co New detergent and cleaning method of using it
JP4224652B2 (ja) 1999-03-08 2009-02-18 三菱瓦斯化学株式会社 レジスト剥離液およびそれを用いたレジストの剥離方法
US6660445B2 (en) * 2000-10-13 2003-12-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition comprising a vinyl copolymer and an o-naphthoquinone diazide compound
JP2003005383A (ja) 2000-11-30 2003-01-08 Tosoh Corp レジスト剥離剤
JP2002202617A (ja) 2000-12-27 2002-07-19 Tosoh Corp レジスト剥離用組成物
JP2003140364A (ja) 2001-11-02 2003-05-14 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 銅配線基板向けレジスト剥離液
TWI276682B (en) 2001-11-16 2007-03-21 Mitsubishi Chem Corp Substrate surface cleaning liquid mediums and cleaning method
US20030148624A1 (en) * 2002-01-31 2003-08-07 Kazuto Ikemoto Method for removing resists
JP4267359B2 (ja) 2002-04-26 2009-05-27 花王株式会社 レジスト用剥離剤組成物
JP3516446B2 (ja) 2002-04-26 2004-04-05 東京応化工業株式会社 ホトレジスト剥離方法
WO2003104900A2 (en) * 2002-06-07 2003-12-18 Mallinckrodt Baker Inc. Microelectronic cleaning compositions containing oxidizers and organic solvents
EP1562225A4 (en) * 2002-11-08 2007-04-18 Wako Pure Chem Ind Ltd CLEANING COMPOSITION AND METHOD FOR CLEANING WITH THE COMPOSITION
US20050090104A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Kai Yang Slurry compositions for chemical mechanical polishing of copper and barrier films
US7431775B2 (en) * 2004-04-08 2008-10-07 Arkema Inc. Liquid detergent formulation with hydrogen peroxide
US7169237B2 (en) * 2004-04-08 2007-01-30 Arkema Inc. Stabilization of alkaline hydrogen peroxide
JP2006005246A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Fujimi Inc リンス用組成物及びそれを用いたリンス方法
JP2006106616A (ja) 2004-10-08 2006-04-20 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ホトレジスト除去用処理液および基板の処理方法
US7976723B2 (en) * 2007-05-17 2011-07-12 International Business Machines Corporation Method for kinetically controlled etching of copper

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07245281A (ja) * 1994-03-04 1995-09-19 Nippon Steel Corp 洗浄液及び洗浄方法
JP2000147794A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Mitsubishi Gas Chem Co Inc フォトレジスト剥離液
JP2001244228A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Mitsubishi Materials Silicon Corp 半導体基板の洗浄液及び洗浄方法
JP2003124173A (ja) * 2001-10-09 2003-04-25 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 半導体基板の洗浄液
JP2003330205A (ja) * 2002-05-17 2003-11-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc レジスト剥離液
JP2004212818A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Mitsubishi Gas Chem Co Inc レジスト剥離液組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2128707A4 (en) 2011-06-22
IL200896A (en) 2013-02-28
TWI434149B (zh) 2014-04-11
US7977292B2 (en) 2011-07-12
KR20100014961A (ko) 2010-02-11
JPWO2008114616A1 (ja) 2010-07-01
US20100029085A1 (en) 2010-02-04
KR101409085B1 (ko) 2014-06-17
CN101632042B (zh) 2012-06-13
WO2008114616A1 (ja) 2008-09-25
TW200848955A (en) 2008-12-16
CN101632042A (zh) 2010-01-20
EP2128707B1 (en) 2014-04-30
EP2128707A1 (en) 2009-12-02
IL200896A0 (en) 2010-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5146445B2 (ja) 洗浄用組成物、半導体素子の製造方法
JP6146421B2 (ja) 半導体素子用洗浄液及びそれを用いた洗浄方法
KR101562053B1 (ko) 세정용 액체 조성물, 반도체소자의 세정방법, 및 반도체소자의 제조방법
JP6493396B2 (ja) 半導体素子の洗浄液及び洗浄方法
KR101608952B1 (ko) 반도체소자의 세정용 액체 조성물, 및 반도체소자의 세정방법
JP5431630B2 (ja) エッチング残渣を除去するための組成物基板及びその使用
KR101082993B1 (ko) 레지스트용 박리제조성물 및 반도체장치의 제조방법
JP6555274B2 (ja) コバルトのダメージを抑制した半導体素子の洗浄液、およびこれを用いた半導体素子の洗浄方法
KR102533069B1 (ko) 반도체소자의 세정용 액체 조성물, 반도체소자의 세정방법 및 반도체소자의 제조방법
KR102405637B1 (ko) 텅스텐을 포함하는 재료의 데미지를 억제한 반도체 소자의 세정액, 및 이것을 이용한 반도체 소자의 세정방법
WO2009064336A1 (en) Compositions for removal of metal hard mask etching residues from a semiconductor substrate
JP2005507436A (ja) 洗浄組成物
JP2007107001A (ja) 水系洗浄組成物及びその使用方法
KR20170084008A (ko) 탄탈을 포함하는 재료의 데미지를 억제한 반도체소자의 세정액, 및 이를 이용한 세정방법
JP2006154722A (ja) Cu/low−k多層配線構造のアッシング残渣の剥離液及び剥離方法
JP4263995B2 (ja) フォトレジストポリマー除去用洗浄剤組成物及びフォトレジストパターン洗浄方法
JP2017073545A (ja) 半導体素子の洗浄用液体組成物および半導体素子の洗浄方法、並びに半導体素子の製造方法
JP4758187B2 (ja) フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去液
JP3298628B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2006059906A (ja) 洗浄液および洗浄法。
JP2009031791A (ja) レジスト用剥離剤組成物及び半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121112

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5146445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3