JP5115653B2 - 内燃機関の燃料供給装置 - Google Patents

内燃機関の燃料供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5115653B2
JP5115653B2 JP2011511937A JP2011511937A JP5115653B2 JP 5115653 B2 JP5115653 B2 JP 5115653B2 JP 2011511937 A JP2011511937 A JP 2011511937A JP 2011511937 A JP2011511937 A JP 2011511937A JP 5115653 B2 JP5115653 B2 JP 5115653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
internal combustion
combustion engine
fuel supply
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011511937A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011117961A1 (ja
Inventor
剛 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5115653B2 publication Critical patent/JP5115653B2/ja
Publication of JPWO2011117961A1 publication Critical patent/JPWO2011117961A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0076Details of the fuel feeding system related to the fuel tank
    • F02M37/0088Multiple separate fuel tanks or tanks being at least partially partitioned
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/206Adding periodically or continuously substances to exhaust gases for promoting purification, e.g. catalytic material in liquid form, NOx reducing agents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0602Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/0613Switch-over from one fuel to another
    • F02D19/0615Switch-over from one fuel to another being initiated by automatic means, e.g. based on engine or vehicle operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0623Failure diagnosis or prevention; Safety measures; Testing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0639Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels
    • F02D19/0642Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions
    • F02D19/0647Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions the gaseous fuel being liquefied petroleum gas [LPG], liquefied natural gas [LNG], compressed natural gas [CNG] or dimethyl ether [DME]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M43/00Fuel-injection apparatus operating simultaneously on two or more fuels, or on a liquid fuel and another liquid, e.g. the other liquid being an anti-knock additive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0626Measuring or estimating parameters related to the fuel supply system
    • F02D19/0628Determining the fuel pressure, temperature or flow, the fuel tank fill level or a valve position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0686Injectors
    • F02D19/0692Arrangement of multiple injectors per combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/081Adjusting the fuel composition or mixing ratio; Transitioning from one fuel to the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1439Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the position of the sensor
    • F02D41/1441Plural sensors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

本発明は、複数種類の燃料にて運転可能な内燃機関に適用される燃料供給装置に関する。
複数種類の燃料が搭載され、運転状態や状況に応じて供給する燃料の種類を切り替えたり供給する複数種類の燃料の割合を変化させたりして運転される内燃機関が知られている。例えば、アルコールとガソリンとの混合燃料であるアルコール混合燃料が主燃料として搭載されるとともにガソリンが補助燃料として搭載され、低温始動時には始動性の良い補助燃料が使用される内燃機関が知られている。このような内燃機関において、補助燃料の残量が低下した場合には給油ランプを点灯して運転者に補助燃料の給油を促すとともに補助燃料の噴射量を減少させて補助燃料の減少を抑制するものが知られている(特許文献1参照)。
特開2008−014215号公報
複数種類の燃料にて運転される内燃機関では、供給される燃料の種類を切り替えたり供給される複数種類の燃料の割合を変化させたりした場合に、排気中の有害成分の量が変化する。特許文献1の内燃機関では、このような排気中の有害成分の量の変化を考慮せずに補助燃料の噴射量を減少させたり燃料を切り替えたりしている。そのため、内燃機関の始動時等に排気エミッションが悪化するおそれがある。
そこで、本発明は、従来よりも各運転状態において排気エミッションが悪化することを抑制可能な内燃機関の燃料供給装置を提供することを目的とする。
本発明の内燃機関の燃料供給装置は、第1燃料及び前記第1燃料に比べて燃焼後の有害成分の排出量が少ない第2燃料にて運転可能な内燃機関に適用され、前記第1燃料及び前記第2燃料をそれぞれ前記内燃機関に供給する燃料供給手段と、前記内燃機関から排出された排気を浄化する排気浄化触媒と、前記排気浄化触媒の排気の浄化性能が低下しているか否か判定する浄化性能判定手段と、前記浄化性能判定手段が前記排気浄化触媒の排気の浄化性能が低下していると判定した場合に、前記内燃機関に対して前記第1燃料よりも前記第2燃料の方が多く供給されるように前記燃料供給手段の動作を制御する制御手段と、前記第1燃料が貯留される第1燃料貯留手段と、前記第2燃料が貯留される第2燃料貯留手段と、を備え、前記制御手段は、前記第1燃料貯留手段が空になった場合に前記第2燃料貯留手段に前記第2燃料が予め設定した所定量残るように前記燃料供給手段の動作を制御して前記内燃機関に供給される前記第1燃料の量及び前記第2燃料の量をそれぞれ調整する
本発明の燃料供給装置によれば、排気浄化触媒の浄化性能が低下している場合には第1燃料と比べて有害成分の排出量が少ない第2燃料が供給されるので、排気エミッションの悪化を抑制することができる。また、本発明の燃料供給装置によれば、制御手段が各燃料の供給量を調整するので、第2燃料を確実に残すことができる。この場合、排気浄化触媒の浄化性能が低下している場合に第2燃料を供給することができるので、排気エミッションが悪化することを抑制できる。
なお、第1燃料よりも第2燃料の方を多く供給する場合には、第1燃料を0にし、第2燃料のみを内燃機関に供給する場合も含まれる。また、燃焼後の有害成分の排出量とは、内燃機関において燃料を理論空燃比で適切に燃焼させた場合に内燃機関から排出される有害成分の量を示している。
本発明の燃料供給装置の一形態においては、前記内燃機関に供給可能な第1燃料の量を取得する第1燃料量取得手段をさらに備え、前記制御手段は、前記第1燃料取得手段により取得された第1燃料の量が予め設定した所定の判定量以下の場合に、前記内燃機関に対して前記第1燃料よりも前記第2燃料の方が多く供給されるように前記燃料供給手段の動作を制御してもよい。このように第1燃料が少なくなるまで第2燃料の供給を抑えることにより、第1燃料よりも第2燃料を多く残すことができる。この場合、排気エミッションの悪化が予想される場合に第2燃料を供給することができるので、排気エミッションの悪化を抑制できる。
本発明の燃料供給装置の一形態において、前記燃料供給手段は、前記内燃機関に前記第1燃料を供給する第1燃料供給系と、前記内燃機関に前記第2燃料を供給する第2燃料供給系と、を備え、前記第2燃料供給系の異常の有無を判定する異常判定手段と、前記異常判定手段が前記第2燃料供給系に異常が有ると判定した場合に前記内燃機関の使用者に所定の警告を発する警告手段と、をさらに備えていてもよい。このように使用者に排気エミッションが悪化するおそれがあることを報知することによって第2燃料供給系の修理を促すことができる。これにより内燃機関が第2燃料で運転できない状態に放置されることを抑制できる。そのため、排気エミッションの悪化を抑制できる。
内燃機関に供給される燃料はどのような燃料でも構わない。例えば、炭化水素系ガス燃料と炭化水素系液体燃料とを含んでいてもよい。炭化水素系ガス燃料としては圧縮天然ガスが代表的であり、その他LPガス等のガス燃料がある。炭化水素系液体燃料としてはガソリン、軽油、アルコール又はガソリンとアルコールの混合燃料等がある。周知のように圧縮天然ガスは、炭化水素系液体燃料よりも燃焼後の有害成分の排出量が少ない。そこで、本発明の燃料供給装置の一形態において、前記第1燃料は炭化水素系液体燃料であり、前記第2燃料は圧縮天然ガスであってもよい。
本発明の実施の形態に対する参考例に係る燃料供給装置が組み込まれた内燃機関を示す図。 図1の内燃機関の気筒の1つを拡大して示す図。 ECUが実行する燃料供給制御ルーチンを示すフローチャート。 ECUが実行する浄化性能判定ルーチンを示すフローチャート。 ECUが実行する異常診断ルーチンを示すフローチャート。 本発明の一形態に係る燃料供給装置においてECUが実行する燃料供給制御ルーチンを示すフローチャート。 複数燃料使用モードにおいてガソリンとCNGとを供給する方法について説明するための図。
参考例
図1は、本発明の実施の形態に対する参考例に係る燃料供給装置が組み込まれた内燃機関を示している。この内燃機関(以下、エンジンと称することがある。)1は、車両に走行用動力源として搭載されるものである。エンジン1は、複数種類の燃料を用いて運転可能なバイフューエルエンジンとして構成されており、炭化水素系ガス燃料として圧縮天然ガス(CNG)を、炭化水素系液体燃料としてガソリンをそれぞれ用いて運転可能である。周知のようにCNGは、ガソリンと比較して燃焼後に発生する有害成分の量が少ない。そのため、ガソリンが本発明の第1燃料に相当し、CNGが本発明の第2燃料に相当する。
エンジン1は、複数(図1では4つ)の気筒2aを有する機関本体2と、各気筒2aに接続された吸気通路3及び排気通路4とを備えている。図2は1つの気筒2aを拡大して示している。なお、他の気筒2aも図2に示した気筒2aと同様に構成されている。この図に示すように気筒2aには、ピストン5が往復動可能に挿入されている。また、気筒2aには、気筒2a内の燃料混合気に着火するための点火プラグ6がその先端部を気筒2a内に臨ませた状態で設けられている。吸気通路3は気筒2aに開口する吸気ポート3aを有し、排気通路4は気筒2aに開口する排気ポート4aを有している。吸気ポート3aは吸気バルブ7により、排気ポート4aは排気バルブ8によりそれぞれ開閉される。この図に示したように吸気通路3には、吸気通路3内に燃料を噴射する第1燃料噴射弁9及び第2燃料噴射弁10が設けられている。第1燃料噴射弁9及び第2燃料噴射弁10は、各気筒2aにそれぞれ設けられている。また、これらの燃料噴射弁9、10は、それぞれ電磁駆動式の燃料噴射弁として構成されている。
図1に示したように排気通路4には、排気浄化触媒としてのスタート触媒11及びアンダーフロア触媒12が設けられている。これらの触媒11、12は、排気中の有害物質を浄化するために設けられており、いずれも周知の三元触媒である。スタート触媒11は、アンダーフロア触媒12よりも上流側に配置される。スタート触媒11は、アンダーフロア触媒12よりも早期に昇温可能であり、主にアンダーフロア触媒12の暖機が不十分な場合に排気の浄化を行う。
機関本体2には、ピストン5の往復運動を回転運動に変えるクランク軸13が設けられている。クランク軸13の回転は、トルクコンバータ14を介してトランスミッション15に伝達される。トランスミッション15において変速された回転は、トランスファー16を介して駆動輪17に伝達される。
エンジン1には、燃料供給手段としての燃料供給装置18が設けられている。燃料供給装置18は、ガソリンをエンジン1に供給する第1燃料供給系としてのガソリン供給系19と、CNGをエンジン1に供給する第2燃料供給系としてのCNG供給系20とを備えている。ガソリン供給系19は、ガソリンが貯留される第1燃料貯留手段としての燃料タンク21と、燃料タンク21と各第1燃料噴射弁9とを接続する液体燃料経路22とを備えている。液体燃料経路22には、燃料タンク21から各第1燃料噴射弁9にガソリンを圧送するための不図示の燃料ポンプが設けられている。燃料タンク21には、燃料タンク21内に貯留されているガソリンの量に応じた信号を出力する第1燃料量取得手段としての残量センサ23が設けられている。CNG供給系20は、CNGが加圧された状態で充填される第2燃料貯留手段としての燃料ボンベ24と、燃料ボンベ24と各第2燃料噴射弁10とを接続するガス燃料経路25とを備えている。ガス燃料経路25には、燃料ボンベ24のCNG圧力が変化しても、各第2燃料噴射弁10に送られるガスの圧力を所定圧力に維持するための不図示のレギュレータ(圧力調整器)が設けられている。燃料ボンベ24には、内部の圧力に対応した信号を出力する圧力センサ26が設けられている。
第1燃料噴射弁9及び第2燃料噴射弁10の動作は、エンジンコントロールユニット(ECU)30にて制御される。ECU30は、マイクロプロセッサ及びその動作に必要なRAM、ROM等の周辺機器を含んだコンピュータユニットであり、エンジン1に設けられた各種センサからの出力信号に基づいてエンジン1の運転状態を制御する周知のコンピュータユニットである。ECU30には、例えばクランク軸13の回転速度に対応した信号を出力するクランク角センサ31と、スタート触媒11の温度に対応した信号を出力する床温センサ32と、排気の空燃比に対応した信号を出力するA/Fセンサ33と、排気の酸素濃度に対応した信号を出力する酸素濃度センサ34とが接続されている。また、ECU30には、上述した残量センサ23及び圧力センサ26も接続されている。これらの他にもECU30には種々のセンサが接続されているがそれらの図示は省略した。ECU30には、運転者に警告を発する警告手段としての警告ランプ35が接続されている。
ECU30は、エンジン1の運転状態に応じて燃料供給装置18の動作モードを切り替える。燃料供給装置18の動作モードとしては、エンジン1にガソリンを供給するガソリンモードと、エンジン1にCNGを供給するCNGモードとが設定されている。ECU30は、図3に示した燃料供給制御ルーチンを実行して燃料供給装置18の動作モードを切り替える。この制御ルーチン中で使用される性能低下フラグは図4に示した浄化性能判定ルーチンにて設定され、異常フラグは図5に示した異常診断ルーチンにて設定される。そこで、図3を説明する前に図4及び図5の各ルーチンを説明する。
まず、図4のルーチンについて説明する。このルーチンは、エンジン1の運転中に所定の周期で繰り返し実行される。このルーチンにおいてECU30は、まずステップS11でエンジン1の運転状態を取得する。エンジン1の運転状態としては、例えばエンジン1の回転数、スタート触媒11の温度、排気の空燃比、排気の酸素濃度、燃料タンク21のガソリンの残量、及び燃料ボンベ24の残圧等が取得される。次のステップS21においてECU30は、スタート触媒11の暖機が完了しているか否か判定する。周知のように三元触媒は、所定の温度域において排気の浄化性能を適切に発揮する。そのため、この処理では、スタート触媒11の温度がこの温度域の下限値以上の場合に暖機が完了したと判定される。
スタート触媒11の暖機が完了していると判定した場合はステップS22に進み、ECU30はエンジン1が燃料増量運転中か否か判定する。燃料増量運転中か否かは排気の空燃比に基づいて判定される。車両の加速時等はエンジン1を高回転で運転する必要があるため、エンジン1に供給される燃料が増加される。このような場合は排気の空燃比が理論空燃比よりもリッチになる。また、高速走行時にピストン5及びスタート触媒11の温度が過度に上昇することを防止するために燃料の供給量を増加させる制御が行われるものにおいては、この燃料増量時にも排気の空燃比が理論空燃比よりもリッチになる。そこで、排気の空燃比が理論空燃比よりもリッチの場合にエンジン1が燃料増量運転中と判定する。周知のように三元触媒は、排気の空燃比が理論空燃比の近傍の場合に排気の浄化性能を適切に発揮する。そのため、エンジン1に供給される燃料量が増量され、排気の空燃比が理論空燃比よりもリッチになっている場合は、排気の空燃比が理論空燃比の場合と比較して排気の浄化性能が低下する。そこで、燃料増量運転中はスタート触媒11の排気の浄化性能が低下していると考えられる。
燃料増量運転中ではないと判断した場合はステップS23に進み、ECU30は性能低下フラグをオフに切り替える。その後、今回のルーチンを終了する。一方、ステップS21でスタート触媒11の暖機が完了していないと判断した場合、又はステップS22で燃料増量運転中と判断した場合はステップS24に進み、ECU30は性能低下フラグをオンに切り替える。その後、今回のルーチンを終了する。なお、性能低下フラグの値はECU30のRAMに記憶され、他のルーチンで使用される。この浄化性能判定ルーチンを実行することによりECU30が本発明の浄化性能判定手段として機能する。
次に図5の異常診断ルーチンについて説明する。このルーチンは、エンジン1の運転状態に拘わらず所定の周期で繰り返し実行される。このルーチンにおいてECU30は、まずステップS31でエンジン1が運転中か否か判断する。エンジン1が停止中と判断した場合は、今回のルーチンを終了する。
一方、エンジン1が運転中と判断した場合はステップS32に進み、ECU30は燃料ボンベ24の圧力が予め設定した所定の判定圧以上か否か判定する。この判定圧は、燃料ボンベ24にCNGを補給する必要があるか否か判定するための基準である。この基準は、燃料ボンベ24の容量等に応じて変わるため、判定圧は燃料ボンベ24の容量に応じて適宜に設定される。燃料ボンベ24の圧力が判定圧未満と判定した場合はステップS33、S34をスキップしてステップS35に進む。一方、燃料ボンベ24の圧力が判定圧以上と判定した場合はステップS33に進み、ECU30はCNG供給系20の異常の有無を診断する異常診断処理を実行する。この異常診断処理では、例えばCNGモードにおいて第2燃料噴射弁10を開弁させたときの燃料ボンベ24の圧力を調べる。この際に燃料ボンベ24の圧力が変化しなかった場合はCNG供給系20のいずれかの部分に異常が有ると判断できる。また、ガソリンモードにおいても燃料ボンベ24の圧力を調べる。ガソリンモードでは第2燃料噴射弁10は閉弁状態に維持されるので、燃料ボンベ24の圧力は変化しない。そのため、ガソリンモードにおいて燃料ボンベ24の圧力が変化した場合には、CNG供給系20のいずれかの部分に異常が有ると判断できる。
次のステップS34においてECU30は、CNG供給系20に異常が有るか否か判定する。CNG供給系20に異常が有ると判断した場合はステップS35に進み、ECU30は異常警告処理を実行する。この異常警告処理では、例えば警告ランプ35が点灯される。この他も運転者に警告を発する種々の処理を行ってよい。次のステップS36においてECU30は、異常フラグをオンに切り替える。その後、今回のルーチンを終了する。
一方、CNG供給系20に異常が無いと判断した場合はステップS37に進み、ECU30は異常警告処理で行った異常警告を解除する。例えば、警告ランプ35を消灯する。次のステップS38においてECU30は、異常フラグをオフに切り替える。その後、今回のルーチンを終了する。なお、このルーチンで設定された異常フラグの値はECU30のRAMに記憶され、他のルーチンで使用される。この異常診断ルーチンを実行することによりECU30が本発明の異常判定手段として機能する。
図3に戻って燃料供給制御ルーチンについて説明する。この制御ルーチンは、エンジン1の運転中に所定の周期で繰り返し実行される。なお、この制御ルーチンにおいて図4のルーチンと共通の処理には同一の符号を付して説明を省略する。
この制御ルーチンにおいてECU30は、まずステップS11でエンジン1の運転状態を取得する。次のステップS12においてECU30は、性能低下フラグがオンか否か判定する。性能低下フラグがオンであると判定した場合はステップS13に進み、ECU30は異常フラグがオンか否か判定する。異常フラグがオフであると判定した場合はステップS14に進み、ECU30は燃料供給装置18の動作モードをCNGモードに切り替える。その後、今回の制御ルーチンを終了する。
一方、ステップS12で性能低下フラグがオフであると判定した場合、又はステップS13で異常フラグがオンであると判定した場合はステップS15に進み、ECU30は燃料供給装置18の動作モードをガソリンモードに切り替える。その後、今回の制御ルーチンを終了する。この燃料供給制御ルーチンを実行することによりECU30が本発明の制御手段として機能する。
参考例の燃料供給装置によれば、スタート触媒11の暖機中はエンジン1がCNGで運転されるので、この暖機中に排気エミッションが悪化することを抑制できる。また、この参考例では、燃料ボンベ24の残量が少なかったりCNG供給系20に異常が有る場合にはエンジン1がガソリンで運転されるので、エンジン1が動作不能の状態になることを防止できる。また、このような場合には警告ランプ35が点灯して運転者に警告が発せられるので、CNGの補給やCNG供給系20の修理を促すことができる。そのため、エンジン1がCNGで運転できない状態に放置されることを抑制できる。
実施の形態
図6を参照して本発明の一形態に係る燃料供給装置について説明する。図6は、この形態においてECU30が実行する燃料供給制御ルーチンを示している。なお、この形態においてもエンジン1については図1及び図2が参照される。なお、この形態において参考例と共通の部分については同一の符号を付して説明を省略する。この形態においてもECU30は、図4の浄化性能判定ルーチンをエンジン1の運転中に所定の周期で繰り返し実行している。
この形態では、燃料供給装置18の動作モードとしてエンジン1にCNGを供給するCNGモードと、エンジン1にCNG及びガソリンの両方を供給する複数燃料使用モードとが設定されている。ECU30は、図6に示した燃料供給制御ルーチンを実行してこれらの動作モードを切り替える。なお、この制御ルーチンもエンジン1の運転中に所定の周期で繰り返し実行される。この制御ルーチンにおいてECU30は、まずステップS11でエンジン1の運転状態を取得する。次のステップS12においてECU30は性能低下フラグがオンか否か判定する。性能低下フラグがオンであると判定した場合はステップS14に進み、ECU30は燃料供給装置18の動作モードをCNGモードに切り替える。その後、今回の制御ルーチンを終了する。
一方、性能低下フラグがオフであると判定した場合はステップS41に進み、ECU30は燃料供給装置18の動作モードを複数燃料使用モードに切り替える。その後、今回の制御ルーチンを終了する。複数燃料使用モードでは、まずガソリンのみがエンジン1に供給される。その後、燃料タンク21のガソリンの残量が予め設定した判定量以下になった場合にCNGがエンジン1に供給される。このようにして両方の燃料がエンジン1に供給される。
この形態では、複数燃料使用モードにおいてガソリンの残量が判定量以下になった場合はCNGがエンジン1に供給されるので、エンジン1の運転時間すなわち車両の走行時間を延ばすことができる。また、ガソリンが判定量以下になるまでCNGを使用しないので、CNGを確実に残すことができる。そのため、スタート触媒11の暖機時に排気エミッションが悪化することを抑制できる。
なお、複数燃料使用モードにおけるガソリン及びCNGの供給方法は上述した方法に限定されない。例えば、エンジン1を予め設定した所定の運転状態で運転したと仮定した場合に燃料タンク21に貯留されているガソリンの量で走行可能な距離と燃料ボンベ24に充填されているCNGで走行可能な距離とをそれぞれ推定し、走行可能な距離の長い方の燃料を優先的にエンジン1に供給してもよい。なお、CNGで走行可能な距離を推定する際には、燃料ボンベ24のCNG残量から次のスタート触媒11の暖機時に使用すると予想される使用量を減算した値で推定を行う。このように2つの燃料をエンジン1に供給することにより、CNGとガソリンとをそれぞれ同じように消費することができる。そのため、補給の時期を揃えることができる。また、スタート触媒11の暖機時に排気エミッションが悪化することを抑制できる。
また、複数燃料使用モードでは、スタート触媒11の暖機時に使用するCNG量が確保されることを条件にガソリンとCNGとを交互にエンジン1に供給してもよい。例えば、図7に示すようにまずガソリン及びCNGの両方が満タンの状態からスタート触媒11の暖機時に使用するCNG使用量Qcが確保されるまでは、ガソリンがエンジン1に供給される。そして、CNG使用量Qcが確保されてからさらに予め設定した所定量Qgのガソリンがエンジン1に供給された後にガソリンの供給が停止されるとともにCNGの供給が開始される。その後は、エンジン1が所定時間運転される毎、又は車両が所定距離走行する毎にCNGとガソリンとを交互に使用する。この場合にもCNGとガソリンとがそれぞれ同じように消費されるので、補給の時期を揃えることができる。また、CNG使用量Qcが確保されるので、スタート触媒11の暖機時に排気エミッションが悪化することを抑制できる。
なお、この実施の形態においても参考例と同様に図5の異常診断ルーチンを実行し、その結果に応じてCNGモードの使用を中止してもよい。すなわち、異常フラグがオンの場合には性能低下フラグがオンであっても複数燃料使用モードに切り替えられる。
本発明は、上述した形態に限定されることなく、種々の形態にて実施することができる。例えば、上述した形態では、ガソリンとCNGとを切り替えて使用しているが、これらの燃料を同時に供給し、この際の各燃料の供給量の割合を変化させてもよい。例えば、CNGモードでは、CNGのみではなくガソリンもエンジンに供給する。ただし、ガソリンの供給量はCNGの供給量と比較して十分に小さくする。ガソリンモードでも同様にガソリンに加えてCNGを供給する。この場合もガソリンの供給量と比較してCNGの供給量を十分に小さくする。そして、複数燃料使用モードでは、エンジンの運転状態に応じてガソリンの供給量とCNGの供給量との割合を変化させてもよい。
本発明の燃料供給装置でエンジンに供給される燃料は、ガソリンとCNGに限定されない。例えば、CNGの代わりにLPガス又は水素を用いてもよい。また、ガソリンの代わりに軽油又はアルコール燃料を用いてもよいし、アルコールとガソリンとの混合燃料を用いてもよい。さらに、本発明の燃料供給装置では、3種類以上の燃料で運転される内燃機関に適用してもよい。この場合においても第1燃料と、その第1燃料に比べて燃焼後の有害成分の排出量が少ない第2燃料とが存在するため、本発明を適用することができる。

Claims (4)

  1. 第1燃料及び前記第1燃料に比べて燃焼後の有害成分の排出量が少ない第2燃料にて運転可能な内燃機関に適用され、
    前記第1燃料及び前記第2燃料をそれぞれ前記内燃機関に供給する燃料供給手段と、前記内燃機関から排出された排気を浄化する排気浄化触媒と、前記排気浄化触媒の排気の浄化性能が低下しているか否か判定する浄化性能判定手段と、前記浄化性能判定手段が前記排気浄化触媒の排気の浄化性能が低下していると判定した場合に、前記内燃機関に対して前記第1燃料よりも前記第2燃料の方が多く供給されるように前記燃料供給手段の動作を制御する制御手段と、前記第1燃料が貯留される第1燃料貯留手段と、前記第2燃料が貯留される第2燃料貯留手段と、を備え
    前記制御手段は、前記第1燃料貯留手段が空になった場合に前記第2燃料貯留手段に前記第2燃料が予め設定した所定量残るように前記燃料供給手段の動作を制御して前記内燃機関に供給される前記第1燃料の量及び前記第2燃料の量をそれぞれ調整する内燃機関の燃料供給装置。
  2. 前記内燃機関に供給可能な第1燃料の量を取得する第1燃料量取得手段をさらに備え、
    前記制御手段は、前記第1燃料取得手段により取得された第1燃料の量が予め設定した所定の判定量以下の場合に、前記内燃機関に対して前記第1燃料よりも前記第2燃料の方が多く供給されるように前記燃料供給手段の動作を制御する請求項1に記載の内燃機関の燃料供給装置。
  3. 前記燃料供給手段は、前記内燃機関に前記第1燃料を供給する第1燃料供給系と、前記内燃機関に前記第2燃料を供給する第2燃料供給系と、を備え、
    前記第2燃料供給系の異常の有無を判定する異常判定手段と、前記異常判定手段が前記第2燃料供給系に異常が有ると判定した場合に前記内燃機関の使用者に所定の警告を発する警告手段と、をさらに備えた請求項1又は2に記載の内燃機関の燃料供給装置。
  4. 前記第1燃料は炭化水素系液体燃料であり、前記第2燃料は圧縮天然ガスである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の内燃機関の燃料供給装置。
JP2011511937A 2010-03-23 2010-03-23 内燃機関の燃料供給装置 Expired - Fee Related JP5115653B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/054931 WO2011117961A1 (ja) 2010-03-23 2010-03-23 内燃機関の燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5115653B2 true JP5115653B2 (ja) 2013-01-09
JPWO2011117961A1 JPWO2011117961A1 (ja) 2013-07-04

Family

ID=44672556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011511937A Expired - Fee Related JP5115653B2 (ja) 2010-03-23 2010-03-23 内燃機関の燃料供給装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8602011B2 (ja)
EP (1) EP2551497B1 (ja)
JP (1) JP5115653B2 (ja)
CN (1) CN102782292B (ja)
WO (1) WO2011117961A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5392412B2 (ja) * 2010-09-08 2014-01-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置及び方法
FR2980528B1 (fr) * 2011-09-22 2013-08-30 IFP Energies Nouvelles Procede de controle de la combustion d'un moteur a combustion interne a injection directe d'essence, notamment a allumage commande
US9441999B2 (en) 2013-08-16 2016-09-13 Ford Global Technologies, Llc Dual distance to empty function for bi-fuel vehicle
US9527718B2 (en) 2013-10-10 2016-12-27 Ford Global Technologies, Llc Refueling systems and methods for mixed liquid and gaseous fuel
US9328677B2 (en) 2013-10-10 2016-05-03 Ford Global Technologies, Llc Usage strategy for mixed gasoline and CNG fueled vehicles
US9255829B2 (en) 2014-01-09 2016-02-09 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for determining amount of liquid and gaseous fuel
US9464596B2 (en) 2014-01-10 2016-10-11 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for separation of liquid and gaseous fuel for injection
US9327708B2 (en) 2014-04-24 2016-05-03 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for improving torque response of an engine
US9233679B2 (en) 2014-04-24 2016-01-12 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for supplying gaseous fuel to an engine
US10066585B2 (en) 2014-05-12 2018-09-04 Ford Global Technologies, Llc Dual fuel refueling
DK3015699T3 (en) * 2014-10-31 2019-03-11 Winterthur Gas & Diesel Ag Gas supply system with a control system and cylinder for a piston combustion engine, piston combustion engine and method of operation of a piston combustion engine
EP3015698A1 (de) * 2014-10-31 2016-05-04 Winterthur Gas & Diesel AG Gaszuführsystem mit Schaftabdichtung und Zylinder für eine Hubkolbenbrennkraftmaschine, Hubkolbenbrennkraftmaschine, sowie Verfahren zum Betreiben einer Hubkolbenbrennkraftmaschine
EP3015679B1 (de) * 2014-10-31 2018-12-05 Winterthur Gas & Diesel AG Zylinder für eine hubkolbenbrennkraftmaschine, hubkolbenbrennkraftmaschine, sowie verfahren zum betreiben einer hubkolbenbrennkraftmaschine
EP3147477B1 (de) * 2015-09-23 2018-10-17 Winterthur Gas & Diesel AG Gaszuführsystem und zylinderliner für eine hubkolbenbrennkraftmaschine, hubkolbenbrennkraftmaschine, sowie verfahren zum betreiben einer hubkolbenbrennkraftmaschine
US11255276B2 (en) * 2017-10-16 2022-02-22 Massachusetts Institute Of Technology Upspeeded operation of alcohol-enabled gasoline engines
US11352965B2 (en) * 2019-10-18 2022-06-07 Caterpillar Inc. Reverse flow detection system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002038980A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの燃料切換制御装置
JP2004346841A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Toyota Motor Corp バイフューエルエンジンの燃料供給制御装置および方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001193511A (ja) 2000-01-12 2001-07-17 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの燃料供給制御装置
JP2003206772A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Toyota Motor Corp バイフューエル車用内燃機関の燃料制御装置
JP2005233135A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Toyota Motor Corp 多種燃料機関
JP4321306B2 (ja) * 2004-02-26 2009-08-26 マツダ株式会社 水素エンジンの制御装置
US8056325B2 (en) * 2005-01-14 2011-11-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification apparatus regeneration system of internal combustion engine
JP4655971B2 (ja) * 2006-03-14 2011-03-23 トヨタ自動車株式会社 硫黄被毒回復制御装置
DE102006025259A1 (de) 2006-05-31 2007-12-06 Volkswagen Ag Bivalente Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betrieb einer bivalenten Brennkraftmaschine
JP4475256B2 (ja) 2006-07-05 2010-06-09 株式会社デンソー エンジン制御装置
JP2008088864A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Mazda Motor Corp デュアルフューエルエンジンの制御装置
JP2008175159A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Mazda Motor Corp デュアルフューエルエンジンの制御装置
JP5000731B2 (ja) * 2010-02-06 2012-08-15 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US8555863B2 (en) * 2010-03-09 2013-10-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for internal combustion engine
US8812219B2 (en) * 2010-03-09 2014-08-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for internal combustion engine
WO2011111183A1 (ja) * 2010-03-10 2011-09-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の異常検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002038980A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの燃料切換制御装置
JP2004346841A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Toyota Motor Corp バイフューエルエンジンの燃料供給制御装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2551497A1 (en) 2013-01-30
US8602011B2 (en) 2013-12-10
WO2011117961A1 (ja) 2011-09-29
EP2551497A4 (en) 2013-09-11
CN102782292A (zh) 2012-11-14
JPWO2011117961A1 (ja) 2013-07-04
US20130000607A1 (en) 2013-01-03
EP2551497B1 (en) 2015-09-02
CN102782292B (zh) 2014-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5115653B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
US7089907B2 (en) Hydrogen-used internal combustion engine
US8473178B2 (en) Control device and control method for vehicle
CA2700083A1 (en) Dual fuel engine control unit
RU2430253C2 (ru) Система и способ эксплуатации двигателя внутреннего сгорания, работающего на двух различных видах топлива
JP5653426B2 (ja) 気体燃料及び液体燃料用内燃機関の作動方法
EP2141343B1 (en) Control method and system for dual-fuel engine
JP4483752B2 (ja) デュアルフューエルエンジンの制御装置
US20120158269A1 (en) Vehicle control apparatus
JP2008063996A (ja) 内燃機関
US20130151118A1 (en) Air-fuel ratio control apparatus, and control method, of hybrid power unit
JP2007255360A (ja) エンジン制御装置
JP5991192B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2015129491A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2006226214A (ja) エンジン制御装置
JP4305150B2 (ja) 内燃機関
JP2008190482A (ja) Ffエンジンの圧縮比可変制御装置
JP6344295B2 (ja) ハイブリッド車両
JP2004353542A (ja) 多種燃料エンジンおよび多種燃料エンジンの運転方法
JP7188178B2 (ja) バイフューエル車両
JP2010138813A (ja) 燃料貯留システム
WO2014087596A1 (ja) 燃料供給装置
JP2023046758A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2023178570A (ja) エンジンの制御装置
WO2012168793A1 (en) Control unit and control method for internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120918

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees