JP5077576B2 - 加工装置 - Google Patents

加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5077576B2
JP5077576B2 JP2008296750A JP2008296750A JP5077576B2 JP 5077576 B2 JP5077576 B2 JP 5077576B2 JP 2008296750 A JP2008296750 A JP 2008296750A JP 2008296750 A JP2008296750 A JP 2008296750A JP 5077576 B2 JP5077576 B2 JP 5077576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
base
positioning
stopper
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008296750A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010120052A (ja
Inventor
潤 前野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008296750A priority Critical patent/JP5077576B2/ja
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to PCT/JP2009/066623 priority patent/WO2010058652A1/ja
Priority to KR1020117011263A priority patent/KR101271955B1/ko
Priority to CN2009801527851A priority patent/CN102264506A/zh
Priority to US13/129,868 priority patent/US20110220618A1/en
Priority to RU2011124918/02A priority patent/RU2481935C2/ru
Priority to EP09827433.5A priority patent/EP2368663A4/en
Publication of JP2010120052A publication Critical patent/JP2010120052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5077576B2 publication Critical patent/JP5077576B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • B23Q7/1405Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with a series disposition of similar working devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/10Devices involving relative movement between laser beam and workpiece using a fixed support, i.e. involving moving the laser beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/26Seam welding of rectilinear seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0408Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work for planar work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/047Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work moving work to adjust its position between soldering, welding or cutting steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/02Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
    • B23Q3/06Work-clamping means
    • B23Q3/066Bench vices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/18Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for positioning only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Description

本発明は、複数のブランク材を互いに溶接する溶接加工装置用いて好適な加工装置に関する。
本願出願人は、特許文献1に示されるよう加工装置において、さらに改良するために、 位置決めステーションにおいてワークをテーブル上の所定位置に固定し、その状態でテーブルを溶接ステーションに移動し、同溶接ステーションにおいて同テーブルに固定されたワークを溶接するような加工装置を開発している。これは、各ステーションにおける処理を同時に進行することによって、溶接のサイクル時間の短縮を図るものである。
このような加工装置において、ワークが固定されるテーブルは、少なくとも位置決めステーションと溶接ステーションの数だけ必要とする。実践的には、溶接ステーションには溶接機が存在するために、同溶接ステーションから完成品を直接搬出することは難しいので搬出ステーションも設け、また完成品の搬出を終えたテーブルを位置決めステーションの近傍に戻して、待機させておくことが好ましいので、その分、テーブルの数を増やす場合もあり得る。さらに溶接サイクルの短縮のために、ワークに対する溶接工程を分割し、複数の溶接ステーションでそれぞれ溶接を行うように構成する場合には、より多くのテーブルを必要とする。
特開平8−290282号公報
しかし、上述のような加工装置においては、当該テーブルに、テーブル上面から突出する位置決め用のストッパや、同ストッパにワークが当接するようにワークを押圧する押圧部材が設けられる。これらストッパや押圧部材の駆動のために、電動式または流体圧式のアクチュエータを各テーブルに設ける必要があり、各テーブルが大型化したり、全体としてコストが嵩むという問題がある。
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、その目的は、これらストッパや押圧部材の駆動のために必要とする電動式または流体圧式のアクチュエータの数を最小限に止めることができる加工装置を提供することにある。
本発明の加工装置は、位置決めステーションにおいてワークをテーブル上の所定位置に固定し、その状態でテーブルを加工ステーションに移動し、同加工ステーションにおいて同テーブル上のワークを加工する加工装置において、前記テーブルは、前記テーブル上に突出して前記ワークに当接するストッパと、前記ワークが前記ストッパに当接するように同ワークを押圧する押圧部材と、前記ワークを前記テーブルに固定する固定装置とを備え、前記位置決めステーションは、前記テーブルが同位置決めステーションにあるときに、前記押圧部材に係合して、同押圧部材を駆動する押圧用アクチュエータを備えたことを特徴とする。
また、加工装置は、前記ストッパが、テーブル上面から突出してワークに当接する使用位置と、同テーブル上面から下降した格納位置に移動できるように前記テーブルに支持され、前記位置決めステーションが、前記テーブルが同位置決めステーションにあるときに、前記ストッパに係合して、同ストッパを移動するストッパ用アクチュエータを備えたことを特徴とする。
また、加工装置は、前記ワークが磁性を有する金属製であり、前記固定装置は、磁力によりワーク下面を吸着可能な磁力式クランプであることを特徴とする。
また、加工装置は、前記テーブルが、下方に向けられた被係合部材を備え、前記位置決めステーションが、前記テーブルの下方に配置され、昇降用アクチュエータにより昇降可能な位置決めステーションベースを備え、前記位置決めステーションベースは、同ベースが上昇したときに前記被係合部材に係合して前記テーブルの同ベースに対する位置決めをなす係合部材を有し、前記押圧用アクチュエータは、前記位置決めステーションベースに支持され、同ベースが上昇したときに前記押圧部材に係合可能となることを特徴とする。
また、加工装置は、前記加工ステーションは、前記テーブルの下方に配置され、昇降用アクチュエータにより昇降可能な加工ステーションベースを備え、
前記加工ステーションベースは、同ベースが上昇したときに前記被係合部材に係合して前記テーブルの同ベースに対する位置決めをなす係合部材を有することを特徴とする。
また、加工装置は、前記被係合部材は、下方に向けられた開口部を有し、前記係合部材は、前記加工ステーションベースが上昇したときに、前記開口部と係合して同ベースに対する前記テーブルの水平方向の位置決めをなす、上方に向けられた円錐台部分を有することを特徴とする。
また、加工装置は、前記係合部材が、前記円錐台部分の下方に、前記開口部よりも径が大きい大径部を有し、前記昇降用アクチュエータにより前記加工ステーションベースが上昇したときに、前記係合部材の大径部が前記被係合部材の開口部に当接して、前記テーブルを共に上昇させることができることを特徴とする。
また、加工装置は、位置決めステーションにおいて複数の板状のブランク材をテーブル上の所定位置において互いに突き合せた状態で固定し、その状態でテーブルを溶接ステーションに移動し、同溶接ステーションにおいて同テーブル上のブランク材の突き合せ部を溶接により接合する溶接装置において、前記テーブルは、前記テーブル上に突出して第1のブランク材に当接するストッパと、前記第1のブランク材が前記ストッパに当接するように同第1のブランク材を押圧する第1の押圧部材と、前記第1のブランク材を前記テーブルに固定する第1の固定装置と、前記テーブルに固定された第1のブランク材に当接するように第2のブランク材を押圧する第2の押圧部材と、前記第2のブランク材を前記テーブルに固定する第2の固定装置とを備え、前記位置決めステーションは、前記テーブルが同位置決めステーションにあるときに、前記第1の押圧部材に係合して、同第1の押圧部材を駆動する第1の押圧用アクチュエータと、前記テーブルが同位置決めステーションにあるときに、前記第2の押圧部材に係合して、同第2の押圧部材を駆動する第2の押圧用アクチュエータとを備えたことを特徴とする。
また、加工装置は、前記ストッパは、テーブル上面から突出して前記第1のブランク材の突き合せ縁に当接する使用位置と、同テーブル上面から下降した格納位置に移動できるように前記テーブルに支持され、前記位置決めステーションは、前記テーブルが同位置決めステーションにあるときに、前記ストッパに係合して、同ストッパを移動するストッパ用アクチュエータを備えたことを特徴とする。
本発明の加工装置において、ワークに当接するストッパ及び押圧部材と、ワークをテーブルに固定する固定装置がテーブルに設けられ、押圧部材を駆動するアクチュエータが位置決めステーションに設けられている。このため、押圧用アクチュエータをテーブル毎に設ける必要がないので、アクチュエータの数を最小限に止めることができる。
また、加工装置において、使用位置にあるストッパにワークが当接するように押圧部材により押圧してワークを位置決めし、次いで固定装置によりワークをテーブルに固定し、そしてストッパを格納位置に移動させることができる。これにより、加工ステーションに移動したときに、ストッパが格納されているので、テーブル上にストッパが突出することがないので、加工ステーションにおいて、ストッパが、溶接あるいは切断等の加工の妨げになることを防止できる。しかも、このストッパを移動するストッパ用アクチュエータが位置決めステーションに設けられている。このため、ストッパ用アクチュエータをテーブル毎に設ける必要がないので、アクチュエータの数を最小限に止めることができる。
また、加工装置において、磁性を有する金属性のワークの下面が磁力式クランプによりテーブルに固定されるので、ワークが固定された状態においても、テーブル上に固定装置が突出することがない。これにより、加工ステーションにおいて、固定装置が、溶接あるいは切断等の加工の妨げになることを防ぐことができる。
また、加工装置において、位置決めステーションベースの上昇により、同ベースに設けた係合部材がテーブルの被係合部材に係合してテーブルの位置決めが確実に行われると共に、押圧用アクチュエータが押圧部材に係合可能となる。逆に、位置決めステーションにおいてプロセスを終了した後は、ベースを下降するのみで、自動的に係合部材とテーブルの被係合部材との係合が外れると共に押圧用アクチュエータと押圧部材との係合が外れる。
また、加工装置において、加工ステーションベースの上昇により、同ベースに設けた係合部材がテーブルの被係合部材に係合してテーブルの位置決めが確実に行われる。
また、加工装置において、係合部材の円錐台部分が被係合部材の開口部と係合して、テーブルの加工ステーションベースに対する水平方向の位置が正規位置に修正されて位置決めが確実に行われる。
また、加工装置において、加工ステーションベースの上昇により、係合部材の大径部が前記被係合部材の開口部に当接して、前記テーブルを共に上昇させることができる。これにより、加工ステーションにおける例えばレーザ溶接ヘッドとワークとの高さ方向の間隔を調整することができる。
また、加工装置において、第1のブランク材をテーブル上に位置決めかつ固定した後、同第1のブランク材に当接するように第2のブランク材を押圧して同第2のブランク材を位置決めかつ固定するので、両ブランク材を相互に正確に突き合せることができるので、レーザ溶接等の正確な突き合せを要求される加工において大変利点がある。しかも、この構成に必要な第1及び第2の押圧用アクチュエータはいずれも位置決めステーションに設けられている。このため、第1及び第2の押圧用アクチュエータをテーブル毎に設ける必要がないので、アクチュエータの数を最小限に止めることができる。
また、溶接加工装置において、前記使用位置にあるストッパに第1のブランク材の当該突き合せ縁に当接させて位置決めし、第1のブランク材の固定が完了した後で同ストッパを格納位置に移動させ、次いで第2のブランク材の突き合せ縁を第1のブランク材の突き合せ縁に当接させて位置決めする。したがって、両ブランク材の溶接を施す突き合せ縁をテーブルに対して正確に位置決めすることができ、かつ当該突き合せ縁の溶接の際に同ストッパが溶接を妨害することを避けることができる。
以下、図面を参照して本発明を実施するための最良の形態について説明する。
まず、本発明の実施形態を図1〜図7に従って説明する。図1は同実施形態の加工装置全体を示す平面図、図2は図1の位置決めステーションを矢印IIに沿って見た矢視図、図3は図2のストッパの拡大図、図4〜図6は図2に示される位置決めステーションの作動を示す説明図、図7は図1の第1の実施形態に係る溶接加工装置を示す平面図である。
本加工装置は、図1に示されるように、位置決めステーション2と、加工ステーション4と、搬出ステーション6を備え、各ステーションに亘ってレール10が設けられており、後述するワークが固定されるテーブル8がこれらステーション2、4及び6を順に移動することができる。搬出ステーション6の側方から位置決めステーション2の側方にかけてレール12が設けられている。搬出ステーション6で完成品の搬出を終えたテーブル8は、図示しないコンベヤ等により搬出ステーション6側方のレール12上に移動され、さらに位置決めステーション2の側方の待機位置14まで同レール12に沿って移動される。待機位置にあるテーブル8は、図示しないコンベヤ等により搬入ステーション2に再び移動される。なお、各テーブル8には、レール10及び12上を転動する車輪Wが設けられている。本加工装置において、計4つのテーブル8が設けられており、これらテーブル8はいずれも同じ仕様を有している。
テーブル8は、ワークとしての第1のブランク材B1と第2のブランク材B2の突き合せ溶接に適するように設計されている。より詳細には、テーブル8は、第1のブランク材B1の突き合せ縁B1Aに当接可能な位置決め用ストッパ16と、第1のブランク材B1の突き合せ縁B1Aがストッパ16に当接するように同第1のブランク材B1を押圧する第1の押圧部材20と、同第1のブランク材B1をテーブルに固定する第1の固定装置としてのマグネットクランプ22を有している。テーブル8はさらに、ブランク材B2の突き合せ縁B2Aが、同テーブル8に固定された第1のブランク材B1の突き合せ縁B1Aに当接するように、同ブランク材B2を押圧する第2の押圧部材24と、第2のブランクB2をテーブル8に固定する第2の固定装置としてのマグネットクランプ26を有している。
位置決め用ストッパ16は、図4または図5に示される、テーブル8の上面から突出してブランク材B1に当接可能な使用位置と、図2、図6または図7に示される、テーブル8の上面から下降した格納位置とに移動できるように、テーブル8に設けられたガイド28に支持されている。
第1の押圧部材20は、テーブル8上の第1のブランク材B1を押圧できるように、テーブル8に設けられたガイド30に支持されており、テーブル8の下方に突出する係合部20Aを有している。この第1の押圧部材20における第1のブランク材B1に当接する部分は、図3に示されるように、スプリング20Bを介して支持された当接子20Cがブランク材B1に当接するように構成されている。同様に、第2の押圧部材24は、テーブル8上のブランク材B2を押圧できるようにガイド32に支持されており、テーブル8の下方に突出する係合部24Aを有している。この第2の押圧部材24における第2のブランク材B2に当接する部分は、第1の押圧部材20と同様に、ブランク材B2にスプリングを介して支持された当接子を有している。なお、第1の押圧部材20及び第2の押圧部材24は、図2に示されるように、それぞれテーブル8との間に設けられたスプリング34及び36により、初期位置に戻るように付勢されている。
マグネットクランプ22及び26は、それぞれテーブル8の上面に設けられ、第1のブランク材B1及び第2のブランク材B2の下面を磁力により吸着してテーブル8に固定するものである。これらマグネットクランプ22及び26は、通常の永久磁石と、極性が反転可能な磁石と、同磁石の極性を反転するための電磁コイルとを備え、同電磁コイルへの通電により、表面上に磁力を発生する状態と、表面上から磁力を消失させる状態とに切換えることができるタイプのものが採用されている。そして、位置決めステーション2及び加工ステーション4において、これらマグネットクランプ22及び26の切換えのために、その電磁コイルに通電する必要がある。このため、図示しないが、各ステーション2及び4には、テーブル8にマグネットクランプ22及び26の制御電流を供給する非接触型のパワーサプライ装置が設けられている。
またテーブル20の下面には、下方に向けられた開口部38を有する円筒形の被係合部材40が設けられている。
他方、位置決めステーション2には、昇降用アクチュエータ42により昇降可能な位置決めステーションベース44が設けられている。同ベース44には、位置決め用ストッパ16をその使用位置に押し上げるストッパ用アクチュエータ46、第1の押圧部材20を駆動する第1の押圧用アクチュエータ48、及び第2の押圧部材24を駆動する第2の押圧用アクチュエータ50が設けられている。ベース44にはさらにテーブル8の被係合部材40の開口部38に係合可能な、上方に向けられた円錐台部分を有する係合部材52が設けられている。
位置決めステーション2において、図2に示されるようにベース44が下降したときに、ストッパ用アクチュエータ46、第1及び第2の押圧用アクチュエータ48、50及び係合部材52は、テーブル8のレール10に沿う移動に対して何も干渉する部分がない。また位置決めステーション2において、図4に示されるようにベース44が上昇したときには、係合部材52の円錐台部分が被係合部材40の開口部38に係合して、テーブル8のベース44に対する水平方向の位置が正規位置に修正される。さらに、ストッパ用アクチュエータ46を駆動することによって、同アクチュエータ46の駆動部分46Aが位置決め用ストッパ16をその使用位置に移動することができ、またアクチュエータ48及び50の各駆動部分48A及び50Aが、押圧部材20及び24の係合部20A及び24Aに係合して押圧可能な状態となる。
加工ステーションには、図1に示されるように、レーザ溶接装置60が設けられている。レーザ溶接装置60は、加工ステーションの両側部にレール10と平行に延びた2つのレール62と、同レール62にそれぞれ案内される2つのポスト64と、同2つのポスト14b間に橋設され、レール62と直交するように延びたレール66と、同レール66に案内されるスライダ68と、同スライダ68に支持されたレーザを照射する溶接ヘッド70を有している。そして、ポスト64のレール62に対する位置と、スライダ68のレール66に対する位置は、図示しないコントローラにより、溶接位置に応じて制御される。
さらに、加工ステーションには、図7に示されるように、昇降用アクチュエータ72により昇降可能な加工ステーションベース74が設けられている。同ベース74に、テーブル8の被係合部材40の開口部38に係合可能な、上方に向けられた円錐台部分と、同円錐台部分の下方に位置し開口部38よりも径が大きい大径部とを有する係合部材76が設けられている。そして、図7に示されるように、昇降用アクチュエータ72によりベース74を上昇させることにより、まず係合部材76の円錐台部分がテーブル8の被係合部材の開口部38と係合して、テーブル8のベース74に対する水平方向の位置が正規の位置に修正される。さらに昇降用アクチュエータ72によりベース74を上昇させると、係合部材76の前記大径部が被係合部材40の開口部38に当接し、テーブル8をベース74と共に上昇することができる。
次に、本加工装置の作動について説明する。まず、図4に示されるように、待機位置14からテーブル8が移動されると、同位置決めステーション2において昇降用アクチュエータ42によりベース44を上昇させ、係合部材52をテーブル8の被係合部材38に係合させて、テーブル8の位置決めステーション2に対する水平方向の位置決めが行われる。なお、この状態においてテーブル8の車輪Wはレール10上に設置している。次いでストッパ用アクチュエータ46により位置決め用ストッパ16をテーブル8から突出した使用位置に移動させる。さらに、テーブル8上に、図示しないロボット等の搬入装置により第1のブランク材B1をテーブル8上のストッパ16と第1の押圧部材20との間の部分に、また第2のブランク材B2をテーブル8上のストッパ16と第2の押圧部材24との間に載置する。なお、ブランク材B1及びB2のテーブル8上への載置と、位置決め用ストッパ16の使用位置への移動は順序が逆でも構わない。
次に、図5に示されるように、第1のブランク材B1の突き合せ縁B1Aが位置決め用ストッパ16に当接するように、第1の押圧用アクチュエータ48により駆動される第1の押圧部材20によって同ブランク材B1を押圧し、これにより、ブランク材B1の位置決めが完了する。そして、マグネットクランプ22により同ブランク材B1をテーブル8に固定される。
さらに、図6に示されるように、アクチュエータ46により位置決め用ストッパ16をテーブル8の上面から後退させる。そして、第2のブランク材B2の突き合せ縁B2Aが第1のブランク材B1の突き合せ縁B1Aに当接するように、第2の押圧用アクチュエータ50により駆動される第2の押圧部材24によって同ブランク材B2を押圧し、これによりブランク材B2の位置決めが完了する。そして、マグネットクランプ26により同ブランク材B2をテーブル8に固定される。
位置決めステーション2における上述のプロセスが完了すると、テーブル8を位置決めステーション2から移動できるように、昇降用アクチュエータ42によりベース44が下降され、係合部材52と被係合部材40との係合が外される。
続いて、上面に両ブランク材B1及びB2が固定されたテーブル8は、図示しない移動装置によりレール10に沿って加工ステーション4に移動される。加工ステーション4においては、図7に示されるように、昇降用アクチュエータ72によりベース74を上昇させ、係合部材76をテーブル8の被係合部材38に係合させて、テーブル8の加工ステーション4に対する水平方向の位置決めが行われる。この状態で、さらに昇降用アクチュエータ72によりベース74を上昇させ、係合部材76の大径部が被係合部材40の開口部38の縁部に当接させ、テーブル8をベース74と共に上昇させ、これにより、レーザ溶接装置60の溶接ヘッド70とテーブル8上のブランク材B1及びB2との高さ方向の間隔を調整する。
そして、溶接ヘッド70を、レーザが両ブランク材B1及びB2の突き合せ部分に沿って照射されるように移動させ、突き合せ部分の溶接が行われる。該溶接が完了すると、マグネットクランプ22及び26による両ブランク材B1及びB2の吸着が解除される。
加工ステーション4における上述のプロセスが完了すると、テーブル8を加工ステーション4から移動できるように、昇降用アクチュエータ72によりベース74が二点鎖線74Aで示すように下降され、係合部材76と被係合部材40との係合が外される。
続いて、相互に溶接された両ブランク材B1及びB2(以下、完成品という)を載せたテーブル8は、図示しない移動装置によりレール10に沿って搬出ステーション6に移動される。搬出ステーションにおいては、完成品を図示しないロボット等の搬出装置により搬出する。搬出を終えた後、テーブル8は上述したように待機位置に戻される。
なお、上述したように、本加工装置においては、4つのテーブル8を備えており、3つのステーション2,4,6においてそれぞれのプロセスが同じタイミングで実行されるように構成されている。すなわち、位置決めステーション2におけるブランク材B1及びB2の搬入及び位置決め・固定と、加工ステーション4におけるブランク材B1及びB2の溶接と、搬出ステーション6における搬出が同時に行われるように構成されている。
次に本加工装置の効果について説明する。上述したように、本加工装置においては、3つのステーション2,4,6においてそれぞれのプロセスが同じタイミングで実行されるように構成されているので、加工サイクルを短縮することができる。その構成において4つのテーブルを必要としているが、各テーブル8には、第1のブランク材B1に当接する位置決め用ストッパ16や同ブランク材B1を押圧する第1の押圧部材20、あるいは第2のブランク材B2を押圧する第2の押圧部材24が設けられるだけで、位置決め用ストッパ16を移動するストッパ用アクチュエータ46並びに第1の押圧部材20及び第2の押圧部材を駆動するアクチュエータ48及び50は、位置決めステーション2のベース44に設けられている。このように、各テーブル8に、これらのアクチュエータを各テーブルに設ける必要がないので、各テーブル8の大型化を避けることができるし、アクチュエータの数も最小限に止めることができ、全体としてもコストを低減することができる。
各ブランク材B1及びB2は、その下面をマグネットクランプ22及び26によりテーブルに固定されるので、各ブランク材B1及びB2が固定された状態においても、テーブル上に各ブランク材B1及びB2を固定するための固定装置が突出することがない。これにより、加工ステーション4において、固定装置が、溶接加工の妨げになることを防止できる。
位置決めステーションにおいて、ベース44の上昇により、同ベース44に設けた係合部材52がテーブル8の被係合部材40に係合してテーブル8の位置決めが確実に行われると共に、押圧用アクチュエータ48及び50の作動部分48A及び50Aが、それぞれ押圧部材20及び24の係合部分20A及び24Aに係合可能となる。また逆に、位置決めステーションにおいてプロセスを終了した後は、ベース44を下降するのみで、係合部材52とテーブル8の被係合部材40との係合が外れると共に押圧用アクチュエータと押圧部材との係合を外すことができる。
第1のブランク材B1と第2のブランク材B2との位置決めに関し、まず使用位置にある位置決め用ストッパ16に第1のブランク材B1の突き合せ縁B1Aを当接させて位置決めし、第1のブランク材B1の固定が完了した後で同ストッパ16をその格納位置に移動させ、次いで第2のブランク材B2の突き合せ縁B2Aを第1のブランク材B1の突き合せ縁B1Aに当接させて位置決めする。したがって、両ブランク材B1及びB2の溶接を施す突き合せ縁B1a及びB2aをテーブル8に対して正確に位置決めすることができ、かつ当該突き合せ縁B1及びB2の溶接の際に同ストッパ16が溶接を妨害することを防止できる。
以上で、本発明の実施形態の説明を終えるが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではない。例えば上述した実施形態において、待機位置14にあるテーブル8を除去して構成することが可能である。その場合、各ステーション2,4,6でプロセスを終えて各テーブルが次のステーションに移動するとき、搬出ステーション6にあったテーブル8は、そのまま位置決めステーション2に直接移動させることになる。
また上記実施形態において、加工ステーションは一つ存在するだけであるが、複数の加工ステーションを設けることも可能である。その場合には、全体としてテーブル8の数を1つ増やす必要がある。さらに、加工ステーション4の後に、第2のブランク材に第3のブランク材を溶接するために、同第3のブランク材を搬入して位置決めする第2の位置決めステーションを設け、その後に、同第3のブランク材を第2のブランク材に溶接する第2の加工ステーションを設けることも可能である。その場合には、全体としてテーブル8の数を2つ増やす必要がある。
また上記実施形態において、各テーブル8における固定装置としてマグネットクランプ22及び26が設けられているが、代わりに周知の機械式クランプを採用することも可能である。
また上記実施形態において、各テーブル8にブランク材B1及びB2の幅方向の位置決め、すなわち図1における押圧部材20及び24による押圧方向とは直角方向の位置決めを行うガイド部材を設けることが可能である。詳細には、図1の搬出ステーション6にあるテーブル8及び待機位置14にあるテーブル8にのみ図示したが、第1のブランク材B1に対してその幅方向の位置決めをなすガイド部材80と、第2のブランク材B2に対してその幅方向の位置決めをなすガイド部材82とがテーブルに設けられている。ガイド部材80及び82は、図示のように、それぞれ第1及び第2のブランク材B1及びB2に当接する使用位置と、同使用位置から後退した非使用位置に移動可能である。これらガイド部材80及び82の移動は、押圧部材20及び24と同じように、位置決めステーション2及び加工ステーション4にそれぞれ設けられた図示しないアクチュエータにより移動されるように構成される。
さらに、本発明は、例えば位置決めステーションにおいて、1つのワークをテーブルに位置決め・固定し、次の加工ステーションにおいて、ワークを切削するような切削加工装置にも適用することができる。
第1の実施形態に係る加工装置全体を示す平面図である。 図1の位置決めステーション2を矢印IIに沿って見た矢視図である。 図2の位置決め用ストッパ16の拡大図である。 位置決めステーション2の作動を説明する正面図である。 位置決めステーション2の別の作動を説明する正面図である。 位置決めステーション2のさらに別の作動を説明する正面図である。 図1の加工ステーションを矢印VIIに沿って見た矢視図である。
符号の説明
2 位置決めステーション
4 加工ステーション
6 搬出ステーション
8 テーブル
16 位置決め用ストッパ
20,24 押圧部材
40 被係合部材
42 昇降用アクチュエータ
44 位置決めステーションベース
48,50 押圧用アクチュエータ
52 係合部材
60 溶接装置
70 溶接ヘッド
72 昇降用アクチュエータ
74 加工ステーションベース
76 係合部材

Claims (6)

  1. 位置決めステーションにおいてワークをテーブル上の所定位置に固定し、その状態でテーブルを加工ステーションに移動し、同加工ステーションにおいて同テーブル上のワークを加工する加工装置において、
    前記テーブルは、前記テーブル上に突出して前記ワークに当接するストッパと、前記ワークが前記ストッパに当接するように同ワークを押圧する押圧部材と、前記ワークを前記テーブルに固定する固定装置と、下方に向けられた被係合部材とを備え、
    前記位置決めステーションは、前記テーブルが同位置決めステーションにあるときに、前記押圧部材に係合して、同押圧部材を駆動する押圧用アクチュエータと、前記テーブルの下方に配置され、昇降用アクチュエータにより昇降可能な位置決めステーションベースとを備え
    前記位置決めステーションベースは、同ベースが上昇したときに前記被係合部材に係合して前記テーブルの同ベースに対する位置決めをなす係合部材を有し、
    前記押圧用アクチュエータは、前記位置決めステーションベースに支持され、同ベースが上昇したときに前記押圧部材に係合可能となることを特徴とする加工装置。
  2. 前記ストッパは、テーブル上面から突出してワークに当接する使用位置と、同テーブル上面から下降した格納位置に移動できるように前記テーブルに支持され、
    前記位置決めステーションは、前記テーブルが同位置決めステーションにあるときに、前記ストッパに係合して、同ストッパを移動するストッパ用アクチュエータを備えたことを特徴とする請求項1記載の加工装置。
  3. 前記ワークは磁性を有する金属製であり、
    前記固定装置は、磁力によりワーク下面を吸着可能な磁力式クランプであることを特徴とする請求項1記載の加工装置。
  4. 前記加工ステーションは、前記テーブルの下方に配置され、昇降用アクチュエータにより昇降可能な加工ステーションベースを備え、
    前記加工ステーションベースは、同ベースが上昇したときに前記被係合部材に係合して前記テーブルの同ベースに対する位置決めをなす係合部材を有することを特徴とする請求項記載の加工装置。
  5. 前記被係合部材は、下方に向けられた開口部を有し、
    前記係合部材は、前記加工ステーションベースが上昇したときに、前記開口部と係合して同ベースに対する前記テーブルの水平方向の位置決めをなす、上方に向けられた円錐台部分を有することを特徴とする請求項記載の加工装置。
  6. 前記係合部材は、前記円錐台部分の下方に、前記開口部よりも径が大きい大径部を有し、
    前記昇降用アクチュエータにより前記加工ステーションベースが上昇したときに、前記係合部材の大径部が前記被係合部材の開口部に当接して、前記テーブルを共に上昇させることができることを特徴とする請求項記載の加工装置。
JP2008296750A 2008-11-20 2008-11-20 加工装置 Expired - Fee Related JP5077576B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008296750A JP5077576B2 (ja) 2008-11-20 2008-11-20 加工装置
KR1020117011263A KR101271955B1 (ko) 2008-11-20 2009-09-25 가공장치
CN2009801527851A CN102264506A (zh) 2008-11-20 2009-09-25 加工装置
US13/129,868 US20110220618A1 (en) 2008-11-20 2009-09-25 Working equipment
PCT/JP2009/066623 WO2010058652A1 (ja) 2008-11-20 2009-09-25 加工装置
RU2011124918/02A RU2481935C2 (ru) 2008-11-20 2009-09-25 Рабочее оборудование
EP09827433.5A EP2368663A4 (en) 2008-11-20 2009-09-25 WORKING DEVICE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008296750A JP5077576B2 (ja) 2008-11-20 2008-11-20 加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010120052A JP2010120052A (ja) 2010-06-03
JP5077576B2 true JP5077576B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=42198091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008296750A Expired - Fee Related JP5077576B2 (ja) 2008-11-20 2008-11-20 加工装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110220618A1 (ja)
EP (1) EP2368663A4 (ja)
JP (1) JP5077576B2 (ja)
KR (1) KR101271955B1 (ja)
CN (1) CN102264506A (ja)
RU (1) RU2481935C2 (ja)
WO (1) WO2010058652A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8459622B2 (en) * 2010-04-21 2013-06-11 Seagate Technology Llc Noncontact positioning of a workpiece
DE202013007619U1 (de) 2013-08-28 2013-10-09 Bernd Siegmund Schiene, Verbindungsrahmen und Rollfuß eines Schienensystems für Schweißtische
CN103551780B (zh) * 2013-10-30 2016-02-24 广州中船黄埔造船有限公司 用于船舶分段装配阶段的胎上拼板对接工装
WO2015072934A1 (en) * 2013-11-13 2015-05-21 Tamer Akçay Ve Ortaklari Bilişim Sistemleri Kollektif Şirketi Laser machine with four sliding tables and method of loading a product
CN103704955B (zh) * 2013-12-30 2015-12-23 深圳市百泰首饰制造有限公司 一种首饰的加工设备和加工方法
WO2016151894A1 (ja) * 2015-03-20 2016-09-29 本田技研工業株式会社 板材突合せ装置
MX2018011746A (es) * 2016-04-04 2018-12-19 Shiloh Ind Inc Accesorio de soldadura basado en vacio y metodo para utilizarlo.

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3213996A (en) * 1963-06-20 1965-10-26 Cross Co Transfer mechanism
US4444541A (en) * 1981-12-18 1984-04-24 Bergman Raymond A Air float power translation and rotation system
JPS5920543U (ja) * 1982-07-29 1984-02-08 日本電気株式会社 電子管
JPS60134590U (ja) * 1984-02-17 1985-09-07 三菱重工業株式会社 ロボツト用台車位置決め装置
JPS61209847A (ja) * 1985-03-13 1986-09-18 Nippei Toyama Corp パレツト交換装置
JPS62144890A (ja) * 1985-12-20 1987-06-29 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ裁断機
JPS62286697A (ja) * 1986-06-04 1987-12-12 Yamazaki Mazak Corp レ−ザ加工機用ワ−クパレツト
JPS6355396A (ja) * 1986-08-21 1988-03-09 Hitachi Ltd タ−ボ真空ポンプ
DE4100302C1 (ja) * 1991-01-08 1992-02-06 Bwg Bergwerk- Und Walzwerk-Maschinenbau Gmbh, 4100 Duisburg, De
RU1784430C (ru) * 1991-04-08 1992-12-30 Научно-Производственное Объединение "Автопромсварка" Автоматизированна поточна лини дл изготовлени сварных конструкций
JPH0560683U (ja) * 1992-01-29 1993-08-10 マツダ株式会社 溶接用治具台車の被溶接物支持位置変更装置
FR2715092B1 (fr) * 1994-01-20 1996-04-05 Lorraine Laminage Dispositif de mise en référence bord à bord d'au moins deux flans de tôle dans une installation de soudage au moyen d'un faisceau à haute densité d'énergie.
ATE206649T1 (de) * 1995-05-15 2001-10-15 Elpatronic Ag Verfahren und vorrichtung zum verbinden von zwei metallischen werkstücken
US5630269A (en) * 1995-06-19 1997-05-20 General Motors Corporation Method for fixturing abutted sheet metal parts for welding
US5814786A (en) * 1995-11-08 1998-09-29 Littell International, Inc. System and method for laser butt-welding
JP4028922B2 (ja) * 1997-12-08 2008-01-09 株式会社アマダ レーザ加工機
JP4445633B2 (ja) * 2000-02-28 2010-04-07 菊池プレス工業株式会社 シーム溶接方法及びその装置
JP2002018668A (ja) * 2000-07-10 2002-01-22 Sekisui House Ltd 搬送台車の位置決め装置
JP3820346B2 (ja) * 2000-10-27 2006-09-13 住金プラント株式会社 鋼板の突き合わせ溶接方法および装置
JP2004001081A (ja) * 2002-03-27 2004-01-08 Sumikin Plant Ltd 金属板の突き合わせ溶接方法及び装置
EP1916054B1 (en) * 2005-06-06 2012-02-22 IHI Corporation Method and device for positioning butt welding plate material

Also Published As

Publication number Publication date
US20110220618A1 (en) 2011-09-15
JP2010120052A (ja) 2010-06-03
WO2010058652A1 (ja) 2010-05-27
EP2368663A4 (en) 2013-05-15
EP2368663A1 (en) 2011-09-28
CN102264506A (zh) 2011-11-30
KR101271955B1 (ko) 2013-06-07
RU2481935C2 (ru) 2013-05-20
RU2011124918A (ru) 2012-12-27
KR20110071134A (ko) 2011-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5077576B2 (ja) 加工装置
WO2010071109A1 (ja) 溶接加工装置及びこれを用いた溶接加工方法
JP5196169B2 (ja) ワークの加工装置
US6355906B1 (en) Production system using combination jigs and jig replacement method and apparatus therefor
JP5212632B2 (ja) 溶接加工装置
KR101221591B1 (ko) 테일러 웰디드 블랭크 용접 시스템
JP5196170B2 (ja) 溶接加工装置及び溶接加工方法
JP4992298B2 (ja) ワーク位置決め装置
WO2011042988A1 (ja) ワークの位置決め装置及び方法並びに突合せ溶接用ワークの位置決め装置
JP2012504054A (ja) フライス盤によって対象物を機械加工するためのアセンブリと方法
JP4088186B2 (ja) 突合わせ装置
JP5196173B2 (ja) 溶接加工装置
JP3558988B2 (ja) 溶接方法及び溶接システム
JP5207731B2 (ja) ワーク突合わせ装置
CN210789804U (zh) L框组装治具
KR101654353B1 (ko) 레이저 삭마장치
KR102156830B1 (ko) 스테이터 코어용 레이저 용접장치 및 이를 이용한 레이저 용접방법
JP2003305579A (ja) レーザー溶接装置及びその溶接方法
JP4799806B2 (ja) ワーク突合わせ装置
JP4412961B2 (ja) 溶接システム及び溶接方法
KR20140106144A (ko) 용접변형 방지장치
JP4470087B2 (ja) 物品自動穿孔装置
JP2002239788A (ja) 溶接システム及びそれを用いた溶接方法
JP3791036B2 (ja) パレットの搬送装置とパレットの搬送方法
JP6582632B2 (ja) 板材加工システム、及び板材加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120229

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120801

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120814

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees