JP5068246B2 - 車両用ワイパ - Google Patents

車両用ワイパ Download PDF

Info

Publication number
JP5068246B2
JP5068246B2 JP2008309648A JP2008309648A JP5068246B2 JP 5068246 B2 JP5068246 B2 JP 5068246B2 JP 2008309648 A JP2008309648 A JP 2008309648A JP 2008309648 A JP2008309648 A JP 2008309648A JP 5068246 B2 JP5068246 B2 JP 5068246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper
wiper arm
vehicle
shelf
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008309648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010132120A (ja
Inventor
謙次 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2008309648A priority Critical patent/JP5068246B2/ja
Publication of JP2010132120A publication Critical patent/JP2010132120A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5068246B2 publication Critical patent/JP5068246B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、車両の窓ガラス面を払拭するワイパに関する。更に詳しくは昇降式ガラスの表面を払拭するのに適したワイパに関するものである。
従来、この種の車両用ワイパとして、ガラスを装備したバックドアにワイパアームが揺動可能に取付けられ、ガラス払拭用のワイパブレードがワイパアーム先端部に設けられ、ワイパアームと略直角方向に延びるスライダがワイパアーム先端部に取付けられ、更にスライダが乗り上がり可能なステップがワイパブレードの格納位置近傍に取付けられた車両用リヤワイパが開示されている(例えば、特許文献1参照。)。この車両用リヤワイパでは、スライダの先端部にステップに沿って転動自在なローラが取付けられるとともに、ステップとローラの少なくとも一方が衝撃吸収材によって形成される。
このように構成された車両用リヤワイパでは、ワイパブレードが格納位置に保持された状態からリヤワイパを駆動すると、ワイパアームがガラス側へ回転し、スライダ先端のローラがステップ上を転動した後にステップから離脱し、更にワイパブレードがガラス外面に接触してワイパアームがガラスの所要範囲を揺動することにより、ワイパブレードがガラス外面を払拭する。一方、リヤワイパを停止すると、揺動していたワイパアームが、ワイパブレードの格納位置側へ回転し、スライダ先端のローラがステップに接触するけれども、このステップとローラの少なくとも一方が衝撃吸収材によって形成されているため、打音は殆んど発生せず、しかもローラはステップ上を滑らかに転動し、ワイパブレードがガラス外面から浮き上がって格納位置に保持される。この結果、ワイパブレードの格納時における打音の発生を低減でき、かつ格納不良の発生を防止できるようになっている。
特開平7−186897号公報(請求項1、段落[0010]、[0011]、[0018])
上記従来の特許文献1に示された車両用リヤワイパを車両に組付けるとき、ワイパブレードの格納位置に対して10mm更に格納側に押込んだ状態で行っていた。これは、ワイパの不使用時にワイパブレードを常に所定の格納位置に保持するためである。しかし、上記10mmという押込み量は目視で行っていたため、ワイパの不使用時におけるワイパブレードの格納位置のばらつきが大きくなる問題点があった。またワイパやバックドアの各部品の寸法精度のばらつきにより、ワイパの不使用時にワイパブレードが所定の格納位置から大幅にずれるおそれもあった。
本発明の目的は、ワイパの不使用時におけるワイパブレードの格納不良を防止することができる、車両用ワイパを提供することにある。本発明の別の目的は、ワイパアームをステップの棚部に載せるという簡単な作業でワイパアームの位置決めを行うことができ、これによりワイパアームの車両への組付け作業性を向上できる、車両用ワイパを提供することにある。本発明の更に別の目的は、棚部にワイパアームの位置決め機能とストッパ機能の両機能を持たせることにより、ステップに不要な突出部を設けずに済み、ステップの見栄えを良好に保つことができる、車両用ワイパを提供することにある。
請求項1に係る発明は、図1及び図6に示すように、ワイパアーム14により保持されたワイパブレード16が窓ガラス12面を払拭しないときに、ドア窓11b周縁に設けられたステップ18によりワイパアーム14が一時的に保持されて、ワイパブレード16が窓ガラス12面から離れた位置に格納されるように構成された車両用ワイパの改良である。その特徴ある構成は、ワイパアーム14の車両への組付けのためのワイパアーム14の位置決め用の目印部28がステップ18に設けられたところにある。
請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明であって、更に図1に示すように、目印部28がワイパアーム14の車両への組付け時にワイパアーム14を載せる棚部であることを特徴とする。
請求項3に係る発明は、請求項2に係る発明であって、更に図1及び図2に示すように、棚部28がワイパブレード16の格納位置でワイパアーム14を停止させるストッパを兼ねることを特徴とする。
請求項1に係る発明では、作業者がワイパアームを目視によりステップの目印部に合わせて位置決めすることができ、この状態でワイパを車両に組付けることにより、ワイパの不使用時にワイパブレードを常に所定の格納位置に格納することができる。この結果、ワイパの不使用時におけるワイパブレードの格納不良を防止することができる。また請求項2に係る発明では、ワイパアームの車両への組付け時にワイパアームをステップの棚部に載せるだけで、ワイパアームの位置決めを行うことができるので、ワイパアームの車両への組付け作業性を向上できる。更に請求項3の係る発明では、ワイパアームを棚部に載せることによりワイパアームの車両への組付け時における位置決めが行われて棚部がワイパアームの位置決め機能を発揮し、ワイパの使用状態から不使用状態に移行するときにワイパアームが棚部に当接してワイパブレードを所定の格納位置に停止させることにより棚部がワイパアームのストッパ機能を発揮する。このように棚部に位置決め機能とストッパ機能の両機能を持たせたので、ステップに不要な突出部を設けずに済み、ステップの見栄えを良好に保つことができる。
次に本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。図6に示すように、車両の背面にはバックドア11が設けられる。このバックドア11は、車両の背面の開口部を開放可能に閉止するドア本体11aと、ドア本体11aの上部に形成されたドア窓11bとを備える。ドア窓11bの下縁にはドア本体11a内に臨む開口部が形成され、この開口部からは昇降式の窓ガラス12が出没し、この窓ガラス12によりドア窓11bが開放可能に閉止される。この窓ガラス12の外面はリヤワイパ13により払拭される(図1、図3及び図6)。リヤワイパ13は、基端がドア窓11b上縁(窓枠上部)に回動可能に取付けられたワイパアーム14と、このワイパアーム14に取付けられ窓ガラス12の外面を払拭するワイパブレード16と、ワイパアーム14にこのワイパアームの長手方向に対して略直角方向に延びて設けられたスライダ26と、ドア窓11b上縁(窓枠上部)に取付けられワイパブレード16が格納位置に移行するときに上記スライダ26が載るステップ18とを備える。ワイパブレード16が窓ガラス12面を払拭しないとき(ワイパ13の不使用時)に、ステップ18によりワイパアーム14が一時的に保持されて、ワイパブレード16が窓ガラス12の外面から離れた位置に格納されるように構成される(図2)。本明細書では、この位置をワイパブレード16の格納位置という。ワイパブレード16が格納位置にあるとき、ワイパ13はバックドア11上部に取付けられたリヤスポイラ11cにより隠されて車両後方からワイパ13を視認できないようになっており、これにより車両後面の見栄えを向上できる(図6)。なお、この実施の形態では、ワイパアームの基端をドア窓上縁に回動可能に取付け、ステップをドア窓上縁に取付けたが、ワイパアームの基端をドア窓下縁(窓枠下部)に回動可能に取付け、ステップをドア窓下縁(窓枠下部)に取付けてもよい。
ワイパアーム14は、基端がドア窓11b上縁(窓枠上部)の内部に収容されたワイパモータ(図示せず)と、このモータの出力軸に接続された減速機19と、基端が減速機19の出力軸19aにナット21により取付けられたアーム本体22と、このアーム本体の先端に枢着されたレバー23とを有する(図1及び図5)。レバー23の中央はアーム本体22の先端にピン(図示せず)を介して枢着される。ワイパブレード16の長手方向に対して直交する断面において、ワイパブレード16の基端はレバー23により保持され、ワイパブレード16の先端は窓ガラス12の外面に当接可能に構成される(図3)。
一方、レバー23には、このレバーの長手方向に直交する方向であって上向きに突出するブロック24及びスライダ26が設けられる(図1及び図4〜図6)。ブロック24及びスライダ26はレバー23と一体的にプラスチックにより形成されるか、又は硬質ゴムにより形成されるか、或いはゴムにて被覆されたプラスチックにより形成される。またステップ18も上記ブロック24及びスライダ26と同様の材料により形成され、ドア本体11aのドア窓11b上縁のうちワイパアーム14の基端から所定の間隔をあけかつ上記ブロック24及びスライダ26に対向する位置に取付けられる(図1、図4及び図5)。ステップ18は、ワイパ13の不使用時にブロック24及びスライダ26が載るステップ本体27と、このステップ本体の上部にブロック24に対向して突設された棚部28とを有する(図1)。ブロック24上部は断面略逆V字状に形成され、このブロック24上部の前面は摺動面24aとなる。
棚部28は、ステップ本体27の上部から所定長さだけ車両後方に突出する棚本体28aと、この棚本体の下部から所定長さだけ車両後方に突出する突起28bとからなる。この突起28b上面とこの上面から上方に連なる棚本体後面とにより断面略L字状の当接面28cが形成され、ワイパアーム14の車両への組付け時に当接面28cにブロック24の摺動面24aが載るように構成される。また突起28b下面にはストッパ面28dが形成され、ワイパブレード16の格納時にストッパ面28dにブロック24の摺動部24a上面が当接するように構成される。突起28b下面のストッパ面28dとこのストッパ面から下方に連なるステップ本体27後面とにより、ブロック24上部の断面形状に相応する断面略逆V字状の凹部29が形成され、ワイパブレード16の格納時にブロック24の先端部が上記断面略逆V字状の凹部29に嵌合するように構成される(図1及び図2)。これによりバックドア11の開閉による衝撃がワイパアーム14に作用しても、ブロック24及びスライダ26がステップ18から離脱するのを防止できるようになっている。またブロック24及びスライダ26がステップ本体27の後面に載って、図2及び図4に示すワイパブレード16の格納位置に至ると、ワイパブレード16が窓ガラス12外面から所定の距離だけ浮上し、この状態で窓ガラス12が昇降してドア窓11bを開閉できるようになっている。更に上記棚部28は、ワイパアーム14の車両への組付けのためのワイパアーム14の位置決め用の目印部となる。なお、この実施の形態では、ワイパアームの車両への組付けのためのワイパアームの位置決め用の目印部として棚部をステップに設けたが、ステップ本体上部に形成された凹溝やマーク等をワイパアームの位置決め用の目印部としてもよい。
図1に戻って、ワイパブレード16が格納位置にあるときのワイパブレード16の軸線S1とし、ワイパアーム14を棚部28の当接面28cに載せたときのワイパブレード16の軸線S2とし、軸線S2の軸線S1に対するオーバストロークをHとするとき、このオーバストロークHは5〜15mmの範囲に設定することが好ましい。ここで、軸線S2の軸線S1に対するオーバストロークHを5〜15mmの範囲内に限定したのは、5mm未満ではワイパ13の不使用時におけるワイパブレード16の格納不良が生じてしまい、15mmを超えるとワイパモータが過負荷になるからである。なお、ワイパ13を使用状態から不使用状態に移行するときには、スライダ26がステップ本体27の後面を摺動することにより、ブロック24の先端部がステップ18の凹部29に案内されて、ワイパブレード16が速やかに格納位置に移行できるようになっている。
このように構成されたリヤワイパ13の車両への組付け手順を説明する。先ずバックドア11のドア本体11aにワイパモータ及び減速機19を組込むとともに、ステップ18をドア窓11b上縁に組付ける。次にワイパアーム14の基端を減速機19の出力時19aに嵌入し、ワイパアーム14のブロック24を棚部29の当接面28cに載せる(図1)。この状態でナット21を減速機19の出力軸19aに所定のトルクで締付けて、ワイパアーム14をバックドア11に固定する。更にワイパアーム14を格納位置に移動させる(図2)。このときブロック24の摺動面24aを棚部28の当接面28cに対して下方に滑らせることができるように突起28bの上面が下方へ傾斜しているため、ワイパアーム14を格納位置に速やかに移動させることができる。このようにワイパアーム14のレバー23に設けられたブロック24を棚部28の当接面28cに載せて位置決めした状態でワイパアーム14を車両に組付けることにより、ワイパ13の不使用時にワイパブレード16を常に所定の格納位置に保持することができる。この結果、ワイパ13の不使用時におけるワイパブレード16の格納不良を防止することができる。またワイパアーム14の車両への組付け時にワイパアーム14をステップ18の棚部28の当接面28cに載せるだけで済むので、ワイパアーム14の位置決めを容易に行うことができる。この結果、ワイパアーム14の車両への組付け作業性を向上できる。
上述のように、ワイパアーム14を棚部28の当接面28cに載せることにより、ワイパアーム14の車両への組付け時における位置決めを行う。これにより棚部28がワイパアーム14の位置決め機能を発揮する。一方、ワイパ13を使用状態(図3)から不使用状態(図2)に移行するときに、ワイパアーム14のブロック24の先端部が棚部28のストッパ面28dに当接し、ワイパアーム14のブロック24の先端部がステップ18の凹部29に嵌合して、ワイパブレード16が所定の格納位置に停止する。これにより棚部28がワイパアーム14のストッパ機能を発揮する。このように棚部28がワイパアーム14の位置決め機能とストッパ機能の両機能を持つので、ステップ18に不要な突出部を設けずに済み、ステップ18の見栄えを良好に保つことができる。
本発明実施形態のリヤワイパのワイパアームを棚部に載せた状態であってリヤスポイラを取外した状態を示す図6のA−A線断面図である。 ワイパアームが格納位置にある状態であってリヤスポイラを取外した状態を示す図1に対応する断面図である。 ワイパブレードが窓ガラス面を払拭している状態であってリヤスポイラを取外した状態を示す図1に対応する断面図である。 ワイパアームが格納位置にある状態であってリヤスポイラを取外した状態を示す図1に対応する断面図である。図6のB−B線断面図である。 (a)はワイパアームを棚部に載せた状態であってリヤスポイラを取外した状態を示すバックドアの要部斜視図であり、(b)はワイパアームを格納した状態であってリヤスポイラを取外した状態を示すバックドアの要部斜視図である。 そのワイパを含む車両の上部背面図である。
符号の説明
11b ドア窓
12 窓ガラス
13 リヤワイパ
14 ワイパアーム
16 ワイパブレード
18 ステップ
28 棚部(目印部)

Claims (3)

  1. ワイパアーム(14)により保持されたワイパブレード(16)が窓ガラス(12)面を払拭しないときに、ドア窓(11b)周縁に設けられたステップ(18)により前記ワイパアーム(14)が一時的に保持されて、前記ワイパブレード(16)が前記窓ガラス(12)面から離れた位置に格納されるように構成された車両用ワイパにおいて、
    前記ワイパアーム(14)の前記車両への組付けのための前記ワイパアーム(14)の位置決め用の目印部(28)が前記ステップ(18)に設けられたことを特徴とする車両用ワイパ。
  2. 目印部(28)がワイパアーム(14)の車両への組付け時にワイパアーム(14)を載せる棚部である請求項1記載の車両用ワイパ。
  3. 棚部(28)がワイパブレード(16)の格納位置でワイパアーム(14)を停止させるストッパを兼ねる請求項2記載の車両用ワイパ。
JP2008309648A 2008-12-04 2008-12-04 車両用ワイパ Active JP5068246B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008309648A JP5068246B2 (ja) 2008-12-04 2008-12-04 車両用ワイパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008309648A JP5068246B2 (ja) 2008-12-04 2008-12-04 車両用ワイパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010132120A JP2010132120A (ja) 2010-06-17
JP5068246B2 true JP5068246B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=42343898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008309648A Active JP5068246B2 (ja) 2008-12-04 2008-12-04 車両用ワイパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5068246B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609757U (ja) * 1983-06-30 1985-01-23 自動車電機工業株式会社 自動車用ワイパ装置
JPS6029359A (ja) * 1983-07-29 1985-02-14 Hino Motors Ltd リア・ワイパを備えた自動車
JPH07186897A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Hino Motors Ltd 車両用リヤワイパ
JP2008239007A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Mitsuba Corp ワイパリフタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010132120A (ja) 2010-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4202940B2 (ja) ワイパブレード
US9302652B2 (en) Wiper device
JP4823072B2 (ja) ワイパブレード
JP5400022B2 (ja) ワイパブレード
KR101509791B1 (ko) 자동차용 와이퍼 블레이드
JP5638148B2 (ja) ワイパブレードをワイパアームに結合するための自動車のフロントガラスワイパ装置の結合装置および方法
US7243976B2 (en) Opening and closing apparatus for opening and closing body of vehicle
WO2012090635A1 (ja) ワイパブレード
KR20080094400A (ko) 자동차 유리 세척용 블레이드 조립체
EP1964735A2 (en) Wiper blade
JP5400023B2 (ja) ワイパブレード
EP1584528B1 (en) Wiper apparatus and wiper structure
JP5056681B2 (ja) ワイパーブレード
JP5068246B2 (ja) 車両用ワイパ
JP2008168796A (ja) 車両用ワイパ装置
JP5044250B2 (ja) ワイパブレード
JP2014031058A (ja) ワイパアーム
JP2010089670A (ja) アシストグリップ
JP4837401B2 (ja) ワイパブレード
JP2021049901A (ja) ワイパアーム
US20240140363A1 (en) Windscreen wiper blade
JP4755116B2 (ja) ワイパ装置
JP5176425B2 (ja) 車両ドアサッシュモール
JPH07186897A (ja) 車両用リヤワイパ
JP2009056925A (ja) 車両用ウインドガラス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120814

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5068246

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250