JP5046171B2 - テールパイプ付き排気マフラー - Google Patents

テールパイプ付き排気マフラー Download PDF

Info

Publication number
JP5046171B2
JP5046171B2 JP2010209345A JP2010209345A JP5046171B2 JP 5046171 B2 JP5046171 B2 JP 5046171B2 JP 2010209345 A JP2010209345 A JP 2010209345A JP 2010209345 A JP2010209345 A JP 2010209345A JP 5046171 B2 JP5046171 B2 JP 5046171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
exhaust pipe
pipe
diffusion
muffler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010209345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012107511A (ja
Inventor
昇 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsushou Co Ltd
Original Assignee
Matsushou Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010209345A priority Critical patent/JP5046171B2/ja
Application filed by Matsushou Co Ltd filed Critical Matsushou Co Ltd
Priority to CN201180044342.8A priority patent/CN103097676B/zh
Priority to MYPI2013000876A priority patent/MY164243A/en
Priority to PCT/JP2011/070323 priority patent/WO2012036032A1/ja
Priority to EP11825038.0A priority patent/EP2617955B1/en
Priority to US13/823,359 priority patent/US8833513B2/en
Publication of JP2012107511A publication Critical patent/JP2012107511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5046171B2 publication Critical patent/JP5046171B2/ja
Priority to HK13110959.3A priority patent/HK1183701A1/zh
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/003Silencing apparatus characterised by method of silencing by using dead chambers communicating with gas flow passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/08Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/08Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
    • F01N1/12Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling using spirally or helically shaped channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/02Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate silencers in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/02Tubes being perforated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

本発明は、改善されたチャンバーとマフラー端部に装着するテールパイプとを組み合わせることにより、車両の燃費効率を高めることができるテールパイプ付き排気マフラーに関するものである。
通常、4サイクルエンジンでは、シリンダー内で吸入-圧縮-爆発-排気といった一連の運動をピストンの往復運動として繰り返す。このとき、ピストンの動きと同期して開閉する吸気弁と排気弁がシリンダーに設置されている。そして、爆発を終えた高圧の排気ガスは、爆発音を伴って排気弁から排気パイプへ押し出される。このようなピストン運動が繰り返し行われると、排気パイプ内に排気ガスによる排気脈動が周期的に発生する。そして排気脈動を伴った高圧の排気ガスは、排気パイプの途中に設けられたチャンバー(消音器)内で消音されるものである。
元々、チャンバー(Expansion Chamber)とは、主に2サイクルエンジンの排気マフラーにおいて、混合気の充填効率を高める為に排気パイプに設けられた膨張室をいう。そして排気ガスがこのチャンバーに達すると、排気ガスがチャンバー内で勢いよく膨張する。この膨張時に生じる衝撃波がチャンバー内で反射し、排気パイプに引き込まれた混合気をシリンダーに押し戻す作用が生じる。この作用をタイミング良く利用することにより、シリンダー容積を超える混合気が圧縮充填されることになり、結果として排気量を高めたことと同じ効果が得られるものである。
一般に4サイクルエンジンの排気マフラーでは、チャンバーを消音器として使用しているが、4サイクルエンジンでも2サイクルエンジンのチャンバーと同様に、排気パイプ側で排気ガスの流れを制御し、排気パイプ側に吹き抜けた未燃焼ガスをシリンダーに押し戻す作用を備えた省エネ型の排気マフラーがある。
すなわち、排気脈動を制御する目的で、太さの違うパイプや容積を拡大した部屋(チャンバー)などを排気パイプの途中に設けた省エネ型排気マフラーである。この省エネ型の排気マフラーでは、チャンバー内で発生した衝撃波をシリンダーの排気弁方向に反射させ、未燃焼ガスを効率的にシリンダーに押し込むように調整することで、エンジン効率や燃費効率を改善できることが知られている。
従来の省エネ型の排気マフラーとして、特許文献1に、エンジンの燃焼作用を助長せしめてエンジン効率を向上させる内燃機関用排気装置が提案されている。この排気マフラーによると、エンジンからの排気ガスを吸引し、これを多段的に圧縮膨張させて消音すると共に、排気ガスを渦巻状に加速流出させて内燃機関の燃焼作用を助長せしめ、その効率を向上させようとするものである。
そのため、特許文献1では、マフラーのチャンバー内にストレート状の内管を配設し、この内管の外周に螺旋板(フィン)を設けることで、排気ガスを吸引加速してエンジンの負荷となる背圧を低減せしめ、燃料消費量を少なくしようとするものである。
また、特許文献2に、内燃機関用低速トルク発生装置が記載されている。この装置は、排気マフラーの内部に、排気ガス流量に応じて移動する稼動弁体を設け、この稼動弁体が移動することで排気ガス量を調整する装置である。つまり、排気マフラーの内部でエンジンに負荷をかけた状態を設定し、エンジンの出力を高めトルクを発生させようとするものである。
一方、当出願人は、排気騒音を低減する内燃機関用消音器(特許文献3)や、排気効率を向上せしめるマフラーカッター(特許文献4)などを開発しており、排気マフラーの性能向上について数多くの研究成果を残している。
特許文献3に記載の消音器の構成は、筒状を成した共鳴室の内部に排気管を設置すると共に、この排気管の内部にねじれ板状の誘導板を配置したもので、この誘導板に沿って侵入した排気ガスの一部を共鳴室に送る構成を成した排気マフラーである。この結果、高い消音効果と共に、内燃機関の排気効率を高める効果も得られている。
また、特許文献4に記載のマフラーカッターは、排気マフラーの端部に装着して排気効率を高めるものである。この構成は、外筒と内筒との二重筒を形成し、更に、内筒の内部に中央筒を配置する。そして、この中央筒の外側面と内筒の内側面との間に複数条のフィンを設けたものである。この構成により、排気ガスは、フィンに誘導されて螺旋状に旋回しながら排出され、排気効率を高めエンジンの出力ロスを低減することに成功している。
実開昭53−23835号公報 特公平7−30705号公報 特許第2741355号公報 特許第4174789号公報
従来の排気マフラーでは、排気ガスが排気マフラーの出口から大気中に放出される際にも、高圧の排気ガスの容積が大気中で一挙に膨張するので、新たな脈動波が生じている。この脈動波はチャンバー内の排気脈動に比べると微小なものであるが、特に省エネ型の排気マフラーのように、衝撃波を有効利用してエンジン効率を改善しようとするタイプの排気マフラーにとって極めて厄介なものになっていた。
すなわち、排気ガスが排気マフラー出口から大気中に放出される際に脈動波が生じると、この脈動波が排気マフラーを伝わり、チャンバー内で反射する衝撃波のリズムに悪影響を与える。そうすると、衝撃波が未燃焼ガスをシリンダーに押し込む有効なタイミングを妨害することになり、省エネ型の排気マフラーにおけるエンジン効率や燃費効率の改善を困難にするものである。
したがって、特許文献1に記載されている排気装置や、特許文献2に記載されているトルク発生装置の排気マフラーについても脈動波の影響を避けることはできない。そのため、この脈動波についての考察がない設計によると、設計段階では省エネ効果を期待できるとしても、実際に稼動したときに設計時の効果が期待できるとは限らない。この点、特許文献1及び2には、燃費効率やパワー、トルクについて示す具体的なデータに関する記載がなく、実際にどの程度の効果が実現されるかは不明である。
一方、当発明者は、これまでの研究及び極めて多数の実験から、脈動波を抑制して省エネ型の排気マフラーを実現するには、排気マフラーのチャンバー部分と、排気口に装着するテールパイプ部分(マフラーカッター)とでバランスをとるのが最も効果的であるとの見解に至った。
そこで本発明は、上述の課題を解消すべく創出されたもので、排気マフラーの出口から排気ガスが大気中に放出される際に生じる脈動波を抑制し、チャンバー内の衝撃波が未燃焼ガスをシリンダーに押し込む作用を妨げることなく、エンジン出力の増大や燃費の改善効果を図ることができる省エネ用のテールパイプ付き排気マフラーの提供を目的とするものである。
上述の目的を達成すべく本発明における第1の手段は、内燃機関用排気管1の途中に設けられたチャンバー10と、排気管1の排気口端部に連結され、複数のフィン21が排気ガスの排出方向を向く螺旋状を成すように内部に配設されたテールパイプ20とで構成され、前記チャンバー10は、排気管1の側面周囲を囲むカバー体11と、該カバー体11に囲まれた排気管1の側面に多数の拡散用孔15が開穿された内部排気管12とからなり、該内部排気管12は、排気ガス流入側に設けられた口径の広い拡散用排気管13と、排気ガス排出側に設けられた口径の狭い圧縮用排気管14とで構成され、内部排気管12の側面の一部側面に前記拡散用孔15が開穿されたテールパイプ付き排気マフラーにおいて、
前記チャンバー10は、前記拡散用排気管13と圧縮用排気管14とが直列状に連結されると共に、拡散用排気管13と圧縮用排気管14との内部を長手方向に二分する仕切り板16が形成され、
前記拡散用孔15は、拡散用排気管13の周側面の仕切り板16を介した対称位置で、拡散用排気管13の円周に対して30%〜60%の範囲に分布するように開穿することで燃費効率を高めるように構成した。
の手段において、前記テールパイプ20は、前記排気管1の端部から排気方向に至る径が同一の円筒形、又は排気方向に至る径が拡大するテーパー形、又は排気方向に至る径が窄む逆テーパー形に形成されている。
請求項1の如く、内燃機関用排気管1の途中に設けられたチャンバー10と、排気管1の排気口端部に連結され、内部に複数のフィン21が排気ガスの排出方向に向かって漸次拡大する螺旋状に配設されたテールパイプ20とで構成し、圧縮用排気管14の側面の一部側面に前記拡散用孔15を開穿したことにより、排気ガスが排気マフラー出口から大気中に放出される際に生じる脈動波を抑制し、チャンバー内の衝撃波が未燃焼ガスをシリンダーに押し込む有効なタイミングを妨害する不都合を回避することに成功した。この結果、内燃機関のパワー値及びトルク値を高めることが可能になり、燃費の高い改善効果が得られるものである。
また、拡散用排気管13と圧縮用排気管14とが直列状に連結されたチャンバー10によると、特に、レシプロ型エンジンのパワー値及びトルク値を高め、燃費の改善効果が得られた。
更に拡散用孔15の開穿範囲は、内部排気管12の円周に対して30%〜60%の範囲に設定したときが、最も燃費の改善効果が得られたものである。
また、請求項の如く、前記テールパイプ20は、前記排気管1の端部から排気方向に至る径が同一の円筒形、又は排気方向に至る径が拡大するテーパー形、又は排気方向に至る径が窄む逆テーパー形の何れを選択することも可能である。しかも、これらのテールパイプ20の形状により、燃費特性、パワー値特性、トルク値特性がそれぞれ異なった排気マフラーを提供することができる。したがって、エンジンの排気量や形式などにより、テールパイプ20の形状を適宜選択することで、エンジンの特性に応じた排気マフラーを提供することができる。
本発明マフラーの実施例1を示す側断面図である。 実施例1の拡散用排気管を示す断面図である。 実施例1のテールパイプを示す正面図である。 本発明テールパイプの他の実施例を示す正面図である。 本発明テールパイプの他の実施例を示す側断面図である。 図5に示すテールパイプの正面図である。 円筒型テールパイプの側断面図である。
本発明によると、排気マフラー出口から大気中に放出される際に生じる脈動波を抑制し、省エネ型排気マフラーによるチャンバー内の衝撃波が未燃焼ガスをシリンダーに押し込む作用を妨げることなく、エンジン出力の増大や燃費の改善効果を図ることができる省エネ型の排気マフラーを実現した。
以下、本発明を図示例に基づいて説明する。本発明における排気マフラー2は、特に、排気ガス放出時の脈動波を抑制し衝撃波を有効利用する排気マフラーである。
本発明の構成は、チャンバー10とテールパイプ20とで構成される(図1、図4参照)。チャンバー10は、内燃機関用の排気管1の途中に設けられ、テールパイプ20は、排気管1の排気口端部に連結されるものである。
チャンバー10は、カバー体11、内部排気管12、拡散用排気管13にて構成される。カバー体11は、排気管1の側面周囲を囲む略筒状を成し、排気管1とカバー体11との間に拡散用のスペースを形成する部材である。
内部排気管12は、カバー体11に囲まれた排気管1を内部排気管12とするもので、該内部排気管12は、更に拡散用排気管13と圧縮用排気管14とで構成される。そして、この内部排気管12の一部側面に前記拡散用孔15を開穿するものである。
拡散用排気管13は、排気ガス流入側に設けられた口径の広い内部排気管12であり、一方、圧縮用排気管14は、排気ガス排出側に設けられた口径の狭い内部排気管12である。前記拡散用孔15は、この圧縮用排気管14の対向する側面に設けるものである(図1参照)。実験では、この拡散用孔15の範囲を内部排気管12の周側面全面ではなく、内部排気管12の円周に対して30%〜60%の範囲とする。また、拡散用孔15の位置は、例えば拡散用排気管13の周側面の対向する側面など、最も遠い位置で二箇所に分離した分布状態で開穿したときに高い燃費効果を得られることが検証されている(図2参照)。
これら拡散用排気管13と圧縮用排気管14とは、カバー体11の内部で直列状に連結される(図1参照)。
内部排気管12を直列状に連結する場合に、拡散用排気管13と圧縮用排気管14とのそれぞれに、内部を二分する仕切り板16を長手方向に沿って配設している(図2参照)。図示例では拡散用排気管13に拡散用孔15を開穿し、圧縮用排気管14に拡散用孔15を開穿していないが、圧縮用排気管14にも拡散用孔15と同様の孔を開穿してもよい(図示せず)。この場合、チャンバー10内に拡散した排気ガスが再び圧縮され、圧縮用排気管14の孔から圧縮用排気管14内に流入することになる。
本発明のテールパイプ20は、ステンレス等の適宜金属材や、適宜複合材等によって形成された筒状部材の内部にフィン21を配設したものである。図示例のテールパイプ20には、更にカバー体22を設けて外観上の体裁が良くなるように構成している。このカバー体22は、適宜金属材(例えば、ステンレス)や、適宜強化樹脂材や、適宜複合材等によって形成されているもので、その外表面に適宜装飾を施すこともできる。また、カバー体22を設けないテールパイプ20を使用することも可能である。
一方、フィン21は、テールパイプ20の内周面に配設された部材で、適宜金属材(例えば、ステンレス)や、適宜強化樹脂材や、適宜複合材等によって形成され、略帯板状を呈している。そして、複数(例えば、6枚、8枚、12枚等)のフィン21は、排気ガスの排出方向を向いた螺旋状を成すように内部に配設されている。
そして、テールパイプ20内を通過する排ガスがフィン21に誘導されて略螺旋状に旋回し、拡散しながら大気へ排出されるように構成している。このとき、フィン21の中心部を通過する排気ガスの圧力減少が生じることで排気作用を促進し、排気マフラー2内部の排気抵抗を軽減するものである。
テールパイプ20の形状は、円筒形、テーパー形、逆テーパー形から選択することができる。すなわち、円筒形は排気管1の端部から排気方向に至る径が同一のテールパイプ20である(図1、図3参照)。また、テーパー形は排気方向に至る径が拡大する形状である(図参照)。更に、逆テーパー形は、排気方向に至る径が窄む逆形状である(図、図参照)。
図1及び図2は、チャンバー10内の拡散用排気管13と圧縮用排気管14とを直列状に連結した実施例を示している(図1参照)。この拡散用排気管13と圧縮用排気管14とには、内部を長手方向に二分する仕切り板16が形成されている(図2参照)。そして、拡散用排気管13の周側面の仕切り板16を介した対称位置に拡散用孔15が分布するように開穿している。拡散用孔15は、拡散用排気管13の円周に対して50%の範囲の長手方向に沿って設けている(図2参照)。
テールパイプ20は、排気管1の端部から排気方向に至る径が略同一の円筒形を成している。このテールパイプ20の内部には、8枚のフィン21が排気ガスの排出方向に向かって漸次拡大する螺旋状に配設されている(図3参照)。
Figure 0005046171
表1は、実験にて得られたパワーデータ及びトルクデータの比較を示している。この実験では、2000ccのエンジンを搭載したテスト車両(トヨタ社製ボクシー)に、純正マフラーと、本発明マフラーと、更に本発明のチャンバー10のみを使用した排気マフラーとをそれぞれ装着して得られたデータを比較している。これらの測定器として、シャーシダイナモ(ボッシュ(登録商標)FLA206)を使用した。
表1中、符号(丸1)〜(丸3)は、パワーデータを示しており、符号(丸1)は純正マフラー、符号(丸2)はチャンバー10のみの排気マフラー、符号(丸3)は図1に示す本発明マフラーを示している。
一方、符号(丸A)〜(丸C)は、トルクデータを示し、符号(丸A)は純正マフラー、符号(丸B)はチャンバー10のみの排気マフラー、符号(丸C)は図1に示す本発明マフラーを示している。
この表1で明らかなように、本発明マフラーのパワー(丸3)は、純正マフラー(丸1)と比較してパワーにおいて明らかに優位性が認められる。
一方、本発明マフラーのトルク(丸C)も、純正マフラー(丸A)と比較して明らかな優位性が認められる。更に、(丸2)、(丸B)に示すように、チャンバー10のみを使用した排気マフラーでは、本発明マフラー(丸3)、(丸C)と比較してパワー及びトルクのいずれにおいても十分な効果を発揮できないことがわかる。
Figure 0005046171
表2は、表1の具体的数値を示している。すなわち、本発明マフラー使用時のパワー(丸3)は154.9psとなり、純正マフラー使用時のパワー(丸1)の148.9psに比べて+6.0psものエンジンパワーの向上が認められた。尚、チャンバー10のみを使用した排気マフラー(丸2)でも、純正マフラーと比較して+2.4ps向上することが検出されている。
また、エンジントルクにおいても、純正マフラー(丸1)が21.3kg/mであるのに対し、本発明(丸C)では23.0kg/mとなり、実に+1.7 kg/mものトルクがアップした。更に、チャンバー10のみを使用した排気マフラー(丸B)でも、22.2kg/mとなり、+0.9 kg/mのトルクがアップしている。
Figure 0005046171
表3は、純正マフラーと、チャンバー10のみ使用の排気マフラー(フィン無しマフラー)と、実施例1に示す本発明マフラーとをそれぞれ装着したテスト車両(トヨタ社製ボクシー)を実際に走行させ、同一のコースを走行した燃費データを示している。このテストデータは合計20回の走行実験により延べ3,100kmから得られた検出データである。
この燃費に関する実験は、通称、満タン方と称されるもので、同一のコースを全く同じ条件で繰返し走行し、その時の走行距離と給油量で燃費を算出するものである。給油量の記録は、給油機による自動停止方法を指定して同一条件下の給油量を記録した。走行距離は、車載のオドメータの記録を採用し、給油時にリセットして次の給油までの距離を記録した。燃費(Km/l)は、走行距離(Km)÷給油量(l)である。
テストの結果、表3に示す如く、本発明使用時の燃費は14.1(Km/l)となり、純正マフラー使用時の燃費の12.5(Km/l)に比べて+12.6%もの燃費の向上が認められた。尚、テールパイプ20を連結しないタイプでは+1.5%の向上が認めている。
本発明排気マフラーによると、各種車両の排気マフラーへの使用に利用することが可能である。また、本発明のチャンバー10やテールパイプ20の具体的構成、形状、寸法、材質、排気マフラーへの具体的装着手段、フィン21の具体的構成、形状、寸法、材質、数、配設位置、捩れ状態等は、図示例のもの等に限定されることなく適宜自由に設計変更できるものである。
1 排気管
2 排気マフラー
10 チャンバー
11 カバー体
12 内部排気管
13 拡散用排気管
14 圧縮用排気管
15 拡散用孔
16 仕切り板
17 連結管
20 テールパイプ
21 フィン
22 カバー体

Claims (2)

  1. 内燃機関用排気管の途中に設けられたチャンバーと、排気管の排気口端部に連結され、複数のフィンが排気ガスの排出方向を向く螺旋状を成すように内部に配設されたテールパイプとで構成され、前記チャンバーは、排気管の側面周囲を囲むカバー体と、該カバー体に囲まれた排気管の側面に多数の拡散用孔が開穿された内部排気管とからなり、該内部排気管は、排気ガス流入側に設けられた口径の広い拡散用排気管と、排気ガス排出側に設けられた口径の狭い圧縮用排気管とで構成され、内部排気管の側面の一部側面に前記拡散用孔が開穿されたテールパイプ付き排気マフラーにおいて、
    前記チャンバーは、前記拡散用排気管と圧縮用排気管とが直列状に連結されると共に、拡散用排気管と圧縮用排気管との内部を長手方向に二分する仕切り板が形成され、
    前記拡散用孔は、拡散用排気管の周側面の仕切り板を介した対称位置で、拡散用排気管の円周に対して30%〜60%の範囲に分布するように開穿することで燃費効率を高めるように構成したことを特徴とするテールパイプ付き排気マフラー。
  2. 前記テールパイプは、前記排気管の端部から排気方向に至る径が同一の円筒形、又は排気方向に至る径が拡大するテーパー形、又は排気方向に至る径が窄む逆テーパー形に形成された請求項1記載のテールパイプ付き排気マフラー。
JP2010209345A 2010-09-17 2010-09-17 テールパイプ付き排気マフラー Active JP5046171B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010209345A JP5046171B2 (ja) 2010-09-17 2010-09-17 テールパイプ付き排気マフラー
MYPI2013000876A MY164243A (en) 2010-09-17 2011-09-07 Exhaust muffler provided with tail pipe
PCT/JP2011/070323 WO2012036032A1 (ja) 2010-09-17 2011-09-07 テールパイプ付き排気マフラー
EP11825038.0A EP2617955B1 (en) 2010-09-17 2011-09-07 Exhaust muffler provided with tail pipe
CN201180044342.8A CN103097676B (zh) 2010-09-17 2011-09-07 带尾管的排气消音器
US13/823,359 US8833513B2 (en) 2010-09-17 2011-09-07 Exhaust muffler provided with tail pipe
HK13110959.3A HK1183701A1 (zh) 2010-09-17 2013-09-25 帶尾管的排氣消音器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010209345A JP5046171B2 (ja) 2010-09-17 2010-09-17 テールパイプ付き排気マフラー

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011113408A Division JP2012062881A (ja) 2011-05-20 2011-05-20 テールパイプ付き排気マフラー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012107511A JP2012107511A (ja) 2012-06-07
JP5046171B2 true JP5046171B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=45831499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010209345A Active JP5046171B2 (ja) 2010-09-17 2010-09-17 テールパイプ付き排気マフラー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8833513B2 (ja)
EP (1) EP2617955B1 (ja)
JP (1) JP5046171B2 (ja)
CN (1) CN103097676B (ja)
HK (1) HK1183701A1 (ja)
MY (1) MY164243A (ja)
WO (1) WO2012036032A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120139975A (ko) * 2011-06-20 2012-12-28 현대자동차주식회사 소음 저감을 위한 퍼지 컨트롤 솔레노이드 밸브
JP6190603B2 (ja) * 2013-03-18 2017-08-30 株式会社マキタ マフラ装置および携帯型作業機
CN105003330A (zh) * 2015-08-03 2015-10-28 天津市神驰汽车零部件有限公司 一种带双重消音器的汽车排气管
JP5937741B1 (ja) * 2015-10-09 2016-06-22 株式会社マツ・ショウ 車両用排気マフラー
JP5937740B1 (ja) * 2015-10-09 2016-06-22 株式会社マツ・ショウ 内燃機関の排気システム
CN105507985B (zh) * 2015-12-19 2018-03-23 李家森 用于汽车发动机的消声组件
JP2017172511A (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 株式会社三五 内燃機関の排気装置
JP6122197B1 (ja) * 2016-09-07 2017-04-26 増山 征男 熱機関及び燃焼機器の排気利用による排気促進装置
CN107514321B (zh) * 2017-07-12 2019-10-01 同济大学 一种用于egr***中的重整制氢装置
JP6981848B2 (ja) * 2017-11-08 2021-12-17 トヨタ自動車株式会社 排気消音装置
CN109974378B (zh) * 2017-12-27 2024-03-22 海尔智家股份有限公司 冰箱
CN108894854B (zh) * 2018-07-03 2019-12-24 皖西学院 一种具有降噪功能的环保汽车尾气处理装置
JP7092810B2 (ja) * 2020-02-12 2022-06-28 フタバ産業株式会社 消音器
JP6979238B1 (ja) * 2020-06-17 2021-12-08 株式会社國商 内燃機関の排気促進装置及び排気系改良方法

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1038931A (en) * 1912-09-17 Joseph M Michaelson Muffler.
US1377472A (en) * 1918-02-14 1921-05-10 Gibson Hamilton Muffler for internal-combustion engines
US1521074A (en) * 1922-01-07 1924-12-30 Carr Sidney Lee Muffler for internal-combustion engines
US2112534A (en) * 1935-04-20 1938-03-29 John S Keen Locomotive engine exhaust
US2548472A (en) * 1947-12-19 1951-04-10 Standard Oil Dev Co Compressor pulsation dampener
US3578107A (en) * 1969-03-17 1971-05-11 Pulsation Controls Corp Pulsation dampener using nonlinear decoupling means
US3645357A (en) * 1970-08-20 1972-02-29 Cassel Thomas Richard Quarter-wave tuner structure
US3648802A (en) * 1971-01-11 1972-03-14 Gen Motors Corp Gas flow baffle for wave interference silencing systems
JPS52133434A (en) * 1976-04-30 1977-11-08 Kubota Ltd Engine muffler
JPS5323835U (ja) 1976-08-06 1978-02-28
JPS5323835A (en) 1976-08-19 1978-03-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd Ionitriding
JPS56143310A (en) * 1980-03-17 1981-11-09 Hiruzu Ind Ltd Muffler and silencing method
US4671381A (en) * 1986-02-20 1987-06-09 Rascov Anthony J Linear muffler shockwave suppressor
JPH0730705B2 (ja) 1987-12-21 1995-04-10 義明 角田 内燃機関用低速トルク発生装置
US4792014A (en) * 1987-12-24 1988-12-20 Shin Seng Lin Tail pipe for drafting engine exhaust gas
US5058704A (en) * 1988-11-21 1991-10-22 Yu Chuen Huan Turbo jet muffler
JPH03153112A (ja) 1989-11-09 1991-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイアスシフト回路およびバイアスシフト方法
JP2884765B2 (ja) 1990-11-05 1999-04-19 横河電機株式会社 抄紙機の抄速変更・抄替制御装置
JPH0526025A (ja) * 1991-07-17 1993-02-02 Osaka Tanshiya Yohin Kogyo Kk 排気消音器
JPH0730705A (ja) 1993-07-07 1995-01-31 Konica Corp データ通信装置
JP2587683Y2 (ja) * 1993-08-12 1998-12-24 カルソニック株式会社 能動型消音器
JP2741355B2 (ja) 1995-05-30 1998-04-15 株式会社マツショウ 内燃機関用消音器
JPH11159317A (ja) * 1997-11-25 1999-06-15 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 排気音低減機構
NL1008252C2 (nl) * 1998-02-09 1999-08-10 Arvin Exhaust Bv Volgens een boog verlopende pijpsectie.
KR100306339B1 (ko) * 1999-02-05 2001-09-13 이옥노 내연기관용 소음기
US6283162B1 (en) * 1999-09-09 2001-09-04 Boyd L. Butler Thin boom tube exhaust pipes, method of sheet metal construction thereof, and exhaust systems which utilize such exhaust pipes for increased ground clearance on race cars
EP1091101B1 (en) * 1999-10-08 2004-12-29 Kabushiki Kaisha Yutaka Giken Exhaust pipe assembly of two-passage construction
US7086497B2 (en) * 2001-09-27 2006-08-08 Siemens Vdo Automotive Inc. Induction system with low pass filter for turbo charger applications
WO2003031796A1 (en) * 2001-10-09 2003-04-17 Siemens Vdo Automotive Inc. Induction system with low pass filter for turbo charger applications
JP4174789B2 (ja) 2002-02-12 2008-11-05 株式会社マツ・ショウ マフラーカッター
JP2005163623A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Calsonic Kansei Corp エキゾーストマニホールド
US20050205355A1 (en) * 2004-03-17 2005-09-22 Shin-Seng Lin Tailpipe of automotive vehicle
KR100684568B1 (ko) * 2004-10-29 2007-02-22 김수원 자동차용 배기구
JP4724611B2 (ja) * 2006-01-06 2011-07-13 ヤマハ発動機株式会社 マフラー及びマフラーを備えた車両
JP5478920B2 (ja) * 2009-03-23 2014-04-23 株式会社マツ・ショウ 省エネ型排気マフラー用スパイラルテール及びスパイラルテールの使用方法
JP3153112U (ja) * 2009-03-24 2009-08-27 株式会社マツ・ショウ スパイラルテール付省エネ型排気マフラー
JP2012062881A (ja) * 2011-05-20 2012-03-29 Matsu Shou:Kk テールパイプ付き排気マフラー

Also Published As

Publication number Publication date
CN103097676A (zh) 2013-05-08
EP2617955A4 (en) 2016-12-28
JP2012107511A (ja) 2012-06-07
US8833513B2 (en) 2014-09-16
MY164243A (en) 2017-11-30
US20130168182A1 (en) 2013-07-04
WO2012036032A1 (ja) 2012-03-22
HK1183701A1 (zh) 2014-01-03
EP2617955A1 (en) 2013-07-24
EP2617955B1 (en) 2019-03-06
CN103097676B (zh) 2016-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5046171B2 (ja) テールパイプ付き排気マフラー
KR101942753B1 (ko) 자동차 내연기관의 와류발생기
KR101794524B1 (ko) 내연기관용 유체가속장치
CN201187337Y (zh) 车辆排气管的消音器结构
US20060011409A1 (en) Exhaust system of a turbo-charged engine
US20100146956A1 (en) Automotive exhaust system
JP5478920B2 (ja) 省エネ型排気マフラー用スパイラルテール及びスパイラルテールの使用方法
JP3153112U (ja) スパイラルテール付省エネ型排気マフラー
JP2012062881A (ja) テールパイプ付き排気マフラー
US6052990A (en) Exhaust pipe and method and system for enhancing engine performance
CN217206614U (zh) 一种新型泄压结构的锥形***
US6779628B2 (en) Device for producing an overtone-rich sporty exhaust sound
US20040245044A1 (en) Tuned muffler for small internal combustion engines
CN201292876Y (zh) 排气管
JP5937737B1 (ja) 排気マフラーの排気構造
JP5937740B1 (ja) 内燃機関の排気システム
JP5937741B1 (ja) 車両用排気マフラー
JP5937738B1 (ja) 排気マフラー用テールパイプ
RU52610U1 (ru) Глушитель системы выпуска отработавших газов
CN2310161Y (zh) 节能降污多缸排气管
RU52611U1 (ru) Глушитель системы выпуска отработавших газов
RU124737U1 (ru) Настроенная выпускная резонансная система для снегохода
RU29964U1 (ru) Глушитель шума выхлопа двигателя внутреннего сгорания (варианты)
CN2302338Y (zh) 梯形窄缝微孔板式内燃机***
JP2003206740A (ja) 内燃機関用排気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120416

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5046171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250