JP4982515B2 - ベローズポンプ - Google Patents

ベローズポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP4982515B2
JP4982515B2 JP2009040673A JP2009040673A JP4982515B2 JP 4982515 B2 JP4982515 B2 JP 4982515B2 JP 2009040673 A JP2009040673 A JP 2009040673A JP 2009040673 A JP2009040673 A JP 2009040673A JP 4982515 B2 JP4982515 B2 JP 4982515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bellows
pump
space
pump body
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009040673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010196541A (ja
Inventor
将義 桂
篤 中野
智大 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Original Assignee
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2009040673A priority Critical patent/JP4982515B2/ja
Application filed by Nippon Pillar Packing Co Ltd filed Critical Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority to EP10746057.8A priority patent/EP2402610B1/en
Priority to PCT/JP2010/051406 priority patent/WO2010098176A1/ja
Priority to US13/201,039 priority patent/US8613606B2/en
Priority to CN201080009008.4A priority patent/CN102325999B/zh
Priority to KR1020117018821A priority patent/KR101239499B1/ko
Priority to TW099104749A priority patent/TWI495790B/zh
Publication of JP2010196541A publication Critical patent/JP2010196541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4982515B2 publication Critical patent/JP4982515B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/08Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having tubular flexible members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/08Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having tubular flexible members
    • F04B43/084Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having tubular flexible members the tubular member being deformed by stretching or distortion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/0009Special features
    • F04B43/0054Special features particularities of the flexible members
    • F04B43/0072Special features particularities of the flexible members of tubular flexible members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/08Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having tubular flexible members
    • F04B43/086Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having tubular flexible members with two or more tubular flexible members in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/08Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having tubular flexible members
    • F04B43/10Pumps having fluid drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/12Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having peristaltic action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B45/00Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids
    • F04B45/02Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having bellows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B45/00Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids
    • F04B45/02Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having bellows
    • F04B45/022Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having bellows with two or more bellows in parallel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Description

本発明は、半導体や液晶の製造設備や装置において使用される純水、薬液の送液手段として好適なベローズポンプに関するものである。
ベローズポンプは、被移送流体の吸込路及び吐出路を備えたポンプボディと、ポンプボディに一端が気密に固定されてポンプボディとの間に密閉空間を形成する状態に配備されるベローズと、ベローズをポンプボディに対して伸縮動すべくベローズの他端に取付けられる作動板とを有して構成されている。このようなベローズポンプの例としては、特許文献1において示される単胴型のものや、特許文献2において示される複胴型(往復動ポンプ)のものが知られている。
容積型ポンプであるベローズポンプにおいては、ベローズの伸張動による吸込とベローズの縮小動による吐出との切り換わりの際に瞬間的に大きな圧力変動(圧力上昇)が生じることが知られている。流体が水等の液体である場合は「ウォータハンマ(水撃)」とも言われる衝撃振動である。この大きな圧力変動により生じる振動が機器や配管に伝播し、パーティクルの発生や各部の破損(例:ポンプに配管を介して接続された石英製タンクの亀裂や割れ)といった不都合を招くおそれがある。
そこで、従来では配管内の流速を遅くして発生する振動を抑える対策や、アキュムレータ等を付設して生じた振動を吸収させることで振動を緩和する対策が採られたりしている。しかしながら、前者の振動抑制手段とは、要はポンプ吐出量を減らすことであるから性能低下を招く不都合があり、後者の振動緩和手段では設置場所の増加やコストアップ等の問題が発生する。
このように、ベローズポンプの構造上から生じる吸込・吐出の切り換わり時に発生する衝撃振動を、性能劣化、設置場所やコストの増大を招くこと無く抑制又は解消させるための対策案としては、さらなる改善の余地が残されているものであった。
特開2001−123959号公報 特開2002−174180号公報
本発明の目的は、性能低下とか設置場所やコスト増加を招くこと無く或いは少なくしながら、吸込・吐出の切り換わり時に発生する衝撃振動を抑制又は解消可能となるように、より改善されたベローズポンプを開発して提供する点にある。
請求項1に係る発明は、被移送流体の吸込路12及び吐出路13を備えたポンプボディ1と、前記ポンプボディ1に一端2aが気密に固定されて前記ポンプボディ1との間に密閉空間11を形成する状態に配備されるベローズ2と、前記ベローズ2を前記ポンプボディ1に対して伸縮動すべく前記ベローズ2の他端2cに取付けられる作動板15と、を有して成るベローズポンプにおいて、
フッ素樹脂製の前記ベローズ2の他端2cと前記作動板15との間に気密状の空間部19が形成されるとともに、前記空間部19の伸縮が可能となるように前記他端2cにおける前記空間部19に面する臨空部分20が弾性変形可能に構成されていることを特徴とするものである。
請求項2に係る発明は、請求項1に記載のベローズポンプにおいて、前記他端2cが、その中心部が前記作動板側に開放されるように凹入されて略有底筒状を呈する板状部に形成され、前記他端2cにおける前記作動板15又は環状先端面17に配するシール手段18により、前記他端2cにおける凹入部分が前記空間部19に構成されていることを特徴とするものである。
請求項3に係る発明は、請求項1又は2に記載のベローズポンプにおいて、前記ベローズ2が前記ポンプボディ1の両端部のそれぞれに気密に固定されるとともに、それら対向配備される一対の前記ベローズ2,2が背反的に伸縮動するように、前記各ベローズ2のそれぞれに取付けられる前記作動板15が、前記各ベローズ2の外側に配される連結棒22で連結されて成る往復動ポンプに構成されていることを特徴とするものである。
請求項4に係る発明は、請求項1〜3の何れか一項に記載のベローズポンプにおいて、前記ベローズ2がPTFE製であることを特徴とするものである。
請求項1の発明によれば、詳しくは実施形態の項にて述べるが、ベローズの他端と作動板との間に形成される気密状空間部の伸縮が可能となるように、ベローズ他端における空間部に面する臨空部分が弾性変形可能である。故に、流体の急停止により発生する圧力上昇に伴う振動の伝播(水撃現象)が、圧力上昇発生に同期する臨空部分の弾性変形により、ベローズの内部容積が増加して圧力上昇を吸収し、振動を低減することができる。これにより、他の機器への振動伝播が低減又は回避され、機器の破損やパーティクルの発生等の不都合を抑制又は解消することが可能になる。しかも、流体速度を遅くする必要がなく、本来のポンプ性能を十分に発揮でき、かつ、他の緩衝機器も不要である。その結果、性能低下とか設置場所やコスト増加を招くこと無く或いは少なくしながら、吸込・吐出の切り換わり時に発生する衝撃振動を抑制又は解消可能となるように、より改善されたベローズポンプを提供することができる。さらに、ベローズがフッ素樹脂製であり、清潔性が要求される半導体洗浄工程や、高い耐浸食性が要求される薬液供給ライン等に好適となるベローズポンプとすることができる。
請求項2の発明によれば、厚肉板状のベローズ他端に凹入部分を設けて作動板との間に空間部が形成されているから、ベローズの変更のみで済み、他の一切の変更が不要である合理的で経済的な手段で請求項1の発明による前記効果が得られる利点がある。また、ベローズの交換によって現行機種への適用も可能となる良さもある。
請求項3の発明によれば、大容量ポンプに好適な構造であり、振動も大きくなり易い往復動ポンプにおける衝撃振動を有効に抑制又は解消でき、実用上の利点が大なるベローズポンプを提供することができる。
請求項4の発明によれば、フッ素樹脂としてPTFEを採用するものであり、次のような効果がある。即ち、PTFE(四フッ化エチレン樹脂)は、汎用のフッ素樹脂であって比較的入手し易い材料でありながら、広い使用温度範囲、耐薬品性、電気絶縁性、低摩擦性、非粘着性、耐候性、難燃性等の優れた特性を有しており、ベローズポンプにより好適な材料である。
以下に、本発明によるベローズポンプの実施の形態を、図面を参照しながら説明する。図1は実施例1による複胴型ベローズポンプの断面図、図2は衝撃緩衝手段の部分図、図3は実施例2による単胴型ベローズポンプの断面図、図4は衝撃緩衝手段の別構造を示す要部の断面図、図5は本発明ポンプの水撃による「時間−衝撃圧グラフ」、図6は従来ポンプの水撃による「時間−衝撃圧グラフ」である。
〔実施例1〕
実施例1によるベローズポンプAは、図1,図2に示すように、一対のベローズを背中合わせ状態で合体させたような構造、即ち複胴型のものであり、単位時間当たりの吐出量を大きく取れる大容量ポンプである。ベローズポンプAは、フッ素樹脂(PTFE等)製で左右中央のポンプボディ1、ポンプボディ1の左右(両端)に配されるフッ素樹脂(PTFE等)製で互いに共通の軸心(ポンプ軸心)Pを持つ一対のベローズ2,2、一対のエアシリンダ3,3、ポンプボディ1の左右に連設されるステンレス材(SUS304)等で成る一対の中間ケース4,4、各中間ケース4の左右外側に連設されるステンレス材(SUS304)等で成る一対の端部ケース5,5、各一対の吸入用逆止弁6,6と吐出用逆止弁7,7、一対の近接センサ8,8等を有して構成されている。
ここで簡単にポンピング作用について説明すると、各端部ケース5,5の軸心P上に設けられるエア給排口a,aに対して図示しないエア給排装置から背反的にエアを出し入れさせて、一対のエアシリンダ3,3を背反的に伸縮作動させ、ポンプボディ1側方に配備されている流体吸入部riから吸入される薬液等の流体を、その上側に配備されている流体吐出部roから略連続的に吐出することができる、というものである。つまり、一対のベローズ2,2が背反的に伸縮動(伸縮駆動)される構造であって、一方のベローズ2が流体吐出動作する間、他方のベローズ2は流体吸入動作することになり、往復動する構造でありながら連続的に流体吐出できるようになっている。
次に、各部の構造について説明する。図1に示すように、ポンプボディ1は、その左右両側の中心部分が外方突出する扁平な略円柱状に形成されている。ポンプボディ1の左右それぞれの外周側部分に形成されている段付凹入環溝1Aにはベローズ2の厚肉フランジ(一端の一例)2aが嵌入されており、ポンプボディ1と中間ケース4との間で挟持される基端側円環板9を介して抜止め状に保持されている。ポンプボディ1の左右それぞれの中心側に形成されている一対の円形穴(符記省略)には、吸入用弁ケース6A及び吐出用弁ケース7Aが嵌入保持されており、各々の弁ケース6A,7Aには弁体6B,7B及びこれらを弁座6a,7aに押圧付勢するためのコイルばね10が内装されている。
ベローズ2の内部空間であるポンプ室(密閉空間の一例)11に突出する状態で設けられる各弁ケース6A,7Aの先端部には流体通過用の円孔6b,7bが形成されている。ポンプボディ1には、一対の吸入用逆止弁6,6と流体吸入部riとを連通させる吸入路12、及び一対の吐出用逆止弁7,7と流体吸入部riとを連通させる吐出路13が形成されている。図1においては、その右側に位置するベローズ2は最も伸張した上死点にあり、かつ、今正に縮小移動しようとする状態に描かれ、左側に位置するベローズ2は最も縮小した下死点にあり、かつ、今正に伸張移動しようとする状態に描かれている。従って、図1右側の吐出用逆止弁7及び左側の吸入用逆止弁6は開き、図1左側の吐出用逆止弁7及び右側の吸入用逆止弁6は閉じている状態として描いてある。
ベローズ2は、図1,図2に示すように、前述した厚肉フランジ2a、蛇腹部2b、及び略厚肉円板状のヘッド部(「他端」並びに「板状部」の一例)2cとを有して成り、ヘッド部2cには作動板15が一体的に取付けられている。即ち、ヘッド部2cは、作動板15に形成されている中心円穴15aに内嵌されるとともに、そのポンプボディ側に配置されてヘッド部2cの外周部に面する先端側円環板14で抜止めされることにより、作動板15にこれと一体的に移動するように連結されている。尚、先端側円環板14は複数のボルト16により作動板15に連結されている。
ヘッド部2cは、その中心部が作動板15側に開放されるように凹入されて略有底筒状を呈する板状部に形成されており、作動板15に接する環状先端面17にOリング(シール手段の一例)18を配することにより、ヘッド部2cにおける凹入部分が空間部19として構成されている。尚、ヘッド部2cがゴム等の弾性を有する材料から成る構造では、単に環状先端面17を作動板15に圧接させるだけでシールされるのであり、この場合には環状先端面17自体がシール手段となる。大径穴である空間部19の存在によりヘッド部2cはその外周部を除いて厚さの薄い薄肉部(臨空部分の一例)20に形成されており、ベローズ2がフッ素樹脂製、好ましくはPTFEであることからその薄肉部20は弾性的に膜移動可能となっている。尚、ベローズ2は、塑性変形可能で弾性変形可能な材料から形成されても良い。
つまり、ベローズ2のヘッド部2cと作動板15との間に気密状の空間部19が形成されるとともに、空間部19の伸縮(伸張及び縮小)が可能となるようにヘッド部2cにおける空間部19に面する薄肉部20が弾性変形可能に構成されている。そして、ヘッド部2cが、その中心部が作動板15側に開放されるように凹入されて略有底筒状を呈する板状部に形成され、ヘッド部2cにおける作動板15に接する環状先端面17にシール手段であるOリング18を配することにより、ヘッド部2cにおける空間部19に構成されているのである。そして、この空間部19の存在により、流体の吸入・吐出(又は吐出・吸入)の切り換わり時に生じる衝撃振動(ウォータハンマー:水撃)を抑制緩和する衝撃緩衝手段(振動緩和手段)Bが構成されている。
ベローズ2は、フッ素樹脂、好ましくはPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)製のものであって、ブロー成形ではなく、PTFE製の円筒部材をステッキバイトやナイフ等を用いて旋盤で切削加工することにより形成されたものである。このベローズ2の形状は、図1,図2に示すように、厚肉フランジ2aとヘッド部2cとの間に位置する蛇腹部2bにおいて、山部32と谷部33とが交互に設けられた蛇腹状のものであり、山部32と谷部33との間には、円板状の側面部34が連設されている。
山部32の頂部と谷部33の最深部における肉厚、つまり山部32と谷部33のベローズ径方向における最小肉厚は、側面部34のベローズ軸方向における肉厚と同等に設定されているが、それ以上となるように設定されれば好ましい。山部32の内周面(ベローズ2の内面)と谷部33の外周面(ベローズ2の外面)とは、鋭角部分が生じないように所定の角R又は半径Rを有する湾曲面で構成されればさらに好ましい。これにより、ベローズ2が軸方向に伸長するときに、側面部34が積極的に撓み、その撓みのために山部32と谷部33のそれぞれの最小肉厚部分或いはその付近において、主として湾曲内面側に発生する応力が分散されて応力集中が緩和される。
特に、山部32と谷部33のそれぞれの最小肉厚と側面部34の肉厚との比率は、1.2〜2.5の範囲に設定するのが好ましい。これにより、山部32や谷部33の肉厚を徒らに大きくしなくても、その部分における応力集中を有効に緩和することができる。たとえば、山部3や谷部33の最小肉厚を1.4mm、側面部34の肉厚を3.0mmとすれば、前記比率は約2.1となり適切な肉厚の範囲に設定される。また、前記比率が1.2未満であると応力緩和が不十分となることあり、2.5を上回るとベローズが径大化してコンパクト化に反することある。
左右の作動板15,15は、各中間ケース4,4の挿通孔4a,4aに遊内嵌され、かつ、基端側円環板9に移動可能に挿通され、かつ、ポンプボディ1に内嵌されるシール軸受け21に液密な状態で挿通される連結棒22の両端に螺着固定されており、その連結棒22は、軸心P周りの均等角度毎に複数(例:4本)設けられている。シール軸受け21は、段付凹入環溝1Aに形成される貫通孔1aに圧入又は内嵌されて内外のOリング23,24が装備されている。このように左右の作動板15,15は連結棒22で一体的に軸心P方向に動く構成とされており、一対のベローズ2,2の背反的な伸縮動が確実に行えるものとなっている。
次に、衝撃緩衝手段Bの作用や効果について説明する。一般に、ベローズポンプに内装されている流体吸入用逆止弁や流体吐出用逆止弁が切換る際、或いは配管系に存在する開閉弁、ストップ弁、チェック弁等の各種弁が切換えられる際には、弁体が弁座に当接(又は離れ移動)することによって流体の急激な加減速による急激な圧力上昇が生じ、それによって配管系に衝撃的な振動が発生する不都合がある。本発明によるベローズポンプAでは、作動板15を利用してヘッド部2cに設けられる衝撃緩衝手段Bにより、その衝撃振動の発生が緩和又は解消されるようなる利点がある。
水撃(ウォータハンマー)についてより詳細に説明すると次のようである。一方のベローズが伸張してベローズポンプ内に設けられている流体吸入用逆止弁から流体がベローズ内に流入する場合、ベローズの伸張動が止まっても慣性により流体吸入用逆止弁からは尚も流体がベローズ内に流入しようとするため、ベローズ内の圧力が一時的に急激に上昇する。すると、流体吸入用逆止弁が急閉弁(急遮断)され、その際、流体吸入路からベローズ内に流入しようとする流体が急激に遮断され、それによって水撃が生じる。水撃による衝撃や振動が配管などを伝播し、石英管製のタンクなどにひび割れなどの損傷を生じさせる原因になる。基本的に、逆止弁が急閉弁されることによって水撃が生じる為、急閉弁の原因となるベローズ内の急激な圧力上昇を吸収し、急閉弁が起こらないようにすれば水撃の発生を防止することができる。そのための手段例として、例えば、ベローズの伸縮移動速度(ストロークスピード)を遅くして急閉弁を防止させることが考えられるが、そうすると流量が確保できなくなり、結果として実現は困難である。本発明のように、ヘッド部2cに薄肉部20を設ける手段では、薄肉部20の弾性変形によりベローズ内の急激な圧力上昇が吸収されて水撃が回避又は軽減されるとともに、ベローズの伸縮移動速度を落とす必要がなく所定の流量も確保できる、という優れものが実現できている。
即ち、大きな圧力上昇があると、図2に仮想線で示すように、空間部19がエアバッグとなってその容積が縮小する方向に薄肉部20が弾性変形し、ベローズ内の圧力上昇を一瞬にして打ち消す或いは大幅に低減させるように衝撃緩衝手段Bが作用するのである。尚、薄肉部20は、ポンプの吐出圧力に対しては実質的に撓み変形しないように十分な強度がある設計(正確には、撓みは極僅かに発生するが、永久ひずみは生じないような厚み)とされている。従来のヘッド部は、空間部19の無い単なる厚肉板状であり、その肉厚を削ぐことによって作動板15との間に空間部19を設けて衝撃緩衝手段Bとしてあるから、新たな部品の追加や改造、並びに専用の設置スペースが全く不要となる経済的で合理的な対策案に成功している。また、ベローズ2の交換することにより、現行機種への適用も可能であり、汎用性にも富む優れものである。
つまり、流体(運動エネルギ)の急停止により発生する圧力上昇に伴う振動の伝播、いわゆる水撃現象が、圧力上昇発生に同期する薄肉部20の弾性変形によりベローズ内部容積が増加することで、圧力上昇を吸収して振動を低減することができる。これにより、他の機器への振動伝播が低減(又は回避)され、機器の破損やパーティクルの発生等の不都合を抑制(又は解消)することが可能である。また、流体速度を遅くする必要がないので、本来のポンプ性能を十分に発揮でき、かつ、他の緩衝機器も不要であり、フットプリントやコストの低減効果も期待できる。
参考として、本発明によるベローズポンプと従来のベローズポンプとのそれぞれにおける水撃の試験データを図5と図6に示す。図6に示される従来ポンプにおける「時間−衝撃圧グラフ」(時間の経過と、それに伴う水撃の強さ、即ち衝撃圧との関係グラフ)から、衝撃圧の絶対値(平均)はおよそ0.25Mpa程度であることが分かる。これに対して、図5に示される本発明ポンプにおける「時間−衝撃圧グラフ」から、衝撃圧の絶対値(平均)はおよそ0.075Mpa程度であり、従来の30%でしかないことが理解できる。つまり、本発明の採用により、水撃圧が従来に比べて70%減少するという大変大きな効果が得られている。
〔実施例2〕
実施例2によるベローズポンプAは、図3に示すように、ベローズ2がポンプボディ1の片側にのみ装備される単胴型のポンプに適用された例である。この単胴型ベローズポンプAは、一端にベローズ2が配備されるポンプボディ1の他端に脈動低減機構25が設けられ、また作動板15には、ベローズ2を伸縮動させるために作動板15に固定されるポンプ軸26や、そのポンプ軸26と一対の近接センサ8,8とを用いての位置検出機構27等が装備されている。この実施例2のベローズポンプAにおける衝撃緩衝手段B自体は実施例1のベローズポンプAのものと同じである。
図3において、28はポンプボディ1に取付けられるポンプケーシング、29はポンプ軸26に移動フランジ30を介して一体移動状態に取付けられるセンシング片である。ヘッド部2cは、これを貫通するボルト16によって先端側円環板14と作動板15とで挟持されており、その構成によって作動板15と一体的に移動する構造とされている。尚、実施例1のポンプと同じ機能を有する箇所には同じ符号を付し、その説明が為されたものとする。
〔第1別実施例〕
衝撃緩衝手段Bとしては、図4に示すように、薄肉部20から作動板15に届く帯状のリブ31を設ける等により、作動板に面する空間部19が複数箇所形成されるヘッド部2cを有する構造のものでも良い。例えば、図1,2に示す円柱状空間部を軸心Pを通って径方向に横切る1筋のものとすれば、軸心方向視で半円形の空間部19が2箇所でき、互いに交差する2筋のリブとすれは軸心方向視で四分の一円形の空間部19が4箇所できる。これにより、空間部19のエアバッグとしてのバネ定数を変更設定することが可能である。また、図示は省略するが、厚肉の作動板15に形成される凹入部で成る空間部19を有する衝撃緩衝手段Bも可能である。
〔第2別実施例〕
これも図示は省略するが、衝撃緩衝手段Bとしては、ベローズ2の内部に弾性縮小変形のみ可能な球状体を配備しておく構成でも良い。例えば、外側が金網で覆われた空気入りゴムボール等であり、水撃等の大きな圧力上昇時にはゴムボールが縮小して圧力を吸収緩和するのである。負圧が作用しても金網で規定されている大きさ以上には膨張しないので好都合である。
複胴型ベローズポンプの構造を示す断面図(実施例1) 衝撃干渉手段の構造を示す要部の断面図 単胴型ベローズポンプの構造を示す断面図(実施例2) 衝撃緩衝手段の別構造を示す要部の原理図 本発明ポンプの水撃による時間と衝撃圧との関係グラフを示す図 従来ポンプの水撃による時間と衝撃圧との関係グラフを示す図
1 ポンプボディ
2 ベローズ
2a 一端
2c 他端
12 吸込路
13 吐出路
15 作動板
17 環状先端面
18 シール手段
19 空間部
20 臨空部分
22 連結棒

Claims (4)

  1. 被移送流体の吸込路及び吐出路を備えたポンプボディと、前記ポンプボディに一端が気密に固定されて前記ポンプボディとの間に密閉空間を形成する状態に配備されるベローズと、前記ベローズを前記ポンプボディに対して伸縮動すべく前記ベローズの他端に取付けられる作動板と、を有して成るベローズポンプであって、
    フッ素樹脂製の前記ベローズの他端と前記作動板との間に気密状の空間部が形成されるとともに、前記空間部の伸縮が可能となるように前記他端における前記空間部に面する臨空部分が弾性変形可能に構成されているベローズポンプ。
  2. 前記他端が、その中心部が前記作動板側に開放されるように凹入されて略有底筒状を呈する板状部に形成され、前記他端における前記作動板又は環状先端面に配するシール手段により、前記他端における凹入部分が前記空間部に構成されている請求項1に記載のベローズポンプ。
  3. 前記ベローズが前記ポンプボディの両端部のそれぞれに気密に固定されるとともに、それら対向配備される一対の前記ベローズが背反的に伸縮動するように、前記各ベローズのそれぞれに取付けられる前記作動板が、前記各ベローズの外側に配される連結棒で連結されて成る往復動ポンプに構成されている請求項1又は2に記載のベローズポンプ。
  4. 前記ベローズがPTFE製である請求項1〜3の何れか一項に記載のベローズポンプ。
JP2009040673A 2009-02-24 2009-02-24 ベローズポンプ Active JP4982515B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009040673A JP4982515B2 (ja) 2009-02-24 2009-02-24 ベローズポンプ
PCT/JP2010/051406 WO2010098176A1 (ja) 2009-02-24 2010-02-02 ベローズポンプ
US13/201,039 US8613606B2 (en) 2009-02-24 2010-02-02 Bellows pump
CN201080009008.4A CN102325999B (zh) 2009-02-24 2010-02-02 波纹管泵
EP10746057.8A EP2402610B1 (en) 2009-02-24 2010-02-02 Bellows pump
KR1020117018821A KR101239499B1 (ko) 2009-02-24 2010-02-02 벨로우즈 펌프
TW099104749A TWI495790B (zh) 2009-02-24 2010-02-12 Telescopic pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009040673A JP4982515B2 (ja) 2009-02-24 2009-02-24 ベローズポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010196541A JP2010196541A (ja) 2010-09-09
JP4982515B2 true JP4982515B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=42665386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009040673A Active JP4982515B2 (ja) 2009-02-24 2009-02-24 ベローズポンプ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8613606B2 (ja)
EP (1) EP2402610B1 (ja)
JP (1) JP4982515B2 (ja)
KR (1) KR101239499B1 (ja)
CN (1) CN102325999B (ja)
TW (1) TWI495790B (ja)
WO (1) WO2010098176A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201314045A (zh) * 2011-09-22 2013-04-01 Hong Kel Trading Co Ltd 往復式泵浦
US8814005B2 (en) 2012-04-27 2014-08-26 Pibed Limited Foam dispenser
KR101900503B1 (ko) * 2012-05-03 2018-09-20 니폰 필라고교 가부시키가이샤 액체용 용적형 펌프
TWI563173B (en) * 2012-05-04 2016-12-21 Nippon Pillar Packing Displacement pump for liquid
CN103388577A (zh) * 2012-05-09 2013-11-13 日本皮拉工业株式会社 液体用容积型泵
JP5912843B2 (ja) * 2012-05-17 2016-04-27 日本ピラー工業株式会社 横型ベローズポンプ
JP5912842B2 (ja) * 2012-05-17 2016-04-27 日本ピラー工業株式会社 横型ベローズポンプ
JP5912846B2 (ja) * 2012-05-21 2016-04-27 日本ピラー工業株式会社 横型ベローズポンプ
JP5912849B2 (ja) * 2012-05-21 2016-04-27 日本ピラー工業株式会社 横型ベローズポンプ
JP5912847B2 (ja) * 2012-05-21 2016-04-27 日本ピラー工業株式会社 横型ベローズポンプ
JP2014051950A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Nippon Pillar Packing Co Ltd ベローズポンプ
CH707033A1 (en) * 2012-09-19 2014-03-31 Novoryt Ag Melter.
JP6152318B2 (ja) * 2013-08-08 2017-06-21 日本ピラー工業株式会社 ベローズポンプ
JP6152317B2 (ja) * 2013-08-08 2017-06-21 日本ピラー工業株式会社 ベローズポンプ
JP2015034481A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 日本ピラー工業株式会社 ベローズポンプ
JP2015034479A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 日本ピラー工業株式会社 ベローズポンプ
KR20160068912A (ko) * 2013-12-05 2016-06-15 니폰 필라고교 가부시키가이샤 유체 기기
CN106662372B (zh) * 2014-07-10 2019-07-12 伊格尔工业股份有限公司 液体供给***
US10309391B2 (en) * 2014-08-08 2019-06-04 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Bellows pump device
JP6362535B2 (ja) * 2014-12-25 2018-07-25 日本ピラー工業株式会社 ベローズポンプ装置
JP6780959B2 (ja) * 2016-06-10 2020-11-04 日本ピラー工業株式会社 ベローズポンプ装置
CN106640581B (zh) * 2016-12-26 2020-07-03 常州瑞择微电子科技有限公司 具有良好密封性能的风囊泵
WO2018143426A1 (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 イーグル工業株式会社 液体供給システム
WO2018143417A1 (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 イーグル工業株式会社 液体供給システム
KR20190098229A (ko) * 2017-02-03 2019-08-21 이글 고오교 가부시키가이샤 액체 공급 시스템
EP3578820A1 (en) * 2017-02-03 2019-12-11 Eagle Industry Co., Ltd. Liquid supply system
US20190353148A1 (en) * 2017-02-03 2019-11-21 Eagle Industry Co., Ltd. Liquid supply system
EP3578814A1 (en) * 2017-02-03 2019-12-11 Eagle Industry Co., Ltd. Liquid supply system
CN108468637B (zh) * 2018-02-05 2023-12-08 浙江启尔机电技术有限公司 一种帘式波纹管泵
CN114294204B (zh) * 2021-12-29 2024-01-05 上海至纯洁净***科技股份有限公司 一种多相位电动风囊泵

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2418614A (en) * 1944-03-06 1947-04-08 Fluid Control Engineering Co Liquid level gauge
JPS61132284U (ja) * 1985-02-07 1986-08-18
JPH0758064B2 (ja) 1986-07-31 1995-06-21 日本電装株式会社 内燃機関用ノツク制御装置
JPS62175281A (ja) * 1986-01-30 1987-07-31 ヤマハ発動機株式会社 スク−タ型自動二,三輪車用スロツトルケ−ブルの接続部構造
JPS62175281U (ja) * 1986-04-26 1987-11-07
JPS6338686U (ja) * 1986-08-29 1988-03-12
JPH0269081A (ja) 1988-09-05 1990-03-08 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置の読み出し方法
JPH0269081U (ja) * 1988-11-15 1990-05-25
JPH03102079A (ja) 1989-09-18 1991-04-26 Murata Mach Ltd ワインダのデータ収集装置
JPH03102079U (ja) * 1990-02-07 1991-10-24
JP3205909B2 (ja) 1999-10-25 2001-09-04 日本ピラー工業株式会社 脈動低減装置付きポンプ
JP3519364B2 (ja) 2000-12-05 2004-04-12 株式会社イワキ ベローズポンプ
JP4324568B2 (ja) * 2005-01-26 2009-09-02 日本ピラー工業株式会社 ベローズポンプ
JP4644697B2 (ja) * 2007-06-06 2011-03-02 日本ピラー工業株式会社 往復動ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
TWI495790B (zh) 2015-08-11
CN102325999B (zh) 2014-03-12
KR101239499B1 (ko) 2013-03-05
EP2402610A4 (en) 2017-05-03
US20110318207A1 (en) 2011-12-29
CN102325999A (zh) 2012-01-18
EP2402610B1 (en) 2018-06-13
WO2010098176A1 (ja) 2010-09-02
TW201102506A (en) 2011-01-16
EP2402610A1 (en) 2012-01-04
JP2010196541A (ja) 2010-09-09
KR20110105395A (ko) 2011-09-26
US8613606B2 (en) 2013-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4982515B2 (ja) ベローズポンプ
JP2008121859A (ja) 真空弁
JP2007051783A (ja) 脈動減衰アセンブリ及び脈動減衰方法
KR102249282B1 (ko) 벨로우즈 펌프 장치
US20140072465A1 (en) Bellows Pump
CN106523569B (zh) 油气减震***
CN211449233U (zh) 一种用于双液压缸液压***的蓄能器组件
JP6228830B2 (ja) バルブ及びこのバルブを用いたベローズポンプ
JP6530981B2 (ja) ベローズポンプ
Akagi et al. Development of a flexible pneumatic actuator with a flexible tube
JP6089033B2 (ja) 流体機器用のダイアフラム構造
JP6474707B2 (ja) 軸シール機構
JP2015034481A (ja) ベローズポンプ
JP6152318B2 (ja) ベローズポンプ
JP6226733B2 (ja) バルブ及びこのバルブを用いたベローズポンプ
JP2015113785A (ja) ベローズポンプ
KR100614924B1 (ko) 수격 방지 장치
CN216767926U (zh) 一种新型高压密封辅助装置
CN213361070U (zh) 一种绝缘气室密封装置
JP2015034479A (ja) ベローズポンプ
KR20000066241A (ko) 수격방지기와 그 제조방법및 장치
KR100295466B1 (ko) 수격방지기의 압력충전방법 및 장치
KR20100012460A (ko) 대용적 수격방지기
TWM647871U (zh) 消能裝置
KR200322672Y1 (ko) 수격방지기

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4982515

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150