JP4979556B2 - 舶用減速逆転機の油圧制御装置 - Google Patents

舶用減速逆転機の油圧制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4979556B2
JP4979556B2 JP2007313862A JP2007313862A JP4979556B2 JP 4979556 B2 JP4979556 B2 JP 4979556B2 JP 2007313862 A JP2007313862 A JP 2007313862A JP 2007313862 A JP2007313862 A JP 2007313862A JP 4979556 B2 JP4979556 B2 JP 4979556B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
valve
pressure
hydraulic oil
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007313862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009138809A (ja
JP2009138809A5 (ja
Inventor
和好 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Co Ltd filed Critical Yanmar Co Ltd
Priority to JP2007313862A priority Critical patent/JP4979556B2/ja
Priority to US12/292,969 priority patent/US8146723B2/en
Priority to EP08020979A priority patent/EP2075193A1/en
Publication of JP2009138809A publication Critical patent/JP2009138809A/ja
Publication of JP2009138809A5 publication Critical patent/JP2009138809A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4979556B2 publication Critical patent/JP4979556B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/02Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing
    • B63H23/08Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing with provision for reversing drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/21Control means for engine or transmission, specially adapted for use on marine vessels
    • B63H21/213Levers or the like for controlling the engine or the transmission, e.g. single hand control levers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/30Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements characterised by use of clutches

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

本発明は、舶用減速逆転機の油圧制御装置に係り、特にトローリング航走を行うための油圧制御装置に関する。
近年、小型漁船や遊漁船等の小型船舶は、エンジンが高回転化(例えば、4000rpm以上)している。トローリング等の微速航走では低回転を必要とするが、高回転型エンジンでは、低回転にするとハンチング、エンジンストップ等することがあり、所望の低回転を出せない。そのため、エンジンと出力軸との間に設けられた油圧クラッチをスリップ係合(半クラッチ)させることで低回転を得ている。なお、多段変速機や無段変速機を設けることにより低回転域から高回転域までをカバーすることも考えられるが、これらの変速機を設けると、大型化し、コスト高となり、小型船舶に向かない。
上記のようなことから、油圧クラッチ式の舶用減速逆転機では、トローリング等の微速航走を行うために、例えば、油圧クラッチへの作動油供給回路に低速弁と呼ばれる減圧弁を設け、トローリングレバーに連動する比例電磁弁によって前記低速弁のパイロット圧を制御し、推進軸の回転数がトローリングレバーからの指令値に従うように制御する一方、直結電磁弁と呼ばれる電磁式切換弁によって比例電磁弁への作動油の供給をオン・オフし、オフ時には低速弁を全開にして油圧クラッチを完全嵌入状態として、トローリング航走と通常航走とを切り換えるようにした舶用減速逆転機の油圧制御装置が知られている(特許文献1等)。
実開平6−78637号公報
しかしながら、比例電磁弁と直結電磁弁とを同時に制御しようとすると、直結電磁弁を切り換えるタイミングを複雑な制御プログラム(ソフトウェア)により実行する必要があり、コントローラを含めた制御系統がコスト高となる。
そこで、本発明は、直結電磁弁に代えて電子制御が不要な機械式切換弁を採用し、複雑な電子制御を不要にしてコスト低減可能な、舶用減速逆転機の油圧制御装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る舶用減速逆転機の油圧制御装置は、作動油供給ポンプから供給される作動油を調圧して前・後進クラッチへ供給する減圧弁と、該減圧弁のパイロット室への作動油供給を制御する比例電磁弁と、前記減圧弁の設定バネ力を制御する制御ピストン室へ前記作動油を供給する回路又は該制御ピストン室から該作動油を排出する回路に切り換える切換弁とを有し、 前記切換弁は、前記比例電磁弁の出力圧をパイロット圧力として作用させるバネ式切換弁であり、該パイロット圧力が所定値を下回った時に該切換弁のバネによって前記制御ピストン室に作動油を供給する回路に切り替えて前記減圧弁を全開とするように構成されていることを特徴とする。
本発明によれば、電気的制御は比例電磁弁のみの制御であるから、コントローラは簡易な電流値制御で足り、コスト削減が可能となる。
本発明に係る油圧制御装置の好適な実施形態を備える舶用減速逆転機について以下に、図1〜図10を参照して説明する。なお、全図を通し、同様の構成部分には同符号を付した。
図1は舶用減速逆転機の油圧回路図を示す。エンジン1からの入力軸2に対し前進用クラッチ2f、後進用クラッチ2aが設けられている。前進用クラッチ2f、後進用クラッチ2aは、詳細な図示は省略するがいずれも交互に配置された摩擦板とスチールプレートとから構成され(図7参照)、前記摩擦板は内側ギア(ピニオンギア)につながっており、前記スチールプレートは常時回転している外側ギアにつながっている。それらを油圧ピストン2sで押し付けることにより前記外側ギアと前記内側ギアとが一体になって回転し、前記内側ギアと噛み合う大ギア2gを回転させ、大ギア2gから推進軸3を介してプロペラ4に動力が伝達されるように構成されている。
そして油圧ピストン2sの押付け力を加減することにより前記摩擦板と前記スチールプレートとをスリップさせ、いわゆる半クラッチとすることでトローリングができるようにされている。
この油圧ピストン2sには、作動油供給油回路10の油回路10f、10aより作動油が供給され、さらにこの作動油供給油回路10には、作動油圧を調整するためのトローリング装置と呼ばれる油圧制御装置20が付設され、油圧ピストン2sに供給される作動油圧を調整して上述した半クラッチ状態とすることで、トローリング航走を実現するようにされている。
まず、図1における作動油供給油回路10について説明すると、作動油供給油回路10は、油タンク5、フィルター5a、フィルター5aと油路6aで接続されたポンプ6、前後進切換弁7とを備え、油ポンプ6より油路6bを介して供給される作動油をポート102より油圧制御装置20の油圧回路へ送り、調整された作動油を再びポート101で受取った後、前後進切換弁7から油回路10f、10aを経て油圧ピストン2sに伝え、前進クラッチ2fまたは後進クラッチ2aを作動させることによりプロペラ4に前後いずれかの回転力を伝えるようにされている。なお、図中7aは前後進切換弁7の切換操作ハンドルを示す。
また、この作動油供給油回路10には、前後進切換弁7を切り換えた時に急激に前後進クラッチ2f、2aが接の状態となるのを防止する緩嵌入弁8が設けられている。図中10cはオイルクーラー、8bは潤滑油圧設定リリーフ弁を示す。
緩嵌入弁8は一種の圧力調整弁で、作動油供給油回路10における前進用油回路10f、または後進用油回路10aの油圧をパイロット圧とする2位置切換弁9によって作動される。この2位置切換弁9はシリンダ9b、ピストン9p、9tおよび復帰ばね9dを備え、前進用油回路10f、または後進用油回路10aに圧油が流れてシリンダ9b内の油圧が高まれば、いずれかのピストン9p、9tが図の右側へ移動させられて切換弁9が切り換えられ、絞り9cで流量制御された作動油が流れて油圧回路10rを経て緩嵌入弁8の背室に圧入されて前後進切換弁7の切換後、所定時間に至るまでは制御ピストン8aを介しリリーフバネ8cの付勢力を徐々に増加、即ち、緩嵌入弁8の設定リリーフ圧を漸増させバネ8cの付勢力が最大となった位置でクラッチ2a又は2fが完全嵌入する圧力になる。また、油圧がなくなれば復帰ばね9dの付勢力により切換弁9が原位置に復帰し作動油の流れが止まると共に緩嵌入弁8の制御ピストンは原位置にリセットされるように構成されている。
すなわち、前後進切換弁7が閉鎖位置(図1に示す位置)にあるときは、2位置切換弁9も閉鎖位置にあり、緩嵌入弁8の背室へ圧油が供給されないようにされている。従ってこのときは緩嵌入弁8のスプールは大きく後退していてリリーフ圧の低いリリーフ弁と同じ役目をし、ポンプ6から油路6bを通じて供給される圧油の一部が緩嵌入弁8のリリーフ作動により排出され、オイルクーラー10cを経て潤滑油経路10Lへと逃がされている。
従って、ポート102に至る油圧ポンプ6の吐出圧は緩嵌入弁8で規定され、ポート101から出てくる作動油圧は更に後述する油圧制御装置20で規定される。
なお、緩嵌入弁8から潤滑油経路10Lへと逃がされる油圧は潤滑油圧設定リリーフ弁8bにより所定の低圧に規定されている。
そして、ハンドル7aを操作して前後進切換弁7を前進または後進位置に切り換えると、油回路10f、10aを流れはじめる作動油油圧をパイロット圧としてピストン9p、9tにより2位置切換弁9も移動し油路が開通すると共に、2位置切換弁9内に設けられた絞り9cで流量が制御されて、作動油が油圧回路10rを経て緩嵌入弁8の背室へ圧入される。そして、この圧入によりスプールが前進されリリーフ圧が徐々に高められ、潤滑油経路10Lが徐々に閉じ、その反射的作用として前後進用クラッチ2f、2aの作動油圧が徐々に高められ、クラッチが急激に接合されるのを防止するようにされている。そして最終的にクラッチ2a、2fを高い圧力で完全に押圧して動力を完全に伝達するようにされている。
なお、図示は省略するが、上記した2位置切換弁9を電磁弁とすることもできる。この場合は前後進操作レバー7aに連動する接触スイッチや圧力センサーなどからなる前後進嵌入センサー(図示省略)により前記切換弁の作動が制御される。
次に上記作動油供給油回路10に付設されるトローリング用の油圧制御装置20について説明する。
油圧制御装置20は、作動油供給油回路10のポート102と接合して作動油を受取るポート202と、比例電磁弁21、低速弁と呼ばれる減圧弁22、切換弁23、オイルフィルター25、および減圧弁22から作動油供給油回路10のポート101へ作動油を排出するポート201、および入力軸2と推進軸3の回転数を検知し、これらの回転数の差から得られるクラッチのスリップ量を設定することでトローリング時の船速を設定するコントローラ40を備えている。図中40dは上記スリップ量を操作するトローリングレバーを示す。
図1に示す状態において、ポンプ6からの作動油は、切換弁23から油路23cを通って減圧弁22の制御ピストン室22pに入り、制御ピストン22aが図示位置より左方へ移動させることで設定バネ22tを介して弁体22sを全開させる一方で、弁体22uがドレンポート22vを塞ぐため、ポート202から弁体22sの入力ポート22bに入った圧油は減圧されることなくその出力ポート22cからポート201より出ていく。
トローリングの入信号が入力されるときには比例電磁弁21に励磁信号を出力して該電磁弁21を図3に示す左端ポート位置に移動して、油路21aを通って弁体22sのパイロット室22d内に比例電磁弁21よりパイロット圧を導入させる。これにより弁体22sが一次側入口ポート22bの開口度を制御して、ポート202から弁体22sの入口ポート22bに入った圧油は流量制限により減圧されてその出口ポート22cからポート201より出ていく。トローリングにおけるクラッチのスリップ量はトローリングレバー40dの操作量によって決定され、コントローラ40はその操作量に応じて比例電磁弁21をデューティ制御する。
この比例電磁弁21より減圧弁22へは、デューティ制御された油圧が減圧弁22のパイロット室22dへ入り、設定バネ22tの押圧力と油圧の面積差を利用して減圧弁22の弁体22sを図示右方へ押し入口ポート22bの開口度を絞り、もって比例電磁弁21の圧力に反比例した油圧が制御圧として減圧弁22から出力されるようにされている。このような比例電磁弁21の圧力と制御圧との関係を図4に示している。図示例では、トローリングレバー40dの操作によりコントローラ40から出力される励磁電流値(図4では電流比で示している。)が下がると比例電磁弁21の圧力が下がる構造となっている。
図4を参照すれば、トローリングレバー40dの操作角度が0〜50%では、比例電磁弁21の圧力と制御圧との和は一定であり、設定バネ22tのバネ力と釣り合っているが、トローリングレバー40dの操作角度が50%以上では、制御圧がクラッチ完全嵌入圧力(例えば2〜3MPa)まで急激に上昇する。
これは、比例電磁弁21の出力圧が、パイロット油路23bを通じて切換弁23にパイロット圧力として作用しているが、パイロット圧力の所定値(図4のPc)を下回ると、切換弁23のバネのバネ力が、パイロット圧力に打ち勝って切換弁23を図2に示す開通位置に切り換える。それによって、作動油が制御ピストン室22pに供給されると、設定バネ22tのバネ力が増大し、弁体22u及び22sが図の左側へ移動させて、入口ポート22bを全開するとともに、ドレンポート22vを閉じ、制御圧は、図4のPsからクラッチ完全嵌入圧力まで急上昇する。
上記のように、機械式の切換弁23を、比例電磁弁21の二次圧力をパイロット圧として作動させることによって、複雑な制御プログラムが不要となり、コストダウンを図ることができる。
また、切換弁23は、緊急時の安全装置としても作用する。例えば、何らかの原因によって油圧制御系統の電源が落ちて比例電磁弁21の励磁電流値が零になった場合であっても、切換弁23の作動により、低速弁22からの制御圧を最大にして、クラッチを完全嵌入状態とするので、推進軸の駆動が可能となる。
上記のようにして、減圧弁22は、緩嵌入弁8で規定されたクラッチ完全嵌入圧力から減圧して略零となる範囲まで圧力調整することができる。
油圧制御装置は、図5に示すように、切換弁23を介さずに比例電磁弁21へ作動油が供給される回路構成を備えた油圧制御装置20′を採用することにより、油圧制御装置20と同様の働きを行わせることもできる。
なお、図中符号203はドレン油路用のポートを示し、作動油供給油回路10側のドレン油路に設けたポート103と接続され、ポート103は油路103aを通じて排油される。
また、図1に符号50で示す一点鎖線で囲った油回路は蓋部材を示し、作動油供給油回路10のポート101と102に接続されるポート501、502とその間をバイパスする油路51および、ドレン油路のポート103を封鎖するポート503とを有し、作動油供給油回路10のポート101と上記ポート501、同じくポート102とポート502とを接続することによって、作動油供給油回路10の油路がポンプ6より切り換え弁7へ直接バイパスされるように構成され、作動油供給油回路10のポート101〜103に対して接続可能とされている。
以上のように作動油供給油回路10としてはそれぞれの舶用減速逆転機の出力や大きさに応じて任意の構造のものが適用できる。
図6は、上記のようなクラッチ2a、2fや作動油供給油回路10を備えた舶用減速逆転機の外観斜視図を示し、図7は、その縦断面図を示している。
舶用減速逆転機は、エンジンのフライホイールを収めたエンジンケーシング部Eh(図7)に連接されたマウンティングフランジ部11と、前後進クラッチ2a、2fやギヤ2gなどを収めたギヤケース部12と、作動油供給油路10を収めた油路ケース部13と、を備えた外観をなしている。
ギヤケース部12は、軸方向に2つの要素に分離接合可能となっている(図7参照)。油路ケース部13のギヤケース部12との接合面を図7に示している。図7には、底面に形成された油路等が破線によって示されている。
前進用クラッチ2fは、入力軸2に設けられているが、後進クラッチ2aは、入力軸2と平行に支持された支持軸2bに支持されている。後進用クラッチ2aは、図6(b)に部分的に示されている。後進用クラッチ2aは、大ギア2gと噛合している。
図8は、図6,7に示された油圧制御装置20を拡大して示す平面図であり、図9は、図8のC−C断面に対応し、図10は、図8のD−D線に沿う断面に対応している。
なお、図6において、24a…、54a…はそれぞれの油圧制御装置20、蓋体50の取り付けボルトを示し、接続面14に設けた雌ねじ孔14a…にねじ嵌合させることで接続面同士が固定されるようにされている。
図6に示されているように接続面14には作動油供給油回路10のポート102、ポート101、ドレン用のポート103を形成する開口が設けられており、図9に示されているように油圧制御装置20の接続面24にも対応するポートを形成する開口が設けられている。
なお、蓋体50の接続面54にも、図の背面側に隠れているがそれぞれに対応するポートを形成する開口が設けられている。従って、接続面14に油回路20あるいは蓋部材50の接続面24、54を位置合わせして接続固定すれば、図1に示した各ポート201〜203・501〜503は作動油供給油回路10のポート101〜103に接続され、油圧の調整されたあるいはバイパスされた作動油が作動油供給回路10へと供給されるようにされる。
従って、これら油圧制御装置20および蓋体50を相互に付け替えることで、トローリング装置(油圧制御装置20)が付属しているタイプと付属していないタイプとに容易に変更できる。また、切換弁23は、従来の直結電磁弁と交換可能な構造として、互換性を持たせることができる。
本発明に係る油圧制御装置の好適な実施形態を備えた舶用減速逆転機の油圧回路を示す油圧回路図である。 図1の油圧制御装置の作動状態を拡大して示す油圧回路図である。 図1の油圧制御装置の他の作動状態を拡大して示す油圧回路図である。 図1の油圧制御装置の油圧特性を示すグラフである。 図1の油圧回路の変更態様を示す油圧回路図である。 図1の舶用減速逆転機の外観を油圧制御装置と共に示す斜視図である。 図1の舶用減速逆転機の縦断面図である。 図6の油圧制御装置を拡大して示す平面図である。 図8のC−C線に沿う断面図である。 図8のD−D線に沿う断面図である。
符号の説明
1 作動油供給ポンプ
2f 前進クラッチ
2a 後進クラッチ
21 比例電磁弁
22 減圧弁
22d パイロット室
22t 設定バネ
22p 制御ピストン室
23 切換弁

Claims (1)

  1. 作動油供給ポンプから供給される作動油を調圧して前・後進クラッチへ供給する減圧弁と、該減圧弁のパイロット室への作動油供給を制御する比例電磁弁と、前記減圧弁の設定バネ力を制御する制御ピストン室へ前記作動油を供給する回路又は該制御ピストン室から該作動油を排出する回路に切り換える切換弁とを有し、
    前記切換弁は、前記比例電磁弁の出力圧をパイロット圧力として作用させるバネ式切換弁であり、該パイロット圧力が所定値を下回った時に該切換弁のバネによって前記制御ピストン室に作動油を供給する回路に切り替えて前記減圧弁を全開とするように構成されていることを特徴とする、舶用減速逆転機の油圧制御装置。
JP2007313862A 2007-12-04 2007-12-04 舶用減速逆転機の油圧制御装置 Active JP4979556B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007313862A JP4979556B2 (ja) 2007-12-04 2007-12-04 舶用減速逆転機の油圧制御装置
US12/292,969 US8146723B2 (en) 2007-12-04 2008-12-02 Hydraulic control apparatus for marine reversing gear assembly for watercraft
EP08020979A EP2075193A1 (en) 2007-12-04 2008-12-03 Hydraulic control apparatus for marine reversing gear assembly for watercraft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007313862A JP4979556B2 (ja) 2007-12-04 2007-12-04 舶用減速逆転機の油圧制御装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009138809A JP2009138809A (ja) 2009-06-25
JP2009138809A5 JP2009138809A5 (ja) 2011-12-15
JP4979556B2 true JP4979556B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=40292497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007313862A Active JP4979556B2 (ja) 2007-12-04 2007-12-04 舶用減速逆転機の油圧制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8146723B2 (ja)
EP (1) EP2075193A1 (ja)
JP (1) JP4979556B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102923291B (zh) * 2012-11-21 2015-02-04 武汉船用机械有限责任公司 一种用于转叶式舵机的液压控制阀组
CN104047972B (zh) * 2014-06-19 2017-01-18 第一拖拉机股份有限公司 轮式拖拉机压力控制阀
JP6404749B2 (ja) * 2015-03-09 2018-10-17 ヤンマー株式会社 減速逆転機
JP6493050B2 (ja) * 2015-07-16 2019-04-03 トヨタ自動車株式会社 車両用無段変速機の油圧制御装置
CN106594111B (zh) * 2015-10-14 2018-11-27 重庆齿轮箱有限责任公司 一种多离合器油路控制***及齿轮箱
CN107830013B (zh) * 2017-12-04 2023-10-27 昆山江锦机械有限公司 一种船用液压控制单元测试***以及油路控制方法
WO2023082233A1 (zh) * 2021-11-15 2023-05-19 无锡市东舟船舶设备股份有限公司 阀组
CN114658843B (zh) * 2022-03-16 2023-11-07 陕西法士特齿轮有限责任公司 一种混合动力自动变速器液压控制***

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2927472A (en) 1956-06-29 1960-03-08 Gen Motors Corp Transmitting mechanism
GB951038A (en) 1961-11-24 1964-03-04 Volvo Penta Ab Improvements in or relating to reversing gears
JPH0649514Y2 (ja) * 1988-07-11 1994-12-14 ダイハツディーゼル株式会社 舶用クラッチ操縦装置
US5085302A (en) * 1990-12-18 1992-02-04 The Falk Corporation Marine reverse reduction gearbox
JP2564610Y2 (ja) 1993-04-15 1998-03-09 ヤンマーディーゼル株式会社 舶用減速逆転機の油圧制御装置
US6062926A (en) * 1996-09-25 2000-05-16 Brunswick Corporation Hydraulic system for a dual propeller marine propulsion unit
JP2001260988A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 舶用減速逆転機のクラッシュアスターン制御方法
EP1209073B1 (en) * 1999-09-02 2009-05-20 Yanmar Co., Ltd. Method of hydraulically controlling a marine speed reducing and reversing machine in crash astern operation
JP2001287696A (ja) * 2000-04-06 2001-10-16 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd トローリング制御装置
US7155909B2 (en) * 2003-05-15 2007-01-02 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic controller for working machine
CA2533185A1 (en) 2003-07-21 2005-01-27 Nautitech Pty Ltd Dual speed transmission
DE102004033362B4 (de) * 2004-07-02 2007-05-16 Getrag Getriebe Zahnrad Hydraulikkreis für ein Doppelkupplungsgetriebe
US7364483B2 (en) * 2004-10-06 2008-04-29 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Marine reversing gear assembly
DE502005011246D1 (de) * 2005-09-22 2011-05-26 Getrag Ford Transmissions Gmbh Hydraulische Steuerungsvorrichtung für ein automatisiertes Doppelkupplungsgetriebe
DE502005011247D1 (de) * 2005-09-22 2011-05-26 Getrag Ford Transmissions Gmbh Hydraulische Steuerungsvorrichtung für ein automatisiertes Doppelkupplungsgetriebe
US8157070B2 (en) * 2006-07-25 2012-04-17 Yanmar Co., Ltd. Marine reduction and reverse gear unit

Also Published As

Publication number Publication date
US8146723B2 (en) 2012-04-03
JP2009138809A (ja) 2009-06-25
US20090139226A1 (en) 2009-06-04
EP2075193A1 (en) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4979556B2 (ja) 舶用減速逆転機の油圧制御装置
US6443286B1 (en) Modulatable power transmission clutch and a marine transmission
AU2002236785A1 (en) Modulatable power transmission clutch and a marine transmission
JP2007032740A (ja) トローリング装置
JP2008051316A (ja) 車両用動力伝達装置の油圧制御装置
US6666312B2 (en) Modulatable power transmission clutch and a marine transmission
US20080227594A1 (en) Hydraulic system for controlling a belt-driven conical-pulley transmission
JP2008222203A (ja) 1機2軸式船舶のプロペラ動力伝達装置
JP3424423B2 (ja) 無段自動変速機の変速制御装置
JP2006199069A (ja) ロック装置付き舶用減速逆転機
JP2007509292A (ja) 特に船舶用のデカップリングクラッチ
JP2018203170A (ja) マリンギヤ装置
JP5267258B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH0198741A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP4610493B2 (ja) 油圧制御弁
JP4756846B2 (ja) 舶用減速逆転機
JP2505458Y2 (ja) 舶用逆転機
JP2008051336A (ja) 舶用減速逆転機
JP5971181B2 (ja) 車両の油圧制御装置
KR101134300B1 (ko) 무단 변속기의 유압제어시스템
JP2020019438A (ja) マリンギヤ装置
JP2018172085A (ja) マリンギヤ装置
JPH06201029A (ja) 舶用減速逆転機の油圧制御機構
JP2003042274A (ja) 自動変速機
JPH07293694A (ja) 自動変速機の油圧制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100805

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120417

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4979556

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250