JP4955257B2 - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4955257B2
JP4955257B2 JP2005325121A JP2005325121A JP4955257B2 JP 4955257 B2 JP4955257 B2 JP 4955257B2 JP 2005325121 A JP2005325121 A JP 2005325121A JP 2005325121 A JP2005325121 A JP 2005325121A JP 4955257 B2 JP4955257 B2 JP 4955257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
paper
cut
receipt
thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005325121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007130842A (ja
Inventor
寿美男 渡邉
文夫 櫻井
幸博 森
雅広 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Component Ltd filed Critical Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2005325121A priority Critical patent/JP4955257B2/ja
Priority to EP06253312A priority patent/EP1785279B1/en
Priority to DE602006020223T priority patent/DE602006020223D1/de
Priority to US11/475,941 priority patent/US7857534B2/en
Publication of JP2007130842A publication Critical patent/JP2007130842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4955257B2 publication Critical patent/JP4955257B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/042Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for loading rolled-up continuous copy material into printers, e.g. for replacing a used-up paper roll; Point-of-sale printers with openable casings allowing access to the rolled-up continuous copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/70Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/046Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for the guidance of continuous copy material, e.g. for preventing skewed conveyance of the continuous copy material

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Description

本発明はプリンタ装置に係り、特にプレゼンタ機能を備えたプリンタ装置に関する。
プレゼンタ機能とは、カットされた印字済み用紙を外部に送り出して排出する機能をいう。
商店のキャッシュレジスタにはレシート発行プリンタ装置が組み込んである。店員の作業効率の向上のためには、レシート発行プリンタ装置は、レシートをカットし、カットされたレシートを外部に送り出すプレゼンタ機能を備えたものであることが望ましい。
一方、キャッシュレジスタはサイズが限られており、プレゼンタ機能を備えたレシート発行プリンタ装置は小型であることが望ましい。
従来のプレゼンタ機能を備えたプリンタ装置は、プレゼンタ機能を有するプレゼンタユニットを、プリンタ装置に併設した構成である。
このため、プリンタ装置のサイズが大型となってしまい、キャッシュレジスタの内部に組み込むには不向きであった。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたプリンタ装置を提供することを目的とする。
本発明のプリンタ装置は、感熱紙ロールを収容する用紙ロール収容部を有する本体と、当該本体に開閉自在に設けられる蓋と、当該蓋に開閉自在に設けられて閉時に前記蓋との間に収容部を形成する収容部形成部材と、前記本体側のサーマルヘッドと前記蓋側のプラテンローラにより構成される印字部と、前記本体側の固定刃と前記蓋側の可動刃により構成されるカッタ部と、前記収容部形成部材に当接されるカット紙搬送ローラと、一方向クラッチを含む回転伝達経路を介して正転時に前記プラテンローラと前記カット紙搬送ローラの双方を正転駆動し逆転時に前記カット紙搬送ローラのみを逆転駆動するモータを含むとともに、前記正転時に前記感熱紙ローラから送り出されて前記印字部により印字された紙を前記プラテンローラと前記カット紙搬送ローラにより前記収納部に収納し、前記カッタ部により前記紙をカットしてカット紙を形成した後に、前記逆転時に前記収容部内の前記カット紙を前記カット紙搬送ローラにより外部に送り出すことを特徴とする。
本発明によれば、プレゼンタユニット部に該当する構成(前記収容部形成部材と前記カット紙搬送ローラ)が配されている場所が用紙ロール収容部を覆う蓋であるため、プリンタ装置を小型に構成することが出来る。

次に本発明の実施の形態について説明する。
[プリンタ装置20の構成]
図1は本発明の実施例1になるプレゼンタ機能付きサーマルプリンタ装置10の概略構成を示し、図2(A)乃至(D)はプリンタ装置20の動作を示す。図3は本発明の実施例1になるプリンタ装置10を示す。図4はサーマルプリンタメインモジュール20とサーマルプリンタサブモジュール60とを対応させて示す。図4はモータの回転の伝達ギヤ機構を示す。X1−X2はプリンタ装置10の幅方向、Y1−Y2は長手方向、Z1−Z2は高さ方向である。
図1及び図3に示すように、プリンタ装置20は、サーマルプリンタであり、クラムシェルタイプであり、プレゼンタユニット部41を感熱紙ロール収容部用蓋(サブモジュール保持金具)40の上面に設けた構成である。よって、プリンタ装置20は、従来のクラムシェルタイプのプリンタ装置に、プレゼンタユニット部41の分の高さHが蓋40の上側に追加されただけであり、プレゼンタ機能を備えた状態で小型化が図られている。
図1及び図3に示すように、サーマルプリンタ装置20は、装置フレーム11と、サーマルプリンタメインモジュール20と、プレゼンタユニット部41を備えた感熱紙ロール収容部用蓋(サブモジュール保持金具)40と、サーマルプリンタサブモジュール60とを有する。
図1及び図3に示すように、装置フレーム11は、感熱紙ロール1を収容する感熱紙ロール収容部12を有する。
図1、図3、図4に示すように、サーマルプリンタメインモジュール20は、フレーム25に、サーマルヘッド21、用紙搬送用ステッピングモータ22、カッタ駆動用ステッピングモータ23、固定刃24、ロック部材26等が取り付けてある構成であり、装置フレーム11に取り付けてある。
図1及び図3に示すように、感熱紙ロール収容部用蓋(サブモジュール保持金具)40は、軸42によって外装蓋43に取り付けてあり、閉じた状態で、感熱紙ロール収容部12を覆っている。
プレゼンタユニット部41は、蓋40の上面側に設けてあり、蓋40と収容部形成部材としての外装蓋43とを有し、蓋40と外装蓋43との間に、レシートを収容するための狭い偏平な空間であるレシート収容部44を有する構成である。プレゼンタユニット部41のY2側は排出口46であり、Y1側も開口47である。プレゼンタユニット部41は、図6に示すように、軸45を中心に装置フレーム11に対して回動して開閉される。
プレゼンタユニット部41の外装蓋43は、単独で、図7に示すように、軸45を中心に蓋40に対して回動して開閉される。外装蓋43は半透明である。蓋(サブモジュール保持金具)40は、用紙排除操作開口40aを有する(図7参照)。
なお、蓋(サブモジュール保持金具)40は、その先端側に後述するフレーム65を一体的に有する構成でもよい。
図1及び図4に示すように、サーマルプリンタサブモジュール60は、フレーム65に、プラテンローラ61、可動刃62、用紙搬送ローラ63X1,63X2等が取り付けてある構成であり、蓋40の先端に取り付けてある。用紙搬送ローラ63X1,63X2は外装蓋43の下面に当っている。
図5に示すように、サーマルプリンタメインモジュール20には、X2側にギヤ30、31設けてあり、X1側にギヤ32、33が設けてある。ギヤ30はモータ22のスピンドルのギヤ22aにかみ合っており、ギヤ31はギヤ30にかみ合っている。ギヤ31はモータ23のスピンドルのギヤ23aにかみ合っており、ギヤ33はギヤ32にかみ合っている。
サーマルプリンタサブモジュール60のX2側についてみると、プラテンローラ61の軸70にギヤ71が設けてある。ギヤ71と軸70との間には、一方向クラッチ72が設けてある。一方向クラッチ72は、ギヤ71の時計方向(C方向)の回転を軸70に伝達し、ギヤ71が反時計方向(CC方向)に回転するときには、その回転を軸70に伝達しないように動作する。用紙搬送ローラ63の軸の端にはギヤ73が固定してある。ギヤ74はギヤ71とギヤ73との間に位置して、両者にかみ合っている。
サーマルプリンタサブモジュール60のX1側についてみると、プラテンローラ61の軸70にギヤ75が自由に回転するように設けてある。
また、軸76の両端にギヤ77X1,77X2が固定してある。可動刃62のX1側の下面にはラック78X1が、X2側の下面にはラック78X2が夫々固定してある。ギヤ77X1はギヤ75とラック78X1とにかみ合っており、ギヤ77X2はラック78X2にかみ合っている。
なお、用紙搬送ローラ63X1,63X2は、収容された感熱紙ロール1よりもY1側の位置に、外装蓋43との間で用紙を挟む位置関係で配置することも可能である。
[感熱紙ロール1の装着操作]
上記構成のプリンタ装置20は、キャッシュレジスタ内に組み込まれており、以下のように操作して、感熱紙ロール1を装着する。
レジ担当者は、プレゼンタユニット部41を、図2(A)に二点鎖線で示すように及び図6に示すように開いて、感熱紙ロール収容部12内に感熱紙ロール1を収容し、感熱紙2を引き出し、プレゼンタユニット部41を閉じ、プラテンローラ61よりも上方に出ている感熱紙を引っ張って固定刃24でカットする。プラテンローラ61の軸70がロック部材26に嵌合して係止されて、蓋40はロックされ、サーマルプリンタサブモジュール60がサーマルプリンタメインモジュール20に結合されて、ギヤ71がギヤ31とかみ合い、ギヤ75がギヤ33とかみ合い、感熱紙2の先端がプラテンローラ61とサーマルヘッド21との間に挟まれ、可動刃62が固定刃24に対向した状態となる。プラテンローラ61とサーマルヘッド21とによって印字部が形成され、可動刃62と固定刃24とによってカッタ部が形成される。上記の感熱紙のカットを、カッタ駆動用ステッピングモータ23を駆動させ可動刃62を動かして行なってもよい。
図1に拡大して示すように、蓋40のY2端部40aはサーマルヘッド21よりもY1側に位置している。外装蓋43のY2端部43aは、蓋40のY2端部40aよりもY2側に位置しており、且つ、サーマルヘッド21よりもY2側に位置している。
[プリンタ装置20の動作]
感熱紙ロール1が装着されている状態で、制御装置(図示せず)から、印字指令、レシートカット指令、レシート送り出し指令が順に送られてくる。
印字指令があると、図2(B)に示すように、サーマルヘッド21が駆動され、用紙搬送用ステッピングモータ22が駆動されて正転し、ギヤ30、31、71、一方向クラッチ72を経てプラテンローラ61が時計方向(C方向)に回転され、更にギヤ74,73を介して用紙搬送ローラ63X1,63X2が時計方向(C方向)に回転される(図5参照)。これによって、感熱紙2に印字がなされ、レシート3が形成され、レシート3がプラテンローラ61によって送り出される。レシート3の先端は、時計方向にカールされつつ、Z1方向より少しY1側に傾斜した方向に送り出され、外装蓋43のY2端部43aの下面に当り、外装蓋43によって案内されてY1方向に進む。即ち、プラテンローラ61によって送り出されたレシート3の先端は自動的にプレゼンタユニット部41の内部に入る。Y1方向に進んだレシート3の先端は、用紙搬送ローラ63X1,63X2と外装蓋43との間に挟まれ、以後は、回転する用紙搬送ローラ63X1,63X2によってX1方向に搬送され、プレゼンタユニット部41のレシート収容部44の内部に送り込まれる。印字面はZ1側であり、外装蓋43は半透明であるので、操作者は印字が正常になされていることをこの段階で確認することが出来る。
プレゼンタユニット部41のY1側が開口47であるため、レシート3が長くなった場合にはレシート3の先端は開口47より突き出し、レシート3が長くなっても問題はない。
印字指令が終了すると、レシートカット指令によって、カッタ駆動用ステッピングモータ23が駆動され、ギヤ32、33、75、77X1、77X2を経て両側のラック78X1、78X2が駆動され、可動刃62がY2方向に移動され、図2(C)に示すように、レシート3の終端がカットされ、カット済みレシート4となる。可動刃62はY1方向に移動されて元の位置に戻される。
カット指令に続いて、レシート送り出し指令が入力されると、用紙搬送用ステッピングモータ22が駆動されて逆転し、ギヤ30、31、71、74,73を介して用紙搬送ローラ63X1,63X2が反時計方向(CC方向)に回転される。一方向クラッチ72は回転を伝達せず、プラテンローラ61は回転しない。図2(D)に示すように、用紙搬送ローラ63X1,63X2の上記回転によって、カット済みレシート4はX2方向に搬送され、排出口46よりプレゼンタユニット部41のレシート収容部44の外にX2方向に送り出されて排出される。
レジ担当者は、プレゼンタユニット部41から排出されたカット済みレシート4を手にとる。
次回の印字指令の場合にも、プラテンローラ61によって送り出されたレシート3の先端は最初の場合と同じく自動的にプレゼンタユニット部41の内部に入る。続いて、最初の場合と同じく、レシートのカット、カット済みレシートの送り出しが行なわれる。
なお、カット済みレシート4がレシート収容部44内でジャムった場合には、操作者は、図7に示すように、外装蓋43を開くことによって、ジャムったカット済みレシート4を取り出すことが出来る。また、蓋40を開いて、裏面に指を差し込み、指先を用紙排除操作開口40aに差し込んで動かすことによって、カット済みレシート4を平らに直すことも出来る。
なお、図1及び図2は、プリンタ装置20をデスクトップに設置した状態を示す。
また、上記のプリンタ装置は、蓋40を閉じたときにカッタ部が形成される構成に限らず、カッタ装置を装置フレーム11に設けた構成でもよい。また、プレゼンタユニット部41を蓋40の下面側に設ける構成としてもよい。
図8(A)は本発明の実施例2になるプリンタ装置10Aの概略構成を示す。プリンタ装置10Aは、図1に示すプリンタ装置10に、カット済みレシートガイド部材80が追加してあり、可動刃62を使ってカット済みレシートガイド部材80の向きを変える構成である。
カット済みレシートガイド部材80は、サーマルプリンタメインモジュール20に設けてあり、蓋40が閉じられた状態で、排出口46に対向する位置に水平の状態に且つ可動刃62がY2方向に余分に移動した場合に可動刃62によってY2方向に押されるように設けてあり、Y2方向に押されるとカム機構(図示せず)によって図8(B)に示すように立ち上がる構成である。
また、レシートカット指令とレシート送り出し指令との間に、送り出し方向変更指令が入力された場合、即ち、レシートカット指令に続いて送り出し方向変更指令が入力された場合には、カッタ駆動用ステッピングモータ23が更に駆動されるようになっている。
通常は、図8(A)に示すように、カット済みレシートガイド部材80は水平の状態にあり、カット済みレシート4は排出口46よりX2方向に送り出される。
レシートカット指令に続いて送り出し方向変更指令が入力された場合には、カッタ駆動用ステッピングモータ23が更に駆動される。これによって、図8(B)に示すように、可動刃62が通常よりもY2方向に長く移動され、可動刃62がガイド部材80をY2方向に押し、ガイド部材80は立ち上がる。
これによって、続くカット済みレシート送り出し動作時に、カット済みレシート4は立ち上がっているガイド部材80によって案内されて、Z1方向に送り出される。
プリンタ装置10Aが図9に示すように縦向きでパネルマウントされている場合には、ガイド部材80が立ち上がるようにされ、カット済みレシート4はキャッシュレジスタよりその前側に送り出される。この場合に、カット済みレシート4の裏面がレジ担当者に対向sすることになるけれども、レジ担当者は、レシート3がプレゼンタユニット部41内に送り込まれた状態で、半透明な外装蓋43を通して印字を確認することが可能であり、問題はない。
図10(A)、(B)は本発明の実施例3になるプリンタ装置10Bの概略構成を示す。プリンタ装置10Bは、図1に示すプリンタ装置10において、レシートカットに続くレシート送り出し中も、可動刃62がY2方向に移動された位置に保たれるようにしてあり、且つ、プリンタ装置10Bのケース90がY2方向に移動した可動刃62がケース90の下面側に入り込むように設けてある構成である。
図10(A)に示すように、可動刃62が通常の位置に位置している場合には、蓋40は自由に開閉される。
しかし、レシートカットに続いてレシート送り出し動作が行われているときには、図10(B)に示すように、可動刃62がケース90の下面側に入り込んでおり、ケース90が可動刃62をブロックしており、蓋40を開く動作は制限され、蓋40は閉じた状態に保たれる。
よって、レシート送り出し動作中にレジ担当者が誤って蓋40を開く操作をした場合でも、蓋40は開かず、プレゼンタユニット部41は所定の姿勢を維持し、不都合は起きない。
本発明の実施例1になるプレゼンタ機能付きサーマルプリンタ装置の概略構成を示す図である。 図1のプレゼンタ機能付きサーマルプリンタ装置の動作を示す図である。 本発明の実施例1になるプレゼンタ機能付きサーマルプリンタ装置の斜視図である。 サーマルプリンタメインモジュールとサーマルプリンタサブモジュールとを対応させて示す図である。 モータの回転の伝達経路を示す図である。 蓋が開かれた状態のサーマルプリンタ装置を示す斜視図である。 外装窓が開かれた状態のサーマルプリンタ装置を示す斜視図である。 本発明の実施例2になるプレゼンタ機能付きサーマルプリンタ装置の概略構成を示す図である。 図8(A)のプリンタ装置がパネルマウントされている状態を示す図である。 本発明の実施例3になるプレゼンタ機能付きサーマルプリンタ装置の概略構成を示す図である。
符号の説明
1 感熱紙ロール
2 感熱紙
3 レシート
4 カット済みレシート
10、10A,10B プレゼンタ機能付きサーマルプリンタ装置
11 装置フレーム
12 感熱紙ロール収容部
20 サーマルプリンタメインモジュール
21 サーマルヘッド
22 用紙搬送用ステッピングモータ
23 カッタ駆動用ステッピングモータ
24 固定刃
25 フレーム
26 ロック部材
40 感熱紙ロール収容部用蓋(サブモジュール保持金具)
40a 用紙排除操作開口
41 プレゼンタユニット部
42 サブモジュール保持金具開閉軸
45 プレゼンタユニット部開閉軸
43 外装蓋
44 レシート収容部
46 排出口
47 開口
60 サーマルプリンタサブモジュール
61 プラテンローラ
62 可動刃
63X1,63X2 用紙搬送ローラ
65 フレーム
72 一方向クラッチ
80 カット済みレシートガイド部材
90 ケース

Claims (5)

  1. 感熱紙ロールを収容する用紙ロール収容部を有する本体と、当該本体に開閉自在に設けられる蓋と、当該蓋に開閉自在に設けられて閉時に前記蓋との間に収容部を形成する収容部形成部材と、前記本体側のサーマルヘッドと前記蓋側のプラテンローラにより構成される印字部と、前記本体側の固定刃と前記蓋側の可動刃により構成されるカッタ部と、前記収容部形成部材に当接されるカット紙搬送ローラと、一方向クラッチを含む回転伝達経路を介して正転時に前記プラテンローラと前記カット紙搬送ローラの双方を正転駆動し逆転時に前記カット紙搬送ローラのみを逆転駆動するモータを含むとともに、前記正転時に前記感熱紙ローラから送り出されて前記印字部により印字された紙を前記プラテンローラと前記カット紙搬送ローラにより前記収納部に収納し、前記カッタ部により前記紙をカットしてカット紙を形成した後に、前記逆転時に前記収容部内の前記カット紙を前記カット紙搬送ローラにより外部に送り出すことを特徴とするプリンタ装置。
  2. 前記収容部形成部材は透明であることを特徴とする請求項1に記載のプリンタ装置。
  3. 前記蓋は、指先が入る操作開口を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のプリンタ装置。
  4. 前記収納部から送り出される前記カット紙を案内するガイド部材を有し、当該ガイド部材が前記可動刃によって押されて向きを変えられる構成としたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のプリンタ装置。
  5. 前記紙をカットする方向に移動された前記可動刃を係止する部材を有し、前記可動刃が前記紙をカットした後もその位置に留まるようにしたことを特徴とする請求項4に記載のプリンタ装置。
JP2005325121A 2005-11-09 2005-11-09 プリンタ装置 Expired - Fee Related JP4955257B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005325121A JP4955257B2 (ja) 2005-11-09 2005-11-09 プリンタ装置
EP06253312A EP1785279B1 (en) 2005-11-09 2006-06-26 Printer apparatus
DE602006020223T DE602006020223D1 (de) 2005-11-09 2006-06-26 Drucker
US11/475,941 US7857534B2 (en) 2005-11-09 2006-06-28 Printer apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005325121A JP4955257B2 (ja) 2005-11-09 2005-11-09 プリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007130842A JP2007130842A (ja) 2007-05-31
JP4955257B2 true JP4955257B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=37615921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005325121A Expired - Fee Related JP4955257B2 (ja) 2005-11-09 2005-11-09 プリンタ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7857534B2 (ja)
EP (1) EP1785279B1 (ja)
JP (1) JP4955257B2 (ja)
DE (1) DE602006020223D1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8627754B2 (en) * 2007-07-26 2014-01-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus
JP5230337B2 (ja) 2008-10-07 2013-07-10 セイコーインスツル株式会社 プリンタ
JP5292114B2 (ja) * 2009-01-28 2013-09-18 富士通コンポーネント株式会社 プリンタモジュール
JP5001324B2 (ja) * 2009-03-30 2012-08-15 シチズンホールディングス株式会社 プリンタ
JP5014384B2 (ja) * 2009-07-14 2012-08-29 キヤノン株式会社 記録装置およびシート処理方法
JP5502545B2 (ja) * 2010-03-25 2014-05-28 富士通コンポーネント株式会社 プリンタユニット
US9452543B2 (en) * 2010-04-23 2016-09-27 Transact Technologies Incorporated Cutter for a printer
KR101368918B1 (ko) 2011-06-02 2014-03-25 후지쯔 콤포넌트 가부시끼가이샤 프린터 장치 및 프린터 장치의 제어 방법
KR101432362B1 (ko) 2011-06-29 2014-08-20 후지쯔 콤포넌트 가부시끼가이샤 프린터 장치
JP5830390B2 (ja) 2012-01-19 2015-12-09 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法
JP5909372B2 (ja) 2012-01-19 2016-04-26 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法
JP5830389B2 (ja) 2012-01-19 2015-12-09 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法
JP5830416B2 (ja) 2012-03-14 2015-12-09 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法
JP5986787B2 (ja) 2012-04-13 2016-09-06 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置
JP5977619B2 (ja) 2012-08-23 2016-08-24 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置
JP6077271B2 (ja) * 2012-10-31 2017-02-08 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置
JP6297773B2 (ja) 2012-10-31 2018-03-20 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置
JP6262429B2 (ja) * 2012-12-27 2018-01-17 セイコーインスツル株式会社 プリンタ
JP6092621B2 (ja) 2012-12-28 2017-03-08 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置
JP6018943B2 (ja) 2013-02-04 2016-11-02 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法
JP6430127B2 (ja) * 2014-02-28 2018-11-28 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置
EP3015272B1 (en) * 2014-10-31 2019-06-26 APS Trading OOD Thermal printer module
US10960565B2 (en) 2019-03-06 2021-03-30 Transact Technologies Incorporated Cutter mechanism for a printer and methods of cutting paper media in a printer

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3009001C2 (de) 1980-03-08 1988-07-28 Adlerwerke Vorm. Heinrich Kleyer Ag, 6000 Frankfurt Abdeckung für den Schreibbereich von Druckern, Schreibmaschinen oder Geräten ähnlicher Art
JPH0643224B2 (ja) 1984-06-20 1994-06-08 株式会社東芝 記録装置
JPS61266271A (ja) * 1985-05-21 1986-11-25 Tokyo Electric Co Ltd サ−マル転写プリンタ
JPH04284273A (ja) * 1991-03-14 1992-10-08 Canon Inc 記録装置
JPH06127778A (ja) * 1992-10-15 1994-05-10 Ricoh Co Ltd 記録装置
US5516219A (en) * 1994-08-01 1996-05-14 Lasermaster Corporation High resolution combination donor/direct thermal printer
US6261013B1 (en) * 1999-04-01 2001-07-17 Eltron International, Inc. Door mounted roll support
JP3800891B2 (ja) * 1999-10-29 2006-07-26 スター精密株式会社 プリンタ
US6234696B1 (en) * 1999-12-03 2001-05-22 Transact Technologies, Inc. Automatic paper loader for a printer
JP3736449B2 (ja) * 2001-12-14 2006-01-18 ソニー株式会社 プリンタ
US7287850B2 (en) * 2004-01-22 2007-10-30 Casio Computer Co., Ltd. Portable electronic apparatus
JP4472392B2 (ja) * 2004-03-18 2010-06-02 富士通コンポーネント株式会社 携帯型プリンタ装置
JP4638167B2 (ja) * 2004-03-22 2011-02-23 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置
JP4409344B2 (ja) * 2004-04-20 2010-02-03 スター精密株式会社 プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1785279B1 (en) 2011-02-23
US7857534B2 (en) 2010-12-28
DE602006020223D1 (de) 2011-04-07
EP1785279A2 (en) 2007-05-16
JP2007130842A (ja) 2007-05-31
EP1785279A3 (en) 2008-10-08
US20070104527A1 (en) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4955257B2 (ja) プリンタ装置
EP2070711B1 (en) Printer device
JP2003019845A (ja) プリンタ装置
JP2002060117A (ja) 壁掛けプリンタ
JP4604925B2 (ja) 印刷装置
TWI763890B (zh) 印字單元以及熱列印機
JP2021120330A (ja) 画像記録装置
JP4419733B2 (ja) 画像形成装置
JP2010235311A (ja) シート収容装置、及びこれを備えた画像記録装置
JP3966193B2 (ja) プリンタ
JP6083258B2 (ja) 反転ユニットを備えた媒体処理装置
JP5950077B2 (ja) 記録装置
JP4721005B2 (ja) 記録装置
JP4613968B2 (ja) 用紙収容装置および画像記録装置
JP4706657B2 (ja) シート供給装置、及びこのシート供給装置を備えた画像記録装置
JP3341744B2 (ja) サーマルプリンタ
JP4535257B2 (ja) 記録装置
JP3651141B2 (ja) プリンタ
JP6772523B2 (ja) キャリッジ構造、及び、印刷装置
JP2016050066A (ja) 記録装置
JP2005254620A (ja) プリンタ
JP4510391B2 (ja) 印字装置
JP5454095B2 (ja) 記録装置
JP4747435B2 (ja) プリンタにおける印刷媒体の積層搬送方法
JP5776211B2 (ja) 記録媒体カセット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4955257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees