JP4948588B2 - 調理器具つかみ - Google Patents

調理器具つかみ Download PDF

Info

Publication number
JP4948588B2
JP4948588B2 JP2009271064A JP2009271064A JP4948588B2 JP 4948588 B2 JP4948588 B2 JP 4948588B2 JP 2009271064 A JP2009271064 A JP 2009271064A JP 2009271064 A JP2009271064 A JP 2009271064A JP 4948588 B2 JP4948588 B2 JP 4948588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
pan
connecting portion
pot
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009271064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011110310A (ja
Inventor
みほ 高田
Original Assignee
みほ 高田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by みほ 高田 filed Critical みほ 高田
Priority to JP2009271064A priority Critical patent/JP4948588B2/ja
Publication of JP2011110310A publication Critical patent/JP2011110310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4948588B2 publication Critical patent/JP4948588B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)

Description

本発明は、調理中に熱くなった調理器具を掴むための調理器具つかみに関するものである。
従来から調理中に熱くなった鍋ややかんを掴むための鍋掴みとして、表面に耐火性の生地を袋状にし、その内部に綿を入れてキルティングを施したものが知られている。このような鍋掴みは通常は矩形またはグローブ形状であり、2個の鍋掴みを左右の手に持って加熱された鍋の両端や取っ手を掴むようにして使用する。
また、従来の鍋掴みとしては、特許文献1に記載されたようなものが知られている。この鍋掴みは、中綿を布地で製法して2個の鍋掴みを2本の伸縮帯で接続した構造である。この鍋掴みは、両手を用いて鍋を掴むときに便利である。
特開平11−253333号公報
しかしながら、上記従来の鍋掴みは、中綿を布地で縫製した構造であるため、布地の表面の汚れを落とし難く、汚れた場合に手軽に洗うことができないという問題点がある。また、伸縮帯で鍋掴みを連結した場合、使用時に伸縮帯が鍋に絡みついたり、伸縮帯自体が絡まってしまうという問題点がある。
本発明の調理器具掴みは、シリコンからなるシート状であり、左右に掴み部を有すると共に当該左右の掴み部を連結部により連結し、この連結部は掴み部よりもその幅が狭いことを特徴とする。
また、本発明の調理器具掴みは、上記発明において、前記連結部の中央部分の左右側の同距離に穴が設けられていることを特徴とする。
また、本発明の調理器具掴みは、上記発明において、前記連結部の中央部分の厚さがそれ以外の部分の厚さよりも薄いことを特徴とする。
また、本発明の調理器具掴みは、上記発明において、少なくとも前記掴み部には略幅方向に複数の断面波形の溝が形成されていることを特徴とする。
この発明の実施の形態1にかかる鍋掴みを示す平面図である。 図1に示した鍋掴みの側面図である。 図1に示した鍋掴みの使用状態を示す説明図である。 図1に示した鍋掴みの使用状態を示す説明図である。 この発明の実施の形態2にかかる鍋掴みを示す平面図である。 図5の鍋掴みの側面拡大図である。
(実施の形態1)
図1は、この発明の実施の形態1にかかる鍋掴みを示す平面図である。図2は、図1に示した鍋掴みの側面図である。図3は、図1に示した鍋掴みの使用状態を示す説明図である。この鍋掴み100はシリコンシートからなり、左右の葉形の掴み部1,2と、この左右の掴み部1,2を連結する連結部3とからなる。連結部3は、鍋掴み100自体を変形させやすくするために掴み部1,2よりも幅が狭くなっている。具体的には、連結部3の幅は、掴み部1,2の幅の1/3以上1/2以下である。
掴み部1,2の大きさは、長手方向が90mm以上200mm以下、幅方向が60mm以上150mm以下である。なお、掴み部1,2の形状は、図示したものに限定されない。例えば5角形、6角形、楕円、ひょうたん形等でもよい。
次に、シリコンシートの厚さは、1mm以上5mm以下が好ましいが、1.5mm以上4mm以下がより好ましい。シリコンシートに用いるシリコンは、硬度が40以上60以下のものが好ましい。
また、この鍋掴み100は、連結部3の中央の幅方向に肉薄部4が形成され、当該肉薄部4で容易に折り曲げられるようになっている。また、肉薄部4の中央から同じ距離の部分に穴5,5が設けられている。この穴5,5は、肉薄部4で連結部3を折り曲げたときに穴5と穴5とが略一致するようになり、この穴5,5をもって台所のフック等にひっかけることができる。穴5,5の径は10mm前後が好ましい。
次に、この鍋掴み100の使用方法について説明する。図3に示すように、ユーザは左右の手でそれぞれ掴み部1,2を持ち、鍋50の取っ手51又は縁に当該掴み部1,2を載せる。このとき、鍋蓋52の有無が当該鍋掴み100の使用に問題となることはない。次に、掴み部1,2の上から取っ手51又は縁を掴んで鍋50を持ち上げる。このとき、掴み部1,2はシリコン製であり所定の厚さを有するので、鍋50の熱が手に伝わりにくい。このため、ユーザは熱い思いをすることなく、鍋50を掴むことができる。また、鍋蓋52を用いている場合は、連結部3が鍋蓋52を押さえる格好になるので、鍋蓋52を押さえつつ鍋50を持つことができ、誤って鍋蓋52を落とすことを防止できる。
更に、鍋掴み100自体がシリコン製であるため、鍋50の中に浸かったり、使用していくうちに汚れたりしても、簡単に洗うことができる。また、連結部3もシリコン製でありバンド状になっているので、当該連結部3が絡まることがない。また、図4に示すように、薄肉部4を中心として折り曲げて穴5と穴5とを重ね、フック60に引っ掛けて収納できる。
(実施の形態2)
図5は、この発明の実施の形態2にかかる鍋掴みを示す平面図である。図6は、図5の鍋掴みの側面拡大図である。この鍋掴み200は、掴み部1,2片面または両面の幅方向(長手方向の直交方向)に波状の溝201を複数形成した点に特徴がある。その他の構成は実施の形態1と同様であるからその説明を省略する。波状の溝201を形成し、この波状の溝201を形成した面で鍋50の取っ手51を掴むと、溝201に取っ手51や鍋50の縁がうまく適合することで確実に取っ手51を掴むことができる。また、波形の溝201にすれば、溝201に角が生じないので汚れが溜まり難く、且つ、洗浄しやすい。
前記溝201は、略幅方向に形成されていれば良く、若干湾曲していても良い。また、溝201の山202と山202との間隔tは、5mm以上15mm以下とするのは好ましい。溝201の高さは、1mm以上5mm以下とするのが好ましい。
100 鍋掴み
1 掴み部
2 掴み部
3 連結部
4 肉薄部
5 穴

Claims (2)

  1. シリコンからなるシート状であり、左右に掴み部を有すると共に当該左右の掴み部を連結部により連結し、この連結部は、バンド状で前記掴み部よりもその幅が狭く、且つ、その中央部分の厚さがそれ以外の部分の厚さよりも薄く形成されていると共に、
    前記連結部の中央部分の左右側の同距離に穴が設けられていることを特徴とする調理器具掴み。
  2. 少なくとも前記掴み部には略幅方向に複数の断面波形の溝が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の調理器具掴み。
JP2009271064A 2009-11-30 2009-11-30 調理器具つかみ Expired - Fee Related JP4948588B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009271064A JP4948588B2 (ja) 2009-11-30 2009-11-30 調理器具つかみ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009271064A JP4948588B2 (ja) 2009-11-30 2009-11-30 調理器具つかみ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011110310A JP2011110310A (ja) 2011-06-09
JP4948588B2 true JP4948588B2 (ja) 2012-06-06

Family

ID=44233115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009271064A Expired - Fee Related JP4948588B2 (ja) 2009-11-30 2009-11-30 調理器具つかみ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4948588B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5314183B1 (ja) * 2012-10-05 2013-10-16 栄子 岩田 断熱保持具
KR200496132Y1 (ko) * 2021-04-27 2022-11-09 송승용 조리기구용 손잡이 어셈블리

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1989116U (de) * 1968-04-08 1968-07-11 Adolf Mletzko Topflappen.
JPH0516014Y2 (ja) * 1985-12-27 1993-04-27
JPH03116725U (ja) * 1990-03-14 1991-12-03
JPH0657207B2 (ja) * 1990-07-04 1994-08-03 リオン株式会社 聴力測定装置
JPH1040984A (ja) * 1996-07-23 1998-02-13 Matsushita Electric Works Ltd 端子装置及びその製造方法
JPH1189733A (ja) * 1997-09-17 1999-04-06 Kunio Shimizu 鍋の取手等の掴み用具
JP3154815U (ja) * 2009-06-04 2009-10-29 株式会社まるき 鍋敷き

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011110310A (ja) 2011-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6023810A (en) Grill cleaning apparatus incorporating detachable handle and holder for removable scouring pad
US10602904B2 (en) Cleaning tool with chainmail abrader
JP4948588B2 (ja) 調理器具つかみ
US9149157B2 (en) Universal pot lid handling device and method
US20070000096A1 (en) Bakeware set and bakeware grips
US20180206692A1 (en) Wipe for cleaning bbq grills
US20120103998A1 (en) Pan with Gripping Indentations on the Handle
US1232385A (en) Kitchen utensil.
JP4848055B2 (ja) 調理用把持具
KR20110007605U (ko) 주방용 집게
JP2018057777A (ja) 把手用調理小物置き
KR200387986Y1 (ko) 조리용기 집게
JP3389525B2 (ja) 高温部材把持用手袋
CN206137943U (zh) 用于烹饪器具的蒸笼及烹饪器具
JP6625506B2 (ja) 鍋取っ手カバー
JP2018130452A (ja) 調理器具用取手カバー
KR200453207Y1 (ko) 다용도 주방용 집게
CN218218938U (zh) 具有可拆卸硅胶的防烫手宽边烤盘
JP3038305U (ja) 鍋の取手
JP3242859U (ja) 断熱保持具
KR200496741Y1 (ko) 미끄럼 방지 패드구조가 개선된 착탈식 조리용기 손잡이
JP3229086U (ja) 鍋蓋係止具を備えた鍋蓋
KR200227852Y1 (ko) 조리용구
US20160135521A1 (en) Heat rated scouring glove
JP3115570U (ja) 簡易鍋

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120301

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120306

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees