JP4906549B2 - 多気筒内燃機関の吸気マニホルド - Google Patents

多気筒内燃機関の吸気マニホルド Download PDF

Info

Publication number
JP4906549B2
JP4906549B2 JP2007067544A JP2007067544A JP4906549B2 JP 4906549 B2 JP4906549 B2 JP 4906549B2 JP 2007067544 A JP2007067544 A JP 2007067544A JP 2007067544 A JP2007067544 A JP 2007067544A JP 4906549 B2 JP4906549 B2 JP 4906549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
divided body
branch
corner
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007067544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008223738A (ja
Inventor
貴浩 平
昭二郎 福田
正人 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Keihin Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Keihin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39842625&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4906549(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Keihin Corp filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2007067544A priority Critical patent/JP4906549B2/ja
Priority to CN2008800084974A priority patent/CN101641513B/zh
Priority to EP08721880.6A priority patent/EP2123897B2/en
Priority to KR1020097010542A priority patent/KR101129918B1/ko
Priority to PCT/JP2008/054464 priority patent/WO2008126585A1/ja
Priority to US12/530,755 priority patent/US8430073B2/en
Publication of JP2008223738A publication Critical patent/JP2008223738A/ja
Publication of JP4906549B2 publication Critical patent/JP4906549B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10052Plenum chambers special shapes or arrangements of plenum chambers; Constructional details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10098Straight ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10262Flow guides, obstructions, deflectors or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1034Manufacturing and assembling intake systems
    • F02M35/10354Joining multiple sections together
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Description

本発明は、多気筒内燃機関に備えられる吸気マニホルドであって、吸気集合室を形成する集合部と該吸気集合室から分岐して各燃焼室に吸気を導く複数の吸気分岐路を形成する分岐部とを備える吸気マニホルドに関する。
多気筒内燃機関の吸気マニホルドに、吸気マニホルドと燃焼室との間の吸気の流れを円滑にするためのガイドが設けられたものは知られている(例えば特許文献1参照)。
特開2003−74431号公報
吸気入口を有する吸気集合室を形成する集合部と、該吸気集合室から分岐する複数の吸気分岐路を形成する分岐部とを備える多気筒内燃機関の吸気マニホルドにおいて、吸気負圧が作用する集合部の剛性を確保するために、集合部の隅部を特定の形状、例えば角張った形状にすることがある。また、集合部に分岐部が一体成形される場合には、吸気分岐路を形成する孔用成形型の型抜きを容易にして、成形型の複雑化による吸気マニホルドのコスト高を回避するために、集合部の成形が容易になるように集合部の形状が設定される。
このとき、該孔用成形型が集合部の隅部と干渉しないように、隅部を特定の形状、例えば角張った形状とすることが必要になることがある。
しかしながら、前述のような集合部の剛性上または成形上の要請に基づく集合部の形状は、吸気集合室での吸気の円滑な流れを妨げて体積効率の低下を招来することがある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、吸気マニホルドの集合部を分割構造とすることにより、集合部の隅部の形状に無関係に吸気集合室での吸気の流れを円滑にして、体積効率の向上を図ると共に、整流部により形成される背後空間を利用して吸気集合室での圧力変動の抑制を図ることを目的とし、さらに、吸気分岐路を形成する分岐部が集合部に一体成形されるときの成形型の複雑化を防ぐことを目的とする。
請求項1記載の発明は、吸気入口を有する吸気集合室を形成する集合部と、前記吸気集合室から分岐して各燃焼室に吸気を導く複数の吸気分岐路を形成する分岐部とを備える、多気筒内燃機関の吸気マニホルドにおいて、前記集合部は、前記吸気集合室を構成する第1空間および第2空間をそれぞれ形成する第1分割体および第2分割体が結合されて構成され、前記第1分割体および前記第2分割体の少なくとも前記第1分割体には、前記吸気分岐路の配列方向で前記吸気入口の他端側に隅部が一体成形され、前記第2分割体には、前記第1分割体内および前記第2分割体内に渡って延びて前記隅部の内面を覆って配置される整流部が突設され、前記整流部は、前記内面に比べて吸気を前記吸気分岐路に向かって円滑に案内する案内面を有し、前記整流部と前記隅部との間に背後空間が形成され、前記整流部の先端部と前記第1分割体との間に空隙が形成されて、該空隙を介して前記背後空間が前記吸気集合室に連通することを特徴とする多気筒内燃機関の吸気マニホルドである。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の多気筒内燃機関の吸気マニホルドにおいて、前記第1分割体には前記分岐部が一体成形され、前記整流部は前記吸気分岐路の仮想延長通路上に配置され、前記第1分割体の前記隅部は前記仮想延長通路の外側に配置されることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の多気筒内燃機関の吸気マニホルドにおいて、前記空隙(46)は、前記仮想延長通路(22p)の外側に配置されることを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、吸気マニホルドの集合部は第1,第2分割体から構成される分割構造とされている。このため、集合部の剛性を高めるためなどの理由で、第1,第2分割体の少なくとも第1分割体に隅部が一体成形される場合にも、第2分割体に設けられた整流部により、隅部の形状に無関係に吸気集合室での吸気の流れを円滑にすることができ、しかも該整流部は第1,第2分割体内に渡って延びているので、吸気集合室において広範囲に渡って吸気の流れを円滑にすることができるので、体積効率が向上する。また、整流部の先端部に隣接する空隙は整流部の主要部による吸気流の案内を円滑にする。
さらに、整流部と隅部とにより形成される背後空間は吸気集合室に連通しているので、吸気集合室の容積が背後空間の分だけ増加することになり、この背後空間を利用して吸気集合室での圧力変動が抑制され、体積効率の向上に寄与する。
請求項2記載の事項によれば、吸気分岐路を形成する分岐部が第1分割体に一体成形される場合にも、吸気分岐路を形成する成形型の型抜きが、整流部および第1分割体の隅部により妨げられることがないので、集合部に分岐部が一体成形されるときの成形型の複雑化を防ぐことができて、吸気マニホルドのコスト増加を回避できる。
請求項3記載の事項によれば、整流部に案内される吸気流の主要部分の流れが空隙により妨げられることがない。
以下、本発明の実施形態を図1,図2を参照して説明する。
図1,図2を参照すると、本発明が適用された吸気マニホルドMは、車両に搭載される多気筒内燃機関としての直列4気筒内燃機関に備えられる。該内燃機関は、複数である所定数のシリンダ、ここでは4つのシリンダが直列に配列されて一体成形されたシリンダブロックと、該シリンダブロックに結合されるシリンダヘッドと、該シリンダヘッドに結合されるヘッドカバーとから構成される機関本体を備える。
さらに、前記内燃機関は、前記各シリンダに往復動可能に嵌合されると共に燃焼室で発生する燃焼ガスの圧力により駆動されて前記シリンダブロックに回転可能に支持されたクランク軸を回転駆動するピストンと、燃焼室に吸気を導く吸気装置と、燃焼ガスを排気ガスとして該燃焼室から内燃機関の外部に導く排気装置とを備える。ここで、燃焼室は、前記各シリンダと該シリンダに嵌合する前記ピストンと前記シリンダヘッドとにより形成される空間である。
前記吸気装置は、吸入された空気を清浄にするエアクリーナ1と、エアクリーナ1からの空気を含む吸気の吸気量を制御するスロットル弁を備えるスロットル装置2と、スロットル装置2を流通した吸気を各燃焼室に導く吸気マニホルドMとを備える。
前記吸気装置により形成される吸気通路を流通した吸気は、前記シリンダヘッドに設けられた各吸気ポートを経て各燃焼室に吸入される。なお、吸気には、燃料が吸気装置内で供給される場合における燃料と空気との混合気、または燃料が燃焼室内に直接供給される場合における空気が含まれる。
なお、上流および下流との用語は、吸気の流れに関してのものである。
吸気マニホルドMは、スロットル装置2からの吸気が流入する吸気集合室11を形成する集合部10と、吸気集合室11から分岐して各燃焼室に吸気をそれぞれ導く吸気分岐路22を形成する分岐部20と、下流側接続部としての下流側フランジ28とを備える。
下流側フランジ28には、各吸気分岐路22に連通する下流側分岐路を形成する下流側吸気管(図示されず)が接続され、該下流側吸気管が前記シリンダヘッドに接続される。なお、内燃機関の種類によっては、前記下流側吸気管を介することなく、下流側フランジ28が前記シリンダヘッドに接続されてもよい。
集合部10は、4つの前記シリンダの配列方向である気筒配列方向での両端に位置する両端室壁12,13と、各吸気分岐路22の入口22iが開口する下流室壁14と、第1室壁15および第2室壁16とを有し、これら室壁12〜16が一体に連続することで吸気集合室11が形成される。吸気集合室11は、後述する吸気入口11iを有する導入路11dと拡大室11eとから構成される。
気筒配列方向での集合部10の一端側10cには、スロットル装置2において前記スロットル弁が配置される吸気道を形成するボディであるスロットルボディが接続される上流側接続部18が設けられる。この接続部18は、吸気集合室11に流入する吸気の入口である吸気入口11iを有する導入路11dを形成しており、集合部10の入口部である。
また、気筒配列方向での他端側10dには角張った隅部31が設けられる。この隅部31と同様に角張った隅部32,33が下流室壁14側にも形成されている。これら隅部31〜33は、吸気負圧が作用する集合部10の剛性を高める。
集合部10は、結合面A2,B2において互いに気密に結合されて吸気集合室11を形成する第1分割体としての第1ケースAと、第2分割体としての第2ケースBから構成される分割構造を有する。第1,第2ケースA,Bは、それぞれ、吸気集合室11を構成する室部分である第1,第2空間11a,11bを形成する。ここでは、第1,第2ケースA,Bは、それぞれ合成樹脂により成形型を使用して成形された単一の部材であり、結合面A2,B2を有する縁部A1,B1同士が結合手段としての熱溶着により結合される。
第1ケースAには、端室壁12の部分である第1端室壁12aと、下流室壁14と、第1室壁15と、端室壁13の部分である第1端室壁13aと、気筒配列方向に順次並んだ4つの吸気分岐路22を形成する分岐部20と、隅部31の部分である第1隅部31aと下流側フランジ28とが一体成形されて設けられる。そして、第1端室壁12aと第1端室壁13aと下流室壁14と第1室壁15とにより、第1空間11aを形成する第1集合部10aが構成される。
第1端室壁12aには接続部18の部分である第1接続部18aが一体成形される。第1隅部31aは、下流室壁14よりも上流の位置において、第1室壁15と第1端室壁13aとにより形成される。この第1隅部31aにより第1集合部10aの剛性が高められている。
分岐部20は、吸気分岐路22を形成する各吸気管21が集まって一体成形されて構成される。下流に向かって先細となるテーパ形状を有する各吸気分岐路22は、第1ケースAを製造するために第1ケースAが成形型により成形される際に、孔用成形型により形成される。
そして、該孔用成形型は、入口22iを通じて、上流側に、または第1空間11a側(すなわち吸気集合室11側)に、吸気分岐路22の仮想延長通路22p上に沿って型抜きされる(図1(a),図2には、代表して、後述する吸気分岐路22cの仮想延長通路22pが二点鎖線で示されている。)。そして、この型抜きが妨げられないように、第1隅部31aおよび第1室壁15において縁部A1を構成する第1縁部A1aは、それぞれこの仮想延長通路22p上には配置されない、換言すれば仮想延長通路22pの外側に配置されることとなる。
また、図2に示されるように、各吸気分岐路22の通路長L2は、入口22iと隅部31aまたは第1縁部A1aとの間の、仮想延長通路22pに沿った間隔L1よりも大きい。
第2ケースBには、端室壁12の部分であって第1端室壁12aと結合されて端室壁12を構成する第2端室壁12bと、第2室壁16と、端室壁13の部分であって第1端室壁13aと結合されて端室壁13を構成する第2端室壁13bと、隅部31の部分であって第1隅部31aと結合されて隅部31を構成する第2隅部31bと、吸気集合室11での吸気の流れを円滑にする整流部40と、接続部18の部分であって第1接続部18aと結合されて接続部18を構成する第2接続部18bとが一体成形されて設けられる。そして、第1端室壁12bと第2端室壁13bと第2室壁16とにより、第2空間11bを形成する第2集合部10bが形成される。
第2隅部31bにより第2集合部10bの剛性が高められている。また、集合部10の底壁を構成する第1室壁15と集合部10の天井壁を構成する第2室壁16とは、互いに結合されて、集合部10の、各吸気分岐路22に沿う方向で下流室壁14と対向する上流室壁を構成する。
板状で、かつ円弧状に湾曲している整流部40は、第2端室壁13bおよび第2室壁16に跨って一体成形されて設けられて、第2ケースBにおいて第2隅部31bの内面31b1を覆って配置され、さらに第2端室壁13bおよび第2室壁16から縁部B1を越えて第1隅部31aに向かって突出して延びている。
そして、第1,第2ケースA,Bが結合された吸気マニホルドMにおいて、整流部40は、第2ケースB内または第2空間11a内から第1ケースA内または第1空間11b内まで延びており、第1ケースAにおいて第1隅部31aの内面31a1を覆って配置される。整流部40の先端部43は、第1室壁15との間に僅かな空隙46(図2参照)が形成されるように、第1室壁15に近接した位置を占める。
整流部40は、第2端室壁13bおよび第2室壁16との接続部41と、隅部31の内面31a1,31b1よりも吸気集合室11のより内側に間隔をおいて配置される湾曲部42とを有する。接続部41は、第2端室壁13bおよび第2室壁16と気密状態で接続されている。湾曲部42が隅部31から離れていることから、整流部40と隅部31とにより、整流部40の背後に位置する背後空間47が形成される。その容積が吸気集合室11の容積に比べて小さい背後空間47は、空隙46を通じて吸気集合室11と常時連通している。このため、隅部31は整流部40よりも吸気集合室11の外側に張り出した張出部となっている。
吸気集合室11の壁面を構成する整流部40の案内面44は、その最大曲率が両隅部31a,31bの内面31a1,31b1の最大曲率よりも小さい湾曲面により構成される。したがって、案内面44は、内面31a1,31b1に比べて、吸気集合室11内の吸気をより円滑に案内する。また、吸気入口11iを含む導入路11dと案内面44とは、気筒配列方向で対向する位置にあることから、案内面44には、吸気入口11iから吸気集合室11に流入して、導入路11dで案内された後に拡大室11eに流入した吸気が当たりやすい。
整流部40は、4つの吸気分岐路22のうち、気筒配列方向で最も端室壁13aおよび隅部31aに近い吸気分岐路22cの仮想延長通路22p上に配置される(図1(a),図2参照)。したがって、整流部40が第1ケースAに一体成形されると仮定すると、吸気分岐路22を形成する孔用成形型の型抜きは整流部40により妨げられることになる。
背後空間47内において、整流部40と第2隅部31bとを接続するリブ45が第2ケースBの第2隅部31bに一体成形されて設けられる。このリブ45により、板状の整流部40の剛性が高められて、吸気集合室11での吸気の圧力変動に起因する整流部40の振動が抑制されるので、騒音の発生が防止される。
次に、前述のように構成された実施形態の作用および効果について説明する。
吸気マニホルドMの集合部10は、吸気集合室11を構成する第1空間11aおよび第2空間11bをそれぞれ形成する第1ケースAおよび第2ケースBが結合されて構成され、第1ケースAおよび第2ケースBには隅部31を構成する隅部31a,31bがそれぞれ一体成形され、第2ケースBには、第1空間11aおよび第2空間11bに渡って延びて両隅部31a,31bの内面31a1,31b1を覆って配置される整流部40が設けられ、整流部40は、内面31a1,31b1に比べて吸気を円滑に案内する案内面44を有することにより、吸気マニホルドMの集合部10は第1,第2ケースA,Bから構成される分割構造とされているため、集合部10の剛性を高めるためなどの理由で、第1,第2ケースA,Bに隅部31a,31bが一体成形される場合にも、第2ケースBに設けられた整流部40により、隅部31の形状に無関係に吸気集合室11での吸気の流れを円滑にすることができ、しかも該整流部40は第1,第2ケースA,B内に渡って延びているので、吸気集合室11において広範囲に渡って吸気の流れを円滑にすることができるので、体積効率が向上する。
また、整流部40は第2ケースBのみに設けられるので、整流部40が第1,第2ケースA,Bに設けられる場合に比べて、集合部10の成形による製造が容易になる。
さらに、整流部40と隅部31とにより、吸気集合室11に連通する背後空間47が形成されることにより、背後空間47は吸気集合室11に連通しているので、吸気集合室11の容積が背後空間47の分だけ増加することになり、この背後空間47を利用して吸気集合室11での圧力変動が抑制され、体積効率の向上に寄与する。
第1ケースAには複数の吸気分岐路22を形成する分岐部20が一体成形され、整流部40はそれら吸気分岐路22の1つである吸気分岐路22cの仮想延長通路22p上に配置され、第1ケースAの隅部31aは仮想延長通路22pの外側に配置されることにより、吸気分岐路22を形成する分岐部20が第1ケースAに一体成形される場合にも、吸気分岐路22を形成する成形型の型抜きが、整流部40および第1ケースAの隅部31aにより妨げられることがないので、集合部10に分岐部20が一体成形されるときの成形型の複雑化を防ぐことができて、吸気マニホルドMのコスト増加を回避できる。
以下、前述した実施形態の一部の構成を変更した実施形態について、変更した構成に関して説明する。
多気筒内燃機関は、4以外の複数の気筒を備えるものであってよく、また1つのバンクが複数の気筒から構成されるV型または水平対向型の内燃機関であってもよい。
前記所定数は、必ずしも内燃機関の全気筒数と同じである必要はなく、気筒数よりも小さい数であってもよい。
内燃機関は、前記実施形態では車両に使用されるものであったが、鉛直方向を指向するクランク軸を備える船外機等の船舶推進装置に使用されるものであってもよい。
本発明が適用された吸気マニホルドを示し、(a)は、吸気マニホルドの第1ケースを結合面から見た図であり、(b)は、吸気マニホルドの第2ケースを結合面から見た図である。 図1(a)のII−II線での吸気マニホルドの断面図である。
符号の説明
10…集合部、11…吸気集合室、20…分岐部、22…吸気分岐路、31…隅部、40…整流部、44…案内面、47…背後空間、
M…吸気マニホルド、A…第1ケース、B…第2ケース。

Claims (3)

  1. 吸気入口(11i)を有する吸気集合室(11)を形成する集合部(10)と、前記吸気集合室(11)から分岐して各燃焼室に吸気を導く複数の吸気分岐路(22)を形成する分岐部(20)とを備える、多気筒内燃機関の吸気マニホルドにおいて、
    前記集合部(10)は、前記吸気集合室(11)を構成する第1空間(11a)および第2空間(11b)をそれぞれ形成する第1分割体(A)および第2分割体(B)が結合されて構成され、前記第1分割体(A)および前記第2分割体(B)の少なくとも前記第1分割体(A)には、前記吸気分岐路(22)の配列方向で前記吸気入口(11i)の他端側に隅部(31a)が一体成形され、前記第2分割体(B)には、前記第1分割体(A)内および前記第2分割体(B)内に渡って延びて前記隅部(31a)の内面(31a1)を覆って配置される整流部(40)が突設され、前記整流部(40)は、前記内面(31a1)に比べて吸気を前記吸気分岐路(22)に向かって円滑に案内する案内面(44)を有し、前記整流部(40)と前記隅部(31a)との間に背後空間(47)が形成され、前記整流部(40)の先端部(43)と前記第1分割体(A)との間に空隙(46)が形成されて、該空隙(46)を介して前記背後空間(47)が前記吸気集合室(11)に連通することを特徴とする多気筒内燃機関の吸気マニホルド。
  2. 前記第1分割体(A)には前記分岐部(20)が一体成形され、前記整流部(40)は前記吸気分岐路(22)の仮想延長通路(22p)上に配置され、前記第1分割体(A)の前記隅部(31a)は前記仮想延長通路(22p)の外側に配置されることを特徴とする請求項1記載の多気筒内燃機関の吸気マニホルド。
  3. 前記空隙(46)は、前記仮想延長通路(22p)の外側に配置されることを特徴とする請求項1または2記載の多気筒内燃機関の吸気マニホルド。
JP2007067544A 2007-03-15 2007-03-15 多気筒内燃機関の吸気マニホルド Expired - Fee Related JP4906549B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007067544A JP4906549B2 (ja) 2007-03-15 2007-03-15 多気筒内燃機関の吸気マニホルド
PCT/JP2008/054464 WO2008126585A1 (ja) 2007-03-15 2008-03-12 多気筒内燃機関の吸気マニホルド
EP08721880.6A EP2123897B2 (en) 2007-03-15 2008-03-12 Intake manifold for multi-cylinder internal combustion engine
KR1020097010542A KR101129918B1 (ko) 2007-03-15 2008-03-12 다기통 내연기관의 흡기 매니폴드
CN2008800084974A CN101641513B (zh) 2007-03-15 2008-03-12 多气缸内燃机的进气歧管
US12/530,755 US8430073B2 (en) 2007-03-15 2008-03-12 Intake manifold for multiple-cylinder internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007067544A JP4906549B2 (ja) 2007-03-15 2007-03-15 多気筒内燃機関の吸気マニホルド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008223738A JP2008223738A (ja) 2008-09-25
JP4906549B2 true JP4906549B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=39842625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007067544A Expired - Fee Related JP4906549B2 (ja) 2007-03-15 2007-03-15 多気筒内燃機関の吸気マニホルド

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8430073B2 (ja)
EP (1) EP2123897B2 (ja)
JP (1) JP4906549B2 (ja)
KR (1) KR101129918B1 (ja)
CN (1) CN101641513B (ja)
WO (1) WO2008126585A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2941272A1 (fr) * 2009-01-21 2010-07-23 Renault Sas Repartiteur d'admission d'air pour un moteur a combustion interne.
US8955485B2 (en) * 2013-02-07 2015-02-17 Ford Global Technologies, Llc Intake manifold
JP5978177B2 (ja) * 2013-08-09 2016-08-24 株式会社クボタ 多気筒エンジンの吸気マニホルド
CN103603755A (zh) * 2013-12-05 2014-02-26 安徽江淮汽车股份有限公司 一种车用汽油机的进气歧管
JP7298328B2 (ja) * 2019-06-21 2023-06-27 トヨタ紡織株式会社 インテークマニホールド

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5005532A (en) * 1989-02-22 1991-04-09 Siemens-Bendix Automotive Electronics Limited Integrated tuned induction system
JPH03112560U (ja) * 1990-02-28 1991-11-18
GB2268117B (en) 1991-01-22 1995-06-07 Rover Group Fabrication of a composite plastics structure,particularly an internal combustion engine inlet manifold
JPH08501852A (ja) * 1992-08-22 1996-02-27 ドクトル・インゲニーウル・ハー・ツェー・エフ・ポルシェ・アクチェンゲゼルシャフト 内燃機関用吸気装置
JPH0968066A (ja) * 1995-08-29 1997-03-11 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の吸気圧検出装置
JP3418487B2 (ja) 1995-10-03 2003-06-23 ヤマハ発動機株式会社 車両用エアクリーナ
JP3886217B2 (ja) 1997-03-27 2007-02-28 ヤマハ発動機株式会社 4サイクルエンジンの吸気装置
US6098586A (en) 1997-08-27 2000-08-08 Siemens Canada Limited Integrated intake manifold and air cleaner system
JP4112701B2 (ja) 1998-09-10 2008-07-02 本田技研工業株式会社 エアクリーナ
US6234129B1 (en) * 1999-12-30 2001-05-22 Hayes Lemmerz International, Inc. Composite intake manifold assembly for an internal combustion engine and method for producing same
JP3707376B2 (ja) * 2000-09-13 2005-10-19 トヨタ自動車株式会社 車載エンジンの吸気装置
FI114332B (fi) 2000-11-08 2004-09-30 Waertsilae Finland Oy Ahdetun mäntämoottorin ilmansyöttöjärjestely ja -menetelmä ahdetun mäntämoottorin yhteydessä
DE10126875A1 (de) 2001-06-01 2002-12-05 Mann & Hummel Filter Verschweißte Ansaugvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
JP3875514B2 (ja) * 2001-06-04 2007-01-31 株式会社ケーヒン 樹脂製構造物における振動溶着構造
JP2003074431A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Yanmar Co Ltd 内燃機関のマニホールド構造
DE10163816B4 (de) * 2001-12-22 2013-05-29 Mann + Hummel Gmbh Ansaugvorrichtung
DE10300809A1 (de) * 2003-01-13 2004-07-22 Seeber Ag & Co. Kg Ansaugeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
JP3953437B2 (ja) * 2003-04-09 2007-08-08 愛三工業株式会社 樹脂製インテークマニホールド
US6988478B2 (en) 2003-04-09 2006-01-24 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Resin intake manifold
JP4214883B2 (ja) * 2003-10-10 2009-01-28 日産自動車株式会社 内燃機関の吸気構造
JP4238166B2 (ja) 2004-03-22 2009-03-11 ヤマハ発動機株式会社 燃料供給装置および車両
FR2877276B1 (fr) 2004-10-29 2008-06-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ecope pour un circuit d'aspiration d'air de combustion d'un moteur d'un vehicule automobile
JP4906548B2 (ja) * 2007-03-15 2012-03-28 本田技研工業株式会社 多気筒内燃機関の吸気マニホルド
JP4837646B2 (ja) * 2007-10-05 2011-12-14 株式会社ケーヒン エンジン用吸気マニフォルド

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090109083A (ko) 2009-10-19
JP2008223738A (ja) 2008-09-25
CN101641513A (zh) 2010-02-03
EP2123897B1 (en) 2014-08-20
US8430073B2 (en) 2013-04-30
KR101129918B1 (ko) 2012-04-12
CN101641513B (zh) 2011-12-14
WO2008126585A1 (ja) 2008-10-23
EP2123897A1 (en) 2009-11-25
EP2123897A4 (en) 2011-01-26
US20100116237A1 (en) 2010-05-13
EP2123897B2 (en) 2022-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4722800B2 (ja) レゾネータを備える多気筒内燃機関
JP4896822B2 (ja) 内燃機関の吸気マニホルド
JP4853481B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP4906549B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気マニホルド
JP4906548B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気マニホルド
JP2007285169A (ja) 過給機付き内燃機関のシリンダヘッド構造
US7946267B2 (en) Intake device of internal combustion engine
JP5180760B2 (ja) 内燃機関のインテークマニホールド
JP4671952B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気マニホルド
JP4678266B2 (ja) 内燃機関の吸気管
JP4950975B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JP2021080911A (ja) エンジン
JP2005009380A (ja) V型エンジン
JP7493230B2 (ja) 吸気マニホールド及び船外機
JP4950976B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JP2010151017A (ja) 多気筒内燃機関の吸気マニホルド
CN115726907A (zh) 用于内燃发动机的进气***
JP2011094633A (ja) レゾネータを備える多気筒内燃機関
US20090020096A1 (en) Intake device of internal combustion engine
JP2000192867A (ja) V型内燃機関の吸気装置
JP2006070864A (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JP2006118445A (ja) V型内燃機関の吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090501

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4906549

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees