JP4905612B2 - レーザーマーキングフィルム - Google Patents

レーザーマーキングフィルム Download PDF

Info

Publication number
JP4905612B2
JP4905612B2 JP2011545578A JP2011545578A JP4905612B2 JP 4905612 B2 JP4905612 B2 JP 4905612B2 JP 2011545578 A JP2011545578 A JP 2011545578A JP 2011545578 A JP2011545578 A JP 2011545578A JP 4905612 B2 JP4905612 B2 JP 4905612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser marking
layer
iron oxide
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011545578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012008278A1 (ja
Inventor
啓司 福江
厚 深堀
真知子 杉山
伸二 田中
淳 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP2011545578A priority Critical patent/JP4905612B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4905612B2 publication Critical patent/JP4905612B2/ja
Publication of JPWO2012008278A1 publication Critical patent/JPWO2012008278A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/10Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by using carbon paper or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H6/00Buildings for parking cars, rolling-stock, aircraft, vessels or like vehicles, e.g. garages
    • E04H6/42Devices or arrangements peculiar to garages, not covered elsewhere, e.g. securing devices, safety devices, monitoring and operating schemes; centering devices
    • E04H6/422Automatically operated car-parks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/288Protective coatings for blades
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G7/00Selection of materials for use in image-receiving members, i.e. for reversal by physical contact; Manufacture thereof
    • G03G7/0006Cover layers for image-receiving members; Strippable coversheets
    • G03G7/0013Inorganic components thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0027After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or layers by lamination or by fusion of the coatings or layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/9133Decorative article for viewing from one side only, e.g. plaque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • Y10T428/24901Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • Y10T428/257Iron oxide or aluminum oxide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、レーザー光の照射によりマーキング像を形成し得るインキ層を備えたレーザーマーキングフィルムに関する。
従来、各種の流通情報(製造年月日や賞味期限など)や製品管理情報(シリアルナンバーなど)などの製品情報は、バーコード等の線像や文字等の形態で様々な工業製品に印刷されている。
前記のような製品情報の印刷方式としては、熱転写方式、インクジェット方式、レーザー方式などが一般的に知られているが、最近では、特にレーザー方式による印刷方式が広く採用されるようになってきている。即ち、レーザー方式による印刷方式は、レーザー光吸収剤が配合されたレーザーマーキング用の印刷層に、レーザー光を照射し、レーザー光吸収剤の発熱により、その周囲の樹脂を炭化させて黒色の像を形成するというものである。この方法によれば、レーザーマーキング用の印刷層の上に透明乃至半透明の保護層を設けた状態で印刷を行うことができ、印刷後に保護層を形成する必要がないばかりか、立体的な部分での印刷も容易であるなど、種々の利点がある。
レーザーマーキング用の印刷層に用いるインキや、このようなレーザーマーキング用の印刷層を有する積層体は、種々提案されている(特許文献1〜5参照)。
特開2009−83185号 特開平03−270980号 特開2001−113830号 特開2008−144082号 特許第4379668号
ところで、レーザーマーキング用の印刷層を形成するために、例えば有機顔料乃至染料等が分散されたグラビアインキを用いると、レーザー光に対する吸収性が低いため、レーザー光を照射したときの発熱が不十分となり、各種情報を示す像が不鮮明となってしまうという問題がある。このために、前述した特許文献1等では、レーザー光に対する吸収性の高い顔料、例えば、雲母に各種金属乃至金属酸化物をドープしたパール顔料を樹脂溶液中に分散させたインキをレーザーマーキング専用のインキとして使用することが提案されている。
しかしながら、前記のようなパール顔料を分散させたレーザーマーキング専用のインキには、均質なレーザー光吸収性を示すレーザーマーキング用の層を形成することが困難であるという問題がある。即ち、パール顔料は高いレーザー光吸収性を示すものの、分散性が悪いため、これが分散されているインキを用いてレーザーマーキング用の層を形成したとき、層の厚みが不均質となったり或いはパール顔料が不均質に分散して、レーザー光吸収性にばらつきを生じてしまい、レーザー光を照射したとき、鮮明な像が形成される部分とそうでない部分とが形成されてしまうのである。
また、前述した特許文献では、パール顔料以外の無機顔料を使用することも提案されており、種々の金属酸化物をレーザー光吸収剤として配合することが開示されている。しかしながら、前記特許文献で例示されている各種の金属酸化物は、パール顔料と比較すると、レーザーマーキングに使用するレーザー光(一般的に長波長である)に対する吸収性が低く、このような金属酸化物を分散させたインキでは、レーザー光の照射により鮮明な像を形成するには至っていない。
従って、本発明の目的は、レーザーマーキングのためにレーザー光を照射したときに、鮮明な像を形成するレーザーマーキングインキ層を備えたレーザーマーキングフィルムを提供することにある。
本発明者等は、レーザーマーキング用のインキについて種々検討した結果、種々の金属酸化物の中でも酸化鉄、特に赤茶色酸化鉄はレーザーマーキングに用いるレーザー光に対する吸収性が高く、このような酸化鉄がレーザー光吸収剤として配合されたものは、該レーザー光の照射によって鮮明なレーザーマーキング像を形成することができ、中でも赤茶色酸化鉄が分散されたインキ層が白色の下地層上に形成されている場合には、極めて鮮明なレーザーマーキング像を形成し得ることを見出し、本発明を完成させるに至った。
即ち、本発明によれば、基材フィルムと、基材フィルム上に形成された白色の下地層と、該下地層上に形成されたレーザーマーキング用インキ層とを有しており、該レーザーマーキング用インキ層には、樹脂バインダー100重量部当り0.1乃至30重量部の量で酸化鉄がレーザー光吸収剤として分散されており、且つ、白色顔料が分散されていることを特徴とするレーザーマーキングフィルムが提供される。
本発明のレーザーマーキングフィルムは、
(1)前記インキ層には、前記酸化鉄と白色顔料とが1:5乃至1:8000の重量比で分散されていること、
(2)前記酸化鉄が赤茶色系酸化鉄であること、
(3)前記インキ層上に透明乃至半透明の保護層が形成されていること、
(4)包装体として使用すること、
が好ましい。
本発明のレーザーマーキングフィルムでは、レーザーマーキング用のレーザー光が照射されると、該フィルム中に形成されているインキ層中のレーザー光照射部分が発熱し、該照射部分の樹脂成分が炭化して黒色に変色することによって、鮮明なマーキング像がインキ層に形成される。
また、本発明のレーザーマーキングフィルムは、例えばパール顔料を用いてインキ層が形成されたものに比して、非常に安価であり、大幅なコストダウンを図ることができる。
さらに、特に種々の内容物が収容される包装体(例えばパウチなど)では、内容物についての正確な情報表示が要求される。従って、本発明のレーザーマーキングフィルムは、レーザー光を照射して種々の情報を表示するバーコードや文字像などを鮮明に形成することができるため、このような包装体としての用途に極めて有用である。
尚、本発明において、赤茶色酸化鉄とは、α−Feを主体とするものであり、粒径調整等により色味が赤茶色に調整された酸化鉄顔料である。そして、その平均色調はL*a*b*表色系において、L*値が40、a*値が25、b*値が17である(n=3の平均値)。なお、前記数値は、JIS Z8722に規定された方法で測定した値であり、本発明においては、前記JISに準拠した測定器である日本電色工業株式会社製、分光式色差計SE2000により測定した値で示した。
従来、赤茶色酸化鉄(ベンガラ)や黄色酸化鉄などをレーザー光吸収剤として使用することが提案され、これらの顔料が分散されたインキ層に、波長が1064nmのYAGレーザーを照射したときに形成されるレーザーマーキング像には、より一層の鮮明さが求められていた。これに対して、後述する実験例に示されているように、本発明にしたがって、酸化鉄、特に赤茶色酸化鉄が配合されたインキを用いて形成されたインキ層では、同じレーザー光を照射することにより、より一層鮮明なレーザーマーキング像を形成することが可能となるのである。
また、本発明のレーザーマーキングフィルムでは、前記の酸化鉄が樹脂バインダー中に分散されたインキ層と基材フィルムとの間に白色の下地層を設けることが重要であり、このような下地層を設けることにより、極めて鮮明なレーザーマーキング像が形成されることとなる。即ち、レーザー光をインキ層に照射したとき、白色の下地層での反射光がインキ層に侵入するため、酸化鉄によるレーザー光の吸収が十分に発揮され、この結果、高い発熱量が得られ、極めて鮮明なレーザーマーキング像を形成することが可能となるのである。このような白色の下地層を設けずに、酸化鉄が分散されたインキ層を直接基材フィルム上に設けた場合には、得られるレーザーマーキング像は鮮明さに劣ったものとなってしまう。
また、本発明のレーザーマーキングフィルムでは、インキ層中に、酸化鉄と共に、白色顔料を分散させることにより、より鮮明なレーザーマーキング像を形成することができる。即ち、インキ層中に入射したレーザー光が白色顔料で反射し散乱するため、より多くのレーザー光が酸化鉄に照射されることとなり、インキ層の表層部から底部の全体にわたって、酸化鉄粒子によるレーザー光の吸収が生じ、より高い発熱量が得られ、この結果、より鮮明なレーザーマーキング像を形成することが可能となるのである。
さらに、本発明のレーザーマーキングフィルムでは、前記酸化鉄を入手が容易で安価な赤茶色酸化鉄とすることにより、レーザー光の吸収が向上し、より一層鮮明なレーザーマーキング像を形成することが可能となる。
本発明のレーザーマーキングフィルムの層構造を示す概略断面図である。
図1を参照して、全体として10で示す本発明のレーザーマーキングフィルムは、基材フィルム1と、基材フィルム1上に形成されている白色の下地層3と、下地層3上に、酸化鉄が分散されたレーザーマーキング用インキ層5とを有しており、このインキ層5の上には、一般に保護層7が形成される。
<基材フィルム1>
基材フィルム1としては、このレーザーマーキングフィルム10の使用形態に応じて、各種の紙、樹脂フィルム、樹脂コートされたアルミ箔等の金属箔等が使用されるが、一般的には、汎用性等の観点から樹脂フィルムが好適である。
樹脂フィルムを形成する樹脂素材としては、特に制限されないが、一般的には、各種の熱可塑性樹脂、例えば、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ1−ブテン、ポリ4−メチル−1−ペンテン、あるいはエチレン、プロピレン、1−ブテン、4−メチル−1−ペンテン等のα−オレフィン同士のランダム若しくはブロック共重合体等のポリオレフィン、環状オレフィン共重合体など;、そしてエチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・ビニルアルコール共重合体、エチレン・塩化ビニル共重合体等のエチレン・ビニル化合物共重合体;、ポリスチレン、アクリロニトリル・スチレン共重合体、ABS、α−メチルスチレン・スチレン共重合体等のスチレン系樹脂;、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、塩化ビニル・塩化ビニリデン共重合体、ポリアクリル酸メチル、ポリメタクリル酸メチル等のポリビニル化合物;、ナイロン6、ナイロン6−6、ナイロン6−10、ナイロン11、ナイロン12等のポリアミド;、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等の熱可塑性ポリエステル;、ポリカーボネート;、ポリフェニレンオキサイド;等や、ポリ乳酸などの生分解性樹脂;、あるいはそれらの混合物のいずれかの樹脂であってよく、レーザーマーキングフィルム10の使用形態に応じて、単層構造、多層構造等、適宜の層構造を有するものが使用される。例えば、このレーザーマーキングフィルム10を、パウチ等の包装体としての用途に適用する場合には、内外層として、オレフィン系樹脂層やポリエステル系樹脂層を設け、中間層として、エチレン・ビニルアルコール共重合体などのガスバリア性に優れた樹脂層を接着剤層を介して設けた多層構造とすることが好適である。
また、樹脂フィルムの厚みは、その使用形態に応じて、適宜の範囲にあればよい。
<白色の下地層3>
白色の下地層3は、この上に形成されるインキ層5中のレーザー吸収による発熱を高めるために形成されるものである。このような下地層3を形成することにより、レーザーマーキングに際して、下地層3の表面で反射したレーザー光によってもインキ層5中の酸化鉄粒子がレーザー光を吸収して発熱するため、より鮮明なレーザーマーキング像を形成することができる。
このような下地層3は、白色顔料が無機顔料として樹脂バインダー中に分散された白ベタの層であり、白色顔料としては、それ自体公知のもの、例えば、無定形のシリカ、酸化チタン、炭酸カルシウム、クレー、タルクなどが代表的であり、一般に、レーザー回折散乱法で測定した体積基準の平均粒径D50が0.1乃至3μm程度の範囲にあることが、十分なレーザー光反射性を確保する上で好ましい。
白色顔料の量や下地層3の厚みは、十分な隠蔽力が発揮される限り、特に制限されるものではないが、一般に、下地層3中の白色顔料の量は、樹脂100重量部当り100乃至300重量部の量でよく、下地層3の厚みは、0.1乃至10μm程度でよい。白色顔料の量が少なすぎたり、或いは下地層3の厚みが薄すぎると、下地層3でのレーザー光の反射が不十分となり、インキ層5中に分散されている酸化鉄のレーザー光の吸収が不十分となり、レーザーマーキング像の鮮明さが低下するおそれがある。また、白色顔料の量が多すぎると、下地層3の基材フィルム1やインキ層5との接着性が不十分となり、デラミネーションなどを生じ易くなってしまう。さらに、下地層3の厚みを必要以上に厚くしても、フィルム10の厚みが不必要に厚くなってしまうだけであり、経済性が損なわれたり、フィルム10の用途が制限されるだけである。尚、下地層3を形成する樹脂素材としては、後述するインキ層と同様の樹脂素材が使用される。
<レーザーマーキング用インキ層5>
前述した下地層3の上に形成されるレーザーマーキング用インキ層5には、既に述べた通り、酸化鉄がレーザー光吸収剤として樹脂バインダー中に配合されており、これにより、レーザーマーキング用のレーザー光をフィルム10に照射したとき、レーザー光照射部分で酸化鉄が該レーザー光を吸収して発熱して樹脂の炭化を生じ、この炭化による黒色化によってレーザーマーキング像がインキ層5に形成されることとなる。
かかるインキ層5において、酸化鉄の量は、樹脂バインダー100重量部当り0.1乃至30重量部、特に0.2乃至20重量部の量で使用される。即ち、この量が少ないと、このインキから形成されたインキ層にレーザーマーキング用のレーザー光を照射したときに、レーザー光の吸収が不十分となり、樹脂の炭化(熱分解)を十分に発生させることが困難となってしまい、鮮明なレーザーマーキング像を得ることができなくなってしまう。一方、酸化鉄粒子の配合量が多すぎると、インキ層5の厚みが不均一となって、レーザー吸収性にバラツキを生じたり、黒色のレーザーマーキング像の視認性が低下し、或いは樹脂量が少なくなる結果、レーザーマーキング像が不鮮明になってしまうこともある。
そして、前述したように、前記酸化鉄として入手が容易で安価な赤茶色酸化鉄を用いることによりレーザー光の吸収が向上し、より一層鮮明なレーザーマーキング像を形成することが可能となる。
本発明においては、前記酸化鉄粒子と共に、白色顔料を併用することが必要であり、このような白色顔料の併用により、形成されるインキ層5内でのレーザー光の反射や散乱が生じ、この結果、酸化鉄のレーザー光吸収が増大し、発熱量の増大によって、より鮮明なレーザーマーキング像を形成することが可能となる。
このような白色顔料は、前述した下地層3に分散されているもの、即ち、無定形のシリカ、酸化チタン、炭酸カルシウム、クレー、タルクなどであってよい。このような白色顔料は、通常、酸化鉄粒子(A)と白色顔料粒子(B)との重量比が、1:5乃至1:8000、特に1:20乃至1:2000(A:B)の範囲となる量で使用することが好ましい。即ち、白色顔料粒子の使用量が少ないと、白色顔料粒子の反射によるレーザー吸収向上効果が低く、また、必要以上に多く配合すると、むしろ、インキ層5でのレーザー光の表面反射が多くなってしまい、結果として、レーザー吸収性が低下してしまい、形成されるレーザーマーキング像が不鮮明となってしまうおそれがある。さらには、無機顔料のトータル量が多くなってしまう結果、インキ層5の厚みが不均一となり、レーザー吸収性にバラツキなどを生じ易くなってしまうおそれもある。
前述した酸化鉄粒子や白色顔料粒子は、樹脂バインダー中に均一に分散させ且つ各粒子のレーザー吸収能やレーザー反射能を十分に発揮させるために適度な粒径を有していることが好ましく、一般に、レーザー回折散乱法で測定した体積基準の平均粒径D50が、前述した下地層3中の白色顔料と同様、0.1乃至3μm程度の範囲にあることが好ましい。
このようなレーザーマーキング用インキ層5の厚みは、0.1乃至10μm、特に0.5乃至5μmの範囲にあることが好適である。即ち、このインキ層5の厚みが薄すぎると、レーザー光の照射により分解して炭化する樹脂量が少なくなるため、鮮明なレーザーマーキング像を得ることが困難となるおそれがある。また、インキ層5を過度に厚くしても、レーザーマーキングフィルム10の厚みが不必要に厚くなり、その使用用途が制限されるだけであり、格別のメリットを生じない。
<保護層7>
前記インキ層5の上に形成される保護層7は、インキ層5に形成されるレーザーマーキング像等を保護するために必要により設けられるものであり、レーザーマーキングに使用されるレーザー光を透過し且つ半透明乃至透明の樹脂により形成される。
例えば、オレフィン系樹脂、アクリル系樹脂、エチレン−エチルアクリレート共重合樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂、塩化ビニル系樹脂、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル系樹脂、ポリ酢酸ビニル樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリイミド樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリウレタン系樹脂、エポキシ系樹脂、シリコーン樹脂、フッ素樹脂等の熱可塑性もしくは熱硬化型の樹脂などの中から、レーザーマーキングに使用するレーザー光の種類に応じたものを選択して保護層7が形成される。
また、前記保護層7の厚みは、インキ層5に形成されるレーザーマーキング像を保護層7を介して視認することができる程度の透明性を確保することができ、且つこのレーザーマーキング像を保護し得る程度の厚みを有していればよい。
<レーザーマーキングフィルム10の製造>
前述した層構造を有するレーザーマーキング用フィルム10は、レーザーマーキング用インキ層5の形成用インキ及び下地層3の形成用インキを使用して前述した保護層7の上にインキ層5及び下地層3を順次形成した後、接着剤(図示せず)を介して基材フィルム1と貼り合わせることにより製造される。
下地層3用のインキ或いはインキ層5用のインキは、それぞれ、これらの層の組成に応じて、前述した白色顔料や酸化鉄(レーザー光吸収剤)などの無機顔料と共に、樹脂バインダー及び有機溶媒を基本成分として含む。
インキ層5用のインキに使用される樹脂バインダーとしては、酸化鉄のレーザー光の吸収による発熱によって速やかに熱分解して炭化する限り特に制限は無いが、代表的には、アクリル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ウレタン系樹脂、塩素化ポリプロピレン、塩化ゴム、ポリエステル系樹脂、ニトロセルロースなどが使用される。また、下地層3用のインキに使用される樹脂バインダーには、前記のような制限は無く、膜形成能を有している限り、任意の樹脂であってよいが、一般的には、下地層3の上に形成されるインキ層5との接着性を考慮して、インキ層5の形成に使用される樹脂バインダーと同種のものを使用するのがよい。
また、有機溶媒としては、前述した樹脂バインダーを溶解させ得るものであれば、特に制限されないが、一般的には、下地層3及びインキ層5を形成するインキのいずれにおいても、沸点が低く、容易に揮散し得るものが使用される。例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素系溶媒;、酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル系溶媒;、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール等のアルコール系溶媒;、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン系溶媒;の中から、用いる樹脂バインダーの種類に応じて適宜のものを使用することができる。
前述した有機溶媒は、各成分を混合して得られるインキの粘度がコーティングによる層の形成に適した範囲となるような量で使用され、一般的には、配合されている無機顔料などにもよるが、このインキの固形分濃度が15乃至50重量%程度となるような量で使用されるのがよい。
また、前記のインキには、前述した各成分以外にも、公知のインキと同様、該インキの印刷適性や物理的性状等を考慮して、各種の助剤、例えば界面活性剤、酸化防止剤、帯電防止剤、消泡剤等を配合することができ、その配合量は、下地層3やインキ層5の特性が損なわれない程度の量とすべきである。また、必要に応じて、前述した酸化鉄粒子や白色顔料粒子以外の無機顔料或いは有機顔料を着色剤として適宜配合することも可能であるが、この場合には、レーザー光照射により形成される黒色のレーザーマーキング像の視認性が損なわれないような色相となるようにすることが必要である。
前述したインキは、それ自体公知の方法で調製することができ、例えば、前述した樹脂バインダーを有機溶媒に溶解してビヒクルを調製し、このビヒクルに、無機顔料(酸化鉄粒子や白色顔料粒子)を混合し、さらに、必要により各種助剤を添加混合することにより調製される。
前記のようなインキを用いてのレーザーマーキング用インキ層5及び白色の下地層3は、それ自体公知の方法で各インキを保護層7或いはレーザーマーキング用インキ層5上に塗布し、乾燥することにより形成される。例えば、グラビア印刷、スクリーン印刷、ブレードコーティング等の手段により、乾燥厚みが所定の厚みとなる程度で塗布し、次いで乾燥して有機溶媒を揮散させることにより、レーザーマーキング用インキ層5及び白色の下地層3を形成することができる。
また、前記の保護層7は、これを構成する樹脂の種類に応じて、押出ラミネート等の手段や、樹脂溶液を塗布、乾燥(溶媒の除去)し、熱や電子線、紫外線などによる硬化を行うという手段により容易に形成することができる。
<レーザーマーキングフィルム10>
前記のようにして形成されるレーザーマーキングフィルム10は、保護層7を介してのレーザー光の照射により鮮明なレーザーマーキング像をインキ層5に形成し得るため、種々の用途に供することができる。
例えば、このフィルム10は、適度な大きさに裁断して、基材フィルム1の種類に応じて、ヒートシールや適当な接着剤を用いて金属缶やプラスチック容器などの包装容器や各種工業製品などの所定部位に貼着し、バーコードや文字等の各種情報を示すレーザーマーキング像を形成して印刷フィルムとして使用することができる。また、このフィルム10自体を用いての貼り合わせなどにより、各種飲料や医薬品などを充填する袋状容器などの包装体として使用することもできる。
特に、本発明のレーザーマーキングフィルム10は、各種の情報を表示するレーザーマーキング像を極めて鮮明に形成することができるため、内容物の正確な情報が要求される飲料用或いは医薬品用などの袋状容器として最も好適に使用することができる。
また、フィルム10の使用形態によっては、保護層7上のレーザーマーキング像を形成する部分以外の場所に、インキジェット印刷等により、加飾性を高めるための印刷像を形成し、次いで、レーザーマーキング用のインキ層5を保護層7の前記部分に設け、さらに、これらの印刷像を覆うようにして下地層3を設けることもできる。フィルム10を前述した袋状容器として使用する場合は、このようにして使用される。
尚、前述したレーザーマーキング用のインキ層5にレーザーマーキング像の形成に用いるレーザー光としては、YAGレーザー、YVO4レーザーなどを挙げることができる。最も好適に使用されるのは、コスト等の観点から、波長が1064nmのYVO4レーザーである。
また、用いるレーザー光照射装置は、この分野で従来から使用されているものをそのまま使用することができる。
[実験例]
本発明を次の実験例で説明する。
尚、以下の実験におけるマーキング像の評価やレーザーマーキングに採用したレーザー照射条件、用いた赤茶色酸化鉄は、以下の通りである。
[評価]
レーザー照射後のレーザーマーク用インキの鮮明さを目視で確認した。評価基準は、以下の通りである。
◎:極めて鮮明
○:鮮明
△:やや不鮮明
×:不鮮明
<レーザー照射条件>
レーザー光照射装置:キーエンス社製 3次元YVO4レーザーマー
カー
照射レーザー波長:1064nm
レーザー出力範囲:50Wにて35%〜50%
<酸化鉄>
赤茶色酸化鉄(α−Fe)、粒径:1〜2μm
[実験例1]
樹脂バインダーとしてウレタン系樹脂、無機顔料としてベンガラから成る赤茶色酸化鉄、白色無機顔料として酸化チタン、及び有機溶媒としてトルエン・MEK(メチルエチルケトン)・IPA(イソプロピルアルコール)を用い、レーザーマーク用インキを作成した。樹脂バインダー100重量部当たり赤茶色酸化鉄は3重量部、酸化チタンは810重量部の割合で用いた(即ち、赤茶色酸化鉄:酸化チタンの重量比は、1:270であった)。
次いで、ポリエチレンテレフタレートから成る厚み12μmの保護層上に、前記レーザーマーク用インキを印刷・乾燥させてインキ層を形成し、このインキ層上に白色無機顔料の酸化チタンを含有させたウレタン系樹脂から成る厚み3μmの下地層を形成した後、接着剤を介してポリプロピレンから成る厚み70μmの基材フィルムを貼り合わせ、保護フィルム側より前記条件でレーザー光を照射した。
評価した結果を表1に示す。
[実験例2]
前記レーザーマーク用インキとして白色無機顔料の酸化チタンを含有させず、また、前記下地層を形成しなかった以外は、実験例1と同様にしてフィルムを作成し、レーザー光を照射して評価した。
[実験例3]
前記レーザーマーク用インキとして白色無機顔料の酸化チタンを含有させなかった以外は、実験例1と同様にしてフィルムを作成し、レーザー光を照射して評価した。
[実験例4]
前記下地層を形成しなかった以外は、実験例1と同様にしてフィルムを作成し、レーザー光を照射して評価した。
[実験例5]
前記レーザーマーク用インキとして無機顔料の雲母に各種金属乃至金属酸化物をドープしたパール顔料のみを用いた以外は、実験例3と同様にしてフィルムを作成し、レーザー光を照射して評価した。
[実験例6]
前記レーザーマーク用インキとして前記赤茶色酸化鉄に代えて黄色酸化鉄を用いた以外は、実験例4と同様にしてフィルムを作成し、レーザー光を照射して評価した。
[実験例7]
前記レーザーマーク用インキとして前記赤茶色酸化鉄に代えて黒色酸化鉄を用いた以外は、実験例4と同様にしてフィルムを作成し、レーザー光を照射して評価した。
Figure 0004905612
1:基材
3:白色の下地層
5:レーザーマーキング用インキ層
7:保護層

Claims (5)

  1. 基材フィルムと、基材フィルム上に形成された白色の下地層と、該下地層上に形成されたレーザーマーキング用インキ層とを有しており、該レーザーマーキング用インキ層には、樹脂バインダー100重量部当り0.1乃至30重量部の量で酸化鉄がレーザー光吸収剤として分散されており、且つ、白色顔料が分散されていることを特徴とするレーザーマーキングフィルム。
  2. 前記インキ層には、前記酸化鉄と白色顔料とが1:5乃至1:8000の重量比で分散されている請求項1に記載のレーザーマーキングフィルム。
  3. 前記酸化鉄が赤茶色系酸化鉄である請求項1又は2に記載のレーザーマーキングフィルム。
  4. 前記インキ層上に透明乃至半透明の保護層が形成されている請求項1乃至3の何れかに記載のレーザーマーキングフィルム。
  5. 請求項1乃至4の何れかに記載のレーザーマーキングフィルムからなる包装体。
JP2011545578A 2010-07-15 2011-06-23 レーザーマーキングフィルム Active JP4905612B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011545578A JP4905612B2 (ja) 2010-07-15 2011-06-23 レーザーマーキングフィルム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010160453 2010-07-15
JP2010160453 2010-07-15
JP2011545578A JP4905612B2 (ja) 2010-07-15 2011-06-23 レーザーマーキングフィルム
PCT/JP2011/064441 WO2012008278A1 (ja) 2010-07-15 2011-06-23 レーザーマーキングフィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4905612B2 true JP4905612B2 (ja) 2012-03-28
JPWO2012008278A1 JPWO2012008278A1 (ja) 2013-09-09

Family

ID=45469288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011545578A Active JP4905612B2 (ja) 2010-07-15 2011-06-23 レーザーマーキングフィルム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8597774B2 (ja)
EP (1) EP2594405B1 (ja)
JP (1) JP4905612B2 (ja)
CN (1) CN102985263B (ja)
WO (1) WO2012008278A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11090405B2 (en) 2016-09-15 2021-08-17 Nitto Denko Corporation Laminate patchable to living body

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2598342A4 (en) 2010-07-28 2015-12-16 Jagdip Thaker REACTION-BASED LASER MARKING COMPOSITIONS AND SYSTEM AND METHOD THEREFOR
JP5933186B2 (ja) * 2011-04-25 2016-06-08 大光印刷株式会社 印字用シート
JP6126420B2 (ja) * 2012-03-21 2017-05-10 キユーピー株式会社 レーザマーキング方法、及びレーザマーキングされた樹脂組成物
CN103192199B (zh) * 2013-04-18 2015-04-29 苏州光韵达光电科技有限公司 一种用于光纤激光切割陶瓷的吸收剂
KR102214508B1 (ko) 2014-04-28 2021-02-09 삼성전자 주식회사 적층형 반도체 패키지의 제조방법
KR101960202B1 (ko) 2014-07-15 2019-03-19 도판 인사츠 가부시키가이샤 책자
US9922935B2 (en) 2014-09-17 2018-03-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor package and method of fabricating the same
KR20160032958A (ko) 2014-09-17 2016-03-25 삼성전자주식회사 반도체 패키지 및 이의 제조 방법
JP2017124499A (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 凸版印刷株式会社 レーザー印字用積層フィルム
US10946477B2 (en) 2016-06-03 2021-03-16 Dover Europe Sarl System and methods for generating laser markings on metallised substrates
CN107323116B (zh) * 2017-07-19 2018-12-14 浙江美声智能***有限公司 一种布标的制作方法
WO2019032429A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Parker-Hannifin Corporation IMPROVED PROCESS FOR PRODUCT MARKING
JP7047303B2 (ja) * 2017-09-26 2022-04-05 大日本印刷株式会社 表示付き包装体の製造方法および表示付き包装体
JP6981372B2 (ja) * 2018-06-25 2021-12-15 株式会社村田製作所 回路基板の製造方法
JP7022016B2 (ja) * 2018-06-28 2022-02-17 サカタインクス株式会社 レーザーマーキング用インキ組成物、レーザーマーキング用インキ層、積層体、レーザーマーキング方法
CN109774330A (zh) * 2019-03-20 2019-05-21 江苏天顺印业有限公司 一种激光感应变色热转印膜的制备方法及装置
CN115362507A (zh) 2020-04-03 2022-11-18 瑞典爱立信有限公司 用于人们健康的方法和装置
WO2021235556A1 (ja) * 2020-05-22 2021-11-25 王子ホールディングス株式会社 印刷物、印刷物の製造方法、およびレーザー印刷用印刷媒体
CN111890766B (zh) * 2020-06-09 2021-05-07 深圳市象形科技有限公司 一种电子屏幕用防窥pe保护膜及其制备方法
US20240001658A1 (en) * 2020-10-12 2024-01-04 Toyobo Co., Ltd. Laser-printed display body and packaging
CN113645790B (zh) * 2021-08-12 2023-02-28 Oppo广东移动通信有限公司 壳体与电子设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577068A (ja) * 1991-09-18 1993-03-30 Zexel Corp 物品の図形パターン作成方法
JPH09123607A (ja) * 1996-05-16 1997-05-13 Dainippon Printing Co Ltd レーザー印字用積層体およびその印字体
JP2009083185A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Dainippon Printing Co Ltd レーザーマーキング用インキ及びレーザーマーキング方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03270980A (ja) 1990-03-20 1991-12-03 Dainippon Ink & Chem Inc レーザーマーキング用積層体及びレーザーマーキング方法
JP3024495B2 (ja) * 1994-10-21 2000-03-21 ジェイエスアール株式会社 レーザーマーキング用樹脂組成物
JP3766468B2 (ja) * 1996-04-18 2006-04-12 麒麟麦酒株式会社 レーザ印字用媒体
JPH10273537A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Ronbitsuku:Kk ポリオレフィン系樹脂組成物
JP2001113830A (ja) 1999-10-19 2001-04-24 Asahi Kasei Corp 樹脂組成物への複数色レーザーマーキング法及びそれによって得られた成形品
JP4379668B2 (ja) 2001-03-19 2009-12-09 日本カラリング株式会社 レーザーマーキング用多層シート
ES2602178T3 (es) * 2004-01-09 2017-02-20 Merck Patent Gmbh Pigmentos de interferencia coloreados que tienen lustre metálico, método de preparación y uso de los mismos
CN101328573B (zh) * 2004-08-31 2010-11-10 株式会社理光 一次写入多次读取的光学记录介质及其溅射靶
JP4821969B2 (ja) * 2004-11-19 2011-11-24 大日本印刷株式会社 レーザーマーキングホログラム及びホログラムレーザーマーキング方法
DE102004057918A1 (de) * 2004-11-30 2006-06-01 Merck Patent Gmbh Laserkennzeichnung von Wertdokumenten
JP2008144082A (ja) 2006-12-12 2008-06-26 Nippon Kararingu Kk レーザーマーキング用シート及びその製造方法
CN101418091B (zh) * 2007-10-26 2011-07-06 中国石油化工股份有限公司 一种可激光标记的塑料及其制备方法
JP4215817B1 (ja) * 2008-05-26 2009-01-28 日本カラリング株式会社 電子パスポート用レーザーマーキング多層シート及び電子パスポート

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577068A (ja) * 1991-09-18 1993-03-30 Zexel Corp 物品の図形パターン作成方法
JPH09123607A (ja) * 1996-05-16 1997-05-13 Dainippon Printing Co Ltd レーザー印字用積層体およびその印字体
JP2009083185A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Dainippon Printing Co Ltd レーザーマーキング用インキ及びレーザーマーキング方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11090405B2 (en) 2016-09-15 2021-08-17 Nitto Denko Corporation Laminate patchable to living body

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2012008278A1 (ja) 2013-09-09
US8597774B2 (en) 2013-12-03
CN102985263A (zh) 2013-03-20
CN102985263B (zh) 2014-09-03
EP2594405B1 (en) 2016-08-10
EP2594405A1 (en) 2013-05-22
EP2594405A4 (en) 2015-07-15
WO2012008278A1 (ja) 2012-01-19
US20130095259A1 (en) 2013-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4905612B2 (ja) レーザーマーキングフィルム
JP6483198B2 (ja) レーザーマーキング用インキ組成物及び包装材
JP6427001B2 (ja) レーザー記録用積層体、レーザー記録用積層体の製造方法および記録体
US20080290649A1 (en) Laser Transfer of Security Features
JP5589407B2 (ja) 包装材料、及びそれを用いた包装体
JP4853340B2 (ja) フイルム材へのレーザーマーキング方法及び紙容器へのレーザーマーキング方法
JP2012131885A (ja) レーザー記録用インキ組成物、記録用積層体および記録体
JP2017196896A (ja) レーザ印字用多層積層フィルム並びにそれよりなる包装体及び印字体
JP2016124562A (ja) レーザ印字用包装材料
JP6500380B2 (ja) 印字方法
JP5589400B2 (ja) 包装材料、及び包装体
CN109135425A (zh) 激光标记用墨组合物和包装材料
JP7175185B2 (ja) レーザーマーキング用樹脂組成物、およびレーザーマーキング用シート
JP7375311B2 (ja) レーザ印字用積層体
JP7370692B2 (ja) 包装体、包装袋およびそれらのマーキング方法
JP2022037277A (ja) レーザ印字方法
JP6342042B1 (ja) レーザーマーキング用積層体及び包装材
JP7283149B2 (ja) レーザ印字用フィルム
JP5933186B2 (ja) 印字用シート
JP2019199517A (ja) レーザーマーキング用インキ組成物及び包装材
JP7310389B2 (ja) レーザマーキング可能なフィルム材
JP2018177374A (ja) プレススルーパック用蓋材
JP6255844B2 (ja) 包装用積層小袋材及びそれを用いた小袋並びに包装用積層小袋レーザー印字体
WO2014022064A1 (en) Laser imageable non-polyolefin film
JP6698274B2 (ja) レーザ印字用多層フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4905612

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350