JP4900651B2 - 物品群積付け装置 - Google Patents

物品群積付け装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4900651B2
JP4900651B2 JP2005335578A JP2005335578A JP4900651B2 JP 4900651 B2 JP4900651 B2 JP 4900651B2 JP 2005335578 A JP2005335578 A JP 2005335578A JP 2005335578 A JP2005335578 A JP 2005335578A JP 4900651 B2 JP4900651 B2 JP 4900651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article group
group
conveying
articles
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005335578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007137622A (ja
Inventor
洋介 丸岡
武則 坂田
哲也 樋口
直人 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okura Yusoki KK
Original Assignee
Okura Yusoki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okura Yusoki KK filed Critical Okura Yusoki KK
Priority to JP2005335578A priority Critical patent/JP4900651B2/ja
Publication of JP2007137622A publication Critical patent/JP2007137622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4900651B2 publication Critical patent/JP4900651B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Description

本発明は、効率良く積付け作業ができる物品群積付け装置に関するものである。
従来、例えば物品群形成手段からケース群等の物品群を受け入れて搬送方向に搬送する駆動ローラコンベヤと、積付け位置と受取位置との間で水平移動可能になっており受取位置に位置した状態で駆動ローラコンベヤの下降により物品群を受け取って支持しこの支持した物品群を積付け位置への水平移動により駆動ローラコンベヤの搬送方向と直交する方向に搬送する支持手段と、支持手段が積付け位置から受取位置に水平移動する場合に物品群の水平移動を規制するガイド装置とを備えた物品群積付け装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−59281号公報
しかしながら、上記従来の物品群積付け装置では、物品群を支持手段の積付け位置への水平移動によって駆動ローラコンベヤの搬送方向と直交する方向に搬送するため、物品群を支持した支持手段が積付け位置に到達する前に駆動ローラコンベヤによる次の物品群の受入を開始できないという問題がある。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、物品群を支持した支持手段が積付け位置に到達する前に搬送手段による次の物品群の受入を開始でき、効率良く積付け作業ができる物品群積付け装置を提供することを目的とする。
請求項1記載の物品群積付け装置は、複数の物品を搬送しながら所定の整列パターンに整列して物品群を形成する物品群形成手段と、この物品群形成手段と同じ高さの上位置と前記物品群形成手段より低い高さの下位置との間で昇降可能となっており、前記物品群形成手段から所定の整列パターンに整列された物品群を受け入れ、この受け入れた物品群を搬送方向に搬送する搬送手段と、積付け位置と受取位置との間で水平移動可能となっており、前記受取位置に位置した状態で前記搬送手段の前記上位置から前記下位置への下降により物品群を受け取って支持し、この支持した物品群を前記受取位置から前記積付け位置への水平移動により前記搬送方向と同一の方向に搬送する支持手段と、この支持手段が前記積付け位置から前記受取位置に水平移動する場合に物品群の水平移動を規制する規制手段と、前記搬送手段の搬送終端部を前記上位置および前記下位置間で昇降させる終端部昇降駆動手段とを備え、前記支持手段の前記受取位置から前記積付け位置への水平移動による物品群の搬送途中において、前記搬送手段は、搬送始端部が前記上位置に位置しかつ搬送終端部が前記下位置に位置した傾斜状態で、前記物品群形成手段から次の物品群を受け入れるものである。
求項記載の物品群積付け装置は、請求項1記載の物品群積付け装置において、搬送手段は、物品群形成手段から物品群を受け入れこの受け入れた物品群を搬送方向に搬送する昇降可能な複数列のチェーンコンベヤを有し、支持手段は、隣合う前記チェーンコンベヤ間に配設され積付け位置と受取位置との間で水平移動可能となっている複数列の支持板を有するものである。
請求項3記載の物品群積付け装置は、複数の物品を搬送しながら所定の整列パターンに整列して物品群を形成する物品群形成手段と、この物品群形成手段と同じ高さの上位置と前記物品群形成手段より低い高さの下位置との間で昇降可能となっており、前記物品群形成手段から所定の整列パターンに整列された物品群を受け入れ、この受け入れた物品群を搬送方向に搬送する搬送手段と、積付け位置と受取位置との間で水平移動可能となっており、前記受取位置に位置した状態で前記搬送手段の前記上位置から前記下位置への下降により物品群を受け取って支持し、この支持した物品群を前記受取位置から前記積付け位置への水平移動により前記搬送方向と同一の方向に搬送する支持手段と、この支持手段が前記積付け位置から前記受取位置に水平移動する場合に物品群の水平移動を規制する規制手段と、前記搬送手段の搬送始端部を前記上位置および前記下位置間で昇降させる始端部昇降駆動手段と、前記搬送手段の搬送終端部を前記上位置および前記下位置間で昇降させる終端部昇降駆動手段とを備え、前記支持手段の前記受取位置から前記積付け位置への水平移動による物品群の搬送途中において、前記搬送手段は、前記始端部昇降駆動手段の作動によって搬送始端部が前記上位置に位置しかつ搬送終端部が前記下位置に位置した傾斜状態となって、前記物品群形成手段から次の物品群を受け入れるものである。
請求項4記載の物品群積付け装置は、請求項3記載の物品群積付け装置において、第1物品群有無検知手段である搬送始端部上昇タイミングセンサと、第2物品群有無検知手段である搬送終端部上昇タイミングセンサとを備え、前記支持手段にて搬送途中の物品群が前記搬送始端部上昇タイミングセンサの対向位置を通過すると、始端部昇降駆動手段が作動して搬送手段の搬送始端部のみが上位置まで上昇し、前記搬送手段が傾斜状態となり、物品群が前記搬送終端部上昇タイミングセンサの対向位置を通過すると、終端部昇降駆動手段が作動して前記搬送手段の搬送終端部のみが前記上位置まで上昇し、前記搬送手段が水平状態に復帰するものである。
請求項1に係る発明によれば、物品群を支持手段の積付け位置への水平移動によって搬送手段の搬送方向と同一の方向に搬送するため、物品群を支持した支持手段が積付け位置に到達する前に搬送手段による次の物品群の受入を開始でき、効率良く積付け作業ができる。
求項に係る発明によれば、複数列のチェーンコンベヤにて物品群を搬送方向に適切に搬送でき、複数列の支持板にて物品群を支持して搬送方向と同一の方向に適切に搬送できる。
本発明の物品群積付け装置の一実施の形態を図面を参照して説明する。
図1ないし図4において、1は物品群積付け装置で、この物品群積付け装置1は、略直方体状の複数の物品A1、例えばケースから所定の整列パターンの物品群A、例えばケース群を形成し、この形成した物品群Aを昇降するパレットP上に順次段積みするケース用パレタイザである。
なお、図1から明らかなように、この物品群積付け装置1は、平面視で一直線状をなす直線ライン構造のものである。
物品群積付け装置1は、物品A1を搬送するローラコンベヤ等の物品搬送手段2と、物品搬送手段2から順次供給される複数の物品A1を搬送しながら所定の整列パターンに整列して物品群Aを形成する物品群形成手段3とを備えている。
物品群形成手段3は、搬送始端側から搬送終端側に向って順に一直線状に並んで位置する方向転換部4、整列パターン形成部5、第1ローラコンベヤ部6、第2ローラコンベヤ部7および物品群形成部8にて構成されている。物品群形成部8は、所定の整列パターンの物品群Aに仕上げるためのもので、物品群Aを搬送する水平状の2列の搬送部であるローラコンベヤ9と、ローラコンベヤ9上の物品群Aの側面に対して接離する水平回動可能な一対の物品群形成板10とを有している。
物品群積付け装置1は、図3および図4に示されるように、物品群形成手段3の物品群形成部8のローラコンベヤ9から所定の整列パターン物品群Aを受け入れこの受け入れた物品群Aを搬送方向Xに搬送する昇降可能な搬送手段11を備えている。
搬送手段11は、例えば搬送手段11の搬送方向Xに沿って互いに平行に配設された長手状の複数列のチェーンコンベヤ12を有している。複数列のチェーンコンベヤ12は、物品群形成部8のローラコンベヤ9と同じ高さの上位置と物品群形成部8のローラコンベヤ9より低い高さの下位置との間で昇降可能となっている。すなわち例えば複数列のチェーンコンベヤ12の搬送始端部を上位置および下位置間で一斉に昇降させるシリンダ等の始端部昇降駆動手段13と複数列のチェーンコンベヤ12の搬送終端部を上位置および下位置間で一斉に昇降させるシリンダ等の終端部昇降駆動手段14とがそれぞれ設けられている。そして、図7に示されるように、複数列のチェーンコンベヤ12は、その搬送始端部が上位置に位置しかつその搬送終端部が下位置に位置した前下りの傾斜状態で、物品群形成部8のローラコンベヤ9から物品群Aを受け入れて搬送方向Xに搬送する。
各チェーンコンベヤ12は、互いに離間対向する搬送始端側スプロケット16および搬送終端側スプロケット17を有し、搬送始端側スプロケット16および搬送終端側スプロケット17には無端搬送体であるチェーン18が掛け渡されている。チェーン18はモータ等の駆動手段であるチェーン駆動手段19からの動力に基づいて回転し、チェーン18の往路部がキャリアチェーンレール20上をこのキャリアチェーンレール20に沿って走行し、この走行する往路部にて物品群Aが物品群ストッパ15に接触するまで搬送される。
物品群積付け装置1は、積付け位置と受取位置との間で水平移動可能となっており受取位置に位置した状態で搬送手段11の複数列のチェーンコンベヤ12の相対的な下降により物品群Aをチェーンコンベヤ12から受け取って下方から支持しこの支持した物品群Aを受取位置から積付け位置への前進水平移動により搬送方向Xと平面視で同一の方向に搬送する支持手段21を備えている。なお、受取位置はチェーンコンベヤ12の上位置とチェーンコンベヤ12の下位置との間の位置であり、積付け位置はパレットPの上方位置である。
支持手段21は、例えば隣合うチェーンコンベヤ12間に搬送方向Xに沿って互いに平行に配設され積付け位置と受取位置との間で水平移動する長手状の複数列の支持板22を有している。
支持板22の先端部には前下り傾斜状の引掛り防止用の傾斜プレート23が取り付けられ、傾斜プレート23には案内レール24上を走行する案内ガイド25が取り付けられている。支持板22の基端部にはベアリング走行レール26上を走行するベアリング27が取り付けられている。また、装置フレーム30には、互いに離間対向する対をなすプーリ31が設けられ、対をなすプーリ31には無端体であるタイミングベルト32が掛け渡されている。タイミングベルト32はモータ等の駆動手段であるベルト駆動手段33からの動力に基づいて回転し、このタイミングベルト32の回転により複数列の支持板22が積付け位置および受取位置間で一斉に水平移動する。
物品群積付け装置1は、支持手段21の複数列の支持板22が積付け位置から受取位置に水平移動する場合に物品群Aの水平移動を規制する規制手段である背面ストッパ41を備えている。背面ストッパ41は水平方向の支軸42を中心として回動可能に設けられ、背面ストッパ41はシリンダ等の駆動手段である背面ストッパ駆動手段43からの動力に基づいて支軸42を中心として規制位置および退避位置間で回動する。背面ストッパ41は規制位置に位置した状態で物品群Aの背面と接触して物品群Aの背面位置を規制する。この背面ストッパ41による規制位置は、背面ストッパ用調整ハンドル44の操作により調整可能となっている。
また、物品群積付け装置1は、物品群Aの正面と接触して物品群Aの正面位置を規制する正面ストッパ46と、物品群Aの側面と接触して物品群Aの側面位置を規制する左右の側面ストッパ47とを備えている。側面ストッパ47は、複数列の支持板22の移動方向と直交する方向に水平移動可能で、シリンダ等の駆動手段である側面ストッパ駆動手段48からの動力に基づいて規制位置および退避位置間で水平移動する。正面ストッパ46による規制位置は、正面ストッパ用調整ハンドル49の操作により調整可能となっており、側面ストッパ47による規制位置は、側面ストッパ用調整ハンドル50の操作により調整可能となっている。なお、正面ストッパ46、左右の側面ストッパ47および背面ストッパ41にて、物品群Aの積付け時にパレットP上またはパレットP上に既に積み付けられた物品群A上に向けて物品群Aの落下を案内する物品群四面外周ガイド手段40が構成されている。
さらに、物品群積付け装置1は、図3に示されるように、光電センサ等からなる第1物品群有無検知手段である搬送始端部上昇タイミングセンサ51と、光電センサ等からなる第2物品群有無検知手段である搬送終端部上昇タイミングセンサ52とを備えている。
また、図2に示されるように、物品群Aが順次段積みされるパレットPはエレベータフォーク53上に載置され、エレベータフォーク53の上流にはエレベータフォーク53に対して空のパレットPを搬入するパレット搬入コンベヤ54が配設され、エレベータフォーク53の下流には物品群Aが段積みされたパレットPをエレベータフォーク53から搬出するパレット搬出コンベヤ55が配設されている。
次に、上記物品群積付け装置1の動作を説明する。
図5(a)および(b)に示すように、物品群形成手段3により所定の整列パターンに整列された物品群Aは、ローラコンベヤ9上から水平状態の複数列のチェーンコンベヤ12のチェーン18の往路部上に乗り移り、このチェーン18の往路部にて搬送方向Xへ搬送され、物品群ストッパ15との接触により停止し、所望位置に位置決めされる。
この複数列のチェーンコンベヤ12のチェーン18の回転による物品群Aの搬送時には、複数列のチェーンコンベヤ12のチェーン18の往路部が物品群形成部8のローラコンベヤ9と同じ高さの上位置に位置し、複数列の支持板22はチェーンコンベヤ12のチェーン18の往路部より下方の受取位置で隣合うチェーンコンベヤ12間に位置する。
その後、図6(a)および(b)に示すように、始端部昇降駆動手段13および終端部昇降駆動手段14の作動により複数列のチェーンコンベヤ12全体が下位置まで支持板22に対して相対的に下降し、これら複数列のチェーンコンベヤ12全体の相対的な下降により複数列の支持板22が受取位置に位置した状態でチェーンコンベヤ12から物品群Aを受け取って支持する。
次いで、図7(a)および(b)に示すように、背面ストッパ41および側面ストッパ47が退避位置に位置した状態で、複数列の支持板22が受取位置から積付け位置に向って水平移動することにより、物品群Aがチェーンコンベヤ12の搬送方向Xと同一の方向へ搬送される。
この複数列の支持板22の前進水平移動による物品群Aの搬送途中において、物品群Aが搬送始端部上昇タイミングセンサ51の対向位置を通過すると、その搬送始端部上昇タイミングセンサ51からの信号により始端部昇降駆動手段13が作動して複数列のチェーンコンベヤ12の搬送始端部のみが物品群形成部8のローラコンベヤ9と同じ高さの上位置まで上昇し、後続の次の物品群Aがローラコンベヤ9上からその前下り傾斜状態の複数列のチェーンコンベヤ12のチェーン18の往路部上に段差なく乗り移る。
図8(a)および(b)に示すように、物品群Aが搬送終端部上昇タイミングセンサ52の対向位置を通過した時点で、その搬送終端部上昇タイミングセンサ52からの信号により終端部昇降駆動手段14が作動して複数列のチェーンコンベヤ12の搬送終端部のみが物品群形成部8のローラコンベヤ9と同じ高さの上位置まで上昇し、複数列のチェーンコンベヤ12がもとの水平状態に復帰する。
そして、複数列の支持板22が積付け位置に到着し、複数列の支持板22上の物品群Aの正面が正面ストッパ46と接触した後、背面ストッパ41が規制位置まで回動して複数列の支持板22上の物品群Aの背面と接触するとともに、側面ストッパ47が規制位置まで水平移動して複数列の支持板22上の物品群Aの側面と接触する。
その後、図(a)および(b)に示すように、複数列の支持板22が積付け位置から受取位置に水平移動、つまり複数列の支持板22がチェーンコンベヤ12側の受取位置に復帰すると、物品群Aが物品群四面外周ガイド手段40を構成する正面ストッパ46、左右の側面ストッパ47および背面ストッパ41にて案内されつつ若干落下し、パレットP上またはパレットP上に既に積み付けられた最上位の物品群A上に載置される。このような動作の繰返しにより複数の物品群AがパレットP上に順次積み付けられる。積付け作業が完了したものはパレット搬出コンベヤ55にて搬出され、その一方、空のパレットPがエレベータフォーク53に対して搬入される。
そして、物品群積付け装置1によれば、物品群Aを支持手段21の複数列の支持板22の積付け位置への水平移動によって搬送手段11の複数列のチェーンコンベヤ12の搬送方向Xと同一の方向に搬送するため、物品群Aを支持した複数列の支持板22が積付け位置に到達する前に複数列のチェーンコンベヤ12による次の物品群Aの受入を開始でき、効率良く積付け作業ができる。
すなわち例えば物品群Aを支持した複数列の支持板22の積付け位置への水平移動の開始と略同時に、次の物品群Aを複数列のチェーンコンベヤ12にて物品群形成部8のローラコンベヤ9から受け入れることができるため、物品群Aのタクト時間を短縮でき、効率良く積付け作業を行うことができる。
しかも、搬送手段11の複数列のチェーンコンベヤ12と複数列の支持板22との組合せによって物品群積付け装置1全体を一直線上のレイアウトに構成でき、余分な設置スペースをとらず、シンプルでコンパクトな装置にすることができる。
また、搬送手段11の複数列のチェーンコンベヤ12が所望の傾斜状態となって物品群形成部8のローラコンベヤ9から物品群Aを受け入れるため、物品群形成部8のローラコンベヤ9の搬送終端部と複数列のチェーンコンベヤ12の搬送始端部との間には段差がなく、所望の傾斜状態の複数列のチェーンコンベヤ12にて物品群Aを円滑に受け入れることができる。
なお、例えば所定の整列パターンの物品群Aを物品群形成部8のローラコンベヤ9から受け入れて搬送方向Xに搬送する昇降可能な搬送手段11は、軸方向が支持板22の長手方向である移動方向に対して直交する方向に一致する複数の幅狭のローラコンベヤを有するもの等でもよい
本発明の物品群積付け装置の一実施の形態を示す平面図である。 同上物品群積付け装置の側面図である。 同上物品群積付け装置の部分平面図である。 同上物品群積付け装置の部分側面図である。 同上物品群積付け装置の動作説明図である。 図5に続く動作説明図である。 図6に続く動作説明図である。 図7に続く動作説明図である。 図8に続く動作説明図である。
1 物品群積付け装置
3 物品群形成手段
11 搬送手段
12 チェーンコンベヤ
13 始端部昇降駆動手段
14 終端部昇降駆動手段
21 支持手段
22 支持板
41 規制手段である背面ストッパ
51 搬送始端部上昇タイミングセンサ
52 搬送終端部上昇タイミングセンサ
A 物品群
A1 物品
X 搬送方向

Claims (4)

  1. 複数の物品を搬送しながら所定の整列パターンに整列して物品群を形成する物品群形成手段と、
    この物品群形成手段と同じ高さの上位置と前記物品群形成手段より低い高さの下位置との間で昇降可能となっており、前記物品群形成手段から所定の整列パターンに整列された物品群を受け入れ、この受け入れた物品群を搬送方向に搬送する搬送手段と、
    積付け位置と受取位置との間で水平移動可能となっており、前記受取位置に位置した状態で前記搬送手段の前記上位置から前記下位置への下降により物品群を受け取って支持し、この支持した物品群を前記受取位置から前記積付け位置への水平移動により前記搬送方向と同一の方向に搬送する支持手段と、
    この支持手段が前記積付け位置から前記受取位置に水平移動する場合に物品群の水平移動を規制する規制手段と
    前記搬送手段の搬送終端部を前記上位置および前記下位置間で昇降させる終端部昇降駆動手段とを備え、
    前記支持手段の前記受取位置から前記積付け位置への水平移動による物品群の搬送途中において、前記搬送手段は、搬送始端部が前記上位置に位置しかつ搬送終端部が前記下位置に位置した傾斜状態で、前記物品群形成手段から次の物品群を受け入れる
    ことを特徴とする物品群積付け装置。
  2. 搬送手段は、物品群形成手段から物品群を受け入れこの受け入れた物品群を搬送方向に搬送する昇降可能な複数列のチェーンコンベヤを有し、
    支持手段は、隣合う前記チェーンコンベヤ間に配設され積付け位置と受取位置との間で水平移動可能となっている複数列の支持板を有する
    ことを特徴とする請求項1記載の物品群積付け装置。
  3. 複数の物品を搬送しながら所定の整列パターンに整列して物品群を形成する物品群形成手段と、
    この物品群形成手段と同じ高さの上位置と前記物品群形成手段より低い高さの下位置との間で昇降可能となっており、前記物品群形成手段から所定の整列パターンに整列された物品群を受け入れ、この受け入れた物品群を搬送方向に搬送する搬送手段と、
    積付け位置と受取位置との間で水平移動可能となっており、前記受取位置に位置した状態で前記搬送手段の前記上位置から前記下位置への下降により物品群を受け取って支持し、この支持した物品群を前記受取位置から前記積付け位置への水平移動により前記搬送方向と同一の方向に搬送する支持手段と、
    この支持手段が前記積付け位置から前記受取位置に水平移動する場合に物品群の水平移動を規制する規制手段と、
    前記搬送手段の搬送始端部を前記上位置および前記下位置間で昇降させる始端部昇降駆動手段と、
    前記搬送手段の搬送終端部を前記上位置および前記下位置間で昇降させる終端部昇降駆動手段とを備え、
    前記支持手段の前記受取位置から前記積付け位置への水平移動による物品群の搬送途中において、前記搬送手段は、前記始端部昇降駆動手段の作動によって搬送始端部が前記上位置に位置しかつ搬送終端部が前記下位置に位置した傾斜状態となって、前記物品群形成手段から次の物品群を受け入れる
    ことを特徴とする物品群積付け装置。
  4. 第1物品群有無検知手段である搬送始端部上昇タイミングセンサと、
    第2物品群有無検知手段である搬送終端部上昇タイミングセンサとを備え、
    前記支持手段にて搬送途中の物品群が前記搬送始端部上昇タイミングセンサの対向位置を通過すると、始端部昇降駆動手段が作動して搬送手段の搬送始端部のみが上位置まで上昇し、前記搬送手段が傾斜状態となり、
    物品群が前記搬送終端部上昇タイミングセンサの対向位置を通過すると、終端部昇降駆動手段が作動して前記搬送手段の搬送終端部のみが前記上位置まで上昇し、前記搬送手段が水平状態に復帰する
    ことを特徴とする請求項3記載の物品群積付け装置。
JP2005335578A 2005-11-21 2005-11-21 物品群積付け装置 Active JP4900651B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005335578A JP4900651B2 (ja) 2005-11-21 2005-11-21 物品群積付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005335578A JP4900651B2 (ja) 2005-11-21 2005-11-21 物品群積付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007137622A JP2007137622A (ja) 2007-06-07
JP4900651B2 true JP4900651B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=38200955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005335578A Active JP4900651B2 (ja) 2005-11-21 2005-11-21 物品群積付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4900651B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957820A (ja) * 1982-09-24 1984-04-03 Citizen Watch Co Ltd 連続供給されるワ−クをコンベヤでマガジンに詰める方法とそのためのバツフア装置
JPS63160927A (ja) * 1986-12-24 1988-07-04 Sokichi Tanaka 溶融物充填袋のパレット荷積み方法
JPH0470825A (ja) * 1990-07-12 1992-03-05 Ricoh Co Ltd 用紙分離装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007137622A (ja) 2007-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20140033496A (ko) 반송 시스템
US11066251B2 (en) Board conveyor
JP2007217020A (ja) 商品の自動段積み方法及びその装置
JP4900651B2 (ja) 物品群積付け装置
JP4413982B1 (ja) 2段移送手段用仕分装置
JP2004168469A (ja) 一時保管装置
JP7431593B2 (ja) 搬送装置および自動倉庫システム
JPH09328227A (ja) 板状体段積み装置
JP2000118755A (ja) 給紙機
JP4290201B2 (ja) 給紙方法およびその装置
JP2002338034A (ja) 搬送物のセンタリング方法及び装置
JPH0532315A (ja) 先入れ先出しバツフア装置
JP2006264845A (ja) リフト装置
JP7360015B2 (ja) 物品搬送装置
JPH04303330A (ja) 層ピッキング装置
JP3691232B2 (ja) 農産物の移送供給装置
JP2002019951A (ja) 容器組込み装置
JP2010159118A (ja) 自動倉庫
JPH08217308A (ja) 搬送シートの積載装置
JPH0638817Y2 (ja) シートパレタイザ
JP3622113B2 (ja) 自動倉庫
JP6153253B2 (ja) 搬送装置
JPH06199421A (ja) ケース積下ろし装置
JP4538422B2 (ja) 移載機
JPH07179223A (ja) 重箱状トレーへの製品積載装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4900651

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250