JP4809350B2 - 固定要素 - Google Patents

固定要素 Download PDF

Info

Publication number
JP4809350B2
JP4809350B2 JP2007528594A JP2007528594A JP4809350B2 JP 4809350 B2 JP4809350 B2 JP 4809350B2 JP 2007528594 A JP2007528594 A JP 2007528594A JP 2007528594 A JP2007528594 A JP 2007528594A JP 4809350 B2 JP4809350 B2 JP 4809350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing element
support wall
fixing
opening
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007528594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008512285A (ja
JP2008512285A5 (ja
Inventor
バウムガルトナー ペーター
Original Assignee
タカタ・ペトリ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33442399&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4809350(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by タカタ・ペトリ アーゲー filed Critical タカタ・ペトリ アーゲー
Publication of JP2008512285A publication Critical patent/JP2008512285A/ja
Publication of JP2008512285A5 publication Critical patent/JP2008512285A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4809350B2 publication Critical patent/JP4809350B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/0642Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship the plates being arranged one on top of the other and in full close contact with each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/213Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle roof frames or pillars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前段部分に基づく特徴を有する固定要素に関する。
この種の固定要素は、国際特許出願WO02/28690A1の明細書において開示されている。この固定要素は、固定クリップによって構成され、これを用いて、固定対象としてのエアバッグが支持壁の外側、例えば車両の車体部分に固定可能である。請求項において、固定用の固定クリップは、支持壁の開口部に係合する。この目的のため、固定クリップは、支持壁の開口部に挿入可能であり、開口部を貫通し、固定クリップの挿入時に所定の終位置に到達するとロックが掛かり、その結果固定クリップが支持壁の開口部から抜けることを防止するように構成されている。ロッキングのために、固定クリップは、スナップ式要素および停止要素を有する。固定要素がロックされた状態では、停止要素は支持壁の外側に押圧状に接触する。支持壁の「外側」は、固定されるべき部材、即ちエアバッグが位置する側という意味で理解される。スナップ式要素は、支持壁の別の側、即ち支持壁の裏面で、エアバッグから離間した方の面に位置し、スナップ式要素は固定要素をロックするために支持壁の裏面に押圧状に接触している。
WO02/28690A1号
本発明は、特に簡易に取り扱い可能な固定要素を提案することを課題とする。
本発明に係る目的は、先ず与えられた種類の固定要素を出発点として、請求項1の特徴によって達成される。本発明に係る固定要素の有利な変更例は、従属項に記載される。
本発明に係る請求項は、外部からアクセス可能であり、スナップ式要素をロック解除することによって固定要素の開口部からの引き抜きが可能なロック解除要素が、固定要素のスナップ式要素に連結された構成とされる。
本発明に係る固定要素の重要な利点は、ロック解除要素の作動によって同時に、固定要素を支持壁から容易に再度取り外すことが可能である点である。故に本発明に係る固定要素は、支持壁に所定の被取付部材を固定するためだけでなく、当該所定の部材を簡易な方法で再度取り外すためにも使用可能であるという理由から、極めて取り扱いが簡易である。
本発明に係る固定要素のさらに重要な利点は、ロック解除要素のおかげで、取り外しの過程で支持壁を損傷することなく、固定要素を支持壁から取り外すことが可能である点である。
本発明に係る固定要素の第三の重要な利点は、この固定要素が、単に「クリップ式の操作」によって取り付け可能である点である。この固定要素の取り付けには、ネジ等は必要ない。また支持壁の開口部で、糸または他の手段を設ける必要がない。
ロック解除要素が支持壁の開口部を貫通し、それ故、外側から直接作動することが可能であるならば、ロック解除要素は特に簡易かつ有利に作動することが可能である。
スナップ式要素は、基板を有することが好ましく、基板は2つの平行または少なくとも概ね平行な側端部を伴い、更にこれら2つの側端部に各々にいずれも連結し支持壁に固定要素を保持するために用いられる保持板を伴う。保持板相互の距離は、基板からの距離が増すにつれて増加することが好ましく、従って、保持板間(側壁間)の距離は基板から離間した方向の終端部では、支持壁開口部の対応する開口端間の距離よりも大きい。故にスナップ式要素は、UまたはV型の側部を形成する2つの保持板によって、断面が概ねU型またはV型である。
保持板は、弾性的な構造とされることが好ましく、固定要素が支持壁の開口部に導入される時、開口部の開口端の効果により、保持板間の距離が、開口端(開口部)間の距離に一致する様に、保持板間の距離が縮小されるように、2つの保持板を同時に圧迫可能である。よって2つの保持板は、圧迫されて支持壁の開口部を貫通することが可能である。
2つの保持板を伴うスナップ式要素の場合、一方のロック解除要素は片側の保持板と相互作用し、他方のロック解除要素は残りの保持板と相互作用するという、2つのロック解除要素が存在することが好ましい。2つの保持板は、2つのロック解除要素によって作動され、固定要素のロック解除を可能とする。
例えばロック解除要素は、基板から離間した方向の各保持板の終端部に連結したタブまたは角度付きの部材によって形成されてもよい。ロック解除要素は、各々に与えられた保持板に一体状に連結されていることが好ましい。
ロック解除要素は、ロック解除要素が互いに関して同時に圧迫されることによって作動し得るように、保持板上に構成されていることが好ましい。
スナップ式要素の基板は、正方形または長方形、あるいは少なくとも概ね正方形または概ね長方形の構造であることが好ましい。この場合基板は、基板から派生する保持板の側端部にいずれも鉛直であり、また互いに平行である更なる1組の側端部を有する。連結板は、この更なる1組の側端部の2つの側端部のいずれにもそれぞれ構成されることが好ましい。これらの連結板は、例えば、既に述べた停止要素の停止板の保持に役立てられる。
停止要素は、2つの停止板を有することが好ましく、一方の停止板が一方の連結板に連結し、他方の停止板が他方の連結板に連結する。連結板およびこれに付随する停止板は、いずれも互いに一体状に連結していてもよい。
停止板は特に角度の付いた構造であることが好ましく、その結果、固定要素が定位置に保持される際に、停止板は支持壁の外側を背に、すなわち支持壁の外側上に弾性的に接触する。
角度付きの停止板はいずれも、例えば、支持壁および固定要素の基板に平行な板延展部と、平行な板延展部に関して角度の付いた更なる板延展部を有することが可能である。基板に平行な板延展部は好ましくは、対応する連結板に角度付き板延展部を連結する働きをする。
固定要素は、一部品のクリップであり、金属製または樹脂製であることが好ましい。固定要素は、例えば、金属製で打ち抜きおよび曲げ加工によって一部品で形成されてもよい。
ロック解除要素は、特殊な道具を用いずに取り外し可能であるように構成されていることが好ましい。さらに固定要素は、回転しないような構造であることが好ましい。これは、固定要素が支持壁の開口部において回転できないことを意味する。
さらに本発明は、上記した固定要素と、固定要素に連結して車両または車両内部に固定されるエアバッグ・モジュールを有する構造とされ得る。エアバッグ・モジュールは、例えばサイド・エアバッグ・モジュールであってもよい。
本発明は、図に更に詳細に図示される代表的実施例を参照しつつ以下詳述される。
図1および2は、固定クリップ型の固定要素を図示する。固定要素10は、停止要素20およびスナップ式要素30を有する。停止要素20およびスナップ式要素30は、図3に概略的に図示される支持壁40に固定要素10を固定するよう作用する。
図3では、支持壁40に固定されるべく、支持壁40の開口部50を貫通して、固定要素10が挿入されていることが図示されている。この過程では、スナップ式要素30は、支持壁の開口部50を貫通し充分な深さまで挿入されると、直ちに支持壁40に固定要素10をロックする。
ロックされた状態では、停止要素20は、支持壁40の「外側60」に押圧状に接触している。ここで「外側」は、例えばエアバッグまたはエアバッグ・モジュールのような固定されるべき部材が、固定要素10によって取り付けられる、支持壁40の側を意味する。支持壁の他の側70(以下簡略的に背面70と称す)では、スナップ式要素30は、開口部50または支持壁40から固定要素10を引き抜くことができないように、支持壁40に押圧的に接触している。
前述の固定要素による支持壁40への被着部材の固定は、図4に概略的に図示されている。固定されるべき所定の部材(被着部材)は、参照番号80によって示され、支持壁40の前側60に位置し、固定要素20によって支持壁40にクランプされる。
図1〜4に見られるように、スナップ式要素30は、概ね長方形の基板90を有する。2つの保持板120および130は、基板90の2つの平行な側端部100および110上に一体状に成形される。2つの保持板120および130の互いからの位置は、保持板120および130の基板からの距離が増すにつれて増加する。したがって断面では、基板90および2つの保持板(ロック板)120および130は、概ねV型である。2つの保持板120および130の間の上側の距離Aは、支持壁40の開口部50の幅Bより大きいように寸法決めされている。すなわち、A>Bの関係とされている。
基板90の断面は、支持壁40の開口部50より小さいか、または最大でも開口部50と同じ大きさであるように選択される。従って先ず、基板90と共に固定要素10を開口部50に容易に挿入することが可能である。開口部50への固定要素10のこのような挿入によって、2つの保持板120および130は、2つの開口端部160および170に押圧状に接触する。その結果、固定要素10が開口部50に挿入されている間、基板90によって弾性的または柔軟に保持されている2つの保持板120および130は、共に屈曲される。
2つの保持板120および130が支持壁40の開口部50を完全に通過して所定の終位置に到達すると直ちに、2つの保持板120および130は、スナップ式にかい離し、開口部50に固定要素10のロッキングを生じる。それゆえ2つの保持板120および130は、スナップ式要素を形成し、互いからの距離Aのために、固定要素10が開口部50から引き抜かれることを防止する。
支持壁40の背面側70への固定要素10の固定がスナップ式要素30によるものである一方、支持壁40の前側60への固定要素10のロッキングは、停止要素20によって起こる。この目的のため、停止要素20は、固定要素10のロッキング用の、支持壁40に弾性的に定着する2つの停止板180および190を有する。
支持壁上へのこの弾性的な定着を生じるために、2つの停止板180および190は、いずれも角度の付いた構造をとる。2つの停止板は各々固定要素10の基板90に概ね平行で且つ支持壁40に平行な、板延展部200および210を有する。角度付きの板延展部220および230は各々、2つの平行な板延展部200および210上に、より詳細には、所定の角度を付けて成形される。この角度は、2つの角度付き板延展部220および230が各々、支持壁40および基板90の方向に向くように選択されている。固定要素10が開口部50に挿入されると、2つの保持板120および130が誘導され開口部50を貫通してはじめて、2つの角度付き板延展部220および230は、支持壁40の前側60に押圧状に接触し、弾性的に偏向され、スナップ式にかい離し固定要素10をロックする。故に2つの角度付き板延展部220および230は、支持壁40に固定要素10を安定的に押圧的に接触し、固定要素10の支持壁40上でのガタツキを防止する。
特に図1および図2では、2つの角度付きの板延展部220および230が各々、2つの平行な板延展部200および210によって、連結板240および241に連結されていることが容易に理解される。さらに、2つの連結板240および241は、いずれも基板90に、より正確には基板90の平行な側端部242および243に連結している。
図1から図3ではまた、タブまたはロック解除ブラケット型の各ロック解除要素250または260は、2つの保持板120および130上に成形されている。2つのロック解除ブラケットはいずれも、基板90から離間した方向を向いた2つの保持板120および130の終端部から伸張し、支持壁40の開口部50を通って支持壁の前側60に到り、外部から直ちにアクセス可能(手動操作可能)である。2つのロック解除要素250および260を、例えば手または標準的なペンチを用いて同時に圧迫することによって、2つの保持板120および130は同時に圧迫可能であり、その結果保持板間の距離は、開口部50の2つの開口端部160と170の間の距離Bに一致する。よって固定要素10を開口部50から引き出し、固定要素を支持壁から取り去ることが可能である。
図4に関連して、被着用の所定の部材80を固定するために、当該部材80は穴300を有し、固定要素10は、自身のスナップ式要素30によってこの穴を完全に貫通する。部材80は、2つの停止板180および190によって保持されている。固定要素10による支持壁40への部材80の固定は、図5の断面図および図6の平面図によって再度詳細に示されている。
図7および8は、2つのロック解除要素250および260を同時に圧迫することによる固定要素10のロック解除を示す。2つの矢印310および320は、ロック解除中の2つのロック解除要素に力を及ぼすために、どのように2つのロック解除要素250および260に力をさせるべきかを示している。固定要素10は図8ではロック解除位置にあることを示す。
図9から図13に関しては、ここではエアバッグ・モジュールのエアバッグまたは全エアバッグ・モジュールが、固定要素10によって、例えば車両本体である支持物にどのように固定可能であるかが説明されている。従ってエアバッグは、図4による参照番号80によって示される被着部材に対応している。
固定のために、エアバッグ80は、固定用穴300を伴うタブ400を有し、固定要素10は部分的に圧迫されてこれを通過する。固定用穴300の大きさは、固定要素10のスナップ式要素30は通過できるが、停止要素20は大きすぎて穴400を通過できないように選択されている。図10および図11はこのことを詳細に示している。
更に、図11および図12では、2つの停止要素180および190がスロット410を通ってエアバッグ被覆部に挿入されることにより、2つの停止板180および190がエアバッグ80の更なる固定に使用可能であることが理解される。
図12は、固定要素10が開口部300を通過し、停止要素180および190によってエアバッグ・モジュールの被覆部において吊られた状態となった後のエアバッグ80を示す。図13は、異なる視点から見た、固定要素10およびエアバッグ80を有する構成を示す。
図12および13における結果的な構成は、開口部50(図3から8を参照)によって支持壁40に堅固にラッチ可能である。また支持壁40は、例えば自動車車体であってもよい。
本発明では、「請求項3に記載の固定要素であって、前記2つの保持板(120、130)の互いからの距離は、前記基板(90)からの距離が増加するにつれて増加し、前記基板(90)から離間した保持板端部における前記保持板(120、130)間の距離は、前記支持壁(40)の前記開口部(50)の対応する開口端部(160、170)間の距離より大きいことを特徴とする固定要素」という態様(態様1)が想到される。
また本発明では、「請求項3または前記態様1に記載の固定要素であって、前記2つの保持板(120、130)は弾性体として構成され、前記固定要素(10)が前記開口部(50)に導入される際、前記保持板(120、130)間の距離(A)が、前記開口部の前記開口端部(160、170)を介して、前記開口端部(160、170)間の距離(B)に一致するように縮小されるよう、前記2つの保持板がともに圧迫されることを特徴とする固定要素」という態様(態様2)が想到される。
また本発明では、「請求項3、前記態様1、2のいずれかに記載の固定装置であって、2つのロック解除要素(250、260)が存在し、その一方(250)は片方の前記保持板(120)と相互作用し、他方(260)はもう一方の前記保持板(130)と相互作用することを特徴とする固定要素」という態様(態様3)が想到される。
また本発明では、「前記態様3に記載の固定要素であって、前記各ロック解除要素(250、260)は、前記基板(90)から離間した方向の前記保持板(120、130)の端部に連結していることを特徴とする固定要素」という態様(態様4)が想到される。
また本発明では、「前記態様3または4に記載の固定要素であって、前記各ロック解除要素(250、260)は、それぞれに対応する保持板(120,130)と一体状に連結されていることを特徴とする固定要素」という態様(態様5)が想到される。
所定の方向から見た固定要素を示す。 図1と異なる方向から見た固定要素を示す。 支持壁に固定された後の、図1に係る固定要素を示す。 支持壁に所定の部材を固定するために用いられた、図1から図3に係る固定要素を示す。 支持壁に所定の部材を固定するために用いられた、図1から図3に係る固定要素を示す。 支持壁に所定の部材を固定するために用いられた、図1から図3に係る固定要素を示す。 支持壁に所定の部材を固定するために用いられた、図1から図3に係る固定要素を示す。 支持壁に所定の部材を固定するために用いられた、図1から図3に係る固定要素を示す。 図1から図7に係る固定要素によって車体に固定されるエアバッグ・モジュールの実施例を示す。 図1から図7に係る固定要素によって車体に固定されるエアバッグ・モジュールの実施例を示す。 図1から図7に係る固定要素によって車体に固定されるエアバッグ・モジュールの実施例を示す。 図1から図7に係る固定要素によって車体に固定されるエアバッグ・モジュールの実施例を示す。 図1から図7に係る固定要素によって車体に固定されるエアバッグ・モジュールの実施例を示す。
符号の説明
10 固定要素または固定クリップ
20 停止要素
30 スナップ式要素
40 支持壁
50 支持壁の開口部
60 支持壁の前面
70 支持壁の後面
80 被着用の所定の部材
90 基板
100、110 側端部
120、130 保持板
160、170 開口部50の開口端部
180、190 停止板
200、210 平行な板延展部
220、230 角度付き板延展部
250、260 ロック解除要素
240、241 連結板
242、243 側端部
300 部材80の開口部
310、320 矢印
400 エアバッグ固定用タブ
410 スロット

Claims (13)

  1. 所定の部材を支持壁の外側に固定するべく、前記支持壁の開口部(50)に挿入可能な固定要素であって、
    前記開口部(5)に挿入される際に、当該開口部を貫通し、所定の終端位置に到達すると前記支持壁(40)にロックし、前記開口部(50)から前記固定要素(10)の引き抜きを防止するように構成され、
    ロック状態においては、当該固定要素の停止要素(20)が前記支持壁(40)の外側、すなわち前記支持壁のうち前記所定の部材(80)に面した側の面に押圧状に接触するとともに、当該固定要素のスナップ式要素(30)が、前記支持壁(40)のうち前記所定の部材(80)から離間した側の面に押圧状に接触し、これにより当該固定要素が前記支持壁の両面(60、70)に押圧状に接するように構成されており、
    前記支持壁の前記外側からアクセス可能なロック解除要素(250、260)は、前記開口部(50)を貫通し、また前記スナップ式要素(30)に連結されるとともに、前記スナップ式要素(30)のロック解除と、前記固定要素(10)の前記開口部(50)からの引き抜きを可能としていることを特徴とする固定要素。
  2. 請求項1に記載の固定要素であって、
    前記スナップ式要素(30)は、平行または少なくとも概ね平行な2つの側端部(100、110)を有する基板(90)を備えるとともに、保持板(120、130)が、当該2つの側端部(100、110)のいずれにも連結し、前記支持壁(40)に前記固定要素を保持するために用いられることを特徴とする固定要素。
  3. 請求項1または2に記載の固定要素であって、前記ロック解除要素(250、260)は、同時に圧迫された状態で作動することを特徴とする固定要素。
  4. 請求項2に記載の固定要素であって、
    前記基板(90)は、正方形または長方形、または少なくとも概ね正方形または長方形の構造であり、前記保持板(120、130)が派生する前記側端部(100、110)にいずれも鉛直であり、また互いに平行である更なる一組の側端部(242、243)を有することを特徴とする固定要素。
  5. 請求項4に記載の固定要素であって、
    連結板(240、241)は、前記更なる一組の側端部の2つの各側端(242、243)上に構成されていることを特徴とする固定要素。
  6. 請求項5に記載の固定要素であって、
    前記停止要素(20)は、2つの停止板(180、190)を有し、その一方は片方の前記連結板(240)に連結し、他方は他方の前記連結板(241)に連結していることを特徴とする固定要素。
  7. 請求項6に記載の固定要素であって、
    前記連結板(240、241)は、対応する前記停止板(180、190)に一体状に連結していることを特徴とする固定要素。
  8. 請求項6または7に記載の固定要素であって、
    前記停止板(180、190)は、前記固定要素(10)が適所に保持される際に、前記支持壁(40)の前記外側(60)に弾性的に押圧状に接するように角度を付けられていることを特徴とする固定要素。
  9. 請求項8に記載の固定要素であって、
    前記各停止板(180、190)は、前記支持壁(40)と平行に延在する板状延展部(200、210)を有するとともに、当該板状延展部(200、210)に対して交差する更なる板延展部(220、230)を有することを特徴とする固定要素。
  10. 請求項9に記載の固定要素であって、
    前記平行な板延展部(200、210)は、前記交差状の板延展部(220、230)を、対応する前記連結板(240、241)に連結することを特徴とする固定要素。
  11. 請求項1から10のいずれか1項に記載の固定要素であって、
    前記固定要素(10)は、単一部品として形成され、好ましくは金属製または樹脂製であることを特徴とする固定要素。
  12. 請求項1から10のいずれか1項に記載の固定要素であって、
    前記固定要素は、打ち抜き加工および曲げ加工を施された単一部品であることを特徴とする固定要素。
  13. 請求項1から12のいずれか1項に記載の固定要素と、当該固定要素を介して車両または車両内に固定されるエアバッグまたはエアバッグ・モジュールを有することを特徴とする配置構造。
JP2007528594A 2004-09-06 2005-08-25 固定要素 Expired - Fee Related JP4809350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202004014219.8 2004-09-06
DE202004014219U DE202004014219U1 (de) 2004-09-06 2004-09-06 Befestigungselement
PCT/DE2005/001508 WO2006026956A1 (de) 2004-09-06 2005-08-25 Befestigungselement

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008512285A JP2008512285A (ja) 2008-04-24
JP2008512285A5 JP2008512285A5 (ja) 2008-09-18
JP4809350B2 true JP4809350B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=33442399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007528594A Expired - Fee Related JP4809350B2 (ja) 2004-09-06 2005-08-25 固定要素

Country Status (5)

Country Link
EP (2) EP1787031B2 (ja)
JP (1) JP4809350B2 (ja)
CN (2) CN100587278C (ja)
DE (2) DE202004014219U1 (ja)
WO (1) WO2006026956A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202004014219U1 (de) * 2004-09-06 2004-11-11 Takata-Petri (Ulm) Gmbh Befestigungselement
US7861384B2 (en) 2004-09-06 2011-01-04 Takata-Petri Ag Airbag arrangement and tools
DE102006011836B3 (de) * 2006-03-15 2007-10-18 Autoliv Development Ab Befestigungselement
ITTO20060555A1 (it) * 2006-07-26 2008-01-27 Itw Automotive Italia S R L Elemento di ritegno a molletta per elementi di finizione di veicoli, in particolare pannelli insonorizzanti
ATE548229T1 (de) * 2006-07-31 2012-03-15 Johnson Controls Gmbh Fahrzeug-dachauskleidung mit integrierten kopf- seiten-airbag-modulen
DE102006040882B4 (de) * 2006-08-31 2012-10-04 Autoliv Development Ab Vorhanggassack-Modul
DE202006020661U1 (de) 2006-09-07 2009-07-30 Volkswagen Ag Befestigungsclip, insbesondere zur Befestigung eines Airbagmoduls in einem Fahrzeug
US7753402B2 (en) * 2006-10-09 2010-07-13 Key Safety Systems, Inc. Air bag assembly and clip therefor
DE202006020693U1 (de) 2006-12-27 2009-08-13 Volkswagen Ag Trägerwand mit einer Montageöffnung, insbesondere zum Halten eines Airbagmoduls in einem Fahrzeug
DE202007004549U1 (de) 2007-03-23 2007-06-28 Takata-Petri Ag Befestigungsanordnung sowie Werkzeug zum Verriegeln eines Befestigungselementes
DE202007015431U1 (de) * 2007-10-30 2008-12-24 Takata-Petri Ag Airbageinrichtung zum Schutz eines Fahrzeuginsassen
DE102007060953A1 (de) * 2007-12-18 2009-06-25 Fischerwerke Gmbh & Co. Kg Rastvorrichtung
US7837225B2 (en) 2008-05-14 2010-11-23 Illinois Tool Works Inc. Airbag fastener assembly
DE102008032964B4 (de) * 2008-07-09 2012-10-04 Takata-Petri Ag Gassackanordnung für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem
DE102008034332B4 (de) 2008-07-23 2024-02-08 Zf Automotive Germany Gmbh Fahrzeuginsassen-Schutzeinrichtung
DE102010008158A1 (de) 2010-02-16 2011-08-18 Volkswagen AG, 38440 Befestigungsanordnung zur Befestigung eines Bauteils an einer Trägerwand sowie Befestigungselement hierfür
US9812684B2 (en) 2010-11-09 2017-11-07 GM Global Technology Operations LLC Using elastic averaging for alignment of battery stack, fuel cell stack, or other vehicle assembly
DE102011004049B4 (de) 2011-02-14 2017-01-19 TAKATA Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Anordnung eines Befestigungselementes an einer Befestigungslasche eines Gassacks eines Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystems
JP2012247001A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Nifco Inc クリップ
US9863454B2 (en) 2013-08-07 2018-01-09 GM Global Technology Operations LLC Alignment system for providing precise alignment and retention of components of a sealable compartment
US20150052725A1 (en) * 2013-08-22 2015-02-26 GM Global Technology Operations LLC Elastic averaging alignment system and method
US9511802B2 (en) 2013-10-03 2016-12-06 GM Global Technology Operations LLC Elastically averaged alignment systems and methods
US9669774B2 (en) 2013-10-11 2017-06-06 GM Global Technology Operations LLC Reconfigurable vehicle interior assembly
US9657807B2 (en) 2014-04-23 2017-05-23 GM Global Technology Operations LLC System for elastically averaging assembly of components
CN104389870B (zh) * 2014-10-27 2016-04-27 上海纳杰电气成套有限公司 一种弓形的卡式固定件
US9758110B2 (en) 2015-01-12 2017-09-12 GM Global Technology Operations LLC Coupling system
DE102015209111A1 (de) 2015-03-30 2016-10-06 Volkswagen Aktiengesellschaft Befestigungsanordnung zur Befestigung eines Airbags an einer karosserieseitigen Trägerwand eines Fahrzeugs
CN107771134B (zh) * 2015-06-23 2019-09-27 马勒国际有限公司 用于车辆的空调***,尤其车顶空调***以及具有该类型空调***的车辆
DE102016120176A1 (de) * 2016-10-24 2018-04-26 Trw Automotive Gmbh Gassackmodul
DE102017005352A1 (de) * 2017-05-29 2018-11-29 A. Raymond Et Cie Clip zum Befestigen eines ersten Elements an einem zweiten Element und Vorrichtung mit einem derartigen Clip
US11552590B2 (en) * 2018-10-08 2023-01-10 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma System for mounting solar panels
CN109707713B (zh) * 2019-01-28 2024-02-23 包玉龙 一种用于连接木制品相交构件的角码
EP3754207B1 (en) * 2019-06-17 2022-08-03 Illinois Tool Works Inc. Fastening clip

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000344042A (ja) * 1999-06-02 2000-12-12 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグカバー
JP2001277986A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Piolax Inc エアバッグ用のクリップ装置
JP2003247517A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Inoac Corp クリップとカーテン式エアバッグ用ピラーガーニッシュの取付構造
JP2004224209A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Kasai Kogyo Co Ltd ピラートリムの取付構造

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2300478A (en) 1939-09-25 1942-11-03 William R Wiley Clip
US2631345A (en) 1951-06-11 1953-03-17 Illinois Tool Works Double snap molding clip
US2692414A (en) 1952-05-08 1954-10-26 Illinois Tool Works Snap-in stud fastener
US2698979A (en) 1954-04-07 1955-01-11 Tinnerman Products Inc Molding clip or fastener
US2863195A (en) 1955-12-22 1958-12-09 Robert L Brown Fastener
US2885754A (en) 1956-12-05 1959-05-12 Illinois Tool Works Snap-in fastener
GB848100A (en) 1957-05-30 1960-09-14 Ft Products Ltd An improved fastener
US3024509A (en) 1958-07-11 1962-03-13 Production Metal Stamping Comp Fastening means and method of applying the same
US3080629A (en) 1959-12-16 1963-03-12 Gen Motors Corp Moulding fastener
SE401653B (sv) 1972-06-21 1978-05-22 Springfix Befestigungstechnik Festklemma for lister med t-formig urtagning
US4728068A (en) 1985-08-23 1988-03-01 Ppmd, Inc. Removable anchors for perforated panel hangers
US4630338A (en) 1985-12-19 1986-12-23 Usm Corporation Molding clip
DE4026922C2 (de) * 1990-08-25 1994-11-03 Raymond A Fa Halteklammer zur Befestigung von Bauteilen an Trägerplatten
US5241727A (en) 1990-12-24 1993-09-07 Samsung Electron Devices Co., Ltd. Clip for coupling inner shield with frame
US5759004A (en) 1993-04-20 1998-06-02 Panduit Corp. MLT bent leg pushmount
KR200147268Y1 (ko) * 1994-10-25 1999-06-15 손욱 인너시일드와 프레임의 결합용 클립
US5651562A (en) 1996-02-28 1997-07-29 Trw Inc. Release mechanism
DE19607786C2 (de) 1996-03-01 2002-11-21 Harman Audio Electronic Sys Verbindungselement
JPH09265915A (ja) 1996-03-29 1997-10-07 Nec Kansai Ltd インナーシールド結合用クランプ
EP0908633B1 (en) 1997-04-22 2003-10-01 Grupo Antolin-Ingenieria, S.A. System for fixing accessories to panels and/or self-carrier elements for the internal lining of vehicles
ES2147493B1 (es) 1997-06-27 2001-03-01 Mikalor Sa Cabezal de fijacion de dos laminas metalicas superpuestas o grupo de ellas a unir entre si.
DE19812737A1 (de) * 1998-03-24 1999-05-27 Autoliv Dev Seitenairbag mit Energieabsorptionselement
JP4225610B2 (ja) 1998-08-27 2009-02-18 株式会社シブタニ 部材の取付具
JP2001065517A (ja) 1999-09-01 2001-03-16 Ochiai:Kk クリップ
JP2003528270A (ja) * 2000-03-24 2003-09-24 グルポ・アントリン−インヘニエリア・ソシエダッド・アノニマ 乗物ボデイにルーフ及び付属品を取り付けるための金属−プラスチッククリップ
GB2367537B (en) 2000-10-03 2003-12-03 Autoliv Dev Improvements in or relating to an arrangement for mounting an inflatable element
DE60131785T2 (de) 2001-10-15 2008-10-30 Grupo Antolín-Ingeniería S.A. Zubehörbefestigungssystem für fahrzeuginnenräume
US20040049894A1 (en) 2002-06-24 2004-03-18 Nicholas Jackson Sheet metal fastening clip
DE102004017188B4 (de) 2004-04-07 2006-08-24 Key Safety Systems, Inc., Sterling Heights Befestigungselement für Airbagmodul
DE202004014219U1 (de) * 2004-09-06 2004-11-11 Takata-Petri (Ulm) Gmbh Befestigungselement

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000344042A (ja) * 1999-06-02 2000-12-12 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグカバー
JP2001277986A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Piolax Inc エアバッグ用のクリップ装置
JP2003247517A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Inoac Corp クリップとカーテン式エアバッグ用ピラーガーニッシュの取付構造
JP2004224209A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Kasai Kogyo Co Ltd ピラートリムの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP2123918A2 (de) 2009-11-25
JP2008512285A (ja) 2008-04-24
DE202004014219U1 (de) 2004-11-11
CN100587278C (zh) 2010-02-03
DE502005008248D1 (de) 2009-11-12
EP1787031A1 (de) 2007-05-23
EP1787031B2 (de) 2015-11-04
EP2123918B1 (de) 2017-05-17
EP2123918A3 (de) 2010-05-05
CN101761527A (zh) 2010-06-30
EP1787031B1 (de) 2009-09-30
CN101761527B (zh) 2012-07-18
CN101002030A (zh) 2007-07-18
WO2006026956A1 (de) 2006-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4809350B2 (ja) 固定要素
JP2008512285A5 (ja)
JP5168694B2 (ja) クリップ
US8245367B2 (en) Fastener
JP5620922B2 (ja) クリップ
JP2980587B1 (ja) 固定具
JP5259849B2 (ja) シートベルト中間ガイドの取付構造
JP4981893B2 (ja) 固定装置
JP2008182880A (ja) ケーブルの締結装置
JP2012135180A (ja) バネクリップ
US20100134986A1 (en) Fastening device for electronic modules on a support rail
JP2007211918A (ja) 部品の取付け装置
JP4260159B2 (ja) 車両のピラーガーニッシュの取付構造
WO2016171110A1 (ja) 部品取付具
JP2011084142A (ja) ライセンスプレート取付構造
WO2007013283A1 (ja) クリップ
WO2015008551A1 (ja) 樹脂クリップ用補強板ばね
JP2007510576A (ja) 車両用ドアのための、一体式ロック固定装置を有するユニットキャリア
JP4283136B2 (ja) 固定構造、プロテクタおよび電気接続箱
JP2009158357A (ja) プラグ抜止め具
KR100374130B1 (ko) 자동차용 부품의 부착장치
JP3851133B2 (ja) クランプ
JP4320493B2 (ja) クリップ
JP2006062648A (ja) シートベルト取付装置
JP2011252525A (ja) 部品の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080730

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110818

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees