JP4748779B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP4748779B2
JP4748779B2 JP2005224522A JP2005224522A JP4748779B2 JP 4748779 B2 JP4748779 B2 JP 4748779B2 JP 2005224522 A JP2005224522 A JP 2005224522A JP 2005224522 A JP2005224522 A JP 2005224522A JP 4748779 B2 JP4748779 B2 JP 4748779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rim
tire
rim protector
protrusion
pneumatic tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005224522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007038817A (ja
Inventor
哲二 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP2005224522A priority Critical patent/JP4748779B2/ja
Priority to CNB2006100044607A priority patent/CN100528612C/zh
Priority to DE102006007760A priority patent/DE102006007760B4/de
Priority to US11/361,910 priority patent/US7552751B2/en
Publication of JP2007038817A publication Critical patent/JP2007038817A/ja
Priority to HK07105972.4A priority patent/HK1100876A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4748779B2 publication Critical patent/JP4748779B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/02Seating or securing beads on rims
    • B60C15/024Bead contour, e.g. lips, grooves, or ribs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10036Cushion and pneumatic combined
    • Y10T152/10117Integral
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

本発明は、リムプロテクターを備えた空気入りタイヤに関し、より詳細には、リムの保護性能を確保し、ビード部の耐久性を向上させた空気入りタイヤに関する。
扁平率が低い空気入りタイヤはタイヤ断面高さが低く、路面からホイールのリムまでの高さも低くなる。そのため、タイヤが縁石などに接触するとタイヤのサイドウォール部のみならずリムまでもが縁石に接触し、リムが傷や変形などの損傷を受け、エア漏れの原因となることもあった。
このようなリムの損傷を防止するため、タイヤ周方向に連なるタイヤ幅方向外側に突出する環状の突条(リムプロテクター)をサイドウォールのビードに近い箇所に設けている。タイヤが縁石に接近しても、先ず該リムプロテクターが縁石に接触し、リムを保護しリムの損傷などを防止することができる。例えば、リムプロテクターを備えた空気入りタイヤとして、特許文献1に記載された空気入りタイヤが知られている。
特開2002−59712号公報(第1〜2頁、第1〜2図)
かかる従来の空気入りタイヤにおいては、縁石に強く接触したときは、縁石から強い力を受けリムプロテクターが大きく変形して、リムが縁石に接触してしまいリムが損傷を受けることがあった。また、種々のフランジ形状のリムも保護できるように、プロテクターの突出高さをなるべく高くして、リムを十分に保護していた。しかし、リムプロテクターの突出高さ大きくすると、リムプロテクターの体積が大きくなるため、ビード部の発熱が大きくなる。その結果、ビード部の耐久性が低下する問題も生じていた。
特許文献1のタイヤでは、リムプロテクター上に間隔をおいて凹部を配置し、凹部と凸部が交互に配置された構成を採っている。その結果、凹部によりプロテクターの体積が減少し軽量化が図られているが、軽量化の効果が不十分であった。また、凹部を設けることにより表面積が増加するが、凹部であるので熱が溜まり放熱効果が小さい。そのため、ビード部の耐久性を向上させる効果も小さかった。
したがって、本発明の目的は、リムの保護性能を確保し、ビード部の耐久性を向上させることにある。
上記課題を解決するため鋭意検討した結果、本願発明の空気入りタイヤは、クラウン形状を有するトレッドと、一対のビード部と、前記トレッドと前記ビード部とを連結する一対のサイドウォールを備えた空気入りタイヤであって、
前記一対のビード部の少なくとも一方に、前記ビード部からタイヤ回転軸方向外側に突出したリムプロテクターを備え、
前記リムプロテクターのタイヤ半径方向外側の側面に、前記リムプロテクターと一体成型された複数の突起を備え、
前記突起の形状は、錐状、半球状、及び、前記リムプロテクターのタイヤ半径方向外側の側面から独立した、頭頂部と柱状側面とを備え、前記頭頂部の全周に前記柱状側面が接続された柱状のいずれかである、ことを特徴とする。
リムプロテクターに突起を設けることにより、従来と同じリム保護性能を得ることができる。しかも、リムプロテクターの突起がない部分だけ、ゴムの体積を減少させることができ、ビード部の発熱量を減少させることができる。また、突起によりビード部の放熱効果が増す。その結果、ビード部の耐久性を向上させることができる。
また、本願発明の空気入りタイヤは、隣接する前記突起の間隔は160mm以下であることを特徴とする。
隣接する突起の間隔を160mm以下とすることにより、タイヤが縁石などに接触する際に、まず突起が縁石などに接触するのでリム保護性能が更に向上する。
また、本願発明の空気入りタイヤは、前記突起の表面積は50mm以上であることを特徴とする。
突起の表面積は50mm以上であると、突起による放熱効果が大きくビード部の発熱を更に抑えることができ、ビード部の耐久性が更に向上する。
また、本願発明の空気入りタイヤは、ビード部のタイヤ半径方向外側の側面からの前記突起の高さは11mm以上であって、前記リムプロテクターからの前記突起の高さは1mm以上であることを特徴とする。
リムの形状やフランジ長さにもよるが、ビード部のタイヤ半径方向外側の側面からの突起の高さを11mm以上とすることにより、リム保護性能が確保される。また、リムプロテクターからの突起の高さを1mm以上することにより、十分にゴムの体積を減少でき、ビード部の発熱量を減少させることができる。
なお、本発明において、リムプロテクターはタイヤ周方向に連なる環状の突条の他、一部が途切れたタイヤ周方向に略環状に延在する突条であってもよい。
以下、図面を用いて、本発明に係る空気入りタイヤの実施形態を説明する。図1(a)は、本発明に係る空気入りタイヤのビード部を含む概略断面図である。図において、空気入りタイヤは、ビード部1と、クラウン形状を有するトレッド(図示しない)とビード部1とを連結するサイドウォール2を備えている。ビード部1にはタイヤ周方向に連なり、タイヤ回転軸方向外側に突出した環状のリムプロテクター(突条)3が備えられている。リムプロテクター3の断面形状は、三角形状となっている。なお、図において、カーカス、ベルト層、ビードコア、ビードフィラーなどの通常使用されるタイヤ構成部材は省略し、点線はリムプロテクターがない場合のビード部1の形状を示している。
図1(b)は従来タイヤを示し、ビード部11にリムプロテクター13を備えていて、ビード部11の半径方向外側の側面11aからの高さはHである。本願発明では、さらに、リムプロテクター3のタイヤ半径方向外側の側面3aは突起4を備えている。その結果、ビード部1の半径方向外側の側面1aからの突起4の高さHを、従来タイヤと同じ高さにした場合、リムプロテクター全体のゴムの体積を減少させることができる。すなわち、図1(b)の斜線部に示すだけのゴムの体積を減らすことができる。したがって、ビード部1及びリムプロテクター3の発熱量が減少し、ビード部1の耐久性が向上する。
図1(c)に示すように、リムプロテクター3は、断面台形状にすることもできる。この場合、台形の頂面3bの幅Wは5mm以下とすることが好ましい。5mmを超えると、減少したゴムの体積が小さく、ビード部1の耐久性向上の効果が小さくなる。
なお、装着するリムの形状にもよるが、十分なリムの保護性能を得る観点から、リムのビード部11の半径方向外側の側面11aからの突起4の高さHは、11mm以上あることが好ましい。また、ゴムの体積を減らす観点から、リムプロテクター3の最外点Pからの突起4の高さH1は、1mm以上とすることが好ましい。
更に、走行時にビード部1及びリムプロテクター3で発生する熱は突起4に伝導し、放熱される。その結果、ビード部1の発熱を抑制し、ビード部1の耐久性を向上させることができる。突起4の突出した部分の表面積は50mmであることが好ましい。
次に、リムの保護機能について説明する。タイヤ側面が縁石に接近し、先に突起4が縁石に接触した場合、突起4によりリムプロテクター3が縁石に接触することが阻止され、リムプロテクター3の変形が防止される。また、先にリムプロテクター3が縁石に接触した場合でも、タイヤが回転しながら縁石に接触するので、突起4が縁石に接触し、同様にその後のリムプロテクター3の変形が防止される。したがって、いずれの場合でも、突起4によりリムプロテクター3の変形が抑えられ、リムの保護がなされる。
図1(d)に示すように、複数の突起4がリムプロテクター3上に配置されていることが好ましい。突起4が配置された仮想的な円周C上での間隔Dは160mm以内であることが好ましい。間隔Dが160mmを超えると、突起4が縁石に接触せずにリムプロテクター3のみが縁石に接触してしまうことが多くなり、リム保護性能が低下してしまう。
突起4の形状は特に限定されない。例えば、形状は、錐状、半球状、及び、前記リムプロテクターのタイヤ半径方向外側の側面から独立した、頭頂部と柱状側面とを備え、前記頭頂部の全周に前記柱状側面が接続された柱状のいずれでもよい。また、突起4の底面形状は、円、楕円、多角形のいずれであってもよい。リム保護の観点から、円柱や多角柱などの柱状がより好ましい。なお、金属製や合成樹脂製の突起をリムプロテクターに打ち込むことも考えられるが、却ってタイヤ重量の増加を招いたり、打ち込み部分からクラックが発生し易くなったり、打ち込んだ突起が抜けたりする。そのため、タイヤ加硫成型時に金型により突起4を一体成型することが好ましい。
なお、トレッドパターンが、タイヤ回転方向が指定された非対称なパターンである場合、車両外側のビード部にのみリムプロテクター及び突起を設ければよい。それ以外の場合は、両側のビード部に設けることが好ましい。また、かかるリムプロテクター及び突起は、断面高さの低い扁平率が55%以下のタイヤに対して特に有効である。
本発明に係る空気入りタイヤの実施例1〜5として図1(a)に示したリムプロテクターと突起を備えるタイヤを、比較例として図1(b)に示したリムプロテクターを備えるが突起を備えないタイヤをそれぞれ試作した。なお、突起4の表面積及び間隔は表1に示すとおりで、いずれのタイヤサイズも305/40R22で、空気圧を250kPaとした。
(リム保護性)
4000cc四輪駆動車にタイヤを装着し、進入速度5km/h及び進入角度5度でタイヤを縁石に接触させた後、縁石に平行に5mだけ走行させたときのリムの損傷程度を目視し確認した。
(ビード部耐久性)
JIS D4230に基づくドラム試験を行い、目視でビード部の故障が確認できるまでの走行距離を測定した。
いずれの結果も比較例を100とした指数として表1に示し、数字が少ないほど性能が良いことを示す。
Figure 0004748779
表1によれば、ゴムの体積を減少できたので、いずれの実施例においてもビード部の耐久性が向上できた。更に、突起間隔を160mm以下とした実施例1〜3では、リム保護性をほぼ維持することができた。
(a)は本発明に係る空気入りタイヤのビード部の断面図、(b)は従来の空気入りタイヤのビード部の断面図、(c)は本発明に係る空気入りタイヤのビード部の断面図、(d)はリムプロテクターを含むタイヤの部分側面図である。
符号の説明
1 ビード
2 サイドウォール
3 リムプロテクター
4 突起

Claims (4)

  1. クラウン形状を有するトレッドと、一対のビード部と、前記トレッドと前記ビード部とを連結する一対のサイドウォールを備えた空気入りタイヤであって、
    前記一対のビード部の少なくとも一方に、前記ビード部からタイヤ回転軸方向外側に突出したリムプロテクターを備え、
    前記リムプロテクターのタイヤ半径方向外側の側面に、前記リムプロテクターと一体成型された複数の突起を備え、
    前記突起の形状は、錐状、半球状、及び、前記リムプロテクターのタイヤ半径方向外側の側面から独立した、頭頂部と柱状側面とを備え、前記頭頂部の全周に前記柱状側面が接続された柱状のいずれかである、ことを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 隣接する前記突起の間隔は160mm以下であることを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 前記突起の表面積は50mm以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載の空気入りタイヤ。
  4. ビード部のタイヤ半径方向外側の側面からの前記突起の高さは11mm以上であって、前記リムプロテクターからの前記突起の高さは1mm以上であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
JP2005224522A 2005-08-02 2005-08-02 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP4748779B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005224522A JP4748779B2 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 空気入りタイヤ
CNB2006100044607A CN100528612C (zh) 2005-08-02 2006-02-13 充气轮胎
DE102006007760A DE102006007760B4 (de) 2005-08-02 2006-02-20 Luftreifen
US11/361,910 US7552751B2 (en) 2005-08-02 2006-02-24 Pneumatic tire with rim protector
HK07105972.4A HK1100876A1 (en) 2005-08-02 2007-06-06 Pneumatic tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005224522A JP4748779B2 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007038817A JP2007038817A (ja) 2007-02-15
JP4748779B2 true JP4748779B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=37670131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005224522A Expired - Fee Related JP4748779B2 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 空気入りタイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7552751B2 (ja)
JP (1) JP4748779B2 (ja)
CN (1) CN100528612C (ja)
DE (1) DE102006007760B4 (ja)
HK (1) HK1100876A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10023014B2 (en) * 2013-07-12 2018-07-17 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bicycle tire

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101772430B (zh) * 2007-07-30 2012-02-29 株式会社普利司通 充气轮胎
JP4938830B2 (ja) * 2009-07-17 2012-05-23 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5883208B2 (ja) * 2009-10-14 2016-03-09 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP5545901B1 (ja) 2013-02-22 2014-07-09 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP2015030420A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 株式会社ブリヂストン タイヤ
CN106660409A (zh) * 2014-07-03 2017-05-10 普利司通美国轮胎运营有限责任公司 轮辋保护装置的侧壁装饰
JP6790720B2 (ja) * 2016-10-26 2020-11-25 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
FR3059944A1 (fr) 2016-12-12 2018-06-15 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique comprenant un moyen de protection
FR3111293A1 (fr) 2020-06-10 2021-12-17 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique comprenant au moins un flanc avec une protubérance de protection
KR102612468B1 (ko) * 2022-03-08 2023-12-12 한국타이어앤테크놀로지 주식회사 횡강성 향상을 위한 비드부 프로파일 구조를 가지는 타이어

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3951192A (en) * 1975-01-30 1976-04-20 The Firestone Tire & Rubber Company Pneumatic tire
JPS63170110A (ja) * 1986-12-30 1988-07-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JPH04129805A (ja) * 1990-09-21 1992-04-30 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPH068008U (ja) * 1992-07-13 1994-02-01 横浜ゴム株式会社 乗用車用空気入りタイヤ
JP2601308Y2 (ja) * 1993-12-15 1999-11-15 横浜ゴム株式会社 乗用車用空気入りタイヤ
JPH08258518A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Bridgestone Corp リム・ガードを備えた空気入りタイヤ
JPH0924710A (ja) * 1995-05-11 1997-01-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP3081828B2 (ja) * 1998-10-29 2000-08-28 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP3337453B2 (ja) * 2000-02-15 2002-10-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4541512B2 (ja) * 2000-08-14 2010-09-08 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP3963783B2 (ja) * 2001-08-28 2007-08-22 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP4338076B2 (ja) * 2003-07-30 2009-09-30 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10023014B2 (en) * 2013-07-12 2018-07-17 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bicycle tire

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006007760A1 (de) 2007-02-08
CN100528612C (zh) 2009-08-19
US20070029023A1 (en) 2007-02-08
CN1907739A (zh) 2007-02-07
US7552751B2 (en) 2009-06-30
DE102006007760B4 (de) 2009-07-02
HK1100876A1 (en) 2007-09-28
JP2007038817A (ja) 2007-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4748779B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4017457B2 (ja) 空気入りタイヤ
US9493040B2 (en) Pneumatic tire
JP4989755B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008001249A (ja) 空気入りタイヤ
JP2008279976A (ja) 建設車両用重荷重空気入りラジアルタイヤ
JP2006256433A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP5141057B2 (ja) 空気入りタイヤ
US7387142B2 (en) Pneumatic tire with rim protector
JP5370633B2 (ja) 更生タイヤ用トレッド及びこれを用いた更生タイヤ
JP6214368B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002205514A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP5248294B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2019500268A (ja) ラジアルカーカスまたはバイアスカーカスを有するタイヤ
JP4212960B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP7275464B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006312339A (ja) 空気入りタイヤ
JP2011143844A (ja) タイヤ
KR101519736B1 (ko) 비드슬립 방지 구조를 갖는 공기입 타이어
WO2018230064A1 (ja) 空気入りタイヤ
KR101414846B1 (ko) 림 보호 성능이 향상된 공기입 타이어
JP2005238916A (ja) タイヤ・ホイール組立体
KR101435291B1 (ko) 비드부가 개선된 공기입 타이어
JP7298336B2 (ja) タイヤ
JP4745026B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110317

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4748779

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees