JP4730352B2 - 圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4730352B2
JP4730352B2 JP2007206932A JP2007206932A JP4730352B2 JP 4730352 B2 JP4730352 B2 JP 4730352B2 JP 2007206932 A JP2007206932 A JP 2007206932A JP 2007206932 A JP2007206932 A JP 2007206932A JP 4730352 B2 JP4730352 B2 JP 4730352B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selective reduction
reduction catalyst
amount
catalyst
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007206932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009041437A (ja
Inventor
俊祐 利岡
富久 小田
豊 田内
慎也 浅浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007206932A priority Critical patent/JP4730352B2/ja
Priority to EP08792019A priority patent/EP2177731A4/en
Priority to US12/312,285 priority patent/US20100058741A1/en
Priority to PCT/JP2008/063806 priority patent/WO2009020053A1/ja
Priority to CNA2008800038552A priority patent/CN101600864A/zh
Publication of JP2009041437A publication Critical patent/JP2009041437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4730352B2 publication Critical patent/JP4730352B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/106Auxiliary oxidation catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2033Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using a fuel burner or introducing fuel into exhaust duct
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/208Hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/944Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/023Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting HC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/03Adding substances to exhaust gases the substance being hydrocarbons, e.g. engine fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置に関する。
機関排気通路内にNOx選択還元触媒を配置し、NOx選択還元触媒上流の機関排気通路内に酸化触媒を配置し、NOx選択還元触媒に尿素を供給して尿素から発生するアンモニアにより排気ガス中に含まれるNOxを選択的に還元するようにした内燃機関が公知である(例えば特許文献1を参照)。この内燃機関ではNOx選択還元触媒にアンモニアが吸着し、吸着したアンモニアが排気ガス中に含まれるNOxと反応してNOxが還元せしめられる。
特開2005−23921号公報
ところでこのような内燃機関では通常機関から排出された大部分のHCは酸化触媒において酸化されるが一部のHCは酸化触媒において酸化されることなくNOx選択還元触媒に流入してNOx選択還元触媒に付着する。ところがHCがNOx選択還元触媒に付着するとNOx選択還元触媒にアンモニアが吸着できなくなり、斯くしてNOx浄化率が低下するという問題を生ずる。
上記問題を解決するために本発明によれば、機関排気通路内にNOx選択還元触媒を配置し、NOx選択還元触媒に尿素を供給して尿素から発生するアンモニアにより排気ガス中に含まれるNOxを選択的に還元するようにした圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置において、NOx選択還元触媒に付着したHCの付着量を推定するHC付着量推定手段を具備しており、HC付着量推定手段により推定されたHC付着量が予め定められた許容付着量を越えたときにはNOx選択還元触媒を昇温させてNOx選択還元触媒から付着HCを脱離させ、それによってNOx選択還元触媒のHC被毒を回復するようにしている。
NOx選択還元触媒へのHC付着量が許容付着量を越えたときにNOx選択還元触媒を昇温させることによってNOx選択還元触媒のHC被毒が解消され、斯くして良好なNOx浄化率が得られる。
図1に圧縮着火式内燃機関の全体図を示す。
図1を参照すると、1は機関本体、2は各気筒の燃焼室、3は各燃焼室2内に夫々燃料を噴射するための電子制御式燃料噴射弁、4は吸気マニホルド、5は排気マニホルドを夫々示す。吸気マニホルド4は吸気ダクト6を介して排気ターボチャージャ7のコンプレッサ7aの出口に連結され、コンプレッサ7aの入口は吸入空気量検出器8を介してエアクリーナ9に連結される。吸気ダクト6内にはステップモータにより駆動されるスロットル弁10が配置され、更に吸気ダクト6周りには吸気ダクト6内を流れる吸入空気を冷却するための冷却装置11が配置される。図1に示される実施例では機関冷却水が冷却装置11内に導かれ、機関冷却水によって吸入空気が冷却される。
一方、排気マニホルド5は排気ターボチャージャ7の排気タービン7bの入口に連結され、排気タービン7bの出口は酸化触媒12の入口に連結される。この酸化触媒12の下流には酸化触媒12に隣接して排気ガス中に含まれる粒子状物質を捕集するためのパティキュレートフィルタ13が配置され、このパティキュレートフィルタ13の出口は排気管14を介してNOx選択還元触媒15の入口に連結される。このNOx選択還元触媒15の出口には酸化触媒16が連結される。
NOx選択還元触媒15上流の排気管14内には尿素水供給弁17が配置され、この尿素水供給弁17は供給管18、供給ポンプ19を介して尿素水タンク20に連結される。尿素水タンク20内に貯蔵されている尿素水は供給ポンプ19によって尿素水供給弁17から排気管14内を流れる排気ガス中に噴射され、尿素から発生したアンモニア((NH22CO+H2O→2NH3+CO2)によって排気ガス中に含まれるNOxがNOx選択還元触媒15において還元される。
排気マニホルド5と吸気マニホルド4とは排気ガス再循環(以下、EGRと称す)通路21を介して互いに連結され、EGR通路21内には電子制御式EGR制御弁22が配置される。また、EGR通路21周りにはEGR通路21内を流れるEGRガスを冷却するための冷却装置23が配置される。図1に示される実施例では機関冷却水が冷却装置23内に導かれ、機関冷却水によってEGRガスが冷却される。一方、各燃料噴射弁3は燃料供給管24を介してコモンレール25に連結され、このコモンレール25は電子制御式の吐出量可変な燃料ポンプ26を介して燃料タンク27に連結される。燃料タンク27内に貯蔵されている燃料は燃料ポンプ26によってコモンレール25内に供給され、コモンレール25内に供給された燃料は各燃料供給管24を介して燃料噴射弁3に供給される。また、排気マニホルド5には排気マニホルド5内に炭化水素、即ちHCを供給するためのHC供給弁28が配置される。図1に示される実施例ではこのHCは軽油からなる。
電子制御ユニット30はデジタルコンピュータからなり、双方向性バス31によって互いに接続されたROM(リードオンリメモリ)32、RAM(ランダムアクセスメモリ)33、CPU(マイクロプロセッサ)34、入力ポート35および出力ポート36を具備する。酸化触媒12には酸化触媒12の床温を検出するための温度センサ45が取付けられ、NOx選択還元触媒15にはNOx選択還元触媒15の床温を検出するための温度センサ46が取付けられる。また、排気管14内にはNOx選択還元触媒15内に流入する排気ガス中のHC濃度を検出するためのHC濃度センサ47が配置される。これら温度センサ45,46、HC濃度センサ47および吸入空気量検出器8の出力信号は夫々対応するAD変換器37を介して入力ポート35に入力される。
また、アクセルペダル40にはアクセルペダル40の踏込み量Lに比例した出力電圧を発生する負荷センサ41が接続され、負荷センサ41の出力電圧は対応するAD変換器37を介して入力ポート35に入力される。更に入力ポート35にはクランクシャフトが例えば15°回転する毎に出力パルスを発生するクランク角センサ42が接続される。一方、出力ポート36は対応する駆動回路38を介して燃料噴射弁3、スロットル弁10の駆動用ステップモータ、尿素水供給弁17、供給ポンプ19、EGR制御弁22、燃料ポンプ26およびHC供給弁28に接続される。
酸化触媒12は例えば白金のような貴金属触媒を担持しており、この酸化触媒12は排気ガス中に含まれるNOをNO2に転換する作用と排気ガス中に含まれるHCを酸化させる作用をなす。即ち、NO2はNOよりも酸化性が強く、従ってNOがNO2に転換させるとパティキュレートフィルタ13上に捕獲された粒子状物質の酸化反応が促進され、またNOx選択還元触媒15でのアンモニアによる還元作用が促進される。一方、NOx選択還元触媒15では前述したようにHCが付着するとアンモニアの吸着量が減少するためにNOx浄化率が低下する。従ってこのように酸化触媒12によりHCを酸化することによってNOx選択還元触媒15にHCが付着するのを、即ちNOx選択還元触媒15がHC被毒を生ずるのをできる限り回避するようにしている。
パティキュレートフィルタ13としては触媒を担持していないパティキュレートフィルタを用いることもできるし、例えば白金のような貴金属触媒を担持したパティキュレートフィルタを用いることもできる。一方、NOx選択還元触媒15は低温で高いNOx浄化率を有するアンモニア吸着タイプのFeゼオライトから構成されている。また、酸化触媒16は例えば白金からなる貴金属触媒を担持しており、この酸化触媒16はNOx選択還元触媒15から漏出したアンモニアを酸化する作用をなす。
図2に圧縮着火式内燃機関の別の実施例を示す。この実施例ではパティキュレートフィルタ13が酸化触媒16の下流に配置され、従ってこの実施例では酸化触媒12の出口が排気管14を介してNOx選択還元触媒15の入口に連結される。
ところで図1および図2に示される内燃機関では通常機関から排出された大部分のHCは酸化触媒12において酸化されるが一部のHCは酸化触媒12において酸化されることなくNOx選択還元触媒15に流入してNOx選択還元触媒15に付着する。特に機関始動時におけるように酸化触媒12が活性化していないときには多量のHCがNOx選択還元触媒15に流入してNOx選択還元触媒15に付着する。そこでまず初めに酸化触媒12によるHCの酸化作用について説明する。
図3は酸化触媒12の床温TOとHCの酸化速度MO(g/sec)、即ち単位時間当り酸化しうるHCの量との関係を示している。図3からわかるように酸化触媒12の床温TOがほぼ200℃以下のとき、即ち酸化触媒12が活性化していないときには酸化速度MOは零であり、従ってこのとき酸化触媒12内に流入するHCは酸化触媒12をすり抜ける。一方、酸化触媒12が活性化したときに酸化触媒12に単位時間当り流入するHCの量が酸化触媒12の床温TOから定まる酸化速度MOよりも少ないときは全ての流入HCが酸化触媒12において酸化され、酸化触媒12に単位時間当り流入するHCの量が酸化触媒12の床温TOから定まる酸化速度MOよりも多いときは酸化速度MOを越えた分のHCが酸化触媒12をすり抜けることになる。
酸化触媒12をすり抜けたHCはNOx選択還元触媒15に流入してNOx選択還元触媒15に付着する。図4(A)はこのときNOx選択還元触媒15に付着するHCの付着率Rを示している。図4(A)からわかるようにHC付着率RはNOx選択還元触媒15の床温Tnが低くなるほど高くなる。従ってNOx選択還元触媒15に流入するHC量が同一であったとしてもNOx選択還元触媒15の床温Tnが低いほど多量のHCがNOx選択還元触媒15に付着することになる。
このように酸化触媒12をすり抜けたHCはNOx選択還元触媒15に流入してNOx選択還元触媒15に付着する。しかしながらこの付着したHCはNOx選択還元触媒15を昇温させることによってNOx選択還元触媒15から脱離させることができる。次にこのことについて図4(B)を参照しつつ説明する。
図4(B)はNOx選択還元触媒15の床温TnとHCの脱離速度Md(g/sec)、即ち単位時間当りNOx選択還元触媒15から脱離されるHCの量との関係を示している。図4(B)に示されるようにNOx選択還元触媒15の床温Tnがほぼ350℃を越えると脱離速度Mdが立ち上がり、図4(B)においてTFで示されるほぼ350℃が脱離開始温度となる。従ってNOx選択還元触媒15の床温Tnを脱離開始温度TF以上まで上昇させるとNOx選択還元触媒15からHCを脱離できることになる。
本発明による実施例では、NOx選択還元触媒15からHCを脱離すべきときには酸化触媒12にHCを供給してHCの酸化反応熱によりNOx選択還元触媒15を昇温させるようにしている。このHCの供給は例えば排気行程中に燃焼室2内に燃料を噴射することによって行うこともできるし、機関排気通路内にHCを供給することによっても行うことができる。図1および図2に示される実施例ではこのHCの供給はHC供給弁28から軽油を噴射することによって行われる。
さて、前述したようにNOx選択還元触媒15へのHC付着量が増大するとNOx選択還元触媒15に吸着しうるアンモニア量が減少し、斯くしてNOx浄化率が低下してしまう。そこで本発明では、NOx選択還元触媒15に付着したHCの付着量を推定するHC付着量推定手段を具備しており、このHC付着量推定手段により推定されたHC付着量が予め定められた許容付着量を越えたときにはNOx選択還元触媒15を昇温させてNOx選択還元触媒15から付着HCを脱離させ、それによってNOx選択還元触媒15のHC被毒を回復するようにしている。
ところでこのようにHC付着量推定手段によりHC付着量を推定する場合、HC付着量を全て計算により求めるやり方と、HC濃度センサ47の検出値から求めるやり方とがある。図5はHC付着量を全て計算により求めるようにした場合の算出ルーチンを示しており、図6はHC付着量をHC濃度センサ47の検出値から求めるようにした場合の算出ルーチンを示している。いずれの算出ルーチンも一定時間毎の割込みによって実行される。
まず初めに図5に示すHC付着量の算出ルーチンについて説明すると、ステップ50では機関から単位時間当り排出される排出HC量GOが算出される。この機関の運転状態に応じて変化する排出HC量GOは予めROM32内に記憶されている。次いでステップ51では例えばNOx選択還元触媒15を昇温するためにHC供給弁28から供給されるHC供給量GIが算出される。次いでステップ52では酸化触媒12の床温TOに基づいて図3に示される酸化速度MOが算出される。次いでステップ53では酸化速度MOが排出HC量GOと供給HC量GIとの和(GO+GI)よりも大きいか否かが判別される。MO≧GO+GIのときにはステップ55に進んですり抜け量Gが零とされ、次いでステップ56に進む。これに対し、MO<GO+GIのときにはステップ55に進んですり抜け量GがGO+GI−MOとされ、次いでステップ56に進む。
次いでステップ56では図4(A)に示されるHC付着率Rが算出される。次いでステップ57ではHCのすり抜け量GにHC付着率Rを乗算することによってNOx選択還元触媒15への新たなHC付着量W(=G・R)が算出される。次いでステップ58ではNOx選択還元触媒15の床温Tnに基づいて図4(B)に示される脱離速度Mdが算出され、次いでステップ59ではHC付着量ΣHCに新たなHC付着量Wを加算し、HC付着量ΣHCから脱離速度Mdを減算することによってHC付着量ΣHCが算出される。
即ち、図5に示される実施例ではNOx選択還元触媒15に流入するHCの量(GO+GI)が算出され、HC付着量推定手段は、算出された流入HC量(GO+GI)に対して予め設定されているNOx選択還元触媒15へのHC付着率RおよびNOx選択還元触媒15からのHC脱離速度Mdを用いてHC付着量ΣHCが推定される。
次に図6に示すHC付着量の算出ルーチンについて説明すると、ステップ60ではHC濃度センサ47によりNOx選択還元触媒15に流入する排気ガス中のNOx濃度が検出される。次いでステップ61ではHC濃度センサ47により検出されたNOx濃度と、排気ガス量、即ち吸入空気量検出器8により検出された吸入空気量とに基づいてNOx選択還元触媒15に単位時間当り流入するNOx量Gが算出される。
次いでステップ62では図4(A)に示されるHC付着率Rが算出される。次いでステップ63ではHC流入量GにHC付着率Rを乗算することによってNOx選択還元触媒15への新たなHC付着量W(=G・R)が算出される。次いでステップ64ではNOx選択還元触媒15の床温Tnに基づいて図4(B)に示される脱離速度Mdが算出され、次いでステップ65ではHC付着量ΣHCに新たなHC付着量Wを加算し、HC付着量ΣHCから脱離速度Mdを減算することによってHC付着量ΣHCが算出される。
即ち、図6に示される実施例ではNOx選択還元触媒15に流入する排気ガス中のHC濃度を検出するためのHC濃度センサ47を設けてこのHC濃度センサ47によりNOx選択還元触媒15に流入するHCの量Gが求められ、HC付着量推定手段は、求められた流入HC量Gに対して予め設定されているNOx選択還元触媒15へのHC付着率RおよびNOx選択還元触媒15からのHC脱離速度Mdを用いてHC付着量ΣHCが推定される。
本発明ではこのようにして機関運転中HC付着量ΣHCが求められており、このHC付着量ΣHCに基づいてNOx選択還元触媒15のHC被毒を回復するための昇温制御が行われる。即ち、図7に示されるようにHC付着量ΣHCが予め定められた許容付着量MAXを越えるとNOx選択還元触媒15の昇温制御が開始され、NOx選択還元触媒15の昇温開始後、HC付着量ΣHCが予め定められた下限値MINまで低下したときにNOx選択還元触媒15の昇温作用が停止される。
図8にHC被毒を回復するためのルーチンを示す。このルーチンは一定時間毎の割込みによって実行される。
図8を参照するとまず初めにステップ70において昇温制御中か否かが判別される。昇温制御中でないときにはステップ71に進んでHC付着量ΣHCが許容付着量MAXを越えたか否かが判別される。ΣHC>MAXとなったときにはステップ72に進んで昇温制御が開始される。昇温制御が開始されるとステップ70からステップ73に進んでHC付着量ΣHCが下限値MIN以下になったか否かが判別される。ΣHC<MINになったときにはステップ74に進んで昇温制御が停止される。
圧縮着火式内燃機関の全体図である。 圧縮着火式内燃機関の別の実施例を示す全体図である。 酸化速度を示す図である。 HC付着率等を示す図である。 HC付着量を算出するためのフローチャートである。 HC付着量を算出するためのフローチャートである。 昇温制御を示すタイムチャートである。 HC被毒を回復するためのフローチャートである。
符号の説明
4 吸気マニホルド
5 排気マニホルド
7 排気ターボチャージャ
12,16 酸化触媒
13 パティキュレートフィルタ
15 NOx選択還元触媒
17 尿素水供給弁
28 HC供給弁
47 HC濃度センサ

Claims (5)

  1. 機関排気通路内にNOx選択還元触媒を配置し、該NOx選択還元触媒に尿素を供給して該尿素から発生するアンモニアにより排気ガス中に含まれるNOxを選択的に還元するようにした圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置において、上記NOx選択還元触媒に付着したHCの付着量を推定するHC付着量推定手段を具備しており、該HC付着量推定手段により推定されたHC付着量が予め定められた許容付着量を越えたときにはNOx選択還元触媒を昇温させてNOx選択還元触媒から付着HCを脱離させ、それによってNOx選択還元触媒のHC被毒を回復するようにした圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置。
  2. 上記NOx選択還元触媒に流入するHCの量が算出され、上記HC付着量推定手段は、算出された流入HC量に対して予め設定されているNOx選択還元触媒へのHC付着率およびNOx選択還元触媒からのHC脱離速度を用いて上記HC付着量を推定するようにした請求項1に記載の圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置。
  3. NOx選択還元触媒に流入する排気ガス中のHC濃度を検出するためのHC濃度センサを設けて該HC濃度センサによりNOx選択還元触媒に流入するHCの量が求められ、上記HC付着量推定手段は、求められた流入HC量に対して予め設定されているNOx選択還元触媒へのHC付着率およびNOx選択還元触媒からのHC脱離速度を用いて上記HC付着量を推定するようにした請求項1に記載の圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置。
  4. 上記NOx選択還元触媒上流の機関排気通路内に酸化触媒を配置し、該NOx選択還元触媒を昇温すべきときには該酸化触媒にHCを供給してHCの酸化反応熱によりNOx選択還元触媒を昇温させるようにした請求項1に記載の圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置。
  5. 上記NOx選択還元触媒の昇温開始後、上記HC付着量が予め定められた下限値まで低下したときにNOx選択還元触媒の昇温作用を停止するようにした請求項1に記載の圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置。
JP2007206932A 2007-08-08 2007-08-08 圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置 Expired - Fee Related JP4730352B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007206932A JP4730352B2 (ja) 2007-08-08 2007-08-08 圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置
EP08792019A EP2177731A4 (en) 2007-08-08 2008-07-25 INTERNAL COMBUSTION ENGINE EXHAUST AIR PURIFYING DEVICE
US12/312,285 US20100058741A1 (en) 2007-08-08 2008-07-25 Exhaust purification device of internal combustion engine
PCT/JP2008/063806 WO2009020053A1 (ja) 2007-08-08 2008-07-25 内燃機関の排気浄化装置
CNA2008800038552A CN101600864A (zh) 2007-08-08 2008-07-25 内燃机的排气净化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007206932A JP4730352B2 (ja) 2007-08-08 2007-08-08 圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009041437A JP2009041437A (ja) 2009-02-26
JP4730352B2 true JP4730352B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=40341287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007206932A Expired - Fee Related JP4730352B2 (ja) 2007-08-08 2007-08-08 圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100058741A1 (ja)
EP (1) EP2177731A4 (ja)
JP (1) JP4730352B2 (ja)
CN (1) CN101600864A (ja)
WO (1) WO2009020053A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013002314A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP5641360B2 (ja) * 2011-12-08 2014-12-17 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒及びその利用
JP2014118945A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の排気浄化装置
EP2940265A4 (en) * 2012-12-26 2015-12-23 Toyota Motor Co Ltd EXHAUST GAS PURIFYING SYSTEM FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE
US9810124B2 (en) 2013-04-05 2017-11-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification system of internal combustion engine
US20140331644A1 (en) * 2013-05-08 2014-11-13 Cummins Ip, Inc. Exhaust aftertreatment component condition estimation and regeneration
JP6149686B2 (ja) * 2013-10-25 2017-06-21 いすゞ自動車株式会社 Scr触媒のhc吸着被毒検出システム及びscr触媒のhc吸着被毒検出方法
JP2015105633A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 日野自動車株式会社 排気浄化装置
US10794307B2 (en) * 2014-04-24 2020-10-06 Cummins Inc. Cylinder deactivation for catalyst drying
JP6248807B2 (ja) * 2014-05-22 2017-12-20 いすゞ自動車株式会社 排気ガスの後処理装置の機能回復方法及び排気ガスの後処理装置並びに内燃機関
JP6179505B2 (ja) 2014-12-24 2017-08-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化システム
JP6179572B2 (ja) 2015-09-11 2017-08-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化システム
JP6551322B2 (ja) * 2016-06-17 2019-07-31 株式会社デンソー 浄化制御装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6892530B2 (en) * 2002-11-21 2005-05-17 Ford Global Technologies, Llc Exhaust gas aftertreatment systems
US6871489B2 (en) * 2003-04-16 2005-03-29 Arvin Technologies, Inc. Thermal management of exhaust systems
JP4224383B2 (ja) 2003-06-12 2009-02-12 日野自動車株式会社 排気浄化装置
US6973776B2 (en) * 2003-11-03 2005-12-13 Ford Global Technologies, Llc Exhaust gas aftertreatment systems
JP4826944B2 (ja) * 2006-05-26 2011-11-30 株式会社豊田中央研究所 ディーゼル排ガス浄化用構造体及びそれを用いた排ガス浄化方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100058741A1 (en) 2010-03-11
WO2009020053A1 (ja) 2009-02-12
CN101600864A (zh) 2009-12-09
EP2177731A1 (en) 2010-04-21
EP2177731A4 (en) 2011-04-27
JP2009041437A (ja) 2009-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4730352B2 (ja) 圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置
JP4702310B2 (ja) 圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置
JP4375483B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4789242B2 (ja) 排気浄化装置
JP4710868B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2006125247A (ja) エンジンの排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化装置
JP4661814B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2009257226A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4729631B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2009264181A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4821737B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
EP2737192A2 (en) Exhaust gas control apparatus for internal combustion engine, and control method for exhaust gas control apparatus for internal combustion engine
JP5251711B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2009270449A (ja) 排気浄化装置
JP4792424B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2009257231A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4595926B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2010249076A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
KR101122406B1 (ko) 내연 기관의 배기 정화 장치
JP5119289B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP5052208B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008232055A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP6508275B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP4760661B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008255942A (ja) 内燃機関の排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090211

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110404

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees