JP4718118B2 - プロテインキナーゼ阻害剤として有用なインダゾール化合物 - Google Patents

プロテインキナーゼ阻害剤として有用なインダゾール化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP4718118B2
JP4718118B2 JP2003564020A JP2003564020A JP4718118B2 JP 4718118 B2 JP4718118 B2 JP 4718118B2 JP 2003564020 A JP2003564020 A JP 2003564020A JP 2003564020 A JP2003564020 A JP 2003564020A JP 4718118 B2 JP4718118 B2 JP 4718118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
membered ring
independently selected
sulfur
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003564020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005524631A (ja
JP2005524631A5 (ja
Inventor
ヘイレイ ビンチ,
ガイ ブレンチェリー,
ジュリアン エム. シー. ゴレック,
ロナルド ネグテル,
マイケル モーティモア,
サンジェイ パテル,
アルスタイアー ルーサーフォード,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vertex Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Vertex Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vertex Pharmaceuticals Inc filed Critical Vertex Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2005524631A publication Critical patent/JP2005524631A/ja
Publication of JP2005524631A5 publication Critical patent/JP2005524631A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4718118B2 publication Critical patent/JP4718118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/4161,2-Diazoles condensed with carbocyclic ring systems, e.g. indazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41621,2-Diazoles condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/53Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with three nitrogens as the only ring hetero atoms, e.g. chlorazanil, melamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D231/56Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、2002年1月25日に出願された米国仮特許出願第60/351,597号から優先権を主張しており、その内容は、本明細書中で参考として援用されている。
(発明の分野)
本発明は、医薬品化学の分野であり、プロテインキナーゼ阻害剤である化合物、該化合物を含有する組成物、およびそれらの使用方法に関する。さらに特定すると、これらの化合物は、AKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKキナーゼの阻害剤であり、疾患(例えば、癌)を治療するのに有用である。
(発明の背景)
新しい治療剤の研究は、近年、標的疾患に関連した酵素および他の生体分子の構造をよく理解することにより、非常に促進されている。広範囲な研究の対象となっている1つの重要な種類の酵素には、プロテインキナーゼがある。
プロテインキナーゼは、細胞内のシグナル伝達を媒介する。それらは、ヌクレオシド三リン酸からシグナル伝達経路に関与しているタンパク質アクセプターへのホスホリルの移動に影響を与えることにより、これを行う。そこを通って細胞外および他の刺激による種々の細胞応答が細胞の内側で起こるようにする多数のキナーゼおよび経路が存在している。このような刺激の例には、環境および化学ストレス信号(例えば、浸透圧ショック、熱ショック、紫外線照射、菌体内毒素、H)、サイトカイン(例えば、インターロイキン−1(IL−1)および腫瘍壊死因子(TNF−α))、成長因子(例えば、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)および線維芽細胞成長因子(FGF))が挙げられる。細胞外刺激は、細胞の成長、移動、分化、ホルモンの分泌、転写因子の活性化、筋肉の収縮、グルコースの代謝、タンパク質合成の抑制および細胞***周期の調節に関連した1種以上の細胞応答に影響し得る。
多くの疾患は、プロテインキナーゼ媒介事象により誘発される異常な細胞応答に関連している。これらの疾患には、自己免疫疾患、炎症疾患、神経疾患および神経変性疾患、癌、心血管疾患、アレルギーおよび喘息、アルツハイマー病およびホルモン関連疾患が挙げられる。従って、医薬品化学において、治療薬として有効なプロテインキナーゼ阻害剤を発見する相当な努力がなされている。選択的な様式で作用するプロテインキナーゼ阻害剤を発見する挑戦がなされている。種々の細胞応答に関与している多数のタンパク質が存在しているので、非選択的阻害剤は、望ましくない副作用を引き起こし得る。
AKT(PKBまたはRac−PKβとしてもまた公知)、またはセリン/スレオニンプロテインキナーゼは、いくつかのタイプの癌において過剰発現することが示されており、そして正常な細胞機能のメディエータである[(Khwaja,A.,Nature,401,pp.33−34,1999);(Yuan,Z.Q.ら,Oncogene,19,pp.2324−2330,2000);Namikawa,K.ら,J Neurosci.,20,pp.2875−2886,2000)]。AKTは、N末端プレクストリン(pleckstrin)相同性(PH)ドメイン、キナーゼドメインおよびC末端「テイル」領域を含む。ヒトAKTキナーゼの3つのアイソフォーム(AKT−1、AKT−2およびAKT−3)が、現在まで報告されている[(Cheng,J.Q.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,89,pp.9267−9271,1992);(Brodbeck,D.ら,J.Biol.Chem.274,pp.9133−9136,1999)]。PHドメインは、3−ホスホイノシチドに結合し、この3−ホスホイノシチドは、増殖因子(例えば、血小板由来増殖因子(PDGF)、神経成長因子(NGF)およびインシュリン様増殖因子(IGF−1)によって刺激されるとホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(PI3K)によって合成される[(Kulikら,Mol.Cell.Biol.,17,pp.1595−1606,1997);(Hemmings,B.A.,Science,275,pp.628−630,1997)]。PHドメインへの脂質の結合は、AKTの原形質膜への転移を促進し、そして別のPHドメイン含有プロテインキナーゼ(AKTアイソフォーム1、2および3について、それぞれ、Thr308、Thr309およびThr305におけるPDK1)によるリン酸化を促進する。現在のところ未知である第2のキナーゼは、完全に活性化されたAKT酵素を生じるために、AKT−1、AKT−2およびAKT−3のC末端テイルの、それぞれ、Ser473、Ser474またはSer472のリン酸化に必要である。
一旦、膜に転移すると、AKTは、細胞内のいくつかの機能(インシュリンの代謝効果(Calera,M.R.ら,J.Biol.Chem.,273,pp.7201−7204,1998)、分化および増殖の誘導、タンパク質合成(synthesisans)ストレス応答(Alessi,D.R.ら,Curr.Opin.Genet.Dev.,8,pp.55−62,1998)を含む)を媒介する。
変更されたAKT調節の発現は、損傷および疾患の両方に現れ、最も重要な役割は癌においてである。AKTの第1の重要性は、AKTの発現が15%の事例で増幅することが見出されるヒト卵巣癌腫に関連していた(Cheng,J.Q.ら,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,89,pp.9267−9271,1992)。膵臓癌の12%において過剰発現することもまた見出されている(Cheng,J.Q.ら,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,93,pp.3636−3641,1996)。AKT−2は、卵巣癌腫の12%で過剰発現し、そしてAKTの増幅は未分化腫瘍の50%で特に頻繁であることが実証された。このことは、AKTもまた、腫瘍攻撃性に関連し得ることを示唆している(Bellacosa,ら,Int.J.Cancer,64,pp.280−285,1995)。
PKA(cAMP依存性プロテインキナーゼとしてもまた公知)は、多くの生命機能(エネルギー代謝、遺伝子転写、増殖、分化、生殖機能、分泌、ニューロン活性、記憶、収縮性および運動性を含む)を調節することが見出されている(Beebe,S.J.,Semin.Cancer Biol.,5,pp.285−294,1994)。PKAは、テトラマーホロ酵素であり、これはホモダイマー調節サブユニット(これは触媒性サブユニットを阻害するように作用する)に結合された2つの触媒性サブユニットを含む。cAMPの結合(酵素の活性化)の際、この触媒性サブユニットは、調節サブユニットから解離して、活性なセリン/スレオニンキナーゼを生成する(McKnight,G.S.ら,Recent Prog.Horm.Res.,44,pp.307,1988)。触媒性サブユニットの3つのアイソフォーム(C−α、C−βおよびC−γ)が、現在までに報告されており(Beebe,S.J.ら,J.Biol.Chem.,267,pp.25505−25512,1992)、C−αサブユニットが、原発性黒色腫および転移性黒色腫におけるその上昇した発現に主に起因して、最も広く研究されている(Becker,D.ら,Oncogene,5,pp.1133,1990)。今日まで、C−αサブユニットの活性を調節するためのストラテジーとしては、抗体の使用、調節ダイマーを標的化することによりPKA活性をブロックする分子の使用、およびアンチセンスオリゴヌクレオチドの発現の使用が挙げられる。
Rho結合らせん型コイル形成キナーゼ(Rho−associated coiled−coil forming kinase)(ROCK)(Ishizaki,T.ら,EMBO J.,15.pp.1885−1893,1996)は、低Gタンパク質RhoAを活性化する160kDaのセリン/スレオニンキナーゼである。ROCKは、以下を含む多数の疾患に関連している:高血圧[(Chitaley,ら,Curr.Hypertens.Rep.2001 Apr.,3(2),pp.139−144);(Uehata,M.ら,Nature,389,pp.990−994,1997)]、***不全(Chitaley,K.ら,Nature Medicine,7,pp.119−122,2001)、新脈管形成(Uchida,S.ら,Biochem.Biophys.Res.Commun.,269(2),pp.633−40,2000)、神経再生(Bito,H.ら,Neuron,26,pp.431−441,2000)、転移[(Takamura,M.ら,Hepatology,33,pp.577−581,2001);(Genda,T.ら,Hepatology,30,pp.1027−1036,1999)]、緑内障(Rao,ら,Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.,42,pp.1029−37,2001)、炎症(Ishizuka,T.ら,J.Immunol.,167,pp.2298−2304,2001)、アテローム性動脈硬化症(Smimokawa,ら,Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol.,11,pp.2351−2358,2000)、免疫抑制(Lou,Z.ら,J.Immunol.,167,pp.5749−5757,2001)、再狭窄(Seaholtz,ら,Circ.Res.,84,pp.1186−1193,1999)、喘息(Yoshii,ら,Am.J.Respir,Cell Mol.Biol.,20,pp.1190−1200,1999)、心臓肥大(Kuwahara,K.ら,FEBS Lett.,452,pp.314−318,1999)。
リボソームプロテインキナーゼ、p70S6K−1およびp70S6K−2は、とりわけ、PKBおよびMSKから構成されるプロテインキナーゼのAGCサブファミリーのメンバーである。p70S6キナーゼは、リン酸化および続くリボソームタンパク質S6の活性化を触媒し、このリボソームタンパク質S6は、タンパク質合成装置の成分をコードするmRNAの翻訳アップレギュレーションに関連している。
これらのmRNAは、それらの5’転写開始部位においてオリゴピリミジン短縮(5’TOPと呼ばれる)を含み、これは、翻訳レベルでのそれらの調節に必須であることが示されている(Volarevic,S.ら,Prog.Nucleic Acid Res.Mol.Biol.65,pp101−186,2001)。p70S6K独立S6リン酸化は、種々のホルモンおよび成長因子に応答して、主にPI3K経路を介して刺激され(Coffer,P.J.ら,Biochem.Biophys.Res.Commun,198,7pp780−786,1994)、これは、mTORの調節下にあり得る。なぜなら、ラパマイシンは、特に、これらのmRNAコードリボソームタンパク質の翻訳のダウンレギュレーションの結果として、p70S6K活性を阻害し、そしてタンパク質合成をブロックするように作用するためである(Kuo,C.J.ら,Nature,358,pp70−73,1992)。
インビトロでは、PDK1は、p70触媒ドメインの活性化ループにおけるThr252のリン酸化を触媒し、これは、p70活性には必要不可欠である(Alessi,D.R.,Curr.Biol.,8,pp69−81,1998)。ラパマイシンの使用ならびにDrosophila由来のdp70S6Kおよびマウス由来のp70S6K1の遺伝子欠失研究は、細胞増殖および増殖シグナル伝達の両方におけるp70の中心的な役割を確立した。
3−ホスホイノシチド依存性プロテインキナーゼ−1(PDK1)は、プロテインキナーゼのAGCサブファミリーに属する多くのキナーゼの活性の調節において重要な役割を果たす(Alessi,D.ら,Biochem.Soc.Trans,29,pp.1,2001)。これらとしては、プロテインキナーゼB(PKB、AKTとしても既知)のイソ型、p70リボソームS6キナーゼ(S6K)(Avruch,J.ら,prog.Mol.Subcell.Biol.,2001,26,pp.115,2001)、およびp90リボソームS6キナーゼ(Frodin,M.ら,EMBO J.,19,pp.2924−2934,2000)が挙げられる。PDK1媒介性シグナル伝達は、細胞の細胞外マトリクスへの結合の結果として、インスリンおよび成長因子に応答して活性化される(インテグリンシグナル伝達)。一旦、活性化されると、これらの酵素は、プロセス(細胞生存、成長、増殖およびグルコース調節)の制御において重要な役割を果たす重要な調節タンパク質をリン酸化することによって多くの種々の細胞事象を媒介する[(Lawlor,M.A.ら,J.Cell Sci.,114,pp.2903−2910,2001),(Lawlor,M.A.ら,EMBO J.,21,pp.3728−3738,2002)]。PDK1は、556アミノ酸タンパク質であり、N末端触媒ドメインおよびC末端プレクストリン相同性(pleckstrin homology)(PH)ドメインを有し、これらの活性化ループにおいてこれらのキナーゼをリン酸化することによってその基質を活性化する(Belham,C.ら,Curr.Biol.,9,pp.R93−R96,1999)。多くのヒトの癌(前立腺癌およびNSCLを含む)は、多くの別個の遺伝子事象(例えば、PTEN突然変異または特定の重要な調節タンパク質の過剰発現)から生じる上昇したPDK1シグナル伝達経路機能を有する[(Graff,J.R.,Expert Opin.Ther.Targets,6,pp.103−113,2002),(Brognard,J.ら,Cancer Res.,61,pp.3986−3997,2001)]。癌を処置するための、潜在的な機構としてのPDK1の阻害は、PDK1に特異的なアンチセンスオリゴヌクレオチドを用いるPTENネガティブヒト癌細胞株(U87MG)のトランスフェクションによって実証された。PDK1タンパク質レベルが減少したことにより、細胞増殖および細胞生存の減少に至った(Flynn,P.ら,Curr.Biol.,10,pp.1439−1442,2000)。結果的に、PDK1のATP結合部位インヒビターの設計は、他の処置のなかでもとりわけ、癌化学療法についての魅力的な標的を提供する。
種々の範囲の癌細胞表現型は、細胞生理学における6つの本質的な変更後の顕示に起因する:増殖シグナル伝達における自己充足性、アポトーシスの回避、増殖−阻害シグナル伝達に対する感受性、際限のない複製可能性、持続的な血管形成性、および転移に至る細胞浸潤(Hanahan,D.ら,Cell,100,pp.57−70,2000)。PDK1は、PI3Kシグナル伝達経路の重要な媒介物質であり、これは、細胞機能(成長、増殖および生存を含む)の程度を調節する。結果的に、この経路の阻害は、癌進行に対する6つの定義的な要件のうちの4つ以上に影響し得る(例えば、PDK1インヒビターが非常に広範なヒト癌の増殖に対する影響を有することを予測する)。
特に、PI3K経路活性の増加したレベルは、多くのヒトの癌の発生、攻撃的な難治性の状態(化学治療に対する後天性耐性)に対する進行および予後不良に直接関連する。この増大した活性は、一連の重要な事象に起因し、これらの事象としては、ネガティブな経路調節因子(例えば、ホスファターゼPTEN)の活性の減少、ポジティブな経路調節因子(例えば、Ras)の変異の活性化、および経路自体(例えば、PKB)の成分の過剰発現が挙げられ、癌の例としては、以下が挙げられる:脳腫瘍(神経膠腫)、乳癌、結腸癌、頭部癌および頸部癌、腎臓癌、肺癌、肝臓癌、黒色腫、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、肉腫、甲状腺癌[(Teng,D.H.ら,Cancer Res.,57,pp.5221−5225,1997),(Brognard,J.ら,Cancer Res.,61,pp.3986−3997,2001),(Cheng,J.Q.ら,Proc.Natl.Acad.Sci.,93,pp.3636−3641,1996),Int.J.Cancer,64,pp.280,1995),(Graff,J.R.,Expert Opin.Ther.Targets,6,pp.103−113,2002),Am.J.Pathol.,159,pp.431,2001)]。
さらに、遺伝子ノックアウト研究、遺伝子ノックダウン研究、優勢ネガティブ研究を介した減少した経路機能およびこの経路の低分子インヒビターは、インビトロで(幾つかの研究ではまた、インビボで類似の効果が実証されている)多くの癌表現型を逆転(例えば、増殖のブロック、バイアビリティの低下および既知の化学療法に対して癌細胞を感作)することが、以下の癌に相当する一連の細胞株において実証されている:膵臓[(Cheng,J.Q.ら,Proc.Natl.Acad.Sci.,93,pp.3636−3641,1996),Neoplasia,3,pp.278,2001)]、肺[(Brognard,J.ら,Cancer Res.,61,pp.3986−3997,2001),Neoplasia,3,pp.278,2001)]、卵巣[(Hayakawa,J.ら,Cancer Res.,60,pp.5988−5994,2000),Neoplasia,3,pp.278,2001)]、胸部(Mol.Cancer Ther.,1,pp.707,2002)、結腸[(Neoplasia,3,pp.278,2001),(Arico,S.ら,J.Biol.Chem.,277,pp.27613−27621,2002)]、頸部(Neoplasia,3,pp.278,2001)、前立腺[(Endocrinology,142,pp.4795,2001),(Thakkar,H.ら,J.Biol.Chem.,276,pp.38361−38369,2001),(Chen,X.ら,Oncogene,20,pp.6073−6083,2001)]および脳(神経膠芽細胞腫)[(Flynn,P.ら,Curr.Biol.,10,pp.1439−1442,2000)]。
従って、特に、これらの障害の大部分について現在利用可能な不十分な処置を考慮すると、AKT,PKA,PDK1,p70S6K,およびROCKの活性化に関連する種々の疾患または状態を処置する際に有用なAKT,PKA,PDK1,p70S6K,およびROCKのプロテインキナーゼのインヒビターを開発する必要性が多大にある。
(発明の要旨)
現在、本発明の化合物およびそれらの薬学的に受容可能な組成物が、AKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKプロテインキナーゼの阻害剤として有効であることが発見された。これらの化合物は、式Iまたはそれらの薬学的に受容可能な塩を有する:
ここで、V、V、V、RおよびRは、以下で記述するとおりである。
これらの化合物およびそれらの薬学的に受容可能な組成物は、種々の疾患(アレルギー障害(例えば、喘息)、炎症疾患、増殖障害および神経障害)を治療するかその症状を軽減するのに有用である。
(発明の詳細な説明)
本発明は、式Iの化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩に関する:
ここで:
は、ハロゲン、CN、N(RまたはT−RまたはT−Arから選択される;
各Tは、独立して、原子価結合またはC1〜6アルキリデン鎖から選択され、ここで、Tの2個までのメチレン単位は、必要に応じて、独立して、−O−、−N(R)−、−S−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−C(O)−または−SO−で置換される;
各Rは、独立して、水素または必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基から選択されるかも、または
同一窒素上の2個のR基は、それらに結合した窒素原子と一緒になって、飽和、部分不飽和または芳香族の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから独立して選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する;
は、Q−Ar、Q−N(RまたはQ−C(R)(Q−Ar)Rから選択され、ここで:
RおよびRは、必要に応じて、飽和または部分不飽和の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから独立して選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
各Qは、独立して、原子価結合またはC1〜4アルキリデン鎖から選択される;
各Arは、独立して、必要に応じて置換した環であり、該必要に応じて置換した環は、飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環、または飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式8〜10員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから独立して選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式8〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから独立して選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
は、R’、Ar、Q−OR、Q−OC(O)R、Q−CONHR、Q−OC(O)NHR、Q−SR、Q−N(R、N(R)(Q−Ar)、N(R)C(O)Q−N(RまたはN(R)Q−N(Rから選択される;
R’は、必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基である;
各Rは、独立して、R、COR、CO、CON(R、SO、SON(RまたはArから選択される;
各Rは、独立して、RまたはArから選択される;
、VおよびVは、独立して、窒素またはC(R)から選択される;
各Rは、独立して、R、Ar、ハロゲン、CN、NO、OR、SR、N(R、N(R)COR、N(R)CON(R、N(R)C(O)OR、CON(R、OC(O)N(R、COR、OC(O)R、N(R)SOR、N(R)SON(R、SORまたはSON(Rから選択される;そして
各Arは、独立して、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから独立して選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
但し:V、VおよびVが、それぞれ、CHであり、Tが原子価結合であり、そしてRがQ−C(R)(Q−Ar)Rであり、ここで、Arが必要に応じて置換したフェニル環であるとき、Rは、Q−ORでもC(O)NHでもない;そして
、VおよびVが、それぞれ、CHであり、そしてRが水素のとき、Rは、Q−C(R)(Q−Ar)Rであり、ここで、Rは、R’、Q−OC(O)RでもOCHフェニルでもない。
特に明記しない限り、本明細書中で使用する場合、以下の定義を適用する。語句「必要に応じて置換した」とは、「置換または非置換」との語句と交換可能に使用される。特に明記しない限り、必要に応じて置換した基は、その基の各置換可能部分にて、置換基を有し得、各置換は、他のものと無関係である。
本明細書中で使用する場合、「脂肪族」または「脂肪族基」との用語は、直鎖または分枝のC〜C12炭化水素鎖(これは、完全に飽和されているか、または1個またはそれ以上の不飽和単位を含有する)または単環式C〜C炭化水素または二環式C〜C12炭化水素(これは、完全に飽和されているか、または1個またはそれ以上の不飽和単位を含有する)を意味するが、芳香族ではなく(これはまた、本明細書中にて、「炭素環式」または「シクロアルキル」とも呼ぶ)、これは、分子の残りと単一の結合点を有し、ここで、該二環式の環系にある任意の個々の環は、3員〜7員を有する。例えば、適当な脂肪族基には、直鎖または分枝のアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、およびそれらの混成体(例えば、(シクロアルキル)アルキル、(シクロアルケニル)アルキルまたは(シクロアルキル)アルケニル)が挙げられるが、これらに限定されない。
「アルキル」、「アルコキシ」、「ヒドロキシアルキル」、「アルコキシアルキル」および「アルコキシカルボニル」との用語は、単独で、またはそれより大きい部分の一部として使用されるが、1個〜12個の炭素原子を含有する直鎖および分枝鎖の両方を含む。「アルケニル」および「アルキニル」との用語は、単独で、またはそれより大きい部分の一部として使用され、1個〜12個の炭素原子を含有する直鎖および分枝鎖の両方を含む。
「ハロアルキル」、「ハロアルケニル」および「ハロアルコキシ」との用語は、場合に応じて、1個またはそれ以上のハロゲン原子で置換され得るアルキル、アルケニルまたはアルコキシを意味する。「ハロゲン」との用語は、F、Cl、BrまたはIを意味する。
「ヘテロ原子」との用語は、窒素、酸素またはイオウを意味し、そして窒素およびイオウの任意の酸化形状、および任意の塩基性窒素の四級化形状を含む。「窒素」との用語は、複素環の置換可能窒素を含む。一例として、酸素、イオウまたは窒素から選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する飽和環または部分不飽和環では、その窒素は、N(3,4−ジヒドロ−2H−ピロールにおけるように)、NH(ピロリジニルにおけるように)またはNR(N−置換ピロリジニルにおけるように)であり得る。
「アリール」との用語は、単独で、または「アラルキル」、「アラルコキシ」または「アリールオキシアルキル」のようなそれより大きい部分の一部として使用され、全部で5員〜14員を有する単環式、二環式および三環式の環系をいい、ここで、この環系内の少なくとも1つの環は、芳香族であり、ここで、この環系内の各環は、3員〜7員を含有する。「アリール」との用語は、「アリール環」との用語と交換可能に使用され得る。
本明細書中で使用する場合、「ヘテロサイクル」、「ヘテロサイクリル」または「複素環」との用語は、5員〜14員を有する非芳香族の単環式、二環式または三環式の環系であって、1員またはそれ以上の環がヘテロ原子であるものを意味し、ここで、この環系内の各環は、3員〜7員を含有する。
「ヘテロアリール」との用語は、単独で、または「ヘテロアラルキル」または「ヘテロアリールアルコキシ」のようなそれより大きい部分の一部として使用されるが、全部で5員〜14員を有する単環式、二環式および三環式の環系をいい、ここで、この系内の少なくとも1個の環は、芳香族であり、この系内の少なくとも1個の環は、1個またはそれ以上のヘテロ原子を含有し、ここで、この系内の各環は、3員〜7員を含有する。「ヘテロアリール」との用語は、「ヘテロアリール環」との用語または「ヘテロ芳香族」との用語と交換可能に使用され得る。
アリール(アラルキル、アラルコキシ、アリールオキシアルキルなどを含めて)基またはヘテロアリール(ヘテロアラルキルおよびヘテロアリールアルコキシなどを含めて)基は、1個またはそれ以上の置換基を含有し得る。アリール基、ヘテロアリール基、アラルキル基またはヘテロアラルキル基の不飽和炭素原子上の適当な置換基は、ハロゲン、オキソ、N、−R、−OR、−SR、1,2−メチレンジ−オキシ、1,2−エチレンジオキシ、保護したOH(例えば、アシルオキシ)、フェニル(Ph)、Rで置換したPh、−O(Ph)、Rで置換したO−(Ph)、−CH(Ph)、Rで置換した−CH(Ph)、−CHCH(Ph)、Rで置換した−CHCH(Ph)、−NO、−CN、−N(R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−NRCO、−NRNRC(O)R、−NRNRC(O)N(R、−NRNRCO、−C(O)C(O)R、−C(O)CHC(O)R、−CO、−C(O)R、−C(O)N(R、−OC(O)N(R、−S(O)、−SON(R、−S(O)R、−NRSON(R、−NRSO、−C(=S)N(R、−C(=NH)−N(Rまたは−(CHNHC(O)Rから選択され、ここで、yは、0〜4であり、各Rは、別個に、水素、必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基、非置換5員〜6員ヘテロアリール環または複素環(これは、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する)、フェニル(Ph)、−O(Ph)または−CH(Ph)−CH(Ph)から選択される。Rの脂肪族基上の置換基は、NH、NH(C1〜4脂肪族)、N(C1〜4脂肪族)、ハロゲン、C1〜4脂肪族、OH、O(C1〜4脂肪族)、NO、CN、COH、CO(C1〜4脂肪族)、O(ハロC1〜4脂肪族)またはハロC1〜4脂肪族から選択される。
脂肪族基または非芳香族複素環は、1個またはそれ以上の置換基を含有し得る。脂肪族基または非芳香族複素環の飽和炭素上の適当な置換基には、アリール基またはヘテロアリール基の不飽和炭素について上で列挙したものおよび以下から選択される:=O、=S、=NNHR、=NN(R、=N−、=NNHC(O)R、=NNHCO(アルキル)、=NNHSO(アルキル)または=NRであって、ここで、各Rは、別個に、水素または必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基から選択される。Rの脂肪族基上の置換基は、NH、NH(C1〜4脂肪族)、N(C1〜4脂肪族)、ハロゲン、C1〜4脂肪族、OH、O−(C1〜4脂肪族)、NO、CN、COH、CO(C1〜4脂肪族)、−O(ハロC1〜4脂肪族)またはハロ(C1〜4脂肪族)から選択される。
非芳香族複素環の窒素上の置換基は、−R、−N(R、−C(O)R、−CO、−C(O)C(O)R、−C(O)CHC(O)R、−SO、−SON(R、−C(=S)N(R、−C(=NH)−N(Rまたは−NRSOから選択される;ここで、Rは、水素、必要に応じて置換したC1〜6脂肪族、必要に応じて置換したフェニル(Ph)、必要に応じて置換した−O(Ph)、必要に応じて置換した−CH(Ph)、必要に応じて置換した−CHCH(Ph)、または非置換5員〜6員ヘテロアリール環または複素環である。Rの脂肪族基またはフェニル環上の置換基は、NH、NH(C1〜4脂肪族)、N(C1〜4脂肪族)、ハロゲン、C1〜4脂肪族、OH、O(C1〜4脂肪族)、NO、CN、COH、CO(C1〜4脂肪族)、O(ハロC1〜4脂肪族)またはハロ(C1〜4脂肪族)から選択される。
「アルキリデン鎖」との用語は、直鎖または分枝の炭素鎖であって、完全に飽和であり得るか1個またはそれ以上の不飽和単位を有し得かつ分子の残りと2個の結合点を有するものをいう。
本発明の化合物は、化学的に実現可能で安定なものには限定されない。従って、上記化合物中の置換基または変数の組合せは、このような組合せが安定な化合物または化学的に実現可能な化合物を生じる場合にのみ、許容できる。安定な化合物または化学的に実現可能な化合物とは、水分または他の化学的に反応性の状態なしで、少なくとも1週間にわたって、40℃以下の温度で保ったとき、実質的に変化しない化学構造の化合物である。
特に指定のない限り、本明細書中で描写した構造はまた、これらの構造の全ての立体化学形状(すなわち、各非対称中心に対するR形状およびS形状)を含むことを意味する。従って、本発明の化合物の単一立体化学異性体だけでなく、鏡像異性体およびジアステレオマーの混合物もまた、本発明の範囲内である。特に指定のない限り、本明細書中で描写した構造はまた、1個またはそれ以上の同位体的に富んだ原子の存在だけが異なる化合物を含むことを意味する。例えば、水素を重水素または三重水素で置換したこと以外または炭素を13Cまたは14Cに富んだ炭素で置換したこと以外は本発明の構造を有する化合物は、本発明の範囲内である。
本発明の化合物は、代替互変異性形状で存在し得る。特に明記しない限り、いずれかの互変異性体の描写は、他のものを含むことが意味される。
本発明の1実施態様は、式Iaの化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩に関する:
ここで、RおよびRは、式Iの化合物について上で定義したとおりである。
好ましい1実施態様によれば、本発明は、式Iの化合物に関し、ここで、Vは、Nであり、Vは、CHであり、そしてVは、CHである。
式Iの好ましい化合物には、VがC−Rであり、VがCHであり、そしてVがCHまたはNであるものが挙げられる。
本発明の他の好ましい実施態様は、式Iの化合物に関し、ここで、Vは、C−Rであり、Vは、CHであり、そしてVは、Nである。
本発明の他の好ましい実施態様は、式Iの化合物に関し、ここで、Vは、C−Rであり、Vは、CHであり、そしてVは、CHである。
他の好ましい実施態様によれば、本発明は、式Iaの化合物に関し、ここで、Vは、CHであり、そしてVは、Nである。
他の好ましい実施態様によれば、本発明は、式Iaの化合物に関し、ここで、VおよびVは、それぞれ、Nである。
式IまたはIaの好ましいR基には、水素、ハロゲン、CN、N(R、および必要に応じて置換したC1〜6脂肪族が挙げられる。このようなR基の例には、クロロ、ブロモ、フルオロ、NH、NHMe、NHEt、NH−(必要に応じて置換したフェニル)、NH−シクロヘキシル、NHCH(必要に応じて置換したフェニル)、NHC(O)(必要に応じて置換したフェニル)、NHC(O)NH(必要に応じて置換したフェニル)、NHC(O)CH(必要に応じて置換したフェニル)、NHC(O)CHCH(必要に応じて置換したフェニル)、N(R)C(O)(必要に応じて置換したフェニル)、NHC(O)ナフチル、NHC(O)チエニル、NRC(O)チエニル、SC(O)チエニル、CHC(O)チエニル、NHC(O)ピリジル、NHC(O)フラニル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、アセチレニルおよびt−ブチルが挙げられる。
式IまたはIaのRのフェニル環の任意の置換基は、存在しているとき、必要に応じて置換したR、ハロゲン、ニトロ、CN、OR、SR、N(R、SO、C(O)R、C(O)ORおよびC(O)N(Rであり、ここで、各Rは、上で定義したとおりである。このような基の例には、クロロ、ブロモ、フルオロ、CN、ニトロ、OMe、OPh、OCF、OCHPh、OEt、SCHF、メチル、エチル、イソプロピル、プロピル、ビニル、CF、アセチレニル、CHPh、CHNH、CHN(Et)、CHモルホリン−4−イル、CHピペリジン−1−イル、CHイミダゾール−1−イル、CHピペラジン−1−イル、C(O)NH、C(O)Me、SOMe、NHEtおよびNHMeが挙げられる。
式IまたはIaのRがT−Arのとき、好ましいAr基は、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環から選択され、該単環式5〜6員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する。このようなAr環の例には、必要に応じて置換したフェニル環、チエニル環、フラン環およびピリジル環が挙げられる。RのT−Ar基の好ましいT部分は、原子価結合、−N(R)C(O)−、−NH−、−NHCH−、−NHSO−、−CHNH−、−SC(O)−、−CHC(O)−、−C≡C−、−CH−または−CHCH−から選択される。RのT−Ar基のさらに好ましいT部分は、−NHC(O)−、−NH−、−NHCH−、−CH−、−C≡C−または−CHCH−から選択される。RのT−Ar基の最も好ましいT部分は、−N(R)C(O)−、−NH−または−NHCH−から選択される。このAr基上の好ましい置換基には、存在するとき、フルオロおよびCF、Me、Et、iPr、ビニル、アセチレン、Ar、Cl、CF、ニトロ、CN、OMe、OPh、OCF、SONH、C(O)OEt、C(O)OH、CHCOH、CHCHCOH、CHNHおよびC(O)NH、チエニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、およびテトラゾリルが挙げられる。
式IまたはIaの好ましいQ基は、原子価結合、−CH−または−CHCH−から選択される。
式IまたはIaのRがQ−Arのとき、好ましいAr基は、必要に応じて置換した環であり、該必要に応じて置換した環は、飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環、または飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式9〜10員環から選択され、該単環式5〜6員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式9〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する。このような単環式の環の例には、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピリドニル、フラニル、テトラゾリル、チエニル、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチルが挙げられる。このような二環式の環の例には、ベンゾ[1,3]ジオキソリル、インダン−1−オニル、ナフチル、ベンゾチオフェニル、2,3−ジヒドロ−1H−イソインドリル、インダニル、ベンゾフラニルおよびインドリルが挙げられる。
存在しているとき、RのAr環上の好ましい置換基には、R、ハロゲン、オキソ、OR、フェニル、必要に応じて置換したジアルキルアミノ、ハロアルキル、C(O)R、NHC(O)RまたはSRが挙げられる。このような好ましい置換基の例には、クロロ、ブロモ、フルオロ、OH、OMe、NHC(O)CH、OEt、C(O)フェニル、Oフェニル、N(CHCHCl)、N(Me)、CFおよびSCFが挙げられる。式IまたはIaの好ましいAr基の他の例にはまた、以下の表1で示したものが挙げられる。
式IまたはIaのR基がQ−C(R)(Q−Ar)Rのとき、好ましいR基には、R’、Q−OR、Q−N(R、Ar、N(R)C(O)Q−N(RおよびN(R)Q−N(Rが挙げられる。このようなR基の例には、CHOH、OH、NH、CHNH、CHNHMe、CHN(Me)、CHCHNH、CHCHNHMe、CHCHN(Me)、CHC(Me)NH、CHC(Me)CHMe、NHCOt−ブチル、フェニル、シクロペンチル、メチル、エチル、イソプロピル、シクロプロピル、NH(CHNH、NH(CHNH、NH(CHNHEt、NHCHピリジル、NHSOフェニル、NHC(O)CHC(O)Ot−ブチル、NHC(O)CHNHおよびNHCH−イミダゾール−4−イルが挙げられる。
さらに好ましくは、式IまたはIaのR基は、OH、NH、CHNH、CHNHMe、CHN(Me)、CHCHNH、CHCHNHMe、CHCHN(Me)、CHC(Me)NH、CHC(Me)CHMe、NHCOt−ブチル、フェニル、NH(CHNH、NH(CHNH、NH(CHNHEt、NHCHピリジル、NHSOフェニル、NHC(O)CHC(O)Ot−ブチル、NHC(O)CHNHおよびNHCH−イミダゾール−4−イルから選択される。
最も好ましくは、式IまたはIaのR基は、CHCHNHから選択される。
のQ−C(R)(Q−Ar)R基のRおよびR部分から形成される好ましい環は、飽和の5〜6員環から選択され、該5〜6員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜2個のヘテロ原子を有する。RおよびRから形成されるこのような環の例には、ピペリジニル、ピロリジニル、ピペラジニル、モルホリニルおよびチオモルホリニルが挙げられる。
式IまたはIaのR基がQ−C(R)(Q−Ar)Rのとき、該Q−C(R)(Q−Ar)R部分の好ましいAr基は、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環、または必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式9〜10員環から選択され、該単環式5〜6員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式9〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する。このような単環式の環の例には、フェニル、ピリジル、フラニル、ピリドンおよびチエニルが挙げられる。このような二環式の環の例には、ベンゾ[1,3]ジオキソリル、ナフチル、インダニルおよびインドリルが挙げられる。存在しているとき、RのQ−C(R)(Q−Ar)R基のAr環上の好ましい置換基には、R、ハロゲン、OR、フェニル、N(R、NHC(O)RまたはSRが挙げられる。このような基の例には、フルオロ、クロロ、ブロモ、CF、OH、OMe、OPh、OCHPh、SMe、NH、NHC(O)Me、メチル、エチル、イソプロピル、イソブチルおよびシクロプロピルが挙げられる。
式IまたはIaの好ましいR基は、存在しているとき、ハロゲン、RおよびArから選択される。式IまたはIaのさらに好ましいR基は、存在しているとき、ハロゲン、必要に応じて置換したC1〜4脂肪族、または必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環から選択され、該単環式5〜6員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する。このような基の例には、クロロ、ブロモ、メチル、エチル、t−ブチル、シクロプロピル、イソプロピル、フェニルおよびピリジルが挙げられる。
他の実施態様によれば、本発明は、式I’の化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩に関する:
ここで:
は、ハロゲン、CN、N(R、T−RまたはT’−Arから選択される;
Tは、原子価結合またはC1〜6アルキリデン鎖から選択され、ここで、Tの2個までのメチレン単位は、必要に応じて、別個に、−O−、−N(R)−、−S−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−C(O)−または−SO−で置き換えられる;
T’は、C1〜6アルキリデン鎖であり、ここで、T’の2個までのメチレン単位は、必要に応じて、別個に、−O−、−N(R)−、−S−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−C(O)−または−SO−で置き換えられる;
各Rは、別個に、水素または必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基から選択されるか、または
同一窒素上の2個のR基は、それらに結合した窒素原子と一緒になって、飽和、部分不飽和または芳香族の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する;
は、Q−Ar、Q−N(RまたはQ−C(R)(Q−Ar)Rから選択され、ここで:
RおよびRは、必要に応じて、飽和または部分不飽和の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
各Qは、別個に、原子価結合またはC1〜4アルキリデン鎖から選択される;
各Arは、別個に、必要に応じて置換した環であり、該必要に応じて置換した環は、飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環、または飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式8〜10員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式8〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
は、R’、Ar、Q−OR、Q−OC(O)R、Q−CONHR、Q−OC(O)NHR、Q−SR、Q−N(R、N(R)(Q−Ar)、N(R)C(O)Q−N(RまたはN(R)Q−N(Rから選択される;
R’は、必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基である;
各Rは、別個に、R、COR、CO、CON(R、SO、SON(RまたはArから選択される;
各Rは、別個に、RまたはArから選択される;
、VおよびVは、それぞれ、別個に、窒素またはC(R)から選択される;
各Rは、別個に、R、Ar、ハロゲン、CN、NO、OR、SR、N(R、N(R)COR、N(R)CON(R、N(R)C(O)OR、CON(R、OC(O)N(R、COR、OC(O)R、N(R)SOR、N(R)SON(R、SORまたはSON(Rから選択される;そして
各Arは、別個に、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
但し:
、VおよびVが、それぞれ、CHであり、そしてRが水素のとき、Rは、Q−C(R)(Q−Ar)Rであり、ここで、Rは、R’、Q−OC(O)RまたはOCHフェニル以外のものである。
式I’の好ましいR基およびR基には、式IまたはIaの化合物について上で記述したものがある。RがT’−Arのとき、式I’の好ましいT’基は、−NHC(O)−、−NH−、−NHCH−、−NHSO−、−CHNH−、−CH−、−C≡C−または−CHCH−から選択される。式I’のさらに好ましいT’基は、−NHC(O)−、−NH−、−NHCH−、−NHSO−または−CHNH−から選択される。
他の実施態様によれば、本発明は、式Ibの化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩に関する:
ここで、R、R、QおよびArは、式Iの化合物について上で定義したとおりである。
式Ibの好ましいR基には、式IまたはIaの化合物について上述したものが挙げられる。
式Ibの好ましいV、VおよびV基には、上記式Iの化合物について示した好ましいV、VおよびV基がある。
式Ibの好ましいQ基には、式IまたはIaの化合物について上で示したものが挙げられる。
式Ibの好ましいAr基には、必要に応じて置換した環が挙げられ、該必要に応じて置換した環は、飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環、または飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式9〜10員環から選択され、該単環式5〜6員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式9〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する。このような単環式の環の例には、フェニル、ピリジル、チエニル、フラニル、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチルが挙げられる。このような二環式の環の例には、ベンゾ[1,3]ジオキソリル、インダン−1−オニル、ナフチル、ベンゾチオフェニル、2,3−ジヒドロ−1H−イソインドリル、インダニル、ベンゾフラニルおよびインドリルが挙げられる。存在する場合、式IbのAr基上の好ましい置換基には、R、ハロゲン、OR、フェニル、必要に応じて置換したジアルキルアミノ、ハロアルキル、C(O)RまたはSRが挙げられる。このような好ましい置換基の例には、テトラゾリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、クロロ、ブロモ、フルオロ、OH、OMe、OEt、C(O)フェニル、Oフェニル、N(CHCHCl)、N(Me)、CFおよびSCFが挙げられる。
式Ibの好ましいR基には、R’、Q−OR、Q−N(R、Ar、N(R)C(O)Q−N(RおよびN(R)Q−N(Rが挙げられる。このようなR基の例には、CHOH、OH、NH、CHNH、CHNHMe、CHN(Me)、CHCHNH、CHCHNHMe、CHC(Me)NH、CHC(Me)CHMe、CHCHN(Me)、CHCHNH、NHCOt−ブチル、フェニル、シクロペンチル、メチル、エチル、イソプロピル、シクロプロピル、NH(CHNH、NH(CHNH、NH(CHNHEt、NHCHピリジル、NHSOフェニル、NHC(O)CHC(O)Ot−ブチル、NHC(O)CHNHおよびNHCH−イミダゾール−4−イルが挙げられる。
さらに好ましくは、式IbのR基は、OH、NH、CHNH、CHNHMe、CHN(Me)、CHCHNH、CHCHNHMe、CHCHN(Me)、CHC(Me)NH、CHC(Me)CHMe、NHCOt−ブチル、フェニル、NH(CHNH、NH(CHNH、NH(CHNHEt、NHCHピリジル、NHSOフェニル、NHC(O)CHC(O)Ot−ブチル、NHC(O)CHNHおよびNHCH−イミダゾール−4−イルから選択される。
最も好ましくは、式IbのR基は、CHCHNHから選択される。
式IbのQ−C(R)(Q−Ar)R基のRおよびR部分から形成される好ましい環は、飽和の5〜6員環から選択され、該5〜6員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜2個のヘテロ原子を有する。RおよびRから形成されるこのような環の例には、ピペリジニル、ピロリジニル、ピペラジニル、モルホリニルおよびチオモルホリニルが挙げられる。
別の実施態様によれば、本発明は、式IIaの化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩に関する:
ここで:
は、ハロゲン、CN、N(RまたはT−Rから選択される;
Tは、原子価結合またはC1〜6アルキリデン鎖から選択され、ここで、Tの2個までのメチレン単位は、必要に応じて、別個に、−O−、−N(R)−、−S−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−C(O)−または−SO−で置き換えられる;
各Rは、別個に、水素または必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基から選択されるか、または
同一窒素上の2個のR基は、それらに結合した窒素原子と一緒になって、飽和、部分不飽和または芳香族の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する;
は、Q−C(R)(Q−Ar)Rであり、ここで:
RおよびRは、必要に応じて、飽和または部分不飽和の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
各Qは、別個に、原子価結合またはC1〜4アルキリデン鎖から選択される;
各Arは、別個に、必要に応じて置換した環であり、該必要に応じて置換した環は、飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環、または飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式8〜10員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式8〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
は、R’、Ar、Q−OR、Q−OC(O)R、Q−CONHR、Q−OC(O)NHR、Q−SR、Q−N(R、N(R)(Q−Ar)、N(R)C(O)Q−N(RまたはN(R)Q−N(Rから選択される;
R’は、必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基である;
各Rは、別個に、R、COR、COR、CON(R)、SOR、SON(R)またはArから選択される;
各Rは、別個に、RまたはArから選択される;
、VおよびVは、別個に、窒素またはC(R)から選択される;
各Rは、別個に、R、Ar、ハロゲン、CN、NO、OR、SR、N(R、N(R)COR、N(R)CON(R、N(R)C(O)OR、CON(R、OC(O)N(R、COR、OC(O)R、N(R)SOR、N(R)SON(R、SORまたはSON(Rから選択される;そして
各Arは、別個に、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
但し、Rが水素のとき、Rは、R’、Q−OC(O)RまたはOCHフェニル以外のものである。
式IIaの好ましいR基には、ハロゲン、N(Rおよび必要に応じて置換したC1〜6脂肪族が挙げられる。このような基の例には、クロロ、ブロモ、フルオロ、NH、NHMe、NHEt、NH−シクロヘキシル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、アセチレニルおよびt−ブチルが挙げられる。
式IIaの好ましいV、VおよびV基には、上記式Iの化合物について示した好ましいV、VおよびV基がある。
式IIaの好ましいQ基は、原子価結合、−CH−または−CHCH−から選択される。
式IIaの好ましいR基には、R’、Q−OR、Q−N(R、Ar、N(R)C(O)Q−N(RおよびN(R)Q−N(Rが挙げられる。このようなR基の例には、CHOH、OH、NH、CHNH、CHNHMe、CHN(Me)、CHCHNH、CHCHNHMe、CHC(Me)NH、CHC(Me)CHMe、CHCHN(Me)、CHCHNH、NHCOt−ブチル、フェニル、シクロペンチル、メチル、エチル、イソプロピル、シクロプロピル、NH(CHNH、NH(CHNH、NH(CHNHEt、NHCHピリジル、NHSOフェニル、NHC(O)CHC(O)Ot−ブチル、NHC(O)CHNHおよびNHCH−イミダゾール−4−イルが挙げられる。
さらに好ましくは、式IIaのR基は、OH、NH、CHNH、CHNHMe、CHN(Me)、CHCHNH、CHCHNHMe、CHCHN(Me)、CHC(Me)NH、CHC(Me)CHMe、NHCOt−ブチル、フェニル、NH(CHNH、NH(CHNH、NH(CHNHEt、NHCHピリジル、NHSOフェニル、NHC(O)CHC(O)Ot−ブチル、NHC(O)CHNHおよびNHCH−イミダゾール−4−イルから選択される。
最も好ましくは、式IIaのR基は、CHCHNHから選択される。
式IIaのR基のRおよびR部分から形成される好ましい環は、飽和の5〜6員環から選択され、該5〜6員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜2個のヘテロ原子を有する。RおよびRから形成されるこのような環の例には、ピペリジニル、ピロリジニル、ピペラジニル、モルホリニルおよびチオモルホリニルが挙げられる。
式IIaのRの好ましいAr基は、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環、または必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式9〜10員環から選択され、該単環式5〜6員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式9〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する。このような単環式の環の例には、フェニル、ピリジル、フラニルおよびチエニルが挙げられる。このような二環式の環の例には、ベンゾ[1,3]ジオキソリル、ナフチル、インダニルおよびインドリルが挙げられる。存在する場合、式IIaのRのQ−C(R)(Q−Ar)R基のAr基上の好ましい置換基には、R、ハロゲン、OR、フェニル、N(R、NHC(O)RまたはSRが挙げられる。このような基の例には、フルオロ、クロロ、ブロモ、CF、OH、OMe、OPh、OCHPH、SMe、NH、NHC(O)Me、メチル、エチル、イソプロピル、イソブチルおよびシクロプロピルが挙げられる。
別の実施態様は、式IIbの化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩に関する:
ここで:
は、T−Arである;
各Tは、別個に、原子価結合またはC1〜6アルキリデン鎖から選択され、ここで、Tの2個までのメチレン単位は、必要に応じて、別個に、−O−、−N(R)−、−S−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−C(O)−または−SO−で置き換えられる;
各Rは、別個に、水素または必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基から選択されるか、または
同一窒素上の2個のR基は、それらに結合した窒素原子と一緒になって、飽和、部分不飽和または芳香族の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する;
は、Q−C(R)(Q−Ar)Rであり、ここで:
RおよびRは、必要に応じて、飽和または部分不飽和の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
各Qは、別個に、原子価結合またはC1〜4アルキリデン鎖から選択される;
各Arは、別個に、必要に応じて置換した環であり、該必要に応じて置換した環は、飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環、または飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式8〜10員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式8〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
は、R’、Ar、Q−OR、Q−OC(O)R、Q−CONHR、Q−OC(O)NHR、Q−SR、Q−N(R、N(R)(Q−Ar)、N(R)C(O)Q−N(RまたはN(R)Q−N(Rから選択される;
R’は、必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基である;
各Rは、別個に、R、COR、CO、CON(R、SO、SON(RまたはArから選択される;
各Rは、別個に、RまたはArから選択される;
、VおよびVは、別個に、窒素またはC(R)から選択される;
各Rは、別個に、R、Ar、ハロゲン、CN、NO、OR、SR、N(R、N(R)COR、N(R)CON(R、N(R)C(O)OR、CON(R、OC(O)N(R、COR、OC(O)R、N(R)SOR、N(R)SON(R、SORまたはSON(Rから選択される;そして
各Arは、別個に、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
但し、V、VおよびVが、それぞれ、CHであり、Tが原子価結合であり、そしてRがQ−C(R)(Q−Ar)Rであり、ここで、Arが必要に応じて置換したフェニル環であるとき、Rは、Q−ORまたはC(O)NH以外のものである。
式IIbの好ましいV、VおよびV基には、上記式Iの化合物について示した好ましいV、VおよびV基がある。
式IIbのRの好ましいAr基は、必要に応じて置換した5〜6員アリール環から選択され、該5〜6員アリール環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する。式IIbのRのT−Ar基の好ましいT部分は、原子価結合、−NHC(O)−、−NH−、−NHCH−、−NHSO−、−CHNH−、−C≡C−、−CH−または−CHCH−から選択される。RのT−Ar基の最も好ましいT部分は、−NHC(O)−、−NH−、−NHCH−、−CH−または−CHCH−から選択される。式IIbのR基の例には、NHCH(必要に応じて置換したフェニル)、NHC(O)(必要に応じて置換したフェニル)、NHC(O)NH(必要に応じて置換したフェニル)、NHC(O)CH(必要に応じて置換したフェニル)、NHC(O)CHCH(必要に応じて置換したフェニル)、N(R)C(O)(必要に応じて置換したフェニル)、NHC(O)ナフチル、NHC(O)チエニル、NHC(O)ピリジル、NHC(O)フラニル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、アセチレニルおよびt−ブチルが挙げられる。
式IIbのRのAr基上の好ましい置換基としては、存在する場合、R、ハロゲン、ニトロ、CN、OR、SR、N(R、SO、C(O)R、C(O)ORおよびC(O)N(Rが挙げられ、ここで、各Rは、上で定義したとおりである。このような基の例には、クロロ、ブロモ、フルオロ、CN、ニトロ、OMe、OPh、OCF、OCHPh、OEt、SCHF、メチル、エチル、イソプロピル、プロピル、ビニル、CF、アセチレニル、CHPh、CHNH、CHN(Et)、CHモルホリン−4−イル、CHピペリジン−1−イル、CHイミダゾール−1−イル、CHピペラジン−1−イル、C(O)NH、C(O)Me、SOMe、NHEtおよびNHMeが挙げられる。
式IIbの好ましいQ基には、式IまたはIbの化合物について上で示したものがある。
式IIbの好ましいR基には、R’、Q−OR、Q−N(R、Ar、N(R)C(O)Q−N(RおよびN(R)Q−N(Rが挙げられる。このようなR基の例には、CHOH、OH、NH、CHNH、CHNHMe、CHN(Me)、CHCHNH、CHCHNHMe、CHC(Me)NH、CHC(Me)CHMe、CHCHN(Me)、CHCHNH、NHCOt−ブチル、フェニル、シクロペンチル、メチル、エチル、イソプロピル、シクロプロピル、NH(CHNH、NH(CHNH、NH(CHNHEt、NHCHピリジル、NHSOフェニル、NHC(O)CHC(O)Ot−ブチル、NHC(O)CHNHおよびNHCH−イミダゾール−4−イルが挙げられる。
さらに好ましくは、式IIbのR基は、CHNHMe、CHN(Me)、CHCHNH、CHCHNHMe、CHCHN(Me)、CHC(Me)NH、CHC(Me)CHMe、NHCOt−ブチル、フェニル、NH(CHNH、NH(CHNH、NH(CHNHEt、NHCHピリジル、NHSOフェニル、NHC(O)CHC(O)Ot−ブチル、NHC(O)CHNHおよびNHCH−イミダゾール−4−イルから選択される。
最も好ましくは、式IIbのR基は、CHCHNHから選択される。
式IIbのR基のRおよびR部分から形成される好ましい環は、飽和の5〜6員環から選択され、該5〜6員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜2個のヘテロ原子を有する。RおよびRから形成されるこのような環の例には、ピペリジニル、ピロリジニル、ピペラジニル、モルホリニルおよびチオモルホリニルが挙げられる。
式IIbのRの好ましいAr基は、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環、または必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式9〜10員環から選択され、該単環式5〜6員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式9〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する。このような単環式の環の例には、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピリドニル、フラニル、テトラゾリル、チエニル、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチルが挙げられる。このような二環式の環の例には、ベンゾ[1,3]ジオキソリル、インダン−1−オニル、ナフチル、ベンゾチオフェニル、2,3−ジヒドロ−1H−イソインドリル、インダニル、ベンゾフラニルおよびインドリルが挙げられる。存在する場合、式IIbのRのQ−C(R)(Q−Ar)R基のAr環上の好ましい置換基には、R、ハロゲン、OR、フェニル、N(R、NHC(O)RまたはSRが挙げられる。このような基の例には、フルオロ、クロロ、ブロモ、CF、OH、OMe、OPh、OCHPH、SMe、NH、NHC(O)Me、メチル、エチル、イソプロピル、イソブチルおよびシクロプロピルが挙げられる。
別の実施態様によれば、本発明は、式IIIの化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩に関する:
ここで、R、R、QおよびArは、式Iの化合物について上で定義したとおりである。式IIIの好ましいV、V、V、R、R、QおよびAr基には、式IまたはIbの化合物について上で示したものが挙げられる。
他の実施態様によれば、本発明は、式IVの化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩に関する:
ここで、R、R、QおよびArは、式Iの化合物について上で定義したとおりである。式IVの好ましいV、V、V、R、R、QおよびAr基には、式IまたはIbの化合物について上で示したものが挙げられる。
他の実施態様によれば、本発明は、式Vの化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩に関する:
ここで:
各Rは、別個に、水素もしくは必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基から選択されるか、または
同一窒素上の2個のR基は、それらに結合した窒素原子と一緒になって、飽和、部分不飽和もしくは芳香族の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される1個〜3個のヘテロ原子を有し;
は、Q−C(R)(Q−Ar)Rであり、ここで:
RおよびRは、必要に応じて、飽和または部分不飽和の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
各Qは、別個に、原子価結合またはC1〜4アルキリデン鎖から選択される;
各Arは、別個に、必要に応じて置換した環であり、該必要に応じて置換した環は、飽和、部分不飽和もしくは完全不飽和の単環式5〜7員環、または飽和、部分不飽和もしくは完全不飽和の二環式8〜10員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式8〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し;
は、R’、Ar、Q−OR、Q−OC(O)R、Q−CONHR、Q−OC(O)NHR、Q−SR、Q−N(R、N(R)(Q−Ar)、N(R)C(O)Q−N(RまたはN(R)Q−N(Rから選択され;
R’は、必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基であり;
各Rは、別個に、R、COR、CO、CON(R、SO、SON(RまたはArから選択され;
各Rは、別個に、RまたはArから選択され;
、VおよびVは、各々、別個に、窒素またはC(R)から選択され;
各Rは、別個に、R、Ar、ハロゲン、CN、NO、OR、SR、N(R、N(R)COR、N(R)CON(R、N(R)C(O)OR、CON(R、OC(O)N(R、COR、OC(O)R、N(R)SOR、N(R)SON(R、SORまたはSON(Rから選択され;そして
各Arは、別個に、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する。
式Vの好ましいAr基には、上記式IまたはIbの化合物について示したものがある。
式Vの好ましいV、VおよびV基には、上記式IまたはIbの化合物について示したものがある。
式Vの好ましいR基には、上記式IまたはIbの化合物について示したものがある。
式Iの代表的な化合物を、下記の表1で示す。
(表1)
本発明の化合物は、本明細書中で記述した合成実施例により、また、当業者に公知の一般方法により、以下の図式I〜XVIIで図示したようにして、調製され得る。
(図式I)
試薬:(a)N・HO、BuOH、還流;(b)SnCl・2HO、BuOH、還流。
上記図式Iは、アミノインダゾール化合物3(ここで、Rは、水素以外のものである)を調製する一般方法を示す。Rがアルキル基またはアリール基のとき、ニトロ−インダゾール化合物2は、Henkeら、J.Med.Chem.,1997,40,2706で記述された方法と実質的に類似の方法により、調製され得る。工程(b)においてニトロ基を化合物3に還元することは、Bellamyら、Tetrahedron Lett.,1984,25,839で記述された方法により、達成される。あるいは、化合物2のニトロ基の還元は、Boyerら、J Chem.Res.Miniprint,1990,11,2601で記述された方法と実質的に類似した方法により、Pd/Cの存在下にて、2を水素ガスで処理することにより、達成できる。化合物2のニトロ基の還元を達成する他の代替方法は、Leeら、Synthesis,2001,1,81で記述された方法と実質的に類似した方法を使用した加水分解による。
(図式II)
試薬:(a)N・HO、BuOH、還流;(b)SnCl・2HO、BuOH、還流。
上記図式IIは、アミノインダゾール化合物3(ここで、Rは、アミノ基またはアルキルアミノ基である)を調製する一般方法を示す。ニトロ−インダゾール化合物2は、Parnellら、J.Chem.Soc.,1959,2363で記述された方法と実質的に類似の方法により、2−フルオロ−5−ニトロ−ベンゾニトリル(1)から調製され得る。次いで、アミノ−インダゾール化合物3は、図式Iについて上で記述したようにして、化合物2から調製され得る。
(図式III)
試薬:(a)Cl、酢酸;(b)H、Pd/C。
上記図式IIIは、式Iの化合物(ここで、Rは、ハロゲンである)を調製する方法を示す。例えば、5−ニトロ−1H−インダゾール(5)は、v.Auwersら、Justus Liebigs Ann.Chem.,1927,451,295で記述された方法を使用して塩素化され得、3−クロロ−5−ニトロ−1H−インダゾール(6)が得られる。あるいは、ニトロインダゾール5をN−クロロスクシンイミドで処理して、3−クロロニトロインダゾール6を形成し得る。6を還元してアミノ化合物7を形成することは、Boyerら、J Chem.Res.Miniprint,1990,11,2601で記述された方法に従って、達成され得る。
(図式IV)
上記図式IVは、式Iの化合物を調製する合成経路を概説する。出発物質であるアミノインダゾール3は、当該技術分野で公知の標準カップリング条件を使用してカルボン酸化合物8とカップリングされて、式Iの化合物を形成する。必要な場合、Rの反応性官能基は、カップリング前に保護され得る。ある場合には、このカップリング反応の収率は、インダゾール環NHをBoc基で保護することにより、向上した。
(図式V)
試薬:(a)KHMDS、THF、−78℃;(b)LiOH、MeOH、HO。
上記図式Vは、図式IVで示した方法に従って式Ibの化合物(ここで、Rは、OHである)を調製するのに使用したα−ヒドロキシ酸12を調製する一般方法を示す。9および10からのα−ヒドロキシエステル化合物11の形成は、Hernandezら、J.Org.Chem.,1995,60,2683で記述された方法と実質的に類似の方法により、達成した。オキサジリジン試薬10は、Daviesら、J.Org.Chem.,1988,53,2087により記述された手順に従って、調製できる。
(図式VI)
試薬:(a)MsCl、ピリジン、THF;(b)NHR、ピリジン、THF;(c)TFA、CHCl
図式VIは、図式Vで上で記述したようにして、式Ibの化合物(ここで、Rは、水酸基である)から式Ibの化合物(ここで、Rは、種々のアミノ基である)を調製する一般方法を示す。化合物13を、THF中にて、塩化メタンスルホニルおよびピリジンで処理して、メシル誘導体14が得られ得る。次いで、そのメシル基は、所望のアミノ基で置き換えられて、化合物15が得られ得る。そのBoc基を除去すると、化合物16が得られる。これらの工程の各々は、当業者に周知である。
(図式VII)
試薬:(a)NBS、hν、CCl;(b)NHR、KCO、THF;(c)LiOH、THF、HO。
上記図式VIIは、式Ibの化合物(ここで、Rは、アミノ基である)を調製するのに有用なカルボン酸中間体を調製する方法を示す。この方法は、式Ibの化合物(ここで、Rは、式N(R、N(R)COTN(RまたはN(R)TN(Rの種々のアミノ基である)を調製するのに使用され得る。上記工程の各々は、当業者に周知である。次いで、カルボン酸化合物20は、図式IVに従ってアミノ−インダゾールにカップリングされて、式Ibの化合物が得られ得る。
(図式VIII)
試薬:(a)、I、KOH、DMF、室温。
上記図式VIIIは、公開されたPCT出願番号WO02/10137で記述された方法と実質的に類似の方法に従って、5−ニトロインダゾール(5)からの3−ヨード−5−ニトロインダゾール(21)の調製を示す。
(図式IX)
試薬:(a)Br、AcOH、還流。
上記図式IXは、Benchidimiら、J Het.Chem.,1979,16,1599で記述された方法と実質的に類似の方法により3−ブロモ−5−ニトロインダゾールを調製する方法を示す。
(図式IX)
試薬:(a)Pd(PPhCl、CuI、EtN、DMF、50℃。
上記図式IXは、式Iの化合物(ここで、Rは、アルキニル基である)を調製する一般方法を示す。ブロモインダゾール(22)は、Sonograshiraカップリング方法により、プロピン(23)とカップリングされて、5−ニトロ−3−プロプ−1−イニル−1H−インダゾール(24)が得られる。当業者は、上記反応に種々のアルキンが受け入れられ、そして種々の式Iの化合物(ここで、R基のT部分は、アルキニル基である)を調製するのに有用であることを認識する。
(図式X)
試薬:(a)MEMCl、NaHMDS、THF、室温;(b)RB(OH)、Pd(dppf)Cl、KPO、DME、室温。
上記図式Xは、ニトロインダゾール(2)を調製する代替方法を示す。ヨードインダゾール化合物21のNH−基は、保護され得る。そのMEM保護基の使用は、上で描写しているものの、当業者は、種々の保護基が上記反応に適切であることを認識する。他のアミノ保護基は、当該技術分野で周知であり、そしてProtecting Groups in Organic Synthesis,Theodora W.Greene and Peter G.M.Wuts,1991(これは、John Wiley and Sonsにより出版された)で詳述されている。アミノ保護ヨードインダゾール(25)は、当該技術分野で周知のSuzukiカップリング方法を使用して、ボロン酸にカップリングされる。当業者は、このSuzukiカップリングにおいて、種々のボロン酸が使用され得、それにより、種々のインダゾール(26)(ここで、Rは、アルキルまたはアリールである)が得られ得ることを認識する。
(図式XI)
試薬:(a)NaNO、AcOH、還流。
上記図式XIは、酢酸の存在下にて、2−クロロ−6−メチル−4−ニトロ−フェニルアミン(27)を硝酸ナトリウムで処理することにより、7−クロロ−5−ニトロインダゾール(28)を調製する一般方法を示す。
(図式XII)
試薬:(a)RB(OH)、Pd(PPh、NaCO、DME、aq.EtOH;(b)NaNO、AcOH、還流。
上記図式XIIは、7位でR置換基を有する式Iの化合物(31)を調製する一般方法を示す。工程(a)では、2−ブロモ−6−メチル−4−ニトロ−フェニルアミン(29)は、Suzukiカップリング条件を使用して、ボロン酸とカップリングされて、中間体化合物(30)が形成される。当業者は、上記反応には、種々のボロン酸が適当であり、そしてインダゾール環の7位でR置換基を有する式Iの種々の化合物(31)を調製する際に有用であることを認識する。このインダゾール環は、工程(b)にて、中間体(30)を還流状態で硝酸ナトリウムおよび酢酸で処理することにより、形成される。
試薬:(i)LDA、−78℃(ii)ICHCN、−78℃〜室温、THF;(b)H、PtO、HCl、MeOH;(C)8M HCl、還流;(d)(Boc)O、NaCO、aq.THF、室温。
上記図式XIVは、式Ibの化合物(ここで、Rは、TN(Rである)を調製するのに有用な保護アミノ酸中間体(36)を調製する一般方法を示す。シアノ化合物(33)は、−78℃でエステル(17)をリチウムジイソプロピルアミド(LDA)で処理することに次いでヨードアセトニトリルを加えることにより、調製される。このニトリルは、Pragerら、Aust.J.Chem.,1997,50,813で記述された方法と実質的に類似の方法により、白金触媒の存在下にて、水素を使用して、還元される。得られたアミン(34)は、加水分解されて、酸化合物35が形成される。次いで、そのアミノ基は、テトラヒドロフラン中にて、炭酸ナトリウム水溶液の存在下で、35をBOC−無水物で処理することにより、BOC基で保護される。他のアミノ保護基は、当該技術分野で周知であり、そしてProtecting Groups in Organic Synthesis,Theodora W.Greene and Peter G.M.Wuts,1991(これは、John Wiley and Sonsにより出版された)で詳述されている。
試薬:(a)アクリル酸−tert−ブチル、KOBu、THF、−78℃〜室温;(b)TFA、DCM;(c)DPPA、PhMe、室温;(d)BuOH、SnCl(触媒)、80℃、(e)LiOH、aq.THF。
上記図式XVは、式Ibの化合物(ここで、Rは、T(Rである)を調製するのに有用な保護アミノ酸中間体(36)を調製する代替方法を示す。アクリル酸−tert−ブチルをエステル17のアニオンにマイケル付加すると、ジエステル37が得られる。化合物37のtert−ブチルエステルは、選択的に開裂されて、酸中間体38が得られる。次いで、モノエステル38は、ジフェニルホスホリルアジドおよびtert−ブタノールで連続的に処理されて、BOC−保護アミノエステル39が得られる。エステルを加水分解すると、所望の保護アミノ酸中間体(36)が得られる。
試薬:(a)H、Pd/C;(b)AcO;(c)NOCl;(d)ベンゼン、還流;(e)KOH、エタノール、還流
上記図式XVIは、本発明の化合物(ここで、Vは、Nである)を調製する一般方法を示す。ピリドピラゾール41は、本発明の化合物(ここで、Vは、Nである)を調製するのに有用であり、Foster,H.E.ら、J.Chem.Soc.,Perkin Trans 1,1973,2901で記述された方法と実質的に類似の方法により、アミノ保護ピリジン化合物40から調製される。
試薬:(a)P、キシレン、還流;(b)NaNH、RCl
上記図式XVIは、本発明の化合物(ここで、式IのR基のT部分のメチレン単位は、−O−または−S−のいずれかで置き換えられる)を調製するための一般方法を示す。インダゾール42の形成は、Pfannstiel,K.ら、Ber1942,75B、1096およびVicente,Jら、Heterocycles,1997,45(1),129で記述された手順と実質的に類似のした方法により、達成した。インダゾール45は、Kuroda,TらのJP50130759で概説された手順に従って、化合物42から合成した。
上記図式XVIIIは、Fanta,Org.Synth.Coll.,4,844で記述された方法と実質的に類似の方法により、式Iの化合物(ここで、Vは、窒素である)を調製するための一般図式を示す。
試薬:(a)NH・HO、BuOH、還流;(b)(Boc)O、EtPrN、DMAP(触媒)、THF、室温;(c)RC(O)Cl、Py;(d)H、Pd/C、MeOH、室温;(e)RCOH、PyBroP、DCM;(f)RC(O)Cl、EtPrN、DCM;(g)TFA、DCM。
上記図式XVIIIは、本発明の化合物(ここで、Rは、NH、NHC(O)RまたはNHC(O)Arである)を調製するための合成経路を示す。ニトリル4は、ヒドラジンで処理されて、3−アミノインダゾール49が得られ得る。その環内窒素を選択的にBoc−保護することに続いて、その環外窒素をアシル化することにより、5−ニトロインダゾール51が得られる。このニトロ基は、水素化(図式III)により還元され得、得られたアミノ基は、図式IVのように、酸8でカップリングされる。あるいは、5−ニトロインダゾール50を水素化すると、3,5−ジアミノインダゾール52が得られる。酸8で選択的にアシル化すると、インダゾール53が生じ、これは、示したように精製されて、インダゾール54が得られる。使用した方法の全ては、当業者に公知である。
AKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKキナーゼの阻害剤として本発明で使用される化合物の活性は、当該技術分野で公知の方法に従って、インビトロ、インビボまたは細胞株にて、アッセイされ得る。インビトロアッセイには、活性化したAKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKのリン酸化活性またはATPase活性のいずれかの阻害を決定するアッセイが挙げられる。別のインビトロアッセイは、その阻害剤がAKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKに結合する性能を定量化する。阻害剤の結合は、その阻害剤を結合前に放射標識することにより、阻害剤/AKT、阻害剤/PKA、阻害剤/PDK1、阻害剤/p70S6Kまたは阻害剤/ROCK複合体を単離し、そして結合した放射標識の量を決定することにより、測定され得る。あるいは、阻害剤の結合は、競合実験を実行することにより決定され得、この場合、化合物は、公知の放射性リガンドに結合したAKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKとともにインキュベートされる。AKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKキナーゼの阻害剤として本発明で利用される化合物をアッセイする詳細な条件は、以下の実施例で示す。
他の実施態様によれば、本発明は、本発明の化合物またはその薬学的に受容可能な誘導体と、薬学的に受容可能な担体、アジュバントまたはビヒクルとを含有する組成物を提供する。本発明の組成物中での化合物の量は、生体試料または患者において、プロテインキナーゼ(特に、AKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKキナーゼ)を測定可能に阻害するのに有効な量である。好ましくは、本発明の組成物は、このような組成物が必要な患者に投与するために処方される。最も好ましくは、本発明の組成物は、患者に経口投与するためにに、処方される。
本明細書中で使用する「患者」との用語は、動物、好ましくは、哺乳動物、最も好ましくは、ヒトを意味する。
「薬学的に受容可能な担体、アジュバントまたはビヒクル」との用語は、処方する化合物の薬理学的な活性を損なわない非毒性の担体、アジュバントまたはビヒクルを意味する。本発明の組成物で使用され得る薬学的に受容可能な担体、アジュバントまたはビヒクルには、イオン交換体、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、血清タンパク(例えば、ヒト血清アルブミン)、緩衝剤物質(例えば、リン酸塩)、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、飽和植物性脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、塩または電解質(例えば、硫酸プロタミン)、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩、コロイド状シリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロースベースの物質、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリレート、ワックス、ポリエチレン−ポリオキシプロピレンブロック共重合体、ポリエチレングリコールおよび羊毛脂が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書中で使用する「測定可能に阻害する」との用語は、上記組成物およびAKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKキナーゼを含有する試料と、上記組成物なしでAKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKキナーゼを含有する等価試料との間のAKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCK活性の測定可能な変化を意味する。
「薬学的に受容可能な塩」とは、本発明の化合物の任意の非毒性の塩またはエステルの塩であって、レシピエントに投与した際、本発明の化合物またはそれらの阻害活性代謝物または残留物を直接的または間接的のいずれかで提供できるものを意味する。本明細書中で使用する「それらの阻害活性代謝物または残留物」とは、その代謝物または残留物がまた、AKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKファミリーキナーゼの阻害剤でもあることを意味する。
本発明の化合物の薬学的に受容可能な塩には、薬学的に受容可能な無機および有機の酸および塩基から誘導したものが挙げられる。適当な酸塩の例には、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、ショウノウ酸塩、ショウノウスルホン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、グリコール酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、パルモ酸塩(palmoate)、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トシレートおよびウンデカン酸塩が挙げられる。他の酸(例えば、シュウ酸)は、それ自体は薬学的に受容可能ではないものの、本発明の化合物およびそれらの薬学的に受容可能な酸付加塩を得る際の中間体として有用な塩の調製で、使用できる。
適当な塩基から誘導した塩には、アルカリ金属(例えば、ナトリウムおよびカリウム)、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウム)、アンモニウムおよびN(C1〜4アルキル)塩が挙げられる。本発明はまた、本明細書中で開示した化合物の任意の塩基性窒素含有基の四級化を想定している。このような四級化により、水溶性または油溶性または水分散性または油分散性の生成物を得ることができる。
本発明の組成物は、経口的、非経口的に、吸入噴霧により、局所的に、直腸から、鼻から、頬から、膣から、または移植したレザバを介して、投与できる。本明細書中で使用する「非経口的」との用語は、皮下、皮内、静脈内、筋肉内、関節内、滑液内、胸骨内、鞘内、病巣内および頭蓋内の注射方法または注入方法を含める。好ましくは、これらの組成物は、経口的、腹腔内または静脈内で投与される。本発明の組成物の無菌の注射可能な形状は、水性懸濁液または油性懸濁液であり得る。これらの懸濁液は、適当な分散剤または湿潤剤および懸濁剤を用いて、当該技術分野で公知の方法に従って、処方できる。この無菌の注射可能な調製物はまた、例えば、1,3−ブタンジオール中の溶液として、非毒性の非経口的に適当な希釈剤または溶媒中の無菌の注射可能な溶液または懸濁液であり得る。使用できる受容可能な賦形剤および溶媒には、水、リンガー溶液および等張性塩化ナトリウム溶液がある。さらに、従来、溶媒または懸濁媒体として、無菌の不揮発性油が使用されている。
この目的には、いずれかの刺激の強くない不揮発性油が使用でき、これには、合成のモノグリセリドまたはジグリセリドが含まれる。脂肪酸(例えば、オレイン酸)およびそのグリセリド誘導体は、天然の薬学的に受容可能なオイル(例えば、オリーブ油またはひまし油、特に、それらのポリオキシエチレン化した型)と同様に、注射可能物の調製に有用である。これらのオイル溶液または懸濁液はまた、長鎖アルコール希釈剤または分散剤(例えば、カルボキシメチルセルロース)または類似の分散剤(これらは、乳濁液または懸濁液を含めた薬学的に受容可能な投薬形態を処方する際に、通例、使用される)を含有できる。他の通例使用される界面活性剤(例えば、Tweens、Spansおよび他の乳化剤)またはバイオアベイラビリティー増強剤(これらは、薬学的に受容可能な固体、液状または他の投薬形態を製造する際に、通例使用される)もまた、処方の目的のために、使用できる。
本発明の薬学的に受容可能な組成物は、いずれかの経口的に適当な投薬形態(これには、カプセル、錠剤、および水性懸濁液および水性溶液が含まれるが、それらに限定されない)で、経口投与できる。経口用途のための錠剤の場合には、通常使用される担体には、ラクトースおよびコーンスターチが挙げられる。滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム)もまた、典型的には、添加される。カプセル形状での経口投与に有用な希釈剤には、ラクトースおよび乾燥コーンスターチが挙げられる。経口用途に水性懸濁液が必要なとき、その活性成分は、乳化剤および懸濁剤と組み合わされる。望ましいなら、ある種の甘味剤、矯味矯臭剤または着色剤を添加してもよい。
あるいは、本発明の薬学的に受容可能な組成物はまた、直腸投与のための座剤の形状で投与され得る。これらは、この薬剤と、適当な非刺激性の賦形剤(これは、室温で固体であるが、直腸温では液体であり、従って、直腸で融けて活性成分を放出する)と混合することにより、調製できる。このような物質には、ココアバター、蜜蝋およびポリエチレングリコールが挙げられる。
本発明の薬学的に受容可能な組成物はまた、特に、治療の標的が局所的な適用により容易にアクセスされ得る領域または器官(目、皮膚または腸管下部の疾患を含めて)を含むとき、局所的に投与できる。これらの領域または器官のそれぞれに適当な局所製剤は、容易に調製される。
腸管下部に対する局所適用は、直腸座剤処方物(上記)にて、または適当な浣腸処方物にて、行うことができる。局所的な経皮パッチもまた、使用され得る。
局所的に適用するためには、この薬学的に受容可能な組成物は、1種またはそれ以上の担体に懸濁するかまたは溶解した活性成分を含む適当な軟膏に、処方され得る。本発明の化合物の局所投与用の担体には、鉱油、白色鉱油、白色ペトロラタム、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリオキシプロピレン化合物、乳化ワックスおよび水が挙げられるが、これらに限定されない。あるいは、この薬学的に受容可能な組成物は、1種またはそれ以上の薬学的に適当な担体に懸濁するかまたは溶解した活性成分を含む適当なローションまたはクリームに処方できる。適当な担体には、鉱油、ソルビタンモノステアレート、ポリソルベート60、セチルエステルワックス、セテアリールアルコール、2−オクチルドデカノール、ベンジルアルコールおよび水が挙げられるが、これらに限定されない。
眼科用途には、この薬学的に受容可能な組成物は、防腐剤(例えば、ベンジルアルコニウムクロライド)と共にまたはそれなしで、pHを調整した等張性滅菌生理食塩水の微細化懸濁液として、または、好ましくは、pHを調整した等張性滅菌生理食塩水の溶液として、処方できる。あるいは、眼科用途には、この薬学的に受容可能な組成物は、軟膏(例えば、ペトロラタム)に処方され得る。
本発明の薬学的に受容可能な組成物は、鼻エアロゾルまたは鼻吸入によってもまた投与され得る。そのような薬学的に受容可能な組成物は、製薬処方の技術分野で周知の技術に従って、調製され、生理食塩水中の溶液として、ベンジルアルコールまたは他の適当な防腐剤、生物学的利用能を高めるための吸収促進剤、フッ化炭化水素、および/または他の通常の可溶化剤または分散剤を使用して、調製され得る。
最も好ましくは、本発明の薬学的に受容可能な組成物は、経口投与用に処方される。
単一投与形態の組成物を製造するために担体物質と組み合わされ得る本発明の化合物の量は、治療する患者および特定の投与様式に依存して、変わる。好ましくは、これらの組成物は、これらの組成物を受ける患者に0.01〜100mg/体重1kg/日の間の投薬量の阻害剤が投与できるように、処方されるべきである。
任意の特定の患者のための特定の投薬量および処置レジメンは、種々の因子(使用される特定の化合物の活性、年齢、体重、一般的な健康状態、性別、食事、投与時間、***率、薬物の組合せ、処置する医師の判断、および処置される特定の疾患の重篤度を含む)に依存することが理解できるはずである。この組成物中の本発明の化合物の量はまた、その組成物中の特定の化合物に依存する。
治療または予防する特定の状態または疾患に依存して、本発明の組成物中には、その状態を治療または予防するのに通常投与される追加治療薬もまた、存在し得る。本明細書中で使用する場合、特定の疾患または状態を治療または予防するのに通常投与される追加治療薬は、「治療する疾患または状態に適当である」として、知られている。
例えば、増殖性疾患および癌を治療するために、化学療法薬または他の抗増殖薬が本発明の化合物と併用され得る。公知の化学療法薬の例には、GleevecTM、アドリアマイシン、デキサメタゾン、ビンクリスチン、シクロホスファミド、フルオロウラシル、トポテカン、タキソール、インターフェロンおよび白金誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の阻害剤がまた併用され得る薬剤の他の例には、アルツハイマー病の治療薬(例えば、Aricept(登録商標)およびExcelon(登録商標));パーキンソン病の治療薬(例えば、L−DOPA/カルビドパ、エンタカポン、ロピンロール、プラミペキソール、ブロモクリプチン、ペルゴリド、トリヘキセフェンジルおよびアマンタジン);多発性硬化症(MS)の治療薬(例えば、β−インターフェロン(例えば、Avonex(登録商標)およびRebif(登録商標))、Copaxone(登録商標)およびミトキサントロン);喘息の治療薬(例えば、アルブテロールおよびSingulair(登録商標));精神***病の治療薬(例えば、ジプレキサ、リスパダール、セロクエルおよびハロペリドール);抗炎症薬(例えば、コルチコステロイド、TNF遮断薬、IL−1 RA、アザチオプリン、シクロホスファミドおよびスルファサラジン);免疫調節薬または免疫抑制薬(例えば、シクロスポリン、タクロリムス、ラパマイシン、ミコフェノール酸モフェチル、インターフェロン、コルチコステロイド、シクロホスファミド、アザチオプリンおよびスルファサラジン);神経栄養因子(例えば、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤、MAO阻害剤、インターフェロン、抗痙攣薬、イオンチャンネル遮断薬、リルゾールおよび抗パーキンソン病薬);心臓血管病の治療薬(例えば、β−遮断薬、ACE阻害剤、利尿薬、硝酸塩、カルシウムチャンネル遮断薬およびスタチン);肝臓病の治療薬(例えば、コルチコステロイド、コレスチラミン、インターフェロンおよび抗ウイルス薬);血液疾患の治療薬(例えば、コルチコステロイド、抗白血病薬および増殖因子);および免疫不全疾患の治療薬(例えば、γ−グロブリン)が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の組成物中に存在する追加治療薬の量は、唯一の活性剤としてその治療薬を含有する組成物で通常投与される量以下である。好ましくは、現在開示された組成物中の追加治療薬の量は、唯一の治療活性剤としてその治療薬を含有する組成物中で通常存在する量の約50%〜100%の範囲である。
他の実施形態によれば、本発明は、生体試料において、AKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKキナーゼ活性を阻害する方法に関し、上記方法は、上記生体試料を、本発明の化合物または上記化合物を含有する組成物と接触させる工程を包含する。好ましくは、この方法は、上記生体試料を、本明細書中上記のような本発明の好ましい化合物と接触させる工程を包含する。
本明細書中で使用する「生体試料」との用語は、細胞培養物またはそれらの抽出物;哺乳動物またはその抽出物から得られる生検材料;および血液、唾液、尿、糞便、***、涙液、または他の体液またはそれらの抽出物が挙げられるが、これらに限定されない。
生体試料でのAKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKキナーゼ活性の阻害は、当業者に公知の種々の目的のために有用である。このような目的の例には、輸血、臓器移植、生体標本の保存および生物検定が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の他の局面は、患者におけるAKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKが媒介する疾患を治療する方法に関し、上記方法は、それを必要としている患者に、本発明の化合物または上記化合物を含有する薬学的に受容可能な組成物の治療有効量を投与する工程を包含する。好ましい実施形態によれば、本発明は、式I’の化合物または上記化合物を含有する薬学的に受容可能な組成物を投与することに関する。さらに好ましい実施形態は、本明細書中上記のような式I’の好ましい化合物または上記化合物を含有する薬学的に受容可能な組成物を投与することに関する。
他の局面によれば、本発明は、患者におけるAKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKが媒介する疾患を治療する方法に関し、上記方法は、それを必要としている患者に、式IIa、IIbまたはVの化合物または上記化合物を含有する薬学的に受容可能な組成物の治療有効量を投与する工程を包含する。他の実施形態によれば、上記方法は、それを必要としている患者に、本明細書中上記のような式IIa、IIbまたはVの好ましい化合物または上記化合物を含有する薬学的に受容可能な組成物の治療有効量を投与する工程を包含する。
他の局面によれば、本発明は、患者におけるAKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKが媒介する疾患を治療する方法に関し、上記方法は、それを必要としている患者に、式IIIまたはIVの化合物または上記化合物を含有する薬学的に受容可能な組成物の治療有効量を投与する工程を包含する。他の実施形態によれば、上記方法は、それを必要としている患者に、本明細書中上記のような式IIIまたはIVの好ましい化合物または上記化合物を含有する薬学的に受容可能な組成物の治療有効量を投与する工程を包含する。
他の実施形態によれば、本発明は、患者におけるAKTが媒介する疾患または状態を治療するかその重篤度を軽減する方法を提供し、上記方法は、上記患者に、本発明の組成物を投与する工程を包含する。
本明細書中で使用する「AKTが媒介する状態」または「疾患」とは、AKTが一定の役割を果たすことが知られている任意の疾患または他の有害な状態を意味する。「AKTが媒介する状態」または「疾患」との用語はまた、AKT阻害剤で治療することにより緩和される疾患または状態を意味する。AKTが媒介する疾患または状態には、増殖障害、癌、心臓血管病、慢性関節リウマチおよび神経変性障害が挙げられるが、これらに限定されない。好ましくは、上記癌は、膵臓癌、前立腺癌または卵巣癌から選択される。
他の実施形態によれば、本発明は、患者におけるPKAが媒介する疾患または状態を治療するかその重篤度を軽減する方法を提供し、上記方法は、上記患者に、本発明の組成物を投与する工程を包含する。
本明細書中で使用する「PKAが媒介する状態」または「疾患」とは、PKAが一定の役割を果たすことが知られている任意の疾患または他の有害な状態を意味する。「PKAが媒介する状態」または「疾患」との用語はまた、PKA阻害剤で治療することにより緩和される疾患または状態を意味する。PKAが媒介する疾患または状態には、増殖障害および癌が挙げられるが、これらに限定されない。他の実施形態によれば、本発明は、患者におけるPDK1が媒介する疾患または状態を治療するかその重篤度を軽減する方法を提供し、上記方法は、上記患者に、本発明の組成物を投与する工程を包含する。
他の実施形態によれば、本発明は、患者におけるPDK1が媒介する疾患または状態を治療するかその重篤度を軽減する方法を提供し、上記方法は、上記患者に、本発明の組成物を投与する工程を包含する。
本明細書中で使用する「PDK−1が媒介する状態」または「疾患」とは、PDK−1が一定の役割を果たすことが知られている任意の疾患または他の有害な状態を意味する。「PDK−1が媒介する状態」または「疾患」との用語はまた、PDK−1阻害剤で治療することにより緩和される疾患または状態を意味する。PDK−1が媒介する疾患または状態には、増殖障害および癌が挙げられるが、これらに限定されない。好ましくは、上記癌は、膵臓癌、前立腺癌または卵巣癌から選択される。
他の実施形態によれば、本発明は、患者におけるp70S6Kが媒介する疾患または状態を治療するかその症状を軽減する方法を提供し、上記方法は、上記患者に、本発明の組成物を投与する工程を包含する。
本明細書中で使用する「p70S6Kが媒介する状態」または「疾患」とは、p70S6Kが一定の役割を果たすことが知られている任意の疾患または他の有害な状態を意味する。「p70S6Kが媒介する状態」または「疾患」との用語はまた、p70S6K阻害剤で治療することにより緩和される疾患または状態を意味する。p70S6Kが媒介する疾患または状態には、増殖障害(例えば、癌)および結節硬化症が挙げられるが、これらに限定されない。
他の実施形態によれば、本発明は、患者におけるROCKが媒介する疾患または状態を治療するかその重篤度を軽減する方法を提供し、上記方法は、上記患者に、本発明の組成物を投与する工程を包含する。
本明細書中で使用する「ROCKが媒介する状態」または「疾患」とは、ROCKが一定の役割を果たすことが知られている任意の疾患または他の有害な状態を意味する。「ROCKが媒介する状態」または「疾患」との用語はまた、ROCK阻害剤で治療することにより緩和される疾患または状態を意味する。このような状態には、高血圧症、狭心症、脳血管収縮、喘息、末梢循環障害、早産、癌、動脈硬化症、攣縮、網膜症、炎症障害、自己免疫障害、エイズおよび骨粗鬆症が挙げられるが、これらに限定されない。
他の実施形態によれば、本発明は、増殖障害、心臓病、炎症障害、自己免疫障害、ウイルス病または骨障害から選択される疾患または状態を治療するかその重篤度を軽減する方法に関し、ここで、上記方法は、本発明の化合物の有効量を投与する工程を包含する。好ましくは、上記方法は、本発明の好ましい化合物の有効量を投与する工程を包含する。
好ましい実施形態によれば、本発明は、癌、慢性関節リウマチ、喘息、HIV、狭心症、末梢循環障害、高血圧症、動脈硬化症または骨粗鬆症から選択される疾患または状態を治療するかその重篤度を軽減する方法を提供する。
好ましくは、本発明は、癌を治療するかその重篤度を軽減する方法に関する。
さらに好ましくは、本発明は、脳腫瘍(神経膠腫)、乳癌、結腸癌、頭部および頸部の癌、腎臓癌、肺癌、肝臓癌、黒色腫、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、肉腫、または甲状腺癌から選択される癌を治療するかその重篤度を軽減する方法に関する。
最も好ましくは、本発明は、膵臓癌、前立腺癌または卵巣癌を治療するかその症状を軽減する方法に関する。
代替実施形態では、追加治療剤を含有しない組成物を利用する本発明の方法は、前記患者に、追加治療剤を別々に投与する追加工程を包含する。これらの追加治療剤は、別々に投与されるとき、本発明の組成物の投与前、投与と連続して、または投与後、投与され得る。
本発明の化合物またはそれらの薬学的に受容可能な組成物はまた、移植可能医療用具(例えば、補綴物、人工弁、血管移植片、ステントおよびカテーテル)を被覆する組成物に組み込まれ得る。例えば、血管ステントは、再狭窄(傷害後に血管壁が再び狭くなること)を克服するのに使用されている。しかしながら、ステントまたは他の移植可能装置を使用している患者は、血餅の形成または血小板の活性化というリスクがある。これらの好ましくない影響は、その装置を、本発明の化合物を含有する薬学的に受容可能な組成物で予め被覆することにより、防止または軽減され得る。適当な被覆および被覆した移植可能装置の一般的な作製は、米国特許第6,099,562号;第5,886,026号;および第5,304,121号で記述されている。これらの被覆には、典型的には、生体適合性高分子材料(例えば、ヒドロゲル重合体、ポリメチルジシロキサン、ポリカプロラクトン、ポリエチレングリコール、ポリ乳酸、エチレン酢酸ビニルおよびそれらの混合物)がある。これらの被覆は、必要に応じて、その組成物にて制御した放出特性を与えるために、フルオロシリコーン、多糖類、ポリエチレングリコール、リン脂質またはそれらの組合せの適当なトップコートにより、さらに覆われ得る。本発明の化合物で被覆される移植可能装置は、本発明の他の実施形態である。
本明細書中に記載された発明がさらに十分に理解され得るために、以下の実施例を示す。これらの実施例は、例示の目的だけのものであり、いずれの様式でも、本発明の範囲を限定するものとして解釈すべきではないことが理解できるはずである。
(合成実施例)
本明細書中で使用する「R(分)」との用語は、その化合物に関連したHPLC保持時間(分)に関する。特に明記しない限り、報告された保持時間を得るのに使用されるHPLC方法は、以下の通りである:
カラム:XTerra C8カラム、4.6×150mm
勾配:0〜100%アセトニトリル+メタノール60:40(20mMトリスリン酸)
流速:1.51mL/分
検出:225nm。
(実施例1)
2−(3−クロロ−フェニル)−N−(1H−インダゾール−5−イル)−アセトアミド(I−6):5−アミノインダゾール(1mmol)、HOBt(1mmol)および3−クロロフェニル酢酸(1.1mmol)のDMF(4mL)溶液に、N−メチルモルホリン(1.1mmol)を加えた。10分間攪拌した後、EDC・HC1(1.1mmol)を加え、その反応混合物を、室温で、一晩攪拌した。この反応混合物を濃縮し、その残留物を、25mL/分で、10分間にわたって、逆相分取HPLC[Waters Delta−Pak C18、15μM、100Aカラム、勾配10%〜100%B(溶媒A:水中の0.05%TFA;溶媒B:CHCN)で精製して、化合物I−6(79mg、42%)を得た。
(実施例2)
本発明者らは、実施例1で記述した方法と実質的に類似した方法により、式Iの他の化合物を調製した。これらの化合物の特徴付けデータは、以下の表2で要約するが、これには、HPLCデータ、LC/MS(実測)データおよびHNMRデータが挙げられる。
HNMRデータは、以下の表2で要約し、ここで、HNMRデータは、特に明記しない限り、重水素化DMSO中にて、400MHzで得、そして構造と一致していることが分かった。化合物番号は、表1で列挙した化合物番号と一致する。
(表2.式Iの選択した化合物の特徴付けデータ)
(実施例3)
5−[2−(3−クロロ−フェニル)−2−メタンスルホニルオキシ−アセチルアミノ]−インダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステル:S.J.BricknerのWO9002744により概説された手順に従って、5−アミノ−インダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステルを調製した。次いで、実施例1で記述した手順に従って、5−アミノ−インダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステルを2−(3−クロロフェニル)−2−ヒドロキシ酢酸とカップリングして、5−[2−(3−クロロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−アセチルアミノ]−インダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステルを得た。5−[2−(3−クロロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−アセチルアミノ]−インダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステル(7.47mmol)の乾燥THF(20mL)溶液に、0℃で、ピリジン(37.33mmol、5当量)を加え、続いて、滴下様式で、塩化メタンスルホニル(22.40mmol、3当量)を加えた。得られた溶液を、室温で、一晩攪拌した。次いで、その反応混合物を真空中で濃縮し、得られたオイルをEtOAcとブラインとの間で分配した。その有機層をブラインで洗浄し(3回)、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、表題化合物(3.58g、定量収率)を得、これを、さらに精製することなく、使用した。
(実施例4)
5−[2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−エチルアミノ)−2−(3−クロロ−フェニル)−アセチルアミノ]−インダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステル:5−[2−(3−クロロ−フェニル)−2−メタンスルホニルオキシ−アセチルアミノ]−インダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステル(1.49mmol)の乾燥THF(4mL)溶液に、ピリジン(4.48mmol、3当量)を加え、続いて、(2−アミノ−エチル)−カルバミン酸−tert−ブチルエステル(3当量、約0.5mL/mmol)の乾燥THF溶液を加えた。得られた溶液を、60℃で、一晩還流した。次いで、その反応混合物を真空中で濃縮し、得られたオイルをEtOAcとブラインとの間で分配した。その有機層をブラインで洗浄し(3回)、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮した。その残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(これは、EtOAc:ヘキサン(60:40)で溶出する)で精製して、収率85%で、表題化合物を得た。
(実施例5)
2−(2−アミノ−エチルアミノ)−2−(3−クロロ−フェニル)−N−(1H−インダゾール−5−イル)−アセトアミド(I−59):5−[2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−エチルアミノ)−2−(3−クロロ−フェニル)−アセチルアミノ]−インダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステル(1.26mmol)に、トリフルオロ酢酸(5mL)を加え、その反応混合物を、1.5時間攪拌した。この反応混合物を真空中で濃縮し、その残留物を、25mL/分で、10分間にわたって、逆相分取HPLC[Waters Delta−Pak C18、15μM、100Aカラム、勾配10%〜100%B(溶媒A:水中の0.05%TFA;溶媒B:CHCN)で精製して、表題化合物(172mg、82%)を得た。
(実施例6)
本発明者は、実施例1、3、4および5で記述した方法と実質的に類似した方法により、式Iの他の化合物を調製した。これらの化合物の特性付けデータは、以下の表3で要約するが、これは、HPLC、LC/MS(観察)およびH NMRデータを含む。
H NMRデータは、以下の表3で要約し、ここで、H NMRデータは、特に明記しない限り、重水素化DMSO中にて、400MHzで得、そして構造と一致していることが分かった。化合物番号は、表1で列挙した化合物番号と一致する。
(表3.式Iの選択した化合物の特性付けデータ)
(実施例7)
({[(3−クロロ−フェニル)−(1H−インダゾール−5−イルカルバモイル)−メチル]−カルバモイル}−メチル)−カルバミン酸−tert−ブチルエステル:2−アミノ−2−(3−クロロ−フェニル)−N−(1H−インダゾール−5−イル)−アセトアミド(0.17mmol)およびtert−ブトキシカルボニルアミノ−酢酸(0.17mmol)のTHF(2mL)溶液に、HOBt(0.18mmol)を加えた。その反応混合物を0℃まで冷却し、そしてEDC(0.18mmol)を加え、この反応混合物を一晩攪拌したままにした。次いで、この反応混合物を真空中で濃縮し、その残留物をEtOAcとブラインとの間で分配した。その有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮した。その残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(これは、EtOAc:ヘキサン(80:20)で溶出する)で精製して、収率55%で、表題化合物を得た。
(実施例8)
2−(2−アミノ−アセチルアミノ)−2−(3−クロロ−フェニル)−N−(1H−インダゾール−5−イル)−アセトアミド(I−74):({[(3−クロロ−フェニル)−(1H−インダゾール−5−イルカルバモイル)−メチル]−カルバモイル}−メチル)−カルバミン酸−tert−ブチルエステル(0.09mmol)のジクロロメタン(2.5mL)溶液に、0℃で、トリフルオロ酢酸(2.5mL)を加え、その反応混合物を1時間攪拌した。この反応混合物を真空中で濃縮して、表題化合物(9mg、24%)を得た。
(実施例9)
本発明者は、実施例7および8で記述した方法と実質的に類似した方法により、式Iの他の化合物を調製した。これらの化合物の特性付けデータは、以下の表4で要約するが、これは、HPLC、LC/MS(観察)およびH NMRデータを含む。
H NMRデータは、以下の表4で要約し、ここで、H NMRデータは、特に明記しない限り、重水素化DMSO中にて、400MHzで得、そして構造と一致していることが分かった。化合物番号は、表1で列挙した化合物番号と一致する。
(表4.式1の選択した化合物の特性付けデータ)
(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−エチルアミノ)−(3−メトキシ−フェニル)−酢酸メチルエステル:(3−メトキシ−フェニル)−酢酸メチルエステル(19.6mmol)のCCl溶液に、N−ブロモスクシンイミド(19.6mmol)を加え、その反応混合物を2時間照射した。次いで、この反応混合物を真空中で濃縮して、中間体であるブロモ−(3−メトキシ−フェニル)−酢酸メチルエステルを得た。ブロモ−(3−メトキシフェニル)−酢酸メチルエステルのTHF(30mL)の溶液に、窒素雰囲気下にて、(2−アミノ−エチル)−カルバミン酸−tert−ブチルエステル(20.6mmol)のTHF(20mL)溶液を加え、続いて、KCO(39.2mmol、2当量)を加えた。この反応混合物を、室温で、2時間攪拌した。この反応混合物を水(50mL)とEtOAc(2×50mL)との間で分配し、合わせた有機物を乾燥し(硫酸ナトリウム)、そして真空中で濃縮して、オイルを得た。このオイルをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(これは、溶離液として、EtOAc:ペトロール(1:1)で使用する)で精製して、収率53%で、表題化合物をオイルとして得た。
(実施例11)
(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−エチルアミノ)−(3−メトキシ−フェニル)−酢酸:(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−エチルアミノ)−(3−メトキシ−フェニル)−酢酸メチルエステル(10.4mmol)のTHF:HO(3:1、40mL)溶液に、LiOH(10.9mmol)を加え、そしてこの反応混合物を室温で3時間攪拌した。その反応混合物を真空中で濃縮し、次いで、HOで希釈し、そして2M HCl溶液で中和し、得られた沈殿物を濾過により集めて、収率46%で、表題化合物を得た。
(実施例12)
2−(2−アミノ−エチルアミノ)−N−(1H−インダゾール−5−イル)−2−(3−メトキシ−フェニル)−アセトアミド(I−1017):実施例1で記述した方法に従って、5−アミノインダゾールを(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−エチルアミノ)−(3−メトキシ−フェニル)−酢酸とカップリングした。次いで、実施例8で記述した方法に従って、そのBOC保護基を除去して、化合物I−1017を得た。
5−ニトロ−1H−インダゾール−3−イルアミン:2−フルオロ−5−ニトロベンゾニトリル(30g、181mmol)のEtOH(500mL)熱(50℃)溶液に、ヒドラジン一水和物(17.5mL、362mmol)を加えた。その混合物を、還流状態で、4時間加熱し、次いで、室温まで冷却すると、その生成物が溶液から沈殿した。その濾液を濃縮し、その残留物をEtOAcと塩化アンモニウム溶液との間で分配した。その有機相を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮して、さらなる生成物を得た。合わせた生成物(32.2g、定量)を、さらに精製することなく、次の工程に持っていった。
(実施例14)
3−アミノ−5−ニトロインダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステル:5−ニトロ−1H−インダゾール−3−イルアミン(32.2g、181mmol)、重炭酸−tert−ブチル(39.4g、181mmol)およびトリエチルアミン(25mL、181mmol)のTHF(1L)溶液に、室温で、窒素下にて、ジメチルアミノピリジン(4g、36mmol)を加えた。30分間攪拌した後、その反応混合物を濃縮し、その残留物をEtOAcと飽和塩化アンモニウム溶液との間で分配した。層を分離し、その有機相をブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO)、そして濃縮して、橙色固形物を得た。酢酸エチルから再結晶すると、黄色固形物(25g、50%)として、表題生成物が得られた。
3,5−ジアミノ−インダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステル:3−アミノ−5−ニトロインダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステル(3g、10.8mmol)をMeOH(50mL)に溶解し、その溶液を脱気した(真空/窒素パージを交互に3回)。木炭担持パラジウム10%w/w(300mg)を加え、窒素雰囲気を水素で置き換えた。3時間後、その混合物をセライト(登録商標)のパッドで濾過し、その濾液を濃縮して、非常に粘稠なオイル(2.17g、81%)として、表題化合物を得た。
(実施例16)
3−アミノ−5−[4−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−(3,4−ジクロロ−フェニル)−ブチリルアミノ]−インダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステル:3,5−ジアミノインダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステル(2.17g、8.75mmol)、PyBroP(4.1g、8.75mmol)および4−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−(3,4−ジクロロ−フェニル)−酪酸(3g、8.75mmol)のジクロロメタン(100mL)溶液に、0℃で、ジイソプロピルエチルアミン(3.0mL、17.5mmol)を加えた。得られた混合物を、4時間にわたって、室温まで温め、次いで、濃縮し、その残留物をEtOAcと塩化アンモニウム(飽和水溶液)との間で分配した。その有機相を分離し、そして重炭酸ナトリウム(飽和水溶液)で洗浄し、次いで、乾燥し(硫酸ナトリウム)、そして褐色発泡体まで濃縮した。カラムクロマトグラフィー(シリカ、20%石油エーテル−EtOAc)で精製すると、淡褐色固形物(2.92g、58%)として、表題化合物が得られた;
3−(3−クロロベンゾイルアミノ)−5−ニトロインダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステル:3−アミノ−5−ニトロインダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステル(600mg、2mmol)を、窒素下にて、乾燥ピリジン(15mL)に溶解した。その溶液を氷浴で冷却し、そして塩化3−クロロベンゾイル(0.3mL、2mmol)を加えた。6時間後、その混合物をEtOAcで希釈し、1M塩酸溶液(×3)およびブラインで洗浄し、そして硫酸マグネシウムで乾燥し、そして固形物まで濃縮した。カラムクロマトグラフィー(シリカ、7:3のペトロール−EtOAc)で精製すると、固形物(300mg、39%)として、表題化合物が得られた;
(5−ニトロ−1H−インダゾール−3−イル)−フェニルアミン:2−フルオロ−5−ニトロ−N−フェニルベンズアミド(100mg、0.38mmol)をEtOH(10mL)に懸濁し、その混合物を50℃まで加熱した。得られた溶液に、ヒドラジン一水和物(0.1mL、1.9mmol)を加えた。その混合物を、還流状態で、30分間加熱し、その時点で、LC−MSにより、アリールヒドラジン(ES+m/e=273)に完全に変換したことが明らかとなった。その混合物を室温まで冷却し、濃縮し、その残留物をEtOAcと飽和塩化アンモニウム溶液との間で分配した。層を分離し、その有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、そして黄色発泡体まで濃縮した。その残留物をオキシ塩化リン(5mL)に溶解し、その混合物を、90℃で、30分間加熱し、次いで、室温まで冷却して、一晩攪拌した。この混合物を濃縮し、その残留物をEtOAcと飽和重炭酸ナトリウムとの間で分配した。その有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、そして濃縮して、赤色固形物(80mg、83%)として、表題化合物を得た;
N−(3−シアノ−フェニル)−2−フルオロ−5−ニトロ−チオベンズアミド:N−(3−シアノ−フェニル)−2−フルオロ−5−ニトロ−ベンズアミド(10.0g;0.035mol)のトルエン(100mL)溶液に、ローソン試薬(7.84g;0.019mol)を加え、その溶液を16時間還流した。その反応混合物を真空中で濃縮し、そしてフラッシュクロマトグラフィー(これは、30%酢酸エチル/石油エーテルで溶出する)で精製して、黄色固形物(8.56g;81%)として、表題化合物を得た。
3−(5−ニトロ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−ベンゾニトリル:N−(3−シアノ−フェニル)−2−フルオロ−5−ニトロ−チオベンズアミド(8.56g;0.028mol)のn−ブタノール(300mL)溶液に、ヒドラジン水和物(2.54mL;0.053mol)を加え、その溶液を3時間還流した。その反応混合物を真空中で濃縮し、そして熱エタノールで粉砕して、赤色固形物(4.93g;62%)として、表題化合物を得た。
3−クロロ−5−ニトロインダゾール:5−ニトロインダゾール(5g、30.7mmol)を氷AcOH(150mL)に懸濁し、その混合物を50℃まで加熱した。N−クロロスクシンイミド(4.9g、36.8mmol)を加え、その混合物を、還流状態(溶液形状)で、1時間加熱した。その反応混合物を濃縮し、そしてEtOAcとブラインとの間で分配した。その有機相を飽和重炭酸ナトリウムで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、そして濃縮して、黄色固形物を得た。EtOHから再結晶すると、淡黄色固形物(2.63g、43%)として、表題化合物が得られた;
(実施例22)
3−ブロモ−5−ニトロインダゾール:5−ニトロインダゾール(10g、61.3mmol)を酢酸(170mL)に溶解し、その混合物を80℃まで加熱した。臭素(3.1mL、60.7mmol)をゆっくりと加え、この混合物を還流状態まで加熱した。2時間後、その反応混合物を室温まで冷却し、得られた沈殿物を濾過により除いた。その濾液を濃縮し、その残留物をクロロホルムと飽和炭酸水素ナトリウム溶液との間で分配し、分離し、その有機相を硫酸ナトリウムで乾燥することにより、追加生成物を単離した。濃縮すると、固形物が得られ、これを、有機沈殿物と合わせて、黄色固形物(11.4g、77%)として、表題化合物を得た。
3−ヨード−5−ニトロ−1H−インダゾール:5−ニトロ−1H−インダゾール(10.0g、62.3mmol)のDMF(120mL)溶液に、水酸化カリウム(12.9g、230.4mmol)を加え、続いて、ヨウ素(31.lg、122.6mmol)を、5分間にわたって、少しずつ加えた。得られた混合物を、室温で、14時間攪拌し、次いで、10%メタ亜硫酸水素ナトリウム(100ml)に注ぎ、そして酢酸エチル(3×50mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(50mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、そして真空中で濃縮して、淡橙色固形物(17.5g)として、表題化合物を得た。
5−ニトロ−3−(トリメチルシリルエチニル)−インダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステル:3−ブロモ−5−ニトロ−インダゾール−1−カルボン酸−tert−ブチルエステル(2g、5.8mmol)を、窒素下にて、無水DMF(30mL)に溶解し、そしてトリエチルアミン(1.6mL、1.6mmol)を加えた。ヨウ化銅(20mg、0.12mmol)、トリメチルシリルアセチレン(2.5mL、17.4mmol)、パラジウムビストリフェニルホスフィンジクロライド(84mg、0.12mmol)および1.6mLの追加トリエチルアミンを加え、その混合物を、50℃で、一晩加熱した。この反応混合物を室温まで冷却し、そして濃縮した。その残留物をEtOAcに取り、そしてセライト(登録商標)のプラグで濾過した。その濾液を飽和塩化アンモニウム溶液で洗浄し、そして硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで、黒色発泡体まで濃縮した。クロマトグラフィー(シリカ、1:1のペトロール−EtOAc)で精製すると、黒色固形物(940mg、45%)として、表題化合物が得られた;MS(ES+)m/e=360。
(実施例25)
3−ヨード−1−(2−メトキシエトキシメチル)−5−ニトロ−1H−インダゾール:3−ヨード−5−ニトロ−1H−インダゾール(10.0g、34.6mmol)のTHF(50mL)溶液に、ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド(THF中で1M、48.4mmol、48.4ml)を加え、その溶液を、室温で、20分間攪拌した。塩化2−メトキシエトキシメチル(4.9g、39.1mmol、4.5ml)を加え、この溶液を、室温で、15時間攪拌した。その反応を塩化アンモニウム(30ml、飽和水溶液)でクエンチし、そして酢酸エチル(3×50ml)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥し(NaSO)、そして真空中で濃縮した。得られた残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(1:1のEtOAc:ヘキサン)で精製して、橙色固形物(6.0g)として、表題化合物を得た。
(実施例26)
3−ヨード−1−(2−メトキシエトキシメチル)−5−ニトロ−3−フェニル−1H−インダゾール:3−ヨード−1−(2−メトキシエトキシメチル)−5−ニトロ−1H−インダゾール(0.50g、1.32mmol)、フェニルボロン酸(0.22g、1.80mmol)、リン酸カリウム(1.26g、5.94mmol)および1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンジクロロパラジウム(II)(これは、ジクロロメタン(0.15g、0.18mmol)と錯化した)の混合物に、無水ジメトキシエタン(8.0ml)を加え、次いで、85℃で、18時間加熱した。塩化アンモニウム溶液(30ml、飽和水溶液)を加え、そして酢酸エチル(3×30ml)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥し(NaSO)、そして真空中で濃縮した。その残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(DCM中の3%MeOH)で精製して、黄色固形物(0.35g、81%)として、表題化合物を得た。
7−クロロ−5−ニトロ−1H−インダゾール:2−クロロ−6−メチル−4−ニトロアニリン(5.49g、29.4mmole)の酢酸(150mL)溶液に、亜硝酸ナトリウム(2.03g、29.4mmole)(これは、水(5mL)に予め溶解した)を加えた。得られた褐色スラリーを、室温で、一晩攪拌し、次いで、60℃で、さらに4時間攪拌した。溶媒のバルクを真空蒸発で除去し、得られた黒色残留物をEtOAc(100mL)に再溶解し、そしてブライン(2×70mL)で洗浄した。その有機層を乾燥し(MgSO)、濾過し、そして濃縮して、出発物質と生成物91mgとの混合物(1.49g)を得た。その粗混合物を次の工程に持っていった。
(実施例28)
3−メチル−5−ニトロ−ビフェニル−2−イルアミン:DME(2.4mL)(これは、1.0:1.3のEtOH/HO(1.4mL)を含有する)中の2−ブロモ−6−メチル−4−ニトロアニリン(100mg、0.43mmole)、フェニルボロン酸(81mg、0.66mmole)、2M NaCO(水溶液)(660μL)、Pd(PPh(4mg、0.0033mmole)の混合物をマイクロ波チューブに入れ、そして5分間脱気した。次いで、このチューブに蓋を付け、そして110℃で、20分間にわたって、マイクロ波(CEM Discover)を照射した。その粗反応混合物をジクロロメタン(10mL)で希釈し、そして飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。その有機層を乾燥し(MgSO)、濾過し、そして真空中で濃縮して、粗固形物を得、次いで、これを、フラッシュクロマトグラフィー(100%ジクロロメタン)でさらに精製して、淡黄色固形物として、所望の純粋生成物(9lmg)を得た。
5−ニトロ−7−フェニル−1H−インダゾール:3−メチル−5−ニトロ−ビフェニル−2−イルアミン(9lmg、0.39mmole)の予め加熱した氷酢酸(4mL)溶液に、滴下様式で、0.44M硝酸ナトリウム溶液(1mL)を加えた。得られた混合物を、室温で、一晩攪拌した。この粗生成物を真空中で濃縮し、その残留物をEtOAc(20mL)に再溶解し、そして飽和NaHCO(2×20mL)およびブライン(1×20mL)で洗浄した。その有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、濾過し、そして真空中で濃縮して、黄色粉末として、所望生成物(67mg)を得た。
(実施例30)
2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロフェニル)−3−シアノプロピオン酸メチルエステル:ジイソプロピルアミン(1.4mL、10.3mmol)のTHF(15mL)溶液に、窒素下にて、0℃で、ブチルリチウム(2.5Mヘキサン溶液4.1mL、10.3mmol)を加えた。15分後、その反応混合物を−78℃まで冷却し、そして3−クロロ−2,6−ジフルオロフェニル酢酸メチルエステル(2.15g、9.8mmol)のTHF(15mL)溶液を加えた。30分後、この反応混合物に、ヨードアセトニトリル(3.5mL、49mmol)を急速に加えた。この反応混合物を0℃まで温め、そして塩化アンモニウム溶液(10mL、飽和水溶液)を加えた。この反応混合物を濃縮し、その残留物をEtOAcとブラインとの間で分配した。水相をEtOAcで抽出し、そして合わせた有機物を硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで、濃縮して、黒色オイルを得た。その粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカ、25%EtOAc−ペトロール〜EtOAc)で精製して、淡黄色オイル(1.51g、59%)として、表題化合物を得た;
4−アミノ−2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロフェニル)−酪酸メチルエステル塩酸塩:2−(3−クロロ−2、6−ジフルオロフェニル)−3−シアノプロピオン酸メチルエステル(784mg、3.0mmol)および濃塩酸(0.63mL、7.55mmol)のMeOH(5mL)溶液に、窒素下にて、二酸化白金(69mg、0.3mmol)を加えた。その反応混合物を脱気(5回の真空サイクル)し、その窒素雰囲気を水素(5回の真空サイクル)で置き換えた。その混合物を3.5時間攪拌し、次いで、セライト(登録商標)のパッドで濾過し、MeOHで洗浄した。その濾液を濃縮し、さらに精製することなく、次の工程で使用した。
(実施例32)
4−tert−ブチルカルボニルアミノ−2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロフェニル)−酪酸:4−アミノ−2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロフェニル)−酪酸メチルエステル塩酸塩(685mg、2.28mmol)を8M塩酸溶液(10mL)に溶解し、その混合物を、還流状態で、一晩加熱した。その混合物を室温まで冷却し、次いで、濃縮した。その残留物を、炭酸水素ナトリウム(1.2g、11.4mmol)水(15mL)溶液に溶解し、そしてTHF(15mL)を加えた。この混合物を0℃まで冷却し、そして二炭酸ジ−tert−ブチル(648mg、2.97mmol)を加えた。その反応混合物を室温まで温め、そして5.5時間攪拌し、次いで、濃縮した。水で希釈した後、この混合物をエーテルで抽出し、次いで、その水相を2M HClを使用して、pH 4.5まで酸性化した。酸性化した水相をEtOAc(×3)で抽出し、合わせた抽出物を乾燥し(硫酸マグネシウム)、そして濃縮した。その残留物をクロマトグラフィー(シリカ、5%MeOH−DCM)で精製して、ワックス(512mg、2段階で65%)として、表題化合物を得た;MS(ES−)m/e=348。
(実施例33)
2−(2,4−ジクロロフェニル)−ペンタジオン酸5−tert−ブチルエステル1−メチルエステル:3,4−ジクロロフェニル酢酸メチル(15g、68mmol)のTHF(100mL)溶液に、0℃で、窒素下にて、カリウム−tert−ブトキシド(767mg、6.85mmol)を加えた。15分後、得られた黄色溶液を−78℃まで冷却し、そして10分間にわたって、アクリル酸−tert−ブチル(11.0mL、75mmol)を加えた。その反応混合物を室温まで到達させ、そして一晩攪拌した。この混合物を濃縮し、そしEtOAcと飽和塩化アンモニウム溶液との間で分配した。その水相をEtOAcで抽出し、合わせた有機物をブラインで洗浄し、乾燥し(硫酸マグネシウム)、そして黄色オイルまで濃縮した。カラムクロマトグラフィー(シリカ、5%エーテルペトロール)で精製すると、淡黄色オイル(15.5g、65%)として、表題化合物が得られた。
(実施例34)
4−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−(3,4−ジクロロフェニル)−酪酸メチルエステル:2−(2,4−ジクロロフェニル)−ペンタジオン酸5−tert−ブチルエステル1−メチルエステル(13g、45mmol)を、0℃で、窒素下にて、トルエン(130mL)に溶解した。ジフェニルホスホリルアジド(10.6mL、49mmol)およびトリエチルアミン(6.8mL、49mmol)を加え、その混合物を、3時間にわたって、室温まで温めた。さらに2時間後、この反応混合物を濃縮し、その残留物をEtOAcに取った。その有機相を1w/w%クエン酸溶液およびブラインで洗浄し、次いで、硫酸マグネシウムで乾燥した。30℃で濃縮すると、黄色オイルとして、アシルアジドが得られ、これを、室温で、tert−ブタノール(130mL)に直ちに溶解した。四塩化スズ(0.31mL、2.68mmol)を加え、その混合物を、80℃で、45分間加熱し、その間、窒素ガスが発生した。室温まで冷却すると、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(30mL)を加え、その反応混合物を濃縮した。その残留物をEtOAc(×3)で抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、そして黄色オイルまで濃縮した。カラムクロマトグラフィー(シリカ、20%EtOAc−ペトロール)で精製すると、無色オイル(12.8g、79%)として、表題化合物が得られた;MS(ES−)m/e=360。
(実施例35)
4−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−(3,4−ジクロロフェニル)−酪酸:4−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−(3,4−ジクロロフェニル)−酪酸メチルエステル(12.3g、34mmol)のTHF(80mL)/水(20mL)溶液に、0℃で、水酸化リチウム(1.63g、68mmol)を加えた。その反応混合物を室温まで温め、そして一晩攪拌した。この反応混合物を濃縮し、その残留物を水で希釈した。EtOAcで抽出した後、その水相を、2M塩酸水溶液を加えることにより、pH5まで酸性化した。この水相をEtOAcで抽出し、それらの抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥した。濃縮すると、淡褐色発泡体(11.54g、98%)として、表題化合物が得られた;
(3,4−ジクロロ−フェニル)−コハク酸4−tert−ブチルエステル1−メチルエステル:ジイソプロピルアミン(14.45ml、0.103 mol)のテトラヒドロフラン(300ml)溶液に、0℃で、滴下様式にて、ヘキサン(37.5mL、0.094mol)中の2.5Mブチルリチウムを加えた。この溶液を、0℃で、20分間攪拌した。次いで、その混合物を−70℃まで冷却し、そしてカニューレを経由して、(3,4−ジクロロ−フェニル)−酢酸メチルエステル(20.54g、0.094mol)のテトラヒドロフラン(50ml)溶液を滴下した。この反応混合物を、−70℃で、30分間攪拌した。この時間の後、滴下様式で、ブロモ酢酸−tert−ブチル(45.42ml、0.281mol)を加えた。冷却浴を取り除き、この反応混合物を室温まで温めた。この反応混合物をNHCl(100ml)飽和溶液でクエンチした。真空中でTHFを部分的に除去し、その混合物をEtOAc(3×200ml)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO)、そして真空中で濃縮した。その粗混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(これは、溶離液として、ペトロール:エーテル(9:1)を使用する)で精製して、収率92%で、表題化合物を得た。
(実施例37)
2−(3,4−ジクロロ−フェニル)−コハク酸1−メチルエステル:2−(3,4−ジクロロ−フェニル)−コハク酸4−tert−ブチルエステル1−メチルエステル(23.64g、0.071mol)およびジクロロメタン(100ml)の混合物に、トリフルオロ酢酸(100ml)を加えた。その反応混合物を、室温で、3時間攪拌し、次いで、真空中で濃縮した。その粗混合物を、真空下にて、数時間保持した後、次の工程にて、さらに精製することなく使用した。
3−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−(3,4−ジクロロ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル:2−(3,4−ジクロロ−フェニル)−コハク酸1−メチルエステル(0.071mol)のトルエン(200ml)溶液に、0℃で、ジフェニルホスホリルアジド(16.82ml、0.078mol)およびトリエチルアミン(14.83ml、0.106mol)を連続的に加えた。その混合物を、室温で、3時間攪拌した。この反応混合物を1%クエン酸(100ml)で希釈し、そしてEtOAc(3×150ml)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO)、そして真空中で濃縮した。得られたオイルをtert−ブタノール(200ml)に溶解した。塩化スズ(IV)(0.5ml、0.004mol)を加え、その混合物を、1時間にわたって、80℃まで加熱した(Nが発生)。この反応混合物を室温まで冷却し、NaHCO飽和溶液でクエンチした。真空中でtert−ブタノールを除去し、その混合物をEtOAc(3×150ml)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO)、そして真空中で濃縮した。その粗混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(これは、溶離液として、ペトロール:EtOAc(9:1)を使用する)で精製して、収率70%で、表題化合物(17.35g)を得た。
3−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−(3,4−ジクロロ−フェニル)−プロピオン酸:テトラヒドロフラン−水(各200ml)中の3−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−(3,4−ジクロロ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(17.11g、0.049mol)に、水酸化リチウム(1.18g、0.049mol)を加えた。その反応混合物を、室温で、6時間攪拌した。真空中でTHFを除去し、そのpHを、2M塩酸で、pH4まで調節した。その水相をEtOAc(3×100ml)で抽出した。合わせた有機相を乾燥し(MgSO)、そして真空中で濃縮した。収率89%(14.67g)で、発泡体として、表題化合物を得た。
(実施例40)
本発明者らは、実施例1〜39で記述した方法と実質的に類似した方法により、式Iの他の化合物を調製した。これらの化合物の特性付けデータは、以下の表5で要約し、これは、HPLC、LC/MS(観察)およびH NMRデータを含む。
H NMRデータは、以下の表5で要約し、ここで、H NMRデータは、特に明記しない限り、重水素化DMSO中にて、400MHzで得、そして構造と一致していることが分かった。化合物番号は、表1で列挙した化合物番号と一致する。
(表5.式Iの選択した化合物の特性付けデータ)
(実施例41)
本発明者らは、実施例1〜39で記述した方法と実質的に類似した方法により、また、一般合成図式I〜XVにより、式Iの他の化合物を調製した。これらの化合物の特性付けデータは、以下の表6で要約し、これには、HPLC、LC/MS(観察)、IRおよびH NMRデータが挙げられる。
H NMRデータは、以下の表6で要約し、ここで、H NMRデータは、特に明記しない限り、重水素化DMSO中にて、400MHzで得、そして構造と一致していることが分かった。化合物番号は、表1で列挙した化合物番号と一致する。
(表6.式Iの選択した化合物の特性付けデータ)
(実施例42)
本発明者らは、実施例1〜39で記述した方法と実質的に類似した方法により、また、一般合成図式I〜VIIにより、式Iの他の化合物を調製した。これらの化合物の特性付けデータは、以下の表7で要約し、これには、HPLC、LC/MS(観察)、IRおよびH NMRデータが挙げられる。
H NMRデータは、以下の表7で要約し、ここで、H NMRデータは、特に明記しない限り、重水素化DMSO中にて、400MHzで得、そして構造と一致していることが分かった。化合物番号は、表1で列挙した化合物番号と一致する。
(表7.式Iの選択した化合物の特性付けデータ)
(実施例43)
(AKT−3阻害アッセイ)
標準共役酵素系(Foxら、(1998) Protein Sci.7,2249)を使用して、化合物を、それらがAKTの活性を阻害する能力について、スクリーリングした。100mM HEPES(pH7.5)、10mM MgC1、25mM NaCl、1mM DTTおよび3%DMSOを含有する溶液にて、アッセイを実行した。このアッセイでの最終基質濃度は、170μM ATP(Sigma Chemicals)および200μMペプチド(RPRAATF,American Peptide,Sunnyvale,CA)であった。アッセイは、30℃および45nMのAKTで、実行した。この共役酵素系の化合物の最終濃度は、2.5mMのホスホエノールピルバート、300μMのNADH、30μg/mlのピルバートキナーゼおよび10μg/mlの乳酸脱水素酵素であった。
AKT、DTTおよび対象試験化合物以外の上で挙げた試薬の全てを含有させて、アッセイストック緩衝液を調製した。このストック溶液55μlを、96ウェルプレートに入れ、続いて、この試験化合物を含有する1mM DMSO(2μl)ストックを加えた(最終化合物濃度、30μM)。このプレートを、30℃で、約10分間予めインキュベートし、そして酵素10μl(最終濃度、45μM)およびDDT(1mM)を加えることにより、その反応を開始した。30℃で、15分間の読み取り時間にわたって、Molecular Devices SpectraMax Plusプレート読み取り装置を使用して、反応速度を得た。このアッセイ混合物およびDMSOを含有するが試験化合物を含有しない標準ウェルと対比して50%より高い阻害を示す化合物を滴定し、IC50値を決定した。
以下の化合物は、Akt−3に対して、1μMより低いK値を有することが明らかとなった(化合物番号は、表1で列挙した化合物に相当する):I−59、I−60、I−61、I−62、I−64、I−67、I−70、I−73、I−74、I−97〜I−106、I−108〜I−110、I−112、I−115〜I−122、I−124〜I−127、I−129〜I−136、I−138〜I−141、I−141〜I−145、I−147、I−149、I−153、I−155、I−160〜I−175、I−177〜I−189、I−193〜I−210、I−212〜I−227、I−231〜I−234、I−232、I−243、I−245、I−247、I−251〜I−254、I−256〜I−258、I−1005、I−1006、I−1014、I−1022、I−1043〜I−1047、I−1049およびI−1054。
以下の化合物は、AKT−3に対して、1.0μMと10.0μMの間のK値を有することが明らかとなった(化合物番号は、表1で列挙した化合物に相当する):I−5、I−16、I−35、I−40、I−43、I−48〜I−51、I−53〜I−56、I−58、I−63、I−68、I−71、I−72、I−76、I−77、I−78、I−83、およびI−85、I−107、I−111、I−113、I−114、I−123、I−128、I−137、I−142、I−150〜I−152、I−154、I−156〜I−159、I−176、I−191、I−192、I−235、I−236、I−241、I−250、I−255、I−259、I−1017、I−1018、I−1023、I−1028、I−1038、I−1039、I−1041、I−1048、I−1050〜I−1052、I−1055およびI−1056。
以下の化合物は、AKT−3に対して、10.0μMと20.0μMの間のK値を有することが明らかとなった(化合物番号は、表1で列挙した化合物に相当する):I−2、I−37、I−52、I−65、I−66、I−79、I−82、I−94、およびI−95、I−146、I−190、I−1040、I−1053およびI−1057。
(実施例44)
(PDK−1阻害アッセイ)
放射性ホスフェート取り込みアッセイ(PittおよびLee,J.Biomol.Screen.,(1996)1,47)を使用して、化合物を、それらがPDK−1の活性を阻害する能力について、スクリーリングした。100mM HEPES(pH7.5)、10mM MgC1、25mM NaClおよび2mM DTTの混合物中にて、アッセイを実行した。このアッセイでの最終基質濃度は、40μM ATP(Sigma Chemicals)および65μMペプチド(PDKtide,Upstate,Lake Placid,NY)であった。アッセイは、約27.5 nCi/Lの[γ−32P]ATP(Amersham Pharmacia Biotech,Amersham,UK)の存在下にて、30℃および25nMのPDK−1で、実行した。ATP以外の上で列挙した全ての試薬と対象試験化合物とを含有させて、アッセイストック緩衝液を調製した。このストック溶液15μlを、96ウェルプレートに入れ、続いて、この試験化合物を含有する0.5mM DMSO(1μl)を加えた(最終化合物濃度、25μM、最終DMSO濃度5%)。このプレートを、30℃で、約10分間予めインキュベートし、そしてATP 4μl(最終濃度、40μM)を加えることにより、その反応を開始した。
10分後、100mMリン酸100μL、0.01%Tween−20を加えることにより、この反応を停止した。この反応混合物(100μL)を加える前に、ホスホセルロース96ウェルプレート(Millipore,Cat no.MAPHNOB50)を、100mMリン酸100μL、0.01%Tween−20で前処理した。洗浄工程(4×200μL、100mMリン酸、0.01%Tween−20)前に、スポットが残り、少なくとも5分間浸漬した。乾燥後、シンチレーション計数(1450 Microbeta Liquid Scintillation Counter,Wallac)の前に、このウェルに、Optiphaseの「SuperMix」液状シンチレーションカクテル(Perkin Elmer)20μLを加えた。
このアッセイ混合物およびDMSOを含有するが試験化合物を含有しない標準ウェルと対比して50%より高い阻害を示す化合物を滴定し、IC50値を決定した。
以下の化合物は、PDK−1に対して、1μMより低いK値を有することが明らかとなった(化合物番号は、表1で列挙した化合物に相当する):I−100、I−106、I−109、I−110、I−117、I−119、I−120、I−121、I−123、I−125、I−126、I−127、I−130、I−132、I−136、I−138、I−139、I−141、I−162、I−165、I−167、I−168、I−169、I−171、I−172、I−173、I−174、I−179、I−181、I−182、I−189、I−193、I−194、I−195、I−197、I−198、I−206、I−207、I−230、I−231、I−234〜I−238、I−240、I−241、I−242、I−248〜I−251、I−253、I−259〜I−265、I−272、I−1006、I−1022、I−1023、I−1026、I−1027、I−1028、I−1032、I−1034、I−1035、I−1041、I−1043〜I−1046、1−1048、I−1049、I−1052、I−1053、I−1056およびI−1057。
以下の化合物は、PDK−1に対して、1μMと3μMの間のK値を有することが明らかとなった(化合物番号は、表1で列挙した化合物に相当する):I−98、I−101、I−107、I−112、I−115、I−118、I−122、I−124、I−129、I−137、I−140、I−147、I−158、I−160、I−164、I−166、I−170、I−175、I−176、I−177、I−180、I−185、I−186、I−187、I−188、I−199、I−108、I−212、I−213、I−225、I−228、I−233、I−239、I−1000、I−1005、I−1007、I−1018、I−1036、I−1038、I−1040、I−1054およびI−1055。
以下の化合物は、PDK−1に対して、3μMより高いK値を有することが明らかとなった(化合物番号は、表1で列挙した化合物に相当する):I−16、I−33、I−54、I−99、I−102、I−105、I−111、I−113、I−114、I128、I−131、I−133、I−134、I−135、I−142、I−145、I−148、I−150、I−153、−154、I−155、I−156、I−159、I−161、I−163、I−178、I−183、I−184、I−190、I−191、I−196、I−200、I−201〜I−204、I−222、I−226、I−227、I−229、I−232、I−233、I−247、I−254、I−257、I−258、I−1000、I−1014〜I−1021、I−1024、I−1025、I−1029、I−1030、I−1031、I−1033、I−1037、I−1039、I−1039、I−1042、I−1047、I−1050、I−1051およびI−1054。
(実施例45)
(ROCK阻害アッセイ)
標準共役酵素系(Foxら、(1998) Protein Sci.7,2249)を使用して、化合物を、それらがROCKの活性を阻害する能力について、スクリーリングした。100mM HEPES(pH7.5)、10mM MgC1、25mM NaCl、1mM DTTおよび1.5%DMSOにて、反応を実行した。このアッセイでの最終基質濃度は、13μm ATP(Sigma Chemicals)および200μMペプチド(KKRNRTLSV,American Peptide,Sunnyvale,CA)であった。アッセイは、30℃および200nMのROCKで、実行した。この共役酵素系の成分の最終濃度は、2.5mMのホスホエノールピルバート、400μMのNADH、30μg/mlのピルバートキナーゼおよび10μg/mlの乳酸脱水素酵素であった。
ROCK、DTTおよび対象試験化合物以外の上で挙げた試薬の全てを含有させて、アッセイストック緩衝液を調製した。試験反応物56μlを、384ウェルプレートに入れ、続いて、この試験化合物を含有する2mM DMSO(1μl)ストックを加えた(最終化合物濃度、30μM)。このプレートを、30℃で、約10分間予めインキュベートし、そして酵素10μl(最終濃度、100nM)を加えることにより、その反応を開始した。30℃で、5分間の読み取り時間にわたって、BioRad Ultramarkプレート読み取り値(Hercules,CA)を使用して、反応速度を得た。DMSOを含有するが化合物を含有しない標準ウェルと対比して50%より高い阻害を示す化合物を滴定し、類似のプロトコルを使用して、IC50値を決定した。
以下の化合物は、ROCKに対して、1μMより低いK値を有することが明らかとなった(化合物番号は、表1で列挙した化合物に相当する):I−5、I−6、I−8、I−20、I−25、I−35、I−54、I−69、I−98、I−99、I−100、I−103〜I−107、I−109、I−110、I−120、I−123、I−125、I−126、I−129、I−132、I−137、I−136、I−141、I−142、I−144、I−145、I−153、I−1002、I−1005、I−1006、I−1007、I−1008、およびI−1018。
以下の化合物は、ROCKに対して、1μMと3μMの間のK値を有することが明らかとなった(化合物番号は、表1で列挙した化合物に相当する):I−4、I−7、I−9、I−24、I−26、I−27、I−31〜I−34、I−38、およびI−41。
以下の化合物は、ROCKに対して、3μMより高いK値を有することが明らかとなった(化合物番号は、表1で列挙した化合物に相当する):I−12、I−13、I−15、I−16、I−23、I−28、I−29、I−30、O−102、I−118、I−139、I−140、I−1003、I−1014、およびI−1019。
(実施例46)
(PKA阻害アッセイ)
標準共役酵素系(Foxら、(1998) Protein Sci.7,2249)を使用して、化合物を、それらがPKAの活性を阻害する能力について、スクリーリングした。100mM HEPES(pH7.5)、10mM MgC1、25mM NaCl、1mM DTTおよび3%DMSOの混合溶液にて、アッセイを実行した。このアッセイでの最終基質濃度は、50μM ATP(Sigma Chemicals)および80μMペプチド(Kemptide,American Peptide,Sunnyvale,CA)であった。アッセイは、30℃および18nMのPKAで、実行した。この共役酵素系の成分の最終濃度は、2.5mMのホスホエノールピルバート、300μMのNADH、30μg/mlのピルバートキナーゼおよび10μg/mlの乳酸脱水素酵素であった。
ATPおよび対象試験化合物以外の上で挙げた試薬の全てを含有させて、アッセイストック緩衝液を調製した。このストック溶液55μlを、96ウェルプレートに入れ、続いて、この試験化合物の連続希釈を含有するDMSOストック(2μl)を加えた(典型的には、最終濃度5μMから出発する)。このプレートを、30℃で、約10分間予めインキュベートし、そしてATP 5μl(最終濃度、50μM)を加えることにより、その反応を開始した。15分間の読み取り時間にわたって、Molecular Devices SpectraMax Plusプレート読み取り装置を使用して、初期反応速度を決定した。Prismソフトウェアパッケージ(Macintosh用のGraphPad Prism version 3.0a、GraphPad Software,San Diego California,USA)を使用して、非線形回帰分析からIC50およびKデータを算出した。
以下の化合物は、PKAに対して、1μMより低いK値を有することが明らかとなった(化合物番号は、表1で列挙した化合物に相当する):I−2、I−35、I−40、I−43、I−48、I−51、I−52、I−54、I−55、I−56、I−59、160、I−67、I−69、I−73、I−76〜I−78、I−85、I−93、I−97、I−98〜I−110、I−113、I−116〜I−136、I−138〜I−141、I−143〜I−145、I−147、I−149、I−153、I−155〜I−169、I−172、I−174、I−175、I−177〜I−189、I−193〜I−201、I−203〜I−210、I−226、I−227、I−230〜I−237、I−240、I−242〜I−247、I−249、I−252、I−254、I−260、I−261、I−263、I−1006、I−1022、I−1023、I−1026、I−1028、I−1033、I−1034、I−1039、I−1041、I−1043およびI−1044。
以下の化合物は、PKAに対して、1μMと5μMの間のK値を有することが明らかとなった(化合物番号は、表1で列挙した化合物に相当する):I−6、I−24、I−84、I−92、I−202およびI−1053。
(実施例47)
(p70S6K阻害アッセイ)
Upstate Biotechnologyの放射性ホスフェート取り込みアッセイ(PittおよびLee,J.Biomol.Screen.,(1996)1,47)を使用して、化合物を、それらがp70S6Kの活性を阻害する能力について、スクリーリングした。8mM MOPS(pH7.0)、10mM酢酸Mg、0.2mM EDTAの混合物中にて、アッセイを実行した。このアッセイでの最終基質濃度は、15μM ATP(Sigma Chemicals)および100μMペプチド(KKRNRTLTV,Upstate Ltd.,Dundee,UK)であった。アッセイは、p70S6K(5−10mU,Upstate Ltd.,Dundee,UK)および[γ−32P]ATP(比活性、約500 cpm/pmol,Amersham Pharmacia Biotech,Amersham,UK)の存在下にて、30℃で、実行した。ATP以外の上で列挙した全ての試薬と対象試験化合物とを含有させて、アッセイストック緩衝液を調製した。このストック溶液15μlを、96ウェルプレートに入れ、続いて、この試験化合物を含有する40μMまたは8μM DMSO(1μl)を加えた(最終化合物濃度、それぞれ、2μMまたは0.4μM、最終DMSO濃度5%)。このプレートを、30℃で、約10分間予めインキュベートし、そしてATP 4μl(最終濃度、15μM)を加えることにより、その反応を開始した。
10分後、5μLの3%リン酸溶液を加えることにより、この反応を停止した。この反応混合物(20μL)を加える前に、ホスホセルロース96ウェルプレート(Millipore,Cat no.MAPHNOB50)を、100mMリン酸100μL、0.01%Tween−20で前処理した。洗浄工程(4×200μL、100mMリン酸、0.01%Tween−20)前に、スポットが残り、少なくとも5分間浸漬した。乾燥後、シンチレーション計数(1450 Microbeta Liquid Scintillation Counter,Wallac)の前に、このウェルに、Optiphaseの「SuperMix」液状シンチレーションカクテル(Perkin Elmer)20μLを加えた。
p70S6K活性を標準ウェル(これは、試験化合物なしのアッセイ混合物およびDMSOを含有する)と比較することにより、2μMおよび0.4μMでの化合物の阻害パーセントを計算した。
標準ウェルと対比して高い阻害を示す化合物を滴定し、IC50値を決定した。
本発明者らは、本発明の多数の実施態様を記述しているものの、本発明者らの基本的な例は、他の実施態様(これらは、本発明の化合物および方法を利用する)を提供するように変更できることが明らかである。従って、本発明の範囲は、特定の実施態様(これらは、一例として、表わされている)よりもむしろ、添付の特許請求の範囲で規定され得ることが理解される。

Claims (29)

  1. (a)患者;または(b)生体試料のAKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKキナーゼを阻害するための組成物であって、該組成物は、式I’の化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩を含み:
    ここで:
    は、CN、T−R、T’−Ar、クロロ、ブロモ、フルオロ、NH、NHMe、NHEt、NH−フェニル、NH−シクロヘキシル、NHCHフェニル、NHC(O)フェニル、NHC(O)NHフェニル、NHC(O)CHフェニル、NHC(O)CHCHフェニル、N(R)C(O)フェニル、NHC(O)ナフチル、NHC(O)チエニル、NRC(O)チエニル、SC(O)チエニル、CHC(O)チエニル、NHC(O)ピリジル、NHC(O)フラニル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、アセチレニル、またはt−ブチルから選択され、ここで該フェニルは必要に応じて置換され;但し、R はHでない;
    Tは、原子価結合またはC 1〜6 アルキリデン鎖から選択され、ここで、Tの2個までのメチレン単位は、必要に応じて、別個に、−O−、−N(R)−、−S−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−C(O)−または−SO −で置き換えられる;
    T’は、C1〜6アルキリデン鎖であり、ここで、T’の2個までのメチレン単位は、必要に応じて、別個に、−O−、−N(R)−、−S−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−C(O)−または−SO−で置き換えられる;
    各Rは、別個に、水素または必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基から選択されるか、または
    同一窒素上の2個のR基は、それらに結合した窒素原子と一緒になって、飽和、部分不飽和または芳香族の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する;
    は、Q−Ar、Q−N(RまたはQ−C(R)(Q−Ar)Rから選択され、ここで:
    は、R’、Ar 、Q−OR 、Q−OC(O)R 、Q−CONHR 、Q−OC(O)NHR 、Q−SR 、Q−N(R 、N(R)(Q−Ar)、N(R)C(O)Q−N(R またはN(R)Q−N(R から選択されるか、あるいは、
    RおよびR、飽和または部分不飽和の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
    各Qは、別個に、原子価結合またはC1〜4アルキリデン鎖から選択される;
    各Arは、別個に、必要に応じて置換した環であり、該必要に応じて置換した環は、飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環、または飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式8〜10員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式8〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する
    R’は、必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基である;
    各Rは、別個に、R、COR、CO、CON(R、SO、SON(RまたはArから選択される;
    各Rは、別個に、RまたはArから選択される;
    、VおよびVは、それぞれ、別個に、窒素またはC(R)から選択される;
    各Rは、別個に、R、Ar、ハロゲン、CN、NO、OR、SR、N(R、N(R)COR、N(R)CON(R、N(R)C(O)OR、CON(R、OC(O)N(R、COR、OC(O)R、N(R)SOR、N(R)SON(R、SORまたはSON(Rから選択される;そして
    各Arは、別個に、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
    組成物。
  2. が、クロロ、ブロモ、フルオロ、CN、NH 、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、アセチレニル、またはt−ブチルから選択され、そして
    が、Q−ArまたはQ−N(Rから選択され、ここで
    Arが、必要に応じて置換した環であり、該必要に応じて置換した環は、飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環、または飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式9〜10員環から選択され、該単環式5〜6員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式9〜10員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する、請求項1に記載の組成物。
  3. が、クロロ、ブロモ、フルオロ、CN、NH またはT−Rから選択され、そして
    Tは、原子価結合またはC1〜6アルキリデン鎖から選択され、ここで、Tの2個までのメチレン単位は、必要に応じて、別個に、−O−、−N(R)−、−S−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−C(O)−または−SO−で置き換えられる;
    が、Q−C(R)(Q−Ar)Rから選択され、ここで:
    が、Q−OR 、Q−N(R 、Ar 、N(R)C(O)Q−N(R またはN(R)Q−N(R から選択されるか、あるいは、
    RおよびR、飽和または部分不飽和5〜7員環を形成し、該環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして
    Arが、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環、または必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式9〜10員環であり、該単環式5〜6員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式9〜10員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有る、請求項1に記載の組成物。
  4. が、T’−Arであり、ここで:
    Arが、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環であり、該単環式5〜6員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして
    T’が、−NHC(O)−、−NH−、−NHCH−、−NHSO−、−CHNH−、−C≡C−、−CH−または−CHCH−から選択される、請求項1に記載の組成物。
  5. が、Q−C(R)(Q−Ar)Rであり、ここで:
    が、R’、Q−OR 、Q−N(R 、Ar 、N(R)C(O)Q−N(R またはN(R)Q−N(R であるか、あるいは
    RおよびR、飽和または部分不飽和の5〜7員環を形成し、該環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして
    Arが、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環、または必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式9〜10員環であり、該単環式5〜6員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式9〜10員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有る、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記化合物が、式IIIまたはIV、またはそれらの薬学的に受容可能な塩を有する、請求項3または5のいずれかに記載の組成物:
  7. 前記化合物が、式V、またはそれらの薬学的に受容可能な塩を有する、請求項1に記載の組成物:
  8. 式IIaの化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩:
    ここで:
    は、ハロゲン、CN、N(RまたはT−Rから選択される;
    Tは、原子価結合またはC1〜6アルキリデン鎖から選択され、ここで、Tの2個までのメチレン単位は、必要に応じて、別個に、−O−、−N(R)−、−S−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−C(O)−または−SO−で置き換えられる;
    各Rは、別個に、水素または必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基から選択されるか、または
    同一窒素上の2個のR基は、それらに結合した窒素原子と一緒になって、飽和、部分不飽和または芳香族の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する;
    は、Q−C(R)(Q−Ar)Rから選択され、ここで:
    は、R’、Ar 、Q−OR 、Q−OC(O)R 、Q−CONHR 、Q−OC(O)NHR 、Q−SR 、Q−N(R 、N(R)(Q−Ar)、N(R)C(O)Q−N(R またはN(R)Q−N(R から選択されるか、あるいは
    RおよびR、飽和または部分不飽和の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
    各Qは、別個に、原子価結合またはC1〜4アルキリデン鎖から選択される;
    各Arは、別個に、必要に応じて置換した環であり、該必要に応じて置換した環は、飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環、または飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式8〜10員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式8〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する
    R’は、必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基である;
    各Rは、別個に、R、COR、COR、CON(R)、SOR、SON(R)またはArから選択される;
    各Rは、別個に、RまたはArから選択される;
    、VおよびVは、それぞれ、別個に、窒素またはC(R)から選択される;
    各Rは、別個に、R、Ar、ハロゲン、CN、NO、OR、SR、N(R、N(R)COR、N(R)CON(R、N(R)C(O)OR、CON(R、OC(O)N(R、COR、OC(O)R、N(R)SOR、N(R)SON(R、SORまたはSON(Rから選択される;そして
    各Arは、別個に、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
    但し:
    、VおよびVが、それぞれ、CHであり、そしてRが水素のとき、Rは、R’、Q−OC(O)RまたはOCHフェニル以外のものであり、 はアルキルカルボニルではなく、
    そして該化合物は、
    ではない、化合物。
  9. が、ハロゲン、N(Rまたは必要に応じて置換したC1〜6脂肪族から選択され、そして
    が、Q−C(R)(Q−Ar)Rであり、ここで:
    が、R’、Q−OR 、Q−N(R 、Ar 、N(R)C(O)Q−N(R またはN(R)Q−N(R から選択されるか、あるいは
    RおよびR、飽和または部分不飽和5〜7員環を形成し、該環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして
    Arが、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環、または必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式9〜10員環であり、該単環式5〜6員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式9〜10員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する、請求項8に記載の化合物。
  10. が、クロロ、ブロモ、フルオロ、NH、NHMe、NHEt、NH−シクロヘキシル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、アセチレニルまたt−ブチルから選択され、そして
    が、CHOH、OH、NH、CHNH、CHNHMe、CHN(Me)、CHCHNH、CHCHNHMe、CHCHN(Me)、CHCHNH、NHCOt−ブチル、フェニル、シクロペンチル、メチル、エチル、イソプロピル、シクロプロピル、NH(CHNH、NH(CHNH、CHC(Me)NH、CHC(Me)CHMe、NH(CHNHEt、NHCHピリジル、NHSOフェニル、NHC(O)CHC(O)Ot−ブチル、NHC(O)CHNHまたはNHCH−イミダゾール−4−イルから選択される、請求項9に記載の化合物。
  11. が、水素であり、そして
    が、Q−C(R)(Q−Ar)Rであり、ここで:
    が、Q−OR 、Q−N(R 、Ar 、N(R)C(O)Q−N(R またはN(R)Q−N(R から選択されるか、あるいは
    RおよびR、飽和または部分不飽和5〜7員環を形成し、該環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして
    Arが、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環、または必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式9〜10員環であり、該単環式5〜6員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式9〜10員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する、請求項8に記載の化合物。
  12. が、OH、NH、CHNH、CHNHMe、CHN(Me)、CHCHNH、CHCHNHMe、CHCHN(Me)、NHCOt−ブチル、フェニル、NH(CHNH、CHC(Me)NH、CHC(Me)CHMe、NH(CHNH、NH(CHNHEt、NHCHピリジル、NHSOフェニル、NHC(O)CHC(O)Ot−ブチル、NHC(O)CHNHまたはNHCH−イミダゾール−4−イルから選択される、請求項11に記載の化合物。
  13. 以下からなる群から選択される化合物:
  14. 式IIbの化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩:
    ここで:
    は、T−Arである;
    Tは、原子価結合またはC1〜6アルキリデン鎖から選択され、ここで、Tの2個までのメチレン単位は、必要に応じて、別個に、−O−、−N(R)−、−S−、−N(R)C(O)−、−C(O)N(R)−、−C(O)−または−SO−で置き換えられる;
    各Rは、別個に、水素または必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基から選択されるか、または
    同一窒素上の2個のR基は、それらに結合した窒素原子と一緒になって、飽和、部分不飽和または芳香族の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される1個〜3個のヘテロ原子を有する;
    は、Q−C(R)(Q−Ar)Rであり、ここで:
    は、R’、Ar 、Q−OR 、Q−OC(O)R 、Q−CONHR 、Q−OC(O)NHR 、Q−SR 、Q−N(R 、N(R)(Q−Ar)、N(R)C(O)Q−N(R またはN(R)Q−N(R から選択されるか、あるいは、
    RおよびR、飽和または部分不飽和の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
    各Qは、別個に、原子価結合またはC1〜4アルキリデン鎖から選択される;
    各Arは、別個に、必要に応じて置換した環であり、該必要に応じて置換した環は、飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環、または飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式8〜10員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式8〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する
    R’は、必要に応じて置換したC1〜6脂肪族基である;
    各Rは、別個に、R、COR、CO、CON(R、SO、SON(RまたはArから選択される;
    各Rは、別個に、RまたはArから選択される;
    、VおよびVは、それぞれ、別個に、窒素またはC(R)から選択される;
    各Rは、別個に、R、Ar、ハロゲン、CN、NO、OR、SR、N(R、N(R)COR、N(R)CON(R、N(R)C(O)OR、CON(R、OC(O)N(R、COR、OC(O)R、N(R)SOR、N(R)SON(R、SORまたはSON(Rから選択される;そして
    各Arは、別個に、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
    但し:V、VおよびVが、それぞれ、CHであり、Tが原子価結合であり、そしてRがQ−C(R)(Q−Ar)Rであり、ここで、Arが必要に応じて置換したフェニル環であるとき、Rは、Q−ORまたはC(O)NH以外のものである、
    化合物。
  15. が、T−Arであり、
    Tが、−NHC(O)−、−NH−、−NHCH−、−NHSO−、−CHNH−、−C≡−、−CH−または−CHCH−から選択され、
    Arが、必要に応じて置換した5〜6員アリール環、または必要に応じて置換した9〜10員アリール環であり、該5〜6員アリール環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該9〜10員アリール環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして
    が、Q−C(R)(Q−Ar)Rであり、ここで:
    が、R’、Q−OR、Q−N(R、Ar、N(R)C(O)Q−N(RまたはN(R)Q−N(Rであり、
    各Qが、別個に、原子価結合、−CH−または−CHCH−から選択され、
    Arが、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環、または必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式9〜10員環であり、該単環式5〜6員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式9〜10員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する、請求項14に記載の化合物。
  16. が、CHOH、OH、NH、CHNH、CHNHMe、CHN(Me)、CHCHNH、CHCHNHMe、CHCHN(Me)、CHCHNH、NHCOt−ブチル、フェニル、シクロペンチル、メチル、エチル、イソプロピル、シクロプロピル、NH(CHNH、NH(CHNH、CHC(Me)NH、CHC(Me)CHMe、NH(CHNHEt、NHCHピリジル、NHSOフェニル、NHC(O)CHC(O)Ot−ブチル、NHC(O)CHNHおよびNHCH−イミダゾール−4−イルである、請求項15に記載の化合物。
  17. Tが、原子価結合であり、
    が、Q−C(R)(Q−Ar)Rであり、ここで:
    が、Q−N(R 、Ar 、N(R)C(O)Q−N(R またはN(R)Q−N(R であるか、あるいは
    RおよびR、飽和または部分不飽和5〜7員環を形成し、該環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして
    Arが、必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜6員環、または必要に応じて置換した飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式9〜10員環であり、該単環式5〜6員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、そして該二環式9〜10員環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する、請求項14に記載の化合物。
  18. が、CHNHMe、CHN(Me)、CHCHNH、CHCHNHMe、CHCHN(Me)、CHC(Me)NH、CHC(Me)CHMe、NHCO(t−ブチル)、フェニル、NH(CHNH、NH(CHNH、NH(CHNHEt、NHCHピリジル、NHSOフェニル、NHC(O)CHC(O)Ot−ブチル、NHC(O)CHNH、およびNHCH−イミダゾール−4−イルである、請求項17に記載の化合物。
  19. 前記化合物が、以下からなる群から選択される、請求項14に記載の化合物:
  20. 請求項14に記載の化合物であって、該化合物は、式Vの化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩:
    を有する、化合物。
  21. 請求項8、13または14のいずれかに記載の化合物および薬学的に受容可能な担体、アジュバントまたはビヒクルを含有する、組成物。
  22. さらに、治療薬を含有し、該治療薬が、抗増殖薬、抗炎症薬、免疫調節薬、神経栄養因子、循環器病の治療薬、肝臓病の治療薬、抗ウイルス薬、血液疾患の治療薬、糖尿病の治療薬、または免疫不全疾患の治療薬から選択される、請求項21に記載の組成物。
  23. 生体試料において、AKT、PKA、PDK1、p70S6KまたはROCKキナーゼ活性を阻害する方法であって、該方法は、該生体試料を以下と接触させる工程を包含する:
    a)請求項8または13に記載の化合物;
    b)請求項14に記載の化合物;または
    c)請求項21に記載の組成物。
  24. 増殖障害、心臓病、炎症障害、自己免疫障害、神経変性障害、ウイルス病または骨障害から選択される疾患または病気を治療するかその症状を軽減するための、請求項21に記載の組成物。
  25. 前記疾患または病気が、癌、慢性関節リウマチ、喘息、HIV、狭心症、末梢循環障害、高血圧症、動脈硬化症、結節硬化症または骨粗鬆症から選択される、請求項24に記載の組成物。
  26. 前記疾患または病気が、癌から選択される、請求項25に記載の組成物。
  27. 前記癌が、脳腫瘍(神経膠腫)、乳癌、大腸癌、頭部および頸部の癌、腎臓癌、肺癌、肝臓癌、黒色腫、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、肉腫、または甲状腺癌から選択される、請求項26に記載の組成物。
  28. 前記癌が、膵臓癌、前立腺癌または卵巣癌から選択される、請求項27に記載の組成物。
  29. 追加治療薬をさらに含み、該追加治療薬が、抗増殖薬、抗炎症薬、免疫調節薬、神経栄養因子、循環器病の治療薬、肝臓病の治療薬、抗ウイルス薬、血液疾患の治療薬、糖尿病の治療薬、または免疫不全疾患の治療薬から選択され、ここで、
    該追加治療薬が、治療する疾患に適当であり、そして
    該追加治療薬が、単一剤形として前記組成物と共に投与されるか、または複数剤形の一部として該組成物とは別々に投与されるように使用されることを特徴とする、請求項24に記載の組成物。
JP2003564020A 2002-01-25 2003-01-23 プロテインキナーゼ阻害剤として有用なインダゾール化合物 Expired - Fee Related JP4718118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35159702P 2002-01-25 2002-01-25
US60/351,597 2002-01-25
PCT/US2003/002096 WO2003064397A1 (en) 2002-01-25 2003-01-23 Indazole compounds useful as protein kinase inhibitors

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006001918A Division JP2006176530A (ja) 2002-01-25 2006-01-06 プロテインキナーゼ阻害剤として有用なインダゾール化合物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005524631A JP2005524631A (ja) 2005-08-18
JP2005524631A5 JP2005524631A5 (ja) 2005-12-22
JP4718118B2 true JP4718118B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=27663008

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003564020A Expired - Fee Related JP4718118B2 (ja) 2002-01-25 2003-01-23 プロテインキナーゼ阻害剤として有用なインダゾール化合物
JP2006001918A Pending JP2006176530A (ja) 2002-01-25 2006-01-06 プロテインキナーゼ阻害剤として有用なインダゾール化合物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006001918A Pending JP2006176530A (ja) 2002-01-25 2006-01-06 プロテインキナーゼ阻害剤として有用なインダゾール化合物

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7041687B2 (ja)
EP (3) EP2295412A1 (ja)
JP (2) JP4718118B2 (ja)
KR (2) KR20100119902A (ja)
CN (1) CN1812973B (ja)
AR (1) AR038202A1 (ja)
AU (1) AU2003212833C1 (ja)
CA (1) CA2473986C (ja)
HK (1) HK1096385A1 (ja)
IL (1) IL163117A (ja)
MX (1) MXPA04007126A (ja)
NO (1) NO328041B1 (ja)
PL (1) PL371512A1 (ja)
RU (1) RU2004125852A (ja)
TW (1) TW200306819A (ja)
WO (1) WO2003064397A1 (ja)

Families Citing this family (144)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2478338A1 (en) * 2002-03-08 2003-09-18 Signal Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for treating, preventing or managing proliferative disorders and cancers
IL164209A0 (en) * 2002-05-31 2005-12-18 Eisai Co Ltd Pyrazole derivatives and pharmaceutical compositions containing the same
US20050070567A1 (en) * 2002-08-12 2005-03-31 The Regents Of The University Of Michigan Diagnosis and treatment of diseases arising from defects in the tuberous sclerosis pathway
AU2003259803B2 (en) * 2002-08-12 2007-08-02 The Regents Of The University Of Michigan Diagnosis and treatment of tuberous sclerosis
AR045134A1 (es) * 2003-07-29 2005-10-19 Smithkline Beecham Plc Compuesto de 1h - imidazo [4,5-c] piridin-ilo, composicion farmaceutica que lo comprende, proceso para prepararla, su uso para preparar dicha composicion farmaceutica, combinacion farmaceutica, uso de la combinacion farmaceutica para la preparacion de un medicamento, procedimientos para preparar dic
WO2005014554A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-17 Astex Therapeutics Limited 1h-indazole-3-carboxamide compounds as mapkap kinase modulators
JP2005089457A (ja) * 2003-09-03 2005-04-07 Yung Shin Pharmaceutical Industry Co Ltd 骨成長を促進するまたは骨吸収を阻害するための薬剤組成物
WO2005030776A1 (en) 2003-09-23 2005-04-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazolopyrrole derivatives as protein kinase inhibitors
RU2006117635A (ru) * 2003-10-24 2007-12-10 Шеринг Акциенгезельшафт (De) Производные индолинона и их применение для лечения патологических состояний, таких как злокачественное новообразование
KR101223914B1 (ko) 2003-11-21 2013-01-18 어레이 바이오파마 인크. Akt 단백질 키나제 억제제
JP4728965B2 (ja) * 2003-12-17 2011-07-20 エスジーエックス ファーマシューティカルズ、インコーポレイテッド プロテインキナーゼモジュレーターとしての二環ピラゾロ−縮合化合物
FR2864084B1 (fr) * 2003-12-17 2006-02-10 Aventis Pharma Sa Nouveaux derives organophosphores des indazoles et leur utilisation comme medicaments
JP4734119B2 (ja) * 2004-02-12 2011-07-27 田辺三菱製薬株式会社 インダゾール化合物及びその医薬用途
WO2005082890A1 (en) * 2004-02-20 2005-09-09 Smithkline Beecham Corporation Novel compounds
US7378532B2 (en) 2004-03-26 2008-05-27 Yung Shin Pharmaceutical Ind. Co., Ltd. Fused pyrazolyl compound
DE102004028862A1 (de) * 2004-06-15 2005-12-29 Merck Patent Gmbh 3-Aminoindazole
AU2005269387A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-09 Sgx Pharmaceuticals, Inc. Fused ring heterocycle kinase modulators
US7626021B2 (en) 2004-07-27 2009-12-01 Sgx Pharmaceuticals, Inc. Fused ring heterocycle kinase modulators
US20090029970A1 (en) * 2005-02-16 2009-01-29 Astellas Pharma Inc. Pain remedy containing rock inhibitor
US20070155738A1 (en) 2005-05-20 2007-07-05 Alantos Pharmaceuticals, Inc. Heterobicyclic metalloprotease inhibitors
US7625890B2 (en) 2005-11-10 2009-12-01 Smithkline Beecham Corp. Substituted imidazo[4,5-c]pyridine compounds as Akt inhibitors
WO2007058626A1 (en) * 2005-11-16 2007-05-24 S*Bio Pte Ltd Indazole compounds
EP2385053B1 (en) 2005-11-17 2013-10-02 OSI Pharmaceuticals, Inc. Intermediates for the preparation of fused bicyclic mTOR inhibitors
BRPI0722364A2 (pt) 2006-01-17 2011-08-16 Vertex Pharma azaindóis, composição farmacêutica e usos dos referidos compostos
GB0606429D0 (en) * 2006-03-30 2006-05-10 Novartis Ag Organic compounds
AR060358A1 (es) 2006-04-06 2008-06-11 Novartis Vaccines & Diagnostic Quinazolinas para la inhibicion de pdk 1
US20070286864A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Buck Elizabeth A Combined treatment with an EGFR kinase inhibitor and an agent that sensitizes tumor cells to the effects of EGFR kinase inhibitors
US8063050B2 (en) 2006-07-06 2011-11-22 Array Biopharma Inc. Hydroxylated and methoxylated pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
CN101516891B (zh) 2006-07-06 2013-06-05 阵列生物制药公司 作为akt蛋白激酶抑制剂的二氢噻吩并嘧啶
RU2481336C2 (ru) 2006-07-06 2013-05-10 Эррэй Биофарма Инк. Циклопента(d)пиримидины в качестве ингибиторов протеинкиназ акт
UA95641C2 (en) * 2006-07-06 2011-08-25 Эррей Биофарма Инк. Hydroxylated cyclopenta [d] pyrimidines as akt protein kinase inhibitors
CN101511842B (zh) 2006-07-06 2012-10-31 阵列生物制药公司 作为akt蛋白激酶抑制剂的二氢呋喃并嘧啶
DE102006033140A1 (de) 2006-07-18 2008-01-24 Merck Patent Gmbh Aminoindazolharnstoffderivate
US20080207671A1 (en) * 2006-07-31 2008-08-28 The Regents Of The University Of Michigan Diagnosis and treatment of diseases arising from defects in the tuberous sclerosis pathway
WO2008036540A2 (en) 2006-09-20 2008-03-27 Boehringer Ingelheim International Gmbh Rho kinase inhibitors
WO2008061109A2 (en) * 2006-11-15 2008-05-22 Forest Laboratories Holdings Limited Indazole derivatives useful as melanin concentrating receptor ligands
WO2008070823A2 (en) 2006-12-07 2008-06-12 University Of South Florida Substrate-mimetic akt inhibitor
EP2815750A1 (en) 2006-12-21 2014-12-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated 5-cyano-4-(pyrrolo [2,3b] pyridine-3-yl)-pyrimidine derivatives useful as protein kinase inhibitors
US8455513B2 (en) 2007-01-10 2013-06-04 Aerie Pharmaceuticals, Inc. 6-aminoisoquinoline compounds
WO2008089307A2 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Lexicon Pharmaceuticals, Inc. Delta 5 desaturase inhibitors for the treatment of pain, inflammation and cancer
DE102007002717A1 (de) 2007-01-18 2008-07-24 Merck Patent Gmbh Heterocyclische Indazolderivate
WO2008094181A2 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods for detecting, preventing and treating seizures and seizure related disorders
UY30892A1 (es) 2007-02-07 2008-09-02 Smithkline Beckman Corp Inhibidores de la actividad akt
EP2134175A4 (en) * 2007-03-29 2012-01-11 Glaxosmithkline Llc HAMMER OF ACT ACTIVITY
DE102007022565A1 (de) 2007-05-14 2008-11-20 Merck Patent Gmbh Heterocyclische Indazolderivate
US8846683B2 (en) 2007-07-05 2014-09-30 Array Biopharma, Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as Akt protein kinase inhibitors
US9409886B2 (en) 2007-07-05 2016-08-09 Array Biopharma Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
BRPI0813993A2 (pt) 2007-07-05 2015-06-16 Array Biopharma Inc Ciclopentanos de pirimidila como inibidores de proteína quinase akt
RU2486181C2 (ru) * 2007-07-05 2013-06-27 Эррэй Биофарма Инк. Пиримидилциклопентаны как ингибиторы акт-протеинкиназ
EP2178563A2 (en) * 2007-07-06 2010-04-28 OSI Pharmaceuticals, Inc. Combination anti-cancer therapy comprising an inhibitor of both mtorc1 and mtorc2
CN101801965B (zh) * 2007-08-17 2014-07-30 株式会社Lg生命科学 作为细胞坏死抑制剂的吲哚化合物
CA2701116C (en) 2007-10-05 2013-02-05 Acucela Inc. Alkoxy compounds for disease treatment
NZ586346A (en) 2008-01-09 2012-02-24 Array Biopharma Inc Hydroxylated pyrimidyl cyclopentanes as akt protein kinase inhibitors
NZ586720A (en) * 2008-01-09 2012-11-30 Array Biopharma Inc Hydroxylated pyrimidyl cyclopentane as akt protein kinase inhibitor
WO2009145814A2 (en) * 2008-03-10 2009-12-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrimidines and pyridines useful as inhibitors of protein kinases
CA2721944C (en) 2008-04-24 2016-06-07 F2G Ltd Pyrrole antifungal agents
US8158656B2 (en) * 2008-05-16 2012-04-17 Shenzhen Chipscreen Biosciences Ltd. 2-indolinone derivatives as multi-target protein kinase inhibitors and histone deacetylase inhibitors
US8163743B2 (en) * 2008-06-05 2012-04-24 GlaxoGroupLimited 4-carboxamide indazole derivatives useful as inhibitors of PI3-kinases
US8765743B2 (en) * 2008-06-05 2014-07-01 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Compounds
US8658635B2 (en) * 2008-06-05 2014-02-25 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Benzpyrazol derivatives as inhibitors of PI3 kinases
ES2526966T3 (es) 2008-06-05 2015-01-19 Glaxo Group Limited Compuestos novedosos
US20110129455A1 (en) * 2008-06-26 2011-06-02 Hong Lin Inhibitors of akt activity
US8450344B2 (en) 2008-07-25 2013-05-28 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Beta- and gamma-amino-isoquinoline amide compounds and substituted benzamide compounds
JP2011530511A (ja) * 2008-08-05 2011-12-22 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 治療用化合物
DE102008038220A1 (de) 2008-08-18 2010-02-25 Merck Patent Gmbh Oxadiazolderivate
DE102008038222A1 (de) 2008-08-18 2010-02-25 Merck Patent Gmbh Indazol-5-carbonsäurehydrazid-derivate
DE102008038221A1 (de) 2008-08-18 2010-02-25 Merck Patent Gmbh 7-Azaindolderivate
AR074199A1 (es) * 2008-11-20 2010-12-29 Glaxosmithkline Llc Compuesto de 6-(4-pirimidinil)-1h-indazol, composiciones farmaceuticas que lo comprenden y su uso para preparar un medicamento util para el tratamiento o disminucion de la gravedad del cancer.
US20110288142A1 (en) * 2009-01-30 2011-11-24 Chen Pingyun Y CRYSTALLINE N--5-chloro-4-(4-chloro-1-methyl-1H-pyrazol-5-yl)-2-thiophenecarboxamide hydrochloride
MY160468A (en) 2009-02-11 2017-03-15 Merck Patent Gmbh Novel amino azaheterocyclic carboxamides
JP5656880B2 (ja) 2009-03-09 2015-01-21 グラクソ グループ リミテッドGlaxo Group Limited Pi3キナーゼの阻害剤としての4−オキサジアゾール−2−イル−インダゾール
WO2010120854A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Glaxosmithkline Llc Chemical compounds
KR101771193B1 (ko) 2009-04-30 2017-09-05 글락소 그룹 리미티드 Pi3­키나아제 억제제로서 옥사졸 치환된 인다졸
JP2012525386A (ja) 2009-05-01 2012-10-22 アエリエ・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 疾患の治療のための二重機構阻害剤
US8211901B2 (en) 2009-05-22 2012-07-03 Shenzhen Chipscreen Biosciences Ltd. Naphthamide derivatives as multi-target protein kinase inhibitors and histone deacetylase inhibitors
CN101906076B (zh) 2009-06-04 2013-03-13 深圳微芯生物科技有限责任公司 作为蛋白激酶抑制剂和组蛋白去乙酰化酶抑制剂的萘酰胺衍生物、其制备方法及应用
GEP20156325B (en) 2009-06-17 2015-07-10 Vertex Pharma Inhibitors of influenza viruses replication
MX2012001413A (es) 2009-08-07 2012-03-21 Merck Patent Gmbh Compuestos azaheterociclicos novedosos.
EP2464647B1 (en) 2009-08-11 2016-09-21 Bristol-Myers Squibb Company Azaindazoles as btk kinase modulators and use thereof
US8487102B2 (en) * 2010-04-20 2013-07-16 Hoffmann-La Roche Inc. Pyrrazolopyridine compounds as dual NK1/NK3 receptor antagonists
CA2803387C (en) 2010-07-29 2017-12-05 Bayard R. Huck Cyclic amine azaheterocyclic carboxamides
UA110113C2 (xx) 2010-07-29 2015-11-25 Біциклічні азагетероциклічні карбоксаміди
JP2013537191A (ja) 2010-09-08 2013-09-30 ユニバーシティー オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケーション p53−Mdm2アンタゴニスト
GB201018124D0 (en) 2010-10-27 2010-12-08 Glaxo Group Ltd Polymorphs and salts
WO2012065067A2 (en) 2010-11-12 2012-05-18 Georgetown University Immortalization of epithelial cells and methods of use
BR112013012488B1 (pt) 2010-11-24 2021-08-31 Merck Patent Gmbh Azetidinas quinazolina carboxamida, seus usos e seu processo de fabricação, composição farmacêutica, e kit
MX2013006836A (es) 2010-12-16 2013-09-26 Vertex Pharma Inhibidores de la replicacion de los virus de la influenza.
CN103857395A (zh) 2011-04-01 2014-06-11 基因泰克公司 Akt抑制剂化合物和阿比特龙的组合及使用方法
KR20140022053A (ko) 2011-04-01 2014-02-21 제넨테크, 인크. Akt 및 mek 억제제 화합물의 조합물, 및 사용 방법
UA118010C2 (uk) 2011-08-01 2018-11-12 Вертекс Фармасьютікалз Інкорпорейтед Інгібітори реплікації вірусів грипу
AU2012308681B2 (en) 2011-09-12 2017-07-13 Merck Patent Gmbh Aminopyrimidine derivatives for use as modulators of kinase activity
SG10201606301YA (en) 2011-09-12 2016-09-29 Merck Patent Gmbh Novel imidazole amines as modulators of kinase activity
CA2850394C (en) 2011-10-12 2019-05-21 University Health Network Indazole compounds as kinase inhibitors and method of treating cancer with same
HUE032918T2 (hu) 2011-12-22 2017-11-28 Merck Patent Gmbh Új heterociklusos karboxamidok mint kináz-aktivitás modulátorok
TW201332949A (zh) * 2012-01-13 2013-08-16 Medeia Therapeutics Ltd 具抗雄激素性質新芳醯胺衍生物
US8980934B2 (en) 2012-06-22 2015-03-17 University Health Network Kinase inhibitors and method of treating cancer with same
WO2014056083A1 (en) * 2012-10-12 2014-04-17 University Health Network Kinase inhibitors and method of treating cancer with same
CA2890345A1 (en) 2012-11-16 2014-05-22 Merck Patent Gmbh Imidazol-piperidinyl derivatives as modulators of kinase activity
AU2013344552B2 (en) 2012-11-16 2018-03-15 Xiaoling Chen Novel heterocyclic derivatives as modulators of kinase activity
US9440968B2 (en) 2012-11-29 2016-09-13 Merck Patent Gmbh Substituted pyrido[3,2-d]pyrimidines for treating cancer
BR112015021324A2 (pt) 2013-03-11 2017-07-18 Merck Patent Gmbh derivados de 6-[4-(1h-imidazol-2-il)piperidin-1-il]pirimidin-4-amina como moduladores de atividade de quinase
CN109528721B (zh) 2013-03-15 2021-10-01 爱瑞制药公司 联合治疗
WO2015013579A1 (en) 2013-07-26 2015-01-29 Update Pharma Inc. Compositions to improve the therapeutic benefit of bisantrene
CN103570624B (zh) * 2013-08-06 2016-07-06 安徽世华化工有限公司 3-溴-5-硝基-1h-吲唑的合成工艺
EP3046557A1 (en) 2013-09-20 2016-07-27 Stichting Het Nederlands Kanker Instituut Rock in combination with mapk-pathway
RS59144B1 (sr) 2013-11-13 2019-09-30 Vertex Pharma Inhibitori replikacije virusa influence
EP3421468B1 (en) 2013-11-13 2020-11-04 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of preparing inhibitors of influenza viruses replication
BR112016020135A8 (pt) 2014-04-03 2021-07-06 Merck Patent Gmbh mistura de composto, seus usos, composição farmacêutica, e conjunto (kit)
CN107075469A (zh) 2014-06-27 2017-08-18 加利福尼亚大学董事会 培养的哺乳动物角膜缘干细胞、其产生方法和其用途
KR101731624B1 (ko) * 2014-07-01 2017-05-04 광주과학기술원 세포 리프로그래밍 유도용 조성물
CA2982660C (en) 2014-11-21 2023-01-24 F2G Limited 2-(1,5-dimethyl-3-phenyl-1h-pyrrol-2-yl)-n-(4-(4-(5-fluoropyrimidin-2-yl)piperazine-1-yl)phenyl)-2-oxoacetamide and derivatives thereof for use as antifungal agents
AU2016243750B2 (en) 2015-04-03 2022-02-03 Propagenix Inc. Ex vivo proliferation of epithelial cells
US10100285B2 (en) 2015-04-03 2018-10-16 Propagenix Inc. Ex vivo proliferation of epithelial cells
WO2016183116A1 (en) 2015-05-13 2016-11-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of preparing inhibitors of influenza viruses replication
WO2016183120A1 (en) 2015-05-13 2016-11-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of influenza viruses replication
GB201511382D0 (en) 2015-06-29 2015-08-12 Imp Innovations Ltd Novel compounds and their use in therapy
WO2017015152A1 (en) 2015-07-17 2017-01-26 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Combination therapy using pdk1 and pi3k inhibitors
EP3892717A1 (en) 2015-09-11 2021-10-13 Propagenix Inc. Ex vivo proliferation of epithelial cells
US10550087B2 (en) 2015-11-17 2020-02-04 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Process for the preparation of kinase inhibitors and intermediates thereof
US9643927B1 (en) 2015-11-17 2017-05-09 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Process for the preparation of kinase inhibitors and intermediates thereof
GB201609222D0 (en) 2016-05-25 2016-07-06 F2G Ltd Pharmaceutical formulation
KR102568082B1 (ko) 2016-08-31 2023-08-17 에어리 파마슈티컬즈, 인코포레이티드 안과용 조성물
AU2018243687C1 (en) 2017-03-31 2020-12-24 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Aryl cyclopropyl-amino-isoquinolinyl amide compounds
KR102575246B1 (ko) * 2017-04-18 2023-09-06 일라이 릴리 앤드 캄파니 페닐-2-히드록시-아세틸아미노-2-메틸-페닐 화합물
WO2018234354A1 (en) * 2017-06-20 2018-12-27 Grünenthal GmbH NOVEL SUBSTITUTED 3-INDOLE AND 3-INDAZOLE COMPOUNDS AS PHOSPHODIESTERASE INHIBITORS
CN110869360B (zh) * 2017-07-12 2023-12-15 百时美施贵宝公司 作为rock抑制剂的苯乙酰胺类
US11926596B2 (en) 2017-07-21 2024-03-12 Kadmon Corporation, Llc Inhibitors of Rho associated coiled-coil containing protein kinase
CA3070115A1 (en) * 2017-07-21 2019-01-24 Kadmon Corporation, Llc Inhibitors of rho associated coiled-coil containing protein kinase
EP3752250B1 (en) 2018-02-16 2022-08-03 Constellation Pharmaceuticals, Inc. P300/cbp hat inhibitors
CA3091342A1 (en) * 2018-02-16 2019-08-22 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Susbstituted aryl and heteroaryl acetamide derivatives and pharmaceutical compositions thereof useful as p300/cbp hat_inhibitors
WO2020041065A1 (en) 2018-08-20 2020-02-27 Propagenix Inc. Epithelial cell spheroids
CA3110661A1 (en) 2018-08-29 2020-03-05 University Of Massachusetts Inhibition of protein kinases to treat friedreich ataxia
US11427563B2 (en) 2018-09-14 2022-08-30 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Aryl cyclopropyl-amino-isoquinolinyl amide compounds
UY38427A (es) 2018-10-26 2020-05-29 Novartis Ag Métodos y composiciones para terapia con células oculares
US11819503B2 (en) 2019-04-23 2023-11-21 F2G Ltd Method of treating coccidioides infection
EP4003342A1 (en) * 2019-07-29 2022-06-01 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Compounds for use in treating neurological disorders
TWI777325B (zh) * 2019-12-31 2022-09-11 財團法人工業技術研究院 β-胺基酸衍生物、含其之激酶抑制劑與醫藥組成物以及其用途
CN111217834B (zh) * 2020-02-21 2021-10-26 维眸生物科技(上海)有限公司 Rock激酶抑制剂的硝基氧衍生物
JP2023522784A (ja) 2020-04-27 2023-05-31 ノバルティス アーゲー 眼細胞療法のための方法及び組成物
US20240024324A1 (en) 2020-11-16 2024-01-25 Merck Patent Gmbh Kinase inhibitor combinations for cancer treatment
CA3235384A1 (en) 2021-10-18 2023-04-27 Takahiro Ochiya Compositions and methods of use thereof for treating liver fibrosis
WO2023067394A2 (en) 2021-10-22 2023-04-27 Evia Life Sciences Inc. Methods for making extracellular vesicles, and compositions and methods of use thereof
CN114605329B (zh) * 2022-03-28 2024-01-26 河南中医药大学 取代的吲唑甲酰胺或取代的氮杂吲唑甲酰胺类flt3抑制剂及其用途
CN116891460A (zh) * 2023-07-12 2023-10-17 浙江大学 一种吲唑类衍生物或其药用盐及应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001056988A1 (fr) * 2000-02-01 2001-08-09 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Composes contenant de l'azote et possedant une activite d'inhibition des kinases, et medicaments comprenant ces composes
US20020103229A1 (en) * 2000-07-31 2002-08-01 Bhagwat Shripad S. Indazole derivatives as JNK inhibitors and compositions and methods related thereto
WO2002100833A1 (fr) * 2001-06-12 2002-12-19 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Inhibiteurs de rho kinase

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5640715B2 (ja) 1974-04-01 1981-09-22
EP0609905B1 (en) 1988-09-15 2001-06-06 PHARMACIA & UPJOHN COMPANY 3-(Nitrogen substituted)phenyl-5beta-amidomethyloxazolidin-2-ones
US5304121A (en) 1990-12-28 1994-04-19 Boston Scientific Corporation Drug delivery system making use of a hydrogel polymer coating
US5994341A (en) 1993-07-19 1999-11-30 Angiogenesis Technologies, Inc. Anti-angiogenic Compositions and methods for the treatment of arthritis
US6099562A (en) 1996-06-13 2000-08-08 Schneider (Usa) Inc. Drug coating with topcoat
CA2374793A1 (en) 1999-05-24 2000-11-30 Penglie Zhang Inhibitors of factor xa
DE60022508T2 (de) 1999-06-14 2006-06-08 Eli Lilly And Co., Indianapolis Inhibitoren von serin proteasen
DE10023486C1 (de) * 2000-05-09 2002-03-14 Schering Ag Ortho substituierte Anthranilsäureamide und deren Verwendung als Arzneimittel
US6982274B2 (en) 2001-04-16 2006-01-03 Eisai Co., Ltd. 1H-indazole compound

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001056988A1 (fr) * 2000-02-01 2001-08-09 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Composes contenant de l'azote et possedant une activite d'inhibition des kinases, et medicaments comprenant ces composes
US20020103229A1 (en) * 2000-07-31 2002-08-01 Bhagwat Shripad S. Indazole derivatives as JNK inhibitors and compositions and methods related thereto
WO2002100833A1 (fr) * 2001-06-12 2002-12-19 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Inhibiteurs de rho kinase

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006176530A (ja) 2006-07-06
RU2004125852A (ru) 2006-01-20
HK1096385A1 (en) 2007-06-01
IL163117A (en) 2010-05-31
JP2005524631A (ja) 2005-08-18
KR20040078676A (ko) 2004-09-10
WO2003064397A1 (en) 2003-08-07
AU2003212833C1 (en) 2010-12-23
KR20100119902A (ko) 2010-11-11
NO20043531L (no) 2004-10-25
CA2473986C (en) 2012-01-17
US20040009968A1 (en) 2004-01-15
EP2295413A1 (en) 2011-03-16
CN1812973A (zh) 2006-08-02
TW200306819A (en) 2003-12-01
US7041687B2 (en) 2006-05-09
PL371512A1 (en) 2005-06-27
NO328041B1 (no) 2009-11-16
MXPA04007126A (es) 2005-03-31
EP1467972A1 (en) 2004-10-20
AU2003212833B2 (en) 2008-02-21
CA2473986A1 (en) 2003-08-07
EP2295412A1 (en) 2011-03-16
AR038202A1 (es) 2005-01-05
CN1812973B (zh) 2010-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4718118B2 (ja) プロテインキナーゼ阻害剤として有用なインダゾール化合物
JP7376218B2 (ja) Rip1阻害化合物ならびにそれを作製および使用するための方法
US8637511B2 (en) Aminopyrimidines useful as kinase inhibitors
US7276502B2 (en) Thiazoles useful as inhibitors of protein kinases
US20030199526A1 (en) Pyrimidine-based compounds useful as GSK-3 inhibitors
CN105307657B (zh) 杂芳基化合物和其用途
US8530489B2 (en) 5-cyano-4-(pyrrolo [2,3B] pyridine-3-yl)-pyrimidine derivatives useful as protein kinase inhibitors
US11578066B1 (en) Fluoroalkyl-oxadiazoles and uses thereof
US8822514B2 (en) Multi-cyclic compounds and methods of use
TWI478918B (zh) 可做為atr酶抑制劑之化合物
EP3016934B1 (en) Heteroaryl compounds useful as inhibitors of sumo activating enzyme
CN102227421A (zh) 抗增殖化合物
US10323018B2 (en) Quinazoline and quinoline compounds and uses thereof
JP6305510B2 (ja) ヤヌスキナーゼ阻害剤としての非環式シアノエチルピラゾロピリドン
KR20080095902A (ko) 단백질 키나제의 억제제로서 유용한 디하이드로디아제핀
US7652135B2 (en) Compositions useful as inhibitors of protein kinases
US20180127370A1 (en) PHENYL AMINO PIPERIDINE mTORC INHIBITORS AND USES THEREOF
CN101321530A (zh) 用作激酶抑制剂的氨基嘧啶
JP2024502056A (ja) RORγtモジュレーター、その製造方法および応用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090929

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees