JP4675108B2 - 可溶性の会合性カルボキシメチルセルロース、その製造方法およびその用途 - Google Patents

可溶性の会合性カルボキシメチルセルロース、その製造方法およびその用途 Download PDF

Info

Publication number
JP4675108B2
JP4675108B2 JP2004555816A JP2004555816A JP4675108B2 JP 4675108 B2 JP4675108 B2 JP 4675108B2 JP 2004555816 A JP2004555816 A JP 2004555816A JP 2004555816 A JP2004555816 A JP 2004555816A JP 4675108 B2 JP4675108 B2 JP 4675108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
cmc
active
reactor
naoh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004555816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006514935A (ja
Inventor
キャッシュ,メアリー・ジーン
コーワン,パトリック・ジェイ
クルーン,ヘイスベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hercules LLC
Original Assignee
Hercules LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hercules LLC filed Critical Hercules LLC
Publication of JP2006514935A publication Critical patent/JP2006514935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4675108B2 publication Critical patent/JP4675108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D2/00Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking
    • A21D2/08Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking by adding organic substances
    • A21D2/14Organic oxygen compounds
    • A21D2/18Carbohydrates
    • A21D2/188Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/02Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation containing fruit or vegetable juices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/262Cellulose; Derivatives thereof, e.g. ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/117Flakes or other shapes of ready-to-eat type; Semi-finished or partly-finished products therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/38Polysaccharides or derivatives thereof
    • C04B24/383Cellulose or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B11/00Preparation of cellulose ethers
    • C08B11/02Alkyl or cycloalkyl ethers
    • C08B11/04Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals
    • C08B11/10Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals substituted with acid radicals
    • C08B11/12Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals substituted with acid radicals substituted with carboxylic radicals, e.g. carboxymethylcellulose [CMC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L1/00Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08L1/08Cellulose derivatives
    • C08L1/26Cellulose ethers
    • C08L1/28Alkyl ethers
    • C08L1/286Alkyl ethers substituted with acid radicals, e.g. carboxymethyl cellulose [CMC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/43Thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/02Well-drilling compositions
    • C09K8/04Aqueous well-drilling compositions
    • C09K8/06Clay-free compositions
    • C09K8/08Clay-free compositions containing natural organic compounds, e.g. polysaccharides, or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/02Well-drilling compositions
    • C09K8/04Aqueous well-drilling compositions
    • C09K8/14Clay-containing compositions
    • C09K8/18Clay-containing compositions characterised by the organic compounds
    • C09K8/20Natural organic compounds or derivatives thereof, e.g. polysaccharides or lignin derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/22Carbohydrates or derivatives thereof
    • C11D3/222Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
    • C11D3/225Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin etherified, e.g. CMC
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5424Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge anionic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0068Ingredients with a function or property not provided for elsewhere in C04B2103/00
    • C04B2103/0079Rheology influencing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L1/00Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08L1/08Cellulose derivatives
    • C08L1/26Cellulose ethers
    • C08L1/28Alkyl ethers
    • C08L1/284Alkyl ethers with hydroxylated hydrocarbon radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、最終用途系において独特の極めて望ましいレオロジー性および性能を示す水溶性カルボキシメチルセルロース(CMC)およびその製造方法に関する。本発明のCMCは混ぜもののない溶液および充填された系の両者において会合挙動を示す。会合は剪断可逆性であって、このことは有用性を高める。
発明の背景
カルボキシメチルセルロース(CMC)は、水性系の成分として最も多方面に広く使われているセルロースエーテルの1つである。それは懸濁剤、増粘剤、保護コロイド、保湿剤として、またある種他の成分の結晶化を制御するために作用することができる。CMCは生理学的に不活性であり、またアニオン性の高分子電解質である。上記の特性は、CMCをして、食品、製剤、個人ケア、紙、建材および建設、油田、その他の工業における高範囲の用途における使用に適したものにする。
平均の重合度および置換度によって変わる利用可能な多くのタイプの市販CMCが存在する。CMCの化学的および物理的性質は、平均の重合度および置換度ばかりでなく、CMCの総合的な溶解性、そしてまたカルボメトキシ置換基のセルロース鎖に沿っての分布にも依存する。この技術分野では、スムースに置換されたCMC、およびブロック状に置換されたにCMCが両者共によく知られている。ブロック状置換CMCは、DSを低下させおよび/または製造法を変えることによって製造できる。しかし、ブロック状置換CMCを目標にする方法は、溶解性が限定されているCMCを生成させる。多くの場合、CMCの実質的な部分は水性用途では膨潤したゲルを形成する。このようなゲルは練り歯磨きのような多くの用途で望ましくなく、その場合ゲル構造は練り歯磨きに望ましくないゲル外観を与える。
米国再発行特許第32,976号明細書は、 少なくとも50%のイソプロピルモノクロロアセテートを含むエーテル化剤を用いて製造される、スムースに置換された、酵素および塩に抵抗性のCMCを開示している。スムースに置換されたCMCは本発明の会合性を与えない。本発明のCMCはモノクロロ酢酸またはクロロ酢酸ナトリウムから製造されるものであって、イソプロピルモノクロロアセテートからのものではない。
米国特許第4,579,943号明細書は、再生セルロースから誘導される、高度の液体吸収性を有するCMCにして、セルロースII形を有するそのようなCMCを開示している。このCMCはDSが比較的低い(0.1−0.64)もので、水には実質的に不溶性である。本発明のCMCはセルロースIから誘導されるものであって、セルロースIIまたは再生セルロースからのものではない。
国際公開WO99/20657号公報は、特定の試験条件下で、濃度0.5%において1.0未満のタンデルタを有するCMCを開示している。本発明のCMCは0.5%濃度において1.0未満のタンデルタを有しない。
Fraunhofer Institut fur Angewandte Polymerforschung所属のG. Mann、J. Kunze、F. LothおよびH-Pfinkによる「セルロースの構造選択性誘導体化による、置換基のブロック状分布を有するセルロースエーテル(Cellulose ethers with a Block-like Distribution of the Substituents by Structure-selective Derivatization of Cellulose)」と題される刊行物である、1998年刊行のPolymer誌、第39巻、第14号、第3155−3165頁は、ブロック状分布CMCの製造と試験を開示している。このCMCは、低いNaOH濃度(NaOH/AGUモル比<0.6)を維持しながら、アルコール−水媒体中で系統的なカルボキシメチル化が行われる段階的エーテル化反応で製造される。そのアルカリセルロースは昇温下(50−70℃)で形成される。この方法はCMCを含めてブロック状セルロースエーテル、または交互配置の親水性鎖セグメントおよび疎水性鎖セグメント、そしてまた色々なイオン性鎖セグメントを持つセルロースエーテルエステルを生成させると報告されている。これらのCMCは水中では膨潤した粒子であって、実質的に可溶性でない。本発明のCMCはより高いNaOH/AGU比(約1.1〜約1.9)および低アルカリセルロース温度(20−30℃)で製造され、そして水に実質的に可溶性である。
混ぜもののない溶液および充填された系の両者において会合挙動を示す会合性のチキソトロープ性CMCの必要がなおも存在する。会合は剪断可逆性であって、それは有用性を高めるだろう。このようなレオロジーは高い増粘効率を与え、そしてエマルジョンおよび懸濁液を安定化し、しかも会合ネットワークの可逆的剪断薄め(reversible shear thinning)特性に因り、ポンプ輸送または塗布の容易さのような加工上の利点も与える。
発明の概要
本発明は、約0.9未満の相対尿素/水比を有するCMCを含む組成物に関する。相対尿素比は次のとおり定義される:
Figure 0004675108
この発明は、また、CMCを製造する方法であって、a)セルロース源および化学量論レベルの約50−80重量%のアルカリを、イソプロピルアルコールの水性スラリー中で、アルカリセルロースを形成するのに十分な温度で十分な時間反応させ、b)総アルカリ濃度を化学量論レベルにするのに十分なアルカリを加え、続いて必要量のエーテル化剤を加え、c)エーテル化反応を完結させ、そして随意にd)セルロース鎖を分解することができる酸化剤を加えることによって最終分子量/粘度を調整する工程を含む上記の方法に関する。
この発明は、また、本発明のCMCの、水性レオロジー調節剤系における、個人ケア(パーソナルケア)用、家庭ケア用、ペイント用、建材用、建設用、製剤用、油田用、食品用、製紙用または紙コーティング用組成物のビヒクル成分としての使用を包含する。
発明の詳細な説明
驚くべきことに、最終用途系において独特の高度に望ましいレオロジー性および性能特性を示すCMCが発見された。
本発明によれば、粘度はCMCに対して普通の手段で増大するばかりでなく、分子の会合によっても有意に高められる。会合はネットワークの形成およびゲル様のレオロジー性をもたらす。会合が剪断可逆性であるという事実は有用性を高める。
本発明のCMCは、CMCの必要とされる使用レベルを低下させ、しかも今日入手できる他のCMCと区別される独特のレオロジー特性を与えることが示された。この独特のレオロジー性は、高度の増粘効率を与えてエマルジョンおよび懸濁液を安定化する。本発明のCMCは、個人ケア用配合物(例えば、練り歯磨き、スキンケアおよびヘアケア)、医療ケア(例えば、創傷ケアおよび造瘻術)、食品用途(即ち、トルティヤ、ケーキミックス、パンミックス、パン、アイスクリーム、サワークリーム、低温殺菌加工チーズスプレッドおよびチーズ食品)、飲料(即ち、インスタント清涼飲料/ホットドリンク、直ぐ飲める飲料および果実風味ドリンク)、ペイント系、(目地材配合物のような)建築および建設材料、鉱物処理用配合物、油田用配合物(例えば、掘削流体)、製紙および紙コーティング用配合物、家庭用配合物(例えば、洗濯洗剤、布帛柔軟剤)および製剤調合物を含めて水性系において公知のCMCを越える有意に向上した性能を与える。
本発明によれば、組成物が個人ケア用組成物であるとき、それは(a)約0.1〜約99.0重量%のビヒクル成分、および(b)少なくとも1種の活性な個人ケア用成分を含む。少なくとも1種の活性な個人ケア用成分の例は、消臭剤、皮膚冷却剤、皮膚軟化薬、制汗性活性物質、湿り付与剤、クリンジング剤、日焼け止め活性物質、ヘアトリートメント剤、口内ケア剤、ティシューペーパー製品および美容補助剤である。
本発明によれば、組成物が家庭ケア用組成物であるとき、それは(a)約0.1〜約99.0重量%のビヒクル成分、および(b)少なくとも1種の活性な家庭ケア用成分を含む。少なくとも1種の活性な家庭ケア用成分の例は、工業等級の固形、ゲルおよび液体石鹸活性物質、万能洗浄剤、消毒成分、敷物および室内装飾材料洗浄活性物質、洗濯物柔軟剤活性物質、洗濯物洗剤成分、皿洗い洗剤、便器洗浄剤および布帛サイジング剤である。
個人ケアおよび家庭ケアにおいて常用される成分に加えて、本発明による組成物は、また、随意に着色剤、防腐剤、酸化防止剤、栄養補助剤、活性増強剤、乳化剤、粘性付与剤(viscosifying agent)(例えば、塩、即ちNaCl、NH4ClおよびKCl、水溶性重合体、即ちヒドロキシエチルセルロース、および脂肪アルコール、即ちセチルアルコール)、1−6個の炭素原子を有するアルコール、並びに脂肪および油類のような成分を含むことができる。
本発明のCMCは、また、限定されるものではないが、多糖類(例えば、カラゲナン、グアール、ヒアルロン酸、グルコサミノグリカン、ヒドロキシエチルセルロース、疎水変性ヒドロキシエチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、メチルセルロース、カチオン性グアール、カルボマー)、生体高分子(例えば、ザンサン)、合成重合体(ポリエチレングリコール、ポリ酢酸ビニル、クロロヘキシジエン)および増粘性シリカを含めて他の公知のレオロジー調節剤と組み合わせて使用してもよい。
練り歯磨き配合物でのCMCの、練り歯磨きに望ましい高次構造を与える練り歯磨き用バインダー系としての使用は、練り歯磨き工業においては周知である。バインダー系はCMCタイプバインダーを他の多糖類、無機塩、キレート化剤およびそれらの組み合わせと共に含む。
商業的に入手できるCMCタイプバインダーは、それらが練り歯磨きに与える構造の程度が異なる。高度にチキソトロープ性のグレードのCMCはより高次構造の練り歯磨きにする傾向がある。これらのチキソトロープ性CMCタイプバインダーは、また、より大きな後増粘に寄与する傾向もある。
セルロースガム(CMC)だけが従来の練り歯磨き用バインダーであった。練り歯磨き中において、CMCは、粘性、立ち上がり(stand-up)または構造および離液制御を実現する。CMCを用いて製造された練り歯磨きは、また、その練り歯磨きの貯蔵寿命の終わりまで遅い粘度増大速度を有し、かくして最初の30日間またはそれ以上の日数まで安定な粘度に達しないことが知られている。これは、また、“後増粘(post-thickening)”と称される。
練り歯磨きで一般に用いられる他のバインダーは、カラゲナン、またはカラゲナンとザンサンとの併用である。カラゲナンおよびザンサンは良好な立ち上がり、粘性および離液制御を与える;しかし、それらはCMCと比較してより高価な代替バインダーとなる傾向がある。カラゲナンおよびザンサンを用いて製造された練り歯磨きは、加工処理後かなり速やかに安定な粘度を示し、かつ後増粘をほとんど示さない傾向がある。
本発明によれば、本発明のCMCは単独または他の多糖類、合成重合体および/または塩との組み合わせのいずれでも使用することができ、そして高い効率と向上した性能を与える。本発明の予期されない結果の証明については、後記の練り歯磨きの実施例を参照されたい。
本発明のCMCの使用は、立ち上がり、光沢および離液制御のような決定的に重要な練り歯磨きの性質を保持しつつ約40%の使用レベルの低下を可能にした。これらCMCのこのより低い使用レベルおよび/または剪断薄め挙動は、改善された香味放出性、改善された活性物質送達性、改善されたフッ化物送達性、より高い光沢、チューブからの改善された押出適性および改善された抗菌有効性のような練り歯磨きの性質に追加の利点を提供することができる。練り歯磨きの製造プロセスに対する潜在的な改善を挙げると、限定されるものではないが、製造プロセス中に閉じこめられる空気の減少、混合操作における改善およびチューブ中への押し出しにおける改善がある。
セルロースエーテル誘導体が常用される水系保護コーティング組成物(一般にペイントと称される)にラテックスペイントまたは分散ペイントがあり、その主要成分はスチレンブタジエン共重合体、酢酸ビニル重合体および同共重合体、並びにアクリル重合体および同共重合体のようなフィルム形成性ラテックスである。典型的には、それら組成物はまた不透明顔料、分散剤および水溶性保護コロイドも含み、ここでその割合は、全組成物に対する重量で、約10〜約50部のラテックス、約10〜約50部の不透明顔料、約0.1〜約2部の分散剤および約0.1〜約2部の水溶性保護コロイドである。
ラテックスペイントの製造において(ラテックスを安定化し、そして塗装領域の濡れた縁部を使用状態でより長く維持するために)常用される水溶性保護コロイドを挙げると、カゼイン、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース(HEC)、ナトリウム・カルボキシメチルセルロース(CMC)、ポリビニルアルコール、澱粉およびポリアクリル酸ナトリウムがある。天然系セルロースエーテルの不利な点は、それらが生物劣化を受けやすく、しばしば貧弱な流れ特性および均展性を与えることがあり、同時にポリビニルアルコールのような合成物質が垂れ抵抗性を維持するのに十分な増粘効率を欠いていることが多いということである。このセルロースエーテルの増粘効率は、通常、普通はより高価になるが、それらの分子量を増加させることによって改善される。
本発明によれば、本発明のCMCはペイント中でより少ない量で使用でき、しかも予期できない高い質の結果を与える。このことは後記において実施例で例証される。
本発明のCMCは通常のスラリープロセス法を用いて製造される。例えば、イソプロピルアルコール、水および化学量論量の約50−80%のNaOHが、セルロースと、約20℃の温度において、アルカリセルロースを生成させるのに十分な時間、約1.5時間反応せしめられる。総NaOHレベルを化学量論レベル、またはそれより僅かに高いレベルにするために十分なNaOHが加えられ、そしてその第二NaOH添加のちょっと後にモノクロロ酢酸が加えられる。反応条件は、普通、エーテル化をもたらすために、温度を約70℃まで約1〜2時間かけて上昇させることである。CMCの分子量および粘度は、エーテル化に続いて過酸化水素のような酸化剤の添加によって調整(低下)させることができる。反応物は次いで随意に冷却され、必要ならば過剰の塩基が中和され、そして生成物が洗浄される。次に、この生成物は乾燥および粉砕することができる。この発明の決定的に重要な特長は、エーテル化をもたらすために利用されるアルカリの量が化学量論量より少ないこと、および残りのアルカリはエーテル化剤にちょうど先だって加えられるということである。CMCの置換度は約0.6〜約1.2である。
本発明によれば、CMCは、従来技術のCMCとは、本発明のCMCが水性媒体環境中で実質的に可溶性であること、および会合に有利でない環境中での本発明CMCの挙動によって区別することができる。尿素が水素結合を破断することによって会合を解体することは公知の事実である。主題CMCは、相対尿素比で測定して、尿素の存在下において粘度低下を示す。相対尿素比は次のとおり定義される:
Figure 0004675108
次の実施例は単に例示目的のために示されるが、関係工業における当業者の技能の範囲内における本発明の他の修正は、本発明の精神と範囲から逸脱しない限りなし得ることは理解されるべきである。百分率および部数は、全て、外に明記されない限り重量による。
実施例1
イソプロピルアルコール(IPA、696.67g)および脱イオン(DI)水(76.945g)を、空気駆動攪拌機、ステンレス鋼製かき混ぜ器、圧力均等化添加漏斗、還流コンデンサー、真空、窒素入口および熱電対を備えたジャケット付き重合釜反応器に装填した。この反応器にセルロースパルプ(65.0g、6.4%水分率)を加え、その反応器を密封し、そしてかき混ぜ器を良好な混合を達成するように調整した。この反応器を不活性にし、そしてその混合物を20℃まで冷却した。
NaOH水溶液(50%、60.92g)を、混合物スラリー温度を20℃に保って、上記反応器に添加漏斗を通してゆっくり加えた。苛性ソーダの添加を終えた後、その反応混合物を20℃で1時間保持した。
上記反応器に、添加漏斗を通して、混合物スラリー温度を20℃に保って、NaOH水溶液(50%、16.02g)をゆっくり加えた。苛性ソーダの添加を終えた後、その反応混合物を20℃で5分間保持した。この反応器に、開放反応器口を通して、20℃の反応器スラリー温度を保って、モノクロロ酢酸(MCA、42.91g)を加えた。MCAの添加を終えた後、その反応スラリーを70℃まで加熱し、そして1.5時間保持した。この反応スラリーを濾過し、その結果得られた湿ったケーキを565gの80%メタノール水溶液で3回、1000gの純メタノールで1回洗浄した。この結果得られた湿ったケーキを小さい粒子に砕き、そして流動床乾燥器中で35分間乾燥した。(5分間風乾、50℃で10分間熱乾燥、そして70℃でさらに20分間熱乾燥)。生成物を、1mmのスクリーンを用いているRetsch細砕機で粉砕した。置換度(DS)=0.89。
実施例2
イソプロピルアルコール(IPA、696.67g)および脱イオン(DI)水(76.945g)を、空気駆動攪拌機、ステンレス鋼製かき混ぜ器、圧力均等化添加漏斗、還流コンデンサー、真空、窒素入口および熱電対を備えたジャケット付き重合釜反応器に装填した。この反応器にセルロースパルプ(65.0g、6.4%水分率)を加え、その反応器を密封し、そしてかき混ぜ器を良好な混合を達成するように調整した。この反応器を不活性にし、そしてその混合物を20℃まで冷却した。
NaOH水溶液(50%、60.92g)を、混合物スラリー温度を20℃に保って、上記反応器に添加漏斗を通してゆっくり加えた。苛性ソーダの添加を終えた後、その反応混合物を20℃で1時間保持した。
上記反応器に、添加漏斗を通して、混合物スラリー温度を20℃に保って、NaOH水溶液(50%、16.02g)をゆっくり加えた。苛性ソーダの添加を終えた後、その反応混合物を20℃で5分間保持した。この反応器に、開放反応器口を通して、20℃の反応器スラリー温度を保って、モノクロロ酢酸(MCA、42.91g)を加えた。MCAの添加を終えた後、その反応スラリーを70℃まで加熱し、そして1.5時間保持した。その反応器に1.6mLの6%H2O2を加え、そしてそのスラリーを70℃で30分間加熱した。この反応スラリーを濾過し、その結果得られた湿ったケーキを565gの80%メタノール水溶液で3回、1000gの純メタノールで1回洗浄した。この結果得られた湿ったケーキを小さい粒子に砕き、そして流動床乾燥器中で35分間乾燥した。(5分間風乾、50℃で10分間熱乾燥、そして70℃でさらに20分間熱乾燥)。生成物を、1mmのスクリーンを用いているRetsch細砕機で粉砕した。置換度(DS)=0.87。
実施例3
イソプロピルアルコール(IPA、123.4ガロン)、水(130.3ポンド)、メタノール(6.36ガロン)およびNaOH(フレーク、35.4ポンド)を反応器に装填した。この反応器を不活性にし、そしてその苛性ソーダ/溶媒混合物を20℃まで冷却し、この時点にセルロースパルプ(108ポンド、4%水分率)をその反応器に加えた。かき混ぜをスラリー中に良好な混合を与えるように調整し、そしてそのスラリーを約20℃まで再冷却した。この反応スラリーを20℃で1時間保持した。
NaOH水溶液(50%、58.7ポンド)を上記反応器に加え、そしてその反応混合物を、苛性ソーダの添加を終えた後に、20℃で15分間保持した。この反応器に、20℃の反応器スラリー温度を保って、モノクロロ酢酸(MCA、70.5ポンド)、IPA(9.0ガロン)、ジクロロ酢酸(DCA、926.8g)および酢酸(79.9g)を加えた。MCAの添加を終えた後、その反応スラリーを70℃まで加熱し、そして1時間保持した。その反応器に282gの18%H2O2を加え、そしてそのスラリーを70℃で60分間加熱した。
上記反応スラリーを遠心分離し、そしてその湿ったケーキを300ガロンの80%メタノールで3回、300ガロンの100%メタノールで2回洗浄した。その物質をアッベ乾燥器中で、真空下、80−90℃において4−6%の水分率になるまで乾燥した。生成物を超微粉砕器で0.0278インチのスクリーンを通して粉砕した。置換度(DS)=0.79。
実施例4
実施例3の条件を繰り返した。DS=0.78。
実施例5
イソプロピルアルコール(IPA、121.9ガロン)、水(130.0ポンド)、メタノール(6.29ガロン)およびNaOH(フレーク、45.6ポンド)を反応器に装填した。この反応器を不活性にし、そしてその苛性ソーダ/溶媒混合物を20℃まで冷却し、この時点にセルロースパルプ(108ポンド、4%水分率)をその反応器に加えた。かき混ぜをスラリー中に良好な混合を与えるように調整し、そしてそのスラリーを約20℃まで再冷却した。この反応スラリーを20℃で1時間保持した。
NaOH水溶液(50%、58.7ポンド)を上記反応器に加え、そしてその反応混合物を、苛性ソーダの添加を終えた後に20℃で15分間保持した。この反応器に、20℃の反応器スラリー温度を保って、モノクロロ酢酸(MCA、81.0ポンド)、IPA(9.0ガロン)、ジクロロ酢酸(DCA、1065.9g)および酢酸(91.9g)を加えた。MCAの添加を終えた後、その反応スラリーを70℃まで加熱し、そして1時間保持した。その反応器に188gの18%H2O2を加え、そしてそのスラリーを70℃で60分間加熱した。
上記反応スラリーを遠心分離し、そしてその湿ったケーキを300ガロンの80%メタノールで3回、300ガロンの100%メタノールで2回洗浄した。その物質をアッベ乾燥器中で、真空下、80−90℃において4−6%の水分率になるまで乾燥した。生成物を超微粉砕器で0.0278インチのスクリーンを通して粉砕した。置換度(DS)=0.86。
実施例6
実施例5の条件を繰り返した。DS=0.86。
実施例7
イソプロピルアルコール(IPA、121.1ガロン)、水(146.0ポンド)、メタノール(6.24ガロン)およびNaOH(フレーク、35.4ポンド)を反応器に装填した。この反応器を不活性にし、そしてその苛性ソーダ/溶媒混合物を20℃まで冷却し、この時点にセルロースパルプ(108ポンド、4%水分率)をその反応器に加えた。かき混ぜをスラリー中に良好な混合を与えるように調整し、そしてそのスラリーを約20℃まで再冷却した。この反応スラリーを20℃で1時間保持した。
NaOH水溶液(50%、58.7ポンド)を上記反応器に加え、そしてその反応混合物を、苛性ソーダの添加を終えた後に、20℃で15分間保持した。この反応器に、20℃の反応器スラリー温度を保って、モノクロロ酢酸(MCA、70.5ポンド)、IPA(9.0ガロン)、ジクロロ酢酸(DCA、926.8g)および酢酸(79.9g)を加えた。MCAの添加を終えた後、その反応スラリーを70℃まで加熱し、そして1時間保持した。その反応器に282gの18%H2O2を加え、そしてそのスラリーを70℃で60分間加熱した。
上記反応スラリーを遠心分離し、そしてその湿ったケーキを300ガロンの80%メタノールで3回、300ガロンの100%メタノールで2回洗浄した。その物質をアッベ乾燥器中で、真空下、80−90℃において4−6%の水分率になるまで乾燥した。生成物を超微粉砕器で0.0278インチのスクリーンを通して粉砕した。置換度(DS)=0.79。
実施例8
イソプロピルアルコール(IPA、14kg)、水(2184g)、メタノール(728.8g)を反応器に装填した。この反応器を不活性にし、そしてその溶媒混合物を約20℃まで冷却し、この時点にセルロースパルプ(1800g、3.6%水分率)をその反応器に加えた。かき混ぜをスラリー中に良好な混合を与えるように調整し、そのスラリーを約20℃まで再冷却し、そしてNaOH(フレーク、691.4g)をその反応器に加えた。この反応スラリーを20℃で1時間保持した。
NaOH水溶液(50%、353.6g)を上記反応器に加え、そしてその反応混合物を苛性ソーダの添加を終えた後に20℃で15分間保持した。この反応器に、20℃の反応器スラリー温度を保って、モノクロロ酢酸(MCA、939.8g)、IPA(977g)、ジクロロ酢酸(DCA、27.3g)および酢酸(2.4g)を加えた。MCAの添加を終えた後、その反応スラリーを70℃まで加熱し、そして1時間保持した。
上記反応スラリーを濾過し、その結果得られた湿ったケーキを12ガロンの80%メタノール水溶液で3回、12ガロンの95%メタノールで1回洗浄した。その物質を、真空トレー乾燥器中で70℃において4−6%の最終水分率になるまで乾燥した。その乾燥生成物を超微粉砕器で0.0278インチのスクリーンを通して粉砕した。置換度=0.73。
実施例9
イソプロピルアルコール(IPA、696.67g)および脱イオン(DI)水(76.95g)を、空気駆動攪拌機、ステンレス鋼製かき混ぜ器、圧力均等化添加漏斗、還流コンデンサー、真空、窒素入口および熱電対を備えたジャケット付き重合釜反応器に装填した。この反応器にセルロースパルプ(65.0g、6.8%水分率)を加え、その反応器を密封し、そしてかき混ぜ器を良好な混合を達成するように調整した。この反応器を不活性にし、そしてその混合物を20℃まで冷却した。
NaOH水溶液(50%、60.92g)を、混合物スラリー温度を20℃に保って、上記反応器に添加漏斗を通してゆっくり加えた。苛性ソーダの添加を終えた後、その反応混合物を20℃で1時間保持した。
NaOH水溶液(50%、36.37g)を、混合物スラリー温度を20℃に保って、上記反応器に添加漏斗を通してゆっくり加えた。苛性ソーダの添加を終えた後、その反応混合物を20℃で5分間保持した。その反応器に、開放反応器口を通して、20℃の反応器スラリー温度を保って、モノクロロ酢酸(MCA、42.91g)を加えた。MCAの添加を終えた後、その反応スラリーを70℃まで加熱し、そして1.5時間保持した。その反応器に1.6mLの6%H2O2を加え、そしてそのスラリーを70℃で30分間加熱した。この反応スラリーを濾過し、その結果得られた湿ったケーキを565gの80%メタノール水溶液で3回、1000gの純メタノールで1回洗浄した。この結果得られた湿ったケーキを小さい粒子に砕き、そして流動床乾燥器中で35分間乾燥した。(5分間風乾、50℃で10分間熱乾燥、そして70℃でさらに20分間熱乾燥)。生成物を、1mmのスクリーンを用いているRetsch細砕機で粉砕した。置換度(DS)=0.62。1%水溶液粘度=2200cp。
実施例10
イソプロピルアルコール(IPA、713.86g)および脱イオン(DI)水(73.79g)を、空気駆動攪拌機、ステンレス鋼製かき混ぜ器、圧力均等化添加漏斗、還流コンデンサー、真空、窒素入口および熱電対を備えたジャケット付き重合釜反応器に装填した。この反応器にセルロースパルプ(65.0g、3.7%水分率)を加え、その反応器を密封し、そしてかき混ぜ器を良好な混合を達成するように調整した。この反応器を不活性にし、そしてその混合物を20℃まで冷却した。
NaOH水溶液(50%、39.98g)を、混合物スラリー温度を20℃に保って、上記反応器に添加漏斗を通してゆっくり加えた。苛性ソーダの添加を終えた後、その反応混合物を20℃で1時間保持した。
上記反応器に、添加漏斗を通して、混合物スラリー温度を20℃に保って、NaOH水溶液(50%、35.77g)をゆっくり加えた。その反応混合物を、苛性ソーダの添加を終えた後に20℃で5分間保持した。その反応器に、開放反応器口を通して、20℃の反応器スラリー温度を保って、モノクロロ酢酸(MCA、42.25g)を加えた。MCAの添加を終えた後、その反応スラリーを70℃まで加熱し、そして1.5時間保持した。その反応スラリーを濾過し、その結果得られた湿ったケーキを565gの80%メタノール水溶液で3回、1000gの純メタノールで1回洗浄した。この結果得られた湿ったケーキを小さい粒子に砕き、そして流動床乾燥器中で35分間乾燥した。(5分間風乾、50℃で10分間熱乾燥、そして70℃でさらに20分間熱乾燥)。生成物を、1mmのスクリーンを用いているRetsch細砕機で粉砕した。置換度(DS)=0.84。1%水溶液粘度=3760cp。
実施例11
この実施例は、6.0M尿素溶液中における本発明の1.0%CMC試料調製の挙動を例証するものである。
上記1%CMC溶液は次の装置中で調製した:
Caframo RZR1塔頂攪拌機、8オンスガラス広口瓶、2本の3枚羽根プロペラを備えるステンレス鋼製攪拌シャフト(直径1.5インチ)、Parafilm(登録商標)、脱イオン(DI)水、Germaben II。
0.50%Germaben溶液を、DI水にGermaben IIを加えることによって調製した。次に、この溶液を8オンスガラス広口瓶に秤取した。その溶液を次いで塔頂攪拌機で攪拌し、同時にCMCをその溶液に速やかに加えた。CMCレベルは最終試料重量の1.0%であった。CMC重量は水分率について補正する。粘度が増大し始めるにつれて、攪拌機の速度を試料からの跳ねかけを引き起こさない最大速度まで上げた。上記広口瓶に、水の蒸発と跳ねかけによる損失を防ぐために混合しながらParafilmでふたをする。この試料を1時間攪拌する。最高速度での攪拌1時間後に攪拌速度をさらに1時間かけて4の設定まで落とした。その試料をおよそ5分間遠心分離して閉じこめられた空気を除去した。
上記試料の挙動を次の装置で調べた:
Caframo RZR1塔頂攪拌機、8オンスガラス広口瓶、2本の3枚羽根プロペラを備えるステンレス鋼製攪拌シャフト(直径1インチ)、Parafilm(登録商標)、6.0M尿素(500mLまで希釈された180.18gの尿素)。
手順
6.0M尿素溶液を8オンスガラス広口瓶に秤取した。この溶液を、それにCMCを速やかに加えながら、塔頂Caframo RZR1攪拌機で攪拌した。CMCレベルは最終試料重量の1.0%であった。CMC重量は水分率について補正した。粘度が増大し始めるにつれて、攪拌機の速度を試料からの跳ねかけを引き起こさない最大速度まで上げた。この広口瓶に、水の蒸発と跳ねかけによる損失を防ぐために混合しながらParafilmでふたをした。この試料を1時間攪拌した。最高速度での攪拌1時間後に攪拌速度をさらに1時間かけて4の設定まで落とした。その試料をおよそ5分間遠心分離して閉じこめられた空気を除去した。
Figure 0004675108
同じ方法で香味料を混合した。全ての配合成分を一緒にした後、その混合物を真空下において15分間高速で混合した。そのバッチを次に2オンスの広口瓶および6オンスの練り歯磨きチューブに詰めた。
練り歯磨き試料を室温で30日間貯蔵した。試料を行われるどんな試験の前にも25℃の水浴中で4時間平衡にした。
粘度はTバー型スピンドルを備えたブルックフィールドDV−1を用いて測定した。剪断の影響を防ぐために、ヘリパススタンド(helipath stand)を用いて試料を通してスピンドルを下方へ掃引した。粘度を30秒毎に2分にわたって取り、そして値を平均した。
練り歯磨きのコンシステンシーをラック試験法(rack test)を用いて測定した。ラックは距離が左から右に離れて増加するクロスバーを持つ設計にした。測定されるべき試料を含んでいる練り歯磨きチューブにステンレス製オリフィスを取り付ける;このオリフィスは、生じることがあるオリフィスサイズの違いを取り除くように寸法が合わされている。上記チューブをラックを横切って一様な様式で絞り、そのペーストをラックの上にリボンとして押し出す。15秒後に、開口の所でリボンがその開口を通して落ち、そして砕けたことを記録する。左から右までの開口数は“Cuban”値として記録される値である。
練り歯磨きのデータは表2にまとめて示される。
Figure 0004675108
実施例12
動的粘度は、40mmの平行ツールジオメトリーを2mmのギャップ設定と共に用いるレオメトリックス(Rheometrics)により、RFS III歪み制御レオメーターを用いて25℃において測定した。試料を、荷重をかけて荷重履歴を消すと同時に100秒−1で60秒間予備剪断処理した。予備剪断処理に続いて0.01〜100秒−1での定常剪断実験を行った。各点データは、各々20秒の継続時間を持つ時計回り回転と反時計回り回転との平均である。全ての試料が低剪断ニュートンプラトーを示し、その平均がデータ解析とさらなる比較において用いられた。水溶液および6M1%CMC溶液の動的粘度が表1にまとめて示されている。相対尿素/水比も表1にまとめて示されている。
実施例13
本発明のCMCは練り歯磨き配合物において向上した増粘能力および離液制御を示す。炭酸カルシウム系練り歯磨きの処方は次のとおりである:
Figure 0004675108
標準的な実験室練り歯磨きの調製を行った。まず、塩を水の一部に溶解し、そして完全な溶解のために加温した。プロペラ付属物を持つ塔頂ミキサーを用いてCMCをソルビトール中に分散させた。CMCを十分に分散させた後、水の残量をCMCが溶解したように見えるまで継続混合しながら加えた。このCMC溶液の中に上記温塩溶液を入れて混合した。これを次いで1クォートのRoss二重遊星形ミキサーに移した。次に、このミキサー中で炭酸カルシウムを攪拌し、それを十分に分散させた後に真空を適用した。真空下で20分間混合した後、ラウリル硫酸ナトリウムを真空なしで混合した。
実施例14
本発明のCMCは、他の重合体との組み合わせで、練り歯磨き配合物において減少した後増粘と構造組織(structure build)、および向上した初期構造を示す。
粘度は練り歯磨きにおける後増粘の1つの尺度である。練り歯磨き試料をバイアルに詰め、そして粘度をTバー型スピンドルを備えるブルックフィールドDV−1を用いて測定した。剪断の影響を防ぐために、ヘリパススタンドを用いて試料を通してスピンドルを下方へ掃引した。粘度を30秒毎に2分間にわたって取り、そして値を平均した。
グラフ(図1)のデータから、ほとんどの試料は加工後第1日目から30日まで粘度変化を示したことが分かる。データを100%としての初期粘度に対して規格化すると、時間経過に対する変化はさらに明白である(図2)。実施例7のCMCと他の多糖類または無機塩との組み合わせを用いて調製した練り歯磨きは、実施例7単独を用いて調製した練り歯磨きと比較して低い後増粘を示した。
練り歯磨き構造も重要な一面である。この性質は、MN州、ミネアポリスのMTS Systems CorporationからのMTS Servo油圧試験装置系を用いて圧縮するのに要する力によって測定することができる。その装置には半インチのアクリル樹脂シリンダープローブが取り付けられ、練り歯磨き試料は加工後バイアルに充填され、そして攪乱なしで直接測定に付された。
実施例7のCMC単独または他の多糖類または無機塩との組み合わせは、カラゲナンおよびザンサンを用いて調製された練り歯磨きと比較して同様のまたはそれらより大きい初期構造を持つ、そして市販CMCである9M31Fを用いて調製された練り歯磨きよりもはるかに大きい初期構造を持つ練り歯磨きをもたらしたことは以下において表3に見ることができる。
ピークの圧縮力を30日間にわたってモニターした。大部分の試料は値が変化したことが見いだされた(図3)。図4に示されるように、データが100%としての初期構造値に対して規格化されるならば、比較はさらに容易に行うことができる。図4の規格化されたデータから、実施例7のCMCと他の多糖類または無機塩との組み合わせを用いて調製した練り歯磨き試料は、時間の経過に対してより低い構造組織を有することが分かる。
ここに概説される研究から、高次構造および低い後増粘を持つ練り歯磨きは本発明のCMCを他の多糖類若しくは無機塩またはそれらの組み合わせと併用して製造できると結論することができる。
この実施例で用いられた練り歯磨きの処方は次のとおりであった:
Figure 0004675108
上記処方においてこの実施例で使用された異なる重合体は次のとおりであった:
Figure 0004675108
Figure 0004675108
この実施例の成分の識別表示および供給会社は次のとおりである:
Figure 0004675108
実施例15
本発明のCMCは飲料配合物において向上した増粘能力を示す。
Figure 0004675108
Figure 0004675108
セルロースガムまたは重合体を水に混入し、20分間混合する。酸、防腐剤および糖を予備混合し、それを加え、そして5分間混合する。ジュースコンセントレートを加える;3分間混合する。
Figure 0004675108
実施例16
本発明のCMCは食品調合物において向上した増粘能力を示す。
ケーキミックスおよびケーキの例
Figure 0004675108
Figure 0004675108
乾燥成分を一様に混合されるまでパドル付属物を持つミキサーでブレンドした。水および卵をミックスに加え、そして中速度で3分間混合した。油を塗ったケーキ焼き皿にバターを注ぎ入れ、そして中温オーブン(350°F/177℃)中で30分間焼いた。
Figure 0004675108
実施例17
本発明のCMCは減少した量の使用で有効性を発揮するが、しかもなお従来技術材料との共同成果を達成する。食品配合物中ではフィルム形成性および粘性が高められる。
マーサおよびトウモロコシトルティヤの例
Figure 0004675108
乾燥成分を一様に混合されるまでパドル付属物を持つミキサーでブレンドした。水をミックスに加え、そして中速度で2分間混合した。ドウを50gのボールに分割し、そしてトルティヤプレスで圧搾した。油を塗ってないフライパンでそれらトルティヤを各面1分ずつ焼いた。トルティヤをワイヤーラックで冷却し、ホイルシートで包み、そして1日後に柔軟性および再加熱についてチェックした。
Figure 0004675108
実施例18
本発明のCMCは薬物放出の動力学を果たすことなしで向上した錠剤圧潰強さを示す。
次の配合物を調製した。
Figure 0004675108
実験手順
全成分を20メッシュのスクリーンを通して篩い分けした。次に、マグネシウムを除く全成分を4クォートの低剪断Hobartミキサー中で2分間乾式ブレンドした。その後で水を100g/分の速度で加え、同時に低速攪拌を用いた。Klucelを含んでいる配合物には粉末1500g当たり合計500mLが加えられた。これはNatrosol含有配合物では700gに増量された。湿った塊をトレー乾燥して水分率を2%未満まで落とした。乾燥工程に続いて、それら粒体を、Fitzpatrick Comminutor Fitzmillを用い、刃を前向きにして2300rpmにおいて微粉砕した。小さくなった粒体を次にで0.5%のステアリン酸マグネシウムを添加して潤滑した。この最終混合物をV−ブレンダー中で3分間ブレンドした。
圧縮適性
両モデル配合物について図5に示されるように、錠剤マトリックス中にCMC 12M8 pHに代えて実施例7のCMCを含めることは、錠剤の圧潰強さに有意の増加をもたらす。
薬物放出の動力学
圧縮適性は改善されるが、実施例7のCMCを含めても、12M8 pHと比較したとき、その放出の動力学には有意さが出ない。このことは、高度に可溶性の薬物(フェニルプロパノールアミン)および難溶性薬物(テオフィリン)の両者について図6および7に示される。さらに、実施例7のCMC含有配合物とCMC 12M8含有配合物との間には、pH1.5または6.8において相違が明白でなかった。
実施例19
本発明のCMCは、ペイント配合物において向上した増粘効率、向上した高剪断粘度(ICI)、改善された飛散抵抗性および改善された耐水性を示す。
Figure 0004675108
Figure 0004675108
手順:
約200グラムのペイントをローラーで取り上げる。ペイントを垂直の場所に置かれた100x50cmの寸法を持つ木材チップ壁紙に塗布する。ペイントはローラーで上下に10ストローク塗布する。1枚の黒いコーチ紙(carch paper)を壁紙の下線の下50cmの所に水平に置く。その黒い紙の上に捕らえられる飛散の量を、1から10までの等級で評価する一連の参照チャートと比較する。1の等級は飛散がひどいことを意味し、そして10の等級は飛散が完全にないことを表す。
保水率(GRIMSHAWによる)
実験のこの部分で使用される装置は次のとおりである:
Figure 0004675108
手順
1.ペイント/着色剤のブレンドをアルミニウム製カップの中で完全に混合する。粘度に依存して次の比を選ぶことができる:
Figure 0004675108
2.2つの締付環の間に濾紙を置き、これらをペーパークリップで固定する。
3.締め付けられた濾紙を秤量し、そして毛細管ピペットで0.5または1.0グラム(着色ペイントの小塊の流動性に依存する)をその濾紙の中央に適用する。
4.室温で一晩乾燥させる。
5.6個の異なるスポット上のペイント中心を回って陰影の付いたしみを平定規により測る。
6.mmで表される平均値は保水性の1つの尺度である。低い値が良好な保水性を意味する。
7.使用された試験条件、比およびペイントの量、そしてまたmmでのしみの増加を報告する。
この発明を特定の態様に関して説明したが、これらの態様は限定しようとするものではないこと、および多くの変更と改変がこの発明の範囲と精神を逸脱することなく可能であることを理解すべきである。
練り歯磨き粘度の時間経過に対するグラフを示す。 規格化された練り歯磨き粘度の時間経過に対するグラフを示す。 練り歯磨き構造の時間経過に対するグラフを示す。 規格化された練り歯磨き構造の時間経過に対するグラフを示す。 重合体ブレンドの圧潰強さのグラフを示す。 溶解パーセント薬物の時間経過に対するグラフを示す。 溶解パーセント薬物の時間経過に対するグラフを示す。

Claims (32)

  1. 0.9未満の相対尿素/水比を有するカルボキシメチルセルロース(CMC)を含む組成物であって、
    該CMCが、
    a)スラリープロセスで、セルロース源と化学量論量の40〜80重量%のNaOHとを、アルカリセルロースを形成するのに十分な温度で十分な時間反応させ、
    b)上記アルカリセルロースにNaOHの総量を化学量論レベルにする量のNaOHを加え、そして
    c)工程bの直後に工程bにモノクロロ酢酸を十分な量で加え、そしてそのスラリーを、CMC生成物を形成するためにエーテル化をもたらすのに十分な温度で十分な時間反応させる工程
    を含む方法によって製造され、
    該相対尿素/水比は次のとおり定義される:
    Figure 0004675108
    前記の組成物
  2. CMCが0.8未満の相対尿素/水比を有する、請求項1に記載の組成物。
  3. CMCが会合性およびチキソトロープ性を有する、請求項1に記載の組成物。
  4. CMCを製造する方法であって、
    a)スラリープロセスで、セルロース源と化学量論量の40〜80重量%のNaOHとを、アルカリセルロースを形成するのに十分な温度で十分な時間反応させ、
    b)上記アルカリセルロースにNaOHの総量を化学量論レベルにする量のNaOHを加え、そして
    c)工程bの直後に工程bにモノクロロ酢酸を十分な量で加え、そしてそのスラリーを、CMC生成物を形成するためにエーテル化をもたらすのに十分な温度で十分な時間反応させる
    工程を含む上記の方法。
  5. エーテル化をもたらす十分な時間および温度が70℃で1〜2時間である、請求項4に記載の方法。
  6. CMC生成物が次いで冷却され、過剰の塩基が全て中和され、洗浄され、乾燥され、そして粉砕される、請求項4に記載の方法。
  7. 請求項4に記載の方法で製造されたCMC生成物。
  8. 生成物が0.6〜1.2の置換度を有する、請求項7に記載のCMC生成物。
  9. 請求項1または7に記載の組成物を含む水性レオロジー調節剤系。
  10. 請求項9の水性レオロジー調節剤系をビヒクル成分として含む組成物であって、組成物が個人ケア用、家庭ケア用、ペイント用、建材および建設用、製剤用、医療ケア用、油田用、鉱物処理用、製紙および紙コーティング用、並びに食品用の組成物より成る群から選ばれる上記の組成物。
  11. 組成物が、(a)0.1〜99.0重量%のビヒクル成分および(b)少なくとも1種の活性な個人ケア用成分を含む個人ケア用組成物である、請求項10に記載の組成物。
  12. 少なくとも1種の活性な個人ケア用成分が、消臭剤、皮膚冷却剤、皮膚軟化薬、制汗性活性物質、湿り付与剤、クリンジング剤、日焼け止め活性物質、ヘアトリートメント剤、口内ケア剤、ティシューペーパー製品および美容補助剤より成る群から選ばれる、請求項11に記載の組成物。
  13. 組成物が、(a)0.1〜99.0重量%のビヒクル成分および(b)少なくとも1種の活性な家庭ケア用成分を含む家庭ケア用組成物である、請求項10に記載の組成物。
  14. 少なくとも1種の活性な家庭ケア用成分が、工業等級の固形、ゲルおよび液体石鹸活性物質、万能洗浄剤、消毒成分、敷物および室内装飾材料洗浄活性物質、洗濯物柔軟剤活性物質、洗濯物洗剤成分、皿洗い洗剤、便器洗浄剤および布帛サイジング剤より成る群から選ばれる、請求項13に記載の組成物。
  15. 組成物がラテックスを含むペイント組成物である、請求項10に記載の組成物。
  16. ペイント組成物が顔料も含む、請求項15に記載の組成物。
  17. 組成物が目地材、モルタル、コンクリート、コーキング材およびセメントより成る群から選ばれる建材組成物である、請求項10に記載の組成物。
  18. 組成物が活性薬物を含む製剤組成物である、請求項10に記載の組成物。
  19. 製剤組成物が持続放出系である、請求項18に記載の組成物。
  20. 組成物が掘削流体および仕上げ流体より成る群から選ばれる油田用組成物である、請求項10に記載の組成物。
  21. 組成物がトルティヤ、ケーキミックス、パンミックス、パン、アイスクリーム、サワークリーム、加工チーズスプレッド、チーズ食品および飲料より成る群から選ばれる食品組成物である、請求項10に記載の組成物。
  22. 個人ケア用組成物が口内ケア用組成物である、請求項10に記載の組成物。
  23. 口内ケア用組成物が練り歯磨きおよび義歯接着剤である、請求項22に記載の組成物。
  24. 請求項1に記載の組成物および乾燥製剤活性成分を含む、固体剤形の形をした製剤組成物。
  25. 請求項1の組成物がバインダーまたはコーティングとして機能する、請求項24に記載の組成物。
  26. 請求項1に記載の組成物および他の水溶性または水膨潤性の重合体を含むブレンド組成物。
  27. 請求項26に記載の組成物を含む口内ケア用組成物。
  28. 重合体が多糖類、生体高分子、合成重合体および増粘性シリカより成る群から選ばれる、請求項26に記載のブレンド組成物。
  29. 多糖類がヒドロキシエチルセルロース(HEC)、疎水変性ヒドロキシエチルセルロース(HMHEC)、エチルヒドロキシエチルセルロース(EHEC)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシエチルメチルセルロース(HEMC)、メチルセルロース(MC)、カラゲナン、グアール、ヒアルロン酸およびグルコサミノグリカンより成る群から選ばれるノニオン性、アニオン性またはカチオン性重合体である、請求項28に記載のブレンド組成物。
  30. 生体高分子がザンサンガムである、請求項28に記載のブレンド組成物。
  31. 合成重合体がポリエチレングリコール、PEO-PPO、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸、ポリアクリレートおよびそれらの共重合体、カーボマー、並びに合成クアトより成る群から選ばれるノニオン性、アニオン性またはカチオン性重合体である、請求項28に記載のブレンド組成物。
  32. モノクロロ酢酸を工程b)のNaOHの添加終了後5〜15分後に加える、請求項1に記載の組成物。
JP2004555816A 2002-11-26 2003-11-26 可溶性の会合性カルボキシメチルセルロース、その製造方法およびその用途 Expired - Lifetime JP4675108B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42929102P 2002-11-26 2002-11-26
PCT/US2003/038100 WO2004048418A2 (en) 2002-11-26 2003-11-26 Soluble, associative carboxymethylcellulose, method of making, and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006514935A JP2006514935A (ja) 2006-05-18
JP4675108B2 true JP4675108B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=32393537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004555816A Expired - Lifetime JP4675108B2 (ja) 2002-11-26 2003-11-26 可溶性の会合性カルボキシメチルセルロース、その製造方法およびその用途

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20040158058A1 (ja)
EP (1) EP1565496A2 (ja)
JP (1) JP4675108B2 (ja)
CN (1) CN100558748C (ja)
AU (1) AU2003298762A1 (ja)
BR (1) BR0316623A (ja)
CA (1) CA2503507C (ja)
MX (1) MXPA05005001A (ja)
RU (1) RU2334762C2 (ja)
WO (1) WO2004048418A2 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7108744B2 (en) * 2003-09-15 2006-09-19 Hercules Incorporated Tape joint compounds with CMC thickener system
US7757340B2 (en) 2005-03-25 2010-07-20 S.C. Johnson & Son, Inc. Soft-surface remediation device and method of using same
US8674021B2 (en) 2006-07-21 2014-03-18 Akzo Nobel N.V. Sulfonated graft copolymers
WO2008065104A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Akzo Nobel N.V. Use of cmc in noodles
EP2135933B1 (en) 2008-06-20 2013-04-03 The Procter and Gamble Company Laundry composition
ATE550415T1 (de) 2008-06-20 2012-04-15 Procter & Gamble Waschzusammensetzung
CN102216439A (zh) * 2008-11-14 2011-10-12 宝洁公司 包含聚合物和酶的组合物
ES2362460T3 (es) 2008-12-23 2011-07-05 Basf Se Cristales mixtos, procedimiento para su obtención y utilización en la fabricación de productos de panadería.
JP5620488B2 (ja) 2009-07-31 2014-11-05 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップAkzo Nobel N.V. ハイブリッドコポリマー組成物
JP5828142B2 (ja) * 2010-01-19 2015-12-02 シー−アイピー・ソシエテ・アノニムC−Ip S.A. 改良された接着剤組成物
BR112012018829B1 (pt) 2010-03-30 2019-10-29 Dow Global Technologies Llc processo para preparar carboximetil celulose, carboximetil celulose e uso de carboximetil celulose
US20120186877A1 (en) * 2010-08-13 2012-07-26 Ezell Ryan G Modified Cellulosic Polymer for Improved Well Bore Fluids
US20120101018A1 (en) 2010-10-22 2012-04-26 Gregory Scot Miracle Bis-azo colorants for use as bluing agents
US8853144B2 (en) 2011-08-05 2014-10-07 Ecolab Usa Inc. Cleaning composition containing a polysaccharide graft polymer composition and methods of improving drainage
US8679366B2 (en) 2011-08-05 2014-03-25 Ecolab Usa Inc. Cleaning composition containing a polysaccharide graft polymer composition and methods of controlling hard water scale
US8636918B2 (en) 2011-08-05 2014-01-28 Ecolab Usa Inc. Cleaning composition containing a polysaccharide hybrid polymer composition and methods of controlling hard water scale
US8841246B2 (en) 2011-08-05 2014-09-23 Ecolab Usa Inc. Cleaning composition containing a polysaccharide hybrid polymer composition and methods of improving drainage
US9051406B2 (en) 2011-11-04 2015-06-09 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Graft dendrite copolymers, and methods for producing the same
CN103945828A (zh) 2011-11-04 2014-07-23 阿克佐诺贝尔化学国际公司 混杂树枝状共聚物、其组合物及其制备方法
US8945314B2 (en) 2012-07-30 2015-02-03 Ecolab Usa Inc. Biodegradable stability binding agent for a solid detergent
US9365805B2 (en) 2014-05-15 2016-06-14 Ecolab Usa Inc. Bio-based pot and pan pre-soak
CN104072620B (zh) * 2014-07-19 2016-05-04 福州大学 利用黄甜竹笋壳制备羧甲基纤维素钠的方法
CN106573991B (zh) * 2014-08-28 2019-06-04 第一工业制药株式会社 羧甲基纤维素盐的制造方法、非水系电解液二次电池用电极、及非水系电解液二次电池
US20160230124A1 (en) 2015-02-10 2016-08-11 The Procter & Gamble Company Liquid laundry cleaning composition
RU2604529C2 (ru) * 2015-03-05 2016-12-10 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-исследовательский институт природных газов и газовых технологий - Газпром ВНИИГАЗ" Буровой раствор
WO2017143439A1 (en) * 2016-02-23 2017-08-31 Matripharm International Inc. Monolithic composition for dual-rate release with high drug loading
JP6669529B2 (ja) * 2016-02-26 2020-03-18 第一工業製薬株式会社 電極用結着剤
US9889089B2 (en) * 2016-04-04 2018-02-13 Golden Products Llc Dietary supplement non-fluoride toothpaste and methods of making and using same
BR112019005736A2 (pt) 2016-11-01 2019-08-13 Milliken & Co polímeros leuco como agentes de azulamento em composições para lavagem de roupa
JP6772375B2 (ja) 2016-11-01 2020-10-21 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 洗濯ケア組成物中の青味剤としてのロイコポリマー
WO2018194049A1 (ja) * 2017-04-17 2018-10-25 日本製紙株式会社 カルボキシメチル化セルロースナノファイバーおよびその製造方法
KR102392377B1 (ko) 2017-08-22 2022-04-29 롯데정밀화학 주식회사 타일시멘트 모르타르용 첨가제 조성물 및 이를 포함하는 타일시멘트 모르타르
KR102392378B1 (ko) * 2017-08-24 2022-04-29 롯데정밀화학 주식회사 타일시멘트 모르타르용 첨가제 조성물의 제조방법, 타일시멘트 모르타르용 첨가제 조성물 및 타일시멘트 모르타르
RU2671752C1 (ru) * 2017-12-14 2018-11-06 Общество с ограниченной ответственностью "ПАННА" Водорастворимая бумага со схемой для вышивания и способ ее производства
CN109988244B (zh) * 2017-12-29 2022-09-20 上海长光企业发展有限公司 一种羧甲基纤维素钠及其制备方法和应用
RU2754067C2 (ru) * 2018-05-18 2021-08-25 Общество с ограниченной ответственностью "НИАРМЕДИК ФАРМА" Противомикробная композиция на основе полифенолов и полисахаридов, способ ее получения и применение
CN112724265A (zh) * 2020-12-25 2021-04-30 农业农村部环境保护科研监测所 一种羧甲基纤维素及其形成的膜和制备方法及其应用
CA3222621A1 (en) * 2021-06-16 2022-12-22 Gijsbert Kroon Suspending polymer composition and method of use thereof
WO2024100226A1 (en) 2022-11-11 2024-05-16 Nouryon Chemicals International B.V. Cleaning composition

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05239102A (ja) * 1992-02-26 1993-09-17 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 繊維状カルボキシアルキルセルロースの製造方法
JP2001114801A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 耐塩水性に優れたカルボキシメチルセルロースアルカリ金属塩の製造法
JP2002536507A (ja) * 1999-02-10 2002-10-29 ハーキュリーズ・インコーポレイテッド 誘導微小繊維ポリサッカライド

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2524024A (en) * 1947-10-16 1950-09-26 Dow Chemical Co Method of making carboxymethyl cellulose
USRE32976E (en) * 1982-10-04 1989-07-04 Daicel Chemical Industries, Ltd. Sodium carboxymethylcellulose
JPS6094401A (ja) * 1983-10-31 1985-05-27 Asahi Chem Ind Co Ltd 吸液特性のすぐれたセルロース誘導体およびその製造方法
US5472859A (en) * 1993-08-02 1995-12-05 Brown, Jr.; R. Malcolm Enzymatic method for synthesis of cellulose 1
DE19746264A1 (de) * 1997-10-20 1999-04-29 Wolff Walsrode Ag Verfahren zur Herstellung einer Carboxymethylcellulose mit verbesserter Wasserretention
FR2774380B1 (fr) * 1998-02-02 2000-04-28 Saint Louis Sucre Sa Cellulose de parenchyme substituee par des groupements carboxyalkyle

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05239102A (ja) * 1992-02-26 1993-09-17 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 繊維状カルボキシアルキルセルロースの製造方法
JP2002536507A (ja) * 1999-02-10 2002-10-29 ハーキュリーズ・インコーポレイテッド 誘導微小繊維ポリサッカライド
JP2001114801A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 耐塩水性に優れたカルボキシメチルセルロースアルカリ金属塩の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2334762C2 (ru) 2008-09-27
AU2003298762A1 (en) 2004-06-18
US20040158058A1 (en) 2004-08-12
AU2003298762A8 (en) 2004-06-18
WO2004048418A3 (en) 2004-08-26
CN100558748C (zh) 2009-11-11
CN1717419A (zh) 2006-01-04
EP1565496A2 (en) 2005-08-24
RU2005120166A (ru) 2006-02-20
WO2004048418A2 (en) 2004-06-10
MXPA05005001A (es) 2005-08-03
CA2503507C (en) 2010-10-12
JP2006514935A (ja) 2006-05-18
CA2503507A1 (en) 2004-06-10
BR0316623A (pt) 2005-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4675108B2 (ja) 可溶性の会合性カルボキシメチルセルロース、その製造方法およびその用途
EP1078008B1 (en) Microfibrillar cellulose derivatized to comprise anionic charges
EP3270971B1 (en) Water-soluble esterified cellulose ethers having a low degree of neutralization
DE60007298T2 (de) Methylcellulose mit verbesserter gelfestigkeit
US6258342B1 (en) Process for making toothpaste using agglomerated dispersible polymers
EP3270970B1 (en) Gelling esterified cellulose ethers
KR20100067679A (ko) 치분 및 가정 용품에서의 사용을 위한 수용성 및 또는 수팽윤성 중합체 및 이들의 혼합물의 유동 슬러리 (fps)
EP0934054A1 (en) Dispersible water-soluble or water-swellable polymers
WO2011140000A2 (en) Natural polymer blends for use in personal care products
RU2470626C2 (ru) Применение образующей агломераты гидроксиэтилцеллюлозы для получения фармацевтических средств, средств личной гигиены и хозяйственных товаров
JP7377782B2 (ja) フィルム成形用組成物及びフィルム
CN109988244A (zh) 一种羧甲基纤维素钠及其制备方法和应用
Kittipongpatana et al. Development of pharmaceutical gel base containing sodium carboxymethyl mungbean starch
JP7321148B2 (ja) カルボキシメチルセルロースを含有する分散組成物
EP2101743B1 (en) Extended release excipient and its use
US8865778B2 (en) Extended release excipient and its use
JP7361004B2 (ja) アルコール組成物の製造方法
CN111138720B (zh) 一种高效的纤维素胶体稳定剂
TW202227038A (zh) 醇組成物
JP2021181088A (ja) エマルジョン安定化剤としてのバイオポリマーブレンド
WO2019022822A1 (en) WATER-SOLUBLE POLYSACCHARIDES WITH IMPROVED PALABILITY
WO2019022821A1 (en) WATER-SOLUBLE POLYSACCHARIDES WITH ENHANCED SAPIDITY

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100804

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4675108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term