JP4610011B2 - 超音波診断装置及び超音波画像表示方法 - Google Patents

超音波診断装置及び超音波画像表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4610011B2
JP4610011B2 JP2005511883A JP2005511883A JP4610011B2 JP 4610011 B2 JP4610011 B2 JP 4610011B2 JP 2005511883 A JP2005511883 A JP 2005511883A JP 2005511883 A JP2005511883 A JP 2005511883A JP 4610011 B2 JP4610011 B2 JP 4610011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
transparency
color
color doppler
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005511883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2005006987A1 (ja
Inventor
哲矢 林
浩 神田
修 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Publication of JPWO2005006987A1 publication Critical patent/JPWO2005006987A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4610011B2 publication Critical patent/JP4610011B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

本発明は、カラードプラ計測機能を有し、被検体の診断部位を計測して得た複数枚のカラードプラ像について、血流情報と共に乱流情報を強調表示することが可能な超音波診断装置及び超音波画像表示方法に関する。
カラードプラ像表示、特に3次元表示においては、血流が投影面に対して奥に位置するのか近くに位置するのかを示す奥行き情報が必要である。このような奥行きを輝度の明暗で表して画面上にカラーバーとして表示するようにしたものとして、特許文献1に示すようなものがある。
特開平11−299784号公報
従来のカラードプラ像表示においては、血流中に乱流のような流れが存在する時に、乱流の周りの血流だけが表示されることになり、乱流はその血流の映像に隠されてしまって乱流自体を発見しにくくなるという問題が生じる。なお、操作者は適当な任意断面を選択することによって血流内に存在する乱流を観察することは可能であるが、乱流が存在する部位に断面を設定するには、煩雑な操作が必要である。
本発明は、上述の点に鑑みなされたものであり、カラードプラ像を表示する場合に、容易に血流内部に存在する乱流を判別できるように表示することのできる超音波診断装置及び超音波画像表示方法を提供することを目的とする。
上記目的は、超音波探触子を介して被検体に超音波を送受させ、前記被検体の診断部位の断層像を構成する断層像構成部と、前記診断部位から得られるドプラ信号に基づいてカラードプラ像を構成するカラードプラ像構成手段と、前記断層像と前記カラードプラ像をそれぞれ画像処理する画像処理手段と、前記画像処理手段で処理された画像を表示させる表示手段とを備え、前記表示手段に前記断層像と前記カラードプラ像とをカラー表示させる超音波診断装置において、前記カラードプラ像中の乱流情報の有無を判定する判定手段と、前記判定された乱流情報に基づき前記カラードプラ像の透明度を設定する透明度設定手段と、前記カラードプラ像中の乱流情報を、設定されたカラードプラ像の透明度に基づいて強調処理する強調処理手段と、を備え、前記画像処理手段は、前記強調処理手段によって強調処理された乱流情報を含むカラードプラ像を前記表示手段に表示させることによって達成される。
また、カラードプラ像を複数枚計測するステップと、計測された各カラードプラ像に含まれる速度・分散データを3次元ボクセル内に配置するステップと、前記速度と分散のデータから輝度・色相カラーバーを用いて各3次元ボクセル上の各点の輝度・色相を設定するステップと、前記分散データに応じて透明度を設定する透明度カラーバーを用いて、前記3次元ボクセルの透明度を設定するステップと、前記設定された透明度よりボリュームレンダリングを実行し、前記カラードプラ像中の乱流情報が強調された投影像を作成するステップと、前記作成された投影像を表示手段に表示するステップと、を備えたことによって達成される。
本発明に関する全体構成を示す図である。 本発明に関する画像処理部の詳細を示す図である。 本発明に関するカラー2次元画像表示を示す図である。 本発明に関するカラー3次元画像表示方法を示す図である。 本発明に関するカラー3次元画像表示方法を示す図である。 本発明に関する表示結果を示す図である。
本発明のカラードプラ計測機能を有する超音波診断装置に関し、図1を用いて説明する。送信機102で送出された超音波パルスを、超音波探触子101から反射物体111に向けて等間隔Tで繰り返し送波する。反射物体111により反射された超音波パルスは受波回路103により受波され、A/D変換器104によってデジタル信号に変換され、位相比較器105によって、cos成分、sin成分のそれぞれのデジタル信号出力が得られる。cos成分、sin成分の信号は、高域通過型MTIフィルタ106によって当該低周波成分(クラッタ成分)を減衰し、高周波成分(血流成分)を抽出し、自己相関演算部107において血流の平均速度、分散、パワーを演算する。当該各演算結果は、ディジタルスキャンコンバータ108によってテレビ走査方式に従って並び替えられ、カラーエンコーダ109によって速度・分散に対応するカラー化を行い、テレビモニタ110に表示する。カラードプラ像を断層像とともに表示させる場合、断層像構成部112で断層像を構成し、画像処理部113を用いて、カラードプラ像を断層像と重ね合わせてテレビモニタ110上に表示する。
この超音波診断装置は、被検体の診断部位について複数枚のカラードプラ像を撮影し、そのカラードプラ像に基づいて2次元画像や3次元画像を表示するものである。
図2は、本発明の画像処理部の詳細を示す図である。超音波ドプラ計測部31は、被検体の診断部位についてカラードプラ像を複数枚計測するものであり、図1に示す通り、超音波探触子101から得られるドプラ信号を処理し、カラードプラ像を構成する。
画像処理部113は、通信ポート33と画像構成部34から構成される。通信ポート33は、超音波ドプラ計測部31で計測した複数枚のカラードプラ像の速度、反射強度、周波数偏移の分散の各データ及び断層像を画像構成部34に取り込むものである。画像構成部34は、通信ポート33から取り込まれた複数枚のカラードプラ像の速度、反射強度、分散のデータを画像処理するものであり、高速演算装置35、RAM36、磁気ディスク装置37、CPU38、透明度制御部3Aから構成される。RAM36及び磁気ディスク装置37は、取り込まれたカラードプラ像のデータを記憶するものである。高速演算装置35は、RAM36及び磁気ディスク装置37からデータを読み出して2次元画像処理や3次元画像処理を行うものである。テレビモニタ110は、高速演算装置35により画像化されたカラードプラ像を表示するものである。CPU38は、これらの各構成要素の動作を制御するものである。データバス30は、各構成要素間でデータを伝送するものである。透明度制御部3Aは、分散が大きいほど透明度が小さくなるように設定された透明度カラーバーを適宜制御するものである。テレビモニタ110には、カラー表示と透明表示とを合成したカラードプラ像を表示する。カラー表示と透明表示とを選択する選択手段(図示しない。)を備えており、テレビモニタ110は、選択手段により選択されたカラードプラ像を表示する。
ここで、本発明のカラー2次元画像表示を行う場合について図3を用いて説明する。図3(B)に示すように血管2の内部が全体的に矢印4で示す方向の血流であるとき、この血流中の一部に図示のような乱流5が存在するような被検体組織に対して、図3(A)に示すような超音波ビームを送受してカラードプラ演算を行い、カラードプラ像として表示する。そのカラードプラ像のデータ構造は、血流速度と分散の大きさに基づいて、図3(C)に示すような輝度・色相カラーバー23と透明度カラーバー24を用いて、それを血流の存在する部分に割り当てたものになる。
画像の各点の情報としては、速度、反射強度、分散の3つがあるが、速度と分散に応じたカラードプラ表示を行うために、まず速度と分散の情報から輝度・色相カラーバー23を用いて各点の輝度・色相を決定する。そして、透明度カラーバー24を用いて、各点の透明度を分散の大きさに基づいて決定する。この透明度カラーバー24は、分散が大きいほど透明度が小さくなるように設定されている。
一概に血流中に存在する乱流個所は分散が大きい。よって、分散の小さい血流像が透け、分散の大きい血流像が残るため、乱流を容易に判別することができる。
ここで、3次元カラー画像処理について説明する。まず、被検体の診断部位について適当なスライス間隔で撮影した複数のカラードプラ像を作成し、それを3次元カラードプラボクセルに格納する。この3次元ボクセルに対して任意の視点・角度を設定してボリュームレンダリングを行うことで画面に3次元カラードプラ投影像を表示している。ボリュームレンダリングでは、3次元ボクセル内のパラメータを用いてカラーの輝度・色相・透明度を決定するが、この場合では2次元像で用いるものと同じカラーバーを使用して、血流の速度・分散に応じた輝度・色相を決定し、透明度は操作者が任意に設定できる値を用いる。操作者は3次元表示中に、任意の断面を観察したり、血流全体の透明度を制御することができる。
次に、超音波診断装置を用いて3次元カラードプラ像を表示する方法について図4及び図5を用いて説明する。図4は、3次元カラードプラ像を表示する方法の一例を示すフローチャート図である。図5は、図2に示す超音波ドプラ計測部31で計測した被検体の診断部位についての血流情報のうち、血流速度の情報を表示する手順の一例を示す図である。
まず、最初のステップS41では、カラードプラ像を複数枚計測する。すなわち、図5に示すように、カラードプラ計測機能を有する超音波診断装置で被検体の診断部位についてカラードプラ像51を複数枚(例えばP1〜Pnのn枚)を計測する。
ステップS42では、計測された各カラードプラ像について、速度・反射強度、分散データを3次元ボクセル内に配置する。すなわち、図5に示すように、計測したn枚のカラードプラ像51の各枚についてそれぞれの面の位置に応じて3次元ボクセル52上への配置を行う。
ステップS43では、輝度・色相カラーバーを用いて3次元ボクセルの色情報を、速度及び分散の大きさに基づいて決定する。すなわち、図5に示すように、各3次元ボクセル52上の各点の情報としては、速度、反射強度、分散の3つがあるが、速度と分散に応じたカラードプラ表示を行うために、まず速度と分散の情報から輝度・色相カラーバー53を用いて各3次元ボクセル52上の各点の輝度・色相を決定する。
ステップS44では、透明度カラーバー54を用いて、3次元ボクセルの透明度を分散の大きさに基づいて決定する。すなわち、図5に示すように、透明度カラーバー54を用いて各3次元ボクセル52上の各点の透明度を決定する。透明度カラーバー54は、分散が大きいほど透明度が小さくなるように設定されている。この透明度カラーバー54は、一例であり、透明度制御部3Aによって異なるものが選択されるようになっている。例えば、図5に示す透明度カラーバー54に比べて比較的分散の小さい部分だけの透明度が大きく、分散が大きい部分では透明度が小さく(不透明度が大きく)なるように設定されたものなどを用いる。すなわち、透明度制御部3Aは、分散の大きさに応じて変化する透明度の割合が異なるような透明度カラーバー54を選択するものである。なお、透明度カラーバー54を選択する代わりに、透明度カラーバー54によって得られた透明度に適宜演算を行って透明度を制御するようにしてもよい。
ステップS45では、前の処理によって決定したパラメータを元に、ボリュームレンダリングを実行し、投影像を作成して表示する。すなわち、図5に示すように、3次元ボクセル52に対してボリュームレンダリングを行って3次元カラードプラ投影像55を作成し、それをテレビモニタ110に表示する。
この結果、図5に示すように、分散の小さい血流は透明度が大きくなり、分散の大きな血流は透明度が小さく(不透明度が大きく)なるので、3次元カラードプラ投影像55のように乱流が強調された形で表示されるようになる。
図5に示す速度及び分散は相対値として求めたものであり、例えば速度成分は−1.0から1.0として数値で表される。また分散成分は0から1.0として数値で表される。速度が+1.0であり、分散が0である場合、3次元ボクセルの色情報は赤色で且つ透けると決定され、ボリュームレンダリングを行って3次元カラードプラ投影像55を作成し、透けた赤色をテレビモニタ110に表示する。同様にして、速度が+1.0であり、分散が1.0である場合、3次元ボクセルの色情報は黄色で且つ透けないと決定される。また速度が−1.0であり、分散が0.5である場合、3次元ボクセルの色情報は黄緑で且つ半透明と決定される。
この実施の形態によれば、超音波診断装置で計測された複数枚のカラードプラ像を3次元ボクセル内に配置した後、ボリュームレンダリングを行って作成した3次元カラードプラ投影像において分散の小さい通常血流は透明度が大きく透けて見え、分散の大きな乱流は不透明に表示することができる。従って、図5に示すように血流中の一部に乱流が存在する流れにおいては、従来法では図6(A)に示すように血管2内の分散の小さな血流に隠れて乱流5が判別しにくいのに対して、本発明による方法では分散のすくない血流2が透けて見えるために図6(B)のように容易に血流中に存在する乱流5の流れを判別することが可能となる。このことから、カラードプラ計測機能を有する超音波診断装置において画像診断に有効な表示ができるようになる。
なお、輝度・色相カラーバー53と透明度カラーバー54を別々に処理する場合について説明したが、予め輝度・色相カラーバー53と透明度カラーバー54とを合成したカラーバー541を作成し、それを用いて処理するようにしてもよい。また、輝度・色相カラーバー53と透明度カラーバー54は、図5に示すように3次元カラードプラ投影像55と同時に表示するようにしてもよい。輝度・色相カラーバー53と透明度カラーバー54が3次元カラードプラ投影像55と同時に表示されることによって、観察する場合の参考となり、どの程度の乱流なのかを容易に把握することができるようになる。
また、輝度・色相カラーバー53と透明度カラーバー54とを選択する選択手段を備えて(図示しない。)、輝度・色相カラーバー53と透明度カラーバー54を交互に切り替えて、選択したカラーバーのみを表示させてもよい。さらに輝度・色相カラーバー53と透明度カラーバー54を同時に用いて表示させてもよい。透明度カラーバー54のみを用いる場合、例えば輝度・色相は赤色を用いて、赤色の透明度を変えて表示を行ってもよい。よって、分散が大きい箇所は透明度を小さく、分散が小さい箇所は透明度を大きく設定し、各点を赤色に表示させることにより、乱流を透明度の小さい赤色で表示させ、その他の箇所を透明度の大きい赤色で表示させることができる。
なお、図3、図5では、カラーバー23、53を白黒で表示してあるが、実際はカラー表示である。カラーバー23、53は、速度0付近が黒色に近く、正方向の速度の場合は暗い赤色から徐々に橙色に変化し、分散が大きくなるに従って徐々に黄色に近い色に変化するようになっており、逆に負方向の速度の場合は濃紺から徐々に明るい青色に変化し、分散が大きくなるに従って徐々に緑色に近い色に変化するようになっている。カラードプラ投影像内の血管2の色は、このようなカラーバー23、53に対応した色で表示される。従って、図3(B)のように、全体的に矢印4で示す方向の速度で流れている血流中の一部に乱流5が存在するような場合は、全体的に赤系色表示された血流2に乱流5が緑系色で表示されていることになる。
また、輝度・色相カラーバー53は、図3、図5のように色を決定しているが、このカラーバーの速度及び分散に応じた色の割り当ては何色でもよい。

Claims (5)

  1. 超音波探触子を介して被検体に超音波を送受させ、前記被検体の診断部位の断層像を構成する断層像構成部と、
    前記診断部位から得られるドプラ信号に基づいてカラードプラ像を構成するカラードプラ像構成手段と、
    前記断層像と前記カラードプラ像をそれぞれ画像処理する画像処理手段と、
    前記画像処理手段で処理された画像を表示させる表示手段と
    を備え、
    前記表示手段に前記断層像と前記カラードプラ像とを示させる超音波診断装置において、
    前記カラードプラ像中の乱流情報の有無を判定する判定手段と、
    前記判定された乱流情報に基づき前記カラードプラ像の透明度を設定する透明度設定手段と、
    前記カラードプラ像中の乱流情報を、設定されたカラードプラ像の透明度に基づいて強調処理する強調処理手段と、
    を備え、
    前記画像処理手段は、前記強調処理手段によって強調処理された乱流情報を含むカラードプラ像を前記表示手段に表示させることを特徴とする超音波診断装置。
  2. 前記画像処理手段は、前記乱流情報を前記ドップラ信号の分散値に基づいて求め、前記分散値が最大のときは不透明であり、前記分散値が存在しないときは透明であり、その他の分散値のときはその分散値の大きさに応じた半透明で前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
  3. 前記画像処理手段は、前記カラードプラ像の透明度を表す透明度カラーバーを生成し、前記生成された透明度カラーバーを前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
  4. 前記画像処理手段は、前記透明度カラーバーを前記分散の相対値によって異なる透明度を設定するために複数設け、前記生成された複数の透明度カラーバーを前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項3に記載の超音波診断装置。
  5. カラードプラ像を複数枚計測するステップと、
    計測された各カラードプラ像について、速度・反射強度、分散データを3次元ボクセル内に配置するステップと、
    前記速度と分散の情報から輝度・色相カラーバーを用いて各3次元ボクセル上の各点の輝度・色相を決定するステップと、
    前記分散データに応じて透明度を設定する透明度カラーバーを用いて、3次元ボクセルの透明度を設定するステップと、
    前記設定された透明度よりボリュームレンダリングを実行し、前記カラードプラ像中の乱流情報が強調された投影像を作成するステップと、
    前記作成された投影像を表示手段に表示するステップと、を備えたことを特徴とする超音波画像表示方法。
JP2005511883A 2003-07-22 2004-07-21 超音波診断装置及び超音波画像表示方法 Active JP4610011B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003200162 2003-07-22
JP2003200162 2003-07-22
PCT/JP2004/010321 WO2005006987A1 (ja) 2003-07-22 2004-07-21 超音波診断装置及び超音波画像診断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005006987A1 JPWO2005006987A1 (ja) 2007-04-12
JP4610011B2 true JP4610011B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=34074452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005511883A Active JP4610011B2 (ja) 2003-07-22 2004-07-21 超音波診断装置及び超音波画像表示方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7972269B2 (ja)
JP (1) JP4610011B2 (ja)
CN (1) CN100446733C (ja)
WO (1) WO2005006987A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005143733A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Toshiba Corp 超音波診断装置、3次元画像データ表示装置及び3次元画像データ表示方法
WO2006030731A1 (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Hitachi Medical Corporation 超音波撮像装置及び投影像生成方法
KR100825054B1 (ko) * 2005-06-28 2008-04-28 주식회사 메디슨 컬러 플로우 영상을 촬상하는 방법 및 초음파 진단 시스템
JP5226181B2 (ja) * 2005-11-24 2013-07-03 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 画像診断装置
US20070255138A1 (en) * 2006-04-27 2007-11-01 General Electric Company Method and apparatus for 3D visualization of flow jets
US11228753B1 (en) * 2006-12-28 2022-01-18 Robert Edwin Douglas Method and apparatus for performing stereoscopic zooming on a head display unit
US11275242B1 (en) * 2006-12-28 2022-03-15 Tipping Point Medical Images, Llc Method and apparatus for performing stereoscopic rotation of a volume on a head display unit
US10795457B2 (en) * 2006-12-28 2020-10-06 D3D Technologies, Inc. Interactive 3D cursor
JP2009011711A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP5196994B2 (ja) * 2007-12-27 2013-05-15 株式会社東芝 超音波診断装置、超音波画像処理装置及び超音波画像処理プログラム
JP5753489B2 (ja) * 2009-04-10 2015-07-22 株式会社日立メディコ 超音波診断装置、および、超音波診断装置の作動方法
US9247922B2 (en) 2010-01-18 2016-02-02 Hitachi Medical Corporation Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic image display method
EP2535003A4 (en) * 2010-02-09 2017-03-15 Hitachi, Ltd. Ultrasonic diagnosis device and ultrasonic image display method
KR101117879B1 (ko) * 2010-05-27 2012-03-07 삼성메디슨 주식회사 컬러 재구성 영상을 제공하는 초음파 시스템 및 방법
CN102429684B (zh) * 2010-09-28 2013-10-09 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种多普勒彩色血流成像方法和装置
KR101390186B1 (ko) * 2010-12-07 2014-04-29 삼성메디슨 주식회사 시간에 따른 혈류 변화를 나타내는 부가 정보를 제공하는 초음파 시스템 및 방법
US20120245465A1 (en) * 2011-03-25 2012-09-27 Joger Hansegard Method and system for displaying intersection information on a volumetric ultrasound image
US8891881B2 (en) 2012-01-25 2014-11-18 General Electric Company System and method for identifying an optimal image frame for ultrasound imaging
KR102185726B1 (ko) 2014-01-28 2020-12-02 삼성메디슨 주식회사 관심 영역에 대응하는 초음파 영상 표시 방법 및 이를 위한 초음파 장치
CN105574861B (zh) * 2015-12-14 2018-05-08 上海交通大学 无标记的血流成像方法及***
CN107228684B (zh) * 2017-06-20 2019-12-06 长春理工大学 基于自相关滤波技术的psd输出有用信号提取方法
US10846911B1 (en) * 2019-07-09 2020-11-24 Robert Edwin Douglas 3D imaging of virtual fluids and virtual sounds
US11090873B1 (en) * 2020-02-02 2021-08-17 Robert Edwin Douglas Optimizing analysis of a 3D printed object through integration of geo-registered virtual objects
JP7440328B2 (ja) 2020-04-03 2024-02-28 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置、およびプログラム
US11619737B2 (en) * 2020-07-01 2023-04-04 Ge Precision Healthcare Ultrasound imaging system and method for generating a volume-rendered image

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997034530A1 (fr) * 1996-03-18 1997-09-25 Furuno Electric Company, Limited Appareil de diagnostic a ultrasons
JP2000000238A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Toshiba Iyo System Engineering Kk 3次元超音波システム
JP2001017428A (ja) * 1999-07-06 2001-01-23 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd オパシティ設定方法、3次元像形成方法および装置並びに超音波撮像装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613031B2 (ja) * 1987-08-12 1994-02-23 株式会社東芝 超音波血流イメ−ジング装置
US6086539A (en) * 1996-12-04 2000-07-11 Acuson Corporation Methods and apparatus for ultrasound image quantification
JP3403917B2 (ja) * 1997-05-26 2003-05-06 株式会社日立メディコ 超音波断層装置
JP4138027B2 (ja) * 1997-06-02 2008-08-20 イザット,ジョーゼフ,エイ. 光学コヒーレンス断層撮影法を用いたドップラー流の撮像
JP3857788B2 (ja) * 1997-09-01 2006-12-13 テルモ株式会社 循環器情報計測システム
AU4318499A (en) * 1997-11-24 1999-12-13 Burdette Medical Systems, Inc. Real time brachytherapy spatial registration and visualization system
JPH11299784A (ja) 1998-04-22 1999-11-02 Toshiba Corp 超音波診断装置
US6116244A (en) * 1998-06-02 2000-09-12 Acuson Corporation Ultrasonic system and method for three-dimensional imaging with opacity control
US6239796B1 (en) * 1998-06-09 2001-05-29 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for controlling dialog box display and system interactivity in a signal measurement system
US6547736B1 (en) * 1998-11-11 2003-04-15 Spentech, Inc. Doppler ultrasound method and apparatus for monitoring blood flow and detecting emboli
US6196972B1 (en) * 1998-11-11 2001-03-06 Spentech, Inc. Doppler ultrasound method and apparatus for monitoring blood flow
US6544181B1 (en) * 1999-03-05 2003-04-08 The General Hospital Corporation Method and apparatus for measuring volume flow and area for a dynamic orifice
US7527597B2 (en) * 2001-01-16 2009-05-05 Biomedical Acoustic Research Corporation Acoustic detection of vascular conditions
JP3495710B2 (ja) * 2001-02-01 2004-02-09 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 血流イメージング装置および超音波診断装置
US7044913B2 (en) * 2001-06-15 2006-05-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic diagnosis apparatus
US20030045797A1 (en) * 2001-08-28 2003-03-06 Donald Christopher Automatic optimization of doppler display parameters
US7128713B2 (en) * 2003-07-10 2006-10-31 Spentech, Inc. Doppler ultrasound method and apparatus for monitoring blood flow and hemodynamics
US20050090747A1 (en) * 2003-10-06 2005-04-28 Clark David W. Automatic alias avoidance for doppler audio
US7288068B2 (en) * 2003-12-15 2007-10-30 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Automatic optimization for ultrasound medical imaging

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997034530A1 (fr) * 1996-03-18 1997-09-25 Furuno Electric Company, Limited Appareil de diagnostic a ultrasons
JP2000000238A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Toshiba Iyo System Engineering Kk 3次元超音波システム
JP2001017428A (ja) * 1999-07-06 2001-01-23 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd オパシティ設定方法、3次元像形成方法および装置並びに超音波撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060241458A1 (en) 2006-10-26
CN100446733C (zh) 2008-12-31
WO2005006987A1 (ja) 2005-01-27
JPWO2005006987A1 (ja) 2007-04-12
US7972269B2 (en) 2011-07-05
CN1826082A (zh) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4610011B2 (ja) 超音波診断装置及び超音波画像表示方法
US8519998B2 (en) Ultrasonic imaging apparatus
US5931784A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
KR100740380B1 (ko) 초음파 촬상 장치 및 화상 처리 장치
JPH01310648A (ja) 超音波血流イメージング装置
JP2010075586A (ja) 超音波診断装置
KR100825054B1 (ko) 컬러 플로우 영상을 촬상하는 방법 및 초음파 진단 시스템
JP3248001B2 (ja) 三次元カラードプラ画像表示方法及びその装置
CN108882914B (zh) 超声造影成像方法及超声成像***
JP5268280B2 (ja) フロージェットの3d描出のための方法及び装置
JP4772516B2 (ja) 超音波診断装置
CN101978932B (zh) 超声波观测装置
JP3776563B2 (ja) 超音波診断装置
JP2013233432A (ja) 超音波診断装置及びその制御方法
JP5269535B2 (ja) 超音波診断装置及び超音波画像表示方法
JP2011182887A (ja) 超音波診断装置
JP2009148499A (ja) 超音波診断装置
JPH06319737A (ja) 超音波カラードプラ診断装置
JPH07303646A (ja) 超音波診断装置
KR0156055B1 (ko) 초음파 혈류 표시 방법 및 장치
JPH01244738A (ja) 超音波診断装置
JPH08206113A (ja) 超音波イメージング処理方法及び超音波イメージング装置
JPH1057377A (ja) 超音波ドプラ診断装置
JPS6010166A (ja) 超音波映像方法ならびにその装置
JPH09122126A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070712

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101008

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4610011

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250