JPH0613031B2 - 超音波血流イメ−ジング装置 - Google Patents

超音波血流イメ−ジング装置

Info

Publication number
JPH0613031B2
JPH0613031B2 JP62201244A JP20124487A JPH0613031B2 JP H0613031 B2 JPH0613031 B2 JP H0613031B2 JP 62201244 A JP62201244 A JP 62201244A JP 20124487 A JP20124487 A JP 20124487A JP H0613031 B2 JPH0613031 B2 JP H0613031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
blood flow
scanning
line
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62201244A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6443237A (en
Inventor
育弐 瀬尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP62201244A priority Critical patent/JPH0613031B2/ja
Priority to DE3827513A priority patent/DE3827513A1/de
Publication of JPS6443237A publication Critical patent/JPS6443237A/ja
Priority to US07/423,713 priority patent/US4993417A/en
Priority to US08/019,654 priority patent/USRE35371E/en
Publication of JPH0613031B2 publication Critical patent/JPH0613031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8979Combined Doppler and pulse-echo imaging systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/52071Multicolour displays; using colour coding; Optimising colour or information content in displays, e.g. parametric imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52085Details related to the ultrasound signal acquisition, e.g. scan sequences
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/50Systems of measurement, based on relative movement of the target
    • G01S15/52Discriminating between fixed and moving objects or between objects moving at different speeds
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52034Data rate converters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/5206Two-dimensional coordinated display of distance and direction; B-scan display

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、超音波のドプラ効果を利用して被検体内の血
流情報を求め、これを2次元表示する超音波血流イメー
ジング装置に関する。
(従来の技術) 超音波ドプラ法とパルス反射法とを併用することによっ
て一つの超音波プローブで血流情報と断層像(Bモード
像)情報とを得、断層像に重ねて血流情報をリアルタイ
ムでカラー表示するようにした超音波血流イメージング
装置が知られている。このような装置によって血流速度
を測定する場合の動作原理は次の通りである。
すなわち、被検体である生体内を流れている血流に対し
て超音波パルスを送波すると、この超音波ビームの中心
周波数cは流動する血球によって散乱されドプラ偏移
を受けて周波数dだけ変化して、この受波周波数は
=c+dとなる。このとき周波数c,dは次
式のように示される。
ここで、v:血流速度 θ:超音波ビームと血管とのなす角度 c:音速 従って、ドプラ偏移dを検出することによって血流速
度vを得ることができる。
このようにして得られた血流速度vの2次元画像表示は
次のように行われる。先ず第10図のように超音波プロ
ーブ1から被検体に対してA,B,C,…方向に順次超
音波パルスを送波してセクタ(又はリニア)スキャンを
行うにあたり、第11図の構成の超音波血流イメージン
グ装置によってその超音波パルスのスキャン制御が行わ
れる。
最初にA方向に数回超音波パルスが送波されると、被検
体内の血流でドプラ偏移されて反射されたエコー信号は
同一プローブ1によって受波され、電気信号に変換され
て受信回路2に送られる。
次に位相検波回路3によってドプラ偏移信号が検出され
る。このドプラ偏移信号は超音波パルスの送波方向に設
定された例えば256個のサンプル点ごとにとらえられ
る。各サンプル点でとらえられたドプラ偏移信号は周波
数分析器4で周波数分析され、DSC(Digital Scan Co
nverter)5に送られここで走査変換された後に、表示部
6に送出されA方向の血流分布像が2次元画像としてリ
アルタイムで表示される。
以下B,C,…の各方向に対しても同様な動作が繰り返
されて、各スキャン方向に対応した血流像(流速分布
像)が表示されることになる。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、低流速の検出能は、周波数分析するデータ長
に依存する。ドプラ信号のサンプリング周波数をr,
サンプリング数をnとすれば、周波数分析する波のデー
タ長Tdは、 Td=n/r …(1) であり、このときの周波数分解能Δdは、 Δd=1/Td …(2) となる。
従って、測定可能流速の下限dminも、 dmin=1/Td=r/n…(3) と表せる。
よって、低流速の血流まで検出しようとすれば、ドプラ
信号のサンプリング周波数rを小さくするか、データ
数nを大きくすればよい。(第4図、第5図参照) ところが、2次元ドプラ血流イメージングにおいては、
次の関係式が成立する。
FN・n・m・(1/Fr′)=1…(4) ここで、FN:フレーム数 m:走査ライン数 r′:超音波送信パルス繰り返し周波数(PRF) フレーム数FNは2次元血流像のリアルタイム性に関係
し、通常8乃至30の価であり、これにより1秒間に8
乃至30枚の画像を見ることができる。
第6図の示すごとく、セクタ電子走査の場合、走査ライ
ン数m=32,超音波パルス繰り返し周波数(PRF)
r′=4KHz,サンプリング数n=8とすれば、フレ
ーム数FNは約16になる。
また、最大視野深度DmaxとPRFr′とには、 Dmax=c/(2・r′) …(5) なる関係がある。
よって、低流速の検出能を向上させるために、 PRF−r′を大きくすると、最大視野深度Dmax
大きくとれない欠点を生じる。また、走査ライン数mを
小さくすれば、走査ライン密度が粗くなり、画質劣化を
招来する。
以上の如く、低流速検出能を向上すると、何かを犠牲に
しなければならないという欠点がある。
そこで本発明は、上記の欠点を除去するものであり、最
大視野深度、フレーム数、画質を低下させることなく、
低流速血流の観測ができる超音波血流イメージング装置
の提供を目的としている。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、被検体に対して送受信間隔T′で超音波パル
スの送受信を行い、走査ラインごとに得られた所定数の
受信データに基づいて該被検体中の血流情報を求め、そ
の分布を表示する超音波血流イメージング装置におい
て、複数の独立した走査ラインにおける受信データが各
走査ラインごとにそれぞれ間隔T(T>T′)で得られ
るよう、超音波パルスを送受信する走査ラインを当該複
数の走査ライン間で1送受信ごとに変化させながら超音
波パルスの送受信を行うことを特徴とするものである。
(作用) このように、被検体への超音波送受信間隔T′に対し、
各走査ラインにおける受信データが間隔T(T>T′)
で得られるよう、超音波パルスを送受信する走査ライン
を複数の走査ライン間で1送受信ごとに変化させながら
超音波パルスの送受信を行うようにしているので、最大
視野深度、フレーム数、画質を低下させることなく低流
速血流の観測が可能となる。
(実施例) 以下、本発明を実施例により具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例装置のブロック図である。
11は被検体に対して超音波パルスの送受を行う超音波
プローブ、12はセクタ電子走査装置アナログ部で、プ
リアンプ13、パルサー14、発振器15、ディレーラ
イン16、加算器17、検波器18から構成されてい
る。19はDSC(Digital Scan Converter)、20はカ
ラー処理回路、21はD/A変換器、22はVTR、2
3はカラーモニタ、35はコントロール回路である。
コントロール回路35は、セクタ電子走査装置アナログ
部12における超音波走査順の変更制御を行うもので、
この変更制御においては、超音波パルス繰り返し周波数
を変えることなくドプラ情報のサンプリング周波数が低
下される。(これについては後に詳述する) 加算器17から出力された信号のうち一方は検波器1
8、ライン37を介してD.S.C.19へ送られ、断
層像(白黒Bモード像)を表示するために供される。他
方はライン39以下に送られ、血流像を表示するために
供される。ライン39から加えられた信号は二分され、
各々ミキサー24a,24bに加えられる。各ミキサー
24a,24bにはまた90°位相器25によつて発振
器15からの基準信号が90°位相差を持たせて各
々加えられて掛算が行われる。この結果、ローパスフィ
ルタ26a,26bにはドプラ偏移信号dと(2
+d)信号が入力され、ローパスフィルタ26a,2
6bによつて高周波成分が除去されドプラ偏移信号d
のみが得られる。これは血流像のための位相検波出力信
号となる。
第2図(a)乃至(c)は各信号波形を示すもので、
(a)は超音波プローブ11から被検体に対して送波さ
れる送信パルス、(b)は被検体から反射された受信パ
ルス(受信エコー)、(c)は位相検波出力である。
上記位相検波出力信号には血流情報だけでなく、心臓の
壁等のように動きの遅い物体からの不要な反射信号(ク
ラッタと称される)も含まれているので、このクラッタ
を除去するための位相検波出力はMTI(Moving Target
Indicator)演算部27に加えられる。
このMTI演算部27は、A/D変換器28a,28
b、複数ラインメモリ34a,34b、MTIフィルタ
29a,29b、自己相関器30、平均速度演算部3
1、分散演算部32、パワー演算部33から構成されて
いる。
A/D変換器28a,28bはそれぞれローパスフィル
タ26a,26bの出力をディジタル信号に変換するも
のであり、その変換出力は、後段に配置された複数ライ
ンメモリ34a,34bに送出される。この複数ライン
メモリ34a,34bは、超音波走査順制御に応じて複
数走査ライン分のドプラ情報を保持し得るものである。
第3図はMTIフィルタの構成の一例を示し、1/Zは
1レートの遅延を、Σは加算機、K1,K2は係数を示
している。
自己相関器30は周波数分析法の一種であり、2次元の
多点の周波数分析をリアルタイムで行う必要性から用い
られている。
平均速度演算部31は、次式に基づいて平均ドプラシフ
ト周波数dを求める。
ここで、S():パワースペクトラム 分散演算部32は、次式に基づいて分散οを求める。
パワー演算部33は、次式に基づいてトータルパワーT
Pを求める。
TP=∫S()d このトータルパワーTPは、血球から散乱エコーの強度
に比例するが、MTIフィルタのカットオフ周波数以下
に相当する移動物体からのエコーは除かれる。
各ポイントごとに演算された価(血流情報)はDSC1
9に入力され、データを補間した後、カラー処理回路2
0によつてカラー情報に変換される。血流平均速度と血
流速度分散とによる表示の場合には、プローブに近づく
流れは赤系に変換され、プローブから遠ざかる流れは青
系に変換される。また平均速度の大きさは輝度の違いに
よって表現され、速度分散は色相(緑を混ぜる)によっ
て表現される。
上記構成の実施例装置において、超音波走査順の変更制
御は次のように行われる。
第7図の示すごとく、プローブ11の右端から超音波送
信ビームをスキャンしていくとき、その走査順序を、1
番右側の走査線(No.1)→2番目の走査線(No.2)→
3番目の走査線(No.3)→1番右側の走査線(No.1)
→…のように、N本(Nは2以上の整数。この場合はN
=3である。)の独立した走査線(走査ライン)間で交
互に走査を行うようにする。
この場合、同一方向超音波送信ビームの繰り返し周波数
(=ドプラ信号のサンプリング周波数)rは、 r=r′/3 …(6) となり、すなわちrの周期T(同一方向超音波ビーム
走査間隔)は超音波パルス繰り返し周波数r′の周期
T′(超音波ビーム走査間隔)の3倍となり、上記(3)
式から明らかなように、測定可能流速の下限dmin
は、従来の方式、すなわち、超音波送信ビームをn回続
けて同一方向に送波し次に隣の走査ラインについて同様
にn回行う方式に比べて1/3に改善される。
同一方向超音波送信回数(ドプラ信号のサンプリング
数)をnとすれば、第7図の場合はn=4である。超音
波の送受順序に従って複数の走査ラインに交互に超音波
が送受され、ドプラ情報が複数ラインメモリ34a,3
4bの対応ラインに順次書き込まれる。そして各走査ラ
インごとに4個目のデータ(n=4による)が取り込ま
れた時点で当該走査ラインについての4個のデータが複
数ラインメモリ34a,34bより読み出されることに
なる。
このとき、4個のデータの出力のタイミングは第7図の
場合においては一定間隔ではない。出力タイミングを一
定とするには、第8図に示すように走査すればよい。す
なわち、プローブ11の右端からスキャンしていくと
き、その走査順序を、走査線No.1→走査線No.m-1→走
査線No.m→走査線No.1→走査線No.2→走査線No.m→
走査線No.1→走査線No.2→走査線No.3→走査線No.1
→…とする。
このようにすれば、第7図の場合と同様に、同一方向超
音波送信ビームの繰り返し周波数(同一走査ラインにお
けるドプラ信号のサンプリング周波数)rを1/3に
下げることができると共に、データ出力タイミングを一
定間隔にできる。
したがって、第8図の実施例によれば、各走査ライン間
のデータ出力タイミングが一定間隔となるので、第7図
の超音波走査順制御の場合とは異なり、一走査表示画面
上において各走査ライン間で時相差が一定であり、且つ
各走査ライン間の時相差が少ない超音波血流イメージン
グ像を得ることができる。
ここで一般に、同一方向超音波送信ビームの繰り返し周
波数rと超音波送信パルス繰り返し周波数r′と低
流速検出能改善比P(交互段数)とを考えると、 r=r′/P と表される。第7図、第8図はP=3の場合について示
した。
ここで注意すべきことは、第8図の場合でも、Pがnの
整数倍であるときは、データ出力タイミングを一定間隔
にすることができないということである。
例として、第9図にn=4,P=2の場合を示す。デー
タ出力タイミングの間隔が3/r′,5/r′,3
/r′,5/r′,…と異なつている。
しかしながら、第9図の実施例の場合においても、各走
査ライン間のデータ出力タイミングをほぼ一定間隔とす
ることができるので、第7図の超音波走査順制御の場合
とは異なり、一走査表示画面上における各走査ライン間
の時相差がほぼ一定であり、且つ各走査ライン間の時相
差の少ない超音波血流イメージング像を得ることができ
る。
以上のような超音波走査によって得られた血流情報は、
Bモード像情報と共にDSC19において走査変換さ
れ、カラー処理回路20及びD/A変換器21を介して
カラーモニタ23に送出され、ここで可視化される。ま
た、必要に応じてVTR22に記録される。
このように本発明の実施例装置においては、超音波走査
順を変更制御することにより、超音波繰り返し周波数
r′を変えずにドプラ情報のサンプリング周波数rを
低下させているので、最大視野深度Dmax、フレーム数
FN、画質を低下させることなく、低流速をも観測する
ことができる。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本
発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が可能である。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、最大視野深度、フ
レーム数、画質を低下させることなく低流速血流の観測
を可能とした超音波血流イメージング装置を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置のブロック図、第2図
(a),(b),(c)は本発明の一実施例装置の主要
部の波形図、第3図は本発明の一実施例装置の主要部の
ブロック図、第4図はデータ数の説明図、第5図は周波
数分解能の説明図、第6図はセクタ電子走査の説明図、
第7図は本発明の一実施例装置の作用説明図、第8図,
第9図は本発明の他の実施例装置の作用説明図、第10
図は従来例を示すスキャンパターン図、第11図は従来
例のブロック図である。 12……セクタ電子走査装置アナログ部、 34a,34b……複数ラインメモリ、 35……コントロール回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被検体に対して送受信間隔T′で超音波パ
    ルスの送受信を行い、走査ラインごとに得られた所定数
    の受信データに基づいて該被検体中の血流情報を求め、
    その分布を表示する超音波血流イメージング装置におい
    て、 複数の独立した走査ラインにおける受信データが各走査
    ラインごとにそれぞれ間隔T(T>T′)で得られるよ
    う、超音波パルスを送受信する走査ラインを当該複数の
    走査ライン間で1送受信ごとに変化させながら超音波パ
    ルスの送受信を行うことを特徴とする超音波血流イメー
    ジング装置。
JP62201244A 1987-08-12 1987-08-12 超音波血流イメ−ジング装置 Expired - Lifetime JPH0613031B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62201244A JPH0613031B2 (ja) 1987-08-12 1987-08-12 超音波血流イメ−ジング装置
DE3827513A DE3827513A1 (de) 1987-08-12 1988-08-12 Verfahren und einrichtung zum steuern einer ultraschallabtastungs-sequenz
US07/423,713 US4993417A (en) 1987-08-12 1989-10-18 Method and system for controlling ultrasound scanning sequence
US08/019,654 USRE35371E (en) 1987-08-12 1993-02-19 Method and system for controlling ultrasound scanning sequence

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62201244A JPH0613031B2 (ja) 1987-08-12 1987-08-12 超音波血流イメ−ジング装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29173092A Division JPH0771557B2 (ja) 1992-10-29 1992-10-29 超音波血流イメージング装置
JP19180693A Division JPH06225880A (ja) 1993-07-07 1993-07-07 超音波血流イメージング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6443237A JPS6443237A (en) 1989-02-15
JPH0613031B2 true JPH0613031B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=16437726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62201244A Expired - Lifetime JPH0613031B2 (ja) 1987-08-12 1987-08-12 超音波血流イメ−ジング装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US4993417A (ja)
JP (1) JPH0613031B2 (ja)
DE (1) DE3827513A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0265851A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Yokogawa Medical Syst Ltd 超音波診断装置
JPH02121642A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Yokogawa Medical Syst Ltd 超音波診断装置
JPH0614932B2 (ja) * 1989-05-29 1994-03-02 株式会社東芝 超音波診断装置
JP2772045B2 (ja) * 1989-07-06 1998-07-02 株式会社東芝 超音波診断装置
JP2772049B2 (ja) * 1989-07-26 1998-07-02 株式会社東芝 超音波診断装置
JPH062134B2 (ja) * 1989-09-08 1994-01-12 株式会社東芝 超音波診断装置
JPH0399646A (ja) * 1989-09-14 1991-04-24 Fujitsu Ltd 超音波診断装置
JPH03151944A (ja) * 1989-11-08 1991-06-28 Hitachi Medical Corp パルスドプラ計測装置
US5170792A (en) * 1989-11-27 1992-12-15 Acoustic Imaging Technologies Corporation Adaptive tissue velocity compensation for ultrasonic Doppler imaging
DE59008534D1 (de) * 1990-03-23 1995-03-30 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Vermeidung von Mehrdeutigkeiten bei einem Pulsdopplergerät.
US5190044A (en) * 1990-03-30 1993-03-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic blood flow imaging apparatus
DE4134724C2 (de) * 1990-10-24 1995-11-16 Hitachi Medical Corp Einrichtung zur farbigen Strömungsaufzeichnung mit Ultraschall
US5048528A (en) * 1990-11-15 1991-09-17 North American Philips Corp. Alias suppression in pulsed doppler systems
US5109857A (en) * 1991-03-04 1992-05-05 Duke University Ultrasound time domain velocity detection method and apparatus
JP3144819B2 (ja) * 1991-04-17 2001-03-12 株式会社東芝 超音波診断装置
JPH06225880A (ja) * 1993-07-07 1994-08-16 Toshiba Corp 超音波血流イメージング装置
US5438994A (en) * 1994-10-07 1995-08-08 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic diagnostic image scanning
US6177923B1 (en) 1994-12-30 2001-01-23 Acuson Corporation Imaging modality showing energy and velocity
US5876341A (en) * 1997-06-30 1999-03-02 Siemens Medical Systems, Inc. Removing beam interleave effect on doppler spectrum in ultrasound imaging
KR100232257B1 (ko) * 1997-09-04 1999-12-01 이민화 클러터신호의 과도응답을 최소로 하는 초음파칼라도플러영상시스템
US6196972B1 (en) 1998-11-11 2001-03-06 Spentech, Inc. Doppler ultrasound method and apparatus for monitoring blood flow
JP4377495B2 (ja) * 1999-10-29 2009-12-02 株式会社東芝 超音波診断装置
EP1162476A1 (de) * 2000-06-06 2001-12-12 Kretztechnik Aktiengesellschaft Verfahren zur Untersuchung von Objekten mit Ultraschall
ATE369794T1 (de) * 2000-11-15 2007-09-15 Aloka Co Ltd Utraschalldiagnosegerät
JP4011463B2 (ja) * 2002-11-07 2007-11-21 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置
JP4381028B2 (ja) * 2003-05-08 2009-12-09 株式会社東芝 超音波診断装置
US7128713B2 (en) * 2003-07-10 2006-10-31 Spentech, Inc. Doppler ultrasound method and apparatus for monitoring blood flow and hemodynamics
CN100446733C (zh) * 2003-07-22 2008-12-31 株式会社日立医药 超声波诊断装置
JP4504004B2 (ja) 2003-12-17 2010-07-14 株式会社東芝 超音波診断装置
JP4537754B2 (ja) * 2004-04-28 2010-09-08 株式会社東芝 超音波診断装置及びパルスドプラ計測装置
JP4426472B2 (ja) * 2005-01-19 2010-03-03 アロカ株式会社 超音波診断装置
US7771358B2 (en) * 2005-05-20 2010-08-10 Spentech, Inc. System and method for grading microemboli monitored by a multi-gate doppler ultrasound system
US8162837B2 (en) * 2005-06-13 2012-04-24 Spentech, Inc. Medical doppler ultrasound system for locating and tracking blood flow
JP4928801B2 (ja) * 2006-02-23 2012-05-09 株式会社東芝 超音波診断装置
US7846099B2 (en) * 2006-10-23 2010-12-07 General Electric Company Apparatus, system, and method for providing a continuous scanning sequence for ultrasound imaging
KR100961854B1 (ko) * 2007-03-16 2010-06-09 주식회사 메디슨 도플러 스펙트럼 영상을 디스플레이하기 위한 초음파 진단시스템 및 방법
JP5972561B2 (ja) 2011-12-08 2016-08-17 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置、画像処理装置及び画像処理プログラム
US10499884B2 (en) 2012-12-06 2019-12-10 White Eagle Sonic Technologies, Inc. System and method for scanning for a second object within a first object using an adaptive scheduler
US10076313B2 (en) 2012-12-06 2018-09-18 White Eagle Sonic Technologies, Inc. System and method for automatically adjusting beams to scan an object in a body
US9773496B2 (en) 2012-12-06 2017-09-26 White Eagle Sonic Technologies, Inc. Apparatus and system for adaptively scheduling ultrasound system actions
JP2018022932A (ja) * 2014-12-08 2018-02-08 株式会社ジャパンディスプレイ 表示システム及び表示装置
ES2903403T3 (es) * 2016-08-05 2022-04-01 Cimon Medical As Monitorización del flujo sanguíneo por ultrasonidos
US11717255B2 (en) 2016-08-05 2023-08-08 Cimon Medical As Ultrasound blood-flow monitoring
CN115670520B (zh) * 2023-01-06 2023-05-16 深圳微创踪影医疗装备有限公司 血管内超声成像方法、装置、计算机设备、存储介质

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT358712B (de) * 1979-01-11 1980-09-25 Kretztechnik Gmbh Verfahren zur untersuchung von objekten nach dem ultraschall-schnittbildverfahren und schnittbildgeraet zur durchfuehrung dieses verfahrens
JPS56121541A (en) * 1980-02-28 1981-09-24 Tokyo Shibaura Electric Co Ultrasonic imaging apparatus
US4319489A (en) * 1980-03-28 1982-03-16 Yokogawa Electric Works, Ltd. Ultrasonic diagnostic method and apparatus
NO150015C (no) * 1981-11-13 1984-08-08 Vingmed As Fremgangsmaate ved blodstroemhastighetsmaaling med ultralyd, kombinert med ekko-amplitudeavbildning, for undersoekelse av levende biologiske strukturer
JPS6048734A (ja) * 1983-08-25 1985-03-16 株式会社東芝 超音波流体観測装置
US4612937A (en) * 1983-11-10 1986-09-23 Siemens Medical Laboratories, Inc. Ultrasound diagnostic apparatus
JPS60122549A (ja) * 1983-12-08 1985-07-01 株式会社東芝 超音波診断装置
DE3417418A1 (de) * 1984-05-11 1985-11-14 Beate Dr. 8500 Nürnberg Gmelin Vorrichtung zur untersuchung der durchblutung menschlicher koerperteile u.dgl. umfassend wenigstens eine ultraschall-sende- und empfangseinrichtung
JPS61181449A (ja) * 1985-02-08 1986-08-14 富士通株式会社 血流速度測定装置
JPH0614930B2 (ja) * 1985-02-19 1994-03-02 株式会社日立メデイコ 超音波診断装置
JPH0693890B2 (ja) * 1985-04-30 1994-11-24 株式会社東芝 超音波診断装置
US4888694A (en) * 1987-10-28 1989-12-19 Quantum Medical Systems, Inc. Ultrasound imaging system for relatively low-velocity blood flow at relatively high frame rates
US5014710A (en) * 1988-09-13 1991-05-14 Acuson Corporation Steered linear color doppler imaging

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6443237A (en) 1989-02-15
US4993417A (en) 1991-02-19
DE3827513A1 (de) 1989-02-23
DE3827513C2 (ja) 1993-01-14
USRE35371E (en) 1996-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0613031B2 (ja) 超音波血流イメ−ジング装置
US5971927A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus for obtaining blood data
KR870000638B1 (ko) 초음파 유체관측장치
US5301670A (en) Ultrasonic diagnosis apparatus
JPH062134B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0347A (ja) 超音波診断装置
US4911171A (en) Ultrasonic blood flow imaging apparatus
JP2772045B2 (ja) 超音波診断装置
US20070073152A1 (en) Systems and methods for acquiring images simultaneously
US7371219B2 (en) Ultrasound diagnosis apparatus operable in doppler mode
US6425868B1 (en) Ultrasonic imaging system
JP2823252B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0771557B2 (ja) 超音波血流イメージング装置
JPH06225880A (ja) 超音波血流イメージング装置
JP2703943B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0549639A (ja) 超音波カラードツプラー診断装置
JP2633561B2 (ja) 超音波血流イメージング装置
JPH03272751A (ja) 超音波診断装置
JPH02215445A (ja) 超音波診断装置
JPS6382634A (ja) 超音波血流イメ−ジング装置
JPH04250148A (ja) 超音波診断装置
JP3332090B2 (ja) 超音波診断装置
JPH03289947A (ja) 超音波診断装置
JPH0292345A (ja) 超音波診断装置
JPH064073B2 (ja) 超音波血流イメージング装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

Year of fee payment: 14