JP4591488B2 - イメージングカートリッジ及び画像形成装置 - Google Patents

イメージングカートリッジ及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4591488B2
JP4591488B2 JP2007219831A JP2007219831A JP4591488B2 JP 4591488 B2 JP4591488 B2 JP 4591488B2 JP 2007219831 A JP2007219831 A JP 2007219831A JP 2007219831 A JP2007219831 A JP 2007219831A JP 4591488 B2 JP4591488 B2 JP 4591488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner box
imaging cartridge
toner
waste toner
cleaning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007219831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009053424A (ja
Inventor
浩 水野
勇 釘宮
武志 橋本
直人 吉田
望 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2007219831A priority Critical patent/JP4591488B2/ja
Priority to US12/196,924 priority patent/US8095038B2/en
Priority to CN200810146830.XA priority patent/CN101377650B/zh
Publication of JP2009053424A publication Critical patent/JP2009053424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4591488B2 publication Critical patent/JP4591488B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/12Toner waste containers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/105Arrangements for conveying toner waste
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0119Linear arrangement adjacent plural transfer points
    • G03G2215/0138Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to a recording medium carried by a transport belt
    • G03G2215/0145Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to a recording medium carried by a transport belt the linear arrangement being vertical
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1618Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the cleaning unit
    • G03G2221/1624Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the cleaning unit transporting cleaned toner into separate vessels, e.g. photoreceptors, external containers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge
    • G03G2221/1853Process cartridge having a submodular arrangement
    • G03G2221/1861Rotational subunit connection

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、イメージングカートリッジ及び画像形成装置に関するものである。
従来、イメージングカートリッジを備えた画像形成装置として、構成部品のうち、寿命が同じようなものをまとめてプロセスカートリッジ化した構成が公知である(例えば、特許文献1、2参照)。
特開2006−267922号公報 特開2005−140898号公報
しかしながら、前記従来の構成では、イメージングカートリッジを小型化する点については考慮されていない。このため、イメージングカートリッジを多数搭載する画像形成装置にあっては、装置全体が大型化するという問題がある。
そこで、本発明は、簡単な構成であるにも拘わらず、小型化することが可能なイメージングカートリッジ及び画像形成装置を提供することを課題とする。
本発明は、前記課題を解決するための手段として、
画像形成装置本体に対して着脱可能なイメージングカートリッジであって、
像担持体と、
前記像担持体上の静電潜像を顕像化してトナー像にする現像装置と、
前記トナー像の転写後も前記像担持体上に残留するトナーを回収するクリーニング装置と、
前記クリーニング装置で回収されたトナーを収容する廃トナーボックスと、
を備え、
前記クリーニング装置と前記廃トナーボックスを隣接して配置し、
前記クリーニング装置の第1接続部と、前記廃トナーボックスの第2接続部が重なるように位置決めして連通部を構成し、
前記クリーニング装置における前記第1接続部に対して前記像担持体側に形成された第1拡張領域、及び、前記トナーボックスにおける前記第2接続部に対して前記像担持体とは反対側に形成された第2拡張領域に、廃トナーを搬送する搬送手段をそれぞれ収容するとともに、
前記第1拡張領域が前記像担持体に向かうに従って徐々に拡張し、かつ、前記第2拡張領域が前記像担持体と反対側に向かうに従って徐々に拡張するように、前記第1接続部と前記第2接続部の対向面を形成したものである。
この構成により、各接続部の重なり方向での占有スペースを増大させることなく、搬送手段を収容可能な空間を確保することが可能となる。
前記搬送手段は、軸部の周囲に螺旋状のスクリューを形成され、前記軸部の一端側から他端側に向かって廃トナーを搬送する搬送スクリューからなり、
前記連通部は、前記搬送スクリューによる廃トナーの搬送方向下流側に形成するのが好ましい。
この構成により、連通部での開口面積を抑えることができ、簡単かつ安価に、連通部で所望のシール性を確保することが可能となる。
前記現像装置に供給するトナーを収容する新トナーボックスを備え、
前記像担持体、及び、前記クリーニング装置を含むドラムユニットを形成し、
前記新トナーボックス、前記廃トナーボックス、及び、前記現像装置を含むプロセスユニットを形成し、
前記ドラムユニットと前記プロセスユニットとを隣接して配置し、かつ、着脱可能とするのが好ましい。
この構成により、寿命の近い部品を1つのユニットにまとめることができる。しかも新トナーボックスと廃トナーボックスとを一体化しているので、取り扱いに便利である。
前記現像装置に供給するトナーを収容する新トナーボックスを備え、
前記像担持体、前記現像装置、及び、前記クリーニング装置を含むプロセスユニットを形成し、
前記新トナーボックス、及び、前記廃トナーボックスを含むトナーボックスユニットを形成し、
前記トナーボックスユニットと前記プロセスユニットとを隣接して配置し、かつ、着脱可能とするのが好ましい。
この構成により、トナーが収容される部材のみを別ユニットとして着脱することができるので、トナー交換を簡単に行うことが可能となる。
前記現像装置と前記新トナーボックスとを隣接し、かつ、それぞれを前記クリーニング装置と前記廃トナーボックスに重ねて配置し、
前記新トナーボックスの第3接続部と、前記現像装置の第4接続部とが重なるように位置決めし、
前記第3接続部と前記第4接続部の対向面を、前記第1接続部と前記第2接続部の対向面に対して平行に形成するのが好ましい。
この構成により、廃トナーボックスとクリーニング装置の接続部のみならず、新トナーボックスと現像装置の接続部でも、重なり方向での占有スペースを抑制することができる。
また、本発明は、前記課題を解決するための手段として、
画像形成装置を、前記いずれかのイメージングカートリッジを備えた構成としたものである。
前記画像形成装置本体は、前記イメージングカートリッジが着脱可能で、水平面に対して傾斜した載置面を有するカートリッジ受部を備え、
前記イメージングカートリッジの連通部は、前記カートリッジ受部に装着した状態で、鉛直方向に向かうように形成するのが好ましい。
この構成により、連結部を介してトナーを容易に移動させることが可能となる。すなわち、鉛直方向に沿って形成した連結部では、トナーは自重により殆ど摩擦抵抗を受けることなく、スムーズに移動することができる。したがって、詰まり等の問題も発生しない。
本発明によれば、クリーニング装置の第1接続部と、廃トナーボックスの第2接続部とを、傾斜させた対向面同士で連通部を介して接続するように構成したので、搬送手段を収容可能な拡張領域を確保して重なり方向への占有スペースの増大化を抑制することができる。つまり、イメージングカートリッジの小型化が可能となる。
以下、本発明に係る実施形態を添付図面に従って説明する。
図1は本発明の第1実施形態に係るイメージングカートリッジ4を備える画像形成装置(タンデム型カラーレーザプリンタ)を示す。
画像形成装置の装置本体1内には、複数のローラに掛け渡された転写ベルト2が配置されている。また、装置本体1内には、転写ベルト2よりも装置本体1の背面側(図1において左側)に形成したカートリッジ受部3(図4参照)に、イエロー、マゼンタ、シアン、及びブラックの4個のイメージングカートリッジ4Y,4C,4M,4Kが縦方向に着脱可能に配置されている。カートリッジ受部3は、床面(水平面)に対し、イメージングカートリッジ4の装着方向に対して斜め下方に向かって傾斜する載置面3aを備える。さらに、装置本体1内には、イメージングカートリッジ4Y〜4Kよりもさらに背面側に、レーザ露光装置5、装置全体に電源を供給する電源装置6、及び各部の動作を制御する制御装置7が収容されている。装置本体1の上部側には、定着装置8と、排紙ローラ9及び排紙トレイ10を備える排紙装置11とが配置されている。一方、装置本体1内の下部側には、給紙カセット12及び給紙ローラ13を備える給紙装置14が配置されている。給紙カセット12は装置本体11の前面側(図1において右側)から着脱可能である。装置本体1の前面側には、図示しない支軸を中心として回動することにより開閉する扉体1aが設けられており、転写ベルト2はこの扉体1aに配置されている。図2に示すように扉体1aを開放すると転写ベルト2が退避位置となり、イメージングカートリッジ4Y〜4Kを装置本体1の前面側から着脱できるようになっている。
各イメージングカートリッジ4Y〜4Kは、図3に示すように、回転可能に設けられた円筒状の感光体ドラム15(像担持体)の周囲に配置された帯電装置16、現像装置17、及びクリーニング装置18に加え、未使用のトナー(新トナー)を収容する新トナーボックス19と、使用済みのトナー(廃トナー)を収容する廃トナーボックス20とを備える。各イメージングカートリッジ4Y〜4Kの新トナーボックス19には、それぞれイエロー、マゼンタ、シアン、及びブラックのうちの1種類のトナーが貯蔵されている。また、転写ベルト2を挟んで、各イメージングカートリッジ4Y〜4Kの感光体ドラム15と対向するように、転写ローラ21がそれぞれ配置されている。
各イメージングカートリッジ4Y〜4Kにおけるプロセスを概説する。まず、帯電装置16により感光体ドラム15に電荷を与え、レーザ露光装置5からレーザ光の照射により感光体ドラム15上に画像信号に基づく静電潜像を形成する。現像装置17は、新トナーボックス19から供給されるトナーによって感光体ドラム15上の静電潜像を顕像化してトナー像とする。用紙ないし記録媒体Pへのトナー像の転写後も感光体ドラム15上に残留するトナーは、クリーニング装置18により回収されて廃トナーボックス20に収容される。
この画像形成装置は、記録媒体Pを給紙カセット12から前面側に供給し、上向きに搬送しつつ画像を形成した後に、背面側に排出するタイプである。具体的には、給紙ローラ13により給紙カセット12から前面側に1枚毎に送り出された記録媒体Pは、タイミングローラ22を経て転写ベルト2に静電的に保持され、上向きに搬送される。各イメージングカートリッジ4Y〜4Kの感光体ドラム15と対応する転写ローラ21との間を通過する毎に、記録媒体Pに1種類の色のトナー像が転写される。イメージングカートリッジ4Y〜4Kによりトナー像が重畳的に転写された記録媒体Pは、定着装置8へ搬送され、定着装置8における加熱及び加圧によるトナー像の定着後、排紙ローラ9により排紙トレイ10へと排出される。
次に、イメージングカートリッジ4Y〜4Kについて詳細に説明する。以下の説明において4個のイメージングカートリッジ4Y〜4Kを区別する必要がない場合、イメージングカートリッジ4を示す参照番号として「4」を使用する。
イメージングカートリッジ4は、着脱可能に設けたドラムユニット23とプロセスユニット24で構成されている。
ドラムユニット23は、感光体ドラム15、帯電装置16、及び、クリーニング装置18を備える。帯電装置16は、帯電ローラ25を内蔵し、感光体ドラム15に対して電荷を付与する。クリーニング装置18は、ケーシング26内に、第1搬送部材27と第2搬送部材28を収容したものである。ケーシング26の一端側には回収口29が形成され、そこにはクリーナーブレード30が設けられている。クリーナーブレード30は、感光体ドラム15の回転に伴ってその外周面に摺接可能で、感光体ドラム15上に残留する廃トナーを回収する。第1搬送部材27は、軸部の外周に軸心方向に沿って複数の羽根を形成したものである。第1搬送部材27は、前記回収口29の近傍に、その軸心方向がケーシング26の幅方向に配置されている。第1搬送部材27が回転することにより、回収口29から回収した廃トナーがケーシング26の受渡口33側へと搬送される。第2搬送部材28は、軸部の外周に螺旋状の羽根(スクリュー)を形成したものである、第2搬送部材28は、その軸心方向がケーシング26の幅方向に向かうようにして受渡口33の近傍に配置されている。第2搬送部材28が回転することにより、前記第1搬送部材27によって搬送されてきた廃トナーが軸部の一端側から他端側へと搬送される。
ケーシング26の他端側は第1接続部31を構成している。第1接続部31は、下面が上方に向かって徐々に傾斜する対向面31aとなっている。これにより、第1接続部31の内部空間には、基部に向かうに従って徐々に拡張する第1拡張領域32が形成される。この第1拡張領域32により、前記第2搬送部材28を配設可能な空間が確保される。また、対向面31aには、前記第2搬送部材28による廃トナーの搬送方向下流側に受渡口33が形成されている。図5に示すように、受渡口33には、その開口縁部に、矩形枠状で、弾性変形可能な樹脂製のシール部材33a(例えば、ウレタンフォーム材)の表面にPETフィルムを貼着したものが貼着されている。シール部材33aによって形成される開口部は、シャッター33bによって開閉可能となっている。また、シール部材33aは、後述する廃トナーボックス20のシール部材40aとで連通部34を構成する。
プロセスユニット24は、新トナーボックス19と廃トナーボックス20からなり、両者は図示しない支持部材によって相対的に弾性変位可能に連結されている。新トナーボックス19は、帯電前の新しいトナーが収容される内部空間を有する。また、新トナーボックス19の一端側には、供給ローラ35と現像ローラ36が内蔵されている。現像ローラ36は、感光体ドラム15の斜め下方に配置され、感光体ドラム15上にトナーを供給することにより、静電潜像を顕像化してトナー像を形成する。廃トナーボックス20は、一端側が第2接続部37で構成され、他端側には第3搬送部材38が内蔵されている。第2接続部37は、上面が下方に向かって徐々に傾斜する対向面37aとなっている。これにより、第2接続部37の内部空間には、前記第1接続部31と同様に、基部に向かうに従って徐々に拡張する第2拡張領域39が形成される。この第2拡張領域39により、前記第3搬送部材38を配設可能な空間が確保される。また、対向面37aは、前記第1接続部31の対向面に所定間隔で対向し、そこには前記受渡口33に対向する受取口40が形成されている。図5に示すように、受取口40の開口縁部にも前記受渡口33と同様な構成のシール部材40aが貼着されている。このシール部材によって形成される開口部は、シャッター40bによって開閉可能となっている。受取口40を介して侵入してきた廃トナーは、第3搬送部材38を回転させることにより拡散しながら受取口40とは反対側へと搬送される。
前記構成のイメージングカートリッジ4は、感光体ドラム15、帯電装置16、及び、クリーニング装置18からなるドラムユニット23と、新トナーボックス19及び廃トナーボックス20からなるプロセスユニット24を組み立てることにより形成される。このとき、感光体ドラム15に対して新トナーボックス19の現像ローラ36が斜め下方近傍に位置し、クリーニング装置18のケーシング26に対して廃トナーボックス20が側方に隣接する。ケーシング26の第1接続部31には傾斜した対向面が形成され、廃トナーボックス20の第2接続部37にも同様な対向面が形成され、図5(a)に示すように、互いに対向して配置される。そして、図5(b)に示すように、第1接続部31のシール部材33aと第2接続部37のシール部材40aとが圧接し、良好なシール状態が形成される。ここで、シャッター33b、40bを開放すると、図5(c)に示すように、シール部材33a、40aにより受渡口33と受取口40とを連通させる連通部34が形成される。
このようにして組み立てられたイメージングカートリッジ4は、図6(a)に示すように、第1接続部31と第2接続部37に対向面31aと37aを形成されることにより上下方向の寸法が抑制されている。したがって、図6(b)に示すように、このような構成となっていないものに比べて所定寸法βだけコンパクトに形成することが可能となる。
前記構成のイメージングカートリッジ4は、装置本体1のカートリッジ受部3に装着して使用する。カートリッジ受部3の載置面3aは水平面に対して所定角度αだけ傾斜して形成されている。傾斜角度αは、18〜45°であるのが好ましい。但し、傾斜角度αを45°とすれば、イメージングカートリッジ4のみで、高さ寸法の低減効果を最大限に発揮させることができる。また、傾斜角度αを18〜30°とすれば、装置本体1へのイメージングカートリッジ4の装着を容易に行うことが可能となる。装置本体1にイメージングカートリッジ4を装着した状態ではイメージングカートリッジ4も傾斜し、連通部34が鉛直方向に沿うことになる。つまり、この連通部34によれば、通常のトナーよりも流動性の悪化した廃トナーであっても、第1接続部31から第2接続部37へとスムーズに移動させることが可能となる。但し、連通部34の方向は、鉛直方向から±15°の範囲とすれば、トナーをスムーズに自由落下させることが可能である。
次に、前記構成の画像形成装置の動作について説明する。但し、以下の説明では、本発明の特徴部分である廃トナーの回収方法を中心とした内容に留め、その他については省略する。
感光体ドラム15上で記録媒体Pに転写されることなく残留した廃トナーは、クリーナーブレード30によって掻き取られ、回収口29を介してクリーニング装置18のケーシング26内へと回収される。ケーシング26内に回収された廃トナーは、第1搬送部材27の回転駆動によって他端側の第1接続部31へと搬送される。第1接続部31では、第2搬送部材28の回転により、搬送されてきた廃トナーが一端側から他端側、すなわち受渡口側へと集められる。
受渡口側に収集された廃トナーは、連通部34が鉛直下方に延びているため、スムーズに受取口40へと移動し、廃トナーボックス20の第2接続部37へと流入する。第2接続部37では、第3搬送部材38の回転駆動により、流入した廃トナーが軸方向(前記第2搬送部材28とは反対側)と廃トナーボックス20の他端側(第2接続部37とは反対側)へと拡散するように搬送される。これにより、廃トナーを廃トナーボックス20内で均等な状態にして他端側へと搬送することが可能となる。
(第2実施形態)
図7は、第2実施形態に係るイメージングカートリッジ4を示す。このイメージングカートリッジ4は、現像装置17、感光体ドラム15、帯電装置16、及び、クリーニング装置18からなるプロセスユニット50と、新トナーボックス19及び廃トナーボックス20からなるトナーボトル51とを着脱可能に並設した構成となっている。
新トナーボックス19と現像装置17とが隣接し、新トナーボックス19の一端側を構成する第3接続部41と、現像装置17のケーシング26の一端側を構成する第4接続部42とが上下方向に重なるように配置されている。
第3接続部41では、下面が先端に向かうに従って徐々に下方に向かって傾斜する対向面となっている。したがって、拡張領域は、前記第1接続部等のように基部側ではなく、第3接続部41の先端側に形成される。拡張領域には、第4搬送部材43が配置されている。第4搬送部材43は、前記第2搬送部材28と同様に、第3接続部41内で新しいトナーを一端側から他端側に向かって搬送し、他端側に設けた連結部52を介して第4接続部42へと移動させる。
また、第4接続部42では、上面が先端に向かうに従って徐々に上方に向かって傾斜する対向面となっている。第4接続部42でも、前記第3接続部41と同様に、拡張領域は先端側に形成され、そこには第5搬送部材44が配設されている。第5搬送部材44は、前記第3搬送部材38と同様に、連通部34を介して流入した新しいトナーを軸方向及び近傍に設けた第6搬送部材側へと搬送する。
前記構成のイメージングカートリッジ4によれば、第1接続部31と第2接続部37の重なり状態と、第3接続部41と第4接続部42の重なり状態とがほぼ同じであり、図8に示すように、装置本体1のカートリッジ受部3に装着した際、各接続部同士の連結部を共に鉛直方向とすることが可能となる。しかも、新トナー、廃トナーのいずれであっても、搬送方向の上流側から下流側に向かって鉛直下方に連結部34、52が形成されているので、いずれの位置でもスムーズに搬送することができる。
(第3実施形態)
図9は、第3実施形態に係るイメージングカートリッジ4を示す。このイメージングカートリッジ4は、前記第2実施形態とは、プロセスユニット50とトナーボトル51とで構成されている点で共通し、第3接続部41と第4接続部42の構成のみが相違する。すなわち、第3接続部41の下面及び第4接続部42の上面は、先端(図9中、右側方向)に向かうに従って徐々に上方に向かって傾斜する対向面となっており、第1接続部31及び第2接続部37の傾斜方向とは逆に構成している。
この構成によれば、第1接続部31と第4接続部42とで構成されるトナーボトルの一端側が、先端に向かうに従って徐々に上下方向の占有スペースが小さくなっているので、プロセスユニット24とトナーボトルとの着脱を容易に行うことができる。
本発明は実施形態に限定されず種々の変形が可能である。直接転写方式のプリンタを例に本発明を説明したが、各イメージングカートリッジ4から中間転写ベルトにトナー像を一次転写し、中間転写ベルト上のトナー像を記録媒体に二次転写する間接転写方式の画像形成装置にも本発明を適用できる。また、本発明は、複写機、ファクシミリ送受信機、複合機等のプリンタ以外の画像形成装置にも適用し得る。
本発明の第1実施形態に係るイメージングカートリッジを備える画像形成装置を示す概略断面図である。 図1から扉体を開放した状態の画像形成装置を示す概略断面図である。 図1のイメージングカートリッジを示す概略断面図である。 図3イメージングカートリッジを装置本体のカートリッジ受部に装着した状態を示す概略断面図である。 図3のイメージングカートリッジを組み立てる際の連結部及びその近傍部分を示す概略断面図である。 図3のイメージングカートリッジと、そのような構成となっていないイメージングカートリッジとを比較した概略断面図である。 第2実施形態に係るイメージングカートリッジの概略断面図である。 図7のイメージングカートリッジを装置本体のカートリッジ受部に装着した状態を示す概略断面図である。 第3実施形態に係るイメージングカートリッジの概略断面図である。
符号の説明
1…装置本体
1a…扉体
2…転写ベルト
3…カートリッジ受部
4…イメージングカートリッジ
5…レーザ露光装置
6…電源装置
7…制御装置
8…定着装置
9…排紙ローラ
10…排紙トレイ
11…排紙装置
12…給紙カセット
13…給紙ローラ
14…給紙装置
15…感光体ドラム(像担持体)
16…帯電装置
17…現像装置
18…クリーニング装置
19…新トナーボックス
20…廃トナーボックス
21…転写装置
22…タイミングローラ
23…ドラムユニット
24…プロセスユニット
25…帯電ローラ
26…ケーシング
27…第1搬送部材
28…第2搬送部材
29…回収口
30…クリーナーブレード
31…第1接続部
31a…対向面
32…第1拡張領域
33…受渡口
34…連通部
35…供給ローラ
36…現像ローラ
37…第2接続部
37a…対向面
38…第3搬送部材
39…第2拡張領域
40…受取口
41…第3接続部
42…第4接続部
43…第4搬送部材
44…第5搬送部材
44…第6搬送部材
50…プロセスユニット
51…トナーボトル
52…連結部

Claims (7)

  1. 画像形成装置本体に対して着脱可能なイメージングカートリッジであって、
    像担持体と、
    前記像担持体上の静電潜像を顕像化してトナー像にする現像装置と、
    前記トナー像の転写後も前記像担持体上に残留するトナーを回収するクリーニング装置と、
    前記クリーニング装置で回収されたトナーを収容する廃トナーボックスと、
    を備え、
    前記クリーニング装置と前記廃トナーボックスを隣接して配置し、
    前記クリーニング装置の第1接続部と、前記廃トナーボックスの第2接続部が重なるように位置決めして連通部を構成し、
    前記クリーニング装置における前記第1接続部に対して前記像担持体側に形成された第1拡張領域、及び、前記トナーボックスにおける前記第2接続部に対して前記像担持体とは反対側に形成された第2拡張領域に、廃トナーを搬送する搬送手段をそれぞれ収容するとともに、
    前記第1拡張領域が前記像担持体に向かうに従って徐々に拡張し、かつ、前記第2拡張領域が前記像担持体と反対側に向かうに従って徐々に拡張するように、前記第1接続部と前記第2接続部の対向面を形成したことを特徴とするイメージングカートリッジ。
  2. 前記搬送手段は、軸部の周囲に螺旋状のスクリューを形成され、前記軸部の一端側から他端側に向かって廃トナーを搬送する搬送スクリューからなり、
    前記連通部は、前記搬送スクリューによる廃トナーの搬送方向下流側に形成したことを特徴とする請求項1に記載のイメージングカートリッジ。
  3. 前記現像装置に供給するトナーを収容する新トナーボックスを備え、
    前記像担持体、及び、前記クリーニング装置を含むドラムユニットを形成し、
    前記新トナーボックス、前記廃トナーボックス、及び、前記現像装置を含むプロセスユニットを形成し、
    前記ドラムユニットと前記プロセスユニットとを隣接して配置し、かつ、着脱可能としたことを特徴とする1又は2に記載のイメージングカートリッジ。
  4. 前記現像装置に供給するトナーを収容する新トナーボックスを備え、
    前記像担持体、前記現像装置、及び、前記クリーニング装置を含むプロセスユニットを形成し、
    前記新トナーボックス、及び、前記廃トナーボックスを含むトナーボックスユニットを形成し、
    前記トナーボックスユニットと前記プロセスユニットとを隣接して配置し、かつ、着脱可能としたことを特徴とする1又は2に記載のイメージングカートリッジ。
  5. 前記現像装置と前記新トナーボックスとを隣接し、かつ、それぞれを前記クリーニング装置と前記廃トナーボックスに重ねて配置し、
    前記新トナーボックスの第3接続部と、前記現像装置の第4接続部とが重なるように位置決めし、
    前記第3接続部と前記第4接続部の対向面を、前記第1接続部と前記第2接続部の対向面に対して平行に形成したことを特徴とする請求項4に記載のイメージングカートリッジ。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載のイメージングカートリッジを備えたことを特徴とする画像形成装置。
  7. 前記画像形成装置本体は、前記イメージングカートリッジが着脱可能で、水平面に対して傾斜した載置面を有するカートリッジ受部を備え、
    前記イメージングカートリッジの連通部は、前記カートリッジ受部に装着した状態で、鉛直方向に向かうように形成したことを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
JP2007219831A 2007-08-27 2007-08-27 イメージングカートリッジ及び画像形成装置 Active JP4591488B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007219831A JP4591488B2 (ja) 2007-08-27 2007-08-27 イメージングカートリッジ及び画像形成装置
US12/196,924 US8095038B2 (en) 2007-08-27 2008-08-22 Compact imaging cartridge and image forming apparatus
CN200810146830.XA CN101377650B (zh) 2007-08-27 2008-08-25 成像盒以及图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007219831A JP4591488B2 (ja) 2007-08-27 2007-08-27 イメージングカートリッジ及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009053424A JP2009053424A (ja) 2009-03-12
JP4591488B2 true JP4591488B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=40407737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007219831A Active JP4591488B2 (ja) 2007-08-27 2007-08-27 イメージングカートリッジ及び画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8095038B2 (ja)
JP (1) JP4591488B2 (ja)
CN (1) CN101377650B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009048138A (ja) * 2007-08-23 2009-03-05 Konica Minolta Business Technologies Inc イメージングカートリッジ及び画像形成装置
JP2010256741A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Kyocera Mita Corp ドラムユニット及びこれを搭載した画像形成装置
JP5645879B2 (ja) * 2012-06-14 2014-12-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置、およびこれを備える像担持体ユニット、画像形成装置
JP5931794B2 (ja) * 2013-04-26 2016-06-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニングユニットおよびこれを備えた画像形成装置
JP6128044B2 (ja) 2014-03-31 2017-05-17 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
KR101689868B1 (ko) * 2014-06-10 2017-01-09 에스프린팅솔루션 주식회사 토너 카트리지 및 이를 채용한 전자사진방식 화상형성장치
JP2016142878A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 キヤノン株式会社 カートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US10386779B2 (en) * 2017-05-11 2019-08-20 Lexmark International, Inc. Waste toner system of an electrophotographic image forming device
JP6977648B2 (ja) * 2018-03-28 2021-12-08 沖電気工業株式会社 画像形成装置
CN110515289A (zh) * 2019-08-30 2019-11-29 珠海天威飞马打印耗材有限公司 处理盒及其改装方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10301380A (ja) * 1997-04-28 1998-11-13 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置、像担持装置、およびプロセスカートリッジ
JPH10319820A (ja) * 1997-05-23 1998-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd プロセスカートリッジ及びそれを用いた画像形成装置
JP2005227318A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2007052352A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びプロセスカートリッジ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005140898A (ja) 2003-11-05 2005-06-02 Canon Inc 現像装置、プロセスカートリッジ及び現像装置の組立方法
JP2006267922A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd プロセスカートリッジ及びこれを用いた画像形成装置
JP2009048138A (ja) * 2007-08-23 2009-03-05 Konica Minolta Business Technologies Inc イメージングカートリッジ及び画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10301380A (ja) * 1997-04-28 1998-11-13 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置、像担持装置、およびプロセスカートリッジ
JPH10319820A (ja) * 1997-05-23 1998-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd プロセスカートリッジ及びそれを用いた画像形成装置
JP2005227318A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2007052352A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びプロセスカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
US20090060567A1 (en) 2009-03-05
CN101377650B (zh) 2011-05-04
JP2009053424A (ja) 2009-03-12
CN101377650A (zh) 2009-03-04
US8095038B2 (en) 2012-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4591488B2 (ja) イメージングカートリッジ及び画像形成装置
JP4941489B2 (ja) 画像形成装置
JP4543077B2 (ja) トナーカートリッジ、画像形成装置
JP4525171B2 (ja) シャッター構造、現像装置及び画像形成装置
JP5386467B2 (ja) 現像剤回収容器及び画像形成装置
US10108136B2 (en) Toner collection device collecting floating toner and image forming apparatus including toner collecting device
JP5251738B2 (ja) トナー補給容器、および画像形成装置
US8644739B2 (en) Toner cartridge and image forming apparatus including the same
US9846393B2 (en) Waste toner collecting device and image forming apparatus including the same
JP5822116B2 (ja) 現像装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JP6855019B2 (ja) 粉体収納容器、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JP4951685B2 (ja) トナーカートリッジおよびそれを備えた画像形成装置
JP4534581B2 (ja) 現像装置
EP2942671B1 (en) Developing unit, image forming unit, and image forming apparatus
JP6406174B2 (ja) 廃トナー収容容器、画像形成装置
JP6650103B2 (ja) 粉体収容容器、現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置
JP4483399B2 (ja) 現像装置、回転式現像装置及び画像形成装置
JP4517714B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP4214949B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2010256741A (ja) ドラムユニット及びこれを搭載した画像形成装置
JP4530100B2 (ja) 画像形成装置、及びこれに用いる現像剤収容部材
JP5162951B2 (ja) 現像剤搬送装置および画像形成装置
JP2005227719A (ja) 画像形成装置
JP6614122B2 (ja) トナー回収装置及び画像形成装置
JP4396215B2 (ja) 記録媒体供給装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4591488

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350