JP4579955B2 - 高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置 - Google Patents

高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4579955B2
JP4579955B2 JP2007243960A JP2007243960A JP4579955B2 JP 4579955 B2 JP4579955 B2 JP 4579955B2 JP 2007243960 A JP2007243960 A JP 2007243960A JP 2007243960 A JP2007243960 A JP 2007243960A JP 4579955 B2 JP4579955 B2 JP 4579955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
phase
pressure
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007243960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009074441A (ja
Inventor
洋一 飯星
芳国 倉島
堀  俊雄
晋 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2007243960A priority Critical patent/JP4579955B2/ja
Priority to US12/192,557 priority patent/US7753032B2/en
Priority to EP08014630A priority patent/EP2039921B1/en
Publication of JP2009074441A publication Critical patent/JP2009074441A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4579955B2 publication Critical patent/JP4579955B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/3809Common rail control systems
    • F02D41/3836Controlling the fuel pressure
    • F02D41/3845Controlling the fuel pressure by controlling the flow into the common rail, e.g. the amount of fuel pumped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0207Variable control of intake and exhaust valves changing valve lift or valve lift and timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0215Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only
    • F02D13/0219Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only by shifting the phase, i.e. the opening periods of the valves are constant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/10Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive
    • F02M59/102Mechanical drive, e.g. tappets or cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/366Valves being actuated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • F02M63/0275Arrangement of common rails
    • F02M63/028Returnless common rail system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/31Control of the fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • F02M63/0275Arrangement of common rails
    • F02M63/0285Arrangement of common rails having more than one common rail
    • F02M63/0295Arrangement of common rails having more than one common rail for V- or star- or boxer-engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置に係り、特に、高圧燃料ポンプを駆動するカムシャフトに可変バルブ機構を備えた筒内噴射式内燃機関の高圧燃料系の制御装置に関する。
筒内噴射式内燃機関では、燃料を目標圧まで昇圧し筒内に噴射する。このとき高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置では、燃料噴射量と燃圧に応じて高圧燃料系の高圧燃料ポンプの吐出量を調整する。また、筒内噴射式内燃機関の制御装置のインジェクタ制御装置では、燃圧に応じてインジェクタの開弁時間を補正して噴射量を調整する。
この高圧燃料系では、フューエルレールでの燃圧脈動が大きくなると燃圧センサの検知値と噴射時の燃圧とに差が生じる。このためインジェクタの燃圧補正が正しく働かず噴射量がストイキからずれて排気悪化を引き起こす恐れがあった。また噴射量がずれることで大きな脈動が発生し、高圧燃料系の信頼性を脅かす要因となっていた。
このような脈動を防止し、燃圧を目標値に制御する従来技術としては、燃圧検出値をポンプ吐出量にフィードバックする技術(例えば、下記特許文献1)が開示されている。特許文献1には、更に、可変バルブ機構に対応しており、カム角センサでカム位相を検知し、その検知値をポンプ制御の制御要素に用いることで、カム位相変化に基づく吐出量変化を防止している。
特許3562351号公報
しかし、前記した従来技術では、高圧燃料ポンプを駆動するカムシャフトの位相振れ(カム位相振れ)については、十分な考慮がなされていない。カム位相振れとは、クランク角とカム角との位相ずれを示すもので、カムシャフトの回転負荷となる吸気弁をリフトする際のリフト抵抗、高圧燃料ポンプのプランジャを駆動するためのポンプリフト抵抗、あるいはカム位相を変化させるカム位相機構がその要因となって発生する。
このために、カム角センサで検知したカム位相には検知誤差が生じ、検知したカム位相をそのまま用いても、ポンプ吐出量にばらつきが生じるという課題があった。更に、燃圧フィードバック制御においては、カム位相振れが外乱となるが、このカム位相振れが数Hzのオーダの周期で発生すると、PI制御などの単純なフィードバック制御では、脈動を抑制できないという問題もあった。
図14は、従来の高圧燃料ポンプの制御の一例を示したものである。該制御において、FF制御手段501では、燃料系プラント504のフューエルレールでの燃料収支を一定に保つため噴射量に応じて高圧燃料ポンプ503のOFF角度を算出する。FB制御手段502では、フューエルレールでの燃圧と目標燃圧の差を算出して吐出(噴射)誤差分OFF角度を補正する。更にカム位相補正として、後述するカム角センサによりカム位相を検知し、検知したカム位相変化に応じてOFF角度を補正するものである。
前記従来の高圧燃料ポンプの制御において、高圧燃料ポンプの吐出量を制御して燃圧を一定に保つ際には、前述の燃圧脈動が制御ノイズとなる。従来制御では、このノイズを除去するため平均処理などを行うが、このため数Hzの位相振れに対して脈動抑制が困難となっている。
また、通常これら電磁弁信号や噴射パルス信号のタイミングは、クランク角を基準として設定される。このため可変バルブ機構によりカムシャフトの位相が変化する場合には、カム位相に応じた補正がおこなわれるが、カム角センサは、カム位相振れの一瞬しか検知できないため、脈動が発生する要因となっている。
この従来技術の問題については、図15〜図20を用いて、さらに詳細に説明する。
図15は、カムシャフトに取り付けられたカムの位相を可変する可変バルブ制御装置の一例である。コントロールユニット601に実装された可変バルブ制御装置602は、カムシャフト610に取り付けられたカムプレート609からカム角センサ611によりカム位相を検知する。可変バルブ制御装置602は、検知したカム位相が目標のカム位相になるようにオイルコントロールバルブ603への指令値(DUTY)を制御する。
オイルコントロールバルブ603は、DUTYに応じて可変バルブ機構604に流入する油の量を調整することで、カム位相を変化させる。この時、高圧燃料ポンプ503のカムリフト605の位相は、弁リフト606,607,608の位相と同時に変化する。このためにカム位相の変化に応じたOFF角度補正が行われないと、吐出量が狂い、燃圧脈動が発生する。
次に、従来技術のように、カム位相をカム角センサ611で検知して、その値を用いるだけでは、正確な高圧燃料ポンプ111の吐出量制御が実現できない理由について、以下に説明する。
図16は、カムとクランク角との関係の一例を示したものである。この図16では、クランク角720degの間に、3回弁をリフトする(V6エンジンの片バンクに相当)。また、カムシャフトの位相を検知するために、カムプレート609がカムシャフト610に取り付けられ、このプレート609の切欠きから吸気カムの位相を検知する。この切欠きをカム基準(CAMREF)としクランク角度の基準(CRANKREF)からCAMREFを検知するまでの時間遅れ(T1あるいはT2)からカム位相を算出する。
ここでは、吸気弁のリフト抵抗により、カムシャフト610の回転速度(CAM速度)は、クランク回転速度の1/2(カムはクランクの半分の速度で回転)を中心に変動する。このためT1から位相を算出するとCAMリフト2を下る途中なのでカム回転速度が速くなり、カム位相が真値よりも遅角して算出される。その逆にT2から位相を算出するとCAMリフト1を昇る途中なので速度が遅くなり、カム位相が真値よりも進角して算出される。このように、カム角速度変動によりカム角センサ611で検知したカム位相には、カム位相振れの大きさに応じた検知誤差が生じる。このためカム位相検知値の値をそのまま用いると、検知誤差に応じた脈動が発生する。
図17は、カムとクランクの角速度差(角速度差)と検知誤差との関係を示したものである。図17に示すように、検知誤差は、角速度差が大きいほど大きくなる。この角速度差は、主にカム回転におけるリフト抵抗が主原因であるが、カムを駆動するチェーンの共振や同じチェーンで駆動する別のカムシャフトの回転変動も角速度差の要因となる。
図18は、角速度と位相振れとの関係を示したものである。クランク角速度/2とカム角速度の差(Δ)を積算したものが、クランクからみたカム位相の変動(位相振れ)である。このために、位相振れは、角速度差が大きいほど大きくなる。
以上説明した検知誤差と位相振れは、いずれもカムシャフトの角速度変化が原因で発生したものであり、検知誤差や位相振れは、運転状態(エンジン回転数)によって変化し、その大きさは、クランク角度で大体1〜4degである。この検知誤差や位相振れは、可変バルブによる吸気量制御においては、問題ないレベルであるために、これまで見過ごされてきたが、高圧燃料ポンプ制御では、1degの位相振れが0.5M程度の圧力変動になる場合もあり、非常に大きな問題である。
次に、この吸気弁のリフト以外の位相振れ要因について説明する。
図19は、カムとクランク角の関係の別の一例を示したものである。図16に加えて、高圧燃料ポンプのプランジャリフトを示した。ポンプカムのリフト抵抗は、これまで説明した吸気カムとは異なる。ポンプカムのリフト抵抗は、高圧燃料ポンプの吐出量やフューエルレールの燃圧によって大きく変化する。即ち、燃圧が高く、吐出量が多いほど、高圧燃料ポンプのプランジャを押す抵抗が大きくなる。なお、ここではポンプのリフト抵抗が吸気弁リフト抵抗によるカム角速度変化を打ち消すように設定してあり、位相振れは、吐出量が大きいほど小さくなる様子を示している。
図20は、カム位相制御時のタイムチャートの一例を示したものである。ここでは、図16に示した遅角側に算出されたT2によるカム位相に基づきポンプOFF角度を制御した場合を示している。通常の可変位相機構は、無制御時にデフォルト位置(通常は最遅角)に戻るように設計されており、さらに前記で説明したリフト抵抗により、クランク速度の1/2よりも、僅かながら遅くなる。また油圧で可変機構を動作させている場合には、油漏れもある。これらの要因により、カム位相が目標値から徐々に遅角し、その遅角が検知される度にカムを進角させるという動作を繰り返すが、この周期が数Hzになると、燃圧脈動の要因となる。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、カム位相振れによる燃料脈動を抑制することで、内燃機関の排気悪化を防止して、高圧燃料ポンプを用いた高圧燃料系の信頼性を向上させる筒内噴射式内燃機関の制御装置を提供することにあり、具体的にはカム位相振れを推定し、推定したカム位相振れを用いて高圧燃料ポンプのポンプ制御角を補正する高圧燃料系の筒内噴射式内燃機関の制御装置を提供することにある。
前記目的を達成すべく、本発明の筒内噴射式内燃機関の制御装置は、燃料を昇圧してフューエルレールに吐出する高圧燃料ポンプと、前記フューエルレールに蓄えられた燃料の圧力を検出する燃圧センサと、を備え、前記燃圧センサで検出した燃料の圧力に基づいて前記高圧燃料ポンプを制御する筒内噴射式内燃機関の制御装置であって、該制御装置は、前記高圧燃料ポンプを駆動する内燃機関のカムシャフトの位相クランクシャフトの角速度と前記カムシャフトの角速度との差から算出される位相振れ推定するカム位相推定手段を備え、該カム位相推定手段によって算出された位相振れ推定値に基づいて前記高圧燃料ポンプの制御量を補正することを特徴としている。本発明によれは、カムシャフトの位相振れによる吐出誤差を減らし、燃圧脈動が低減できる。
そして、本発明の筒内噴射式内燃機関の制御装置の具体的な態様は、前記カム位相推定手段が、前記高圧燃料ポンプからの燃料吐出量、もしくは、前記内燃機関の吸気又は排気の可変バルブの状態の内の少なくとも一つに基づいて前記カムシャフトの前記位相振れを推定することを特徴としている。本発明によれば、正確に位相振れが推定でき、より燃圧脈動を低減できる。
また、本発明の筒内噴射式内燃機関の制御装置の他の具体的な態様は、前記可変バルブの状態が、リフト量、カム位相進角量のいずれか一つであることを特徴としている。
更に、本発明の筒内噴射式内燃機関の制御装置の更に他の具体的な態様は、前記高圧燃料ポンプの吐出量に基づいて推定された前記位相振れ推定値と前記カムシャフトのカム位相センサの検出値との差を前記高圧燃料ポンプの燃料吐出量が増加するほど小さくし、前記可変バルブのリフト量に応じて位相を推定し、該位相推定値とカム位相センサの検出値との差を前記リフト量が大きくなるほど大きくし、更に、前記可変バルブの位相進角量に応じて位相を推定し、該位相推定値とカム位相センサとの差を位相進角量が最遅角である時に最少とすることを特徴としている。本発明は、前記構成により、簡易な方法で燃圧脈動を低減できる。
更にまた、本発明の筒内噴射式内燃機関の制御装置の更に他の具体的な態様は、前記制御装置が、位相外乱補正手段を備え、該位相外乱補正手段が、前記高圧燃料ポンプへの制御指令値と前記燃圧センサの検出値とに基づいて位相外乱を算出して前記高圧燃料ポンプの制御量を補正することを特徴としている。本発明は、前記構成により、位相推定に多少の狂いが生じても、位相外乱として検知して補正するため、燃圧脈動の増加を防止できる。
更にまた、本発明の筒内噴射式内燃機関の制御装置の他の態様は、燃料を昇圧してフューエルレールに吐出する高圧燃料ポンプと、前記フューエルレールに蓄えられた燃料の圧力を検出する燃圧センサと、を備え、該燃圧センサで検出した燃料の圧力に基づいて前記高圧燃料ポンプを制御する筒内噴射式内燃機関の制御装置であって、前記内燃機関が前記高圧ポンプを駆動するカムシャフトに取り付けられた吸気もしくは排気弁のカムリフト量を可変とする可変リフト機構と前記カムリフト量を検出するリフトセンサとを備え、前記制御装置が前記高圧燃料ポンプを駆動する前記内燃機関のカムシャフトの位相のクランクシャフトの角速度と前記カムシャフトの角速度との差から算出される位相振れを、前記リフトセンサで検出された前記カムリフト量に基づいて推定し、該カムリフト量に基づいて前記高圧燃料ポンプの制御量を補正することを特徴としている。本発明は、前記構成により、リフトセンサの値を用いることで簡易に位相振れを推定することが可能となる。
本発明は、高圧燃料ポンプを駆動するカムシャフトの角速度変化(カム位相振れ)に対して、ロバストな高圧燃料ポンプの吐出量制御が実現でき、フューエルレール等の燃圧脈動が低減し、該脈動が小さく(低減)なるのでフューエルレール等の高圧系部品の信頼性が向上する。このため、フューエルレール等の目標燃圧をより高圧に設定できると共に、内燃機関の排気悪化の低減や燃焼効率を改善することができる。
以下、本発明の高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置の実施形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態が適用される高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の全体構成図である。
図1において、内燃機関107のエアクリーナ102の入口部102aから取り入れられる吸入空気は、内燃機関107の運転状態計測手段の一つである空気流量計(エアフロセンサ)103を通り、更に吸気流量を制御する電制スロットル弁105aが収容されたスロットルボディ105を通ってコレクタ106に入り、該コレクタ106に吸入された空気は、内燃機関107の各シリンダ107bに接続された各吸気管101に分配された後、前記シリンダ107b内の燃焼室107cに導かれる。
一方、ガソリン等の燃料は、燃料タンク108から燃料ポンプ109により一次加圧されて燃料圧力レギュレータ110により一定の圧力に調圧されるとともに、高圧燃料ポンプ(高圧燃料ポンプ)111でより高い圧力に二次加圧されて、フューエルレール205へ圧送される。前記高圧燃料は、各シリンダ107bに設けられているインジェクタ112から燃焼室107cに噴射される。該燃焼室107cに噴射された燃料は、点火コイル113で高電圧化された点火信号により点火プラグ114で着火されて燃焼する。
前記燃焼室107cで燃焼した燃料の排気ガスは、排気管119に導かれて触媒120を介して外部に排気される。
内燃機関107の各シリンダ107bには、吸気側に吸気弁125が排気側に排気弁126が設けられ、該吸気弁125と排気弁126とは、各カムシャフト129、130のカム127、128により駆動されて開閉する。
内燃機関107には、制御装置であるコントロールユニット115が付設され、前記エアフロセンサ103からの吸気流量を表す信号がコントロールユニット115に出力され、前記スロットルボディ105には、電制スロットル弁105aの開度を検出する内燃機関107の運転状態計測手段の一つであるスロットルセンサ104が取り付けられ、その信号もコントロールユニット115に出力されるようになっている。
また、排気弁126のカムシャフト130に取り付けられたカム角センサ116は、カムシャフトの位相を検出してその検出信号をコントロールユニット115に出力する。ここで、カム角センサ116は、吸気弁125側のカムシャフトの取り付けてもよい。また、内燃機関107のクランクシャフト107dの回転と位相を検出するためにクランク角センサ117をクランクシャフト107dの軸上に設けて、その出力をコントロールユニット115に入力する。
更に、フューエルレール205に設けた燃料の燃圧センサ121は、燃料の燃圧を検出してその検出信号をコントロールユニット115に出力し、排気管119の触媒120の上流に設けられた空燃比センサ118も、排気ガス中の酸素を検出して、その検出信号をコントロールユニット115に出力する。
図2は、内燃機関107の燃料制御系の概要を示す構成図である。コントロールユニット115は、インジェクタ制御装置202と高圧燃料ポンプ制御装置203とを備えており、インジェクタ制御装置202は、空気量、空燃比、エンジン回転数等に基づいて各インジェクタ112の燃料噴射を制御するもので、目的の燃料量を内燃機関107のシリンダ107b内の燃焼室107cに噴射する。高圧燃料ポンプ制御装置203では、燃料タンク108から燃料ポンプ109により吸い上げられた燃料をフューエルレール205に設置された燃圧センサ121および高圧燃料ポンプ111を駆動するカム128のカム角センサ116から得られる出力にもとづいて、高圧燃料ポンプ111を制御するものである。
図3は、高圧燃料ポンプ111の一例を示したものである。該例では、プランジャ301の上下動によってタンク108側の燃料配管から供給される燃料が、吸入逆止弁303を介してポンプ室302へ吸入され、排気逆止弁305を介してフューエルレール205側の燃料配管へと吐出される。この高圧燃料ポンプ111の吐出量調整は、プランジャ301の上昇中に、吸入逆止弁303を電磁弁304で押し開けて、燃料を燃料タンク108側に逆流させることで行なわれる。このため高圧燃料ポンプ111のポンプ吐出量を正確に制御するには、カムシャフト130の位相を正確に把握し、適切なタイミングで電磁弁304に通電することが必要となる。なお、本発明は、図示した如きの単気筒ポンプ111に限らず、多気筒ポンプの構成にしても、適用可能である。
図4は、(a)のプランジャ301のリフト量に対する、(b)の高圧燃料ポンプ111の駆動信号(電磁弁信号)と、(c)のインジェクタの駆動信号(噴射パルス信号)と、(d)のフューエルレールで測定される燃圧と、の関係を模式的に示したタイムチャートである。高圧燃料ポンプ111は、プランジャ301が上死点から下死点へと移動する間に、燃料を吸入し、下死点から上死点から移動する間に燃料を吐出する。
燃料吐出量は、主に電磁弁304の閉まるタイミング(OFF角度)により決まり、電磁弁304のOFF角度が下死点から遅れるほど吐出量は減少する。一方インジェクタ112は、噴射パルス信号に応じてその噴射弁を開弁し、同じ燃圧であれば、噴射パルス信号の開時間が長いほど噴射量は多くなる。このときフューエルレール205で測定される燃圧は、高圧燃料ポンプ111の吐出によって上昇し、インジェクタ112の噴射によって下降する現象を生じることになり、燃圧の脈動を発生させる。
[第一の実施形態]
図5は、本発明の高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置の第一の実施形態の概要を示すブロック図である。
本発明の第一の実施形態の制御装置は、図14の従来技術のように、カム位相検知値を直接用いず、吐出量、可変バルブ制御量、燃圧、FF制御手段1202で算出されOFF角度のいずれかを用いて、位相振れを推定するカム位相推定手段1201を備え、これにより位相振れを補正する構成としている。このような構成とすることで、カム角センサ116により検知できない位相振れを補正し、より高精度な吐出量制御が実現できる。なお、その他のFF制御手段1202、FB制御手段1203、高圧燃料ポンプ111、燃料プラント1205に関しては、図14の従来技術と同一なので、ここでは説明を省略する。
図6は、位相振れ補正の具体的な例を示したものである。図6の(a)では、吐出量×燃圧が高いほど、位相振れ(ΔΘ)を小さくする。これは、ポンプカムリフトの回転抵抗が、吐出量や燃圧が高いほど大きくなるためであり、カムリフトの回転抵抗による位相振れを補正して正確な燃料吐出で脈動を低減できる。
図6の(b)では、位相が最遅角値から進角するほどΔΘを大きくする。これは、最遅角状態では、カム位相がロックされるため最遅角での位相振れは、ロックされていない時よりも小さいためであり、カム位相位置による位相振れの差を補正して正確な燃料吐出が可能となり脈動を低減できる。なお、ここで、カム位相は、カム角センサから算出したカム位相でも、後述するカム制御量から推定した推定値でも良い。
図6の(c)では、吸気弁カムのリフト量が大きいほどΔΘを大きくする。カムリフトが大きくなれば、回転抵抗が大きくなり位相振れは大きくなる。そこで、カムリフト量をカムリフトの制御信号から推定し、これによりカムリフト量が変化した場合でも吸気(あるいは排気)弁のリフト抵抗による位相振れを補正することで、正確な燃料吐出が可能となり脈動を低減できる。
ここでは、連続的にリフト量が変化する場合について示したが、本発明は、これに限らず、2段リフト量変化の場合にも適用できる。
図7は、本実施形態の制御装置を実装する際の詳細な構成を示した一実施例である。本実施例の制御装置は、吸気弁や高圧燃料ポンプのプランジャのリフトによる位相振れ分を算出するリフト変動算出手段1401と、リフト変動による検知誤差を算出する検知誤差算出手段1402と、VVT動作時の位相を推定するVVT位相推定手段1403と、から位相振れを考慮してカム位相を推定する。
リフト変動算出手段1401は、高圧燃料ポンプの吸入弁が閉じるOFF角度における位相振れを、角速度差から予め求めておいたMAPに基づき算出する。検知誤差算出手段1402では、CAMREF通過時の角速度差から予め求めた値に基づき各CAMREFを通過する毎に変化するCAMカウンターに応じて検知誤差を算出する。VVT位相推定手段1403については、後述する方法によりカム位相を推定する。また角速度差は、図13で説明したように、カム位相、カムリフト量、吐出量×燃圧によって大きさが変化するため、これらに応じてMAPを準備し、適時切り替えるなどをしても良い。
図8は、VVT位相推定手段の概要を示したブロック図である。カム進角速度算出手段1501は、位相制御量(DUTY)から進角速度を算出する。ここでは、DUTYに応じた進角速度MAPに基づいて、進角速度を算出する。なお好ましくは、進角速度を前記の位相振れ要因である吸気弁のリフト抵抗やポンププランジャのリフト抵抗に応じて補正を行っても良い。この場合には、前記リフト抵抗が増加したら進角速度を小さくするように補正する。
ダイナミクス推定手段1502は、可変位相機構の動的遅れ分を推定する。ここでは、可変バルブのダイナミクスを単純な一次遅れで表現し、時定数τ(100ms程度)をカム動作の応答に応じて設定する。
位相算出手段1503は、カム速度を積算することでカム位相を算出し、上下限リミッタ1504は、カム角センサで検知したカム位相に対して所定の範囲に収まるように、リミッタを掛けることで位相推定値の発散を防止する。
図9は、図15の詳細なブロック図を適用した際のタイムチャートの一例を示したものである。従来制御では、燃圧が一定であっても、カム角センサで検知されたカム位相が遅角すると、その位相に応じてOFF角度が進角する。本実施形態では、制御DUTYから位相を推定するため、位相が一定である区間aでも、所定の割合でOFF角度が遅角される。DUTYが変化した区間Bでは、OFF角度がDUTYに応じて進角するようになる。本実施例では、カム位相制御による位相振れを補正することで、吐出量を正確に制御することが可能となる。
図10は、本実施形態を適用した際のタイムチャートの他の例を示したものである。燃圧が一定であってもリフト量を大きくした際の位相振れがカム位相で検知されると、従来制御では検知されたカム位相に応じてOFF角度が遅角される。このカム位相変化は、リフト量が大きくなり位相振れが大きくなったために生じたものであるために、従来技術では、これを速やかに補正することは困難であった。本実施形態では、リフト量変化にともなう位相振れを補正することができる。その結果、カム位相が同じであっても、区間aと区間a’のOFF角度変化が異なり、リフト量が大きいほどリフト抵抗が大きく速く遅角するためΔA<ΔA’となる。又、位相進角中のΔC’も同じDUTYに対する変化に対して小さい値となる。この結果リフト量変化による位相振れを補正でき、正確な燃料吐出により脈動を防止できる。
[第二の実施形態]
次に、本発明の高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置の第二の実施形態を説明する。つまり、図11と図12を用いて位相振れの推定誤差に対してロバストなポンプ制御について説明するものである。
図11は、第二の実施形態の概要を示すブロック図であり、図5との違いは、位相外乱(推定誤差)補正手段1804を備えていることである。推定誤差補正手段1804では、燃圧とOFF角度から位相振れの推定誤差(Δθerr)を算出する。その他の位相振れ推定手段1801、FF制御手段1802、FB制御手段1803、高圧燃料ポンプ1805、燃料系プラント1806は、図5、図11と同一なので、説明を省略する。
図12は、推定誤差補正手段1804の一例を示したものである。まず、燃料系プラント逆モデル1901を用いて燃圧からポンプの吐出量を算出する。次にポンプ逆モデル1902を用いて吐出量からOFF角度を算出する。遅れ要素手段1904では、OFF角度から実際に用いたOFF角度を吐出タイミングに応じて所定の遅れだけ遅らせる。
そして、ポンプ逆モデル1902から算出したOFF角度と遅れ要素1903で算出された遅れOFF角度の差を所定のフィルタ1904を通すことで、位相振れの推定誤差を算出する。例えば、ここでは、一次遅れフィルタを用い、εは、設計パラメータとなる。この構成により、モデルによる燃圧推定値と実際の燃圧測定値からカム位相推定手段1801での推定誤差がある場合でも、その誤差分を補償でき、より位相振れにロバストなポンプ制御が実現できる。
[第三の実施形態]
最後に、高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置の第三の実施形態を説明する。本実施形態は、可変リフト機構を持つカムシャフトで高圧燃料ポンプを駆動する場合におけるポンプ制御について説明である。
図13は、本実施形態の可変リフト機構を持つエンジンシステムにおけるポンプ制御装置2010とリフト制御装置2011との構成を示したものである。ポンプカム2002を駆動するカムシャフト2004に取り付けられた吸気弁(あるいは排気弁)のリフト機構2003は、リフトコントロールシャフト2006に取り付けられたリフト調整機構2005によってリフト量が制御される。
リフト制御装置2011は、コントロールシャフト制御機構2008に制御信号を送り所定の方法(例えば油圧)でリフトコントコントロールシャフト2006の角度を調整するものである。弁のリフト量は、コントロールシャフト2006の角度で制御できる。
リフト制御機構2008で制御したリフトコントロールシャフト2006の角度は、角度センサ2007で検知し、この値を用いてリフト制御装置2011は、リフト量を目標値に制御する。ポンプ制御装置2010では、このリフト量をリフトコントロールシャフト2006の角度センサ2007を用いて検知し、位相振れを推定してポンプのOFF角度を補正する。このような構成とすることで、リフト抵抗変化による位相振れを正確に推定でき、より正確な吐出量制御が実現できるようになる。
本発明の実施形態が適用される高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の全体構成図。 図1の実施形態の燃料制御系の構成図。 図1の高圧燃料ポンプの具体的な一例を示した図。 図1の本発明の実施形態の高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置の燃流制御系の動作の一例を示すタイムチャート。 図1の本発明の第一の実施形態の高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置のポンプ制御の概要を示すブロック図。 図5の制御装置の位相振れ補正の具体例を示したもので、(a)はポンプ吐出量×燃圧、(b)はカム位相、(c)はカムリフト量との関係を各々示す図。 図5の本発明の第一の実施形態の制御装置のポンプ制御の詳細を示すブロック図。 図5の本発明の第一の実施形態の制御装置の位相推定手段の詳細を示すブロック図。 図5の本発明の第一の実施形態の制御装置の制御のタイムチャート。 図5の本発明の第一の実施形態の制御装置の他の実施例の制御のタイムチャート。 本発明の第二の実施形態の高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置の位相振れの推定誤差補正を持ったポンプ制御の概要を示すブロック図。 図11の制御装置の推定誤差補正の詳細ブロック図。 本発明の第三の実施形態の高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置の可変リフト機構に適用した構成の概要を示す図。 従来の高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置のポンプ制御の概要を示すブロック図。 図14の高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置の可変バルブ制御の概要を示す図。 図14の筒内噴射式内燃機関の制御装置のカムシャフトの角速度変化の一例を示す図。 図16の筒内噴射式内燃機関の制御装置のカムシャフトの検知誤差と角速度差の関係を示す図。 図16の筒内噴射式内燃機関の制御装置のカムシャフトの角速度と位相変動の関係を示す図。 図16の筒内噴射式内燃機関の制御装置のカムシャフトの吐出量変化時における角速度変化の一例を示す図。 図16の筒内噴射式内燃機関の制御装置のカムシャフトの位相制御時における角速度変化の一例を示す図。
符号の説明
101 ・・・吸気管
102 ・・・エアクリーナ
103 ・・・エアフロセンサ
104 ・・・スロットルセンサ
105 ・・・スロットルボディ
106 ・・・コレクタ
107 ・・・筒内噴射内燃機関
109 ・・・燃料ポンプ
111 ・・・高圧燃料ポンプ
112 ・・・インジェクタ
113 ・・・点火コイル
114 ・・・点火プラグ
115 ・・・コントロールユニット
116 ・・・カム角センサ
117 ・・・クランク角センサ
118 ・・・空燃比センサ
121 ・・・燃圧センサ
202 ・・・インジェクタ制御装置
203 ・・・高圧燃料ポンプ制御装置
205 ・・・フューエルレール
1201・・・カム位相推定手段
1202・・・FF制御手段
1203・・・FB制御手段
1205・・・燃料系プラント
1804・・・推定誤差補正手段

Claims (8)

  1. 燃料を昇圧してフューエルレールに吐出する高圧燃料ポンプと、前記フューエルレールに蓄えられた燃料の圧力を検出する燃圧センサと、を備え、該燃圧センサで検出した燃料の圧力に基づいて前記高圧燃料ポンプを制御する筒内噴射式内燃機関の制御装置であって、
    該制御装置は、前記高圧燃料ポンプを駆動する前記内燃機関のカムシャフトの位相クランクシャフトの角速度と前記カムシャフトの角速度との差から算出される位相振れ推定するカム位相推定手段を備え、該カム位相推定手段によって算出された前記位相振れ推定値に基づいて前記高圧燃料ポンプの制御量を補正することを特徴とする筒内噴射式内燃機関の制御装置。
  2. 前記カム位相推定手段は、前記高圧燃料ポンプからの燃料吐出量、もしくは、前記内燃機関の吸気又は排気の可変バルブの状態の内の少なくとも一つに基づいて前記カムシャフトの前記位相振れを推定することを特徴とする請求項1に記載の筒内噴射式内燃機関の制御装置。
  3. 前記可変バルブの状態は、リフト量、カム位相の進角量のいずれか一つであることを特徴とする請求項2に記載の筒内噴射式内燃機関の制御装置。
  4. 前記高圧燃料ポンプの吐出量に基づいて推定された前記位相振れ推定値と前記カムシャフトのカム位相センサの検出値との差を、前記高圧燃料ポンプの燃料吐出量が増加するほど小さくすることを特徴とする請求項2に記載の筒内噴射式内燃機関の制御装置。
  5. 前記可変バルブのリフト量に応じて前記位相振れを推定し、該位相振れ推定値とカム位相センサの検出値との差を、前記リフト量が大きくなるほど大きくすることを特徴とする請求項2に記載の筒内噴射式内燃機関の制御装置。
  6. 前記可変バルブの位相の進角量に応じて前記位相振れを推定し、該位相振れ推定値とカム位相センサとの差を、位相の進角量が最遅角である時に最少とすることを特徴とする請求項2に記載の筒内噴射式内燃機関の制御装置。
  7. 前記制御装置は、位相外乱補正手段を備え、該位相外乱補正手段は、前記高圧燃料ポンプへの制御量の指令値と前記燃圧センサの検出値とに基づいて位相外乱を算出して前記高圧燃料ポンプの制御量を補正することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の筒内噴射式内燃機関の制御装置。
  8. 燃料を昇圧してフューエルレールに吐出する高圧燃料ポンプと、前記フューエルレールに蓄えられた燃料の圧力を検出する燃圧センサと、を備え、該燃圧センサで検出した燃料の圧力に基づいて前記高圧燃料ポンプを制御する筒内噴射式内燃機関の制御装置であって、
    前記内燃機関は、前記高圧ポンプを駆動するカムシャフトに取り付けられた吸気もしくは排気弁のカムリフト量を可変とする可変リフト機構と前記カムリフト量を検出するリフトセンサとを備え、
    前記制御装置は、前記高圧燃料ポンプを駆動する前記内燃機関のカムシャフトの位相のクランクシャフトの角速度と前記カムシャフトの角速度との差から算出される位相振れを、前記リフトセンサで検出された前記カムリフト量に基づいて推定し、該カムリフト量に基づいて前記高圧燃料ポンプの制御量を補正することを特徴とする筒内噴射式内燃機関の制御装置。
JP2007243960A 2007-09-20 2007-09-20 高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置 Expired - Fee Related JP4579955B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007243960A JP4579955B2 (ja) 2007-09-20 2007-09-20 高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置
US12/192,557 US7753032B2 (en) 2007-09-20 2008-08-15 Control apparatus for cylinder injection internal combustion engine with high-pressure fuel pump
EP08014630A EP2039921B1 (en) 2007-09-20 2008-08-18 Control apparatus for cylinder injection internal combustion engine with high-pressure fuel pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007243960A JP4579955B2 (ja) 2007-09-20 2007-09-20 高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009074441A JP2009074441A (ja) 2009-04-09
JP4579955B2 true JP4579955B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=40261699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007243960A Expired - Fee Related JP4579955B2 (ja) 2007-09-20 2007-09-20 高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7753032B2 (ja)
EP (1) EP2039921B1 (ja)
JP (1) JP4579955B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE480702T1 (de) * 2007-09-21 2010-09-15 Magneti Marelli Spa Steuerverfahren für ein common-rail einspritzsystem mit einem absperrventil zur steuerung des flusses einer hochdruckbrennstoffpumpe
EP2042720B1 (en) * 2007-09-26 2010-03-10 Magneti Marelli S.p.A. Control method of a direct injection system of the common rail type provided with a high-pressure fuel pump
JP5476748B2 (ja) * 2009-03-09 2014-04-23 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両
US9309849B2 (en) * 2011-03-23 2016-04-12 Hitachi, Ltd Method and apparatus for reducing the number of separately distinguishable noise peaks in a direct injection engine
US9989026B2 (en) * 2012-02-17 2018-06-05 Ford Global Technologies, Llc Fuel pump with quiet rotating suction valve
US9297331B2 (en) * 2013-05-09 2016-03-29 Ford Global Technologies, Llc System and method for operating a direct injection fuel pump
DE102014217560B3 (de) 2014-09-03 2015-11-12 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Verbesserung der in den Zylindern einer Brennkraftmaschine erfolgenden Verbrennungsvorgänge
DE102014217563B3 (de) 2014-09-03 2015-09-24 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Verbesserung der in den Zylindern einer Brennkraftmaschine erfolgenden Verbrennungsvorgänge mittels einer Nockenwellenverstellung
US10041435B2 (en) 2014-12-16 2018-08-07 Fca Us Llc Direct injection fuel system with controlled accumulator energy storage and delivery
JP6473045B2 (ja) * 2015-05-20 2019-02-20 ヤマハ発動機株式会社 多気筒エンジン及び船外機
JP6332186B2 (ja) * 2015-07-24 2018-05-30 マツダ株式会社 エンジンのカム位相制御装置
CN108691660B (zh) * 2017-04-07 2022-03-15 罗伯特·博世有限公司 修正柴油发动机的喷油量偏差的方法以及柴油发动机***
US11530660B2 (en) 2018-11-15 2022-12-20 Weichai Power Co.. Ltd. Phase diagnosis method and apparatus
JP7115399B2 (ja) 2019-04-10 2022-08-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP7120132B2 (ja) * 2019-04-10 2022-08-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP7283199B2 (ja) * 2019-04-18 2023-05-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP7261189B2 (ja) * 2020-01-31 2023-04-19 日立Astemo株式会社 内燃機関制御装置及び内燃機関制御方法
JP7294235B2 (ja) * 2020-05-21 2023-06-20 トヨタ自動車株式会社 燃圧推定システム、データ解析装置、燃料供給装置の制御装置
JP7331776B2 (ja) * 2020-05-21 2023-08-23 トヨタ自動車株式会社 燃圧推定システム、データ解析装置、燃料供給装置の制御装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2836282B2 (ja) * 1991-05-07 1998-12-14 株式会社デンソー 燃料噴射装置
JP2000161115A (ja) * 1998-11-24 2000-06-13 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料ポンプ制御装置
JP2001182597A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Hitachi Ltd 高圧燃料ポンプ制御装置及び筒内噴射エンジン制御装置
JP2002213277A (ja) * 2001-01-16 2002-07-31 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の燃圧制御方法
JP2002221069A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Hitachi Ltd 燃料供給装置を備えた内燃機関の制御装置
JP2003227390A (ja) * 2002-01-31 2003-08-15 Mitsubishi Motors Corp 筒内噴射型内燃機関
JP2003532830A (ja) * 2000-05-12 2003-11-05 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 直噴内燃機関の燃料調量システムにおける1シリンダ高圧ポンプのピストン位置を求める方法
JP2005076554A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2006291764A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Honda Motor Co Ltd 制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3530134A1 (de) * 1985-08-23 1987-02-26 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Foerderbeginnversteller
JP3488585B2 (ja) * 1996-12-19 2004-01-19 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の動弁装置
US6357421B1 (en) * 2000-07-18 2002-03-19 Detroit Diesel Corporation Common rail fuel system
JP4107505B2 (ja) 2005-03-01 2008-06-25 三菱電機株式会社 多気筒内燃機関の燃圧制御装置
KR101294419B1 (ko) 2006-03-10 2013-08-08 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈 및 그 제조 방법
JP4327183B2 (ja) 2006-07-31 2009-09-09 株式会社日立製作所 内燃機関の高圧燃料ポンプ制御装置
JP4951380B2 (ja) * 2007-03-26 2012-06-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 高圧燃料系の制御装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2836282B2 (ja) * 1991-05-07 1998-12-14 株式会社デンソー 燃料噴射装置
JP2000161115A (ja) * 1998-11-24 2000-06-13 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料ポンプ制御装置
JP2001182597A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Hitachi Ltd 高圧燃料ポンプ制御装置及び筒内噴射エンジン制御装置
JP2003532830A (ja) * 2000-05-12 2003-11-05 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 直噴内燃機関の燃料調量システムにおける1シリンダ高圧ポンプのピストン位置を求める方法
JP2002213277A (ja) * 2001-01-16 2002-07-31 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の燃圧制御方法
JP2002221069A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Hitachi Ltd 燃料供給装置を備えた内燃機関の制御装置
JP2003227390A (ja) * 2002-01-31 2003-08-15 Mitsubishi Motors Corp 筒内噴射型内燃機関
JP2005076554A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2006291764A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Honda Motor Co Ltd 制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7753032B2 (en) 2010-07-13
EP2039921A1 (en) 2009-03-25
EP2039921B1 (en) 2012-08-15
JP2009074441A (ja) 2009-04-09
US20090082939A1 (en) 2009-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4579955B2 (ja) 高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置
JP4988681B2 (ja) 内燃機関の高圧燃料ポンプ制御装置
US6953025B2 (en) Fuel supply control apparatus for internal combustion engine
EP1867858A2 (en) Apparatus and method for supplying fuel to an engine
US7213569B2 (en) Valve characteristic estimation device and controller for internal combustion engine
EP1770265A2 (en) EGR control system for internal combustion engine
JP5087641B2 (ja) 可変操作が可能な吸入弁を備え、空気−燃料比の自己調整制御を行い、制御機能を監視できる内燃機関
US8019526B2 (en) Adapter phasor control hold duty cycle system for an engine
JP2010043614A (ja) エンジンの制御装置
JP2005307747A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
US8271180B2 (en) Intake control system and method for internal combustion engine
JP4262752B2 (ja) 内燃機関の位相を検出するための方法および装置
EP1384872B1 (en) Valve timing correction control apparatus and method for an internal combustion engine
US6659055B2 (en) Valve-timing control method and apparatus for controlling valve timing of a valve of an engine
US7681540B2 (en) Control apparatus for an internal combustion engine
JP4841382B2 (ja) 内燃機関
JP2009103059A (ja) 筒内噴射式内燃機関の制御装置
US20180010547A1 (en) Fuel Injection Valve, Control Device for Fuel Injection Valve, and Control Method
US20130219881A1 (en) Control apparatus for internal combustion engine
US8086388B2 (en) Camshaft phasor synchronization system for an engine
JP2008095699A5 (ja)
JP2006194089A (ja) 内燃機関の制御装置
JP7413916B2 (ja) エンジン装置の制御装置
JP5887793B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4280731B2 (ja) 可変バルブタイミング機構を備えた内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4579955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees