JP4566777B2 - ケーブルコネクタ - Google Patents

ケーブルコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4566777B2
JP4566777B2 JP2005044213A JP2005044213A JP4566777B2 JP 4566777 B2 JP4566777 B2 JP 4566777B2 JP 2005044213 A JP2005044213 A JP 2005044213A JP 2005044213 A JP2005044213 A JP 2005044213A JP 4566777 B2 JP4566777 B2 JP 4566777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
housing
connector
lock arm
pull tab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005044213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006228672A (ja
Inventor
竜介 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tyco Electronics Japan GK
Original Assignee
Tyco Electronics Japan GK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics Japan GK filed Critical Tyco Electronics Japan GK
Priority to JP2005044213A priority Critical patent/JP4566777B2/ja
Priority to TW094221777U priority patent/TWM298239U/zh
Priority to KR1020060004962A priority patent/KR20060093270A/ko
Priority to CNB2006100064282A priority patent/CN100557896C/zh
Priority to EP06101391A priority patent/EP1693929B1/en
Priority to DE602006000879T priority patent/DE602006000879T2/de
Priority to US11/352,783 priority patent/US7163413B2/en
Publication of JP2006228672A publication Critical patent/JP2006228672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4566777B2 publication Critical patent/JP4566777B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/24Features related to electrodes
    • B23K9/28Supporting devices for electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • B23K35/0261Rods, electrodes, wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/09Arrangements or circuits for arc welding with pulsed current or voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/124Circuits or methods for feeding welding wire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/32Accessories
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/238Arrangement or mounting of circuit elements integrated in the light source
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
    • H01R13/6335Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only comprising a handle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、プルタブを有するケーブルコネクタに関する。
従来、プルタブを有するケーブルコネクタとして、例えば、図6に示すもの(特許文献1参照)が知られている。
図6に示したケーブルコネクタ101は、ケーブル113を支持する、絶縁性の略矩形形状のハウジング110を備えている。そして、ハウジング110の端部には、ハウジング110の幅方向に延びるプルタブ取付孔111が設けられ、このプルタブ取付孔111を介して帯状のプルタブ112が取り付けられている。このケーブルコネクタ101は、相手コネクタ(図示せず)に嵌合された後に、プルタブ112を引くことによって相手コネクタとの嵌合が解除されるようになっている。
しかしながら、このケーブルコネクタ101は、相手コネクタとの嵌合に際して相手コネクタに積極的にロックする機構を持っておらず、プルタブ112は相手コネクタとのロック機構の解除機能を果たすものではない。
一方、相手コネクタとのロック機構に接続されたプルタブを有し、このプルタブがロック機構の解除機能を果たすコネクタとして、例えば、図7に示すもの(特許文献2参照)が知られている。図7において、(A)はコネクタの概略構成を示した平面図、(B)はコネクタの具体的構成を示した平面図である。
この図7に示したコネクタ201は、絶縁性の略矩形形状のハウジング210と、ハウジング210の幅方向に沿って取り付けられた複数のコンタクト211とを備えている。そして、ハウジング210の幅方向両端には、回動中心軸214を中心に回動可能に取り付けられた1対のロックアーム212が設けられている。各ロックアーム212の前端(図7(A)における上端)には、相手コネクタ(図示せず)の左右側面に設けられた係合部にロックされる係合爪213が内向きに突出するように設けられている。一方、1対のロックアーム212の後端には、プルタブ215の両端が結合されている。プルタブ215は、1対のロックアーム212と一体的に形成されている。
そして、コネクタ201を相手コネクタに嵌合すると、各ロックアーム212の係合爪213が相手コネクタの係合部にロックされる。このロック動作は、ロックアーム212が回動中心軸214を中心として矢印(3)方向、即ち外方向に一旦回動してからその反対方向である内方向に回動してなされ、プルタブ215の弾力性によりロック状態が維持されるのである。従って、コネクタ201と相手コネクタとのロック状態が不意に解除されることはない。
そして、コネクタ201を相手コネクタから離脱させるには、プルタブ215の中央部を指にて矢印(1)方向、即ち後方向に引く。矢印(1)方向に引っ張った際の力は、矢印(2)方向、即ち内方向と、矢印(4)方向、即ち後方向とに分解される。矢印(2)方向の力により、各ロックアーム212には矢印(3)方向にモーメントが働く。この結果、各ロックアーム212が回動中心軸214を中心として矢印(3)方向に回動し、相手コネクタとのロック状態が解除されるのである。そして、矢印(4)方向の力により、コネクタ201は相手コネクタから完全に離脱させられるのである。
実開昭63−56563号公報 特開2003−297482号公報
しかしながら、図7に示したコネクタ201にあっては、以下の問題点あった。
即ち、ハウジング210の幅方向両端に1対のロックアーム212を要するので、その分、実装空間が増加し、コネクタの実装密度が低下するという問題点があった。
また、プルタブ215の操作時に、ロック状態を解除する方向の力(矢印(2)方向の力)以外の力(矢印(4)方向の力)がロックアーム212に加わるので、ロックアーム212の係合爪213の、相手コネクタの係合部に対するロック状態が完全に解除されない状態でロックアーム212に矢印(4)方向の力が加わることにより、ロックアーム212が破損・変形することがあった。また、ロックアーム212に矢印(4)方向の力が加わることにより、プルタブ215の操作性も悪かった。
従って、本発明は上述の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、ロックアームの破損・変形のおそれを低下させながら高密度実装を可能としたケーブルコネクタを提供することにある。
上記問題を解決するため、本発明のうち請求項1に係るケーブルコネクタは、ケーブルを支持すると共に、相手コネクタにロックされるロックアームを有するハウジングと、前記ロックアームに結合されたプルタブとを具備するケーブルコネクタにおいて、前記プルタブは、前記ハウジングの端部及び前記ロックアームの端部のそれぞれに設けられた孔を挿通され、前記プルタブを前記相手コネクタに対する嵌合方向とほぼ逆方向に引くと、前記プルタブは前記ハウジングの前記端部及び前記ロックアームの前記端部を相互に近づく方向に相対移動させて、前記ロックアームの前記相手コネクタに対するロック状態を解除し、
前記ハウジングの前記端部には、前記嵌合方向に対してほぼ直交する方向に延びる壁が設けられ、該壁により前記ケーブルが前記嵌合方向に交差する方向に配向されることを特徴としている。
また、本発明のうち請求項2に係るケーブルコネクタは、請求項1記載の発明において、前記ハウジングの前記端部及び前記ロックアームの前記端部のそれぞれに、前記プルタブの引張操作時に前記プルタブが接触するR面を設けたことを特徴としている
本発明のうち請求項1に係るケーブルコネクタによれば、プルタブは、ハウジングの端部及びロックアームの端部のそれぞれに設けられた孔を挿通され、プルタブを相手コネクタに対する嵌合方向とほぼ逆方向に引くと、プルタブはハウジングの端部及びロックアームの端部を相互に近づく方向に相対移動させて、ロックアームの相手コネクタに対するロック状態を解除するので、プルタブの引張操作時において、ロック状態を解除する方向の力以外の力がハウジングの端部及びロックアームの端部の双方に分散されて加わることになり、ロックアームのみに加わることはないので、ロックアームが破損・変形するおそれを著しく低下させることができる。そして、プルタブを相手コネクタに対する嵌合方向とほぼ逆方向に引く操作により、ハウジングの端部及びロックアームの端部を相互に近づく方向に相対移動させて、ロックアームの相手コネクタに対するロック状態を解除できるので、1つのロックアームのみを設けることによってもロック状態を円滑に解除でき、2つ以上のロックアームを設ける必要はなく、ケーブルコネクタの高密度実装が可能となる。
また、本発明のうち請求項に係る発明によれば、前記ハウジングの前記端部には、前記嵌合方向に対してほぼ直交する方向に延びる壁が設けられ、該壁により前記ケーブルが前記嵌合方向に交差する方向に配向されるので、ケーブルコネクタを相手コネクタに嵌合するときに、指で押圧するには十分な面積の壁を押圧することができ、ケーブルコネクタを相手コネクタに容易に嵌合させることができる。この際に、壁によりケーブルは嵌合方向に交差する方向に配向されているから、ケーブルが邪魔になることはない。
更に、本発明のうち請求項に係るケーブルコネクタによれば、請求項記載の発明において、前記ハウジングの前記端部及び前記ロックアームの前記端部のそれぞれに、前記プルタブの引張操作時に前記プルタブが接触するR面を設けたので、プルタブの引張操作を円滑に行うことができる。
次に本発明の実施形態を図面を参照して説明する。図1は本発明に係るケーブルコネクタをケーブルの両端に配した組立体の正面図である。図2は図1に示す組立体の平面図である。図3は図1に示す組立体の左側面図である。図4は図2の4−4線に沿う断面図である。但し、図4においては第1ハウジングの断面のみを示し、相手コネクタ及び回路基板を一点鎖線で共に示してある。図5は図1におけるケーブルコネクタが嵌合する相手コネクタを示し、(A)は平面図、(B)は正面図、(C)は左側面図である。
図1乃至図3において、1対のケーブルコネクタ1が、フレキシブルフラットケーブル(FFC)等のケーブルCの長手方向両端に互いに上下を逆にした状態で配設されている。各ケーブルコネクタ1は、図4に示すように、回路基板PCB上に実装された相手コネクタ50に嵌合するようになっている。1対のケーブルコネクタ1は、同一の構成、形状及び作用を有するので、以下、ケーブルCの長手方向片端に配設された、図3における左側のケーブルコネクタ1の構成及びその作用を説明する。
ここで、ケーブルコネクタ1は、第1ハウジング10及び第2ハウジング30と、プルタブ40とを備えている。第1ハウジング10及び第2ハウジング30により、請求項1に規定する「ハウジング」を構成する。
第1ハウジング10は、絶縁性の樹脂を成形することによって形成されるものであり、長手方向(図1及び図2における左右方向)に延びる略矩形形状のハウジング本体11を有している。ハウジング本体11の上端部(図4における上側の端部)12には、図4によく示すように、上端部12から相手コネクタ50との嵌合方向に対してほぼ直交するケーブル導出方向に延出する壁13が形成されている。そして、ハウジング本体11の長手方向中央部には、相手コネクタ50にロックされるロックアーム14が設けられている。このロックアーム14は、ロックアーム14の長手方向両側にある1対の連結部16により、ハウジング本体11のケーブル導出方向と反対側の端面に連結され、図4の破線に示すように、連結部16近傍を略中心として前記嵌合方向に対してほぼ直交する方向に弾性変形により揺動可能となっている。ロックアーム14の下端には、相手コネクタ50の係止突起55にロックされるロック突起15が設けられている。また、ロックアーム14の長手方向両側には、図1に示すように、ロックアーム14の弾性変形による揺動を容易に可能ならしめるための1対の切欠14aが形成されている。また、ハウジング本体11の上端部12の、ケーブル導出方向と反対側の端面には、ロックアーム14が図4の破線に示すように揺動した際に、ロックアーム14の上端部17を逃げるための傾斜面12bが形成されている。更に、ハウジング本体11の上端部12及びロックアーム14の上端部17には、それぞれプルタブ40の帯状部41が挿通される第1孔18及び第2孔19が設けられている。ハウジング本体11に設けられた第1孔18は、相手コネクタ50との嵌合方向に直交する方向に貫通するようにハウジング本体11の上端部12に設けられ、また、ロックアーム14に設けられた第2孔19も、相手コネクタ50との嵌合方向に直交する方向に貫通するようにロックアーム14の上端部17に設けられている。ハウジング本体11に設けられた第1孔18のケーブル導出方向の角縁12a、壁13のケーブル導出方向の角縁13a,13b、ロックアーム14に設けられた第2孔19のケーブル導出方向と反対側の角縁17a、及びロックアーム14の上端部17の角縁17bはR面で形成されている。プルタブ40を引張操作するときには、プルタブ40の帯状部41がこれらR面に接触するようになっており、これらR面が、請求項3に規定する「R面」を構成する。更に、ハウジング本体11の長手方向両端近傍には、図1に示すように、相手コネクタ50との嵌合方向に直交する方向に貫通する1対の係合孔21が形成されている。また、ハウジング本体11の長手方向両端には、外側に突出する複数対の係止突起22が設けられている。また、ハウジング本体11の下面の長手方向両端には、第2ハウジング30のケーブル支持部32と協働してケーブルCの幅方向両端を支持する1対のケーブル支持突起20が突出形成されている。
また、第2ハウジング30は、絶縁性の樹脂を成形することにより、長手方向(図1及び2における左右方向)に延びる略矩形形状に形成されている。第2ハウジング30長手方向両端近傍には、ケーブルCの長手方向片端部に形成された貫通孔(図示せず)を挿通するとともに、図1に示すように、第1ハウジング10の係合孔21に係合する1対の係合突起31が突出形成されている。また、第2ハウジング30の長手方向両端には、ハウジング本体11の長手方向両端外面に対向するように延びる1対の係止アーム33が設けられ、各係止アーム33の内面には第1ハウジング10の係止突起22に係止される係止部33aが突出形成されている。第2ハウジング30は、係合突起31がケーブルCの貫通孔を挿通されるとともに第1ハウジング10の係合孔21に係合され、また、係止部33aが第1ハウジング10の係止突起22に係止されることにより、第1ハウジング10に取り付けられる。これにより、ケーブルCの長手方向片端部が支持される。また、ケーブルCの幅方向両端は、第1ハウジング10のケーブル支持突起20と第2ハウジング30のケーブル支持部32とにより挟持されて支持される。第1ハウジング10及び第2ハウジング23によりケーブルCの長手方向片端部を支持したときには、図3に示すように、複数の導電パッドC1(図1参照)を設けたケーブルCの長手方向片端が相手コネクタ50との嵌合方向を向き、ケーブルCの長手方向反対端の方は第1ハウジング10の壁13により嵌合方向に直交する方向(ケーブル導出方向)に配向される。
更に、プルタブ40は、ハウジング本体11の第1孔18及びロックアーム14の第2孔19を挿通される帯状部41と、帯状部41の両端を結合する引張操作部42とを備えている。引張操作部42は、帯状部41の幅に対して広い幅を有する略長方形状に形成されている。プルタブ40の引張操作部42を相手コネクタ50に対する嵌合方向とほぼ逆方向、即ち図4における矢印A方向に引くと、ロックアーム14の上端部17に相手コネクタ50との嵌合方向と直交するケーブル導出方向、即ち矢印B方向の力が作用すると共に、ハウジング本体11の上端部12にケーブル導出方向と反対方向、即ち矢印D方向の力が作用し、ロックアーム14を図4の破線に示すように揺動させてハウジング本体11の上端部12及びロックアーム14の上端部17を相互に近づく方向に相対移動させる。これにより、ロックアーム14のロック突起15による相手コネクタ50の係止突起55に対するロック状態が解除されるのである。
一方、相手コネクタ50は、絶縁性の樹脂を成形することによって形成された、長手方向(図5(A)における左右方向)に延びる相手ハウジング51を備えている。相手ハウジング51には、ケーブルCの長手方向端部を受容するケーブル受容凹部52と、ケーブル受容凹部52の長手方向両端部に設けられ、ケーブルコネクタ1のケーブル支持突起20及びケーブル支持部32をガイドして受容する1対の受容凹部54とを具備している。そして、相手ハウジング51には、ケーブル受容凹部52の前後両面(図5(A)における上下両面)からケーブル受容凹部52内に突出するように設けられた複数のコンタクト53が設けられている。コンタクト53は、回路基板PCB上の導電パターン(図示せず)に半田接続される。また、相手ハウジング51の前壁の長手方向中央部には、ケーブルコネクタ1のロック突起15がロックされる係止突起55が突出形成されている。
そして、ケーブルコネクタ1を相手コネクタ50に嵌合すると、ケーブルコネクタ1に支持されたケーブルCの長手方向端部が相手コネクタ50のケーブル受容凹部52内に挿入されると共に、ケーブルコネクタ1のケーブル支持突起20及びケーブル支持部32が受容凹部54内に挿入される。これにより、ケーブルCの導電パッドC1とコンタクト53とが導通することになる。
一方、ケーブルコネクタ1を相手コネクタ50に嵌合すると、図4に示すように、ケーブルコネクタ1のロックアーム14のロック突起15が相手コネクタ50の係止突起55にロックされる。このロック動作は、ロックアーム14が連結部16近傍を略中心として相手コネクタ50との嵌合方向に対してほぼ直交するケーブル導出方向と反対方向に弾性変形により一旦揺動し、そして、ロックアーム14が元の位置に復帰することにより、なされる。そして、ロックアーム14のロック状態は、ロックアーム14の弾性力により維持される。従って、ケーブルコネクタ1と相手コネクタ50とのロック状態が不意に解除されることはない。
ここで、ケーブルコネクタ1のハウジング本体11の上端部12には、相手コネクタ50との嵌合方向に対してほぼ直交する方向に延びる壁13が設けられ、壁13によりケーブルCが前記嵌合方向に交差する方向に配向されている。このため、ケーブルコネクタ1を相手コネクタ50に嵌合するときに、指で押圧するには十分な面積の壁13を押圧することができ、ケーブルコネクタ1を相手コネクタ50に容易に嵌合させることができる。この際に、壁13によりケーブルCは嵌合方向に直交する方向に配向されているから、ケーブルCが邪魔になることはない。
そして、ケーブルコネクタ1を相手コネクタ50から離脱させるには、プルタブ40の引張操作部42を指にて相手コネクタ50に対する嵌合方向とほぼ逆方向、即ち図4における矢印A方向に引く。すると、ロックアーム14の上端部17に相手コネクタ50との嵌合方向と直交するケーブル導出方向、即ち矢印B方向の力が作用すると共に、ハウジング本体11の上端部12にケーブル導出方向と反対方向、即ち矢印D方向の力が作用する。これにより、ロックアーム14が連結部16近傍を略中心として相手コネクタ50との嵌合方向に対してほぼ直交するケーブル導出方向と反対方向に、即ち図4の破線で示すように、揺動し、結果的に、ハウジング本体11の上端部12及びロックアーム14の上端部17が相互に近づく方向に相対移動する。これにより、ロックアーム14のロック突起15による相手コネクタ50の係止突起55に対するロック状態が解除される。従って、プルタブ40の引張操作部42を矢印A方向に引っ張り続ければケーブルコネクタ1を相手コネクタ50から離脱させることができる。
このプルタブ40の引張操作時において、ロック状態を解除する方向の力以外の力、即ち矢印A方向の力はハウジング本体11の上端部12及びロックアーム14の上端部17の双方に分散されて加わることになり、ロックアーム14のみに加わることはないので、ロックアーム14が破損・変形するおそれを著しく低下させることができる。そして、プルタブ40を相手コネクタ50に対する嵌合方向とほぼ逆方向に引く操作により、ハウジング本体11の上端部12及びロックアーム14の上端部17を相互に近づく方向に相対移動させて、ロックアーム14の相手コネクタ50に対するロック状態を解除できるので、1つのロックアーム14のみを設けることによってもロック状態を円滑に解除でき、2つ以上のロックアーム14を設ける必要はなく、ケーブルコネクタ1の高密度実装が可能となる。
また、ハウジング本体11に設けられた第1孔18のケーブル導出方向の角縁12a、壁13のケーブル導出方向の角縁13a,13b、ロックアーム14に設けられた第2孔19のケーブル導出方向と反対側の角縁17a、及びロックアーム14の上端部17の角縁17bはR面で形成され、プルタブ40を引張操作するときには、プルタブ40の帯状部41がこれらR面に接触するようになっている。このため、プルタブ40の引張操作を円滑に行うことができる。
以上、本発明の実施形態を説明してきたが、本発明はこれに限定されずに種々の変更、改良を行うことができる。
例えば、ケーブルを支持するハウジングは、第1ハウジング10及び第2ハウジング20の二体で構成する必要はなく、一体で構成してもよい。
また、壁13によりケーブルCが配向される方向は、相手コネクタ50との嵌合方向に直交する方向に限られず、相手コネクタ50との嵌合方向に交差する方向であればよい。
本発明に係るケーブルコネクタをケーブルの両端に配した組立体の正面図である。 図1に示す組立体の平面図である。 図1に示す組立体の左側面図である。 図2の4−4線に沿う断面図である。但し、第1ハウジングの断面のみを示し、相手コネクタ及び回路基板を一点鎖線で共に示してある。 図1におけるケーブルコネクタが嵌合する相手コネクタを示し、(A)は平面図、(B)は正面図、(C)は左側面図である。 従来のプルタブを有するケーブルコネクタの一例を示す斜視図である。 従来の、プルタブがロック機構の解除機能を果たすコネクタの一例を示し、(A)はコネクタの概略構成を示した平面図、(B)はコネクタの具体的構成を示した平面図である。
符号の説明
1 ケーブルコネクタ
10 第1ハウジング(ハウジング)
11 ハウジング本体
12 ハウジング本体の上端部(ハウジングの端部)
12a 第1孔のケーブル導出方向の角縁(R面)
13 壁
13a,13b 壁のケーブル導出方向の角縁(R面)
14 ロックアーム
17 ロックアームの上端部(ロックアームの端部)
17a 第2孔のケーブル導出方向と反対側の角縁(R面)
17b ロックアームの上端部の角縁(R面)
18 第1孔
19 第2孔
C ケーブル

Claims (2)

  1. ケーブルを支持すると共に、相手コネクタにロックされるロックアームを有するハウジングと、前記ロックアームに結合されたプルタブとを具備するケーブルコネクタにおいて、
    前記プルタブは、前記ハウジングの端部及び前記ロックアームの端部のそれぞれに設けられた孔を挿通され、
    前記プルタブを前記相手コネクタに対する嵌合方向とほぼ逆方向に引くと、前記プルタブは前記ハウジングの前記端部及び前記ロックアームの前記端部を相互に近づく方向に相対移動させて、前記ロックアームの前記相手コネクタに対するロック状態を解除し、
    前記ハウジングの前記端部には、前記嵌合方向に対してほぼ直交する方向に延びる壁が設けられ、該壁により前記ケーブルが前記嵌合方向に交差する方向に配向されることを特徴とするケーブルコネクタ。
  2. 前記ハウジングの前記端部及び前記ロックアームの前記端部のそれぞれに、前記プルタブの引張操作時に前記プルタブが接触するR面を設けたことを特徴とする請求項1記載のケーブルコネクタ。
JP2005044213A 2005-02-21 2005-02-21 ケーブルコネクタ Expired - Fee Related JP4566777B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005044213A JP4566777B2 (ja) 2005-02-21 2005-02-21 ケーブルコネクタ
TW094221777U TWM298239U (en) 2005-02-21 2005-12-14 Cable connector
KR1020060004962A KR20060093270A (ko) 2005-02-21 2006-01-17 케이블 커넥터
CNB2006100064282A CN100557896C (zh) 2005-02-21 2006-01-20 缆线连接器
EP06101391A EP1693929B1 (en) 2005-02-21 2006-02-07 Cable connector
DE602006000879T DE602006000879T2 (de) 2005-02-21 2006-02-07 Kabelverbinder
US11/352,783 US7163413B2 (en) 2005-02-21 2006-02-13 Cable connector having a pull tab lock release

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005044213A JP4566777B2 (ja) 2005-02-21 2005-02-21 ケーブルコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006228672A JP2006228672A (ja) 2006-08-31
JP4566777B2 true JP4566777B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=36293455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005044213A Expired - Fee Related JP4566777B2 (ja) 2005-02-21 2005-02-21 ケーブルコネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7163413B2 (ja)
EP (1) EP1693929B1 (ja)
JP (1) JP4566777B2 (ja)
KR (1) KR20060093270A (ja)
CN (1) CN100557896C (ja)
DE (1) DE602006000879T2 (ja)
TW (1) TWM298239U (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM374177U (en) * 2009-07-03 2010-02-11 Tyco Holdings Holdings Bermuda No 7 Ltd Electrical connector assembly
US8475197B2 (en) 2010-07-27 2013-07-02 Fci Americas Technology Llc Electrical connector including latch assembly
US8585426B2 (en) 2010-07-27 2013-11-19 Fci Americas Technology Llc Electrical connector including latch assembly
DE102010042354A1 (de) * 2010-10-12 2012-04-12 Intercontec Pfeiffer Gmbh Elektrischer Steckverbinder mit einer Abreißerhöhung sowie Verfahren zum reversiblen Verbinden und Trennen von Steckerteilen eines Steckverbinders
DE102011102715B4 (de) * 2011-05-20 2016-08-18 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Steckverbinderset und Platte hierzu
US9246262B2 (en) 2012-08-06 2016-01-26 Fci Americas Technology Llc Electrical connector including latch assembly with pull tab
US9093788B2 (en) * 2012-09-28 2015-07-28 Atlantic Great Dane, Inc. Power supply system including panel with safety release
US8764469B2 (en) * 2012-09-28 2014-07-01 Atlantic Great Dane, Inc. Power supply system including panel with safety release
JP6045479B2 (ja) * 2012-12-28 2016-12-14 第一電子工業株式会社 コネクタ
CN103915724B (zh) * 2012-12-28 2016-02-10 第一电子工业株式会社 连接器
USD815203S1 (en) * 2014-10-20 2018-04-10 Ccl Label, Inc. Two-sided tab
JP6395221B2 (ja) * 2015-03-04 2018-09-26 アルプス電気株式会社 回転コネクタ
JP6635588B2 (ja) * 2015-12-17 2020-01-29 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
CN106505367B (zh) * 2016-12-26 2018-12-04 安费诺电子装配(厦门)有限公司 一种带拉带锁扣的Oculink连接器
US10020614B1 (en) * 2017-04-14 2018-07-10 Te Connectivity Corporation Pluggable module having a latch
CN207303519U (zh) * 2017-09-29 2018-05-01 贸联国际股份有限公司 电连接器的拉带式解扣装置
JP7028157B2 (ja) * 2018-12-28 2022-03-02 トヨタ自動車株式会社 車両
US10547142B1 (en) * 2019-03-14 2020-01-28 Te Connectivity Corporation Latch assembly for a plug connector
TWI764625B (zh) * 2021-03-17 2022-05-11 凡甲科技股份有限公司 電連接器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53128889U (ja) * 1977-03-23 1978-10-13
JPH0337635U (ja) * 1989-08-17 1991-04-11
JPH03106801U (ja) * 1990-02-19 1991-11-05
JPH0652924A (ja) * 1992-05-11 1994-02-25 Whitaker Corp:The 電気コネクタ組立体
JP2001015212A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Nec Corp ケーブルコネクタのロック、アンロック構造及びロック、アンロック方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1282532C (en) 1986-08-22 1991-04-02 Myron Timothy Maxson Organosiloxane inhibitors for hydrosilation reactions and polyorganosiloxane compositions containing same
JPS6356563U (ja) 1986-09-30 1988-04-15
JP2003297482A (ja) 2002-02-01 2003-10-17 Japan Aviation Electronics Industry Ltd プルタブを用いたロック解除機構及びコネクタ
US6976865B2 (en) * 2004-04-20 2005-12-20 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable end connector assembly having pull mechanism

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53128889U (ja) * 1977-03-23 1978-10-13
JPH0337635U (ja) * 1989-08-17 1991-04-11
JPH03106801U (ja) * 1990-02-19 1991-11-05
JPH0652924A (ja) * 1992-05-11 1994-02-25 Whitaker Corp:The 電気コネクタ組立体
JP2001015212A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Nec Corp ケーブルコネクタのロック、アンロック構造及びロック、アンロック方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100557896C (zh) 2009-11-04
DE602006000879D1 (de) 2008-05-21
US20060189198A1 (en) 2006-08-24
CN1825716A (zh) 2006-08-30
EP1693929A1 (en) 2006-08-23
JP2006228672A (ja) 2006-08-31
DE602006000879T2 (de) 2009-06-04
TWM298239U (en) 2006-09-21
US7163413B2 (en) 2007-01-16
KR20060093270A (ko) 2006-08-24
EP1693929B1 (en) 2008-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4566777B2 (ja) ケーブルコネクタ
TWI413313B (zh) 連接器裝置
JP3996168B2 (ja) コネクタ用ブーツ及びコネクタ組立体
JP4192203B1 (ja) ケーブル用コネクタ
JP2024015147A (ja) コネクタ及びコネクタ組立体
JP5826565B2 (ja) コネクタ
JPH08180940A (ja) 電気コネクタ
JP2013243018A (ja) コネクタ
JP4830785B2 (ja) コネクタ
JP2010129404A (ja) 電線対基板コネクタ
JP5915142B2 (ja) 電気コネクタ
JP4735285B2 (ja) コネクタ
JP4964039B2 (ja) レバー嵌合式コネクタ
JP5772257B2 (ja) 電気コネクタ
JP2000268904A (ja) Fpc接続用コネクタ
JP2006313711A (ja) フラットケーブル用カプラおよび電気コネクタ結合体
JP2000058173A (ja) Fpc接続用コネクタ
JPH11329619A (ja) Fpc接続用コネクタ
JP4397736B2 (ja) コネクタ
JP2006059724A (ja) フレキシブル基板用コネクタ
JP4684716B2 (ja) 電気コネクタ
JPH11135203A (ja) Fpc接続用コネクタ
JP2017004857A (ja) フラット回路体とコネクタの接続構造
JP7463023B2 (ja) ケーブル接続構造
JP4042113B2 (ja) フレキシブル導体接続用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees