JP4559621B2 - 燃料供給装置 - Google Patents

燃料供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4559621B2
JP4559621B2 JP2000512001A JP2000512001A JP4559621B2 JP 4559621 B2 JP4559621 B2 JP 4559621B2 JP 2000512001 A JP2000512001 A JP 2000512001A JP 2000512001 A JP2000512001 A JP 2000512001A JP 4559621 B2 JP4559621 B2 JP 4559621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
fuel
pressure
pump
fuel supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000512001A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001516843A (ja
Inventor
エック カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mannesmann VDO AG
Original Assignee
Mannesmann VDO AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann VDO AG filed Critical Mannesmann VDO AG
Publication of JP2001516843A publication Critical patent/JP2001516843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4559621B2 publication Critical patent/JP4559621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/02Feeding by means of suction apparatus, e.g. by air flow through carburettors
    • F02M37/025Feeding by means of a liquid fuel-driven jet pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M31/00Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
    • F02M31/20Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03328Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling
    • B60K2015/03414Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling associated with the fuel tank for cooling heated fuel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03328Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling
    • B60K2015/0344Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling comprising baffles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【0001】
本発明は、請求項1の上位概念部に記載の構成を備えた燃料供給装置に関する。
【0002】
このような構成は、実地に基づいて公知である、ディーゼルエンジン用の燃料供給装置において設けられている。タンク内に設けられた電動式燃料ポンプは、40l/hを超える可変の燃料流を、500hPa(0.5bar)の最低圧力で搬送する。この燃料ポンプは燃料フィルタを介して、機械式に(例えばカムシャフトによって)駆動される高圧ポンプに、フィルタの後方において少なくとも1200hPa(1.2bar)の、比較的低い作動供給圧を供給する。
【0003】
この供給流は高圧ポンプの規格に基づいて100°Cを超えて熱くなってはいけない。この供給流から、第1圧力制御弁によって、絞り弁を介して高圧ポンプのための冷却・潤滑流が分岐され、この冷却・潤滑流は約30〜50l/hであり、平均5°C加熱される。
【0004】
高圧ポンプは、約300〜1350barの間の供給高圧を、ディーゼルエンジン用の噴射弁を備えた噴射レールに供給するために形成する。電気調節可能な高圧制御弁(プロポーショニングバルブ)によって、噴射レール内の圧力は予め設定可能な可変のレベルで調節される。
【0005】
したがって高圧ポンプは次のように設計される。すなわち必要な場合、エンジン回転数が低い場合でも、電気制御される圧力制御弁によって、低圧力値から高圧力値への圧力上昇が、迅速に噴射レールにもたらされるように設計される。
【0006】
エンジン回転数が高い場合、必要を大きく超える高圧供給流が生じる。したがって、高圧制御弁では大きい抑制制御量(約60l/h以上)が生じる。
【0007】
噴射レールは噴射弁列または噴射ノズル列を有しており、これら自体、制御装置によって同様に電気制御可能である。したがって噴射量も噴射時期も明瞭に設定可能である。公知の装置では、噴射弁は油圧補助回路を備えた電気式油圧弁として構成されている。この噴射弁では、弁の開放時に、高圧制御弁と同様に抑制制御量(5l/h車種によっては明らかにこれ以上)が生じる。
【0008】
別の制限として、抑制制御流または戻り流が有してよい圧力差は、周囲圧に対して最高600hPaである。
【0009】
この装置でとくに問題な点は、高圧ポンプへ向かう供給流に対して、戻し管路を介してタンクに戻される抑制制御量が強く加熱されることである。この温度上昇は、圧力制御弁において、高圧ポンプから供給された圧力が突然降下される際に生じ、この圧力制御弁だけで2kWを超える熱量(Waermeleistung)が解放され、もしくは噴射弁において、燃料の、段階的に等しいエネルギー変化(気化なし)によって生じる。
【0010】
戻り流の温度をできるだけ低くするために、すでに比較的僅かに加熱された前述の冷却・潤滑流が、戻り流の部分流として混合される。燃料ポンプからの管路と戻し管路との間に、過剰流弁(逆止弁)を備えた分岐管路を設けてもよく、この分岐管路は、燃料ポンプが所定の供給圧を超える場合、戻り流を冷却するために使用可能である、まだ比較的僅かしか加熱されていない燃料量を案内する。タンクに向かう戻り流にも冷却装置が設けられているが、この冷却装置の効率は冷却流が混合されることによって減少される。
【0011】
100°Cを超える測定温度を有する、極めて多い戻り流量によって、タンク内燃料が持続的にさらに加熱されるので、電動燃料ポンプの供給流の温度も強制的に高められる。この構成では、この燃料ポンプは、噴射弁で使用され得る量よりもはるかに多くの燃料を常に供給する必要がある。
【0012】
ディーゼルフィルタにおける基本的な問題は、温度が極めて低い場合の、燃料の凝結(パラフィン凝固)による、ディーゼルフィルタの詰まりである。これによって、フィルタで強い圧力降下が生じるので、高圧ポンプのための供給圧はもはや充分でない。これを回避するために加熱可能なフィルタがすでに使用されている。
【0013】
したがって本発明の課題は、請求項1の上位概念部に記載の燃料供給装置を改良することである。
【0014】
この課題は、本発明によると、請求項1の特徴部に記載の構成によって解決される。従属請求項に記載の構成によって、本発明の有利な実施形態が提供される。
【0015】
本発明では、前述の抑制制御量はそれぞれ固有の戻し管路を介して案内される。高圧制御弁の著しく大きな方の抑制制御量は直接冷却装置に供給される。
【0016】
さらに、噴射弁の抑制制御流に高圧ポンプからの潤滑・冷却流が混合される。噴射弁の抑制制御流が潤滑・冷却流と比べて大きく、したがって全体量が強く加熱されていると、この戻り流の部分量は、高圧制御弁の抑制制御量と同様にタンクの手前で冷却装置を貫流することができる。噴射弁からの戻り流が僅かな場合(5l/h)には、第2の冷却装置を省略してもよい。
【0017】
このような構成手段によって、第1戻り流量のための冷却装置の効率が改善される。さらに、高圧制御弁からの戻り流は、冷却後に、タンク内に戻されないか、もしくはもはや完全には戻されず、少なくとも大部分は燃料ポンプと高圧ポンプとの間の供給管路に供給される。これによって、燃料ポンプは、搬送量が減少されることによって明瞭に負荷軽減されるので、より小型でより安価なポンプを使用することができる。
【0018】
とくに有利には、前述の戻り流量がフィルタの手前で供給管路に供給されることによって、燃料フィルタは予め加熱された燃料流で加熱される。つまり、戻り流の温度は極めて迅速に、すでにエンジン始動直後でも高温になるので、フィルタは、低温時でも詰まりを確実に防止される。したがって冷却装置は、高圧ポンプが許容の供給流温度を超えず、しかもディーゼル燃料の凝結を確実に阻止するように規格される。
【0019】
さらに、規格通りに準備されたフィルタを循環して貫流する流れによって、高圧ポンプには入念に濾過された燃料が供給され、その結果高圧ポンプの耐用寿命は従来の装置に対して長くなる。
【0020】
温度制御される弁、とくに低温時に開放する弁を介して、部分量を、冷却装置のそばを通過させるようになっていると、周囲温度が低い場合、戻り流の熱量(Heizleistung)をとくに良好にかつエンジン始動直後に利用することができる。この部分量は、タンク内に、有利には燃料ポンプの吸引ストレーナに直接案内することができ、これによって、この吸引ストレーナは、凝結することのない作動温度に迅速にもたらされる。
【0021】
別の構成に基づいて、冷却装置の出口と温度制御される弁の出口とが、この弁の側から貫流可能な逆止弁を備えた分岐管路を介して接続されていると、燃料ポンプと高圧ポンプとの間の燃料フィルタをエンジン始動直後に加熱することができる。
【0022】
有利には、タンクへの弁の出口の接続部に、分岐管路の分岐部の後方で絞り弁が設けられており、これによって、絞り弁の上流における圧力が、前述の分岐管路内で燃料ポンプから生じる圧力を上回って、逆止弁を開放することができる。
【0023】
第1および第2戻し管路の流れの少なくとも部分量を、冷却装置の後方でまとめて、一緒にタンクへ案内すると、二重管路案内部を著しく短縮することができる。これはとくに、エンジンを前車軸上に、タンクを後車軸のそばに空間的に配置することに関して有利である。
【0024】
本発明の構成における別の詳細および利点は、2つの実施形態を示した図面、および続いて以下に述べる説明から明らかである。
【0025】
図1によれば、タンク1内にフューエルバッフルチャンバ2(Schwalltopf )が設けられており、このフューエルバッフルチャンバ2はフート弁3を介して、かつ走行運転中には付加的にサクションジェットポンプ4によって、タンク内燃料から燃料を補充される。フューエルバッフルチャンバ2からは、電動式燃料ポンプ5が、吸引ストレーナ6を介して燃料を吸引し、燃料フィルタ7を介して、ここでは単にブロックとして略示した高圧ポンプ9の手前に位置する分岐部8に燃料を供給する。第1分路8a内では、圧力制限弁10が高圧ポンプ9の本流11の吸引側の手前に接続されており、これに対し第2分路内では、絞り弁12が高圧ポンプの潤滑・冷却流13の手前に接続されている。
【0026】
本流11は、高圧ポンプの圧力側14で流出し、複数の噴射弁16が備え付けられている噴射レール(コモンレール)15に到達する。これらの噴射弁16は、詳しく図示していない公知の形式で、油圧補助回路を備えた電気制御可能な噴射ノズルとして構成されている。噴射弁16は内燃機関、とくに空気圧縮式エンジンに必要な燃料を供給する、つまり噴射弁では、エンジンによって実際に使用される燃料量が燃料供給装置から流出し、これに対してこの燃料量よりはるかに多い過剰量が持続的な温度上昇下で循環される。
【0027】
噴射レール15で得られる圧力は、同様に高圧ポンプの圧力側14に接続された高圧制御弁17によって測定され、この高圧制御弁17は詳しく図示しない形式で電気制御可能である。このために使用される電気式評価・制御ユニットは本発明の構成ではないので、ここでは詳しく説明しない。
【0028】
噴射レール15によっても、高圧制御弁17によっても、運転中に抑制制御量(Abregelmenge)が生じる。これらの抑制制御量は、すでに説明したように、燃料ポンプからの供給燃料の温度に対して強く加熱されている。すでに内燃機関の運転開始直後に、+80°の温度差が生じる。これに対し潤滑・冷却流れ13は高圧ポンプによってそれほど強く加熱されない。なぜなら潤滑・冷却流れ13は大きな圧力変動を受けていないからである。
【0029】
噴射レール15による抑制制御量は潤滑・冷却流と混合される。すでに予め冷却されたこの混合量は第1戻し管路18を介して、説明したように必要な場合にだけ設けられる第1冷却装置19に供給され、冷却後に公知の形式で、サクションジェットポンプ4の駆動噴流として使用され、このサクションジェットポンプに、混合量は、戻し管路18の延長部分である管路26を介して供給される。この流れはさらに別の制限を受けている。なぜならばサクションジェットポンプの手前もしくはその中の流れ圧力は、周囲圧よりも600hPaを超える圧力であってはならないからである。
【0030】
高圧制御弁17による抑制制御量は、噴射レール15による抑制制御量よりも量的にかなり多く、第2戻し管路20を介して別の冷却装置21に供給される。両方の冷却装置19および21は、図面とは異なって、これら両方の冷却装置のそれぞれの流れが完全に分離していれば、1つの構成ユニットを形成してもよい。両方の冷却装置は、原則として燃料・空気・熱交換機として構成されている。冷却装置の流れ抵抗は無視できるぐらい小さい。
【0031】
別の冷却装置21に対して並列に、温度に関連して切り替え可能な、もしくは温度制御される弁22が設けられている。この弁22は、周囲温度が低い場合に、運転開始時から強く加熱される、高圧制御弁17による抑制制御量の部分流を、冷却装置21のそばを通過させて絞り弁23を介して、直接燃料ポンプ5の吸引ストレーナ6内に案内する。絞り弁23の手前で、ばね負荷された逆止弁25を備えた分岐管路24が、冷却装置21の出口に向かって分岐していて、この場合逆止弁25は冷却装置に向かう方向でのみ貫流可能である。この分岐管路によって、冷却装置21が作用する前に、燃料フィルタ7も運転開始時に同時に加熱され得る。この逆止弁25は、燃料ポンプからの供給流が分岐管路24を介してすぐに再びタンクに戻されるのを防止している。
【0032】
図2には、図1に示したような配置構成の部分変化図が詳細に示されている。変化部分は、温度制御される弁22から吸引ストレーナ6に向かう接続部分だけに関連しているが、管路26を共同で使用することによって、二重の戻し管路を大幅に短縮するという利点が生じた。
【0033】
図2には、吸引ストレーナ6と温度制御される弁22との間に固有の接続部分が設けられていないが、弁22からの流れは、他の部分が同じ位置関係にある場合、絞り弁を介して、第1冷却装置19とサクションジェットポンプ4との間の管路26に到達する。サクションジェットポンプ4は、ここでは単に下を向いた矢印の横の符号によって示されている。サクションジェットポンプで許容できない高い駆動圧力が発生するのを防止するために、および吸引ストレーナ6を加熱するのに必要な部分量を分岐するために、別の圧力制限弁27が、タンク近くで、サクションジェットポンプに対して並列に設けられている。この圧力制限弁27は、すでに述べた、サクションジェットポンプが許容する限界値を超える、つまり周囲圧よりも600hPaを超える圧力上昇時に、過剰量を吸引ストレーナに向かって流出させる。
【0034】
この実施形態によって、たとえばほとんどの自動車におけるように、エンジンは前方に、かつタンクは後車軸近くに配置されている場合、戻し管路18および20の二重案内部分を著しく短縮することができる。図1に示した概略図は実際の構成要素の空間的配置構成を示してはいないが、すなわち、冷却装置19および21は、エンジン近くに配置されている時、図1によると、戻し管路18および20の数メーターにわたる二重案内部分は不可避である。これは図2による実施形態によって回避されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1実施形態を示す図である。
【図2】 第2実施形態を示す図である。
【符号の説明】
1 タンク、2 フューエルバッフルチャンバ、3 フート弁、4 サクションジェットポンプ、5 燃料ポンプ、6 吸引ストレーナ、7 燃料フィルタ、8 分岐部、8a,8b 分路、9 高圧ポンプ、10 圧力制限弁、11 本流、12 絞り弁、13 潤滑・冷却流、14 圧力側、15 噴射レール、16 噴射弁、17 高圧制御弁、18 第1戻し管路、19 冷却装置、20 第2戻し管路、21 冷却装置、22 弁、23 絞り弁、24 分岐管路、25 逆止弁、26 管路、27 圧力制限弁

Claims (9)

  1. ディーゼルエンジン用の燃料供給装置であって、
    タンク(1)から燃料を吸引する燃料ポンプ(5)と、燃料フィルタ(7)と、高圧ポンプ(9)とを接続する、液体直列回路を有しており、
    高圧ポンプ(9)の高圧出口(14)の後方に接続された、複数の噴射弁(16)または噴射ノズルと、戻し管路(20)を備えた電気制御可能な高圧制御弁(17)との並列回路を有しており、この並列回路に、高圧ポンプによって燃料流が高圧制御弁の制御により必要に応じて可変の圧力下で供給可能であり、
    高圧制御弁および/または噴射弁からタンク(1)に燃料過剰量を戻すための、少なくとも1つの戻し管路(18)を有しており、
    戻し管路に配置された少なくとも1つの冷却装置(19,21)を有している形式のものにおいて、
    第1戻し管路(18)が噴射弁(16)の後方に、第2戻し管路(20)が高圧制御弁(17)の後方に接続されており、
    少なくとも第2戻し管路(20)が冷却装置(21)に接続されており、この冷却装置(21)は出口側で、燃料ポンプ(5)と高圧ポンプ(9)との間の接続部に接続されており、
    第2戻し管路(20)の冷却装置(21)に対して液体並列に、温度制御される弁、とくに低温時に開放する弁(22)が設けられており、
    冷却装置(21)の出口と温度制御される弁(22)の出口とが、該弁(22)の側から貫流可能な逆止弁(25)を備えた分岐管路(24)を介して接続されており、
    温度制御される弁(22)の出口が、タンク内(1)に配置された、燃料ポンプ(5)の吸引ストレーナ(6)に、該吸引ストレーナ(6)を加熱するために案内されていることを特徴とする燃料供給装置。
  2. 冷却装置(21)が出口側で燃料ポンプ(5)と燃料フィルタ(7)との間において供給管路に開口している、請求項1記載の燃料供給装置。
  3. 温度制御される弁(22)の出口がタンク(1)に接続されている、請求項1記載の燃料供給装置。
  4. タンク(1)への弁(22)の出口の接続部に、分岐管路(24)の分岐部の後方で絞り弁(23)が設けられている、請求項1記載の燃料供給装置。
  5. タンク(1)に通じる第1戻し管路(18)にも冷却装置(19)が組み込まれている、請求項1からまでのいずれか1項記載の燃料供給装置。
  6. 第1および第2戻し管路(18,20)の流れの少なくとも部分量が、冷却装置(19)の後方で、共通の管路(26)において一緒に流れる、請求項1からまでのいずれか1項記載の燃料供給装置。
  7. 温度制御される弁(22)の出口が、絞り弁(23)を介して、第1冷却装置(19)とタンク(1)との間を延びる共通の管路(26)に接続されている、請求項記載の燃料供給装置。
  8. サクションジェットポンプ(4)に通じる管路(26)に、さらに、低い切換限界値を有する圧力制限弁(27)が接続されており、該圧力制限弁(27)の出口が燃料ポンプ(5)の吸引ストレーナ(6)に接続されている、請求項記載の燃料供給装置。
  9. 冷却装置(19,21)が、分離された冷却流を備えた1つの構成ユニットにまとめられている、請求項記載の燃料供給装置。
JP2000512001A 1997-09-12 1998-09-09 燃料供給装置 Expired - Fee Related JP4559621B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19740057.4 1997-09-12
DE19740057A DE19740057C1 (de) 1997-09-12 1997-09-12 Kraftstoffversorgungssystem
PCT/EP1998/005737 WO1999014486A1 (de) 1997-09-12 1998-09-09 Kraftstoffversorgungssystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001516843A JP2001516843A (ja) 2001-10-02
JP4559621B2 true JP4559621B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=7842091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000512001A Expired - Fee Related JP4559621B2 (ja) 1997-09-12 1998-09-09 燃料供給装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6234151B1 (ja)
EP (1) EP1012470B1 (ja)
JP (1) JP4559621B2 (ja)
DE (2) DE19740057C1 (ja)
WO (1) WO1999014486A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29808923U1 (de) 1998-05-16 1998-10-22 Alfmeier Präzision AG Baugruppen und Systemlösungen, 91757 Treuchtlingen Kraftstoffzuführungssystem
DE19858084C1 (de) * 1998-12-16 2000-04-20 Siemens Ag Einspritzsystem und zugehöriges Betriebsverfahren
DE19927804A1 (de) * 1999-06-18 2000-12-28 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffversorgungsanlage für eine Brennkraftmaschine
DE19952782C2 (de) * 1999-11-03 2003-04-24 Daimler Chrysler Ag System zur Reduzierung eines Aerosols
DE19954695A1 (de) * 1999-11-13 2001-05-23 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzsystem
DE10039773A1 (de) * 2000-08-16 2002-02-28 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffversorgungsanlage
US6457460B1 (en) * 2000-11-13 2002-10-01 Walbro Corporation Fuel delivery system with recirculation cooler
DE10100700C1 (de) * 2001-01-10 2002-08-01 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzsystem mit Druckregelung in der Rücklaufleitung
CA2443951A1 (en) * 2001-04-05 2002-10-17 Clean Fuels Technology, Inc. Diesel fuel recycling system and apparatus to reduce vapor emissions of diesel fuel
JP4304887B2 (ja) * 2001-06-19 2009-07-29 株式会社デンソー 代替燃料用の燃料供給システム
JP2003083191A (ja) * 2001-09-05 2003-03-19 Hitachi Unisia Automotive Ltd 燃料噴射装置
FR2831218B1 (fr) * 2001-10-22 2004-03-19 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'injection de carburant pour moteur diesel avec recyclage
DE10156408B4 (de) * 2001-11-16 2014-01-09 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE10160562A1 (de) * 2001-12-10 2003-06-26 Dotzer Alois Kraftstoffleitsystem
DE10205186A1 (de) * 2002-02-08 2003-08-21 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
US7318414B2 (en) * 2002-05-10 2008-01-15 Tmc Company Constant-speed multi-pressure fuel injection system for improved dynamic range in internal combustion engine
DE10329268A1 (de) * 2003-06-30 2005-01-20 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Fördern von Kraftstoff aus einem Vorratsbehälter zu einer Brennkraftmaschine
DE102004049286A1 (de) * 2004-10-09 2006-04-20 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Fördern von Kraftstoff
JP4508156B2 (ja) * 2005-08-24 2010-07-21 株式会社デンソー 燃料供給装置
DE102006036667A1 (de) * 2006-08-03 2008-02-07 Fev Motorentechnik Gmbh Ermittlung des Kraftstoffverbrauchs einer Brennkraftmaschine
RU2439352C2 (ru) * 2006-09-25 2012-01-10 ДиДжиСи ИНДАСТРИЗ ПТИ ЛТД Сдвоенная топливная система и содержащий ее дизельный двигатель
US7568471B2 (en) * 2007-09-28 2009-08-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Diesel fuel injection priming system
JP5112835B2 (ja) * 2007-12-04 2013-01-09 株式会社ニフコ 燃料供給装置
KR20120026496A (ko) * 2009-04-20 2012-03-19 디지씨 인더스트리즈 피티와이 엘티디 디젤 엔진의 간접분사 시스템을 위한 듀얼 연료 공급 시스템
DE102009033381A1 (de) * 2009-07-16 2011-01-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftstofftank mit einer Kühleinrichtung #
DE102009028023A1 (de) * 2009-07-27 2011-02-03 Robert Bosch Gmbh Hochdruck-Einspritzsystem mit Kraftstoffkühlung aus Niederdruckbereich
US8166943B2 (en) * 2009-07-31 2012-05-01 Ford Global Technologies, Llc Fuel system control
WO2011130792A1 (en) * 2010-04-20 2011-10-27 Dgc Industries Pty Ltd A dual fuel supply system for a direct-injection system of a diesel engine with off-board mixing
KR20130014569A (ko) 2010-04-20 2013-02-07 디지씨 인더스트리즈 피티와이 엘티디 차내 혼합형 디젤 엔진의 직접 분사 시스템용 이중 연료 공급 시스템
DE102010031481A1 (de) 2010-07-16 2012-01-19 Robert Bosch Gmbh Prüfstand und Verfahren zum Prüfen von Fluidpumpen und Fluidinjektoren
JP5561859B2 (ja) * 2010-08-02 2014-07-30 ボッシュ株式会社 蓄圧式燃料噴射装置及び潤滑用燃料の温度調節方法
JP2012167559A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Denso Corp 燃料噴射装置
US9157393B2 (en) 2011-02-28 2015-10-13 Ford Global Technologies, Llc Multi-staged fuel return system
JP5872781B2 (ja) * 2011-03-22 2016-03-01 本田技研工業株式会社 燃料供給装置
US9051906B2 (en) * 2012-02-29 2015-06-09 Ford Global Technologies, Llc Diesel fuel system conditioning
US8944032B2 (en) * 2012-04-03 2015-02-03 Deere & Company Diesel fuel feed system
US8800538B2 (en) 2012-04-25 2014-08-12 Deere & Company Diesel fuel supply circuit
RU2495267C1 (ru) * 2012-05-17 2013-10-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Пензенская государственная сельскохозяйственная академия" Устройство корректирования цикловой подачи топлива по вязкостно-температурной характеристике
JP6149633B2 (ja) * 2013-09-17 2017-06-21 株式会社デンソー 燃料噴射装置
US11035326B2 (en) 2017-12-14 2021-06-15 Cummins Inc. Propane fuel system temperature control systems and methods
CN109653874A (zh) * 2018-12-10 2019-04-19 中国航发四川燃气涡轮研究院 一种发动机滑油供油***
US10865728B2 (en) 2019-01-18 2020-12-15 Pratt & Whitney Canada Corp. Method of using backflow from common-rail fuel injector
US10738749B1 (en) * 2019-01-18 2020-08-11 Pratt & Whitney Canada Corp. Method of using heat from fuel of common-rail injectors
WO2024130368A1 (pt) * 2022-12-23 2024-06-27 Robert Bosch Limitada Sistema para fornecimento combustível e método para fornecimento de combustível

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL153975B (nl) * 1974-02-05 1977-07-15 Doornes Bedrijfswagen Fab Brandstofverbruikmeetinrichting voor een verbrandingsmotor.
IT1156963B (it) * 1978-04-17 1987-02-04 Fiat Veicoli Ind Sistema per l'alimentazione del combustibile ad un motore a combustione interna
DE3107141A1 (de) * 1981-02-26 1982-09-09 Kienzle Apparate Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Anordnung zum kuehlen des kraftstoffs in einem betriebssystem eines dieselmotors mit einem geschlossenen einspritzkreislauf
GB2109457A (en) * 1981-09-29 1983-06-02 Dynatrol Consultants Fuel and water emulsion supply system for diesel engines
FR2541376B1 (fr) * 1983-02-21 1987-05-15 Peugeot Dispositif perfectionne d'alimentation en carburant du type gazole et equipe d'un debitmetre
IT1217257B (it) * 1987-08-25 1990-03-22 Weber Srl Impianto di iniezione del combustibile con iniettori comandati per motori a ciclo diesel
DE3825470A1 (de) * 1988-07-27 1990-02-01 Daimler Benz Ag Fuer eine brennkraftmaschine vorgesehene kraftstoffversorgungseinrichtung
JPH02218857A (ja) * 1989-02-20 1990-08-31 Nippondenso Co Ltd 燃料噴射システム
JPH0533741A (ja) * 1991-07-31 1993-02-09 Nippondenso Co Ltd 蓄圧式燃料噴射装置
US5551404A (en) * 1993-12-10 1996-09-03 Coltec Industries Inc. Fuel injection system for marine engines
DE19539885A1 (de) * 1995-05-26 1996-11-28 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffversorgungsanlage und Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
US5794598A (en) * 1996-06-21 1998-08-18 Stanadyne Automotive Corp. Fuel circuit and circulation method for fuel injection system
US6024064A (en) * 1996-08-09 2000-02-15 Denso Corporation High pressure fuel injection system for internal combustion engine
US5832903A (en) * 1997-06-02 1998-11-10 Brunswick Corp. Fuel supply system for an internal combustion engine
JPH1172053A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Denso Corp 燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1012470A1 (de) 2000-06-28
JP2001516843A (ja) 2001-10-02
EP1012470B1 (de) 2001-12-05
DE19740057C1 (de) 1999-01-21
DE59802368D1 (de) 2002-01-17
US6234151B1 (en) 2001-05-22
WO1999014486A1 (de) 1999-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4559621B2 (ja) 燃料供給装置
US7954477B2 (en) Diesel cycle internal combustion engine
JP4739599B2 (ja) 燃料供給装置
US7827966B2 (en) Fuel supply apparatus
JP6207731B2 (ja) 内燃機関の燃料供給システム
US6840219B2 (en) Fuel supply system for an internal combustion engine
EP1832730B1 (de) Turbolader mit Konvektionskühlung
JP2001506346A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
US8651089B2 (en) Injection system for an internal combustion engine
US6527947B1 (en) Fuel control device
KR20180051338A (ko) 연소 엔진을 위한 연료 공급 모듈 및 자동차
JP2012167670A (ja) 内燃エンジンの給気冷却器予冷器
JP2000043773A (ja) 自動二輪車用エンジンの冷却装置
WO1996005423A2 (en) A fuel feed system for an internal combustion engine
WO2013115645A1 (en) Arrangement and method for bi-fuel combustion engines
US10823117B2 (en) Water injection device for an internal combustion engine and water injection method
JP3840741B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
DE3231881A1 (de) Brennkraftmaschine, insbesondere diesel-brennkraftmaschinen
EP1154147B1 (de) Kraftstoff-Förderanlage für eine Diesel-Brennkraftmachine
JPH0754597Y2 (ja) ガソリン冷却装置
EP1291517A2 (de) Verfahren zum Betrieb einer Kraftstoff-Einspritzanlage, und Kraftstoff-Einspritzanlage hierzu
CA1152472A (en) Apparatus for heating the operator's cabin of a machine driven by a combustion engine
KR20010080540A (ko) 직접 분사식 내연 기관용 연료 공급 장치
DE102009028126B4 (de) Thermische Entdrosselung eines Verbrennungsmotors
JPH0674110A (ja) 車両用燃料タンク内の燃料昇温方法及び昇温装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080417

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081222

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090114

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100223

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees