JP4537004B2 - 多入力多出力(mimo)通信システムでリソースを割当てる方法および装置 - Google Patents

多入力多出力(mimo)通信システムでリソースを割当てる方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4537004B2
JP4537004B2 JP2002590571A JP2002590571A JP4537004B2 JP 4537004 B2 JP4537004 B2 JP 4537004B2 JP 2002590571 A JP2002590571 A JP 2002590571A JP 2002590571 A JP2002590571 A JP 2002590571A JP 4537004 B2 JP4537004 B2 JP 4537004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminals
terminal
hypothesis
data
csi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002590571A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004535106A5 (ja
JP2004535106A (ja
Inventor
ワルトン、ジェイ・アール
ウォーレス、マーク
ハワード、スティーブン・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2004535106A publication Critical patent/JP2004535106A/ja
Publication of JP2004535106A5 publication Critical patent/JP2004535106A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4537004B2 publication Critical patent/JP4537004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0452Multi-user MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0602Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using antenna switching
    • H04B7/0608Antenna selection according to transmission parameters
    • H04B7/061Antenna selection according to transmission parameters using feedback from receiving side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03426Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission transmission using multiple-input and multiple-output channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0204Channel estimation of multiple channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/14WLL [Wireless Local Loop]; RLL [Radio Local Loop]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明はデータ通信、特に多入力多出力(MIMO)通信システムでダウンリンクリソースを割当てる技術に関する。
無線通信システムは複数のユーザのための音声、データ等の種々のタイプの通信を行うために広く配備されている。これらのシステムは符号分割多元アクセス(CDMA)、時分割多重アクセス(TDMA)、周波数分割多元アクセス(FDMA)または幾つかの他の多元アクセス技術に基づいている。
多入力多出力(MIMO)通信システムは多数の独立したデータ流の送信のために多数(NT )の送信アンテナと多数(NR )の受信アンテナを使用する。1つの共通のMIMOシステム構造では、データ流は任意の所定の時間に単一の端末に送信される。しかしながら、多数のアンテナを有する基地局を具備した多元アクセス通信システムはまた複数の端末と同時に通信する。この場合、基地局は複数のアンテナを使用し、各端末は多数のデータ流の1以上を受信するためNR のアンテナを使用する。
多数のアンテナの基地局と単一のアンテナの端末との間の接続はMIMOチャンネルと呼ばれている。これらのNT 送信およびNR 受信アンテナにより形成されるMIMOチャンネルはNC の独立したチャンネルに分解され、NC ≦min{NT ,NR }である。各NC の独立したチャンネルはMIMOチャンネルの空間サブチャンネルとも呼ばれ、次元に対応している。MIMOシステムは多数の送信および受信アンテナにより生成されるこれらのサブチャンネルの付加的な次元が利用されるならば、改良された性能を与える(例えば増加された送信容量)。
基地局と端末間の各MIMOチャンネルは典型的に異なるリンク特性を経験し、異なる送信容量に関連され、各端末に対して利用可能な空間的なサブチャンネルは異なる効率的容量を有する。利用可能なダウンリンクリソース(および高いスループット)の実効使用は、データがこれらのサブチャンネルでMIMOシステムの端末の“適切な”セットに送信されるようにNC の利用可能な空間サブチャンネルが効率的に割当てられるならば実現される。
それ故、改良されたシステム性能を与えるためにMIMOシステムでダウンロードリンクリソースを割当てるための技術が必要とされている。
本発明の特徴は無線通信システムのダウンリンクの性能を増加する技術を提供する。1特徴では、データは複数の異なる動作モードの1つを使用して基地局から1以上の端末へ送信される。MIMOモードでは、全ての利用可能なダウンリンクデータ流は多数のアンテナ(即ちMIMO端末)を使用する単一の端末に割当てられる。N−SIMOモードでは、単一のデータ流は数の異なる各端末に割当てられ、各端末は多数のアンテナ(即ちSIMO端末)を使用している。混合モードでは、ダウンリンクリソースはSIMO端末とMIMO端末の組合わせに対して割当てられ、両タイプの端末は同時にサポートされる。データを多数のSIMO端末、1以上のMIMO端末またはその組合わせに同時に送信することによって、システムの送信容量は増加される。
別の特徴では、スケジュール方式はアクチブ端末へのデータ送信をスケジュールするために提供される。スケジューラは例えば端末によりリクエストされるサービス等の種々のファクタに基づいて使用する最良の動作モードを選択する。さらに、スケジューラは高いシステム性能および他の要件が実現されるように、同時的なデータ送信のための端末の特定のセットを選択し、利用可能な送信アンテナを選択された端末へ割当てることにより最適化の付加的なレベルを実行できる。幾つかのスケジュール方式およびアンテナ割当て方式が与えられ、以下説明する。
本発明の特別な実施形態は無線通信システムで多数の端末へダウンリンクデータ送信をスケジュールする方法を提供する。その方法によれば、端末の1以上のセットが可能なデータ送信のために形成され、各セットは1以上の端末の特有の組合わせを含んでおり、それぞれ評価される仮説に対応している。1以上のサブ仮説はさらに各仮説に対して形成され、各サブ仮説は仮説の1以上の端末への複数の送信アンテナの特別な割当てに対応している。各サブ仮説の性能はその後、評価され、評価されたサブ仮説の1つがそれらの性能に基づいて選択される。選択されたサブ仮説の端末はその後データ送信のためにスケジュールされ、データは端末に割当てられる1以上の送信端末から各スケジュールされた端末へ送信される。
各送信アンテナは独立したデータ流を送信するために使用されてもよい。高性能を実現するため、各データ流は選択された方式に基づいて、例えばデータ流の送信に使用されるアンテナの信号対雑音および干渉(SNR)評価に基づいてコード化され変調される。
端末の所望するデータ送信(即ち“アクチブ”端末)は種々の計測値およびファクタに基づいて優先順位を付けられる。アクチブ端末の優先順位はその後、スケジュールを考慮するため、および/または選択された端末への利用可能な送信アンテナの割当てのために端末を選択するのに使用される。
本発明はさらに、以下さらに詳細に説明するように、本発明の種々の特徴、実施形態、特徴を実行する方法、システム、装置を提供する。
本発明の特徴、特性、利点は添付図面を伴った以下の詳細な説明から明白になるであろう。図面では同一の参照符号は全体を通して対応している。
図1は本発明の種々の特徴および実施形態を実行するために設計され動作される多入力多出力(MIMO)通信システム100 の図である。MIMOシステム100 はデータ送信のための多数の(NT )送信アンテナと多数の(NR )受信アンテナを使用する。MIMOシステム100 は複数の端末(T)106 と同時に通信できる基地局(BS)104 を有する多数のアクセス通信システムのために効率的に形成されている。この場合、基地局104 は多数のアンテナを使用し、基地局から端末までのダウンリンク送信用の多入力(MI)を表している。
1以上の“通信”端末106 のセットは集合的にダウンリンク送信用の多出力(MO)を表している。ここで使用されるように、通信端末は基地局からユーザ特有データを受信するものであり、“アクチブ”端末は入来するまたは将来の送信インターバルでデータ送信を所望する端末である。アクチブ端末は現在通信している端末を含んでいる。
MIMOシステム100 はCDMA、TDMA、FDMAおよびその他の多元アクセス技術のための任意の多数の標準および設計を実行するように設計されている。CDMA標準はIS−95、cdma2000、W−CDMA標準方式を含んでおり、TDMA標準方式は汎欧州デジタル移動電話方式(GSM)を含んでいる。これらの標準方式は技術で知られており、ここでは参照文献とされている。
MIMOシステム100 は複数の送信チャンネルによりデータを送信するために動作される。各端末106 はMIMOチャンネルにより基地局104 と通信する。MIMOチャンネルはNC の独立したチャンネルに分解され、NC ≦min{NT ,NR }である。各NC の独立したチャンネルはMIMOチャンネルの空間サブチャンネルとも呼ばれる。直交周波数分割変調(OFDM)を使用しないMIMOシステムでは、ただ1つの周波数サブチャンネルだけが典型的に存在し、各空間サブチャンネルは“送信チャンネル”と呼ばれる。OFDMを使用するMIMOシステムでは、各周波数サブチャンネルの各空間サブチャンネルは送信チャンネルと呼ばれる。
図1で示されている例では、基地局104 は基地局で利用可能な多数のアンテナと各端末で利用可能な多数のアンテナにより(実線により示されているように)端末106A乃至106Dと同時に通信する。端末106E乃至106Hは(破線により示されているように)パイロット基準および他のシグナリング情報を基地局104 から受信するが、基地局からユーザ特有データを受信していない。
MIMOシステム100 の各端末106 は1以上のデータ流の受信のためにNR アンテナを使用する。通常、各端末のアンテナ数は基地局により送信されるデータ流の数に等しいかそれより多い。しかしながら、システムの端末には同数の受信アンテナが全て取り付けられているわけではない。
MIMOシステム100 では、各端末のアンテナ数(NR )は典型的に基地局のアンテナ数(NT )より多数かその数に等しい。この場合、ダウンリンクでは空間サブチャンネル数は基地局の送信アンテナの数により限定される。各送信アンテナは基地局と選択された端末との間のMIMOチャンネルに関連される空間サブチャンネルによりサポートされた方式に基づいてコード化され変調される独立したデータ流を送信するために使用されることができる。
本発明の特徴は無線通信システムの性能を増加するための技術を与えることである。これらの技術は多元アクセスセルラシステムのダウンリンク容量を増加するために有効に使用される。これらの技術はまた他の多元アクセス技術と組み合わせて使用されてもよい。
1特徴では、データは多数の異なる動作モードの1つを使用して基地局から1以上の端末へ送信される。MIMOモードでは、利用可能なダウンリンクリソースは単一の端末(即ちMIMO端末)に割当てられる。N−SIMOモードでは、ダウンリンクリソースはそれぞれ単一のデータ流(即ちSIMO端末)を復調する複数の異なる端末に割当てられる。混合モードでは、ダウンリンクリソースはSIMOおよびMIMO端末の組合わせに割当てられ、両タイプの端末は同一のチャンネルで同時にサポートされ、これはタイムスロット、コードチャンネル、周波数サブチャンネル等である。多数のSIMO端末、1以上のMIMO端末、またはその組合わせに同時にデータを送信することによって、システムの送信容量は増加される。
別の特徴では、スケジュール方式がデータ送信をアクチブ端末へスケジュールするために行われる。スケジューラは例えば端末によりリクエストされるサービスのような種々のファクタに基づいて使用するための最良の動作モードを選択する。さらに、スケジューラは同時的なデータ送信のために端末の特定のセットを選択し、利用可能な送信アンテナを選択された端末へ割当てることにより最適化の付加的なレベルを実行でき、したがって高いシステム性能およびその他の要求が実現される。幾つかのスケジュール方式およびアンテナ割当て方式を以下さらに詳細に説明する。
MIMOにより、多数の独立したデータ流は多数の送信アンテナにより基地局から1以上のスケジュールされた端末へ送信される。伝播環境が十分に分散されているならば、MIMO受信機の処理技術は送信容量を増加するためにMIMOチャンネルの空間的な次元を実効的に使用するため端末で使用される。MIMO受信機の処理技術は基地局が同時に多数の端末と通信しているとき使用される。端末の透視から、同じ受信機の処理技術はその端末(例えば単一のMIMO端末)を目的とするNT の異なる信号または丁度1つのNT 信号(即ちSIMO端末)を処理するために使用される。
図1に示されているように、端末は基地局のカバー区域(または“セル”)でランダムに分配され、または同一場所に位置されている。無線通信システムでは、リンク特性は典型的にフェーディングとマルチパスのような多くのファクタにより時間で変化する。時間の特定の瞬間では、単一の端末におけるNT の送信アンテナとNR の受信アンテナの基地局のアレイ間のチャンネル応答がマトリックスHにより特徴付けされ、そのエレメントは以下のように独立したガウスランダム変数で構成されている。
Figure 0004537004
ここでHは端末のチャンネル応答マトリックスであり、hi,j は基地局のi番目の送信アンテナと端末のj番目の受信アンテナ間の結合である。
式(1)で示されているように、各端末のチャンネル評価は基地局の送信アンテナ数と端末の受信アンテナ数とに対応するNT ×NR エレメントを有するマトリックスで表される。マトリックスHの各エレメントは基地局と1つの端末間のそれぞれの送信−受信アンテナ対の応答を示している。簡明にするために、式(1)は平坦フェーディングチャンネルモデル(即ちシステム全体の帯域幅に対する1つの複素数値)に基づいたチャンネル特性を示している。実際の動作環境では、チャンネルは周波数選択であり(即ちチャンネル応答はシステム帯域幅を横切って変化し)、より詳細なチャンネル特性が使用される(例えばマトリックスHの各エレメントは異なる周波数サブチャンネルまたは時間遅延における値のセットを含んでいる)。
MIMOシステムのアクチブ端末は周期的に各送信−受信アンテナ対のチャンネル応答を評価する。チャンネル評価は複数の方法、例えば技術で知られているパイロットおよび/またはデータ決定を指図された技術の使用により容易にされる。チャンネル評価は式(1)で前述した各送信−受信アンテナ対に対する複素数値のチャンネル応答評価を有している。チャンネル評価は各空間サブチャンネルの送信特性についての情報、即ち送信パラメータの所定のセットにより各サブチャンネルでサポートが可能なデータレートを与える。チャンネル評価により与えられる情報は各空間サブチャンネル(以下説明する)の後処理された信号対雑音および干渉比(SNR)評価、または送信機がその空間サブチャンネルの適切な送信パラメータを選択することを可能にする幾つかの他の統計に純化される。典型的に、この基本的な統計の偏差のプロセスはチャンネルの特徴付けに必要とされるデータ量を減少する。いずれかの場合、この情報は基地局に報告されるチャンネル状態情報(CSI)の1形態を表している。CSIの他の形態もまた報告され、以下説明する。
端末の集合から受信された集合CSIは(1)データ送信のため1以上の端末の“最良の”セットを選択し、(2)利用可能な送信アンテナをそのセットの選択された端末へ割当て、(3)各送信アンテナの適切なコード化および変調方式を選択するために使用される。利用可能なCSIにより、種々のスケジュール方式は任意のシステム制約と要求を受ける最良のシステム性能(例えば最高のスループット)を与える端末とアンテナの特有の組合わせを評価することによって、ダウンリンク性能を最大にするように設計される。個々のアクチブ端末(即ちそれらのチャンネル評価)の空間(および恐らく周波数)“シグナチャ”を利用することによって、平均的なダウンリンクのスループットが増加されることができる。
端末は種々のファクタに基づいてデータ送信のためにスケジュールされる。ファクタのセットは所望のサービス品質(QoS)、最大の待ち時間、平均データレート等のようなシステム制約および要求に関するものである。これらのファクタの幾つかまたは全ては多元アクセス通信システムの端末毎のベースで(即ち各端末で)満足される必要がある。ファクタの別のセットはシステム性能に関し、これは平均的なシステムのスループットレートまたは幾つかの他の性能の指示により量を定められる。これらの種々のファクタを以下さらに詳細に説明する。
スケジュール方式は利用可能な送信チャンネルにおける同時的なデータ送信のため端末の最良のセットを選択するように設計されることができ、それによってシステム制約と要求に適合しながら、システム性能は最大にされる。簡明にするために、本発明の種々の特性を1つの独立したデータ流が各送信アンテナから基地局により送信されるOFDMのないMIMOシステムについて以下説明する。この場合NT (までの)独立したデータ流は基地局によってNT 送信アンテナから1以上の端末をターゲットとして送信され、各端末にはNR の受信アンテナ(即ちNT ×NR MIMO)が取付けられ、ここではNR ≧NT である。
簡明にするために、受信アンテナ数は以下の説明ではほとんど送信アンテナ数に等しいと仮定されている(即ちNR =NT )。これは全ての解析がNR ≧NT の場合に適用されるので必要な条件ではない。
ダウンリンクにおけるデータ送信のスケジュールは2つの部分、即ち(1)評価のための端末の1以上のセットの選択と、(2)各セットの端末への利用可能な送信アンテナの割当てを有している。全てのまたはアクチブ端末のサブセットだけがスケジュールを考慮され、これらの端末は評価されるように1以上のセット(即ち仮説)を形成するように結合される。各仮説では、利用可能な送信アンテナは複数のアンテナ割当て方式の任意の1つに基づいて仮説の端末に割当てられることができる。最良の仮説の端末はその後、入来するインターバルでのデータ送信をスケジュールされる。データ送信の端末の最良のセットを選択し、選択された端末への送信されたアンテナの割当ての両者におけるフレキシビリティは多ユーザのダイバーシティ環境の使用によってスケジューラが性能を最適にすることを可能にする。
端末のセットへの“最適な”送信を決定するため、SNRまたは幾つかの他の十分な統計は各端末および各空間サブチャンネルに対して与えられる。統計がSNRであるならば。入来する送信インターバルのデータ送信のために評価される端末の各セットでは、この端末セットの“後処理された”SNR(以下説明する)の仮説マトリックスΓは以下のように表される。
Figure 0004537004
ここでγi,j はi番目の送信アンテナからj番目の端末まで(仮説的に)送信されるデータ流の後処理されたSNRである。
N−SIMOモードでは、仮説マトリックスΓのNT 行はNT の異なる端末からのSNRのNT ベクトルに対応する。このモードでは、仮説マトリックスΓの各行は1つの端末の各送信データ流のSNRを与える。混合モードでは、2以上のデータ流を受信するように指図された特定のMIMO端末では、SNRのその端末のベクトルはベクトルが端末に対して送信されるデータ流の数と同数の行(即ちデータ流当たり1行)で現れるように複製される。代わりに、仮説マトリックスΓの1行は各SIMOまたはMIMO端末で使用され、スケジューラはしたがってこれらの異なるタイプの端末をマークし評価するように設計されている。
評価されるセットの各端末では、NT (仮説的に)の送信されたデータ流は端末のNR 受信アンテナにより受信され、NR の受信された信号は以下説明するようにNT の送信されたデータ流を分離するため、空間または空間−時間等化を使用して処理されることができる。後処理されたデータ流のSNR(即ち等化後)は評価され、そのデータ流に対する後処理されたSNRを有する。各端末では、NT の後処理されたSNRのセットはその端末により受信されるNT データ流で与えられる。
連続的な等化と干渉消去(または“連続的消去”)受信機の処理技術が受信された信号を処理するために端末で使用されるならば、各送信されたデータ流の端末で実現される後処理されたSNRは、送信されたデータ流が以下説明するように送信されたデータを回復するために検出される(即ち復調され復号される)順序に基づいている。この場合、SNRのセット数は可能な検出順序数で各端末で与えられる。多数の仮説マトリックスがその後、最良のシステム性能を与える端末の特別な組合わせと検出順序を決定するために形成され評価される。
任意の場合において、仮説マトリックスΓは評価される端末の特有のセット(すなわち、仮説)の後処理されたSNRを含んでいる。後処理されたSNRは端末により実現可能なSNRを表し、仮説を評価するために使用される。
図2は本発明の1実施形態にしたがってデータ送信のために端末をスケジュールするプロセス200 のフロー図である。明白にするために、プロセス全体を最初に説明し、プロセスの幾つかのステップの詳細をその後に説明する。
最初に、データ送信のための端末の最良のセットの選択に使用される計測がステップ212 で開始される。種々の性能計測値は端末セットを評価するために使用され、これらの幾つかを以下さらに詳細に説明する。例えばシステムのスループットを最大にする性能計測値が使用される。
1以上のアクチブ端末の(新しい)セットはその後、ステップ214 でスケジュールを考慮される全てのアクチブ端末間から選択される。端末のこのセットは評価される仮説を形成する。種々の技術はスケジュールを考慮されるアクチブ端末数を限定するために使用され、これはその後以下説明するように評価される仮説数を減少する。仮説の各端末では、SNRベクトル(例えばγ j =[γ1,j ,γ2,j ,…,γNT,j)はステップ216 で検索される。仮説の全ての端末のSNRベクトルは式(2)で示されている仮説マトリックスΓを形成する。
T の送信アンテナとNT の端末の各仮説マトリックスΓでは、送信アンテナの端末への割当てのNT の要因的な可能な組合わせ(即ちNT !のサブ仮説)が存在する。したがってアンテナ/端末割当ての特定(新しい)組合わせはステップ218 で評価のために選択される。アンテナ/端末割当てのこの特定の組合わせは評価されるサブ仮説を形成する。
サブ仮説はその後評価され、このサブ仮説に対応する性能計測値(例えばシステムスループット)はステップ220 で(例えばサブ仮説のSNRに基づいて)決定される。この性能計測値はその後、ステップ222 で現在の最良のサブ仮説に対応する性能計測値を更新するために使用される。特に、このサブ仮説の性能計測値が現在の最良のサブ仮説の性能計測値よりも良好であるならば、このサブ仮説は新しい最良のサブ仮説になり、このサブ仮説に対応する性能計測値および他の端末計測値は保存される。性能および端末計測値について以下説明する。
ステップ224 で現在の仮説の全てのサブ仮説が評価されているか否かの決定が行われる。全てのサブ仮説が評価されないならば、プロセスはステップ218 へ戻り、異った、まだ評価されていないアンテナ/端末割当ての組合わせが評価するように選択される。ステップ218 乃至224 は評価される各サブ仮説に対して反復される。
ステップ224 で特定の仮説の全てのサブ仮説が評価されているならば、全ての仮説が考慮されるか否かの決定がステップ226 で行われる。全ての仮説が考慮されていないならば、プロセスはステップ214 へ戻り、異なる、まだ考慮されていない端末のセットが評価するように選択される。ステップ214 乃至226 は考慮される各仮説に対して反復される。
ステップ226 で全ての仮説が考慮されているならば、入来する送信インターバルとそれらの割当てられた送信アンテナのデータ送信をスケジュールされた端末の特定のセットが知られる。この端末のセットとアンテナ割当てに対応する後処理されたSNRは端末へ送信されるデータ流に対する適切なコード化および変調方式を選択するために使用される。スケジュールされた送信インターバル、アンテナ割当て、コード化、変調方式、その他の情報、または任意のその組合わせはステップ228 で(例えば制御チャンネルによって)スケジュールされた端末へ伝送される。その代わりに、端末は“ブラインド”検出を実行し、データ流の中にそれらの端末を目的地とするものがあればそれを決定するために全ての送信されたデータ流を検出しようとする。
スケジュール方式が他のシステムおよび端末計測値が維持されることを必要とするならば(例えば過去のK送信インターバル、データ送信の待ち時間にわたる平均データレート等)、これらの計測値はステップ230 で更新される。端末計測値は個々の端末の性能の評価に使用され、以下説明する。スケジューリングは典型的に各送信インターバルに対して行われる。
所定の仮説マトリックスΓでは、スケジューラはその仮説の最良の割当てを決定するため送信アンテナと端末対の種々の組合わせ(即ちサブ仮説)を評価する。種々の割当て方式は公正さ等の種々のシステム目標を実現するため端末へ送信アンテナを割当て、性能を最大にするために使用される。
1つのアンテナ割当て方式では、全ての可能なサブ仮説は特定の性能計測値に基づいて評価され、最良の性能計測値を有するサブ仮説が選択される。各仮説マトリックスΓでは、評価されるNT の要因的な(即ちNT !)可能なサブ仮説が存在する。各サブ仮説は各送信アンテナのそれぞれの端末への特有の割当てに対応している。各サブ仮説はしたがって次式で表される後処理されたSNRのベクトルで表される。
γ sub-hyp ={γ1,a ,γ2,b ,…,γNT,r
ここでγi,j はj番目の端末へのi番目の送信アンテナに対する後処理されたSNRであり、下付け符号{a,b,…r}はサブ仮説における送信アンテナ/端末対の特定の端末を識別している。
各サブ仮説はさらに種々のファクタの関数である性能計測値Rsub-hyp に関連されている。例えば、後処理されたSNRに基づく性能計測値は次式にように表される。
sub-hyp =f(γ sub-hyp
ここでf(・)は括弧内のアーギュメントの特定の正の実数関数である。
種々の関数は性能計測値を公式化するために使用される。1実施形態では、サブ仮説の全てのNT 送信アンテナに対して実現可能なスループットの関数が使用され、これは以下のように表される。
Figure 0004537004
ここでri はサブ仮説のi番目の送信アンテナに関連するスループットであり、次式で表される。
i =ci ・log2 (1+γi ) 式(4)
ここでci はi番目の送信アンテナで送信されたデータ流に対して選択されたコード化および変調方式により達成される理論的容量のフラクションを反映する正の定義であり、γi はi番目のデータ流の後処理されたSNRである。
図2で示され前述した第1のアンテナ割当て方式は、送信アンテナの端末への割当ての全ての可能な組合わせを評価する特定の方式を表している。各仮説のスケジューラにより評価されるための潜在的なサブ仮説の総数はNT !であり、これは大きく、多数の仮説が評価される必要があることを考慮している。第1のスケジュール方式は最良のサブ仮説の選択に使用される性能計測値により量を定められるとき、“最適な”システム性能を与えるサブ仮説を決定するため徹底的な検索を行う。
多くの技術が送信アンテナを割当てるための処理の複雑性の減少のために使用される。これらの技術の1つを以下説明するが、他の技術も実行可能であり、本発明の技術的範囲内に含まれる。これらの技術はまた送信アンテナを端末に割当てるために必要な処理量を減少しながら高いシステム性能を与える。
第2のアンテナ割当て方式では、最大−最大(“max−max”)規準が評価される仮説の端末へ送信アンテナを割当てるために使用される。このmax−max規準を使用して、各送信アンテナは送信アンテナの最良のSNRを実現する特定の端末に割当てられる。アンテナ割当ては1つの送信アンテナで一度行われる。
図3は本発明の1実施形態にしたがって、max−max規準を使用して端末へ送信アンテナを割当てるためのプロセス300 のフロー図である。図3で示されている処理は1以上の端末の特定のセットに対応する特定の仮説で行われる。最初に、仮説マトリックスΓの最大の後処理されたSNRはステップ312 で決定される。この最大のSNRは特定の送信アンテナ/端末対に対応し、送信アンテナはステップ314 でこの端末に割当てられる。この送信アンテナおよび端末はその後、ステップ316 でマトリックスΓから除去され、マトリックスは送信アンテナに対応する列と、丁度割当てられた端末に対応する行との両者を除去することによってディメンション(NT −1)×(NT −1)に減少される。
ステップ318 で、仮説の全ての送信アンテナが割当てられているか否かの決定が行われる。全ての送信アンテナが割当てられているならば、アンテナ割当てがステップ320 で行われ、プロセスは終了する。ノーであるならば、プロセスはステップ312 へ戻り、別の送信アンテナが類似の方法で割当てられる。
一度アンテナ割当てが所定の仮説マトリックスΓに対して行われると、この仮説に対応する性能計測値(例えばシステムスループット)は式(3)と(4)で示されているように(例えばアンテナ割当てに対応するSNRに基づいて)決定される。この性能計測値は各仮説に対して更新される。全ての仮説が評価されるとき、端末とアンテナ割当ての最良のセットが入来する送信インターバルにおけるデータ送信のために選択される。
表1は、基地局が4つの送信アンテナを含み、各端末が4つの受信アンテナを含んでいる4×4MIMOシステムの端末により得られる後処理されたSNRのマトリックスΓの1例を示している。max−max規準に基づくアンテナ割当て方式では、オリジナルマトリックスの最良のSNR(16dB)は表の第4の列の第3の行の陰影を付けられたボックスにより示されているように送信アンテナ3により実現され端末1に割当てられる。送信アンテナ3および端末1はその後マトリックスから除去される。減少された3×3マトリックスの最良のSNR(14dB)は送信アンテナ1と4の両者により実現され、これらはそれぞれ端末3と2に割当てられている。残りの送信アンテナ2はその後端末4に割当てられる。
Figure 0004537004
表2は表1で示されている例示的なマトリックスΓのmax−max規準を使用したアンテナ割当てを示している。端末1に対しては、最良のSNR(16dB)は送信アンテナ3から送信される信号を処理するときに実現される。他の端末の最良の送信アンテナは表2にも示されている。スケジューラはデータ送信に使用するための適切なコード化および変調方式を選択するためにこの情報を使用できる。
Figure 0004537004
図2および図3に示されているスケジュール方式は入来する送信インターバルにおけるアクチブ端末の種々の可能なセットが所望するデータ送信に対応する種々の仮説を評価する特有の方式を表している。スケジューラにより評価される仮説の総数は少数のアクチブ端末でさえも非常に大きい。実際に、仮説の総数Nhyp は次式のように表されることができる。
Figure 0004537004
ここでNU はスケジュールを考慮されるアクチブ端末の数である。例えばNU =8でNT =4ならば、Nhyp =70である。徹底的な検索は最良の仮説とアンテナ割当ての選択に使用される性能計測値により量を定められるとき、最適なシステム性能を与える特定の仮説(および特定のアンテナ割当て)を決定するために使用される。
複雑性の減少された他のスケジュール方式も実行されてもよく、本発明の技術的範囲内である。1つのこのようなスケジュール方式を以下説明する。これらの方式もまたデータ送信するように端末をスケジュールすることを必要とされる処理量を減少しながら高いシステム性能を提供する。
別のスケジュール方式では、アクチブ端末はそれらの優先順位に基づいてデータ送信をスケジュールされる。各端末の優先順位は1以上の計測値(例えば平均スループット)、システム制約および要求(例えば最大の待ち時間)、その他のファクタ、またはその組合わせに基づいて以下説明するように得られる。リストは(“フレーム”とも呼ばれる)入来する送信インターバルにおける全てのアクチブ端末の所望するデータ送信で維持される。端末がデータ送信を所望するとき、これはリストに付加され、その計測値は(例えば0に)初期化される。リストの各端末の計測値はその後各フレームで更新される。端末がもはやデータ送信を所望しないならば、これはリストから除去される。
各フレームでは、リストの端末の全てまたはそのサブセットはスケジュールに対して考慮されることができる。考慮される端末の特定の数は種々のファクタに基づいている。1実施形態では、NT の最高の優先順位の端末だけがデータ送信に選択される。別の実施形態では、リスト中の最高のNX の優先順位端末がスケジュールに対して考慮され、ここではNX >NT である。
図4は優先順位ベースのスケジュール方式400 のフロー図であり、これによって本発明の1実施形態にしたがってNT の最高の優先順位の端末のセットがスケジュールを考慮される。各フレームインターバルで、スケジューラはリスト中の全てのアクチブ端末の優先順位を検査し、ステップ412 でNT の最高の優先順位の端末のセットを選択する。リストの残りの端末はスケジュールについて考慮されない。各選択された端末のチャンネル評価はステップ414 で検索される。例えば選択された端末の後処理されたSNRは検索され仮説マトリックスΓを形成するために使用される。
T の送信アンテナはステップ416 で、チャンネル評価に基づいて複数のアンテナ割当て方式の任意の1つを使用して、選択された端末に割当てられる。例えばアンテナ割当ては徹底的な検索または前述のmax−max規準に基づいている。別のアンテナ割当て方式では、端末計測値が更新された後に送信アンテナはそれらの優先順位が可能な限り近く正規化されるように端末に割当てられる。
端末のデータレートとコード化および変調方式はその後、ステップ418 でアンテナ割当てに基づいて決定される。スケジュールされた送信インターバルとデータレートはスケジュールされた端末に報告される。リスト中のスケジュールされた(およびスケジュールされていない)端末の計測値はステップ420 で、スケジュールされたデータ送信(および非送信)を反映するように更新され、システム計測値も更新される。
種々の計測値およびファクタはアクチブ端末の優先順位の決定のために使用される。1実施形態では“スコア”はリストの各端末と、スケジュールに使用される各計測値で維持される。1実施形態では、特定の平均時間インターバルにわたる平均スループットを示したスコアは各アクチブ端末で維持される。1構成では、フレームkの端末nに対するスコアφn (k)は幾つかの時間インターバルにわたって得られる線形の平均スループットとして計算され、次式により表される。
Figure 0004537004
ここでrn (i)はフレームiの端末nに対する(ビット/フレームの単位の)実現されたデータレートであり、式(4)に示されているように計算される。典型的にrn (i)は特定の最大の実現可能なデータレートrmax と特定の最小のデータレート(例えば0)により限定される。別の構成では、フレームkの端末nに対するスコアφn (k)は幾つかの時間インターバルで実現される指数関数的な平均スループットであり、以下のように表されることができる。
φn (k)=(1−α)・φn (k−1)+α・rn (k)/rmax 式(7) ここでαは指数関数的な平均に対する時定数であり、αの大きい値は長い平均時間インターバルに対応している。
端末がデータ送信を所望するとき、これはリストに付加されそのスコアは0に初期化される。リスト中の各端末のスコアはその次に各フレームで更新される。端末がフレームで送信をスケジュールされていないときにはいつでも、そのフレームのデータレートはゼロに設定され(即ちrn (k)=0)、そのスコアはしたがって更新される。フレームが端末によりエラーで受信されるならば、そのフレームの端末の効率的なデータレートはゼロに設定される。フレームエラーは(例えばデータ送信に使用される肯定応答/否定応答(Ack/Nak)方式の往復遅延により)直ちには知ることはできないが、スコアはこの情報が一度利用可能になるとしたがって調節されることができる。
アクチブ端末の優先順位はまたシステムの制約と要求に部分的に基づいて決定される。例えば、特定の端末に対する最大の待ち時間がしきい値を超えるならば、端末は高い優先順位に上げられる。
その他のファクタもアクチブ端末の優先順位の決定において考慮される。このようなファクタの1つは端末へ送信されるデータのタイプに関連する。遅延に敏感なデータは高い優先順位に関連され、遅延に敏感ではないデータは低い優先順位に関連される。先の送信の復号エラーにより再送信されたデータもまた他のプロセスが再送信されたデータを待機しているかもしれないので高い優先順位に関連される。別のファクタは端末に与えられるデータサービスのタイプに関連される。他のファクタもまた優先順位の決定において考慮され、本発明の技術的範囲内である。
端末の優先順位はしたがって、(1)考慮される各計測値の端末に対して維持されるスコアと、(2)システム制約と要求に対して維持される他のパラメータ値と、(3)その他のファクタの任意の組合わせの関数である。1実施形態では、システム制約と要求は“ハード”値(即ち制約と要求が侵害されるか否かに基づいて高いか低い優先順位)を表し、スコアは“ソフト”値を表している。この実施形態では、システム制約と要求が満たされていない端末はそれらのスコアに基づいて他の端末と共に直ちに考慮される。
優先順位ベースのスケジュール方式はリスト中の全ての端末に対して等しい平均スループット(即ち等しいQoS)を実現するように設計される。この場合、アクチブ端末はそれらの実現された平均スループットに基づいて優先順位を定められ、これは式(6)または(7)に示されているように決定される。この優先順位ベースのスケジュール方式では、スケジューラは利用可能な送信アンテナへ割当てするための端末の優先順位を定めるためにスコアを使用する。端末のスコアは送信アンテナへのそれらの割当てまたは非割当てに基づいて更新される。リスト中のアクチブ端末は最低のスコアを有する端末が最高の優先順位を与えられ、最高のスコアを有する端末は反対に最低の優先順位を与えられるように優先順位を定められる。端末をランクする他の方法が使用されてもよい。優先順位はまた非均一な加重ファクタを端末スコアへ割当ててもよい。
端末が選択されそれらの優先順位に基づいてデータ送信をスケジュールされるスケジュール方式では、貧弱な端末のグループ化が時折生じる可能性がある。“貧弱な”端末セットは仮説マトリックスΓで与えられたように全ての送信データ流の全ての端末に対して類似および貧弱なSNRを起こす類似のチャンネル応答マトリックスHk を生じる端末セットである。これはその後、セットの各端末で低い総スループットを生じる。これが生じるとき、端末の優先順位は幾つかのフレームにわたって実質的に変化しない。このようにして、スケジューラは優先順位がセットのメンバーシップに変化を生じさせるように十分変化するまでこの特定の端末セットに執着する。
前述の“クラスタリング”効果を防止するため、スケジューラは端末を利用可能な送信アンテナに割当てる前にこの状態を認識し、および/またはこれが一度生じたならばその状態を検出するように設計されることができる。複数の異なる技術がチャンネル応答マトリックスHk における線形依存度を決定するために使用される。検出の簡単な方法は仮説マトリックスΓにおける特定のしきい値を適用する。全てのSNRがこのしきい値よりも下であるならば、クラスタリング状態が存在する。クラスタリング状態が検出された場合、スケジューラは仮説マトリックスの線形依存度を減少しようとして(例えばランダムな方法で)端末に再度命令できる。シャッフリング方式も“良好な”仮説マトリックス(即ち最少量の線形依存度を有するマトリックス)を生じる端末セットをスケジューラに選択させるように工夫されてもよい。
前述の幾つかのスケジュール方式は端末を選択し送信アンテナを選択された端末に割当てるために必要な処理量を減少するための技術を使用する。これらおよび他の技術も他のスケジュール方式を得るために結合されてもよく、これは本発明の技術的範囲内である。例えばNX の最高の優先順位の端末は前述の方式の任意の1つを使用してスケジュールすることを考慮してもよい。
最適に近いスループットを実現することができるさらに複雑なスケジュール方式が考えられてもよい。これらの方式は端末の最良のセットと最良のアンテナ割当てを決定するために多数の仮説およびアンテナ割当てを評価することを必要とされる。他のスケジュール方式はまた各端末により実現されるデータレートの統計的分布を利用するように設計されてもよい。この情報は評価される仮説数を減少するのに有効である。さらに、幾つかの応用では、時間にわたって性能を解析することにより、良好に作用する端末グループ化(即ち仮説)を学習することが可能である。この情報は将来のスケジュールインターバルでスケジューラにより記憶され、更新され、使用される。
前述の技術はMIMOモード、N−SIMOモード、混合されたモードを使用してデータ送信のためにスケジュール端末を使用される。他の考察もまた以下説明するようにこれらの各動作モードで応用可能である。
[MIMOモード]
MIMOモードでは、NT (までの)独立したデータ流はNT の送信アンテナから基地局によりNR の受信アンテナを有する単一のMIMO端末をターゲットとして同時に送信され(即ちNT ×NR MIMO)、それにおいてNR ≧NT である。端末はNT の送信されたデータ流を処理し分離するため、(平坦な周波数チャンネル応答を有する非分散性MIMOチャンネルに対しては)空間等化を使用し、(周波数依存チャンネル応答を有する分散性のMIMOチャンネルに対しては)空間−時間等化を使用する。各後処理されたデータ流のSNR(即ち等化後)が評価されCSIとして基地局へ返送され、これはその後ターゲット端末が所望の性能レベルで各送信されたデータ流を検出できるように各送信アンテナで使用するように適切なコード化および変調方式を選択するため情報を使用する。
MIMOモードの場合のように全てのデータ流が1つの端末に送信されるならば、連続的な消去受信機の処理技術はNT の送信されたデータ流を回復するためにNR の受信された信号を処理するように端末で使用される。この技術は端末から送信された信号を回復するためにNR の受信された信号を複数回(または反復して)連続的に処理し、1つの送信された信号は各反復で回復される。各反復では、技術は送信された信号の1つを回復するためにNR の受信された信号で線形または非線形処理(即ち空間的または空間−時間的等化)を行い、除去される干渉成分を有する“変更された”信号を得るために受信された信号から回復された信号による干渉を消去する。
変更された信号はその後、別の送信された信号を回復するために次の反復により処理される。受信された信号からそれぞれ回復された信号による干渉を除去することにより、SNRは変更された信号に含まれるがまだ回復されていない送信された信号に対して改良する。改良されたSNRは端末およびシステムの性能の改良をもたらす。実際に、ある動作状態下で、最小平均二乗誤差(MMSE)空間等化と組み合わせて、連続的な消去受信機の使用により実現可能な性能はフルCSI処理に匹敵する。連続的な消去受信機処理技術は2001年5月11日出願の本出願人に譲渡された米国特許出願第09/854,235号明細書(発明の名称“METHOD AND APPARATUS FOR PROCESSING DATA IN A MULTIPLE-INPUT MULTIPLE-OUTPUT (MIMO) COMMUNICATION SYSTEM UTILIZING CHANNEL STATE INFORMATION”)にさらに詳細に説明されており、ここで参考文献とされている。
1実施形態では、システムの各MIMO端末はNT 送信アンテナに対してNT の後処理されたSNR値を評価し、返送する。アクチブ端末からのSNRは送信する端末と、その時間、各選択された端末の送信アンテナ毎をベースとして使用するための適切なコード化および変調方式を決定するためスケジューラにより評価される。
MIMO端末は所望のシステム目標を実現するように公式化された特定の性能計測値に基づいてデータ送信で選択される。性能計測値は1以上の関数と任意の数のパラメータに基づいている。MIMO端末の実現可能なスループットの関数のような種々の関数は性能計測値を公式化するために使用され、これは式(3)と(4)で先に示している。
[N−SIMOモード]
N−SIMOモードでは、NT (までの)独立したデータ流はNT 送信アンテナから基地局によりNT (までの)異なるSIMO端末をターゲットとして同時に送信される。性能を最大にするために、スケジューラはデータ送信のための多数の可能な端末セットを考慮する。スケジューラはその後、所定のチャンネル(即ち時間スロット、コードチャンネル、周波数サブチャンネル等)で同時に送信するためのNT 端末の最良のセットを決定する。多元アクセス通信システムでは、最大の待ち時間または平均データレート等の端末毎のベースで、ある要求を満たすために制約が通常存在する。この場合、スケジューラはこれらの制約を受ける端末の最良のセットを選択するように設計されることができる。
N−SIMOモードの1構造では端末は受信された信号を処理するために線形の空間的な等化を使用し、各送信アンテナに対応する後処理されたSNRが基地局に与えられる。スケジューラはその後、データ送信するための端末を選択し、送信アンテナを選択された端末へ割当てるための情報を使用する。
N−SIMOモードの別の構造では、端末は実現された高い後処理SNRへの受信信号を処理するために連続的な消去受信機処理を使用する。連続的な消去受信機処理により、送信されたデータ流に対する後処理されたSNRは、データ流が検出される(即ち復調され複合される)順序に依存する。幾つかのケースでは、このデータ流で使用されるコード化および変調方式が他の端末の後処理されたSNRに基づいて選択されたので、特定のSIMO端末は別の端末を目的とする所定の送信されたデータから干渉を消去することができない。例えば送信されたデータ流は端末ux をターゲットとされ、端末ux で実現可能な(例えば10dBの)後処理されたSNRでの適切な検出のためにコード化され変調されるが、別の端末uy はさらに悪く後処理されたSNRで同一の送信されたデータ流を受信し、したがってデータ流を適切に検出できない。別の端末を目的とするデータ流がエラーなく検出されることができないならば、このデータ流による干渉の消去は可能ではない。連続的な消去受信機処理は送信されたデータ流に対応する後処理されたSNRが信頼できる検出を許容するときに実行可能である。
連続的な消去受信機処理を使用してSIMO端末により与えられる後処理されたSNRの改良をスケジュールが利用するために、このような各端末は送信されたデータ流の検出の異なる可能な順序に対応する後処理されたSNRを得ることができる。NT の送信されたデータ流はSIMO端末でのNT の階乗(即ちNT !)の可能な順序に基づいて検出され、各順序はNT の後処理されたSNR値に関連される。したがってNT ・NT !のSNR値は各アクチブ端末により、基地局へ報告される(NT =4ならば、96 SNR値は各SIMO端末により報告される)。スケジューラはその後、データ送信のための端末を選択し、さらに送信アンテナを選択された端末へ割当てるための情報を使用することができる。
連続的な消去受信機処理が端末で使用されるならば、スケジューラはまた各端末の可能な検出順序も考慮できる。しかしながら、特定の端末は検出されていないデータ流に対してこの端末で実現されたさらに低い後処理されたSNRにより他の端末へ送信されたデータ流を適切に検出することができないので、多数のこれらの順序は典型的に無効である。
前述したように、送信アンテナは種々の方式に基づいた割当て方式の送信された端末である。1つのアンテナ割当て方式では、送信されたアンテナは高いシステム性能を実現するために端末の優先順位に基づいて割当てられる。
表3は考慮される仮説における各端末により得られた後処理されたSNRの1例を示している。端末1では、最良のSNRは表の行3、列4の陰影を付けられたボックスにより示されているように、送信アンテナ3から送信されたデータ流を検出する時に実現される。その仮説の他の端末の最良の送信アンテナもまたボックスの陰影により示されている。
Figure 0004537004
各端末が最良の後処理されたSNRが検出される異なる送信アンテナを識別するならば、送信アンテナはそれらの最良の後処理されたSNRに基づいて端末へ割当てられる。表3で示されている例では、端末1は送信アンテナ3に割当てられ、端末2は送信アンテナ2に割当てられている。
1よりも多数の端末が同一の送信アンテナを好むならば、スケジューラは種々の規準(例えば公正さ、性能計測値、その他)に基づいてアンテナ割当てを決定できる。例えば表3は端末3、4の最良の後処理されたSNRが同じ送信アンテナ1から送信されたデータ流で生じることを示している。目的がスループットを最大にすることであるならば、スケジューラは送信アンテナ1を端末3を割当て、送信アンテナ2を端末4へ割当てる。しかしながら、アンテナが公正さを実現するために割当てられるならば、端末4は端末3よりも高い優先順位を有するならば、送信アンテナ1は端末4へ割当てられる。
[混合されたモード]
前述の技術は混合されたSIMOおよびMIMO端末を管理するために一般化されることができる。例えば4つの送信アンテナが基地局で利用可能であるならば、4つの独立したデータ流は単一の4×4MIMO端末、2つの2×4MIMO端末、4つの1×4SIMO端末、1つの2×4MIMO端末プラス2つの1×4SIMO端末、または4つのデータ流全てを受信するように指図されている端末の任意の他の組み合わせに送信される。スケジューラは端末の種々の仮説されたセットの後処理されたSNRに基づいて端末の最良の組み合わせを選択するように設計されることができ、各仮説されたセットはMIMOとSIMO端末の両者の混合を含んでいる。
混合されたモードのトラフィックがサポートされるときはいつでも、(例えばMIMO)端末による連続的な消去受信機処理の使用は導入される依存度によりスケジューラに付加的な制約を課す。異なる端末セットを考慮することに加えて、スケジューラは各端末により種々の順序でデータ流の復調を考慮しなければならないので、これらの制約はさらに評価される仮想されたセットを生じる。送信アンテナの割当てとコード化および変調方式の選択は改良された性能を実現するためこれらの依存性を考慮する。
[送信アンテナ]
基地局における送信アンテナのセットはそれぞれのデータ流を直接送信するためにそれぞれ使用される“開口”の物理的に異なるセットである。各開口は空間に分布される(例えば物理的に単一のサイトに位置されるか多数のサイトで分配される)1以上のアンテナ素子の集合により形成される。その代わりに、アンテナ開口は1以上(固定した)ビーム成形マトリックスにより先行されてもよく、各マトリックスは開口のセットからアンテナビームの異なるセットを合成するために使用される。この場合、送信アンテナについての前述の説明は変形されたアンテナビームに対しても同様に適用される。
多数の固定したビーム成形マトリックスは前もって規定され、端末は各可能なマトリックス(またはアンテナビームのセット)に対して後処理されたSNRを評価し、基地局へSNRベクトルを返送する。異なる性能(即ち後処理されたSNR)は典型的に変形されたアンテナビームの異なるセットで実現され、これは報告されたSNRベクトルで反映される。基地局はその後、(報告されたSNRベクトルを使用して)各可能なビーム成形マトリックスに対するスケジュールおよびアンテナ割当てを実行し、特定のビーム成形マトリックスと、利用可能なリソースの最良の使用を実現する端末のセットおよびそれらのアンテナ割当てを選択する。
ビーム成形マトリックスの使用はスケジュール端末の付加的なフレキシブル性を与え、さらに改良された性能を与える。例として、以下の状態はビーム成形変換に良好に適している。
・MIMOチャンネルの相関は高く、したがって最良の性能は少数のデータ流で実現される。しかしながら、利用可能な送信アンテナのサブセットのみによる送信(およびそれらの関連する送信増幅器のみの使用)はさらに総送信パワーを少量にする。送信されるデータ流に対してほとんどまたは全ての送信アンテナ(およびそれらの増幅器)を使用するために変換が選択されてもよい。この場合、さらに高い送信パワーが送信されたデータ流に対して実現される。
・物理的に分散された端末はそれらの位置によりやや隔離されている。この場合、端末は異なる方位角を指向されているビームのセットへ水平に隔てられた開口の標準的なFFTタイプを変形することによりサービスされる。
[性能]
ここで説明される技術は空間分割多元アクセス(SDMA)の特別な形態として観察され、基地局のアンテナアレイの各送信アンテナはカバー区域の端末により得られたチャンネル状態情報(例えばSNRまたはサポート可能なデータレートを決定する幾つかの他の十分なパラメータ)を使用して、異なるデータ流の送信に使用される。端末のスケジュールとデータ処理に使用されるCSIをベースとして高性能が実現される。
ここで説明する技術は改良されたシステム性能(例えば高いスループット)を提供できる。これらの技術の幾つかにより可能なシステムスループットの量を定めるためにシミュレーションが行われる。シミュレーションでは、k番目の端末の送信アンテナと受信アンテナのアレイを結合するチャンネル応答マトリックスHk は、等分散、ゼロ平均複素数ガウスランダム変数からなると仮定される。シミュレーションはMIMOとN−SIMOモードで行われた。
MIMOモードでは、(それぞれ4つの受信アンテナを有する)4つのMIMO端末はそれぞれの実現(例えば各送信インターバル)に対して考慮され、最良の端末が選択され、データ送信するためにスケジュールされる。スケジュールされた端末は4つの独立したデータ流を送信され、受信された信号を処理し送信されたデータ流を回復するために連続的な消去受信機処理を使用する。スケジュールされたMIMO端末の平均スループットは記録される。
N−SIMOモードでは、それぞれ4つの受信アンテナを有する4つのSIMO端末はそれぞれの実現に対して考慮される。各SIMO端末の後処理されたSNRは(連続的な消去受信機処理をせずに)MMSE線形空間等化を使用して決定される。送信アンテナはmax−max規準に基づいて選択された端末に割当てられる。4つのスケジュールされた端末は4つの独立したデータ流を送信され、各端末は受信信号を処理しそのデータ流を回復するためにMMSE等化を使用する。各スケジュールされたSIMO端末のスループットは別々に記録され、全てのスケジュールされた端末の平均スループットも記録される。
図9はMIMOとN−SIMOモードに対する端末当り4つの送信アンテナ(即ちNT =4)と4つの受信アンテナ(即ちNR =4)を有するMIMO通信システムの平均スループットを示している。各動作モードに関連するシミュレートされたスループットは平均後処理されたSNRの関数として与えられる。MIMOモードの平均スループットはグラフ910 として示され、N−SIMOモードの平均スループットはグラフ912 として示されている。
図9に示されているように、max−max規準アンテナ割当てを使用して、N−SIMOモードに関連するシミュレートされたスループットはMIMOモードで実現された性能よりも良好な性能を示している。MIMOモードでは、MIMO端末はさらに高い後処理されたSNRを実現するために連続的な消去受信機処理を使用することによって有効である。SIMOモードでは、スケジュール方式は各SIMO端末が線形の空間等化を使用しても改良された性能(即ち高いスループット)を実現するために多ユーザ選択ダイバーシティを使用できる。実際に、N−SIMOモードで与えられている多ユーザダイバーシティは送信インターバルを4つの等期間のサブスロットに分割し、各MIMO端末をそれぞれのサブスロットに割当てることにより実現されるスループットを超過する。
両動作モードにおけるシミュレーションで使用されるスケジュール方式は適切な公正さを与えるように設計されておらず、幾つかの端末は他よりも高い平均スループットを観察する。公正規準が課されるとき、2つの動作モードのスループットの差は減少する。それにもかかわらず、MIMOおよびN−SIMO端末の両者を適合する能力は無線データサービスの規定に対して付加的なフレキシブル性を与える。
簡単にするため、本発明の種々の特徴および利点を通信システムについて説明し、ここでは(1)受信アンテナ数は送信アンテナ数に等しく(即ちNR =NT )、(2)1つのデータ流は基地局の各アンテナから送信される。この場合、送信チャンネル数はMIMOチャンネルの利用可能な空間サブチャンネル数に等しい。OFDMを使用するMIMOシステムでは、多元周波数サブチャンネルは各空間サブチャンネルに関連され、これらの周波数サブチャンネルは前述の技術に基づいて端末に割当てられる。分散チャンネルでは、マトリックスHは各端末に対するチャンネル応答評価の3次元立方体を表している。
各スケジュールされた端末にはまたデータ流の総数よりも多くの受信アンテナが取付けられてもよい。さらに、多数の端末は送信アンテナを共有し、共有は時分割多重化(例えば送信インターバルの異なるフラクションを異なる端末に割当てる)、周波数分割多元化(例えば異なる周波数サブチャンネルを異なる端末に割当てる)、符号分割多元化(例えば異なる直交コードを異なる端末に割当てる)、幾つかの他の多元化方式、またはこれらの方式の任意の組み合わせにより実現される。
ここで説明するスケジュール方式は端末を選択し、チャンネル状態情報(例えば後処理されたSNR)に基づいてデータ送信のためにアンテナを割当てる。端末の後処理されたSNRは基地局から送信されたデータ流に対して使用される特定の送信パワーレベルに依存している。説明を簡単にするために、同一の送信パワーレベルが全てのデータ流に対して仮定される(即ち送信パワーのパワー制御なし)。しかしながら、各アンテナの送信パワーの制御により、実現可能なSNRは調節される。例えば、パワー制御により特定の送信アンテナの送信パワーを減少することによって、このアンテナから送信されるデータ流に関連するSNRは減少され、他のデータ流のこのデータ流により生じる干渉も減少され、他のデータ流は良好なSNRを実現できる。したがってパワー制御はここで説明したスケジュール方式とともに使用されてもよく、これは本発明の技術的範囲内である。
優先順位に基づいた端末のスケジュールはTiedemannの2002年1月1日出願の米国特許出願第6/335,922号明細書(発明の名称“METHOD AND APPARATUS FOR DETERMINING AVAILABLE TRANSMIT POWER IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM”)にも記載されている。ダウンリンクのデータ送信のスケジュールは1997年2月11日出願の米国特許出願第08/798,951号明細書(発明の名称“METHOD AND APPARATUS FOR FORWARD LINK RATE SCHEDULING ”)にも記載されている。これらの出願は本発明の出願人に譲渡され、ここで参考文献とされている。
ここで説明するスケジュール方式は多くの特徴を実行し、多数の利点を与える。これらの特徴および利点の幾つかを以下説明する。
第1に、スケジュール方式は混合モードを含む種々の動作モードをサポートし、それによってSIMOおよびMIMO端末の任意の組み合わせはダウンリンクのデータ送信に対してスケジュールされている。各SIMOまたはMIMO端末はSNRベクトルに関連されている(即ち式(2)の1行)。スケジュール方式は任意の数のデータ送信の端末の可能な組み合わせを評価する。
第2に、スケジュール方式はそれらの空間シグナチャに基づいて“相互に競合する”端末のセット(最適またはほぼ最適)を含んだ各送信インターバルの方式を提供する。相互の競合性は同じチャンネルでの送信の共存と、同時に、端末データレート要求、送信パワー、リンクマージン、SIMOとMIMO端末間の容量、可能な他のファクタに関する所定の特別な制約を意味する。
第3に、スケジュール方式は端末で実現された後処理されたSNRに基づいて可変データレート適合をサポートする。各スケジュールされた端末は(例えば単位送信アンテナをベースとして)データ送信、割当てられた送信アンテナ、データ送信のためのデータレートを予測するときに通知される。
第4に、スケジュール方式は類似のリンクマージンを有する端末のセットを考慮するように設計されることができる。端末はそれらのリンクマージン特性にしたがってグループ化される。スケジューラは相互に競合する空間シグナチャを探索するときに同じ“リンクマージン”の端末の組み合わせを考慮する。リンクマージンにしたがったこのグループ化はリンクマージンを無視することにより実現されるスペクトル効率と比較してスケジュール方式のスペクトル効率全体を改良する。さらに、送信のための類似のリンクマージンによる端末のスケジュールにより、ダウンリンクパワー制御はスペクトル再使用全体を改良するため(例えば端末のセット全体で)さらに容易に行われる。これはSIMO/MIMOにおいてSDMAと組み合わせたダウンリンクの適応的な再使用スケジュールの組み合わせとして見られる。リンクマージンに基づいたスケジュールはWaltonの20002年12月10日発行で2000年3月30日出願の米国特許第6,493,331号明細書(発明の名称“METHOD AND APPARATUS FOR CONTROLLING TRANSMISSIONS OF A COMMUNICATIONS SYSTEM ”)と、2001年5月3月出願の米国特許出願第09/848,937号明細書(発明の名称“METHOD AND APPARATUS FOR CONTROLLING UPLINK TRANSMISSIONS OF A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM”)にさらに詳細に記載されており、両者とも本発明の出願人に譲渡され、ここで参考文献とされている。
[MIMO通信システム]
図5はMIMO通信システム100 内の基地局104 と端末106 のブロック図である。基地局104 で、データソース512 はデータ(即ち情報ビット)を送信(TX)データプロセッサ514 へ提供する。各送信アンテナで、TXデータプロセッサ514 は(1)特定のコード化方式にしたがってデータを符号化し、(2)特定のインターリーブ方式に基づいて符号化されたデータをインターリーブ(即ち再度順序付け)し、(3)インターリーブされたビットをデータ送信のために選択された1以上の送信チャンネルの変調シンボルへマップする。符号化はデータ送信の信頼性を増加する。インターリーブはコード化ビットの時間ダイバーシティを提供し、データが送信アンテナの平均SNRに基づいて送信されることを可能にし、フェーディングに抵抗し、さらに各変調シンボルの形成に使用されるコード化ビット間の相関を除去する。コード化ビットが多元周波数サブチャンネルにわたって送信されるならば、インターリーブはさらに周波数ダイバーシティを与える。1特徴では、コード化およびシンボルのマッピングはスケジューラ534 により与えられる制御信号に基づいて実行される。
符号化、インターリーブ、信号マッピングは種々の方式に基づいて実行されてもよい。幾つかのこのような方式は、前述の米国特許出願第09/854,235号明細書、2001年3月23日出願の米国特許出願第09/826,481号明細書(発明の名称“METHOD AND APPARATUS FOR UTILIZING CHANNEL STATE INFORMATION IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM ”)、2001年2月1日出願の米国特許出願第09/776,073号明細書(発明の名称“CODING SCHEME FOR A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM”)に記載されており、これら全ては本発明の出願人に譲渡され、ここで参考文献とされている。
TX MIMOプロセッサ520 はTXデータプロセッサ514 から変調シンボルを受信し、デマルチプレクスし、各送信チャンネル(例えば各送信アンテナ)に対して変調シンボル流を提供し、単位時間スロット当たり1変調シンボルである。フルCSI(例えばチャンネル応答マトリックスH)が利用可能であるならば、TX MIMOプロセッサ520 はさらに各選択された送信チャンネルに対する変調シンボルを予め調節する。MIMOおよびフルCSI処理は2000年3月22日出願の米国特許出願第09/532,492号明細書(発明の名称“HIGH EFFICIENCY, HIGH PERFORMANCE COMMUNICATIONS SYSTEM EMPLOYING MULTI-CARRIER MODULATION”)に記載されており、これは本発明の出願人に譲渡され、ここで参考文献とされている。
OFDMが使用されないならば、TX MIMOプロセッサ520 はデータ送信に使用される各アンテナに対する変調シンボル流を提供する。OFDMが使用されるならば、TX MIMOプロセッサ520 はデータ送信に使用される各アンテナに対する変調シンボルベクトル流を提供する。フルCSI処理が実行されるならば、TX MIMOプロセッサ520 は予め調節された変調シンボル流またはデータ送信に使用される各アンテナに対する予め調節された変調シンボルベクトル流を提供する。各変調シンボル流と変調シンボルベクトル流はその後、それぞれ変調器(MOD)522 により受信され変調され、関連するアンテナ524 により送信される。
各スケジュールされた端末106 では、複数の受信アンテナ552 は送信された信号を受信し、各受信アンテナは受信された信号をそれぞれの復調器(DEMOD)554 に与える。各復調器(またはフロントエンド装置)554 は変調器522 で行われる処理と相補的な処理を実行する。全ての復調器554 からの変調シンボルはその後、受信(RX)MIMO/データプロセッサ556 へ与えられ、端末で送信された1以上のデータ流を回復するように処理される。RX MIMO/データプロセッサ556 はTXデータプロセッサ514 とTX MIMOプロセッサ520 により実行される処理に対して相補的な処理を実行し、復号されたデータをデータシンク560 へ与える。端末106 による処理は前述の米国特許出願第09/854,235号明細書と米国特許出願第09/776,073号明細書でさらに詳細に説明されている。
各アクチブ端末106 で、RX MIMO/データプロセッサ556 はさらにリンク状態を評価し、CSI(例えば後処理されたSNRまたはチャンネル利得評価)を与える。TXデータプロセッサ562 はその後、CSIを受信し処理し、CSIを示す処理されたデータを1以上の変調器554 に与える。変調器554 はさらに処理されたデータを調整し、逆方向チャンネルを介してCSIを基地局104 へ返送する。前述の米国特許出願第09/816,481号明細書に記載されているように、CSIは(例えばフルに、異なってまたは組合わせて)種々のシグナリング技術を使用して端末により報告される。
基地局104 で、送信されたフィードバック信号はアンテナ524 により受信され、復調器522 により復調され、RXデータ/MIMOプロセッサ532 へ与えられる。RXデータ/MIMOプロセッサ532 はTXデータプロセッサ562 により実行される処理に対して相補的な処理を実行し、報告されたCSIを回復し、これはその後スケジューラ534 へ与えられる。
スケジューラ534 は(1)データ送信のための最良の端末のセットを選択し、(2)利用可能な送信アンテナを選択された端末へ割当て、(3)各割当てられた送信アンテナで使用されるコード化および変調方式を決定する等の多くの機能を実行するために報告されたCSIを使用する。スケジューラ534 は高いスループットを実現するため、または前述したように幾つかの他の性能規準または計測値に基づいて端末をスケジュールする。図5では、スケジューラ534 は基地局104 内に構成されているとして示されている。他の構造では、スケジューラ534 は通信システム100 の幾つかの他のエレメント内(例えば多数の基地局に結合し相互作用する基地局制御装置)に構成されてもよい。
図6は(例えば端末に報告されるように)基地局に利用可能なCSIに基づいて、端末へ送信するデータを処理できる基地局104Xの1実施形態のブロック図である。基地局104Xは図5の基地局104 の送信機部分の1実施形態である。基地局104Xは(1)変調シンボルを提供するために情報ビットを受信し、処理するTXデータプロセッサ514Xと、(2)NT の送信アンテナの変調シンボルをデマルチプレクスするTX MIMOプロセッサ520Xとを含んでいる。
図6で示されている特別な実施形態では、TXデータプロセッサ514Xは複数のチャンネルデータプロセッサ610 に結合されたデマルチプレクサ608 を含んでおり、NC の送信チャンネルに1つのプロセッサである。デマルチプレクサ608 は集合情報ビットを受信し、それを多数の(NC までの)データ流へデマルチプレクスし、データの送信に使用される各送信チャンネルに1つのデータ流である。各データ流はそれぞれのチャンネルデータプロセッサ610 へ与えられる。
図6で示されている実施形態では、各チャンネルデータプロセッサ610 はエンコーダ612 、チャンネルインターリーバ614 、シンボルマッピング素子616 を含んでいる。エンコーダ612 はコード化されたビットを提供するために特定のコード化方式にしたがって、受信されたデータ流の情報ビットを受信し、符号化する。チャンネルインターリーバ614 は時間ダイバーシティを行うために特定のインターリーブ方式に基づいて、コード化されたビットをインターリーブする。シンボルマッピング素子616 はデータ流の送信に使用される送信チャンネルのインターリーブされたビットを変調シンボルへマップする。
パイロットデータ(例えば既知のパターンのデータ)も符号化され、処理された情報ビットと多重化される。処理されたパイロットデータは情報ビットの送信に使用される送信チャンネルの全てまたはそのサブセットで(例えば時分割多元化(TDM)方法で)送信される。パイロットデータはチャンネル評価を行うため端末で使用されてもよい。
図6に示されているように、データの符号化、インターリーブ、および変調(またはその組合わせ)は(例えば端末により報告されるように)利用可能なCSIに基づいて調節される。1つのコード化および変調方式では、適応性の符号化は固定したベースコード(例えばレート1/3ターボコード)を使用し、データの送信に使用される送信チャンネルのSNRによりサポートされるように所望のコードレートを実現するためパンクチャを調節することにより実現される。この方式では、パンクチャはチャンネルのインターリーブ後に行われてもよい。別のコード化および変調方式では、異なるコード化方式は報告されたCSIに基づいて使用される。この方式では、連続的な消去受信機の処理方式は以下さらに詳細に説明するように、送信されたデータ流のさらに確実な評価を得るためにデータ流を検出し復号するために端末で使用される。
シンボルマッピング素子616 はインターリーブされたビットのセットをグループ化するように設計されることができ、それによって非2進シンボルを形成し、各非2進シンボルを送信チャンネルで選択された特定の変調方式(例えばQPSK、M−PSK、M−QAMまたは幾つかの他の方式)に対応する信号コンステレーションの1点にマップする。各マップされた信号点は変調シンボルに対応する。特定の性能レベル(例えば1パーセントのパケットエラーレート(PER))に対する各変調シンボルで送信される情報ビット数は送信チャンネルのSNRに依存する。したがって、各送信チャンネルのコード化および変調方式は利用可能なCSIに基づいて選択される。チャンネルインターリーブもまた利用可能なCSIに基づいて調節される。
TXデータプロセッサ514Xからの変調シンボルはTX MIMOプロセッサ520Xへ与えられ、これは図5のTX MIMOプロセッサ520 の1実施形態である。TX MIMOプロセッサ520X内で、デマルチプレクサ622 はNC チャンネルデータプロセッサ610 からNC (までの)変調シンボル流を受信し、受信された復調シンボルを複数の(NT )変調シンボル流へデマルチプレクスし、変調シンボルの送信に使用される各アンテナに1つの変調シンボル流である。各変調シンボル流はそれぞれの変調器522 へ提供される。各変調器522 は変調シンボルをアナログ信号へ変換し、無線リンクにわたる送信に適した変調された信号を発生するため、信号をさらに増幅し、濾波し、直角変調し、上方変換する。
OFDMを構成する送信機設計は前述の米国特許出願第09/854,235号、第08/816,481号、第09/776,073号、第09/532,492号明細書で記載されている。
図7は本発明の種々の特徴および実施形態を構成できる端末106Xの1実施形態のブロック図である。端末106Xは図5の端末106A乃至106Nの受信部分の1実施形態であり、送信された信号を受信および回復するための連続的な消去受信機処理技術を構成する。NT (までの)送信アンテナからの送信された信号は各NR のアンテナ552A乃至552Rにより受信され、(フロントエンドプロセッサとも呼ばれる)それぞれの復調器(DEMOD)554 へ伝送される。各変調器554 はそれぞれの受信された信号を調整(例えば濾波および増幅)し、調整された信号を中間周波数またはベースバンドへ下方変換し、サンプルを与えるため下方変換された信号をデジタル化する。各復調器554 はRX MIMO/データプロセッサ556Xへ与えられる受信された復調シンボル流を発生するために、受信されたパイロット信号によりサンプルをさらに復調する。
図7で示されている1実施形態では、(図5のRX MIMO/データプロセッサ556 の1実施形態である)RX MIMO/データプロセッサ556Xは多数の連続的な(即ち縦続された)受信機処理段710 を含んでおり、端末106Xにより回復される各送信されたデータ流に対する1つの段である。1送信処理方式では、1データ流は端末106Xに割当てられた各送信チャンネルで送信され、各データ流は(例えばその固有のコード化および変調方式により)独立して処理され、それぞれの送信アンテナから送信される。この送信処理方式では、データ流の数は割当てられた送信チャンネル数に等しく、これはまたデータ送信のため(利用可能な送信アンテナのサブセットである)端末106Xに割当てられた送信アンテナ数に等しい。明瞭にするため、RX MIMO/データプロセッサ556Xをこの送信処理方式について説明する。
各受信機処理段710 (最後の段710Nを除く)は干渉消去装置730 に結合されているチャンネルMIMO/データプロセッサ720 を含んでおり、最後の段710NはチャンネルMIMO/データプロセッサ710Nだけを含んでいる。第1の受信機処理段710Aでは、チャンネルMIMO/データプロセッサ720Aは第1の送信チャンネル(または第1の送信された信号)のための復号されたデータ流を与えるために、復調器554A乃至554RからのNR の変調シンボル流を受信し処理する。各第2乃至最後の段710B乃至710Nでは、その段のチャンネルMIMO/データプロセッサ720 はその段により処理される送信チャンネルの復号されたデータ流を得るため、先行する段の干渉消去装置720 からNR 変更されたシンボル流を受信し処理する。各チャンネルMIMO/データプロセッサ720 は関連する送信チャンネルに対してCSI(例えばSNR)をさらに提供する。
第1の受信機処理段710Aでは、干渉消去装置730Aは全てのNR の復調器554 からのNR の変調シンボル流を受信する。第2乃至最後の各段では、干渉消去装置730 は先行する段の干渉消去装置からNR の変更されたシンボル流を受信する。干渉消去装置730 はまた同一段内のチャンネルMIMO/データプロセッサ720 から復号されたデータ流を受信し、この復号されたデータ流による受信された変調シンボル流の干渉コンポーネントの評価であるNR 再変調されたシンボル流を獲得するために処理(例えばコード化、インターリーブ、変調、チャンネル応答等)を行う。再変調されたシンボル流はその後、減算された(即ち消去された)干渉コンポーネントを除く全てを含んだNR の変更されたシンボル流を獲得するために受信された変調シンボル流から減算される。NR の変更されたシンボル流はその後、次の段へ与えられる。
図7では、制御装置740 はRX MIMO/データプロセッサ556Xに結合されて示されており、プロセッサ556Xにより行われる連続的な消去受信機処理で種々のステップを指令するために使用される。
図7は、各データ流がそれぞれの送信アンテナで送信されるとき直接的な方法で使用される受信機構造を示している(即ち1つのデータ流は各送信された信号に対応する)。この場合、各受信機処理段710 は送信された信号の1つを回復し、回復され送信された信号に対応する復号されたデータ流を提供するように動作する。幾つかの他の送信処理方式では、データ流はそれぞれ空間、周波数、および時間ダイバーシティを与えるために多数の送信アンテナ、周波数サブチャンネルおよび/または時間インターバルにわたって送信される。これらの方式では、受信機処理は最初に各周波数サブチャンネルの各送信アンテナにおける送信された信号の受信された変調シンボル流を得る。多数の送信アンテナ、周波数サブチャンネルおよび/または時間インターバルに対する変調シンボルはその後、基地局で行われるデマルチプレクスとして相補的な方法で結合される。結合された復調シンボル流はその後、対応する復号されたデータ流を与えるため処理される。
図8のAはチャンネルMIMO/データプロセッサ720Xの1実施形態のブロック図であり、これは図7のチャンネルMIMO/データプロセッサ720 の1実施形態である。この実施形態では、チャンネルMIMO/データプロセッサ720Xは空間/空間−時間プロセッサ810 、CSIプロセッサ812 、セレクタ814 、復調素子818 、デインターリーバ818 、デコーダ820 を含んでいる。
空間/空間−時間プロセッサ810 は非分散性のMIMOチャンネル(即ち平坦フェーディングを有する)に対するNR の受信された信号の線形の空間処理、または分散性のMIMOチャンネル(即ち周波数選択フェーディングを有する)に対するNR の受信された信号の空間−時間処理を行う。空間処理はチャンネル相関マトリックス反転(CCMI)技術、最小平均二乗誤差(MMSE)技術、その他等の線形の空間処理技術を使用して実現される。これらの技術は他の信号からの雑音または干渉が存在する場合に、不所望の信号をゼロにするかまたは各構成信号の受信されたSNRを最大にするために使用される。空間−時間処理はMMSE線形等化装置(MMSE−LE)、決定フィードバック等化装置(DFE)、最大の尤度シーケンス評価装置(MLSE)およびその他等の線形の空間−時間処理技術を使用して実現される。CCMI、MMSE、MMSE−LE、DFE技術は前述の米国特許出願第09/854,235号明細書にさらに詳細に記載されている。DFEとMLSE技術は文献(S. L. Ariyavistaku、“Optimum Space-Time Processors with Dispersive Interference: Unified Analysis and Required Filter Span ”、IEEE Trans. on Communication、7巻、No.7、1999年7月)にもさらに詳細に記載され、これはここで参考文献とされている。
CSIプロセッサ812 はデータ送信のために使用される各送信チャンネルのCSIを決定する。例えば、CSIプロセッサ812 は受信されたパイロット信号に基づいて雑音共分散マトリックスを評価し、復号されるデータ流に使用されたk番目の送信チャンネルのSNRを計算する。SNRは技術で知られているように通常のパイロットが補助する単一および多キャリアシステムと類似して評価されることができる。データ送信に使用される全ての送信チャンネルのSNRはこの送信チャンネルの基地局へ戻して報告されるCSIを含んでいる。CSIプロセッサ812 はこの受信機処理段により回復される特定のデータ流を識別する制御信号をセレクタ814 へさらに与える。
セレクタ814 は空間/空間−時間プロセッサ810 から多数のシンボル流を受信し、CSIプロセッサ812 からの制御信号により示されているように復号されるデータ流に対応したシンボル流を抽出する。変調シンボルの抽出されたシンボル流はその後、復調素子814 へ与えられる。
各送信チャンネルのデータ流がチャンネルのSNRに基づいて独立してコード化され変調される図6に示されている実施形態では、選択された送信チャンネルの回復された復調シンボルは送信チャンネルに使用される変調方式に対して相補的である復調方式(例えばM−PSK、M−QAM)にしたがって復調される。復調素子816 からの復調されたデータはその後、チャンネルインターリーバ614 により行われる方法に対して相補的な方法でデインターリーバ818 によりデインターリーブされ、デインターリーブされたデータはエンコーダ612 により行われる方法に対して相補的な方法でデコーダ820 によりさらに復号される。例えばターボまたはコンボリューショナルコード化がそれぞれ基地局で行われるならば、ターボデコーダまたはビタビデコーダはデコーダ820 に対して使用される。デコーダ820 からのデコードされたデータ流は回復される送信されたデータ流の評価値である。
図8のBは干渉消去装置730Xのブロック図であり、これは図7の干渉消去装置730 の1実施形態である。干渉消去装置730X内で、同一の段内のチャンネルMIMO/データプロセッサ720 からの復号されたデータ流は、再変調されたシンボルを与えるためチャンネルデータプロセッサ610Xにより再度符号化され、インターリーブされ、再変調され、再変調されたシンボルはMIMO処理およびチャンネルの歪み前の基地局の変調シンボルの評価である。チャンネルデータプロセッサ610Xはデータ流について基地局で行われるのと同じ処理(例えば符号化、インターリーブ、変調)を行う。再変調されたシンボルはその後チャンネルシミュレータ830 に与えられ、これは復号されたデータ流による干渉の評価値^ k を与えるため評価されたチャンネル応答を有するシンボルを処理する。チャンネル応答評価は基地局により送信されるパイロットおよび/またはデータに基づいておよび前述の米国特許出願第09/854,235号明細書で記載されている技術にしたがって得られる。
干渉ベクトル^ k のNR の素子はk番目の送信アンテナで送信されるシンボル流による各NR 受信アンテナにおける受信された信号の成分に対応する。ベクトルの各エレメントは対応する受信された変調シンボル流の復号されたデータ流による評価された成分を表している。これらの成分はNR 受信された変調シンボル流(即ちベクトル k )の残りの(まだ検出されていない)送信された信号に対する干渉であり、合計装置832 により受信された信号ベクトル k から減算(即ち消去)され、除去される復号されたデータ流からの成分を有する変更されたベクトル k+1 を与える。変更されたベクトル k+1 は図7で示されているように次の受信機処理段への入力ベクトルとして与えられる。
連続的な消去受信機処理の種々の特徴は前述の米国特許出願第09/854,235号明細書にさらに詳細に記載されている。
連続的な消去受信機処理技術を使用しない受信機設計も送信されたデータ流を受信、処理、回復するために使用される。幾つかのこのような受信機設計は前述の米国特許出願第09/776,073号、第09/816,481号、および2000年3月22日出願の第09/532,492号明細書(発明の名称“HIGH EFFICIENCY, HIGH PERFORMANCE COMMUNICATIONS SYSTEM EMPLOYING MULTI-CARRIER MODULATION”)に記載されており、これは本発明の出願人に譲渡され、ここで参考文献とされている。
説明を簡単にするために、CSIがSNRを含んでいる本発明の種々の特徴および実施形態を説明する。通常、CSIは通信リンクの特性を示す任意のタイプの情報を含んでもよい。種々のタイプの情報はCSIとして与えられ、その幾つかの例を以下説明する。
1実施形態では、CSIは信号対雑音および干渉比(SNR)を含み、これは雑音および干渉パワーに対する信号パワーの比として得られる。SNRは典型的に評価され、データ送信に使用される各送信チャンネル(例えば各送信データ流)で与えられ、集合SNも複数の送信チャンネルで与えられる。SNR評価は特定数のビットを有する値に量子化される。1実施形態では、SNR評価は例えばルックアップテーブルを使用してSNRインデックスへマップされる。
別の実施形態では、CSIは信号パワーおよび干渉および雑音パワーを含んでいる。これらの2つのコンポーネントは別々に得られ、データ送信に使用される各送信チャンネルで与えられる。
さらに別の実施形態では、CSIは信号パワーと、干渉パワーと、雑音パワーとを含んでいる。これらの3つのコンポーネントが得られ、データ送信に使用される各送信チャンネルで与えられる。
さらに別の実施形態では、CSIは各観察可能な干渉項において信号対雑音比および干渉パワーのリストを含んでいる。この情報が得られ、データ送信に使用される各送信チャンネルに対して与えられる。
さらに別の実施形態では、CSIはマトリックス形態(例えば全ての送信−受信アンテナ対のNT ×NR 複素数エントリ)の信号成分と、マトリックス形態(例えばNT ×NR 複素数エントリ)の雑音および干渉成分を含んでいる。基地局はその後、データ送信に使用される各送信チャンネルの品質(例えば端末で受信される各送信されたデータ流の後処理されたSNR)を得るため適切な送信−受信アンテナ対の信号成分と雑音および干渉成分を適切に結合する。
さらに別の実施形態では、CSIは各送信データ流のデータレートインジケータを含んでいる。データ送信に使用される送信チャンネルの品質は最初に(例えば送信チャンネルで評価されたSNRに基づいて)決定され、決定されたチャンネル品質に対応するデータレートはその後、(例えばルックアップテーブルに基づいて)識別される。識別されるデータレートは要求された性能レベルで送信チャンネルで送信される最大データレートを示している。データレートはその後、データレートインジケータ(DRI)にマップされ、それらにより表され、これは効率的にコード化されることができる。例えば、7(までの)可能なデータレートが各送信アンテナの基地局によりサポートされるならば、3ビット値はDRIを表すために使用され、ここでは例えばゼロはゼロのデータレートを示し(即ち送信アンテナを使用せず)、1乃至7は7つの異なるデータレートを示すために使用される。典型的な構造では、品質測定(例えばSNR評価)は例えばルックアップテーブルに基づいてDRIへ直接マップされる。
別の実施形態では、CSIは各送信チャンネルのパワー制御情報を含んでいる。パワー制御情報はさらに多くのパワーまたはさらに少量のパワーのリクエストを示すための各送信チャンネルの単一ビットを含んでいるか、またはリクエストされたパワーレベルの変化の大きさを示すための多数のビットを含んでいることができる。この実施形態では、基地局はデータ処理および/または送信パワーを調節するために端末からフィードバックされたパワー制御情報を使用することができる。
さらに別の実施形態では、CSIは各送信データ流に対して基地局で使用される特定の処理方式の指示を含んでいる。この実施形態では、インジケータは所望の性能レベルが実現されるように、送信データ流に対して使用される特定のコード化方式と特定の変調方式を識別する。
さらに別の実施形態では、CSIは送信チャンネルに対する特定の品質測定についての差インジケータを含んでいる。最初に、SNRまたはDRI或いは送信チャンネルの幾つかの他の品質測定が決定され、基準測定値として報告される。その後、送信チャンネルの品質の監視が継続され、最後に報告された測定と現在の測定の差が決定される。その差はその後、1以上のビットに量子化され、量子化された差は差インジケータにマップされ、それに量子化され、それはその後報告される。差インジケータは特定のステップサイズにより最後に報告された測定を増加または減少させる(または最後に報告された測定を維持する)ように指示する。例えば、差インジケータは(1)特定の送信チャンネルの観察されたSNRが特定のステップサイズにより増加または減少され、または(2)データレートが特定量により調節されるべきであるか、またはその他が変化をすることを指示する。基準測定は差インジケータのエラーおよび/またはこれらのインジケータのエラーのある受信が累積しないことを確実にするために定期的に送信される。
本発明の技術的範囲内で他の形態のCSIが使用されてもよい。通常、CSIは基地局での処理の調節に使用されることのできるいかなる形態であってもよい十分な情報を含んでおり、それによって所望レベルの性能が送信されたデータ流で実現される。
CSIは基地局から送信され、端末で受信された信号に基づいて得られる。1実施形態では、CSIは送信された信号に含まれるパイロット基準に基づいて得られる。代わりにまたは付加的にCSIは送信される信号中に含まれるデータに基づいて得られる。
さらに別の実施形態では、CSIは端末から基地局へアップリンクで送信される1以上の信号を含んでいる。幾つかのシステム(例えばアップリンクとダウンリンクが時分割多元化方法で同一帯域を共有する時分割デュプレクス(TDD)システム)では、相関度はアップリンクとダウンリンクとの間に存在する。これらのシステムでは、ダウンリンクの品質はアップリンクの品質に基づいて(必要な正確度まで)評価され、これは端末から送信された信号(例えばパイロット信号)に基づいて評価される。パイロット信号はその後、基地局が端末で観察されたときのCSIを評価する手段を表している。
信号品質は種々の技術に基づいて端末で評価される。これらの技術の幾つかは以下の特許明細書に記載されており、これは本発明の出願人に譲渡され、ここで参考文献とされている。
・米国特許第5,799,005 号明細書(発明の名称“SYSTEM AND METHOD FOR DETERMINING RECEIVED PILOT POWER AND PATH LOSS IN A CDMA COMMUNICATION SYSTEM ”、1998年8月25日出願)
・米国特許第5,903,554 号明細書(発明の名称“METHOD AND APPARATUS FOR MEASURING LINK QUALITY IN A SPREAD SPECTRUM COMMUNICATION SYSTEM”、1999年5月11日出願)
・米国特許第5,056,109 号および第5,265,119 号明細書(両者の発明の名称“METHOD AND APPARATUS FOR CONTROLLING TRANSMISSION POWER IN A CDMA CELLULAR MOBILE TELEPHONE SYSTEM”、それぞれ1991年10月8日、1993年11月23日出願)
・米国特許第6,097,972 号号明細書(発明の名称“METHOD AND APPARATUS FOR PROCESSING POWER CONTROL SIGNALS IN A CDMA MOBILE TELEPHONE SYSTEM”、2000年8月1日出願)
パイロット信号またはデータ送信に基づいて単一の送信チャンネルを評価する方法も技術で利用可能な複数の文献に記載されている。1つのこのようなチャンネル評価方法は文献(F. Ling 、“Optimal Reception, Performance Bound, and Cutoff-Rate Analysis of Referenced-Assisted Coherent CDMA Communications with Applications”、IEEE Transaction On Communication 、1999年10月)により示されている。
CSIと種々のCSI報告機構の種々のタイプの情報はこれは本発明の出願人に譲渡されているPadovaniの2003年6月3日出願の米国特許第6,574,211号明細書(発明の名称“METHOD AND APPARATUS FOR HIGH RATE PACKET DATA TRANSMISSION ”)と、“TIE/EIA/IS-856 cdma2000 High Rate Packet Data Air Interface Specification ”にも記載されており、両者ともここで参考文献とされている。
CSIは種々のCSI送信方式を使用して基地局へ戻して報告される。例えばCSIはフルで、異なって、またはその組み合わせで送信される。1実施形態ではCSIは定期的に報告され、差の更新は先に送信されたCSIに基づいて送信される。別の実施形態ではCSIは変化があるときのみ(例えば変化が特定のしきい値を超えたならば)送信され、これはフィードバックチャンネルの効率的なレートを低くする。1例として、SNRはこれらが変化したときのみ(例えば異なって)返送される。(MIMOのあるまたはない)OFDMシステムでは、周波数ドメインの相関はフィードバックされるCSI量の減少を許容するために利用される。OFDMシステムの1例として、NM 周波数サブチャンネルの特定の空間サブチャンネルに対応するSNRが同一であるならば、この状態が真であるSNRと最初および最後の周波数サブチャンネルが報告される。CSIでフィードバックされるデータ量を減少するための他の圧縮およびフィードバックチャンネルエラーの回復技術もまた使用され、本発明の技術的範囲内である。
基地局および端末の素子は1以上のデジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、プロセッサ、マイクロプロセッサ、制御装置、マイクロ制御装置、フィールドプログラム可能なゲートアレイ(FPGA)、プログラム可能な論理装置、他の電子装置、または任意のその組合わせにより構成されることができる。ここで説明した機能および処理の幾つかはプロセッサで実行されるソフトウェアにより構成されてもよい。
本発明のある特徴はソフトウェアとハードウェアの組合わせにより構成されてもよい。例えばスケジュールするための処理(即ち端末の選択および送信アンテナの割当て)はプロセッサ(図5のスケジューラ534 )で実行されるプログラムコードに基づいて実行される。
ヘッディングは参照のため、およびあるセクションを突止めることを容易にするためここに含まれる。これらのヘッディングはここで説明した概念の技術的範囲を限定することを意図するものではなく、これらの概念は明細書全体を通して他のセクションで応用性を有する。
当業者が本発明を実行または使用することを可能にするため先に実施形態の説明を行った。これらの実施形態に対する種々の変形は当業者に容易に明白であり、ここで規定されている一般原理は本発明の技術的範囲を逸脱せずに他の実施形態にも応用される。したがって、本発明はここで示した実施形態に限定されるものではなく、ここで説明した原理および優秀な特性と一貫した最も広い技術的範囲にしたがうことを意図している。
本発明の種々の特徴および実施形態を実行するように設計され動作される多入力多出力(MIMO)通信システムの図。 本発明の1実施形態にしたがってデータ送信のために端末をスケジュールするプロセスのフロー図。 本発明の1実施形態にしたがって“max−max”基準を使用して送信アンテナを受信アンテナへ割当てるためのプロセスのフロー図。 本発明の1実施形態にしたがって、1以上の最高の優先順位端末のセットがスケジュールを考慮される優先順位ベースのスケジュール方式のフロー図。 MIMO通信システムの基地局および複数の端末のブロック図。 利用可能なCSIに基づいて端末へ送信するためにデータを処理できる基地局の送信部分の1実施形態のブロック図。 端末の受信部分の1実施形態のブロック図。 端末における受信(RX)MIMO/データプロセッサのそれぞれチャンネルMIMO/データプロセッサおよび干渉キャンセラの1実施形態のブロック図。 2つの異なる動作モードにおける各端末に4つの送信アンテナ(即ちNT =4)と4つの受信アンテナ(NR =4)を有するMIMO通信システムの平均スループットを示している図。

Claims (47)

  1. 多入力多出力(MIMO)通信システムにおける複数の端末へのダウンリンクデータ送信をスケジュールする方法において、
    複数の各端末は複数の受信アンテナを備えており、
    可能なデータ送信のために、それぞれ1以上の端末の組合わせを含み、評価される仮説に対応している、1以上の端末のセットを形成し、仮説は、複数の端末を結合した仮定の組み合わせであり、
    複数の送信アンテナを各セットの1以上の端末へ割当て、
    仮説の各端末に対するチャンネル状態情報(CSI)に部分的に基づいて各仮説のシステム性能評価し、チャンネル状態情報(CSI)は送信アンテナと端末との間のチャンネル特性を示しており、
    システム性能に基づいて1以上の評価された仮説の1つを選択し、
    選択された仮説における1以上の端末へのデータ送信をスケジュールするステップを含んでいる方法。
  2. さらに、各仮説に対して複数のサブ仮説を形成し、各サブ仮説は前記仮説の1以上の端末への送信アンテナの特定の割当てに対応しており、
    各サブ仮説のシステム性能評価され、評価されたサブ仮説の1つがそのシステム性能に基づいて選択されるステップをさらに含んでいる請求項1記載の方法。
  3. 前記割当ては、
    全ての割当てられていない送信アンテナ間の最良のシステム性能を有する送信アンテナと端末対を識別し、
    その対の送信アンテナをその対の端末へ割当て、
    割当てられた送信アンテナおよび端末を考察の範囲から除外するステップを含んでいる請求項1記載の方法。
  4. 各端末のチャンネル状態情報(CSI)は送信アンテナから送信された信号に基づいて端末で得られた信号対雑音プラス干渉比の評価を含んでいる請求項記載の方法。
  5. 評価される1以上の端末の各セットはそのセット中の1以上の端末により達成される信号対雑音プラス干渉比のそれぞれのマトリックスに関連されている請求項記載の方法。
  6. アンテナビームの1以上のセットは信号対雑音プラス干渉比の1以上のベクトルを提供するためにスケジュールするために考慮されるように各端末により評価され、1つのベクトルはアンテナビームの各セットに対応している請求項記載の方法。
  7. 送信アンテナに関連されたチャンネル状態情報(CSI)に基づいて各送信アンテナに対するコード化および変調方式を決定する請求項記載の方法。
  8. 各セットの1以上の端末は端末のプールの中から選択される請求項1記載の方法。
  9. 端末のプールはそれぞれ単一のデータ流の受信を指定されている1以上のSIMO端末を含んでいる請求項記載の方法。
  10. 選択された仮説は複数のSIMO端末を含んでいる請求項記載の方法。
  11. 端末のプールはそれぞれ多数の送信アンテナから多数のデータ流を受信するように指定されている1以上のMIMO端末を含んでいる請求項記載の方法。
  12. 選択された仮説は単一のMIMO端末を含んでいる請求項11記載の方法。
  13. 各スケジュールされたMIMO端末はMIMO端末に送信されるデータを回復するために連続的な消去受信機処理を行う請求項11記載の方法。
  14. 各セットは類似のリンクマージンを有する端末を含んでいる請求項1記載の方法。
  15. 評価は、各仮説に対するシステム性能計測値の計算を含んでいる請求項1記載の方法。
  16. システム性能計測値は仮説の各端末により達成可能なスループットの関数である請求項15記載の方法。
  17. 最良のシステム性能計測値を有する仮説がスケジューリングのために選択される請求項15記載の方法。
  18. さらに、スケジューリングを考慮される端末に優先順位をつける請求項1記載の方法。
  19. 複数の送信アンテナは前記セットの端末の優先順位に基づいて各セットの1以上の端末に割当てられる請求項18記載の方法。
  20. 前記セットの最高の優先順位の端末は最高のスループットに関連する送信アンテナを割当てられ、前記セットの最低の優先順位の端末は最低のスループットに関連する送信アンテナを割当てられる請求項19記載の方法。
  21. 1以上である数値Nの最高の優先順位の端末のグループにスケジュールすることを考慮されるべき端末を限定する請求項18記載の方法。
  22. さらに、スケジュールを考慮されるべき各端末の1以上の計測値を維持し、
    その端末に対して維持される1以上の計測値に部分的に基づいて各端末の優先順位が決定される請求項18記載の方法。
  23. 各端末で維持される1つの計測値は端末により実現される平均スループットレートに関連している請求項22記載の方法。
  24. 各端末の優先順位はさらに端末に対して維持され、サービス品質に関連している1以上のファクタに基づいて決定される請求項18記載の方法。
  25. 選択された仮説の1以上の端末は複数の空間的サブチャンネルを含んだチャンネルによるデータ送信をスケジュールされる請求項1記載の方法。
  26. 選択された仮説の1以上の端末は複数の周波数サブチャンネルを含んだチャンネルによるデータ送信をスケジュールされる請求項1記載の方法。
  27. 多入力多出力(MIMO)通信システムにおける複数の端末へのデータ送信をスケジュールする方法において、
    複数の各端末は複数の受信アンテナを備えており
    可能なデータ送信のために、それぞれ1以上の端末の組合わせを含み、考慮されるべき仮説に対応している、端末の1以上のセットを形成し、仮説は、複数の端末を結合した仮定の組み合わせであり、
    各仮説に対して1以上のサブ仮説を形成し、各サブ仮説は前記仮説の1以上の端末への複数の送信アンテナの特定の割当てに対応しており、
    各サブ仮説のシステム性能評価し、
    それらのシステム性能に基づいて複数の評価されたサブ仮説の1つを選択し、
    選択されたサブ仮説の1以上の端末へのデータ送信をスケジュールし、
    その端末に割当てられた1以上の送信アンテナから選択されたサブ仮説の各スケジュールされた端末へデータを送信するステップを含んでいる方法。
  28. 前記評価は、
    前記特定のアンテナ割当てに基づいて前記サブ仮説の1以上の端末に対するスループットの決定を含んでおり、
    最高のスループットを有する前記サブ仮説が選択される請求項27記載の方法。
  29. 前記端末のセットの形成において、端末の1つのセットが形成され、そのセット中の端末が所望するデータ送信の優先順位に基づいて選択される請求項27記載の方法。
  30. 多入力多出力(MIMO)通信システムにおいて、
    基地局と、
    1以上の端末とを具備し、
    前記基地局は、
    複数の送信アンテナと、
    通信システムにおける複数の端末のチャンネル評価を示すチャンネル状態情報(CSI)を受信し、受信されたチャンネル状態情報(CSI)少なくとも部分的に基づいて、ダウンリンクでのデータ送信のための1以上の端末のセットを選択し、複数の送信アンテナを1以上の選択された端末へ割当てるように構成されているスケジューラと、
    複数のデータ流を与えるためにチャンネル状態情報(CSI)に基づいて、1以上の選択された端末に対してデータを受信し、処理するように構成されている送信データプロセッサと、
    複数の送信アンテナから送信するのに適している複数の変調された信号を与えるために複数のデータ流を処理するように構成されている複数の変調器とを具備し、
    前記1以上の端末はそれぞれ、
    基地局から送信される複数の変調された信号を受信するようにそれぞれ構成されている複数の受信アンテナと、
    それぞれの受信された信号を与えるために関連され受信されたアンテナからの信号を処理するようにそれぞれ構成されている複数のフロントエンド装置と、
    1以上の復号されたデータ流を与えるために複数のフロントエンド装置からの複数の受信された信号を処理し、さらに複数の変調された信号に対するチャンネル状態情報(CSI)を得るように構成されている受信プロセッサと、
    基地局へ返送するためにチャンネル状態情報(CSI)を処理するように構成された送信データプロセッサとを具備し
    前記基地局は、
    可能なデータ送信のために、それぞれ1以上の端末の組合わせを含み、評価される仮説に対応している、1以上の端末のセットを形成し、
    複数の送信アンテナを各セットの1以上の端末へ割当て、
    仮説の各端末に対するチャンネル状態情報(CSI)に部分的に基づいて各仮説のシステム性能を評価し、
    システム性能に基づいて1以上の評価された仮説の1つを選択し、
    選択された仮説における1以上の端末へのデータ送信をスケジュールするように構成されており、
    仮説は、複数の端末を結合した仮定の組み合わせであ多入力多出力(MIMO)通信システム。
  31. 多入力多出力(MIMO)通信システムの基地局において、
    データ送信に対してスケジュールされた1以上の端末へ送信するために複数のデータ流を提供するようにデータを受信して処理するように構成され、データは1以上のスケジュールされた端末に対するチャンネル評価を示すチャンネル状態情報(CSI)に基づいて処理される送信データプロセッサと、
    複数の変調された信号を与えるために複数のデータ流を処理するように構成されている複数の変調器と、
    複数の変調された信号を受取り、それを1以上のスケジュールされた端末へ送信するように構成されている複数の送信アンテナと、
    通信システムの複数の端末に対するチャンネル状態情報(CSI)を受信し、受信されたチャンネル状態情報(CSI)少なくとも部分的に基づいて、データ送信のための1以上の端末のセットを選択し、複数の送信アンテナを1以上の選択された端末へ割当てるように構成されているスケジューラとを具備し
    前記基地局は、
    可能なデータ送信のために、それぞれ1以上の端末の組合わせを含み、評価される仮説に対応している、1以上の端末のセットを形成し、
    複数の送信アンテナを各セットの1以上の端末へ割当て、
    仮説の各端末に対するチャンネル状態情報(CSI)に部分的に基づいて各仮説のシステム性能を評価し、
    システム性能に基づいて1以上の評価された仮説の1つを選択し、
    選択された仮説における1以上の端末へのデータ送信をスケジュールするように構成されており、
    仮説は、複数の端末を結合した仮定の組み合わせであ基地局。
  32. 各送信アンテナに対するデータ流は送信アンテナに関連するチャンネル状態情報(CSI)に基づいて送信アンテナに対して選択されたコード化および変調方式に基づいて処理される請求項31記載の基地局。
  33. 複数の受信された信号を与えるために複数の送信アンテナにより受信される複数の信号を処理するように構成された複数の復調器と、
    通信システムにおける複数の端末に対するチャンネル状態情報(CSI)を得るために複数の受信された信号をさらに処理するように構成された受信データプロセッサとをさらに含んでいる請求項31記載の基地局。
  34. 請求項30に記載の多入力多出力(MIMO)通信システムにおける端末において、
    基地局から送信された複数の変調された信号を受信するようにそれぞれ構成されている複数の受信アンテナと、
    それぞれの受信された信号を与えるために関連され受信されたアンテナからの信号を処理するようにそれぞれ構成されている複数のフロントエンド装置と、
    1以上の復号されたデータ流を与えるため複数のフロントエンド装置からの複数の受信された信号を処理し、さらに各復号されたデータ流のチャンネル状態情報(CSI)を得るように構成されている受信プロセッサと、
    基地局へ返送するためにチャンネル状態情報(CSI)を処理するように構成された送信データプロセッサとを具備しており、
    端末は特定の時間インターバルで基地局からのデータ送信を受信するようにスケジュールされているセットに含まれている1以上の端末の1つであり、データ送信を受信するようにスケジュールされた1以上の端末のセットは各セットの1以上の端末から受信されたチャンネル状態情報(CSI)に少なくとも部分的に基づいて、1以上の端末のセットの中から選択される多入力多出力(MIMO)通信システムの端末。
  35. 端末はその端末に割当てられている基地局の1以上の送信アンテナからのデータ送信を受信するようにスケジュールされている請求項34記載の端末。
  36. 多入力多出力(MIMO)通信システムにおける複数の端末へのデータ送信をスケジュールする装置において、複数の各端末は複数の受信アンテナを備えており、前記装置は、
    可能なデータ送信のために、それぞれ1以上の端末の組合わせを含み、評価される仮説に対応している、1以上の端末のセットを形成する手段を具備し、仮説は、複数の端末を結合した仮定の組み合わせであり、さらに、
    複数の送信アンテナを各セットの1以上の端末へ割当てる手段と、
    仮説の各端末に対するチャンネル状態情報(CSI)に部分的に基づいて各仮説のシステム性能評価する手段とを具備し、チャンネル状態情報(CSI)は送信アンテナと端末との間のチャンネル特性を示しており、さらに、
    システム性能に基づいて1以上の評価された仮説の1つを選択する手段と、
    選択された仮説の1以上の端末へのデータ送信をスケジュールする手段とを具備している装置。
  37. さらに、各仮説に対して複数のサブ仮説を形成する手段を具備し、各サブ仮説は仮説の1以上の端末への送信アンテナの特定の割当てに対応しており、
    各サブ仮説のシステム性能評価され、評価されたサブ仮説の1つがそのシステム性能に基づいて選択される請求項36記載の装置。
  38. 割当て手段は、
    全ての割当てられていない送信アンテナ間の最良のシステム性能を有する送信アンテナと端末の対を識別する手段と、
    その対の送信アンテナをその対の端末へ割当てる手段と、
    割当てられた送信アンテナおよび端末を考慮する範囲から除外する手段とを含んでいる請求項36記載の装置。
  39. 各端末のチャンネル状態情報(CSI)は送信アンテナから送信された信号に基づいて端末で得られた信号対雑音プラス干渉比評価を含んでいる請求項36記載の装置。
  40. 送信アンテナに関連されたチャンネル状態情報(CSI)に基づいて各送信アンテナに対するコード化および変調方式を決定する手段を具備している請求項36記載の装置。
  41. 評価手段は、各仮説に対するシステム性能計測値の計算手段を含んでいる請求項40記載の装置。
  42. システム性能計測値は仮説の各端末により達成可能なスループットの関数である請求項41記載の装置。
  43. スケジューリングに対して考慮される端末に優先順位を与える手段を含んでいる請求項36記載の装置。
  44. 複数の送信アンテナは前記セットの端末の優先順位に基づいて各セットの1以上の端末に割当てられる請求項43記載の装置。
  45. さらに、スケジュールに対して考慮されるように各端末の1以上の計測値を維持する手段を具備し、
    その端末に対して維持される1以上の計測値に部分的に基づいて各端末の優先順位が決定される請求項43記載の装置。
  46. 多入力多出力(MIMO)通信システムにおける複数の端末へのデータ送信をスケジュールする装置において、複数の各端末は複数の受信アンテナを備えており、前記装置は、
    可能なデータ送信のために1以上の端末のセットを形成する手段と、
    各仮説に対して1以上のサブ仮説を形成する手段と、
    サブ仮説のシステム性能評価する手段と、
    システム性能に基づいて複数の評価されたサブ仮説の1つを選択する手段と、
    選択されたサブ仮説の1以上の端末へのデータ送信をスケジュールする手段と、
    その端末に割当てられた1以上の送信アンテナから選択されたサブ仮説の各スケジュールされた端末へデータを送信する手段とを具備し、
    前記1以上の端末の各セットは1以上の端末の特有の組合わせを含み、考慮されるべき仮説に対応しており、仮説は、複数の端末を結合した仮定の組み合わせであり、
    各サブ仮説は仮説の1以上の端末への送信アンテナの特定の割当てに対応している装置。
  47. 評価手段は、
    特定のアンテナ割当てに基づいてサブ仮説の1以上の端末に対するスループットを決定する手段を含んでおり、最高のスループットを有するサブ仮説が選択される請求項46記載の装置。
JP2002590571A 2001-05-16 2002-05-15 多入力多出力(mimo)通信システムでリソースを割当てる方法および装置 Expired - Lifetime JP4537004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/859,345 US6662024B2 (en) 2001-05-16 2001-05-16 Method and apparatus for allocating downlink resources in a multiple-input multiple-output (MIMO) communication system
PCT/US2002/015920 WO2002093819A1 (en) 2001-05-16 2002-05-15 Method and apparatus for allocating resources in a multiple-input multiple-output (mimo) communication system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004535106A JP2004535106A (ja) 2004-11-18
JP2004535106A5 JP2004535106A5 (ja) 2006-01-05
JP4537004B2 true JP4537004B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=25330683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002590571A Expired - Lifetime JP4537004B2 (ja) 2001-05-16 2002-05-15 多入力多出力(mimo)通信システムでリソースを割当てる方法および装置

Country Status (19)

Country Link
US (4) US6662024B2 (ja)
EP (2) EP1830509B1 (ja)
JP (1) JP4537004B2 (ja)
KR (1) KR100938302B1 (ja)
CN (1) CN100505607C (ja)
AT (1) ATE365405T1 (ja)
AU (1) AU2002309974B2 (ja)
BR (1) BRPI0209636B1 (ja)
CA (1) CA2446877C (ja)
DE (1) DE60220783T2 (ja)
ES (2) ES2436766T3 (ja)
HK (1) HK1065665A1 (ja)
IL (2) IL158760A0 (ja)
MX (1) MXPA03010414A (ja)
NO (1) NO20035072D0 (ja)
RU (1) RU2294599C2 (ja)
TW (1) TW545074B (ja)
UA (1) UA74882C2 (ja)
WO (1) WO2002093819A1 (ja)

Families Citing this family (417)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7952511B1 (en) 1999-04-07 2011-05-31 Geer James L Method and apparatus for the detection of objects using electromagnetic wave attenuation patterns
US8050198B2 (en) * 1999-05-24 2011-11-01 Qualcomm Incorporated Method and system for scheduling data transmission in communication systems
US7155246B2 (en) * 1999-06-30 2006-12-26 Qualcomm, Incorporated Transmitter directed code division multiple access system using multi-users diversity to maximize throughput while equitably providing access to users
US8363744B2 (en) 2001-06-10 2013-01-29 Aloft Media, Llc Method and system for robust, secure, and high-efficiency voice and packet transmission over ad-hoc, mesh, and MIMO communication networks
US9130810B2 (en) 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
US7295509B2 (en) 2000-09-13 2007-11-13 Qualcomm, Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
US8670390B2 (en) 2000-11-22 2014-03-11 Genghiscomm Holdings, LLC Cooperative beam-forming in wireless networks
US8019068B2 (en) * 2000-12-01 2011-09-13 Alcatel Lucent Method of allocating power for the simultaneous downlink conveyance of information between multiple antennas and multiple destinations
US10355720B2 (en) 2001-04-26 2019-07-16 Genghiscomm Holdings, LLC Distributed software-defined radio
US10931338B2 (en) 2001-04-26 2021-02-23 Genghiscomm Holdings, LLC Coordinated multipoint systems
US9893774B2 (en) 2001-04-26 2018-02-13 Genghiscomm Holdings, LLC Cloud radio access network
US9819449B2 (en) 2002-05-14 2017-11-14 Genghiscomm Holdings, LLC Cooperative subspace demultiplexing in content delivery networks
US10425135B2 (en) 2001-04-26 2019-09-24 Genghiscomm Holdings, LLC Coordinated multipoint systems
US6662024B2 (en) * 2001-05-16 2003-12-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for allocating downlink resources in a multiple-input multiple-output (MIMO) communication system
KR100703295B1 (ko) * 2001-08-18 2007-04-03 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 안테나 어레이를 이용한 데이터 송/수신 장치 및 방법
US8116260B1 (en) * 2001-08-22 2012-02-14 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Simulcasting MIMO communication system
US6965774B1 (en) * 2001-09-28 2005-11-15 Arraycomm, Inc. Channel assignments in a wireless communication system having spatial channels including enhancements in anticipation of new subscriber requests
US6973314B2 (en) * 2001-09-28 2005-12-06 Arraycomm Llc. System and related methods for clustering multi-point communication targets
JP2003152553A (ja) * 2001-11-13 2003-05-23 Ntt Docomo Inc 復号方法及び通信装置
US6954655B2 (en) * 2001-11-16 2005-10-11 Lucent Technologies Inc. Encoding system for multi-antenna transmitter and decoding system for multi-antenna receiver
US7139593B2 (en) * 2001-12-14 2006-11-21 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for improving performance of an adaptive antenna array in a vehicular environment
US7133461B2 (en) * 2001-12-14 2006-11-07 Motorola, Inc. Stream transmission method and device
US7133477B2 (en) * 2002-01-02 2006-11-07 Intel Corporation Robust low complexity multi-antenna adaptive minimum mean square error equalizer
KR100810350B1 (ko) * 2002-01-07 2008-03-07 삼성전자주식회사 안테나 어레이를 포함하는 부호분할다중접속 이동통신시스템에서 다양한 채널상태에 따른 데이터 송/수신 장치 및 방법
US7020110B2 (en) * 2002-01-08 2006-03-28 Qualcomm Incorporated Resource allocation for MIMO-OFDM communication systems
EP1335535A1 (en) * 2002-01-31 2003-08-13 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Network service selection
US7499709B2 (en) * 2002-02-07 2009-03-03 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method and apparatus for closed loop transmit diversity in a wireless communications system
GB2387515A (en) * 2002-04-08 2003-10-15 Ipwireless Inc Mapping bits to at least two channels using two interleavers, one for systematic bits, and the other for parity bits
US9270421B2 (en) 2002-05-14 2016-02-23 Genghiscomm Holdings, LLC Cooperative subspace demultiplexing in communication networks
US9225471B2 (en) 2002-05-14 2015-12-29 Genghiscomm Holdings, LLC Cooperative subspace multiplexing in communication networks
US8942082B2 (en) 2002-05-14 2015-01-27 Genghiscomm Holdings, LLC Cooperative subspace multiplexing in content delivery networks
US10142082B1 (en) 2002-05-14 2018-11-27 Genghiscomm Holdings, LLC Pre-coding in OFDM
US9628231B2 (en) 2002-05-14 2017-04-18 Genghiscomm Holdings, LLC Spreading and precoding in OFDM
US10644916B1 (en) 2002-05-14 2020-05-05 Genghiscomm Holdings, LLC Spreading and precoding in OFDM
US10200227B2 (en) 2002-05-14 2019-02-05 Genghiscomm Holdings, LLC Pre-coding in multi-user MIMO
US9136931B2 (en) 2002-05-14 2015-09-15 Genghiscomm Holdings, LLC Cooperative wireless networks
KR100917882B1 (ko) * 2002-07-10 2009-09-16 삼성전자주식회사 기지국/이동국 다중 안테나를 포함하는 이동 통신 장치 및방법
US7274730B2 (en) * 2002-08-26 2007-09-25 Hitachi Kokusai Electric Inc. QoS control method for transmission data for radio transmitter and radio receiver using the method
US20040121730A1 (en) * 2002-10-16 2004-06-24 Tamer Kadous Transmission scheme for multi-carrier MIMO systems
US8064325B1 (en) * 2002-10-23 2011-11-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Concurrent frequency-sharing multi-user communication system with rate allocation approach
WO2004042959A1 (en) 2002-11-04 2004-05-21 Vivato Inc Directed wireless communication
JP3796212B2 (ja) * 2002-11-20 2006-07-12 松下電器産業株式会社 基地局装置及び送信割り当て制御方法
US7269506B2 (en) * 2002-11-27 2007-09-11 U-Nav Microelectronics Corporation System and method for networking a plurality of nodes
US7062232B2 (en) * 2002-12-11 2006-06-13 Qualcomm Incorporated Switched antenna transmit diversity
US20040116146A1 (en) * 2002-12-13 2004-06-17 Sadowsky John S. Cellular system with link diversity feedback
US7508798B2 (en) * 2002-12-16 2009-03-24 Nortel Networks Limited Virtual mimo communication system
US7058367B1 (en) * 2003-01-31 2006-06-06 At&T Corp. Rate-adaptive methods for communicating over multiple input/multiple output wireless systems
US20040176097A1 (en) 2003-02-06 2004-09-09 Fiona Wilson Allocation of sub channels of MIMO channels of a wireless network
US8811348B2 (en) 2003-02-24 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for generating, communicating, and/or using information relating to self-noise
US7218948B2 (en) 2003-02-24 2007-05-15 Qualcomm Incorporated Method of transmitting pilot tones in a multi-sector cell, including null pilot tones, for generating channel quality indicators
US9544860B2 (en) 2003-02-24 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Pilot signals for use in multi-sector cells
US9661519B2 (en) 2003-02-24 2017-05-23 Qualcomm Incorporated Efficient reporting of information in a wireless communication system
WO2004077685A2 (en) * 2003-02-24 2004-09-10 Flarion Technologies, Inc. Pilot signals for use in multi-sector cells
US7042967B2 (en) 2003-03-03 2006-05-09 Interdigital Technology Corporation Reduced complexity sliding window based equalizer
CA2516946A1 (en) 2003-03-03 2004-09-16 Interdigital Technology Corporation Reduced complexity sliding window based equalizer
JP4077355B2 (ja) * 2003-04-16 2008-04-16 三菱電機株式会社 通信装置および通信方法
JP3799030B2 (ja) * 2003-05-09 2006-07-19 松下電器産業株式会社 Cdma送信装置およびcdma送信方法
WO2004102829A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-25 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for allocating channelization codes for wireless communications
JP4685772B2 (ja) * 2003-06-30 2011-05-18 アギア システムズ インコーポレーテッド 複数のアンテナにわたるインタリーブされた副搬送波を使用して多入力多出力通信システム内で符号を通信する方法および装置
US7245946B2 (en) * 2003-07-07 2007-07-17 Texas Instruments Incorporated Optimal power saving scheduler for 802.11e APSD
US7460494B2 (en) 2003-08-08 2008-12-02 Intel Corporation Adaptive signaling in multiple antenna systems
EP1521406A1 (en) * 2003-09-30 2005-04-06 Alcatel Resource scheduler for allocating transmission capacity in an access network and method for operating said resource scheduler
KR100995031B1 (ko) * 2003-10-01 2010-11-19 엘지전자 주식회사 다중입력 다중출력 시스템에 적용되는 신호 전송 제어 방법
JP4451848B2 (ja) * 2003-10-31 2010-04-14 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 多元接続干渉除去
US7616698B2 (en) 2003-11-04 2009-11-10 Atheros Communications, Inc. Multiple-input multiple output system and method
KR100957354B1 (ko) * 2003-11-10 2010-05-12 삼성전자주식회사 스마트 안테나 시스템에서 순방향 빔 형성 장치 및 방법
KR100520159B1 (ko) * 2003-11-12 2005-10-10 삼성전자주식회사 다중 안테나를 사용하는 직교주파수분할다중 시스템에서간섭신호 제거 장치 및 방법
KR100975720B1 (ko) * 2003-11-13 2010-08-12 삼성전자주식회사 다중 송수신 안테나를 구비하는 직교주파수분할다중화 시스템에서 공간 분할 다중화를 고려하여 채널 할당을 수행하는 방법 및 시스템
KR100981554B1 (ko) * 2003-11-13 2010-09-10 한국과학기술원 다중 송수신 안테나들을 구비하는 이동통신시스템에서,송신 안테나들을 그룹핑하여 신호를 전송하는 방법
US7164740B2 (en) * 2003-11-21 2007-01-16 Interdigital Technology Corporation Wireless communication apparatus using fast fourier transforms to create, optimize and incorporate a beam space antenna array in an orthogonal frequency division multiplexing receiver
US7804762B2 (en) * 2003-12-30 2010-09-28 Intel Corporation Method and apparatus for implementing downlink SDMA in a wireless network
US20050141495A1 (en) 2003-12-30 2005-06-30 Lin Xintian E. Filling the space-time channels in SDMA
WO2005069846A2 (en) * 2004-01-14 2005-08-04 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for dynamically selecting the best antennas/mode ports for transmission and reception
US7430190B2 (en) * 2004-01-22 2008-09-30 The Regents Of The University Of California Systems and methods for resource allocation to multiple antenna arrays for maintaining a constant bit rate (CBR) channel
US7693032B2 (en) 2004-02-13 2010-04-06 Neocific, Inc. Methods and apparatus for multi-carrier communication systems with adaptive transmission and feedback
SE0400370D0 (sv) * 2004-02-13 2004-02-13 Ericsson Telefon Ab L M Adaptive MIMO architecture
KR100678167B1 (ko) * 2004-02-17 2007-02-02 삼성전자주식회사 다중 사용자 다중입력 다중출력 시스템에서 데이터를송수신하는 장치 및 방법
GB2411328B (en) * 2004-02-23 2007-05-16 Toshiba Res Europ Ltd Adaptive MIMO systems
KR100640516B1 (ko) * 2004-02-27 2006-10-30 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중화 통신 시스템에서 채널품질 정보의전송방법 및 장치
US8170081B2 (en) * 2004-04-02 2012-05-01 Rearden, LLC. System and method for adjusting DIDO interference cancellation based on signal strength measurements
US7636381B2 (en) * 2004-07-30 2009-12-22 Rearden, Llc System and method for distributed input-distributed output wireless communications
US9819403B2 (en) * 2004-04-02 2017-11-14 Rearden, Llc System and method for managing handoff of a client between different distributed-input-distributed-output (DIDO) networks based on detected velocity of the client
US9312929B2 (en) 2004-04-02 2016-04-12 Rearden, Llc System and methods to compensate for Doppler effects in multi-user (MU) multiple antenna systems (MAS)
US10749582B2 (en) 2004-04-02 2020-08-18 Rearden, Llc Systems and methods to coordinate transmissions in distributed wireless systems via user clustering
US10277290B2 (en) 2004-04-02 2019-04-30 Rearden, Llc Systems and methods to exploit areas of coherence in wireless systems
US10886979B2 (en) * 2004-04-02 2021-01-05 Rearden, Llc System and method for link adaptation in DIDO multicarrier systems
US8654815B1 (en) 2004-04-02 2014-02-18 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US9826537B2 (en) * 2004-04-02 2017-11-21 Rearden, Llc System and method for managing inter-cluster handoff of clients which traverse multiple DIDO clusters
US11394436B2 (en) 2004-04-02 2022-07-19 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US11309943B2 (en) 2004-04-02 2022-04-19 Rearden, Llc System and methods for planned evolution and obsolescence of multiuser spectrum
US7711030B2 (en) * 2004-07-30 2010-05-04 Rearden, Llc System and method for spatial-multiplexed tropospheric scatter communications
US8542763B2 (en) 2004-04-02 2013-09-24 Rearden, Llc Systems and methods to coordinate transmissions in distributed wireless systems via user clustering
US10985811B2 (en) 2004-04-02 2021-04-20 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US10200094B2 (en) 2004-04-02 2019-02-05 Rearden, Llc Interference management, handoff, power control and link adaptation in distributed-input distributed-output (DIDO) communication systems
US10187133B2 (en) * 2004-04-02 2019-01-22 Rearden, Llc System and method for power control and antenna grouping in a distributed-input-distributed-output (DIDO) network
US7599420B2 (en) * 2004-07-30 2009-10-06 Rearden, Llc System and method for distributed input distributed output wireless communications
US7885354B2 (en) * 2004-04-02 2011-02-08 Rearden, Llc System and method for enhancing near vertical incidence skywave (“NVIS”) communication using space-time coding
US7418053B2 (en) * 2004-07-30 2008-08-26 Rearden, Llc System and method for distributed input-distributed output wireless communications
US11451275B2 (en) 2004-04-02 2022-09-20 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US10425134B2 (en) 2004-04-02 2019-09-24 Rearden, Llc System and methods for planned evolution and obsolescence of multiuser spectrum
US7633994B2 (en) * 2004-07-30 2009-12-15 Rearden, LLC. System and method for distributed input-distributed output wireless communications
US8160121B2 (en) * 2007-08-20 2012-04-17 Rearden, Llc System and method for distributed input-distributed output wireless communications
US8571086B2 (en) * 2004-04-02 2013-10-29 Rearden, Llc System and method for DIDO precoding interpolation in multicarrier systems
US7684372B2 (en) 2004-05-04 2010-03-23 Ipwireless, Inc. Signaling MIMO allocations
KR100656512B1 (ko) 2004-05-31 2006-12-11 삼성전자주식회사 기지국 시스템의 신호 처리 방법 및 장치
KR20060046335A (ko) * 2004-06-01 2006-05-17 삼성전자주식회사 산술코딩을 이용한 채널 상태 정보 피드백을 위한 장치 및방법
EP1603264B1 (fr) * 2004-06-04 2013-02-27 France Télécom Procédé et dispositif de réception d'un signal ayant subi un précodage linéaire et un codage de canal
DE102004028703A1 (de) * 2004-06-14 2005-12-29 Siemens Ag Verfahren zur Zuweisung von Übertragungskapazitäten bei einer Signalübertragung, Basisstation und mobiles Endgerät
EP1757000B1 (en) * 2004-06-18 2011-05-11 Nokia Corporation Frequency domain equalization of frequency-selective mimo channels
KR100943620B1 (ko) * 2004-06-25 2010-02-24 삼성전자주식회사 다중 반송파 기반의 통신 시스템에서의 자원 할당 방법
KR100876797B1 (ko) * 2004-07-13 2009-01-07 삼성전자주식회사 다중 안테나 시스템에서의 빔포밍 장치 및 방법
US7706324B2 (en) * 2004-07-19 2010-04-27 Qualcomm Incorporated On-demand reverse-link pilot transmission
US7460839B2 (en) 2004-07-19 2008-12-02 Purewave Networks, Inc. Non-simultaneous frequency diversity in radio communication systems
US7263335B2 (en) 2004-07-19 2007-08-28 Purewave Networks, Inc. Multi-connection, non-simultaneous frequency diversity in radio communication systems
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US9148256B2 (en) 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
US9685997B2 (en) 2007-08-20 2017-06-20 Rearden, Llc Systems and methods to enhance spatial diversity in distributed-input distributed-output wireless systems
US11431386B1 (en) 2004-08-02 2022-08-30 Genghiscomm Holdings, LLC Transmit pre-coding
US11552737B1 (en) 2004-08-02 2023-01-10 Genghiscomm Holdings, LLC Cooperative MIMO
US11184037B1 (en) 2004-08-02 2021-11-23 Genghiscomm Holdings, LLC Demodulating and decoding carrier interferometry signals
US8040788B2 (en) * 2004-08-13 2011-10-18 Broadcom Corporation Multi-dimensional network resource allocation
US7440777B2 (en) 2004-08-13 2008-10-21 Broadcom Corporation Multi-transceiver system with MIMO and beam-forming capability
US8190161B2 (en) * 2004-08-13 2012-05-29 Broadcom Corporation Multi-transceiver multi-path communication handoff
US7711374B2 (en) * 2004-08-13 2010-05-04 Broadcom Corporation Dynamic reconfiguration of communication resources in a multi-transceiver configuration
US7933628B2 (en) 2004-08-18 2011-04-26 Ruckus Wireless, Inc. Transmission and reception parameter control
US7492829B2 (en) * 2004-09-10 2009-02-17 Intel Corporation Closed loop feedback in MIMO systems
US7539253B2 (en) * 2004-09-10 2009-05-26 Intel Corporation Interpolation in channel state feedback
US7433434B2 (en) * 2004-10-01 2008-10-07 General Dynamics C4 Systems, Inc. Communication channel tracking apparatus
US8503938B2 (en) 2004-10-14 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for determining, communicating and using information including loading factors which can be used for interference control purposes
NZ555079A (en) 2004-10-14 2010-04-30 Qualcomm Inc Methods and apparatus for determining, communicating and using information which can be used for interference control purposes
KR101023366B1 (ko) * 2004-10-27 2011-03-18 삼성전자주식회사 빔 포밍 방식을 사용하는 다중 입력 다중 출력 무선 통신시스템에서 신호 송수신 장치 및 방법
US20060098580A1 (en) * 2004-11-08 2006-05-11 Qinghua Li Apparatus and method capable of beam forming adjustments
CN100392995C (zh) * 2004-11-17 2008-06-04 中兴通讯股份有限公司 一种多发送天线多接收天线***中下行链路多用户调度方法
US7428268B2 (en) * 2004-12-07 2008-09-23 Adaptix, Inc. Cooperative MIMO in multicell wireless networks
US8396153B1 (en) 2004-12-07 2013-03-12 Adaptix, Inc. Cooperative MIMO in multicell wireless networks
US8792414B2 (en) * 2005-07-26 2014-07-29 Ruckus Wireless, Inc. Coverage enhancement using dynamic antennas
KR101010153B1 (ko) 2004-12-24 2011-01-24 엘지에릭슨 주식회사 더블유시디엠에이 시스템에서의 전력 할당 방법
US7551902B2 (en) * 2004-12-28 2009-06-23 Nokia Corporation Method and apparatus to increase the diversity order for a multi-carrier FDM system
US7835264B2 (en) * 2004-12-29 2010-11-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Interleaver, deinterleaver, communication device, and method for interleaving and deinterleaving
CN1797987B (zh) * 2004-12-30 2011-02-16 都科摩(北京)通信技术研究中心有限公司 自适应调度的mimo通信***及其自适应用户调度方法
US7526037B2 (en) * 2004-12-31 2009-04-28 Broadcom Corporation Reduced complexity detector for multiple-antenna systems
US7542454B2 (en) * 2005-01-21 2009-06-02 Intel Corporation MIMO channel feedback protocols
GB2422516B (en) * 2005-01-21 2007-09-26 Toshiba Res Europ Ltd Wireless communications system and method
JP4832087B2 (ja) * 2005-01-26 2011-12-07 パナソニック株式会社 無線基地局装置及び端末装置
US8068550B2 (en) 2005-01-28 2011-11-29 Broadcom Corporation Initiation of a MIMO communication
KR20060096365A (ko) * 2005-03-04 2006-09-11 삼성전자주식회사 다중 사용자 다중입력 다중출력(mu-mimo)통신시스템의 사용자 스케줄링 방법
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US7979561B2 (en) * 2005-03-10 2011-07-12 Qualcomm Incorporated Method of multiplexing over an error-prone wireless broadcast channel
US20060218353A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-28 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for implementing path-based traffic stream admission control in a wireless mesh network
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US8446892B2 (en) 2005-03-16 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Channel structures for a quasi-orthogonal multiple-access communication system
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
KR100922959B1 (ko) 2005-03-29 2009-10-22 삼성전자주식회사 다중 안테나 시스템에서의 자원 스케줄링 장치 및 방법
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
US9408220B2 (en) * 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
US7515565B2 (en) * 2005-05-09 2009-04-07 Kyocera Corporation Multiple source wireless communication system and method
US7957327B2 (en) 2005-05-18 2011-06-07 Qualcomm Incorporated Efficient support for TDD beamforming via constrained hopping and on-demand pilot
KR100867620B1 (ko) * 2005-05-25 2008-11-10 삼성전자주식회사 다중 입력 다중 출력 시스템에서 공간 분할 다중 접속을위해 사용자를 선택하기 위한 장치 및 방법
US8611284B2 (en) 2005-05-31 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Use of supplemental assignments to decrement resources
US8879511B2 (en) 2005-10-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Assignment acknowledgement for a wireless communication system
US8565194B2 (en) 2005-10-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
US8462859B2 (en) 2005-06-01 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Sphere decoding apparatus
US9179319B2 (en) 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
US8599945B2 (en) 2005-06-16 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Robust rank prediction for a MIMO system
KR100946924B1 (ko) * 2005-06-24 2010-03-09 삼성전자주식회사 제로 포싱 빔포밍 알고리즘에서의 사용자 단말 선택 방법
US20070002980A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Eyal Krupka Method for timing and sequence hypotheses selection
US8885628B2 (en) 2005-08-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
US20070041457A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US9209956B2 (en) 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US8644292B2 (en) 2005-08-24 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Varied transmission time intervals for wireless communication system
US8902875B2 (en) * 2005-08-25 2014-12-02 Broadcom Corporation Subcarrier allocation in OFDMA with imperfect channel state information at the transmitter
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
US7640021B2 (en) * 2005-09-13 2009-12-29 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for radio resource allocation in a wireless communication system
US7936808B2 (en) * 2005-09-21 2011-05-03 Broadcom Corporation Channel quantization for multiuser diversity
US7738585B2 (en) 2005-09-23 2010-06-15 Intel Corporation Scalable system to adaptively transmit and receive including adaptive antenna signal and back-end processors
JP4504293B2 (ja) * 2005-09-29 2010-07-14 株式会社東芝 複数アンテナを備えた無線通信装置および無線通信システム、無線通信方法
CN1941664A (zh) * 2005-09-30 2007-04-04 松下电器产业株式会社 无线通信***中基于判决反馈的发送天线选择方法和装置
US8989084B2 (en) 2005-10-14 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for broadcasting loading information corresponding to neighboring base stations
US9191840B2 (en) 2005-10-14 2015-11-17 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for determining, communicating and using information which can be used for interference control
US8582509B2 (en) 2005-10-27 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US9088384B2 (en) 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
US8693405B2 (en) 2005-10-27 2014-04-08 Qualcomm Incorporated SDMA resource management
US9172453B2 (en) 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
US8045512B2 (en) 2005-10-27 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US9225416B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
US20090207790A1 (en) * 2005-10-27 2009-08-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for settingtuneawaystatus in an open state in wireless communication system
US8477684B2 (en) 2005-10-27 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Acknowledgement of control messages in a wireless communication system
US7948959B2 (en) * 2005-10-27 2011-05-24 Qualcomm Incorporated Linear precoding for time division duplex system
US9225488B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US9210651B2 (en) 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US8265209B2 (en) * 2005-10-28 2012-09-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for channel and noise estimation
DE602005008073D1 (de) * 2005-10-31 2008-08-21 Mitsubishi Electric Corp Verfahren zur Steuerung der Übertragung von Nachrichtensignalen
KR100834668B1 (ko) * 2005-11-04 2008-06-02 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 스케쥴링 장치 및 방법
US8582548B2 (en) 2005-11-18 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Frequency division multiple access schemes for wireless communication
EP1793633A1 (en) * 2005-11-30 2007-06-06 Siemens S.p.A. Method for selecting users and corresponding data rates to be spatially multiplexed in an SDMA system
KR100830368B1 (ko) * 2005-12-02 2008-05-19 삼성전자주식회사 스마트 안테나 시스템에서 스케줄링 장치 및 방법
US9451491B2 (en) 2005-12-22 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus relating to generating and transmitting initial and additional control information report sets in a wireless system
US9148795B2 (en) 2005-12-22 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for flexible reporting of control information
US8437251B2 (en) 2005-12-22 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating transmission backlog information
US9338767B2 (en) 2005-12-22 2016-05-10 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus of implementing and/or using a dedicated control channel
US9572179B2 (en) * 2005-12-22 2017-02-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating transmission backlog information
US9125093B2 (en) 2005-12-22 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus related to custom control channel reporting formats
US9473265B2 (en) 2005-12-22 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating information utilizing a plurality of dictionaries
US9137072B2 (en) 2005-12-22 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating control information
US9125092B2 (en) 2005-12-22 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for reporting and/or using control information
US9119220B2 (en) 2005-12-22 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating backlog related information
US20070249360A1 (en) 2005-12-22 2007-10-25 Arnab Das Methods and aparatus related to determining, communicating, and/or using delay information in a wireless communications system
US20070149132A1 (en) 2005-12-22 2007-06-28 Junyl Li Methods and apparatus related to selecting control channel reporting formats
US8514771B2 (en) 2005-12-22 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating and/or using transmission power information
US20070165576A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mimo control channel with shared channelization codes
US20080051037A1 (en) 2005-12-29 2008-02-28 Molnar Karl J BASE STATION AND METHOD FOR SELECTING BEST TRANSMIT ANTENNA(s) FOR SIGNALING CONTROL CHANNEL INFORMATION
US8831607B2 (en) 2006-01-05 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Reverse link other sector communication
CN100452924C (zh) * 2006-01-09 2009-01-14 中国科学院软件研究所 利用sim卡实现终端与网络双向鉴权的方法和装置
KR100975742B1 (ko) * 2006-01-10 2010-08-12 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 간섭 제거 장치 및 방법
US8064835B2 (en) * 2006-01-11 2011-11-22 Quantenna Communications, Inc. Antenna assignment system and method
EP1982451A4 (en) * 2006-01-13 2010-12-29 Lg Electronics Inc METHOD AND APPARATUS FOR OBTAINING TRANSMIT DIVERSITY AND SPATIAL MULTIPLEXING USING ANTENNA SELECTION BASED ON FEEDBACK INFORMATION
GB0600814D0 (en) 2006-01-17 2006-02-22 Siemens Ag A Method Of Resource Allocation In A Communication System
US8116267B2 (en) * 2006-02-09 2012-02-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for scheduling users based on user-determined ranks in a MIMO system
EP1993224B1 (en) * 2006-03-03 2019-07-24 NEC Corporation Multi-input multi-output communication system, transmitter, and resource allocation method in them
US7627347B2 (en) * 2006-03-17 2009-12-01 Nokia Corporation Data transmission parameter optimization in MIMO communications system
US8059609B2 (en) * 2006-03-20 2011-11-15 Qualcomm Incorporated Resource allocation to support single-user and multi-user MIMO transmission
US7917107B2 (en) * 2006-03-23 2011-03-29 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Antenna selection with RF imbalance
US7720166B2 (en) * 2006-03-30 2010-05-18 Intel Corporation System, method and device of decoding spatially multiplexed signals
US20070243882A1 (en) 2006-04-12 2007-10-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for locating a wireless local area network associated with a wireless wide area network
TWI411255B (zh) * 2006-05-04 2013-10-01 Quantenna Communications Inc 多天線接收器系統及方法
US8091012B2 (en) * 2006-05-04 2012-01-03 Quantenna Communications Inc. System and method for decreasing decoder complexity
CN101047416B (zh) * 2006-06-15 2011-09-28 华为技术有限公司 数据传输***和方法
US8670725B2 (en) 2006-08-18 2014-03-11 Ruckus Wireless, Inc. Closed-loop automatic channel selection
US8335196B2 (en) * 2006-09-19 2012-12-18 Qualcomm Incorporated Accommodating wideband and narrowband communication devices
US20080080434A1 (en) 2006-09-28 2008-04-03 Guy Wolf Method and apparatus of system scheduler
CN101155406B (zh) * 2006-09-29 2010-10-27 华为技术有限公司 一种资源分配的指示方法及装置
KR100799580B1 (ko) * 2006-09-29 2008-01-30 한국전자통신연구원 Mimo 통신시스템에서의 안테나 및 노드 선택 장치 및그 방법
MX2009003608A (es) * 2006-10-02 2009-04-22 Lg Electronics Inc Metodo para transmitir una señal de control de enlace descendente.
CN101627567B (zh) 2006-10-02 2014-07-02 Lg电子株式会社 用于使用有效的复用来传输控制信号的方法
US8063839B2 (en) 2006-10-17 2011-11-22 Quantenna Communications, Inc. Tunable antenna system
JP4902663B2 (ja) 2006-10-24 2012-03-21 三菱電機株式会社 送信装置、受信装置、通信装置および通信システム
KR100834631B1 (ko) * 2006-10-25 2008-06-02 삼성전자주식회사 분산 무선 통신 시스템에서의 직교 공간 시간 블록 코드 겸빔 형성을 위한 적응식 전송 파워 할당 방법
KR100842619B1 (ko) * 2006-11-22 2008-06-30 삼성전자주식회사 분산 무선 통신 시스템에서 심볼 에러율의 기반 직교 공간시간 블록 코드 겸 빔 형성을 위한 적응식 전송 파워 할당방법
KR100808663B1 (ko) * 2006-12-06 2008-03-03 한국전자통신연구원 다중 송수신 시스템의 신호검출 방법 및 수신 장치
US7961826B2 (en) * 2006-12-14 2011-06-14 Texas Instruments Incorporated Parameterized sphere detector and methods of using the same
US8873585B2 (en) 2006-12-19 2014-10-28 Corning Optical Communications Wireless Ltd Distributed antenna system for MIMO technologies
US9312938B2 (en) 2007-02-19 2016-04-12 Corning Optical Communications Wireless Ltd Method and system for improving uplink performance
AU2008221818B2 (en) * 2007-03-07 2013-05-30 Ntt Docomo, Inc. OFDM Signal Transmitting Apparatus and OFDM Signal Receiving Apparatus
US8085786B2 (en) * 2007-03-16 2011-12-27 Qualcomm Incorporated H-ARQ throughput optimization by prioritized decoding
US7856037B2 (en) * 2007-03-16 2010-12-21 Oclaro (North America), Inc. System of method for dynamic range extension
KR101049138B1 (ko) 2007-03-19 2011-07-15 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서, 수신확인신호 수신 방법
GB2457847B (en) 2007-03-19 2011-08-10 Lg Electronics Inc A resource allocation method and a method for transmitting/receiving resource allocation information in mobile communication system
US8254245B2 (en) 2007-04-27 2012-08-28 Lg Electronics Inc. Method for transmitting downlink control channel in a mobile communications system and a method for mapping the control channel to physical resource using block interleaver in a mobile communications system
US8054837B2 (en) * 2007-04-30 2011-11-08 Yim Tu Investments Ltd., Llc Multiuser scheduling for MIMO broadcast channels with finite rate feedback
JP4755137B2 (ja) * 2007-05-01 2011-08-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置及び通信制御方法
KR100913090B1 (ko) 2007-06-13 2009-08-21 엘지전자 주식회사 통신 시스템에서 확산 신호를 송신하는 방법
KR100908063B1 (ko) 2007-06-13 2009-07-15 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 확산신호를 송신하는 방법
CN101779514B (zh) * 2007-06-19 2016-06-15 奥普蒂斯蜂窝技术有限责任公司 电信***中调度资源的方法
KR100900289B1 (ko) 2007-06-21 2009-05-29 엘지전자 주식회사 직교 주파수 분할 다중화 시스템에서 제어 채널을 송수신하는 방법
US20090005102A1 (en) * 2007-06-30 2009-01-01 Suman Das Method and Apparatus for Dynamically Adjusting Base Station Transmit Power
EP2165430B1 (en) * 2007-07-06 2016-08-24 Optis Cellular Technology, LLC Setting maximum power at a mobile communication system base station having multiple antennas
US20100054746A1 (en) 2007-07-24 2010-03-04 Eric Raymond Logan Multi-port accumulator for radio-over-fiber (RoF) wireless picocellular systems
US8798183B2 (en) * 2007-08-13 2014-08-05 Qualcomm Incorporated Feedback and rate adaptation for MIMO transmission in a time division duplexed (TDD) communication system
US8989155B2 (en) 2007-08-20 2015-03-24 Rearden, Llc Systems and methods for wireless backhaul in distributed-input distributed-output wireless systems
KR101114063B1 (ko) * 2007-09-12 2012-04-23 콸콤 인코포레이티드 무선 통신을 위한 용량 증가 디바이스들 및 방법들
IL203785A (en) * 2007-09-12 2014-07-31 Qualcomm Inc Devices to increase capacitance and methods for wireless communication
US7929625B2 (en) * 2007-09-20 2011-04-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Quality of service based antenna mapping for multiple-input multiple-output communication systems
US8175459B2 (en) 2007-10-12 2012-05-08 Corning Cable Systems Llc Hybrid wireless/wired RoF transponder and hybrid RoF communication system using same
WO2009054938A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-30 Quantenna Communications, Inc. Mitigating interference in a coded communication system
EP2203799A4 (en) 2007-10-22 2017-05-17 Mobileaccess Networks Ltd. Communication system using low bandwidth wires
US20090124290A1 (en) 2007-11-09 2009-05-14 Zhifeng Tao Antenna Selection for SDMA Transmissions in OFDMA Networks
US20090132674A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 Qualcomm Incorporated Resolving node identifier confusion
US8175649B2 (en) 2008-06-20 2012-05-08 Corning Mobileaccess Ltd Method and system for real time control of an active antenna over a distributed antenna system
US8644844B2 (en) 2007-12-20 2014-02-04 Corning Mobileaccess Ltd. Extending outdoor location based services and applications into enclosed areas
JP4911780B2 (ja) * 2007-12-20 2012-04-04 シャープ株式会社 無線通信システム、受信装置及び受信方法
US8228809B1 (en) 2007-12-21 2012-07-24 Adaptix, Inc. Intelligent mode switching in communication networks
US8929325B2 (en) * 2008-02-01 2015-01-06 Apple Inc. System and method for spatial multiplexing-based multiple antenna broadcast/multicast transmission
US8509162B2 (en) * 2008-02-13 2013-08-13 Qualcomm Incorporated System and method for scheduling over multiple hops
CN101510813B (zh) * 2008-02-15 2012-03-28 ***通信集团公司 通信***中传输、处理数据的方法、通信***及通信设备
US8249204B2 (en) * 2008-07-11 2012-08-21 Industrial Technology Research Institute Apparatus and method for channel state information feedback
CN102132518B (zh) * 2008-08-12 2014-05-14 交互数字专利控股公司 使用正交子信道概念在geran中控制信道分配的方法和设备
US8811267B2 (en) * 2008-08-13 2014-08-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Communication system for supporting primary user and secondary user
US8867565B2 (en) * 2008-08-21 2014-10-21 Qualcomm Incorporated MIMO and SDMA signaling for wireless very high throughput systems
US8457240B2 (en) * 2008-08-25 2013-06-04 Daniel Lee Methods of selecting signal transmitting, receiving, and/or sensing devices with probabilistic evolutionary algorithms in information conveyance systems
KR20100033909A (ko) * 2008-09-22 2010-03-31 엘지전자 주식회사 전송 전력 제어 방법 및 그에 따른 송신단 기기
CN103179075B (zh) * 2008-11-20 2017-06-27 华为技术有限公司 协作多点传输中确定资源映射的方法、网络设备及***
US8553744B2 (en) * 2009-01-06 2013-10-08 Qualcomm Incorporated Pulse arbitration for network communications
KR101152813B1 (ko) * 2009-01-23 2012-06-12 서울대학교산학협력단 무선 통신 시스템에서의 스케줄링 방법
US9673904B2 (en) 2009-02-03 2017-06-06 Corning Optical Communications LLC Optical fiber-based distributed antenna systems, components, and related methods for calibration thereof
WO2010091004A1 (en) 2009-02-03 2010-08-12 Corning Cable Systems Llc Optical fiber-based distributed antenna systems, components, and related methods for calibration thereof
JP2012517190A (ja) 2009-02-03 2012-07-26 コーニング ケーブル システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 光ファイバベースの分散型アンテナシステム、構成要素、及びそのモニタリング及び構成のための関連の方法
JP5649588B2 (ja) 2009-02-08 2015-01-07 コーニング モバイルアクセス エルティディ. イーサネット信号を搬送するケーブルを用いる通信システム
KR101589607B1 (ko) * 2009-03-02 2016-01-29 삼성전자주식회사 펨토 기지국과 통신 단말기를 갖는 통신 시스템 및 그의 통신 방법
EP2230863A3 (en) * 2009-03-16 2015-04-22 Actix GmbH Method for approximating and optimizing gains in capacity and coverage resulting from deployment of multi-antennas in cellular radio networks
KR101591093B1 (ko) * 2009-03-16 2016-02-19 엘지전자 주식회사 무선자원 할당 방법
US20110012798A1 (en) * 2009-07-20 2011-01-20 Telcordia Technologies, Inc. System and method for improving mimo performance of vehicular based wireless communications
US9590733B2 (en) 2009-07-24 2017-03-07 Corning Optical Communications LLC Location tracking using fiber optic array cables and related systems and methods
US8548330B2 (en) 2009-07-31 2013-10-01 Corning Cable Systems Llc Sectorization in distributed antenna systems, and related components and methods
CN101989873B (zh) * 2009-08-07 2014-03-19 电信科学技术研究院 上行控制信道的传输方法及装置
US8280259B2 (en) 2009-11-13 2012-10-02 Corning Cable Systems Llc Radio-over-fiber (RoF) system for protocol-independent wired and/or wireless communication
KR101108957B1 (ko) * 2009-11-16 2012-02-09 엘지전자 주식회사 광대역 무선 접속 시스템에서의 그룹 자원 할당 방법
GB2476082B (en) * 2009-12-11 2014-02-12 Cambridge Broadband Networks Ltd Improved base station architecture
CN101778458B (zh) * 2010-01-05 2015-09-16 中兴通讯股份有限公司 一种基站节能方法及***
TW201125312A (en) * 2010-01-11 2011-07-16 Ralink Technology Corp Wireless transmission method for spatial division multiple access system
WO2011096646A2 (en) 2010-02-07 2011-08-11 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting downlink reference signal in wireless communication system supporting multiple antennas
KR101555718B1 (ko) * 2010-02-11 2015-09-25 삼성전자주식회사 무선 통신 기지국의 전력 절감 방법 및 장치
US8275265B2 (en) 2010-02-15 2012-09-25 Corning Cable Systems Llc Dynamic cell bonding (DCB) for radio-over-fiber (RoF)-based networks and communication systems and related methods
US8379769B2 (en) * 2010-03-10 2013-02-19 Delphi Technologies, Inc. Communication system utilizing a hierarchically modulated signal and method thereof
AU2011232897B2 (en) 2010-03-31 2015-11-05 Corning Optical Communications LLC Localization services in optical fiber-based distributed communications components and systems, and related methods
US9525488B2 (en) 2010-05-02 2016-12-20 Corning Optical Communications LLC Digital data services and/or power distribution in optical fiber-based distributed communications systems providing digital data and radio frequency (RF) communications services, and related components and methods
US20110268446A1 (en) 2010-05-02 2011-11-03 Cune William P Providing digital data services in optical fiber-based distributed radio frequency (rf) communications systems, and related components and methods
US20110310870A1 (en) * 2010-06-21 2011-12-22 Qualcomm Incorporated Hybrid time and frequency domain csi feedback scheme
US8570914B2 (en) 2010-08-09 2013-10-29 Corning Cable Systems Llc Apparatuses, systems, and methods for determining location of a mobile device(s) in a distributed antenna system(s)
EP2606707A1 (en) 2010-08-16 2013-06-26 Corning Cable Systems LLC Remote antenna clusters and related systems, components, and methods supporting digital data signal propagation between remote antenna units
US8483735B2 (en) 2010-08-26 2013-07-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and apparatus for parallel scheduling of frequency resources for communication nodes
WO2012034622A1 (en) * 2010-09-14 2012-03-22 Sony Corporation Communication device using spatial diversity, communications system and method
US9252874B2 (en) 2010-10-13 2016-02-02 Ccs Technology, Inc Power management for remote antenna units in distributed antenna systems
US9160449B2 (en) 2010-10-13 2015-10-13 Ccs Technology, Inc. Local power management for remote antenna units in distributed antenna systems
CN103477568B (zh) * 2010-11-15 2017-02-22 爱立信(中国)通信有限公司 Mimo***中的二维ue配对的方法和装置
WO2012071367A1 (en) 2010-11-24 2012-05-31 Corning Cable Systems Llc Power distribution module(s) capable of hot connection and/or disconnection for distributed antenna systems, and related power units, components, and methods
US11296504B2 (en) 2010-11-24 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC Power distribution module(s) capable of hot connection and/or disconnection for wireless communication systems, and related power units, components, and methods
KR101603204B1 (ko) * 2010-12-22 2016-03-14 노키아 솔루션스 앤드 네트웍스 오와이 자원들의 할당
US8817647B2 (en) * 2011-02-15 2014-08-26 Mediatek Inc. Priority rules of periodic CSI reporting in carrier aggregation
WO2012115843A1 (en) 2011-02-21 2012-08-30 Corning Cable Systems Llc Providing digital data services as electrical signals and radio-frequency (rf) communications over optical fiber in distributed communications systems, and related components and methods
CN102137495B (zh) * 2011-03-11 2013-12-11 东南大学 一种基于最小容量损失的资源分配方法
WO2012148940A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Corning Cable Systems Llc Systems, methods, and devices for increasing radio frequency (rf) power in distributed antenna systems
EP2702710A4 (en) 2011-04-29 2014-10-29 Corning Cable Sys Llc DETERMINING THE TRANSMISSION DELAY OF COMMUNICATIONS IN DISTRIBUTED ANTENNA SYSTEMS AND CORRESPONDING COMPONENTS, SYSTEMS AND METHODS
US9059821B2 (en) * 2011-08-02 2015-06-16 Celeno Communications (Israel) Ltd. Carrier grouping schemes for wireless local area networks
RU2607238C2 (ru) * 2011-10-05 2017-01-10 Пиэриализм Аб Способ и устройство для ранжирования равноуровневых узлов в сети потоковой передачи р2р реального времени
KR101319795B1 (ko) * 2011-12-23 2013-10-17 삼성전기주식회사 액세스포인트 운용방법 및 액세스포인트를 이용한 무선통신 시스템
EP2829152A2 (en) 2012-03-23 2015-01-28 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Radio-frequency integrated circuit (rfic) chip(s) for providing distributed antenna system functionalities, and related components, systems, and methods
EP2832012A1 (en) 2012-03-30 2015-02-04 Corning Optical Communications LLC Reducing location-dependent interference in distributed antenna systems operating in multiple-input, multiple-output (mimo) configuration, and related components, systems, and methods
US9497769B1 (en) * 2012-04-12 2016-11-15 Sprint Spectrum L.P. Allocating carriers in a wireless communication system
US9026161B2 (en) 2012-04-19 2015-05-05 Raytheon Company Phased array antenna having assignment based control and related techniques
US9071289B2 (en) * 2012-04-23 2015-06-30 Cambridge Silicon Radio Limited Transceiver supporting multiple modulation schemes
US9781553B2 (en) 2012-04-24 2017-10-03 Corning Optical Communications LLC Location based services in a distributed communication system, and related components and methods
EP2842245A1 (en) 2012-04-25 2015-03-04 Corning Optical Communications LLC Distributed antenna system architectures
WO2013181247A1 (en) 2012-05-29 2013-12-05 Corning Cable Systems Llc Ultrasound-based localization of client devices with inertial navigation supplement in distributed communication systems and related devices and methods
CN202721697U (zh) * 2012-07-27 2013-02-06 上海晨思电子科技有限公司 一种无偏估计装置
US9154222B2 (en) 2012-07-31 2015-10-06 Corning Optical Communications LLC Cooling system control in distributed antenna systems
WO2014024192A1 (en) 2012-08-07 2014-02-13 Corning Mobile Access Ltd. Distribution of time-division multiplexed (tdm) management services in a distributed antenna system, and related components, systems, and methods
US9455784B2 (en) 2012-10-31 2016-09-27 Corning Optical Communications Wireless Ltd Deployable wireless infrastructures and methods of deploying wireless infrastructures
KR102184302B1 (ko) * 2012-11-08 2020-11-30 삼성전자 주식회사 미모 시스템에서 데이터 송수신 방법 및 장치
US11190947B2 (en) 2014-04-16 2021-11-30 Rearden, Llc Systems and methods for concurrent spectrum usage within actively used spectrum
US10194346B2 (en) 2012-11-26 2019-01-29 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US11050468B2 (en) 2014-04-16 2021-06-29 Rearden, Llc Systems and methods for mitigating interference within actively used spectrum
US11189917B2 (en) 2014-04-16 2021-11-30 Rearden, Llc Systems and methods for distributing radioheads
US10257056B2 (en) 2012-11-28 2019-04-09 Corning Optical Communications LLC Power management for distributed communication systems, and related components, systems, and methods
CN105308876B (zh) 2012-11-29 2018-06-22 康宁光电通信有限责任公司 分布式天线***中的远程单元天线结合
US9647758B2 (en) 2012-11-30 2017-05-09 Corning Optical Communications Wireless Ltd Cabling connectivity monitoring and verification
US20140161059A1 (en) * 2012-12-05 2014-06-12 Electronics & Telecommunications Research Institute Method for transmitting and receiving data in communication system using multiple antennas and apparatus therefor
US9158864B2 (en) 2012-12-21 2015-10-13 Corning Optical Communications Wireless Ltd Systems, methods, and devices for documenting a location of installed equipment
US9497706B2 (en) 2013-02-20 2016-11-15 Corning Optical Communications Wireless Ltd Power management in distributed antenna systems (DASs), and related components, systems, and methods
US10488535B2 (en) 2013-03-12 2019-11-26 Rearden, Llc Apparatus and method for capturing still images and video using diffraction coded imaging techniques
US9923657B2 (en) 2013-03-12 2018-03-20 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US9973246B2 (en) 2013-03-12 2018-05-15 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US10164698B2 (en) 2013-03-12 2018-12-25 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
RU2767777C2 (ru) 2013-03-15 2022-03-21 Риарден, Ллк Системы и способы радиочастотной калибровки с использованием принципа взаимности каналов в беспроводной связи с распределенным входом - распределенным выходом
US9838184B2 (en) 2013-04-08 2017-12-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for reporting channel state information for fractional beamforming in a wireless communication system
CN105452951B (zh) 2013-06-12 2018-10-19 康宁光电通信无线公司 电压控制式光学定向耦合器
WO2014199380A1 (en) 2013-06-12 2014-12-18 Corning Optical Communications Wireless, Ltd. Time-division duplexing (tdd) in distributed communications systems, including distributed antenna systems (dass)
KR20150002316A (ko) * 2013-06-28 2015-01-07 삼성전기주식회사 무선 통신 장치 및 이를 이용한 운용 방법
US9247543B2 (en) 2013-07-23 2016-01-26 Corning Optical Communications Wireless Ltd Monitoring non-supported wireless spectrum within coverage areas of distributed antenna systems (DASs)
US9525476B2 (en) * 2013-07-30 2016-12-20 Lg Electronics Inc. Method for performing antenna shuffling using partial antenna array based beamforming in wireless communication system, and apparatus therefor
US9661781B2 (en) 2013-07-31 2017-05-23 Corning Optical Communications Wireless Ltd Remote units for distributed communication systems and related installation methods and apparatuses
WO2015029028A1 (en) 2013-08-28 2015-03-05 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Power management for distributed communication systems, and related components, systems, and methods
US9385810B2 (en) 2013-09-30 2016-07-05 Corning Optical Communications Wireless Ltd Connection mapping in distributed communication systems
CN103532607B (zh) * 2013-10-23 2016-09-28 东南大学 大规模mimo***的选择基站天线和用户终端方法
EP3064032A1 (en) 2013-10-28 2016-09-07 Corning Optical Communications Wireless Ltd Unified optical fiber-based distributed antenna systems (dass) for supporting small cell communications deployment from multiple small cell service providers, and related devices and methods
WO2015079435A1 (en) 2013-11-26 2015-06-04 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Selective activation of communications services on power-up of a remote unit(s) in a distributed antenna system (das) based on power consumption
EP3078124A1 (en) 2013-12-05 2016-10-12 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A wireless communication node using using adaptive beamforming with polarized antennas
US9178635B2 (en) 2014-01-03 2015-11-03 Corning Optical Communications Wireless Ltd Separation of communication signal sub-bands in distributed antenna systems (DASs) to reduce interference
US9888469B2 (en) 2014-03-19 2018-02-06 Nec Corporation Signalling for coordinated multi-point transmission and reception (CoMP)
US9775123B2 (en) 2014-03-28 2017-09-26 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Individualized gain control of uplink paths in remote units in a distributed antenna system (DAS) based on individual remote unit contribution to combined uplink power
US11290162B2 (en) 2014-04-16 2022-03-29 Rearden, Llc Systems and methods for mitigating interference within actively used spectrum
US9357551B2 (en) 2014-05-30 2016-05-31 Corning Optical Communications Wireless Ltd Systems and methods for simultaneous sampling of serial digital data streams from multiple analog-to-digital converters (ADCS), including in distributed antenna systems
WO2015183324A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Adaptive Spectrum And Signal Alignment, Inc. Method and apparatus for generating policies for improving network system performance
US9509133B2 (en) 2014-06-27 2016-11-29 Corning Optical Communications Wireless Ltd Protection of distributed antenna systems
US9525472B2 (en) 2014-07-30 2016-12-20 Corning Incorporated Reducing location-dependent destructive interference in distributed antenna systems (DASS) operating in multiple-input, multiple-output (MIMO) configuration, and related components, systems, and methods
US9730228B2 (en) 2014-08-29 2017-08-08 Corning Optical Communications Wireless Ltd Individualized gain control of remote uplink band paths in a remote unit in a distributed antenna system (DAS), based on combined uplink power level in the remote unit
US10285188B2 (en) * 2014-09-11 2019-05-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Group based downlink transmission
US9653861B2 (en) 2014-09-17 2017-05-16 Corning Optical Communications Wireless Ltd Interconnection of hardware components
US9602210B2 (en) 2014-09-24 2017-03-21 Corning Optical Communications Wireless Ltd Flexible head-end chassis supporting automatic identification and interconnection of radio interface modules and optical interface modules in an optical fiber-based distributed antenna system (DAS)
US10230507B2 (en) 2014-09-25 2019-03-12 Nec Corporation Signalling in coordinated multi-point transmission and reception (CoMP)
US10224986B2 (en) 2014-09-25 2019-03-05 Nec Corporation Signalling in coordinated multi-point transmission and reception (CoMP)
US10659163B2 (en) 2014-09-25 2020-05-19 Corning Optical Communications LLC Supporting analog remote antenna units (RAUs) in digital distributed antenna systems (DASs) using analog RAU digital adaptors
US9420542B2 (en) 2014-09-25 2016-08-16 Corning Optical Communications Wireless Ltd System-wide uplink band gain control in a distributed antenna system (DAS), based on per band gain control of remote uplink paths in remote units
US9184960B1 (en) 2014-09-25 2015-11-10 Corning Optical Communications Wireless Ltd Frequency shifting a communications signal(s) in a multi-frequency distributed antenna system (DAS) to avoid or reduce frequency interference
WO2016071902A1 (en) 2014-11-03 2016-05-12 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Multi-band monopole planar antennas configured to facilitate improved radio frequency (rf) isolation in multiple-input multiple-output (mimo) antenna arrangement
WO2016075696A1 (en) 2014-11-13 2016-05-19 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Analog distributed antenna systems (dass) supporting distribution of digital communications signals interfaced from a digital signal source and analog radio frequency (rf) communications signals
US9729267B2 (en) 2014-12-11 2017-08-08 Corning Optical Communications Wireless Ltd Multiplexing two separate optical links with the same wavelength using asymmetric combining and splitting
EP3235336A1 (en) 2014-12-18 2017-10-25 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Digital interface modules (dims) for flexibly distributing digital and/or analog communications signals in wide-area analog distributed antenna systems (dass)
WO2016098111A1 (en) 2014-12-18 2016-06-23 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Digital- analog interface modules (da!ms) for flexibly.distributing digital and/or analog communications signals in wide-area analog distributed antenna systems (dass)
US20160249365A1 (en) 2015-02-19 2016-08-25 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Offsetting unwanted downlink interference signals in an uplink path in a distributed antenna system (das)
US9785175B2 (en) 2015-03-27 2017-10-10 Corning Optical Communications Wireless, Ltd. Combining power from electrically isolated power paths for powering remote units in a distributed antenna system(s) (DASs)
US9800972B2 (en) * 2015-04-05 2017-10-24 Nicholaus J. Bauer Distributed audio system
US9681313B2 (en) 2015-04-15 2017-06-13 Corning Optical Communications Wireless Ltd Optimizing remote antenna unit performance using an alternative data channel
US9948349B2 (en) 2015-07-17 2018-04-17 Corning Optical Communications Wireless Ltd IOT automation and data collection system
CN106487436B (zh) * 2015-09-01 2021-03-23 中兴通讯股份有限公司 一种混合波束赋形上行多用户配对方法及其装置
US10560214B2 (en) 2015-09-28 2020-02-11 Corning Optical Communications LLC Downlink and uplink communication path switching in a time-division duplex (TDD) distributed antenna system (DAS)
RU2612655C1 (ru) * 2015-12-01 2017-03-13 Акционерное общество "Научно-производственное предприятие "Полет" Устройство выбора рабочей частоты сети радиоэлектронных средств
US11196462B2 (en) 2016-02-22 2021-12-07 Qualcomm Incorporated Multi-layer beamforming in millimeter-wave multiple-input/multiple-output systems
US9648580B1 (en) 2016-03-23 2017-05-09 Corning Optical Communications Wireless Ltd Identifying remote units in a wireless distribution system (WDS) based on assigned unique temporal delay patterns
US10236924B2 (en) 2016-03-31 2019-03-19 Corning Optical Communications Wireless Ltd Reducing out-of-channel noise in a wireless distribution system (WDS)
JP6636882B2 (ja) * 2016-09-02 2020-01-29 ファナック株式会社 数値制御装置
JP7021203B2 (ja) * 2016-09-30 2022-02-16 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) Mimo用のcdm8ベースのcsi-rs設計
US10075938B2 (en) * 2016-10-11 2018-09-11 T-Mobile Usa, Inc. Dynamic selection of data exchange mode for telecommunication devices
US10637705B1 (en) 2017-05-25 2020-04-28 Genghiscomm Holdings, LLC Peak-to-average-power reduction for OFDM multiple access
US10243773B1 (en) 2017-06-30 2019-03-26 Genghiscomm Holdings, LLC Efficient peak-to-average-power reduction for OFDM and MIMO-OFDM
CN112600601A (zh) * 2017-09-07 2021-04-02 上海朗帛通信技术有限公司 一种用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置
US10742273B2 (en) * 2018-05-06 2020-08-11 Qualcomm Incorporated Link margin procedure for enhanced directional multigigabit (EDMG)
US10972318B2 (en) * 2018-10-31 2021-04-06 Hughes Network Systems, Llc Data stream processing device with reconfigurable data stream processing resources and data stream processing method
US11917604B2 (en) 2019-01-25 2024-02-27 Tybalt, Llc Orthogonal multiple access and non-orthogonal multiple access
US11343823B2 (en) 2020-08-16 2022-05-24 Tybalt, Llc Orthogonal multiple access and non-orthogonal multiple access
CN113454964A (zh) 2019-01-25 2021-09-28 珍吉斯科姆控股有限责任公司 正交多址和非正交多址
WO2020242898A1 (en) 2019-05-26 2020-12-03 Genghiscomm Holdings, LLC Non-orthogonal multiple access
KR20220099548A (ko) * 2019-11-18 2022-07-13 퀄컴 인코포레이티드 향상된 주파수 도메인 부분적 상호성 다운링크에 대한 주파수 도메인 상관 피드백
CN115694508A (zh) * 2021-07-23 2023-02-03 瑞昱半导体股份有限公司 数字模拟转换器电路与电流导向式数字模拟转换器

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4701380A (en) 1987-01-02 1987-10-20 Dow Corning Corporation Curable silicone composition for corrosion protection
US5056109A (en) 1989-11-07 1991-10-08 Qualcomm, Inc. Method and apparatus for controlling transmission power in a cdma cellular mobile telephone system
US5265119A (en) 1989-11-07 1993-11-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling transmission power in a CDMA cellular mobile telephone system
US5628052A (en) * 1994-09-12 1997-05-06 Lucent Technologies Inc. Wireless communication system using distributed switched antennas
US5933787A (en) * 1995-03-13 1999-08-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing handoff between sectors of a common base station
US5799005A (en) 1996-04-30 1998-08-25 Qualcomm Incorporated System and method for determining received pilot power and path loss in a CDMA communication system
US6006075A (en) 1996-06-18 1999-12-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for transmitting communication signals using transmission space diversity and frequency diversity
US5903554A (en) 1996-09-27 1999-05-11 Qualcomm Incorporation Method and apparatus for measuring link quality in a spread spectrum communication system
US5828052A (en) * 1996-10-24 1998-10-27 Intermec Corporation Ergonometric modular hand-held scanner, including an ergonomic handle and hilt
JPH10163936A (ja) 1996-12-05 1998-06-19 Toshiba Corp 無線通信装置
US6335922B1 (en) 1997-02-11 2002-01-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for forward link rate scheduling
WO1999004519A2 (en) * 1997-07-16 1999-01-28 At & T Corp. Combined array processing and space-time coding
US6131016A (en) * 1997-08-27 2000-10-10 At&T Corp Method and apparatus for enhancing communication reception at a wireless communication terminal
US6097972A (en) 1997-08-29 2000-08-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing power control signals in CDMA mobile telephone system
US6574211B2 (en) 1997-11-03 2003-06-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for high rate packet data transmission
US6097969A (en) * 1997-12-31 2000-08-01 Weblink Wireless, Inc, System for scheduling reverse-channel messages in narrowband communications systems and methods of operation
ATE358924T1 (de) 1998-06-15 2007-04-15 Motorola Inc Verfahren und gerät zur verbesserung der kapazität in einem funkkommunikationssystem
EP1096696A1 (en) * 1999-10-28 2001-05-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method and apparatus for uplink scheduling
US6473467B1 (en) * 2000-03-22 2002-10-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for measuring reporting channel state information in a high efficiency, high performance communications system
US20020154705A1 (en) 2000-03-22 2002-10-24 Walton Jay R. High efficiency high performance communications system employing multi-carrier modulation
US6493331B1 (en) 2000-03-30 2002-12-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling transmissions of a communications systems
US20010040877A1 (en) * 2000-05-09 2001-11-15 Motorola, Inc. Method of dynamic transmit scheduling using channel quality feedback
US7248841B2 (en) * 2000-06-13 2007-07-24 Agee Brian G Method and apparatus for optimization of wireless multipoint electromagnetic communication networks
US6400699B1 (en) 2000-09-12 2002-06-04 Iospan Wireless, Inc. Transmission scheduler for a multiple antenna wireless cellular network
US6745044B1 (en) 2000-09-29 2004-06-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining available transmit power in a wireless communication system
US6751480B2 (en) * 2000-12-01 2004-06-15 Lucent Technologies Inc. Method for simultaneously conveying information to multiple mobiles with multiple antennas
US6917820B2 (en) * 2001-01-26 2005-07-12 Stanford University Method and apparatus for selection and use of optimal antennas in wireless systems
US6961388B2 (en) 2001-02-01 2005-11-01 Qualcomm, Incorporated Coding scheme for a wireless communication system
US6478422B1 (en) 2001-03-19 2002-11-12 Richard A. Hansen Single bifocal custom shooters glasses
US6771706B2 (en) * 2001-03-23 2004-08-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for utilizing channel state information in a wireless communication system
US6901046B2 (en) 2001-04-03 2005-05-31 Nokia Corporation Method and apparatus for scheduling and modulation and coding selection for supporting quality of service in transmissions on forward shared radio channels
US6657980B2 (en) 2001-04-12 2003-12-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scheduling packet data transmissions in a wireless communication system
US7042856B2 (en) * 2001-05-03 2006-05-09 Qualcomm, Incorporation Method and apparatus for controlling uplink transmissions of a wireless communication system
US6785341B2 (en) 2001-05-11 2004-08-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing data in a multiple-input multiple-output (MIMO) communication system utilizing channel state information
US6662024B2 (en) * 2001-05-16 2003-12-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for allocating downlink resources in a multiple-input multiple-output (MIMO) communication system
US7047016B2 (en) * 2001-05-16 2006-05-16 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for allocating uplink resources in a multiple-input multiple-output (MIMO) communication system
US20030125040A1 (en) * 2001-11-06 2003-07-03 Walton Jay R. Multiple-access multiple-input multiple-output (MIMO) communication system
US7020110B2 (en) * 2002-01-08 2006-03-28 Qualcomm Incorporated Resource allocation for MIMO-OFDM communication systems

Also Published As

Publication number Publication date
UA74882C2 (en) 2006-02-15
AU2002309974B2 (en) 2007-03-01
US6662024B2 (en) 2003-12-09
KR100938302B1 (ko) 2010-01-22
TW545074B (en) 2003-08-01
US20110261899A1 (en) 2011-10-27
HK1065665A1 (en) 2005-02-25
DE60220783T2 (de) 2008-03-06
CA2446877C (en) 2013-01-29
BR0209636A (pt) 2004-08-31
EP1388231B1 (en) 2007-06-20
KR20030096405A (ko) 2003-12-24
RU2294599C2 (ru) 2007-02-27
EP1388231A1 (en) 2004-02-11
WO2002093819A1 (en) 2002-11-21
IL158760A0 (en) 2004-05-12
MXPA03010414A (es) 2004-04-02
US20030087673A1 (en) 2003-05-08
US8489107B2 (en) 2013-07-16
ATE365405T1 (de) 2007-07-15
EP1830509A3 (en) 2009-04-08
NO20035072D0 (no) 2003-11-14
DE60220783D1 (de) 2007-08-02
CA2446877A1 (en) 2002-11-21
CN1522512A (zh) 2004-08-18
ES2436766T3 (es) 2014-01-07
IL158760A (en) 2008-08-07
BRPI0209636B1 (pt) 2015-12-01
US20080013638A1 (en) 2008-01-17
US7907972B2 (en) 2011-03-15
EP1830509B1 (en) 2013-10-09
ES2287282T3 (es) 2007-12-16
JP2004535106A (ja) 2004-11-18
RU2003136165A (ru) 2005-05-27
CN100505607C (zh) 2009-06-24
EP1830509A2 (en) 2007-09-05
US7248879B1 (en) 2007-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4537004B2 (ja) 多入力多出力(mimo)通信システムでリソースを割当てる方法および装置
KR100916167B1 (ko) 다중-입력 다중-출력 (mimo) 통신 시스템에서 업링크자원의 할당
US8406200B2 (en) Resource allocation for MIMO-OFDM communication systems
AU2002309974A1 (en) Method and apparatus for allocating resources in a multiple-input multiple-output (MIMO) communication system
AU2002303737A1 (en) Allocation of uplink resources in a multi-input multi-output (MIMO) communication system
AU2008200629A1 (en) Allocation of uplink resources in a multi-input multi-output (MIMO) communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050516

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080602

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080704

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100617

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4537004

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term