JP4534962B2 - 情報記録装置、非接触記録メディア及びその記録方法 - Google Patents

情報記録装置、非接触記録メディア及びその記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4534962B2
JP4534962B2 JP2005331932A JP2005331932A JP4534962B2 JP 4534962 B2 JP4534962 B2 JP 4534962B2 JP 2005331932 A JP2005331932 A JP 2005331932A JP 2005331932 A JP2005331932 A JP 2005331932A JP 4534962 B2 JP4534962 B2 JP 4534962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
antenna
recording
contact
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005331932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007140782A (ja
Inventor
哲郎 加藤
秀樹 安藤
淳 澤井
努 下里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005331932A priority Critical patent/JP4534962B2/ja
Priority to US11/555,925 priority patent/US7995119B2/en
Publication of JP2007140782A publication Critical patent/JP2007140782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4534962B2 publication Critical patent/JP4534962B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Description

本発明は、装置本体から通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアに対して情報を記録する機能を有する情報記録装置、非接触記録メディア及びその記録方法に関する。
非接触記録メディアとして、情報機器とストレージディスクをワイヤレスに接続してデータの読み書きを行うようにした無線式ストレージや、誘導電磁界を利用してデータの読み書きを行うようにしたICカードが提供されている(例えば、特許文献1、2参照)。
従来、カメラと映像を記録するレコーダが一体となっているカムコーダでは、記録メディアを内蔵あるいは電気的・機械的に結合するので、もし複数の記録メディアを同時に扱える場合でも、記録するための特定の1個を選択することは容易にできる。しかし、記録メディアを無線式ストレージにしてカムコーダ本体から離して記録を行おうとすると、通信可能な範囲に複数の記録メディアがある場合はどの記録メディアに記録するかを区別し選択できるようにする必要がある。
特開2004−362523号公報 特開2001−236474号公報
しかしながら、特許文献1の記載された無線式ストレージでは、認識情報としての固有情報を予め専用の書込みソフトでストレージのROM領域に書き込んでいるが、本体装置とは別に書き込みのための環境(装置)が無いと、新しいストレージは使えない。あるいは与えた情報を、書込み装置からストレージを使用する本体装置に知らせないと、個々のストレージを区別することができない。また、どのストレージに記録するかを操作者が直感的に把握できない問題がある。
また、特許文献2に記載されたICカードでは、本体側の送信電力を最初は低電力で送信して相手側と通信することで、近接した領域内に相手があることを認識する。また、認識後は送信電力を高電力にしてデータ通信を行う。しかし、低電力で通信できる領域内に複数の相手側がある場合もあり得るので、その場合は正常な通信を確立できない。
そこで、本発明の目的は、上述の如き従来の問題点に鑑み、装置本体から通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアに対して情報を記録する機能を有する情報記録装置において、通信可能な範囲に複数の記録メディアがある場合はどの記録メディアに記録するかを区別し選択できるようにすることにある。
本発明の更に他の目的、本発明によって得られる具体的な利点は、以下に説明される実施の形態の説明から一層明らかにされる。
本発明は、装置本体から通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアに対して情報を記録する機能を有する情報記録装置であって、非接触記録メディアが着脱自在に装着されるメディア装着部と、非接触記録メディアが上記メディア装着部に装着されたことを検出するメディア検出手段と、上記メディア装着部に装着された非接触記録メディアに対して情報の授受を行うための第1のアンテナと、上記メディア装着部から取り外された非接触記録メディアに対して情報の授受を行うための第2のアンテナと、上記メディア検出手段による検出出力に応じて、上記第1のアンテナと第2のアンテナと切り替えるアンテナ切替手段と、上記アンテナ切替手段を介して上記第1のアンテナ又は第2のアンテナにより非接触記録メディアに対して通信を行い、上記装置本体に装着された非接触記録メディアに対しては、上記第1のアンテナを介して認証情報を付与して上記認証情報に基づいて認証処理を行い識別情報を付与し、上記装置本体から取り外された非接触記録メディアに対しては、上記第2のアンテナを介して通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアから、先に付与した識別情報に基づいて、少なくとも1つの非接触記録メディアを選択して情報の記録・再生又は消去を行う通信手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明は、 装置本体から通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアに対して情報を記録する機能を有する情報記録装置により情報が記録される非接触記録メディアであって、上記情報記録装置のメディア装着部に装着されたことを検出する装着検出手段と、上記メディア装着部に装着された状態で上記情報記録装置との間で情報の授受を行うための第1のアンテナと、上記メディア装着部から取り外された状態で上記情報記録装置との間で情報の授受を行うための第2のアンテナと、上記装着検出手段による検出出力に応じて、上記第1のアンテナと第2のアンテナと切り替えるアンテナ切替手段と、上記アンテナ切替手段を介して上記第1のアンテナ又は第2のアンテナにより上記情報記録装置との間で通信を行う通信手段と、上記メディア装着部に装着された状態で、上記通信手段により上記第1のアンテナにより上記情報記録装置との間で通信を行うことにより、上記情報記録装置により認証情報が付与され上記認証情報に基づいて認証処理を行い付与される識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、上記メディア装着部から取り外された状態で、上記通信手段により上記第2のアンテナにより上記情報記録装置との間で通信を行うことにより、上記情報記録装置により、先に付与された識別情報に基づいて選択されて、情報の記録・再生又は消去が行われる情報記憶手段とを備えることを特徴とする。
さらに、本発明は、装置本体から通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアに対して情報を記録する機能を有する情報記録装置により情報が記録される非接触記録メディアの記録方法であって、上記情報記録装置に非接触記録メディアが装着されているか否かを判定し、その判定結果に応じて近接通信用の第1のアンテナと近距離通信用の第2のアンテナを切り替え、上記情報記録装置に装着された状態では、上記第1のアンテナにより上記情報記録装置との間で通信を行うことにより、上記情報記録装置により上記第1のアンテナを介して認証情報を付与し上記認証情報に基づいて認証処理を行い付与される識別情報を非接触記録メディアの識別情報記憶手段に記憶し、上記情報記録装置から取り外された状態では、上記第2のアンテナにより上記情報記録装置との間で通信を行うことにより、上記情報記録装置により、先に付与された識別情報に基づいて選択されて、非接触記録メディアの情報記憶手段に対して情報の記録・再生又は消去が行われることを特徴とする。
本発明では、情報記録装置のメディア装着部に装着された非接触記録メディアに対して、第1のアンテナを介して認証操作を行うことができる。非接触記録メディアを1個ずつ本体装置に認識させることにより、操作者は自分が扱った非接触記録メディアを情報記録装置に収納した場合と同様にはっきりと認識できると同時に、記録時には離しておくことで情報記録装置の重量が軽く、容積がコンパクトとなり操作しやすくなる。
また、あらかじめ複数の非接触記録メディアを情報記録装置に認識させることで、一つの記録メディアが満杯になったときに、個別にはっきりと認識できる次の記録メディアに連続して記録することができる。
非接触記録メディアを使うので、埃や砂、ガス、湿気などで環境条件が厳しい場合でも接触不良がなく、高い信頼性で記録ができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、本発明は以下の例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、任意に変更可能であることは言うまでもない。
本発明は、例えば図1に示すような構成の情報記録装置100に適用される。
この情報記録装置100は、ビデオカメラにハードディスクドライブや半導体メモリなどの記録メディアを使用するカムコーダであって、撮像素子10や画像データ処理回路20など、被写体を撮像して記録するために通常のカムコーダの構成要素に加えて、無線伝送送受信回路101、この無線伝送送受信回路101にアンテナ切替スイッチ102を介して選択的に接続される第1のアンテナ103及び第2のアンテナ104、非接触記録メディア50が着脱自在に装着されるメディア装着部105、非接触記録メディア50が上記メディア装着部105に装着されたことを検出するメディア検出スイッチ106、上記メディア検出スイッチ106による検出出力に応じてアンテナ切替スイッチ102の切り替え制御を行う制御回路107などを備える。
上記第1のアンテナ103は、上記メディア装着部105に装着された非接触記録メディア50に対して情報の授受を行うための近接通信用のアンテナであって、上記メディア装着部105に装着されることにより、近接して配置される1個の非接触記録メディア50とだけした通信することできないように伝搬特性が制限された例えばマイクロストリップラインアンテナからなる。
上記メディア装着部105は、上記第1のアンテナ103を介して通信可能な範囲に非接触記録メディア50が1個のみ着脱自在に装着可能とされている。
また、上記第2のアンテナ104は、上記メディア装着部105から取り外された非接触記録メディア50に対して情報の授受を行うための近距離通信用のアンテナであって、UWBあるいはIEEE 802.11bに準拠した無線通信を行うためのアンテナが用いられている。
上記制御回路107は、非接触記録メディア50が上記メディア装着部105に装着されたことを検出するメディア検出スイッチ106による検出出力に応じて、上記メディア装着部105に非接触記録メディア50が装着された状態では上記第1のアンテナ103を選択し、上記メディア装着部105から非接触記録メディア50が取り外された状態では上記第2のアンテナ104を選択するように、上記アンテナ切替スイッチ102の切り替え制御を行う。
そして、この情報記録装置100において、上記無線伝送送受信回路101は、上記アンテナ切替スイッチ102を介して上記第1のアンテナ103又は第2のアンテナ104により非接触記録メディア50に対して通信を行い、図1に示すように、装置本体110の上記メディア装着部105に装着された非接触記録メディア50に対しては、上記第1のアンテナ103を介して認証処理を行い識別情報を付与し、また、図2に示すように、上記装置本体110から取り外された非接触記録メディア50に対しては、上記第2のアンテナ104を介して通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアから、識別情報に基づいて、少なくとも1つの非接触記録メディアを選択して情報の記録・再生又は消去を行う。
ここで、上記非接触記録メディア50は、例えば図3に示すように、第1のアンテナ51、第2のアンテナ52、上記第1のアンテナ51と第2のアンテナ52にアンテナ切り替えスイッチ53を介して選択的に接続される無線伝送送受信回路54、上記無線伝送送受信回路54に接続されたデータ記録部55、識別情報記憶部56及びアクセス表示部57、当該非接触記録メディア50が上記情報記録装置100のメディア装着部105に装着されたことを検出する装着検出スイッチ58、上記装着検出スイッチ58による検出出力に応じて上記アンテナ切り替えスイッチ53の切り替え制御を行う制御回路59などを備えてなる。
上記第1のアンテナ51は、当該非接触記録メディア50が上記メディア装着部105に装着された状態で上記情報記録装置100との間で情報の授受を行うための近接通信用のアンテナであって、当該非接触記録メディア50が上記メディア装着部105に装着されることにより、近接して配置される上記情報記録装置100側の上記第1のアンテナ103と電磁的に結合する例えばマイクロストリップラインアンテナからなる。
また、上記第2のアンテナ52は、当該非接触記録メディア50が上記情報記録装置100のメディア装着部105から取り外された状態で上記情報記録装置100との間で情報の授受を行うための近距離通信用のアンテナであって、UWBあるいはIEEE 802.11bに準拠した無線通信を行うためのアンテナが用いられている。
さらに、上記制御回路59は、当該非接触記録メディア50が上記情報記録装置100のメディア装着部105に装着されたことを検出する装着検出スイッチ58による検出出力に応じて、上記メディア装着部105に当該非接触記録メディア50が装着された状態では上記第1のアンテナ51を選択し、当該メディア装着部105から非接触記録メディア50が取り外された状態では上記第2のアンテナ52を選択するように、上記アンテナ切替スイッチ53の切り替え制御を行う。
そして、この非接触記録メディア50において、上記無線伝送送受信回路54は、図1に示すように、当該非接触記録メディア50が上記情報記録装置100のメディア装着部105に装着された状態では、上記アンテナ切替スイッチ53により第1のアンテナ51が選択され、この第1のアンテナ51により上記情報記録装置100との間で通信を行い、上記第1のアンテナ51を介して認証処理が行われて付与される識別情報を識別情報記憶部に56に記憶し、また、図2に示すように、当該非接触記録メディア50が上記情報記録装置100のメディア装着部105から取り外された状態では、上記アンテナ切替スイッチ53により第2のアンテナ52が選択され、この第2のアンテナ52により上記情報記録装置100との間で通信を行い、データ記録部55に対して情報の記録・再生又は消去を行う。
この非接触記録メディア50は、情報記録装置100から離れた状態では第2のアンテナ52でデータ伝送を行うが、近くに複数枚の非接触記録メディアがある場合、どのメディアとデータを授受しているかを見分けることができるように、アクセス表示部57がデータ伝送時に点滅するようになっている。また、非接触記録メディア50内の電源はバッテリー60を搭載する、あるいは電磁界等で非接触伝送される。
すなわち、このような非接触記録メディア50に対して情報の記録・再生又は消去を行う当該情報記録装置100では、図4のフローチャートに示すように、装置本体110のメディア装着部105に非接触記録メディア50が装着されたか否を判定し(ステップS1)、その判定結果がYES、すなわち、上記メディア装着部105に非接触記録メディア50が装着されたことをメディア検出スイッチ106が検出すると、アンテナ切替スイッチ102により第1のアンテナ103を選択し(ステップS2)、この第1のアンテナ103を使用して認証処理を行い識別情報を付与する(ステップS3)。
また、上記ステップS1における判定結果がNO、すなわち、上記メディア装着部105に非接触記録メディア50が装着されていない状態では、アンテナ切替スイッチ102により第2のアンテナ104を選択し(ステップS4)、この第2のアンテナ104を介して通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアから、識別情報に基づいて、少なくとも1つの非接触記録メディアを選択して情報の記録・再生又は消去を行う(ステップS5)。この場合、上記第2のアンテナ104を介して通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアから、識別情報に基づいて、特定の1つの非接触記録メディアを選択して、情報の記録・再生又は消去を行うこともできる。また、上記第2のアンテナ104を介して通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアから、識別情報に基づいて、複数の非接触記録メディアを選択して、同時に情報の記録・再生又は消去を行うこともできる。
上述の如く、この情報記録装置100は、記録メディアをカムコーダ本体から取り出した状態でも内蔵している状態と変わりなく記録再生が可能な装置を実現させるために、記録メディアを収納する記録装置を無線によるデータ伝送が可能な非接触記録メディア50とすると共に、操作する者が特定の1個の非接触記録メディア50を選択して記録再生するための認証情報付与機能を備える。
それに加えて、同じ無線伝送回路101を使って非接触で非接触記録メディア50に対して認証情報を付与する機能を持つ。ただし、認証情報付与機能は、非接触記録メディア50が情報記録装置100の装置本体110のメディア装着部105に装着され上記第1のアンテナ103に近接した場合だけ動作する。また、メディア装着部105は、一度に非接触記録メディア50を1個だけが上記第1のアンテナ103に近接した領域に置ける構造を持つ。そして、この実施の形態では、非接触記録メディア50が第1のアンテナ103に近接する位置にあることをメディア検出スイッチ106で検出し、制御回路107からの指示で無線伝送回路101からの結線を第1のアンテナ103に切替えて、認証情報付与動作を行う。
ここで、情報付与機能が動作できる近さにあるかどうかの判定は、非接触記録メディア50との距離で行う。距離の検出は機械的スイッチ、静電容量の変化の検出、磁気変化の検出、可視光や赤外線などの反射あるいは遮光の検出、超音波の反射あるいは遮断の検出、無線通信の応答時間の検出などによる。
また、非接触記録メディア50の形状を特定の形とすることで、情報が付与できる距離に近づくことのできないメディアを対象外のメディアとして排除することができる。例えば、商標登録したロゴマークをメディアのケースに雄型のレリーフとして付け、本体装置110には対応する雌型の窪みを付けて、ぴったりとあった場合だけ識別情報が付与できる距離になるようにする。
例えば図5に示すように、非接触記録メディア50は一隅に切り欠き部50Aを設けた外形形状とし、情報記録装置100の装置本体110にはメディア装着部105として上記非接触記録メディア50の外形形状に対応する溝部105Aを設けるようにする。非接触記録メディア50の一隅に切り欠き部50Aあるため、装置本体110のメディア装着部105の溝部105Aには切り欠き形状が合うものしか嵌らない。この切り欠き形状は特殊な凹凸によっても同等の機能が実現できる。
そして、上記非接触記録メディア50内部と情報記録装置100のメディア装着部105の溝部105Aには、それぞれ互いに対向する位置にホール素子58A,106Aとマグネット58B,106Bが埋め込まれている。上記ホール素子58Aとマグネット55Bは、距離センサーとして機能し、装着検出スイッチ58を構成している。また、上記ホール素子106Aとマグネット106Bは、距離センサーとして機能し、メディア検出スイッチ106を構成している。
このような構造とすることにより、図6に示すように、上記装置本体110のメディア装着部105の溝部105Aに非接触記録メディア50が嵌った場合のみ、ホール素子58A,106Aとマグネット58B,106Bが接近して、相手を認識することができる。
本発明を適用した情報記録装置の構成を示すブロック図である。 上記情報記録装置において非接触記録メディアを装置本体から取り外した状態を示すブロック図である。 上記非接触記録メディアの構成を示すブロック図である。 上記情報記録装置の動作を示すフローチャートである。 非接触記録メディアと情報記録装置のメディア装着部とを示す要部斜視図である。 非接触記録メディアを情報記録装置のメディア装着部に装着する状態を示す図である。
符号の説明
10 撮像素子、20 画像データ処理回路、50 非接触記録メディア、50A 切り欠き部、51 第1のアンテナ、52 第2のアンテナ、53 アンテナ切り替えスイッチ、54 無線伝送送受信回路、55 データ記録部、56 識別情報記憶部、57 アクセス表示部、58 装着検出スイッチ、58A,106A ホール素子、58B,106B マグネット、59 制御回路、60 バッテリー、100 情報記録装置、101 無線伝送送受信回路、102 アンテナ切替スイッチ、103 第1のアンテナ、104 第2のアンテナ、105 メディア装着部、105A 溝部、106 メディア検出スイッチ、107 制御回路、110 装置本体

Claims (5)

  1. 装置本体から通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアに対して情報を記録する機能を有する情報記録装置であって、
    非接触記録メディアが着脱自在に装着されるメディア装着部と、
    非接触記録メディアが上記メディア装着部に装着されたことを検出するメディア検出手段と、
    上記メディア装着部に装着された非接触記録メディアに対して情報の授受を行うための第1のアンテナと、
    上記メディア装着部から取り外された非接触記録メディアに対して情報の授受を行うための第2のアンテナと、
    上記メディア検出手段による検出出力に応じて、上記第1のアンテナと第2のアンテナと切り替えるアンテナ切替手段と、
    上記アンテナ切替手段を介して上記第1のアンテナ又は第2のアンテナにより非接触記録メディアに対して通信を行い、上記装置本体に装着された非接触記録メディアに対しては、上記第1のアンテナを介して認証情報を付与して上記認証情報に基づいて認証処理を行い識別情報を付与し、上記装置本体から取り外された非接触記録メディアに対しては、上記第2のアンテナを介して通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアから、先に付与した識別情報に基づいて、少なくとも1つの非接触記録メディアを選択して情報の記録・再生又は消去を行う通信手段と
    を備えることを特徴とする情報記録装置。
  2. 上記メディア装着部は、上記第1のアンテナを介して通信可能な範囲に非接触記録メディアが1個のみ着脱自在に装着可能としたことを特徴とする請求項1記載の情報記録装置。
  3. 上記通信手段は、上記第2のアンテナを介して通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアから、識別情報に基づいて、複数の非接触記録メディアを選択して、同時に情報の記録・再生又は消去を行うことを特徴とする請求項1記載の情報記録装置。
  4. 装置本体から通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアに対して情報を記録する機能を有する情報記録装置により情報が記録される非接触記録メディアであって、
    上記情報記録装置のメディア装着部に装着されたことを検出する装着検出手段と、
    上記メディア装着部に装着された状態で上記情報記録装置との間で情報の授受を行うための第1のアンテナと、
    上記メディア装着部から取り外された状態で上記情報記録装置との間で情報の授受を行うための第2のアンテナと、
    上記装着検出手段による検出出力に応じて、上記第1のアンテナと第2のアンテナと切り替えるアンテナ切替手段と、
    上記アンテナ切替手段を介して上記第1のアンテナ又は第2のアンテナにより上記情報記録装置との間で通信を行う通信手段と、
    上記メディア装着部に装着された状態で、上記通信手段により上記第1のアンテナにより上記情報記録装置との間で通信を行うことにより、上記情報記録装置により認証情報が付与され上記認証情報に基づいて認証処理を行い付与される識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
    上記メディア装着部から取り外された状態で、上記通信手段により上記第2のアンテナにより上記情報記録装置との間で通信を行うことにより、上記情報記録装置により、先に付与された識別情報に基づいて選択されて、情報の記録・再生又は消去が行われる情報記憶手段と
    を備えることを特徴とする非接触記録メディア。
  5. 装置本体から通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアに対して情報を記録する機能を有する情報記録装置により情報が記録される非接触記録メディアの記録方法であって、
    上記情報記録装置に非接触記録メディアが装着されているか否かを判定し、その判定結果に応じて近接通信用の第1のアンテナと近距離通信用の第2のアンテナを切り替え、
    上記情報記録装置に装着された状態では、上記第1のアンテナにより上記情報記録装置との間で通信を行うことにより、上記情報記録装置により上記第1のアンテナを介して認証情報を付与し上記認証情報に基づいて認証処理を行い付与される識別情報を非接触記録メディアの識別情報記憶手段に記憶し、
    上記情報記録装置から取り外された状態では、上記第2のアンテナにより上記情報記録装置との間で通信を行うことにより、上記情報記録装置により、先に付与された識別情報に基づいて選択されて、非接触記録メディアの情報記憶手段に対して情報の記録・再生又は消去が行われる
    ことを特徴とする非接触記録メディアの記録方法。
JP2005331932A 2005-11-16 2005-11-16 情報記録装置、非接触記録メディア及びその記録方法 Expired - Fee Related JP4534962B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005331932A JP4534962B2 (ja) 2005-11-16 2005-11-16 情報記録装置、非接触記録メディア及びその記録方法
US11/555,925 US7995119B2 (en) 2005-11-16 2006-11-02 Information recording apparatus, non-contact recording medium and recording method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005331932A JP4534962B2 (ja) 2005-11-16 2005-11-16 情報記録装置、非接触記録メディア及びその記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007140782A JP2007140782A (ja) 2007-06-07
JP4534962B2 true JP4534962B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=38203571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005331932A Expired - Fee Related JP4534962B2 (ja) 2005-11-16 2005-11-16 情報記録装置、非接触記録メディア及びその記録方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7995119B2 (ja)
JP (1) JP4534962B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008028852A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Felica Networks Inc 情報処理端末、データ選択処理方法、およびプログラム
US20100205041A1 (en) * 2009-02-12 2010-08-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Determining the interest of individual entities based on a general interest
US9131370B2 (en) 2011-12-29 2015-09-08 Mcafee, Inc. Simplified mobile communication device
US9547761B2 (en) 2012-04-09 2017-01-17 Mcafee, Inc. Wireless token device
US9262592B2 (en) * 2012-04-09 2016-02-16 Mcafee, Inc. Wireless storage device
US8819445B2 (en) 2012-04-09 2014-08-26 Mcafee, Inc. Wireless token authentication
US20130268687A1 (en) 2012-04-09 2013-10-10 Mcafee, Inc. Wireless token device
JP6178379B2 (ja) * 2015-10-27 2017-08-09 インテル コーポレイション 可搬装置のための近距離場通信(nfc)および近接センサー

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000285207A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Secom Co Ltd カードリーダ及びicカード
JP2002354384A (ja) * 2001-05-23 2002-12-06 Fuji Film Microdevices Co Ltd カメラシステム、カメラ装置、画像記録媒体、プリントシステム、及びサーバ装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10215394A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Sony Corp カメラ装置
US7023913B1 (en) * 2000-06-14 2006-04-04 Monroe David A Digital security multimedia sensor
FI116957B (fi) * 1998-10-29 2006-04-13 Nokia Corp Menetelmä langattoman laitteen ja elektroniikkalaitteen välistä tiedonsiirtoa varten ja tiedonsiirtolaite
JP2001236474A (ja) 1999-12-16 2001-08-31 Takamisawa Cybernetics Co Ltd カードリードライト装置及びその制御方法とゲートシステム
JP4053704B2 (ja) * 2000-01-05 2008-02-27 株式会社東芝 無線インタフェース機能内蔵icカード、アンテナモジュール、情報処理装置
US7619657B2 (en) * 2000-10-04 2009-11-17 Fujifilm Corp. Recording apparatus, communications apparatus, recording system, communications system, and methods therefor for setting the recording function of the recording apparatus in a restricted state
JP4102018B2 (ja) * 2000-11-30 2008-06-18 株式会社東芝 無線通信カードおよびシステム
US6943820B2 (en) * 2001-03-09 2005-09-13 Gallitzin Allegheny Llc Systems and methods to reversibly convert a film-based camera into a digital camera
JP2002374446A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Konica Corp 撮像システム
JP3880432B2 (ja) * 2002-04-11 2007-02-14 キヤノン株式会社 無線通信制御方法、該無線通信制御方法を実行するためのプログラム及び記憶媒体
US7092022B1 (en) * 2002-04-24 2006-08-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Download of images from an image capturing device to a television
US20040196375A1 (en) * 2003-04-03 2004-10-07 Eastman Kodak Company Compact wireless storage
JP2004310596A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Nikon Corp 情報記憶媒体及びカメラシステム
JP2004362523A (ja) 2003-06-03 2004-12-24 Hagiwara Sys-Com:Kk 無線式ストレージ装置、無線式ハードディスク、無線式フラッシュメモリディスク、ストレージ装置認証方法
US6952573B2 (en) * 2003-09-17 2005-10-04 Motorola, Inc. Wireless receiver with stacked, single chip architecture
US7039370B2 (en) * 2003-10-16 2006-05-02 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus of providing transmit and/or receive diversity with multiple antennas in wireless communication systems
US7728871B2 (en) * 2004-09-30 2010-06-01 Smartvue Corporation Wireless video surveillance system & method with input capture and data transmission prioritization and adjustment
JP2006172121A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Toshiba Corp カード状記憶装置とそのアダプタ及びホスト機器
US7822277B2 (en) * 2005-08-31 2010-10-26 Ati Technologies Ulc Method and apparatus for communicating compressed video information

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000285207A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Secom Co Ltd カードリーダ及びicカード
JP2002354384A (ja) * 2001-05-23 2002-12-06 Fuji Film Microdevices Co Ltd カメラシステム、カメラ装置、画像記録媒体、プリントシステム、及びサーバ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070154162A1 (en) 2007-07-05
US7995119B2 (en) 2011-08-09
JP2007140782A (ja) 2007-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4534962B2 (ja) 情報記録装置、非接触記録メディア及びその記録方法
JP2005509501A5 (ja)
EP0851421A3 (en) Recording/reproduction apparatus and methods, input/output apparatus and methods, storage apparatus, transmission apparatus, and information processing apparatus and methods
JP4696917B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
US20040201746A1 (en) Digital camera and control method thereof
JP3529087B2 (ja) 非接触式icカード用読み取り書き込み装置
JP2009049871A (ja) 電子機器および撮像装置
US20080178206A1 (en) Disk magazine and disk changer system
US20090030538A1 (en) Prerecorded digital portable personal stereo
EP1126399A2 (en) RF id tagging for improved tracking in a secure environment
JP5178330B2 (ja) 記録制御装置、記録媒体、及びその制御方法、並びにプログラム
JP2002163613A5 (ja)
JP2001077746A (ja) 物品案内システム
KR20050002797A (ko) 기록 장치 및 기록 매체 수납 카세트
KR101434201B1 (ko) Rfid를 이용한 디바이스 제어 방법 및 그 장치
JP2001229337A (ja) バーコード読取機能を備えた電気的データのリーダーライター
CA2276334A1 (en) Identification card reading apparatus and method
US20040064717A1 (en) Recording and reproducing apparatus
JP2001216490A (ja) 半導体記録媒体
JP2006128822A (ja) 情報保存装置
JP5355072B2 (ja) データ通信システム及び通信端末
JPH1083657A (ja) 磁気テープ及び磁気テープの情報記録再生装置
JP3478286B2 (ja) 光ディスク
JP4183648B2 (ja) 音響機器およびパネルスライド方法
CN100367372C (zh) 光碟片及用于读取储存于该光碟片之资料的随身光碟机

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees