JP4533872B2 - V型エンジン - Google Patents

V型エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP4533872B2
JP4533872B2 JP2006222949A JP2006222949A JP4533872B2 JP 4533872 B2 JP4533872 B2 JP 4533872B2 JP 2006222949 A JP2006222949 A JP 2006222949A JP 2006222949 A JP2006222949 A JP 2006222949A JP 4533872 B2 JP4533872 B2 JP 4533872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push rod
oil
rod chamber
rib
crankcase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006222949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008045509A (ja
Inventor
英伸 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2006222949A priority Critical patent/JP4533872B2/ja
Publication of JP2008045509A publication Critical patent/JP2008045509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4533872B2 publication Critical patent/JP4533872B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、V型エンジンに関し、詳しくは、下手側シリンダ部のヘッドカバー内でのロッカアームの潤滑性を高めることができるV型エンジンに関するものである。
従来のV型エンジンとして、本発明と同様、クランク軸と平行な向きに見て、クランクケースから左右斜め上向きにシリンダ部を突出させ、各シリンダ部の突出端にシリンダヘッドを組み付け、各シリンダヘッドにヘッドカバーを組み付け、各ヘッドカバー内にロッカアームを収容し、クランクケースの上部にクランク軸と平行に単一の動弁カム軸を架設し、この動弁カム軸からロッカアームを介して各シリンダヘッドの吸排気弁を駆動するようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
この種のV型エンジンでは、単一の動弁カム軸で各シリンダの吸排気弁を駆動することができる利点がある。
しかし、上記従来のV型エンジンでは、次の問題がある。
特開2006−90255号公報(図9、図10参照)
上記従来技術では、次の問題がある。
《問題》 下手側シリンダ部のヘッドカバー内でのロッカアームの潤滑性が低い。
クランク軸と平行な向きに見て、動弁カム軸の上方にクランクケース天井面を設け、左右シリンダ部のうち、クランクケース天井面を挟んで、カム回転方向下手側に位置する下手側シリンダ部のヘッドカバー内でのロッカアームの潤滑性が低い。
その理由としては、クランクケース内では動弁カム軸の下方に高い密度のオイルミストが存在し、このオイルミストが、動弁カム軸のカムで跳ね上げられ、上手側シリンダ部のプッシュロッド室底壁に設けられたブローバイガス入口に進入し、プッシュロッド室を浮上するブローバイガスで上手側シリンダ部のヘッドカバーに供給されるので、上手側シリンダ部のヘッドカバー内でのロッカアームの潤滑性はある程度高い。これに対し、クランクケース内の動弁カム軸の上方には動弁カム軸が邪魔してオイルミストが進入しにくく、オイルミストの密度が低い。このため、このオイルミストを動弁カム軸のカムで跳ね飛ばしても、下手側シリンダ部のプッシュロッド底壁に設けられたブローバイガス入口には僅かなオイルミストしか進入せず、下手側シリンダ部のヘッドカバー内でのロッカアームの潤滑性が低いものと考えられる。
本発明は、上記問題点を解決することができるV型エンジン、すなわち、下手側シリンダ部のヘッドカバー内でのロッカアームの潤滑性を高めることができるV型エンジンを提供することを課題とする。
請求項1に係る発明の発明特定事項は、次の通りである。
図1に例示するように、クランク軸(1)と平行な向きに見て、クランクケース(2)から左右斜め上向きにシリンダ部(3)(4)を突出させ、各シリンダ部(3)(4)の突出端にシリンダヘッド(3a)(4a)を組み付け、各シリンダヘッド(3a)(4a)にヘッドカバー(3b)(4b)を組み付け、各ヘッドカバー(3b)(4b)内にロッカアーム(3c)(4c)を収容し、クランクケース(2)の上部にクランク軸(1)と平行に単一の動弁カム軸(5)を架設し、この動弁カム軸(5)からタペット(3d)(4d)とプッシュロッド(3e)(4e)とロッカアーム(3c)(4c)を介して各シリンダヘッド(3a)(4a)の吸排気弁(3f)(4f)を駆動するようにした、V型エンジンにおいて、
図2及び図3に例示するように、動弁カム軸(5)の上方のクランクケース天井面(6)から下向きにリブ(7)を突出させ、このリブ(7)を動弁カム軸(5)の所定のカム(8)にその上方から臨ませ、図3に例示するように、この動弁カム軸(5)に斜め上から臨む左右シリンダ部(3)(4)のプッシュロッド室底壁(3g)(4g)のうち、少なくとも、上記リブ(7)を挟んで、このリブ(7)のカム回転方向下手側に位置する下手側シリンダ部(4)のプッシュロッド室底壁(4g)にオイル入口(4h)をあけ、このオイル入口(4h)を上記カム(8)に臨ませ、このオイル入口(4h)を下手側シリンダ部(4)のプッシュロッド室(4i)を介して下手側シリンダ部(4)のヘッドカバー(4b)内に連通させることにより、クランクケース(2)内のオイルミストがクランクケース天井面(6)で凝縮し、凝縮したオイルがリブ(7)から落下し、カム(8)でオイル入口(4h)に跳ね飛ばされ、プッシュロッド室(4i)を浮上するブローバイガスで下手側シリンダ部(4)のヘッドカバー(4b)に供給されるようにした、ことを特徴とするV型エンジン。
(請求項1に係る発明)
《効果》 下手側シリンダ部のヘッドカバー内でのロッカアームの潤滑性を高めることができる。
図3に例示するように、クランクケース(2)内のオイルミストがクランクケース天井面(6)で凝縮し、凝縮したオイルの一部が、リブ(7)から落下し、カム(8)でオイル入口(4h)に跳ね飛ばされるので、クランクケース(2)内の動弁カム軸(5)の上方のオイルミストがクランクケース天井面(6)とリブ(7)とカム(8)とを介してオイル入口(4h)に集中的に供給され、下手側シリンダ部(4)のヘッドカバー(4b)内でのロッカアーム(4c)の潤滑性を高めることができる。
(請求項2に係る発明)
請求項1に係る発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果》 下手側シリンダ部のヘッドカバー内でのロッカアームの潤滑性を高める機能が高い。
図2に例示するように、エンジンオイル(9)をオイルポンプ(10)で動弁カム軸(5)の軸受け部(11)に圧送し、この軸受け部(11)のオイル噴出箇所に前記リブ(7)を位置させたので、このリブ(7)に多くのエンジンオイル(9)が集まり、カム(8)でオイル入口(4h)に跳ね飛ばされるエンジンオイル(9)の量が多くなり、下手側シリンダ部(4)のヘッドカバー(4b)内でのロッカアーム(4c)の潤滑性を高める機能が高い。
(請求項3に係る発明)
請求項1または請求項2に係る発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果》 上手側シリンダ部のヘッドカバー内でのロッカアームの潤滑性を高めることができる。
図3に例示するように、クランクケース(2)内のオイルミストが、上記カム(8)でオイル入口(3h)に跳ね飛ばされ、プッシュロッド室(3i)を浮上するブローバイガスで上手側シリンダ部(3)のヘッドカバー(3b)に供給されるようにしたので、上手側シリンダ部(3)のヘッドカバー(3a)内でのロッカアーム(3c)の潤滑性を高めることができる。
本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1から図3は本発明の実施形態に係るV型エンジンを説明する図で、この実施形態では、V型2気筒空冷ガソリンエンジンについて説明する。
本発明の実施形態の概要は、次の通りである。
図1に示すように、クランク軸(1)と平行な向きに見て、クランクケース(2)から左右斜め上向きにシリンダ部(3)(4)を突出させ、各シリンダ部(3)(4)の突出端にシリンダヘッド(3a)(4a)を組み付け、各シリンダヘッド(3a)(4a)にヘッドカバー(3b)(4b)を組み付け、各ヘッドカバー(3b)(4b)内にロッカアーム(3c)(4c)を収容し、クランクケース(2)の上部にクランク軸(1)と平行に単一の動弁カム軸(5)を架設し、この動弁カム軸(5)からタペット(3d)(4d)とプッシュロッド(3e)(4e)とロッカアーム(3c)(4c)を介して各シリンダヘッド(3a)(4a)の吸排気弁(3f)(4f)を駆動するようにしている。クランクケース(2)の後開口部は背蓋(18)で蓋している。
下手側シリンダ部のヘッドカバー内でのロッカアームの潤滑性を高めるための工夫は、次の通りである。
図2及び図3に示すように、動弁カム軸(5)の上方のクランクケース天井面(6)から下向きにリブ(7)を突出させ、このリブ(7)を動弁カム軸(5)の所定のカム(8)にその上方から臨ませ、図3に示すように、この動弁カム軸(5)に斜め上から臨む左右シリンダ部(3)(4)のプッシュロッド室底壁(3g)(4g)のうち、上記リブ(7)を挟んで、このリブ(7)のカム回転方向下手側に位置する下手側シリンダ部(4)のプッシュロッド室底壁(4g)にオイル入口(4h)をあけ、このオイル入口(4h)を上記カム(8)に臨ませ、このオイル入口(4h)を下手側シリンダ部(4)のプッシュロッド室(4i)を介して下手側シリンダ部(4)のヘッドカバー(4b)内に連通させている。
これにより、図3に示すように、クランクケース(2)内のオイルミストがクランクケース天井面(6)で凝縮し、矢印(12)のように、凝縮したオイルの一部が、リブ(7)から落下し、矢印(13)のように、カム(8)でオイル入口(4h)に跳ね飛ばされ、プッシュロッド室(4i)を浮上するブローバイガスで下手側シリンダ部(4)のヘッドカバー(4b)に供給される。図中の符号(16)は動弁カム軸の回転方向、(17)はクランク軸(1)の回転方向を示す。また、上記カム(8)は、上手側シリンダ(3)の吸気弁用のカムである。この動弁カム軸(5)には、前から順に、上手側シリンダ(3)の吸気弁用のカム、下手側シリンダ(4)の吸気弁用のカム、上手側シリンダ(3)の排気弁用のカム、下手側シリンダ(4)の排気弁用のカムを設けている。
図2に示すように、下手側シリンダ部(4)のプッシュロッド室底壁(4g)は、一対のタペットガイド孔(4j)(4j)と3個のブローバイガス入口(4k)(4k)(4k)を備えている。クランクケース(2)内のブローバイガスは、3個のブローバイガス入口(4k)(4k)(4k)とオイル入口(4h)とを介してプッシュロッド室(4i)に進入する。また、下手側シリンダ部(4)のシリンダヘッド(4a)のエンジンオイルは、プッシュロッド室(4i)を介して3個のブローバイガス入口(4k)(4k)(4k)とオイル入口(4h)とからクランクケース(2)に復帰する。
リブにより多くのエンジンオイルを供給する工夫は、次の通りである。
図2に示すように、クランクケース(2)の内底部のエンジンオイル(9)をオイルポンプ(10)で動弁カム軸(5)の軸受け部(11)に圧送し、この軸受け部(11)のオイル噴出箇所に前記リブ(7)を位置させている。軸受け部(11)のボス(11a)と動弁カム軸(5)のフランジ部(5a)との隙間からエンジンオイル(9)を矢印(15)のように噴出させ、その噴出箇所にリブ(7)を位置させる。
上手側シリンダ部のヘッドカバー内でのロッカアームの潤滑性を高めるための工夫は、次の通りである。
図3に示すように、前記動弁カム軸(5)に斜め上から臨む左右シリンダ部(3)(4)のプッシュロッド室底壁(3g)(4g)のうち、前記リブ(7)を挟んで、このリブ(7)のカム回転方向上手側に位置する上手側シリンダ部(3)のプッシュロッド室底壁(3g)にオイル入口(3h)をあけ、このオイル入口(3h)を動弁カム軸(5)の所定のカム(8)に臨ませ、このオイル入口(3h)を上手側シリンダ部(3)のプッシュロッド室(3i)を介して上手側シリンダ部(3)のヘッドカバー(3b)内に連通させている。これにより、クランクケース(2)内のオイルミストが、矢印(14)のように、上記カム(8)でオイル入口(3h)に跳ね飛ばされ、プッシュロッド室(3i)を浮上するブローバイガスで上手側シリンダ部(3)のヘッドカバー(3b)に供給される。
図2に仮想線(二点鎖線)示すように、上手側シリンダ部(3)のプッシュロッド室底壁(3g)は、一対のタペットガイド孔(3j)(4j)と2個のブローバイガス入口(3k)(3k)を備えている。クランクケース(2)内のブローバイガスは、2個のブローバイガス入口(3k)(3k)とオイル入口(3h)とを介してプッシュロッド室(3i)に進入する。また、下手側シリンダ部(3)のシリンダヘッド(3a)のエンジンオイルは、プッシュロッド室(3i)を介して2個のブローバイガス入口(3k)(3k)とオイル入口(3h)とからクランクケース(2)に復帰する。
本発明の実施形態に係るV型エンジンの背面図である。 図1のII−II線断面図である。 図2のIII方向矢視図で、背蓋を取り外した図である。
符号の説明
(1) クランク軸
(2) クランクケース
(3) シリンダ部
(3a) シリンダヘッド
(3b) ヘッドカバー
(3c) ロッカアーム
(3d) タペット
(3e) プッシュロッド
(3f) 吸排気弁
(3g) プッシュロッド室底壁
(3h) オイル入口
(3i) プッシュロッド室
(4) シリンダ部
(4a) シリンダヘッド
(4b) ヘッドカバー
(4c) ロッカアーム
(4d) タペット
(4e) プッシュロッド
(4f) 吸排気弁
(4g) プッシュロッド室底壁
(4h) オイル入口
(4i) プッシュロッド室
(5) 動弁カム軸
(6) クランクケース天井面
(7) リブ
(8) カム
(9) エンジンオイル
(10) オイルポンプ
(11) 軸受け部

Claims (3)

  1. クランク軸(1)と平行な向きに見て、クランクケース(2)から左右斜め上向きにシリンダ部(3)(4)を突出させ、各シリンダ部(3)(4)の突出端にシリンダヘッド(3a)(4a)を組み付け、各シリンダヘッド(3a)(4a)にヘッドカバー(3b)(4b)を組み付け、各ヘッドカバー(3b)(4b)内にロッカアーム(3c)(4c)を収容し、クランクケース(2)の上部にクランク軸(1)と平行に単一の動弁カム軸(5)を架設し、この動弁カム軸(5)からタペット(3d)(4d)とプッシュロッド(3e)(4e)とロッカアーム(3c)(4c)を介して各シリンダヘッド(3a)(4a)の吸排気弁(3f)(4f)を駆動するようにした、V型エンジンにおいて、
    動弁カム軸(5)の上方のクランクケース天井面(6)から下向きにリブ(7)を突出させ、このリブ(7)を動弁カム軸(5)の所定のカム(8)にその上方から臨ませ、この動弁カム軸(5)に斜め上から臨む左右シリンダ部(3)(4)のプッシュロッド室底壁(3g)(4g)のうち、少なくとも、上記リブ(7)を挟んで、このリブ(7)のカム回転方向下手側に位置する下手側シリンダ部(4)のプッシュロッド室底壁(4g)にオイル入口(4h)をあけ、このオイル入口(4h)を上記カム(8)に臨ませ、このオイル入口(4h)を下手側シリンダ部(4)のプッシュロッド室(4i)を介して下手側シリンダ部(4)のヘッドカバー(4b)内に連通させることにより、クランクケース(2)内のオイルミストがクランクケース天井面(6)で凝縮し、凝縮したオイルの一部が、リブ(7)から落下し、カム(8)でオイル入口(4h)に跳ね飛ばされ、プッシュロッド室(4i)を浮上するブローバイガスで下手側シリンダ部(4)のヘッドカバー(4b)に供給されるようにした、ことを特徴とするV型エンジン。
  2. 請求項1に記載したV型エンジンにおいて、
    エンジンオイル(9)をオイルポンプ(10)で動弁カム軸(5)の軸受け部(11)に圧送し、この軸受け部(11)のオイル噴出箇所に前記リブ(7)を位置させた、ことを特徴とするV型エンジン。
  3. 請求項1または請求項2に記載したV型エンジンにおいて、
    前記動弁カム軸(5)に斜め上から臨む左右シリンダ部(3)(4)のプッシュロッド室底壁(3g)(4g)のうち、前記リブ(7)を挟んで、このリブ(7)のカム回転方向上手側に位置する上手側シリンダ部(3)のプッシュロッド室底壁(3g)にオイル入口(3h)をあけ、このオイル入口(3h)を動弁カム軸(5)の所定のカム(8)に臨ませ、このオイル入口(3h)を上手側シリンダ部(3)のプッシュロッド室(3i)を介して上手側シリンダ部(3)のヘッドカバー(3b)内に連通させることにより、クランクケース(2)内のオイルミストが、上記カム(8)でオイル入口(3h)に跳ね飛ばされ、プッシュロッド室(3i)を浮上するブローバイガスで上手側シリンダ部(3)のヘッドカバー(3b)に供給されるようにした、ことを特徴とするV型エンジン。

JP2006222949A 2006-08-18 2006-08-18 V型エンジン Active JP4533872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006222949A JP4533872B2 (ja) 2006-08-18 2006-08-18 V型エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006222949A JP4533872B2 (ja) 2006-08-18 2006-08-18 V型エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008045509A JP2008045509A (ja) 2008-02-28
JP4533872B2 true JP4533872B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=39179484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006222949A Active JP4533872B2 (ja) 2006-08-18 2006-08-18 V型エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4533872B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017120049A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社クボタ シリンダヘッド冷却構造

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54179338U (ja) * 1978-06-08 1979-12-18
JPS61129413A (ja) * 1984-11-26 1986-06-17 Kawasaki Heavy Ind Ltd Ohv式v型エンジンのブリ−ザ装置
JPH11343825A (ja) * 1998-05-28 1999-12-14 Fuji Heavy Ind Ltd Ohvエンジンの潤滑装置
JP2003214250A (ja) * 2002-01-28 2003-07-30 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンのカムシャフトピン取付構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54179338U (ja) * 1978-06-08 1979-12-18
JPS61129413A (ja) * 1984-11-26 1986-06-17 Kawasaki Heavy Ind Ltd Ohv式v型エンジンのブリ−ザ装置
JPH11343825A (ja) * 1998-05-28 1999-12-14 Fuji Heavy Ind Ltd Ohvエンジンの潤滑装置
JP2003214250A (ja) * 2002-01-28 2003-07-30 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンのカムシャフトピン取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008045509A (ja) 2008-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4698623B2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
US7926458B2 (en) Lubricating device
JP2010096154A (ja) 気液分離構造
JP3840037B2 (ja) エンジンのブリーザ装置
JP4544460B2 (ja) 多気筒内燃機関における油圧供給装置
JP2005120973A (ja) 縦軸型エンジン
JP3689373B2 (ja) 頭上弁型4サイクルエンジン
JP4533872B2 (ja) V型エンジン
JP5516112B2 (ja) ブローバイガス還元装置
JP4415660B2 (ja) 内燃機関のオイル回収構造
JP2006283594A (ja) エンジンのブリーザ装置
JPH0577523U (ja) エンジンのブローバイガス通路構造
JP6380035B2 (ja) 内燃機関
JP5356166B2 (ja) エンジン
JP4010770B2 (ja) エンジンのブリーザ装置
JP2007291950A (ja) クランクケース
JP3927799B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JP4011306B2 (ja) Ohcエンジン
JP2013007275A (ja) エンジンの気液分離構造
JP7299848B2 (ja) エンジン
JP4239938B2 (ja) エンジン動弁系の潤滑装置
JPS6339368Y2 (ja)
JP2009052421A (ja) エンジンの潤滑装置
EP3726014B1 (en) Internal combustion engine
JPS6038013Y2 (ja) 側弁式エンジンの吸,排気弁潤滑装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4533872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140618

Year of fee payment: 4