JP4474284B2 - 安定した葉酸溶液の調整およびそれを提供する方法 - Google Patents

安定した葉酸溶液の調整およびそれを提供する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4474284B2
JP4474284B2 JP2004559646A JP2004559646A JP4474284B2 JP 4474284 B2 JP4474284 B2 JP 4474284B2 JP 2004559646 A JP2004559646 A JP 2004559646A JP 2004559646 A JP2004559646 A JP 2004559646A JP 4474284 B2 JP4474284 B2 JP 4474284B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
folic acid
acid
alkaline earth
ammonium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004559646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006509804A (ja
Inventor
ブリュム ヘルガー
Original Assignee
ブリュム ヘルガー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリュム ヘルガー filed Critical ブリュム ヘルガー
Publication of JP2006509804A publication Critical patent/JP2006509804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4474284B2 publication Critical patent/JP4474284B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/26Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from the processing of plants or parts thereof
    • C02F2103/28Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from the processing of plants or parts thereof from the paper or cellulose industry
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/30Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from the textile industry
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F9/00Multistage treatment of water, waste water or sewage

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Activated Sludge Processes (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

発明の詳細な説明
この発明は安定化された葉酸溶液の調整に関し、特に、水溶性ビタミンの調整および安定した水溶性の調整液を提供する方法に関する。
US-A−5,624,564に開示されているように、希釈された水溶性調整液の形で、葉酸または、アンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属、および/またはそのアルカノルアンモニウム塩の少なくとも一つ、および水溶性モリブデン化合物の組合わせは、生物学的汚泥処理プラント用の優れた添加物として知られている。しかしながら、残念なことに、そのような希釈された水溶性調整液は、せいぜい数週間以内、または、最悪の場合、2〜3日で、葉酸生物活性の30%〜50%が失われることがわかった。
現在まで、水溶性モリブデン化合物と組み合わされた葉酸または、アンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属、および/またはそのアルカノルアンモニウム塩の少なくとも一つ、を含む、希釈された調整液の生物活性が急速に失われるという問題を克服する唯一の実際的な方法で、この発明の発明者に知られていたのは、US-A−4,931,442またはUS-A−4,956,092に開示されているように、ヒドロキシポリカルボン酸塩を安定剤として加えたジヒドロ葉酸を使用することであった。このような部分的に安定化した水溶性の調整液は、大量のジヒドロ葉酸を使用するため、コストが増大するという問題があり、安定化のための問題に対する経済的な解決策が生物学的汚泥プラントのオペレータから強く望まれていた。これは、葉酸または、アンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属、および/またはそのアルカノルアンモニウム塩の少なくとも一つ、および水溶性モリブデン化合物の組合わせは、優れた生物活性化を有するため、これをできるだけ柔軟に使用するためである。
この発明は、葉酸および/または、ジヒドロ葉酸、または、アンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属、および/またはそのアルカノルアンモニウム塩および混合物の少なくとも一つ、および水溶性モリブデン化合物の組合わせを含む安定した水溶性の葉酸溶液の調整を提供し、これは、酸素の存在下で葉酸含有量の安定性を改善する。なお、前記調整は、安定剤として、一つのポリデンタルポリオキシエチレン化合物を含む。ポリデンタルポリオキシエチレン化合物は、以下の化学式(1)で表わされる。
ここで、w+x+y+zは15から25の値を有する。
出願人は、一つの特定のポリデンタルポリオキシエチレン化合物用いることによって、水溶性モリブデン化合物と組み合わせた葉酸および/またはジヒドロ葉酸、または、アンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属、および/またはそのアルカノルアンモニウム塩の少なくとも一つを含む希釈された水溶液におけるビタミンの生物学的活性の喪失が、数週間に亘って完全に抑制され、その結果、生物学的汚泥処理プラントにおいて、調整液として容易に使用できることを予期せず発見した。これは実際予期できなかった。というのは、先行技術は、葉酸または、アンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属、および/またはそのアルカノルアンモニウム塩の少なくとも一つを含む希釈された水溶性の調整液のビタミン活性の喪失を妨げるいかなる方法についても教示や提供がなかったからである。このように、この発明の安定した葉酸塩の水溶液は、以下の成分および要素からなる。
1)葉酸および/またはジヒドロ葉酸、または、アンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属、および/またはそのアルカノルアンモニウム塩の少なくとも一つ、から選択された群の一つ。
2)水溶性モリブデン化合物。
3)上記化学式(1)で表わされるポリデンタルポリオキシエチレン化合物。ここで、w+x+y+zは15から25の値を有する。w+x+y+zが平均20の値を有する化合物は、CAS番号9005−64−5であり、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリン酸塩または、ポリソルベート20NFまたは、TWEEN(R)20として知られている。
4)この発明の葉酸塩調整液は、US−A−4,931,442に開示されているように、ヒドロキシポリカルボン酸およびアンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属およびそのアルカノルアンモニウム塩の形態で、安定性に付加的な好ましい影響を及ぼす添加物を選択的に含んでも良い。
発明の好ましい実施例によれば、希釈された水溶性葉酸調整液は、安定化のために、葉酸および/または葉酸塩のモルあたり、好ましくは、約0.1から1.2モルの上記の化学式(1)安定剤を含む。
この発明の希釈された水溶性の組成は、たとえば、紙の、金属の、繊維の、プラスチックの、公共の、または、生物学的な、汚泥処理プラントにおいて、健康的なバイオマスの生成を刺激するため、および好ましい設定可能特性を有するコンパクトな汚泥を生成するための添加物として、役にたつ。
この発明が以下の例によってより詳細に説明されるが、それに限定されるものではない。以下の例および比較例、表において、用語「mMol」は「ミリモル」、すなわち、特定された化合物の0.001グラムモルを意味する。以下の例および比較例において、用語「部」は、「重量部」を意味する。
参考例1
調整液Aの調整
スターラーが備えられ、水中に沈められたガス分散チューブ付きの4首フラスコに14000mlの蒸留水を入れ、全ての酸素を除去するために、常温で1時間、一定の攪拌の元で、水を介して窒素を泡立てた。その後、葉酸のナトリウム塩、ジヒドロ葉酸のナトリウム塩、モリブデン酸ナトリウム二水和物、およびL酒石酸ナトリウム二水和物を含む、調整液が窒素と攪拌の下で水に加えられ、調整液が生成される。調整液Aは、1000gにつき、以下の組成を含む。1.8mモルの葉酸ナトリウム塩、0.45mモルのジヒドロ葉酸ナトリウム塩、0.2mモルのモリブデン酸ナトリウム二水和物、0.9mモルのL酒石酸ナトリウム二水和物。
このようにして得られた水溶性の調整液Aは、窒素雰囲気下、褐色ビンに保存された。
参考例2
調整液Bの調整
スターラーが備えられ、水中に沈められたガス分散チューブ付きの4首フラスコに12000mlの蒸留水を入れ、全ての酸素を除去するために、常温で1時間、一定の攪拌の元で、水を介して窒素を泡立てた。その後、葉酸のTR1S塩、ジヒドロ葉酸のTR1S塩、モリブデン酸ナトリウム二水和物、およびL酒石酸ナトリウム二水和物を含む、調整液が窒素と攪拌の下で水に加えられ、調整液が生成された。調整液Bは、1000gにつき、以下の組成を含む。(TR1Sは、トリ(ヒドロキシメチル)アミノメタン、CAS番号77−86−1)、1.8mモルの葉酸のTR1S塩、1.65mモルのジヒドロ葉酸のTR1S塩、0.7mモルのモリブデン酸ナトリウム二水和物、1.41mモルのL酒石酸ナトリウム二水和物。
このようにして得られた水溶性の調整液Aは、窒素雰囲気下、褐色ビンに保存された。
参考例3
調整液Cの調整
スターラーが備えられ、水中に沈められたガス分散チューブ付きの4首フラスコに10000mlの蒸留水を入れ、全ての酸素を除去するために、常温で1時間、一定の攪拌の元で、水を介して窒素を泡立てた。その後、葉酸のナトリウム塩、ジヒドロ葉酸のナトリウム塩、モリブデン酸システインカリウム塩、およびL酒石酸ナトリウム二水和物を含む、調整液が窒素と攪拌の下で水に加えられ、調整液が生成される。調整液Cは、1000gにつき、以下の組成を含む。1.73mモルの葉酸のナトリウム塩、0.25mモルのジヒドロ葉酸のナトリウム塩、0.23mモルのモリブデン酸システインカリウム塩「[MoO.sub.3(Cys)]」、0.9mモルのL酒石酸ナトリウム二水和物。
このようにして得られた水溶性の調整液Cは、窒素雰囲気下、褐色ビンに保存された。
例1
スターラーが備えられ、水中に沈められたガス分散チューブ付きの4首フラスコに1000部の調整液Aを入れた。水溶液に対して、窒素と攪拌の元で、0.73部分のポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリン酸塩、CAS番号9005−64−5を加えて、調整液A−1を得た。この葉酸/ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリン酸塩のモル比は3である。
工業用調剤タンクの状態をシミュレートするために、100mlの調整液A−1が250mlの狭首の褐色ビンに満たされて、150mlの空気が存在するように、ネジ付きのキャップで閉じられて、水溶液は常温で20日間格納された。
葉酸のビタミン安定性の評価
米国特許第4,931,442号において述べられている評価方法を用いて、調整液A−1の安定性が、始めおよび20日の貯蔵期間の終わりに、サンプルを引き出し、微生物学的に葉酸の含有量を判定した。安定性は98%であることがわかった。
100mlの調整液Aが、ポリオキシエチレン(20)のソルビタンモノラウリン酸塩を添加することなく、20日間褐色ビンに150mlの空気のもとで貯蔵したときは、安定性はたったの62%であることがわかった。
例2
スターラーが備えられ、水中に沈められたガス分散チューブ付きの4首フラスコに1000mlの蒸留水を入れた。その後、葉酸のナトリウム塩、ジヒドロ葉酸のナトリウム塩、モリブデン酸ナトリウム二水和物、およびL酒石酸ナトリウム二水和物およびポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリン酸塩を含む、3ヶ月間窒素の元で以前から貯蔵されていた調整液が、攪拌されながら水に加えられ、調整液A−2が製造される。調整液A−2は、1000gに以下の化合物を含む。1.8mモルの葉酸のナトリウム塩、0.45mモルのジヒドロ葉酸のナトリウム塩、0.2mモルのモリブデン酸ナトリウム二水和物、0.9mモルL酒石酸ナトリウム二水和物、0.59mモルのポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリン酸塩を含む。
調整液A−2および調整液A−1は、このように同じ組成を有する。唯一の違いは、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリン酸塩が調整液A−2を作成するために使用されたもとの葉酸の調整液の成分であったという点である。
工業用調剤タンクの状態をシミュレートするために、100mlの水溶性の調整液A−2が250mlの狭首の褐色ビンに満たされて、150mlの空気が存在するように、ネジ付きのキャップで閉じられて、水溶液は常温で20日間格納された。
葉酸のビタミン安定性の評価
米国特許第4,931,442号において述べられている評価方法を用いて、調整液A−2の安定性を、始めおよび20日の貯蔵期間の終わりに、サンプルを引き出し、微生物学的に葉酸の含有量を判定することによって、評価した。安定性は98%であることがわかり、それゆえ、調整液A−1と同一であった。
例3−18
希釈された水溶性の葉酸の調整液の有意義な例が、表1に特定された式に基づく例1と同様に形成された(TWEEN(R)20がポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリン酸塩として使用された)。
表1において、エトキシレート1は、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリン酸塩CAS番号9005−64−5である。エトキシレート2は、ポリオキシエチレン(15)ソルビタンモノラウリン酸塩であり、上記の化学式(1)で表わされ、w+x+y+zが平均値15を有する化合物である。
エトキシレート3はポリオキシエチレン(25)ソルビタンモノラウリン酸塩であり、上記の化学式(1)で表わされ、w+x+y+zが平均値25を有する化合物である。
比較例D1
スターラーが備えられ、水中に沈められたガス分散チューブ付きの4首フラスコに1000部の調整液Aを入れた。水溶液に対して、窒素と攪拌の元で、0.78部分のポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリン酸塩、CAS番号9005−65−6を加えて、調整液D−1を得た。この葉酸/ポリオキシエチレン化合物のモル比は3であった。
工業用調剤タンクの状態をシミュレートするために、100mlの調整液D−1が250mlの狭首の褐色ビンに満たされて、150mlの空気が存在するように、ネジ付きのキャップで閉じられて、水溶液は常温で20日間格納された。
葉酸のビタミン安定性の評価
米国特許第4,931,442号において述べられている評価方法を用いて、調整液D−1の安定性が、始めおよび20日の貯蔵期間の終わりに、サンプルを引き出し、微生物学的に葉酸の含有量を判定することによって評価された。安定性は78%であることがわかった。
比較例D2−D17
調整液D2−D17が表2に特定された式に基づいて比較例1と同様の手順で形成された(各ポリエトキシレート成分の量は「葉酸のモルあたりのモルエトキシレート」によって表わされている)。
表2において、エトキシレート4は、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリン酸塩、CAS番号9005−65−6である。エトキシレート5はポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノパルミチン酸塩、CAS番号9005−66−7である。エトキシレート6はポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアリン酸塩、CAS番号9005−67−8である。エトキシレート7はポリオキシエチレン(20)ソルビタントリオール塩、CAS番号9005−70−3である。エトキシレート8はポリオキシエチレン(10)ソルビタンイソオクチルフェニルエーテル、CAS番号9002−93−1である。エトキシレート9はポリオキシエチレン(40)ソルビタンイソオクチルフェニルエーテル、70%の水溶液である。エトキシレート10はポリオキシエチレン(12.7)ソルビタンモノラウリン酸塩であり、上記した化学式(1)で表わされ、w+x+y+zは平均値12.7である、化合物である。エトキシレート11はポリオキシエチレン(33)ソルビタンモノラウリン酸塩であり、上記した化学式(1)で表わされ、w+x+y+zは平均値33である、化合物である。
上記のように、この発明をその特定の実施例を参照して説明したが、材料、部品の配置および工程における多くの変更、修正、変形が、ここに開示された発明の概念から離れることなくなされうるということは明らかである。したがって、添付の特許請求の範囲の範囲は、開示を読んだ当業者が考え得る全てのそのような変更、修正および変形を包含することを意図している。ここに引用している全ての特許出願、特許および他の刊行物はその全体を参照により引用する。

Claims (6)

  1. 汚泥処理における添加物として使用される、生物活性の喪失に対して安定な水溶性葉酸調整液であって、
    a)葉酸および/またはジヒドロ葉酸、または、アンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属および/またはそのアルカノルアンモニウム塩、その混合物の少なくとも一つ、および
    b)水溶性モリブデン化合物を含み、水溶性モリブデン化合物は、酸素の存在下において葉酸含有量安定性を改善し、前記調整液は、安定剤として、式(1)で表わされる一つのポリデンタルポリオキシエチレン化合物を含み、ここで、w+x+y+zは、15から25の値を有する。
  2. 前記ポリデンタルポリオキシエチレン化合物は、前記調整液の葉酸のグラムモルあたり、0.1グラムモルから1.2グラムモル含まれる、請求項1に記載の調整液。
  3. 前記ポリデンタルポリオキシエチレン化合物は、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリン酸塩である、請求項1に記載の調整液。
  4. 葉酸および/またはジヒドロ葉酸、または、アンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属および/またはそのアルカノルアンモニウム塩、その混合物の少なくとも一つ、および水溶性モリブデン化合物を含み、汚泥処理における添加物として使用される安定した水溶性葉酸調整液を提供する方法であって、
    a)まず、式(1)で表わされるポリデンタルポリオキシエチレン化合物を混合するステップを含み、
    ここで、w+x+y+zは、15から25の値を有し、その後、
    b)それに
    p1)葉酸および/またはジヒドロ葉酸、または、アンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属および/またはそのアルカノルアンモニウム塩、その混合物の少なくとも一つ、p2)および水溶性モリブデン化合物、ならびに、選択的にp3)ヒドロキシポリカルボン酸およびアンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属、そのアルカノルアンモニウム塩の少なくとも一つからなる群から選択された一つ、を含む調整された希釈水を加えるステップを含む、方法。
  5. 葉酸および/またはジヒドロ葉酸、または、アンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属および/またはそのアルカノルアンモニウム塩、その混合物の少なくとも一つ、および水溶性モリブデン化合物を含み、汚泥処理における添加物として使用される安定した水溶性葉酸調整液を提供する方法であって、
    a)p1)葉酸および/またはジヒドロ葉酸、または、アンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属および/またはそのアルカノルアンモニウム塩の少なくとも一つ、p2)および水溶性モリブデン化合物、p3)式(1)で表わされる一つのポリデンタルポリオキシエチレン化合物、ならびに、選択的にp4)ヒドロキシポリカルボン酸およびアンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属、そのアルカノルアンモニウム塩の少なくとも一つからなる群から選択された一つ、を予め混合したものを準備するステップを含み、
    ここで、w+x+y+zは、15から25の値を有し、
    b)前記予め混合されたもの5a)を1バッチとしてから400部の希釈水と混合するステップとを含む、方法。
  6. a)葉酸および/またはジヒドロ葉酸、または、アンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属および/またはそのアルカノルアンモニウム塩、その混合物の少なくとも一つ、およびb)水溶性モリブデン化合物を含み、汚泥処理における添加物として使用される安定した水溶性葉酸調整液を提供する方法であって、
    a)p1)葉酸および/またはジヒドロ葉酸、または、アンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属および/またはそのアルカノルアンモニウム塩の少なくとも一つ、p2)および水溶性モリブデン化合物、p3)式(1)で表わされる一つのポリデンタルポリオキシエチレン化合物、ならびに、選択的にp4)ヒドロキシポリカルボン酸およびアンモニウム、アルカリ金属、アルカリ土類金属、そのアルカノルアンモニウム塩の少なくとも一つからなる群から選択された一つ、を予め混合したものを準備するステップを含み、
    ここで、w+x+y+zは、15から25の値を有し、
    b)前記予め混合されたもの6a)の一部にから400部の希釈水を連続的に混合するステップとを含む、方法。
JP2004559646A 2002-12-16 2002-12-16 安定した葉酸溶液の調整およびそれを提供する方法 Expired - Fee Related JP4474284B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2002/014340 WO2004054936A1 (en) 2002-12-16 2002-12-16 Stabilized aqueous folic acid preparation and process for providing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006509804A JP2006509804A (ja) 2006-03-23
JP4474284B2 true JP4474284B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=32523971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004559646A Expired - Fee Related JP4474284B2 (ja) 2002-12-16 2002-12-16 安定した葉酸溶液の調整およびそれを提供する方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1578698B1 (ja)
JP (1) JP4474284B2 (ja)
CN (1) CN1323666C (ja)
AT (1) ATE356091T1 (ja)
AU (1) AU2002356659A1 (ja)
DE (1) DE60218761T2 (ja)
HK (1) HK1086814A1 (ja)
WO (1) WO2004054936A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006032413A1 (de) * 2006-07-13 2008-01-17 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an Folsäure und einem oder mehreren Polyolen
DE102010061613A1 (de) * 2010-12-29 2012-07-05 Holger Blum Verfahren zur aeroben Reinigung von Abwasser
JP5977060B2 (ja) * 2012-03-29 2016-08-24 株式会社コーセー 葉酸配合製品
JP2017143801A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 三菱ケミカル株式会社 植物栽培方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0319598B1 (de) * 1987-12-07 1991-09-25 Holger Blum Stabilisierte wässrige Folsäurezubereitung
EP0355189B1 (de) * 1988-08-23 1992-07-08 Holger Blum Verfahren zum Eindicken/Entwässern von Klärschlamm
DE4409870C2 (de) * 1994-03-22 1999-02-04 Holger Blum Verfahren zum Entwässern und Eindicken von Klärschlamm
US6130244A (en) * 1998-02-25 2000-10-10 Abbott Laboratories Product and method to reduce stress induced immune suppression

Also Published As

Publication number Publication date
HK1086814A1 (en) 2006-09-29
ATE356091T1 (de) 2007-03-15
CN1714051A (zh) 2005-12-28
EP1578698A1 (en) 2005-09-28
CN1323666C (zh) 2007-07-04
WO2004054936A1 (en) 2004-07-01
JP2006509804A (ja) 2006-03-23
EP1578698B1 (en) 2007-03-07
AU2002356659A1 (en) 2004-07-09
DE60218761D1 (de) 2007-04-19
DE60218761T2 (de) 2007-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002516827A (ja) 濃臭素水溶液およびそれの製造
JP4474284B2 (ja) 安定した葉酸溶液の調整およびそれを提供する方法
CN103796512A (zh) 现场产生氯胺的方法及其用途
US5624564A (en) Process for dehydration and concentration of sewage sludge
US4402851A (en) Pumpable composition for water-purifying purpose containing iron (II) sulphate, and a method for producing the same
KR100747124B1 (ko) 수조 내의 물 교환 간격을 연장시키는 수처리제
KR100714507B1 (ko) 산호모래를 함유하는 수질개선제
JP2002249407A (ja) 殺菌消毒剤
EP0043161B1 (en) Concentrated aqueous metal aldonate and/or ammonium aldonate composition
JPH09263504A (ja) イソチアゾロン系化合物含有組成物及びイソチアゾロン系化合物の安定化法
TW201111289A (en) Use of monochlorourea to treat industrial waters
CN1321912C (zh) 改善养殖水水质的方法
JP6447687B1 (ja) 一液型水処理剤及びその製造方法
JPH08133913A (ja) 持続性3−イソチアゾロン系工業用殺菌防腐剤
JP2008532919A (ja) クロム(vi)イオンをクロム(iii)イオンに還元するための補助剤
JP6548870B2 (ja) 製紙工程水のスライム抑制方法
CN114946876B (zh) 一种适用于自来水消毒的消毒剂、其制备方法及使用方法
JPS6125004B2 (ja)
JP2010195670A (ja) 高モル比珪酸ソーダの製造方法
CN107879319A (zh) 一氯胺的制备方法及装置
JP6834231B2 (ja) 消臭剤
JPH10195469A (ja) 固形燃料用助燃剤及びその製造方法
WO2024038430A1 (en) Composition with reduced salt concentration for producing a biocide
US5043078A (en) Water oxygenating and purifying method
JP2004182714A (ja) ヒダントイン含有組成物及びその用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4474284

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees