JP4448581B2 - 後部重りと内燃機関とを備えた産業車両 - Google Patents

後部重りと内燃機関とを備えた産業車両 Download PDF

Info

Publication number
JP4448581B2
JP4448581B2 JP30281899A JP30281899A JP4448581B2 JP 4448581 B2 JP4448581 B2 JP 4448581B2 JP 30281899 A JP30281899 A JP 30281899A JP 30281899 A JP30281899 A JP 30281899A JP 4448581 B2 JP4448581 B2 JP 4448581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
industrial vehicle
rear weight
fixing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30281899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000136096A (ja
Inventor
ゲッツ ベルンハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linde Material Handling GmbH
Original Assignee
Linde Material Handling GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Linde Material Handling GmbH filed Critical Linde Material Handling GmbH
Publication of JP2000136096A publication Critical patent/JP2000136096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4448581B2 publication Critical patent/JP4448581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/07554Counterweights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K5/00Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units
    • B60K5/12Arrangement of engine supports
    • B60K5/1241Link-type support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/07572Propulsion arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、後部重りと内燃機関とを備えた産業車両、特にフォークリフトに関する。
【0002】
【従来の技術】
産業車両内に配置された内燃機関は、運転中にしばしば車両フレームを介して産業車両の他の領域、例えば運転室の領域にも伝達される振動を生ぜしめる。この場合、運転室にいる人間がしばしば著しい妨害として感じる骨導と振動とが生ぜしめられる。後部重りは、一般に産業車両の車両フレームに結合されており、内燃機関からは独立した構成部材を成している。
【0003】
従来の技術による産業車両の場合は、内燃機関を車両フレームに固定して、緩衝部材によって振動の伝達をできるだけ阻止することが一般的である。内燃機関のこのような支承は、一方では比較的手間がかかり、他方では、内燃機関を前記のように配置することにより、産業車両の種々様々な構成部材を内燃機関の振動から完全に遮断することは不可能である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、簡単に製作可能な内燃機関の軸受けによって、産業車両の別の構成部材、特に運転室の領域への振動の伝達を防止する産業車両を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために本発明では、内燃機関が後部重りに固定されているようにした。
【0006】
【発明の効果】
後部重りは、その大きな質量に基づき内燃機関によっては非常に僅かな程度しか振動させられず、これにより振動と骨導とは、やはり後部重りに結合された別の構成部材には伝達されない。後部重りのこの振動緩衝作用は、後部重り用に一般に使用されるねずみ鋳鉄の高い内部緩衝により増大される。更に、内燃機関を後部重りに予め組み込むことが可能であり、これにより、後部重りと内燃機関とを構成ユニットとして産業車両の車両フレームに結合することができる。
【0007】
特別な利点を以て、内燃機関は産業車両の横方向で配置されている。これにより、産業車両の全幅を活用することができる。この配置形式に基づき産業車両の長手方向で自由に使えるスペースには、例えば産業車両の運転室の一部を配置することができる。
【0008】
有利には、後部重りには内燃機関のための少なくとも一つの固定手段が配置されており、この場合、内燃機関は固定手段に揺動式に支承されている。この固定手段は、後部重りにねじ締結することができる。内燃機関は固定手段に揺動式に支承されており、つまり、この内燃機関は回転の自由度を有している。
【0009】
この場合、内燃機関が産業車両の横方向で延びる軸線を中心として揺動式に支承されていると有利である。即ち、前記軸線は内燃機関のクランク軸に対してほぼ平行である。
【0010】
固定手段が弾性的な緩衝部材を有していると、付加的な利点が得られる。緩衝部材は、まず後部重りに作用する振動を減少させる。更に、固定手段の製作誤差が緩衝部材によって補償され得る。
【0011】
更に、内燃機関を後部重りに結合している回転トルク支持体が設けられており、この回転トルク支持体は、前記軸線から間隔を置いて配置されている。固定手段により可能となる内燃機関の揺動運動は、回転トルク支持体によって制限される。この回転トルク支持体もやはり弾性的な部材を有しているので、内燃機関の、後部重りに対する相対的な揺動運動が可能になる。
【0012】
内燃機関に液圧ユニットが固定されていると、別の利点が得られる。この液圧ユニット、有利には液圧ポンプは、内燃機関と一緒に後部重りに予め組み込むことができる。液圧ユニットのための専用の緩衝部材は不要である。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態を図面につき詳しく説明する。
【0014】
図1は、フォークリフトとして構成された産業車両の後部区分の側面図であって、後部重り1と、この後部重り1に固定された、操舵可能なフォークリフトの後輪2とが示されている。更に、後部重り1にねじ締結されたフォークリフトの車両フレーム3の一区分が示されている。フォークリフトの運転室は、車両フレーム3の一部によって形成される。
【0015】
内燃機関4は、本発明ではフォークリフト内で横方向に配置されている。1つ又は複数の液圧ポンプを有する液圧ユニット5は、内燃機関4に固定的に結合されており且つこの内燃機関と共に1つの構成ユニットを形成している。
【0016】
本発明では、内燃機関4は固定手段6を介して後部重り1に固定されている。
【0017】
前記の固定手段6は、フォークリフトの横方向で方向付けられた軸線を中心とした内燃機関4の揺動運動を可能にする2つの自動調心玉軸受けによって形成される。固定手段6には弾性的な緩衝部材が設けられており、これらの緩衝部材は、内燃機関4と液圧ユニット5とにより生ぜしめられる振動を部分的に吸収する。
【0018】
内燃機関4の揺動運動は、やはり内燃機関4と後部重り1との間に配置された回転トルク支持体7によって制限されている。この回転トルク支持体7には、有利にはやはり弾性的な緩衝部材が設けられている。
【0019】
図2には、フォークリフトの、図1に示した区分の平面図が描かれており、特に固定手段6を形成している両自動調心玉軸受けの配置形式が認識され得る。図面上部に示された自動調心玉軸受けは、内燃機関4のケーシングに直接に係合しているのに対して、図面下部の自動調心玉軸受けは、それ自体が内燃機関4に固定的に結合された液圧ユニット5に固定されている。
【0020】
内燃機関4と液圧ユニット5とは、後部重り1に一緒に予め組み込むことができる。即ち、後部重り1と内燃機関4と液圧ユニット5とは1つの構成ユニットを形成しており、これにより、僅かな手間で車両フレーム3に一緒に組み込むことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による産業車両の後部区分の側面図である。
【図2】本発明による産業車両の後部区分の平面図である。
【符号の説明】
1 後部重り、 2 後輪、 3 車両フレーム、 4 内燃機関、 5 液圧ユニット、 6 固定手段、 7 回転トルク支持体

Claims (6)

  1. 後部重り(1)と内燃機関(4)と車両フレーム(3)とを備えた産業車両において、
    内燃機関(4)の長手方向産業車両の車軸方向となるよう配置されており、前記内燃機関(4)が、後部重り(1)の、車両フレーム(3)に面した端部に固定されていて、この際、前記内燃機関(4)と前記後部重り(1)とは1つの構成ユニットを成していて、前記内燃機関(4)は、前記車両フレーム(3)に前記後部重り(1)が固定された状態で、運転室の下側に配置されているようになっていることを特徴とする、後部重りと内燃機関とを備えた産業車両。
  2. 後部重り(1)に、内燃機関(4)のための少なくとも1つの固定手段(6)が配置されており、この固定手段(6)に内燃機関(4)が揺動式に支承されている、請求項記載の産業車両。
  3. 内燃機関(4)が、産業車両の横方向で延びる軸線を中心として揺動式に支承されている、請求項1又は2記載の産業車両。
  4. 固定手段(6)が弾性的な緩衝部材を有している、請求項2又は3記載の産業車両。
  5. 内燃機関(4)を後部重り(1)に結合し且つ前記軸線から間隔を置いて配置された回転トルク支持体(7)が設けられている、請求項1からまでのいずれか1項記載の産業車両。
  6. 内燃機関(4)に液圧ユニットが固定されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の産業車両。
JP30281899A 1998-10-28 1999-10-25 後部重りと内燃機関とを備えた産業車両 Expired - Fee Related JP4448581B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19849753A DE19849753B4 (de) 1998-10-28 1998-10-28 Flurförderzeug mit einem Heckgewicht und einem Verbrennungsmotor
DE19849753.9 1998-10-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000136096A JP2000136096A (ja) 2000-05-16
JP4448581B2 true JP4448581B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=7885965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30281899A Expired - Fee Related JP4448581B2 (ja) 1998-10-28 1999-10-25 後部重りと内燃機関とを備えた産業車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7108283B2 (ja)
JP (1) JP4448581B2 (ja)
DE (1) DE19849753B4 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1321177B1 (it) * 2000-04-21 2003-12-30 Carrelli Elevatori Cesab Carrello elevatore a raggio di sterzatura ridotto .
DE10129782B4 (de) * 2001-06-20 2018-01-04 Linde Material Handling Gmbh Flurförderzeug mit einer Antriebseinheit, die an einem benachbarten Rahmenabschnitt eines Fahrzeugrahmens befestigt ist.
WO2016016936A1 (ja) * 2014-07-29 2016-02-04 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 産業用車両

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1698453A (en) 1925-08-03 1929-01-08 Sardeson & La Mere Patents Hol Engine mounting for automotive vehicles
US3504933A (en) 1968-02-01 1970-04-07 Case Co J I Vehicle counterweight
US3540540A (en) * 1968-05-08 1970-11-17 Hyster Co Cooling system for lift trucks
US3559385A (en) * 1968-07-12 1971-02-02 Jay S Eaton Slopemower apparatus for highway and railroad rights-of-way
US3645349A (en) 1970-01-05 1972-02-29 David E Nichter Drive for a reduced scale track-laying utility vehicle
US3721318A (en) 1971-03-19 1973-03-20 Total Power Hydraulics Ltd Lift trucks
FR2180491B1 (ja) 1972-04-18 1974-08-30 Poclain Sa
US3851712A (en) 1973-01-18 1974-12-03 Caterpillar Tractor Co Counterweight assembly for vehicle-mounted implement
US4029340A (en) 1976-03-15 1977-06-14 Towmotor Corporation Combined towing and mounting member for vehicle counterweights
GB1517631A (en) * 1976-07-29 1978-07-12 Eaton Ltd Lift trucks
DE2655441A1 (de) * 1976-12-07 1978-06-08 Linde Ag Hublader mit brennkraftmaschine
DE7724629U1 (de) * 1977-08-08 1990-12-20 Steinbock Gmbh, 8052 Moosburg Rahmenlose Arbeitsmaschine, insbesondere Gabelhubstapler
US4159126B1 (en) 1977-11-14 1996-01-09 Roger W Raleigh Model racing car having an improved rear wheel suspension
US4202453A (en) 1978-01-05 1980-05-13 Timberline, Inc. Articulated mine service vehicle
US4173264A (en) 1978-05-25 1979-11-06 Towmotor Corporation Expandable vehicle frame
US4253535A (en) 1978-11-17 1981-03-03 Joseph Kleine Novelty motor vehicle
JPS5784223A (en) 1980-11-13 1982-05-26 Nissan Motor Co Ltd Vibration absorber of vehicle
DE3131512A1 (de) 1981-08-08 1983-03-03 Karl Schaeff GmbH & Co, Maschinenfabrik, 7183 Langenburg "knicklenker mit querverschiebbarem gegengewicht"
US4647088A (en) 1981-09-02 1987-03-03 Nelson Stanford C Pilferage deterrent device for lading carrying vehicles, such as boxcars and the like
US4580811A (en) 1983-12-01 1986-04-08 Deere & Company Rear counterweight assembly for a vehicle carrying a front mounted implement
CA1195292A (en) 1985-02-27 1985-10-15 Michael S. Parsons Material handling system
DE3529510A1 (de) 1985-08-17 1987-02-19 Continental Gummi Werke Ag Luftbereiftes fahrzeugrad mit ausgleichsgewicht
NL8601358A (nl) * 1986-05-28 1987-12-16 Jozef Gerardus Maria Van Leek Vorkheftruck en voertuig voor het vervoer daarvan.
FR2661666B1 (fr) 1990-05-04 1992-08-28 Poclain Hydraulics Sa Pont hydrostatique de chariot elevateur.
UY23516A1 (es) 1992-01-08 1993-03-30 Sors Carlos Alberto Ascensor neumático por depresión
US5269554A (en) 1992-04-27 1993-12-14 Law Benjamin J Trailer hitch alignment guide
AT398323B (de) 1992-06-10 1994-11-25 Elin Energieversorgung Einrichtung zum rammen einer fundierung vorzugsweise für einen mast
JP3067581B2 (ja) * 1995-04-19 2000-07-17 株式会社豊田自動織機製作所 産業車両の車体構造
US5733092A (en) 1995-05-08 1998-03-31 Barry; Leonard D. Rotary loader and system
FR2742405B1 (fr) 1995-12-13 1998-02-27 Cgea Comp Gen Entre Auto Unite motrice susceptible d'etre accouplee a une enceinte roulante et vehicule resultant
JP3584684B2 (ja) 1997-06-20 2004-11-04 トヨタ自動車株式会社 車両用エンジンの懸架装置
US6062160A (en) 1998-01-05 2000-05-16 Delcambre; Wayne Trailer backup and boat reload guide system
JPH11301286A (ja) * 1998-04-22 1999-11-02 Toyota Autom Loom Works Ltd 産業車両のフレーム構造
DE19849770B4 (de) 1998-10-28 2016-03-03 Linde Material Handling Gmbh Gabelstapler
US6533319B1 (en) * 1998-12-23 2003-03-18 Deere & Company Ballast attachment for tractor three-point hitch
JP2002146843A (ja) * 2000-11-14 2002-05-22 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 建設機械
JP4390468B2 (ja) * 2003-03-24 2009-12-24 株式会社小松製作所 パイプレイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US7108283B2 (en) 2006-09-19
JP2000136096A (ja) 2000-05-16
DE19849753A1 (de) 2000-05-04
US20060021816A1 (en) 2006-02-02
DE19849753B4 (de) 2008-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4448581B2 (ja) 後部重りと内燃機関とを備えた産業車両
JPH0228020A (ja) 自動車の駆動装置ユニツトのための支承装置
JP4567925B2 (ja) 車両用エンジン
JPH0330712B2 (ja)
JP3944675B2 (ja) プロペラシャフトのダイナミックダンパ構造
JP7351878B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP2019011018A (ja) エンジン支持構造
JP4448306B2 (ja) 防振マウント装置
JP2021161988A (ja) エンジンのオイルクーラの振動低減構造
JPS62160977A (ja) 自動二輪車のエンジン支持構造
KR100274833B1 (ko) 자동차의 엔진 마운팅 장치
JPS6315613Y2 (ja)
KR200156336Y1 (ko) 크랭크 축 지지용 베어링
KR100501436B1 (ko) 엔진 마운팅을 위한 인슐레이터
JPH058025U (ja) エンジンのクランクシヤフト軸受構造
JP2657312B2 (ja) 自動車のマウント装置付パワーユニット構造
JPH0238053Y2 (ja)
KR200147371Y1 (ko) 리저버일체형댐퍼
JP2023179040A (ja) エンジン
JPH032045Y2 (ja)
JPS59134081A (ja) 自動二輪車のエンジン保持構造
JP2526039Y2 (ja) シリンダボディのラダーフレーム
JP4363937B2 (ja) 防振マウント装置
JPH031290Y2 (ja)
JP2006103382A (ja) 自動二輪車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060804

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090917

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees