JP4378896B2 - 基板の下受け方法 - Google Patents

基板の下受け方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4378896B2
JP4378896B2 JP2001139780A JP2001139780A JP4378896B2 JP 4378896 B2 JP4378896 B2 JP 4378896B2 JP 2001139780 A JP2001139780 A JP 2001139780A JP 2001139780 A JP2001139780 A JP 2001139780A JP 4378896 B2 JP4378896 B2 JP 4378896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
pin
lower receiving
receiving
receiving pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001139780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002335098A (ja
Inventor
公幸 山崎
成孝 阿部
清一 宮原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2001139780A priority Critical patent/JP4378896B2/ja
Publication of JP2002335098A publication Critical patent/JP2002335098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4378896B2 publication Critical patent/JP4378896B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スクリーン印刷装置や電子部品実装装置など電子部品実装用装置において下受けピンによって基板を下受けする基板の下受け方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電子部品が実装される基板には、基板の片面のみならず両面に電子部品が実装されるいわゆる両面実装基板がある。この両面実装基板の実装工程では、まず第1面への実装が行われた後、基板を反転して第2面へ半田印刷、電子部品搭載およびリフローなどの実装作業が行われる。この第2面への実装の際には、電子部品が既に実装された既実装面が下向きとなるため、半田のスクリーン印刷や部品搭載など基板を位置決めして保持する必要がある装置においては、この既実装面が下方から支持される。
【0003】
しかしながら既実装面を下受けする際には、既実装部品が障害となって基板下面を面支持することができないため、既実装部品が存在しない下受け可能部位を適宜選定し、この位置を基板下受けピンによって支持する方法が用いられる。従来よりこのような既実装面の下受けに用いられる下受け装置として、多数のピン孔が設けられたピンプレートに基板に応じて下受けピンを配列する方式のものが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら従来の下受け装置では、作業対象の基板が変更される度に、新たな基板に対応した下受け可能部位にピンを再配置する段取り替えを行う必要があった。この段取り替えは、ピンプレートの着脱やピンの挿入作業、さらにはピン挿入後に実際の既実装基板を用いて行われる下受け状態の確認など、繁雑で手間を要する作業であるため、この段取り替えに長時間を要して生産性向上が阻害されるという問題点があった。
【0005】
そこで本発明は、段取り替え作業を迅速に行うことができる電子部品実装用装置における基板の下受け方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の電子部品実装用装置における基板の下受け方法は、電子部品実装用装置において下受けピンにより基板を支持する電子部品実装用装置における基板の下受け方法であって、下受けピンを上下方向に摺動自在に保持する保持体と、この保持体に保持された下受けピンを上方に付勢する付勢手段と、下受けピンの上下方向の位置を任意位置において固定する位置固定手段とを有する下受けピンモジュールを複数個下受けベース部に配列して下受け部を構成する工程と、複数個の下受けピンモジュールのうち基板の下面において電子部品が存在しない特定位置に対応した下受けピンモジュールにおける下受けピンの上下位置を固定する下受け準備作業工程と、クランパにより保持された前記基板の上面に反り矯正板を下降させ押しつける工程と、前記反り矯正板が押し付けられた前記基板の下方から前記下受け部を上昇させ前記上下位置が固定された下受けピンを前記基板に当接させ前記上下位置が固定された下受けピン以外の下受けピンの上下位置を基板の下面形状にならわせる工程と、基板の下面形状にならった状態の前記下受けピンの位置を前記位置固定手段によって固定する工程とを含む。
【0010】
本発明によれば、下受けピンを上下方向に摺動自在に保持する保持体と、保持体に保持された下受けピンを上方に付勢する付勢手段と、下受けピンの上下方向の位置を任意位置において固定する位置固定手段とを有する下受けピンモジュールを下受けベース部に配列して下受け部を構成し、基板の品種変更に伴う段取り替え時には、この下受け部に対して基板を上方から押しつけて下受けピンを基板の下面形状にならわせた状態で下受けピンの位置を固定することにより、多品種の基板を対象とする場合にあっても段取り替え作業を迅速に行うことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
次に本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置の正面図、図2(a)は本発明の一実施の形態の基板の下受け装置の正面図、図2(b)は本発明の一実施の形態の基板の下受け装置の部分平面図、図3、図4、図5は本発明の一実施の形態の電子部品実装用装置における基板の下受けピンモジュールの断面図、図6、図7、図8は本発明の一実施の形態の基板の下受け方法における下受け準備作業の説明図である。
【0012】
まず図1を参照して、基板の下受け装置が組み込まれた電子部品実装用装置であるスクリーン印刷装置の構造を説明する。図1において、基板位置決め部1は、Y軸テーブル2およびX軸テーブル3よりなる移動テーブル上にθ軸テーブル4を段積みし、さらにその上にZ軸テーブル5を配設して構成されている。Z軸テーブル5上には、電子部品が実装される基板10を保持し下受けする下受け装置6が配設されている。下受け装置6は、Z軸テーブル5に対して昇降可能に設けられた下受け昇降部8の上面の下受けベース部8a(図2参照)上に、複数の下受けピンユニット9を配列して構成されている。
【0013】
このスクリーン印刷装置では、片面に既に電子部品が実装された基板10を対象として、クリーム半田の印刷が行われる。図示しない搬送コンベアによって受け取られた基板10は、下受け装置6によって既実装面を下受けされた状態で、クランパ7によってその両側端部をクランプされる。そして基板位置決め部1を駆動することにより、基板10をX方向およびY方向に移動させてスクリーン印刷時の基板10の位置を調整することができる。印刷後の基板10は、図示しない搬出コンベアによって搬出される。
【0014】
基板位置決め部1の上方には、スクリーンマスク11が配設されており、スクリーンマスク11はホルダ11aにマスクプレート11bを装着して構成されている。基板10は基板位置決め部1によってマスクプレート11bに対して位置合わせされ、マスクプレート11bの下方から当接する。スクリーンマスク11上には、スキージユニット13が配設されている。スキージユニット13は、シリンダ13aによって上下駆動される2つのスキージ13bを備えており、図示しない移動手段によって水平方向(Y方向)に往復動自在となっている。
【0015】
基板10がマスクプレート11bの下面に当接した状態で、マスクプレート11b上にクリーム半田を供給し、スキージ13bをマスクプレート11bの表面に当接させて摺動させることにより、基板10の表面にはマスクプレート11bに設けられたパターン孔を介してクリーム半田が印刷される。
【0016】
また基板位置決め部1の上方には、基板反り矯正部14(基板押しつけ手段)が水平方向に進退可能に配設されている。基板反り矯正部14は、シリンダ14aによって昇降自在な反り矯正板14bを備えている。反り矯正板14bを基板位置決め部1の上方に移動させて基板10に対して下降させた状態で、下受け昇降部8を上昇させて下受けピンユニット9を基板10の下面に押しつけることにより、基板10の反りを矯正することができるようになっている。
【0017】
次に、図2を参照して基板の下受け装置6について説明する。図2(a)においてZ軸テーブル5には、下受け昇降部8が図示しない昇降機構によって昇降自在に配設されている。下受け昇降部8の上面の下受けベース部8aには、複数の下受けピンユニット9が装着される。下受けピンユニット9は、垂直姿勢で配設された下受けピン21を上下動自在に保持し任意のピン高さの設定が可能な下受けピンモジュール20を複数個(本実施の形態では4個)組み合わせたものであり、図2(b)に示すように、この下受けピンユニット9を基板10のサイズや下受け箇所に応じて下受けベース部8a上に配列することにより、基板10に対応した下受け部が構成される。もちろん下受けピンモジュール20を単体で下受けベース部8a上に配列するようにしてもよい。
【0018】
次に図3を参照して、下受けピンモジュール20の構造について説明する。図3において、22は下受けピン21を垂直姿勢で上下方向に摺動自在に保持する角柱状の保持ブロック(保持体)であり、内部に形成されたハウジング部22aには、ピストン23が摺動自在に嵌合している。ピストン23の中央部に設けられた挿通孔23aには、中空軸の下受けピン21が摺動自在に挿通しており、下受けピン21の下部はピン保持孔22eに挿入されている。ピン保持孔22e内にはスプリング27(付勢手段)が装着されており、スプリング27によって下受けピン21は上方へ付勢される。
【0019】
ピストン23の外周面および挿通孔23aの内面には、それぞれハウジング部22aの内周との当接面および下受けピン21の外周との当接面を密封するシール部材(図示せず)が装着されており、ハウジング部22aの上部の加圧室22b内に、側面に設けられた給気孔22cを介してエア供給源28から加圧エアを送給することにより、ピストン23は加圧力によって下方に押し下げられる。
【0020】
ピストン23の下方には、下受けピン21が挿通する挿通孔24aが設けられた制動板24が、1端部をピン25によって軸支されている。制動板24の軸支端の反対側は、スプリング座22dに装着されたスプリング26によって矢印方向に付勢されている。挿通孔24aの孔径は下受けピン21の径よりも幾分大きく設定されており、制動板24が水平な状態においては挿通孔24aは下受けピン21に接触せず(図4参照)、図3に示すように制動板24が所定角度傾斜した状態で、挿通孔24aのエッジが下受けピン21に接触するように設定されている。
【0021】
上述のように、スプリング26によって付勢された状態では、制動板24は水平姿勢から傾斜する。この結果挿通孔24aのエッジが付勢力により下受けピン21の外周面に押しつけられて「かじり」を発生することにより、下受けピン21の上下方向の位置が任意位置において固定される。すなわち、挿通孔24aが設けられた制動板24、スプリング26は、下受けピン21の上下方向の位置を任意位置において固定する位置固定手段となっている。またスプリング26は、挿通孔24aを下受けピン21に対して押しつける押しつけ手段となっている。
【0022】
そして図4に示すように、給気孔22cから加圧エアを供給することにより加圧室22b内が加圧され、ピストン23は加圧力によって下方に押し下げられる。これにより、制動板24はスプリング26の付勢力に抗して押し下げられて水平状態となり、この結果挿通孔24aは下受けピン21と接触せず、下受けピン21の位置固定が解除される。すなわち、ピストン23、エア供給源28は、押しつけ解除手段となっている。
【0023】
保持孔22eには吸引孔22fが設けられており、吸引孔22fから真空吸引源29によって真空吸引することにより、下受けピン21の上端部に開口した吸着孔21aから真空吸引する。これにより、下受けピン21によって基板10の下面を下受けする際に基板10を吸着保持することができ、基板10を下受けする際に、下方から支持するのみならず、基板10の反りを吸着力によって矯正することができる。
【0024】
なお、下受けピンモジュールとして、図5に示すような構成の下受けピンモジュール20’を用いてもよい。この例では、図3に示す下受けピンモジュール20と同様の構成要素を異なる配置で組み合わせており、同様の作用によって下受けピン21’の上下位置が固定される。この例では、下受けピン21’の吸着孔21’aから真空吸引する際に、下受けピン21’の中間に設けられた開口21bを介して吸引孔22’fと連通させるようにしている。
【0025】
このスクリーン印刷装置および下受け装置は上記のように構成されており、以下スクリーン印刷に先立って行われる下受け準備作業について、図6、図7を参照して説明する。まず、下受け対象の基板10に応じて、下受けベース部8a上に下受けピンユニット9を配列して下受け部を構成する。ここでは、基板10のサイズ、既実装面の電子部品Pの位置に応じて、下受けピンユニット9の数量・配置を決定する(図2参照)。
【0026】
このとき、基板10の下面において電子部品Pが存在しない特定位置に対応した下受けピンモジュール20については、下受けピン21(図6(a)においてハッチングを付した下受けピン21A参照)の上下位置を固定しておく。この特定位置は基板10の反り矯正のための力を作用させる矯正作用点として適当な位置・数が、基板のサイズ・剛性に応じて適宜決定される。
【0027】
そしてクランパ7によって基板10を保持したならば、図6(a)に示すように基板反り矯正部14(図1)を基板10上に移動させ、次いで図6(b)に示すように反り矯正板14bをクランパ7に対して下降させて押しつける。そしてこの状態で図7(a)に示すように下受け昇降部8を上昇させる。このとき、前述の特定位置の下受けピン21A以外の下受けピン21については、各下受けピンモジュール20において加圧室22b内に加圧エアを送給し、下受けピン21の上下位置固定を解除しておく。
【0028】
下受け昇降部8が上昇すると、各下受けピンユニット9の下受けピン21の上端部が、基板10の下面もしくは電子部品Pに当接する。このとき、上下位置が固定された下受けピン21Aが基板10の下面に当接することにより、基板10は押し上げられて反り矯正板14bに押しつけられる。これにより、基板10の上下方向の反りが反り矯正板14bの下面にならって矯正される。
【0029】
また上下位置固定が解除された各下受けピン21の上端部は、上昇の過程で電子部品Pに当接して下方に押し込まれ、それぞれの電子部品Pの形状にならった高さで停止する。これにより、各下受けピン21の上下位置は基板10の下面形状にならう。そしてこの状態で、各下受けピンモジュール20において加圧エアの送給を停止する。これにより、制動板24の挿通孔24aが下受けピン21に押しつけられ、下受けピン21の上下位置が固定される。
【0030】
次いで図7(b)に示すように、反り矯正板14bを上昇させるとともに、下受け昇降部8を下降させる。これにより、下受け昇降部8上面の下受けベース部8aには、対象とする基板10の既実装面の形状にならって各下受けピン21の高さが設定された下受け部の準備が完成する。そして後続の基板10の生産においては、この下受け部により基板下受けを行う。
【0031】
このような任意位置における上下位置の固定および固定解除が可能な下受けピンモジュール20を組み合わせた基板の下受け装置6を用いることにより、従来必要とされたような、既実装面において電子部品が存在しない下受け可能部位を基板ごとに選定し各下受け可能部位に下受けピンを装着する煩雑な下受け準備作業を行う必要がない。したがって段取り替え作業の効率化を図ることができるとともに、下受け可能部位の存否に関係なく適切な支持間隔で下受け位置を設定できることから、下受け対象の基板10を適切に保持し作業品質を向上させることができる。
【0032】
図8は、このような下受け装置をスクリーン印刷に用いた場合の例を示している。図8(a)は、図1に示すスクリーン印刷装置において、スクリーンマスク11のマスクプレート11bに、下面に電子部品Pが実装された基板10の上面を位置合わせし、前述の下受け準備作業によって下受けピン21の高さを基板10の下面の形状にならわせた状態を示している。このとき、下受け昇降部8の下受けベース部8a上における下受けピンユニット9の配列は、基板10の範囲のみならず基板10の外側部分にも下受けピン21が配置されるような、下受けピン配置となっている。
【0033】
下受け準備作業後の状態においては、基板10の範囲外の下受けピン21は、マスクプレート11bの下面にならった高さ位置で上下位置が固定される。これにより、スクリーンマスク11上でスキージ13bを摺動させるスクリーン印刷動作においては、図8(b)に示すように基板10のみならず基板10の周辺部のマスクプレート11bの下面も下受けピン21によって下方から支持される。
【0034】
このため、スキージングにおいて基板10の周辺部に位置するマスクプレート11bが下方に垂れることがない。これによりマスクプレート11bの部分的な変形に起因するマスクプレート11bと基板10上面との密着不良が発生せず、印刷品質を安定させることができる。
【0035】
なお上記例では、下受け装置をスクリーン印刷装置に用いた例を示したが、これ以外にも電子部品実装装置など、片面に電子部品を実装した後の基板を下受けする必要がある装置に対して本発明を適用することができる。
【0036】
【発明の効果】
本発明によれば、下受けピンを上下方向に摺動自在に保持する保持体と、保持体に保持された下受けピンを上方に付勢する付勢手段と、下受けピンの上下方向の位置を任意位置において固定する位置固定手段とを有する下受けピンモジュールを下受けベース部に配列して下受け部を構成し、基板の品種変更に伴う段取り替え時には、この下受け部に対して基板を上方から押しつけて下受けピンを基板の下面形状にならわせた状態で下受けピンの位置を固定するようにしたので、多品種の基板を対象として段取り替え作業を迅速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置の正面図
【図2】(a)本発明の一実施の形態の基板の下受け装置の正面図
(b)本発明の一実施の形態の基板の下受け装置の部分平面図
【図3】本発明の一実施の形態の電子部品実装用装置における基板の下受けピンモジュールの断面図
【図4】本発明の一実施の形態の電子部品実装用装置における基板の下受けピンモジュールの断面図
【図5】本発明の一実施の形態の電子部品実装用装置における基板の下受けピンモジュールの断面図
【図6】本発明の一実施の形態の基板の下受け方法における下受け準備作業の説明図
【図7】本発明の一実施の形態の基板の下受け方法における下受け準備作業の説明図
【図8】本発明の一実施の形態の基板の下受け方法における下受け準備作業の説明図
【符号の説明】
1 基板位置決め部
6 下受け装置
8 下受け昇降部
8a 下受けベース部
9 下受けピンユニット
10 基板
14 反り矯正部
20 下受けピンモジュール
21 下受けピン
24 制動板

Claims (1)

  1. 電子部品実装用装置において下受けピンにより基板を支持する電子部品実装用装置における基板の下受け方法であって、
    下受けピンを上下方向に摺動自在に保持する保持体と、この保持体に保持された下受けピンを上方に付勢する付勢手段と、下受けピンの上下方向の位置を任意位置において固定する位置固定手段とを有する下受けピンモジュールを複数個下受けベース部に配列して下受け部を構成する工程と、
    複数個の下受けピンモジュールのうち基板の下面において電子部品が存在しない特定位置に対応した下受けピンモジュールにおける下受けピンの上下位置を固定する下受け準備作業工程と、
    クランパにより保持された前記基板の上面に反り矯正板を下降させ押しつける工程と、
    前記反り矯正板が押し付けられた前記基板の下方から前記下受け部を上昇させ前記上下位置が固定された下受けピンを前記基板に当接させ前記上下位置が固定された下受けピン以外の下受けピンの上下位置を基板の下面形状にならわせる工程と、
    基板の下面形状にならった状態の前記下受けピンの位置を前記位置固定手段によって固定する工程とを含むことを特徴とする電子部品実装用装置における基板の下受け方法。
JP2001139780A 2001-05-10 2001-05-10 基板の下受け方法 Expired - Fee Related JP4378896B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001139780A JP4378896B2 (ja) 2001-05-10 2001-05-10 基板の下受け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001139780A JP4378896B2 (ja) 2001-05-10 2001-05-10 基板の下受け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002335098A JP2002335098A (ja) 2002-11-22
JP4378896B2 true JP4378896B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=18986500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001139780A Expired - Fee Related JP4378896B2 (ja) 2001-05-10 2001-05-10 基板の下受け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4378896B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4128103B2 (ja) * 2003-04-24 2008-07-30 松下電器産業株式会社 スクリーン印刷方法
JP4536382B2 (ja) * 2004-01-13 2010-09-01 株式会社日立製作所 リフロー装置におけるプリント基板の反り防止装置と、その反り防止方法
JP4191068B2 (ja) 2004-03-05 2008-12-03 パナソニック株式会社 基板保持装置、接合材料の印刷装置及び印刷方法
JP4884759B2 (ja) * 2005-12-13 2012-02-29 ヤマハ発動機株式会社 スクリーン印刷装置
JP4950530B2 (ja) * 2006-03-16 2012-06-13 富士機械製造株式会社 基板固定装置
JP4858520B2 (ja) * 2008-09-26 2012-01-18 パナソニック株式会社 スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法
JP2010143085A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 基板支持装置及びスクリーン印刷機
JP5521563B2 (ja) * 2010-01-15 2014-06-18 株式会社Ihi 真空吸着ステージ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002335098A (ja) 2002-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109803829B (zh) 丝网印刷机
US7281472B2 (en) Screen printing apparatus and screen printing method
JP6120453B2 (ja) 基板印刷装置
JP2006281729A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2015100943A (ja) スクリーン印刷機、部品実装ライン及びスクリーン印刷方法
JP4378896B2 (ja) 基板の下受け方法
JP3142934U (ja) 回路基板のリフロー冶具
US7617587B2 (en) Apparatus for supports a printer circuit board substrate
JP6027794B2 (ja) 搬送治具
JP4718225B2 (ja) 印刷装置
JP4084393B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP2003062971A (ja) クリーム半田印刷装置
JP2009154354A (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法ならびに基板保持装置および基板保持方法
JP4281490B2 (ja) 電子部品実装用装置における基板の下受け装置
JP4128103B2 (ja) スクリーン印刷方法
JP3918422B2 (ja) 電子部品実装用装置における基板の下受け装置および下受け方法
JP5189002B2 (ja) 基板へのフラックス印刷及びはんだボール搭載装置
JPH02235400A (ja) 電子部品装着装置
JP3766881B2 (ja) 基板保持機構及びそれを用いたクリーム半田印刷装置
JP2013159022A (ja) スクリーン印刷機
KR20110097054A (ko) 인쇄회로기판의 정렬 장치
JP2010056382A (ja) フラックス塗布装置
JP2000151088A (ja) 電子部品の実装装置および実装方法
JP4124052B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
KR200389844Y1 (ko) 인쇄회로기판 표면 실장용 스크린 프린터의 다수개의인쇄회로기판 각도조정 및 정렬장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070625

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090907

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees