JP4365062B2 - 冷却ユニットを有する実験用遠心分離機 - Google Patents

冷却ユニットを有する実験用遠心分離機 Download PDF

Info

Publication number
JP4365062B2
JP4365062B2 JP2001510592A JP2001510592A JP4365062B2 JP 4365062 B2 JP4365062 B2 JP 4365062B2 JP 2001510592 A JP2001510592 A JP 2001510592A JP 2001510592 A JP2001510592 A JP 2001510592A JP 4365062 B2 JP4365062 B2 JP 4365062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
motor
frequency
centrifugal
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001510592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003504197A (ja
Inventor
ハイコ ミュレル
ホルスト カッヘ
Original Assignee
エペンドルフ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エペンドルフ アーゲー filed Critical エペンドルフ アーゲー
Publication of JP2003504197A publication Critical patent/JP2003504197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4365062B2 publication Critical patent/JP4365062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B15/00Other accessories for centrifuges
    • B04B15/02Other accessories for centrifuges for cooling, heating, or heat insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B9/00Drives specially designed for centrifuges; Arrangement or disposition of transmission gearing; Suspending or balancing rotary bowls
    • B04B9/10Control of the drive; Speed regulating

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、遠心分離電動機を有する実験用遠心分離機に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の実験用遠心分離機の場合、ドイツ特許第4136514号に記載の如く、通常、周波数変換器を介して周波数制御状態で給電を受ける誘導電動機として遠心分離電動機を構成する。かくして、遠心分離運転に必要なロータ回転数調節精度を達成できる。
【0003】
更に、電動機によって駆動される冷却ユニットを有する実験用遠心分離機も知られている。しかしながら、この遠心分離機の場合、先行技術に基づき、通常、回転数一定の構造が簡単な冷却電動機を設ける。この場合、冷却性能の制御は、電動機のオン・オフによって行う。空調装置について、電動機を周波数制御状態で運転することは、ドイツ特許第3523818号から公知である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、回転数制御式遠心分離電動機及び冷却ユニットを有する実験用遠心分離機を、より構造を簡単に且つより価格を妥当に構成することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題は、請求項1の特徴によって解決される。
【0006】
本発明に基づき、遠心分離電動機についても冷却電動機についても、周波数制御によって回転数制御を行う。かくして、まず、冷却制御操作を改善でき、しかも、特に、構造を著しく簡単化できる。何れにせよ設けてある周波数変換器に、他の逆変換装置を補足するだけでよい。冷却電動機のための補足の切換・制御装置は、必要ではない。電動機制御に関して、有意な構造簡単化がなされ、かくして、価格が低減される。これは、実験用遠心分離機の場合、決定的に重要である。なぜならば、実験用遠心分離機は、効果的に商品化するには、本質的に、できる限り小形で且つ価格が妥当な卓上機器として構成する必要があるからである。
【0007】
周波数変換器を制御する制御装置は、双方の逆変換装置を同一周波数で制御できる。しかしながら、この場合、ロータ回転数及び冷却性能が同時に増減されるという欠点がある。したがって、請求項2の特徴の方策を講ずるのが有利である。かくして、ロータ回転数及び冷却性能を、必要に応じて、別個に制御することができる。
【0008】
遠心分離機の場合、遠心分離操作の終了後、遠心分離ずみ試料を再び短時間で取出し得るように、ロータをできる限り迅速に制動して静止する必要がある。遠心分離用逆変換装置の動作周波数を低下すると、上記逆変換装置は、直流電源に大きい制動電流を供給し、かくして、上記直流電源の電圧は、許容できないような大きい数値を取ることになる。先行技術の場合、還元された制動性能を、必要に応じて接続できる制動抵抗器において、消失させるが、この場合、制動抵抗器が製造費の高騰を招く。したがって、請求項3の特徴の方策を講ずるのが有利である。かくして、遠心分離電動機の制動時、還元された制動性能は、少なくとも部分的に、直流電源から電流を引出し制動抵抗器として作用する冷却電動機において消失される。補足の制動抵抗器は、著しく縮小できるか、完全に除去でき、かくして、遠心分離機の価格が低減される。
【0009】
遠心分離電動機及び冷却電動機の駆動出力を完全に別個に制御すれば、双方の電動機が同時に全負荷状態となり、この全負荷に合わせて、直流電源及び回路網整流器を設計しなければならない。したがって、請求項4の特徴の方策を講ずるのが有利である。双方の電動機のこのような制御連結によって、ロータ加速時に遠心分離電動機が多くの出力を必要とする場合、冷却電動機をより小さい出力で運転できる。かくして、直流電源から供給される最大出力が減少され、したがって、構成部材を縮小でき、すなわち、遠心分離機の価格も低減できる。
【0010】
請求項5の特徴の方策を講ずるのが有利である。かくして、冷却電動機は、最小回転数以下では、極く短時間回転するに過ぎない。これは、潤滑上の理由から最小回転数以上で運転しなければならないコンプレッサを有する慣用の冷却ユニットを使用する場合に有利である。
【0011】
【発明の実施の形態】
次に、実施の形態に基づいて説明する。図1は、本発明に係る実験用遠心分離機の実施の形態を示す概略ブロック構成図である。
【0012】
遠心分離機は、通常の態様で慣用の遠心分離機容器の内部受け(図示してない)を有するロータ2を備えている。ロータ2は、3相誘導電動機として構成された遠心分離電動機5によって、シャフト4を介して運転される。
【0013】
遠心分離電動機5は、3つの線路6を介して、周波数変換器20の遠心分離用逆変換装置(インバータ)7から給電される。周波数変換器20において、遠心分離用逆変換装置7は、入力線路によって、直流電源10のプラス線路及びマイナス線路に接続されている。
【0014】
直流電源10は、プラス線路とマイナス線路との間に、慣用の充電コンデンサ11を有し、線路を介して回路網交流電圧に接続された回路網整流器12から供給される。
【0015】
遠心分離用逆変換装置7は、制御線路を介して周波数制御装置15に接続されている。この周波数制御装置15は、遠心分離電動機5を駆動する周波数及び電圧を遠心分離用逆変換装置7に送る。
【0016】
蛇管冷却器として構成された冷却器18によってロータ2を冷却し、同じく蛇管冷却器として構成された熱交換器19によってハウジング(図示してない)外に熱を放出する冷却ユニット17(略図として示した)が設けてある。冷却循環は、冷却電動機22によってシャフト21を介して駆動されるコンプレッサ(図示してない)から供給を受ける。
【0017】
冷却電動機22は、同じく、誘導電動機として構成されており、3つの線路23を介して冷却用逆変換装置(インバータ)24から給電される。上記冷却用逆変換装置24は、周波数変換器20において、入力線路を介して、直流電源10のプラス線路及びマイナス線路に、すなわち、遠心分離用逆変換装置7に並列に接続されている。上記冷却用逆変換装置24は、遠心分離用逆変換装置7と類似の態様で、周波数制御装置28によって制御線路を介して制御される。
【0018】
図示の遠心分離機の場合、冷却ユニット17の冷却性能及びロータ2の回転数は、対応する基準に基づき、完全に別個に調節される。この調節には、対応するデータ線路を介して周波数制御装置15,28に接続され、これらの周波数制御装置に調節すべき回転数を設定する制御装置30を使用する。
【0019】
制御装置30は、ロータ2の高速回転中の遠心分離電動機5の全負荷時に、制御周波数の低減によって冷却電動機22への電力を減少するか、上記冷却電動機を完全にオフする。かくして、直流電源10の過負荷が避けられ、例えば、充電コンデンサ11及び回路網整流器2に関して、且つまた構造寸法及び製造費に関して、直流電源の経費を低減できる。
【0020】
遠心分離機の始動時、まず、冷却ユニット17がオフされ、ロータ2が、所定の目標回転数の範囲まで高速回転するように、制御装置30を構成できる。この場合、遠心分離電動機5の受容電力が低下し、かくして、冷却電動機への電力が増大され、所望の温度に達した後、制御装置30に接続された温度センサ(図示してない)を介して、上記冷却電動機への電力を再び減少できる。
【0021】
遠心分離操作が終了したならば、停止するロータ2を急速に無負荷状態となし得るように、ロータ2を迅速に制動減速するのが望ましい。このため、制御装置30は、遠心分離機の制動のために遠心分離用逆変換装置7の周波数を低下できるように構成されている。この際、上記遠心分離用逆変換装置7は、制動電流を直流電源10にもどす。強い制動時、直流電源10は、電圧上昇と共に過負荷されることになる。
【0022】
通常は慣用される制動抵抗器の使用を避けるため、制御装置30は、遠心分離電動機5の制動時、冷却電動機22が直流電源10から電流を引出し得るように、冷却用逆変換装置24を所定周波数で制御する。この場合、冷却電動機22は、制動抵抗器として作用するので、補足の制動抵抗器を節減できる。
【0023】
制御装置30は、更に、最低周波数以上においてのみ、冷却電動機22の最小回転数に対応して冷却用逆変換装置24を作動するように設計されている。かくして、冷却ユニット17に設けた冷却用コンプレッサ(図示してない)は、最小回転数以上においてのみ作動され、したがって、より低い回転数において生じる潤滑問題は避けられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る実験用遠心分離機の実施の形態を示す概略ブロック構成図である。
【符号の説明】
2 ロータ
4 シャフト
5 遠心分離電動機
6 線路
7 遠心分離用逆変換装置
10 直流電源
11 充電コンデンサ
12 回路網整流器
15 周波数制御装置
17 冷却ユニット
18 冷却器
19 熱交換器
20 周波数変換器
21 シャフト
22 冷却電動機
23 線路
24 冷却用逆変換装置
28 周波数制御装置
30 制御装置

Claims (5)

  1. 遠心分離電動機(5)によって駆動されるロータ(2)と、冷却電動機(22)によって駆動される冷却ユニット(17)とを有する実験用遠心分離機であって、遠心分離電動機(5)が、周波数制御式誘導電動機として構成され、制御装置(30)によって制御される周波数変換器(20)から給電を受け、該周波数変換器が、回路網整流器(12)から供給される直流電源(10)に接続され、遠心分離電動機(5)に給電を行う遠心分離用逆変換装置(7)を有する形式のものにおいて、冷却電動機(22)が周波数制御式誘導電動機として構成されており、周波数変換器(20)が、遠心分離用逆変換装置(7)に並列に直流電源(10)に接続され冷却電動機(22)に給電を行う冷却用逆変換装置(24)を有することを特徴とする実験用遠心分離機。
  2. 制御装置(30)が、双方の逆変換装置(7,24)を別個に制御するように構成されていることを特徴とする請求項1に係る実験用遠心分離機。
  3. 遠心分離用逆変換装置(7)の周波数の著しい低下時、制御装置(30)が、所定の周波数で冷却用逆変換装置(24)を制御するように構成されていることを特徴とする請求項2に係る実験用遠心分離機。
  4. 制御装置(30)が、遠心分離電動機(5)の加速時、冷却用逆変換装置(24)の周波数を減少するように構成されていることを特徴とする請求項2に係る実験用遠心分離機。
  5. 制御装置(30)が、最低周波数以下では、冷却用逆変換装置(24)をオフすることを特徴とする請求項2に係る実験用遠心分離機。
JP2001510592A 1999-07-16 2000-06-26 冷却ユニットを有する実験用遠心分離機 Expired - Lifetime JP4365062B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19932721.1 1999-07-16
DE19932721A DE19932721C1 (de) 1999-07-16 1999-07-16 Laborzentrifuge mit Kühlaggregat
PCT/EP2000/005877 WO2001005516A1 (de) 1999-07-16 2000-06-26 Laborzentrifuge mit kühlaggregat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003504197A JP2003504197A (ja) 2003-02-04
JP4365062B2 true JP4365062B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=7914623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001510592A Expired - Lifetime JP4365062B2 (ja) 1999-07-16 2000-06-26 冷却ユニットを有する実験用遠心分離機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6866621B1 (ja)
EP (1) EP1196247B1 (ja)
JP (1) JP4365062B2 (ja)
DE (2) DE19932721C1 (ja)
WO (1) WO2001005516A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19932721C1 (de) * 1999-07-16 2001-01-18 Eppendorf Geraetebau Netheler Laborzentrifuge mit Kühlaggregat
FI118661B (fi) 2002-10-17 2008-01-31 Vacon Oyj Jäähdytysjärjestely taajuusmuuttajassa
DE102006027696B4 (de) * 2006-06-14 2009-07-02 Thermo Electron Led Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Positionieren eines Rotors einer Zentrifuge
US7555933B2 (en) * 2006-08-01 2009-07-07 Thermo Fisher Scientific Inc. Method and software for detecting vacuum concentrator ends-of-runs
JP4569778B2 (ja) * 2006-09-01 2010-10-27 日立工機株式会社 遠心機
EP2335830B2 (de) 2009-12-17 2020-11-11 Eppendorf Ag Laborzentrifuge mit Kompressorkühlung
JP5541118B2 (ja) * 2010-11-26 2014-07-09 日立工機株式会社 遠心分離機
US9246432B2 (en) * 2011-02-14 2016-01-26 Beckman Coulter, Inc. Regenerative braking safety system and method of use
JP5861988B2 (ja) * 2011-04-15 2016-02-16 日立工機株式会社 遠心分離機
JP5948971B2 (ja) * 2011-04-15 2016-07-06 日立工機株式会社 遠心分離機
JP5854218B2 (ja) * 2012-01-24 2016-02-09 日立工機株式会社 遠心分離機
DE102012002593A1 (de) 2012-02-13 2013-08-14 Eppendorf Ag Zentrifuge mit Kompressorkühleinrichtung und Verfahren zur Steuerung einer Kompressorkühleinrichtung einer Zentrifuge
DE202012001679U1 (de) * 2012-02-20 2012-04-04 Sigma Laborzentrifugen Gmbh Anlaufgerät für den Kompressor einer Kühlzentrifuge
CN103623942B (zh) * 2012-08-26 2015-09-16 上海市离心机械研究所有限公司 卧螺离心机的温度控制方法
JP6056383B2 (ja) * 2012-10-31 2017-01-11 日立工機株式会社 遠心機
DE102014107294B4 (de) * 2014-05-23 2017-02-09 Andreas Hettich Gmbh & Co. Kg Zentrifuge
DE102014110467A1 (de) * 2014-07-24 2016-01-28 Andreas Hettich Gmbh & Co. Kg Zentrifuge
JP6910855B2 (ja) * 2017-06-05 2021-07-28 荏原冷熱システム株式会社 ターボ冷凍機
DE102017130785A1 (de) * 2017-12-20 2019-06-27 Eppendorf Ag Temperierte Zentrifuge
CN111530644A (zh) * 2020-04-22 2020-08-14 珠海华硕医疗器械有限公司 用于医用离心机的风冷控温结构

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3246688A (en) * 1962-06-28 1966-04-19 Beckman Instruments Inc Controlled temperature apparatus
GB1007479A (en) * 1963-01-15 1965-10-13 Mse Holdings Ltd Improvements in or relating to centrifuges
US3409212A (en) * 1966-07-14 1968-11-05 Beckman Instrumetns Inc Apparatus for controllling centrifuge rotor temperature
DE2824045C2 (de) * 1978-06-01 1983-03-24 Heraeus-Christ Gmbh, 3360 Osterode Schaltungsanordnung zum Bremsen einer Laborzentrifuge
DE3343516C2 (de) 1983-12-01 1985-10-31 Berthold Hermle Kg, 7209 Gosheim Kühlzentrifuge mit auswechselbaren Rotoren
JPH0683590B2 (ja) 1984-07-04 1994-10-19 株式会社東芝 空気調和機
DD243650A1 (de) * 1985-12-02 1987-03-11 Medizin Labortechnik Veb K Verfahren zur temperierung der rotoren von ultrazentrifugen
DD248968A1 (de) 1986-05-14 1987-08-26 Kyffhaeuserhuette Maschf Leistungselektronischer antrieb fuer zentrifugalseparatoren
DE4136514C2 (de) * 1991-11-06 1994-08-18 Heraeus Sepatech Schaltungsanordnung zur Drehzahlsteuerung eines als Zentrifugenantrieb dienenden dreiphasigen Induktionsmotors
JP3687797B2 (ja) * 1994-03-09 2005-08-24 日立工機株式会社 遠心機用モータの制御装置
US5431620A (en) * 1994-07-07 1995-07-11 Beckman Instruments, Inc. Method and system for adjusting centrifuge operation parameters based upon windage
US5509881A (en) * 1994-07-07 1996-04-23 Beckman Instruments, Inc. Centrifuge rotor identification and refrigeration control system based on windage
JP3509310B2 (ja) * 1995-07-07 2004-03-22 日立工機株式会社 遠心機の予冷運転制御方法
FR2754055B1 (fr) * 1996-09-27 1998-12-18 Jouan Dispositif de determination du couple resistant d'un equipement en rotation, systeme de surveillance d'un moteur electrique et systeme de regulation de parametres d'un centrifugeur associe
JP3863285B2 (ja) * 1998-04-10 2006-12-27 株式会社久保田製作所 冷却遠心分離機
DE19932721C1 (de) * 1999-07-16 2001-01-18 Eppendorf Geraetebau Netheler Laborzentrifuge mit Kühlaggregat
JP3879360B2 (ja) * 2000-03-17 2007-02-14 日立工機株式会社 遠心機
US20020092802A1 (en) * 2000-07-17 2002-07-18 Evana Robert R. Power factor correction for centrifuges
US6635007B2 (en) * 2000-07-17 2003-10-21 Thermo Iec, Inc. Method and apparatus for detecting and controlling imbalance conditions in a centrifuge system
JP2004064945A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Hitachi Koki Co Ltd 回転体駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE50001890D1 (de) 2003-05-28
DE19932721C1 (de) 2001-01-18
EP1196247B1 (de) 2003-04-23
WO2001005516A1 (de) 2001-01-25
EP1196247A1 (de) 2002-04-17
JP2003504197A (ja) 2003-02-04
US6866621B1 (en) 2005-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4365062B2 (ja) 冷却ユニットを有する実験用遠心分離機
KR100823911B1 (ko) 복수의 유도전동기의 구동장치 및 구동방법
EP0093615B1 (en) Variable speed rotary electrical machines
WO2000069061A1 (en) Variable-speed drive for single-phase motors
JP3021947B2 (ja) 能力可変型空気調和装置の制御方法
JP2008236927A (ja) 電動機システムおよびその制御方法ならびに永久磁石同期電動機
JPH08223963A (ja) 電子的に整流される電動機を制御する回路装置
US7034500B2 (en) Electric drive assembly
JPH06284788A (ja) モータ制御装置
EP1753123B1 (en) Methods and apparatus for controlling a motor/generator
US5378952A (en) Machine drive system and method
JP2007160218A (ja) 遠心機
JP3744228B2 (ja) 遠心機の制御装置
JPH0490472A (ja) 冷凍車両用冷却装置
JP4674422B2 (ja) 複数のターボ分子ポンプを備えた装置およびポンプシステム
JP2004112877A (ja) 回転機械の制動制御装置
JPH0646594A (ja) カードドラムの回転数を変化させる方法およびカードドラム駆動装置
JP3203947B2 (ja) 回転電機付ターボチャージャ制御装置
JP3390797B2 (ja) 電動機の制御装置
JPH1023781A (ja) 磁気軸受電源装置
JP2001130250A (ja) 車両用空調装置
JPH07222473A (ja) ターボ分子ポンプ駆動電源装置
JP2606447Y2 (ja) 新聞輪転機のトルク制御における速度制限装置
JP2000205185A (ja) タ―ボ分子ポンプ
JPH07213093A (ja) ターボ分子ポンプ駆動電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090728

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4365062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term