JP4348264B2 - 新規なキャンディ - Google Patents

新規なキャンディ Download PDF

Info

Publication number
JP4348264B2
JP4348264B2 JP2004264820A JP2004264820A JP4348264B2 JP 4348264 B2 JP4348264 B2 JP 4348264B2 JP 2004264820 A JP2004264820 A JP 2004264820A JP 2004264820 A JP2004264820 A JP 2004264820A JP 4348264 B2 JP4348264 B2 JP 4348264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
candy
layer
dough
crystalline
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004264820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006075116A (ja
Inventor
覚 伊田
有希 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Seika Kaisha Ltd
Original Assignee
Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seika Kaisha Ltd filed Critical Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority to JP2004264820A priority Critical patent/JP4348264B2/ja
Publication of JP2006075116A publication Critical patent/JP2006075116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4348264B2 publication Critical patent/JP4348264B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Description

本発明は、糖質結晶キャンディ層が外側にあり、該糖質結晶キャンディ層の内側に非結晶状態キャンディ層が貫通した異質層からなるキャンディとその製造方法に関する。
異なる生地を組み合わせたキャンディとしては、金太郎飴や積層キャンディが知られている。金太郎飴の面白さは、異なる色調によって製品の断面に現れる模様が、何れの部分を切断しても同じ模様が現れる面白さにある。また、積層キャンディの面白さは異なる色調と異なる味のキャンディを一度に味わえることである。
積層キャンディの製造方法には、押し出し製法と流し込み製法が挙げられる。押し出し製法としては、例えば特許文献1に示されるような、第2流体物質の層に包まれた第1流体物質の薄いストリップを同軸ダイの排出口から押出し、該ストリップを支持体上に沈着させ、薄い第1ストリップの上部に薄い追加ストリップを重ねるような製造方法が報告されている。
また、流し込み製法としては、例えば、特許文献2に示されるように、成形型に第1層のキャンディ生地を流し込み、はめ込み可能な押型をキャンディ生地に押圧し、次に第2層のキャンディ生地をその上に注入し、押圧する操作を繰り返すような製造方法が知られている。
特開2000−333613 特開2003−210114
上記のように味や色が異なる層からなるキャンディは知られていた。しかしながら、外側が糖質結晶キャンディ層で、内側を非結晶状態キャンディ層が貫通したキャンディは知られていなかった。従って、本発明の課題は前記のような構造のキャンディとその製造方法を提供することである。
本発明者らは鋭意研究した結果、糖質結晶キャンディ層が外側にあり、該糖質結晶キャンディ層の内側に非結晶状態のキャンディ層が貫通した異質層からなるキャンディとその製造方法を提供することで発明を完成した。
すなわち、
(1)糖質結晶キャンディ層と非結晶状態キャンディ層からなるキャンディにおいて、糖質結晶キャンディ生地の比重aと非結晶状態キャンディ生地の比重bの関係がa<bであり、該比重bと該比重aとの差が0.05g/ml以上であり、かつ、非結晶状態キャンディ層が糖質結晶キャンディ層を貫通していることを特徴とするキャンディ。
(2)糖質結晶がトレハロース、キシリトール、ソルビトールの一つである(1)記載のキャンディ
(3)キャンディの構造が単層構造である(1)又は(2)記載のキャンデイ。
(4)キャンディの構造が二層積層構造であって、上層において非結晶状態キャンディ層が糖質結晶キャンディ層を貫通し、かつ下層が非結晶状態キャンディ層からなることを特徴とする(1)又は(2)記載のキャンディ。
(5)キャンディの構造が三層積層構造であって、第一層において非結晶状態キャンディ層が糖質結晶キャンディ層を貫通し、かつ第二および第三層が非結晶状態キャンディ層からなることを特徴とする(1)又は(2)記載のキャンディ。
(6)糖質結晶キャンディ層と非結晶状態キャンディ層からなるキャンディの製造方法において、糖質結晶キャンディ生地の比重aと非結晶状態キャンディ生地の比重bの関係がa<bであってかつ、糖質結晶キャンディ生地を成型に流し込み、当該糖質結晶の融点以下の温度で結晶を析出させ、品温が当該糖質結晶の融点より高い温度の非結晶状態キャンディ生地を、成形した糖質結晶生地の上に注入し、非結晶状態キャンディ生地が糖質結晶キャンディ生地を貫通させることを特徴とするキャンディの製造方法。
(7)比重bと比重aとの差が0.05g/ml以上である(6)記載のキャンディの製造方法。
(8)糖質結晶がトレハロース、キシリトール、ソルビトールの一つである(6)又は(7)記載のキャンディの製造方法。
(9)(6)乃至(8)いずれか一項記載の製造方法により製造されるキャンディ。
本発明により、白色結晶質キャンディの内側に各色素の混入した透明層を形成した新規な形状のキャンディを効率よく、特別な設備を必要とせずに製造することができる。また、白地のキャンディ生地に各種模様のキャンディを組み合わせた構造のキャンディを自由に形成することが可能となる。
本発明において「糖質結晶キャンディ」とは含有する糖質を該糖質結晶の融点以下の温度で起晶させることにより該糖質結晶が析出しているキャンディを意味する。溶融しやすさから、該糖質結晶は、100℃以下の融点であることが好ましい。また、本発明において「非結晶状態キャンディ」とは糖質を結晶化させない、ガラス質のキャンディを意味する。
前記糖質結晶成分としては、トレハロース、キシリトール、ソルビトールが好ましい。糖質結晶キャンディ生地は、原料を水に溶解した後、含有する糖質の融点以下で攪拌して微細結晶を析出させるか、糖質の微細な種結晶を該糖質種結晶の融点よりも低い温度で添加することで得られる。起晶させるには、なるべく単一な糖組成であることが好ましいが、結晶析出速度を調整するため、少量の異なる糖質を添加しても構わない。また、キャンディに通常用いられる香料、酸味料、ハーブエキス、着色料、食塩、増粘剤、乳化剤等を添加しても良い。
非結晶状態キャンディ生地は主原料としては砂糖、麦芽糖、パラチノース、還元パラチノース、マルチトール、等の糖質や水飴と水を用いる。また、前記糖質結晶キャンディ生地と同様に、糖質以外の原料として、香料、酸味料、ハーブエキス、乳製品、油脂、果汁、着色料、食塩、増粘剤、乳化剤等を添加することができる。非結晶状態キャンディ生地はハードキャンディを作る常法で得ることができる。
本発明の第一の態様は、図1に示すように単層キャンディで、外側が糖質結晶キャンディ層でその内側に非結晶状態キャンディが貫通した形状のキャンディである。
当該キャンディは、流し込み成形により作ることができる。外側が非結晶状態キャンディでその内側に糖質結晶キャンディ層が貫通した形状のキャンディであれば押出成形により作ることは可能であるが、特に外層が糖質結晶キャンディである場合、非常にもろく弾力性がないため成形するのが困難である。
また、第二の態様としては図2や4に示すような二層積層キャンディで、上層において非結晶状態キャンディ層が糖質結晶キャンディ層を貫通し、かつ下層が非結晶状態キャンディ層からなる構造をしたキャンディである。その基本は図2に示すものであるが、2種類の非結晶状態キャンディ層があるような図4に示すものであってもよい。また、下層に3種類以上の非結晶状態キャンディ層がある場合も第二の態様に含まれる。
更に第三の態様は図3に示すような三層積層キャンディである。第一層(上層)において、非結晶状態キャンディ層が糖質結晶キャンディ層を貫通し、かつ第二層と第三層が非結晶状態キャンディ層からなる構造をしたキャンディである。
また、三層以上の積層キャンディの場合も第三の態様に含まれる。更に、第二と第三の態様を組み合わせた態様も本実施態様に含まれる。
本発明のキャンディの製造は基本的には流し込み成形であり、押出成形では作ることができない。第一の態様のキャンディは次のような方法で製造する。キャンディの流し込み成形において、糖質結晶を析出させたキャンディ生地を先に型に注入しキャンディ層を形成し、該キャンディ層の上から、先に注入したキャンディ生地よりも比重が大きく、かつ該糖質結晶の融点よりも生地温度が高い、非結晶状態キャンディ生地を注入し、その後冷却固化して型から剥離することで得ることができる。第二態様のキャンディはまず非結晶状態キャンディ生地を型に流し込み、その上から糖質結晶キャンディ生地を型に流し込んだ後、非結晶状態キャンディ生地を注入し、冷却固化後剥離して得られる。第三の態様のキャンディは2種以上の異なる非結晶状態キャンディ生地を順に型に流し込み、その上から糖質結晶キャンディ生地を型に流し込んだ後、非結晶状態キャンディ生地を注入し、冷却固化後剥離して得られる。また、第二の態様で図4に示すような場合は、同時に2種以上の異なる非結晶状態キャンディ生地を型に流し込み、その上から糖質結晶キャンディ生地を型に流し込んだ後、2種以上の異なる非結晶状態キャンディ生地を注入し、冷却固化後剥離して得られる。
本発明のキャンディは、糖質を起晶させたキャンディ生地が、糖質結晶の融点以上に品温を上昇させて結晶を完全に融解させると液状化し、著しく粘度が下がるという性質を利用している。すなわち、成形型に注入された糖質結晶キャンディ生地の上から該キャンディ生地の糖質結晶よりも融点の高い非結晶状態キャンディ生地を注入すると、糖質結晶キャンディ生地は、非結晶状態キャンディ生地と接触した部分が融解し、粘度が著しく低下する。この時、非結晶状態キャンディ生地の比重が糖質結晶キャンディ生地よりも大きいと、非結晶状態キャンディ生地が糖質結晶キャンディ生地を融かしながら沈み込み、型の底面にまで到達し、結果として非結晶状態キャンディ生地が糖質結晶キャンディ生地層を貫通する形状となる。非結晶状態キャンディ生地と接触していない部分は結晶融解が起こらず、そのままの状態を保ち、糖質結晶キャンディ生地の融解した部分も冷却により、融け残った糖質結晶を核として再び結晶化して固化するため、本発明のキャンディが得られる。非結晶状態キャンディ生地では明確な融点を持たず、著しい粘度変化を起こさないため、本発明のキャンディを製造するに糖質結晶キャンディ生地が必須である。
非結晶状態キャンディ生地の代わりに、融解させる糖質結晶キャンディ生地よりも融点の高い糖質結晶キャンディ生地を使用しても本発明は不可能ではないが、融解させる糖質結晶キャンディ生地との接触により生地温度が低下した場合の粘度の上昇が、非結晶状態キャンディ生地よりも大きく、良好な形状を得るのは難しい。
非結晶状態キャンディ生地の比重が糖質結晶キャンディ生地よりも0.05g/ml以上大きければ良好に成型することができる。比重差がこれよりも小さいと非結晶状態のキャンディ生地の沈み込みが不十分となる。
以下実施例を示して本発明をさらに詳細に説明するが、これらは例示であり本発明を限定するものではない。
トレハロース85重量部、水飴14重量部、水5重量部を混合して155℃まで煮詰めた後、冷却しながらクエン酸1重量部、香料0.5重量部を加え、80℃まで冷却して攪拌し、トレハロース結晶が析出したキャンディ生地Aを得た。キャンディ生地Aの比重は1.35g/mlであった。一方、グラニュー糖35重量部、水飴45重量部、エリスリトール(erythritol)20重量部を混合して155℃まで煮詰めた後、冷却しながら香料0.5重量部を加え、140℃にしたキャンディ生地Bを得た。キャンディ生地Bの比重は1.43g/mlであった。直径20mm、深さ8mmの型に80℃のキャンディ生地Aを1.7g注入し、その上から140℃のキャンディ生地Bを1.1g注入した。するとキャンディ生地Bと接触した部分よりキャンディ生地Aの結晶が融解し、キャンディ生地Bが沈み込んだ。これを冷却剥離すると、キャンディ生地A層が結晶化し、キャンディ生地B層が非結晶状態であり、キャンディ生地Bがキャンディ生地Aを貫通した形状(図1)のキャンディを得た。
キシリトール80重量部、ポリデキストロース18重量部、水10重量部を混合して170℃まで煮詰めた後、冷却しながらハーブエキス2重量部を加え、80℃まで冷却して5重量部の結晶キシリトールを添加し、キシリトール結晶が析出したキャンディ生地Cを得た。キャンディ生地Cの比重は1.38g/mlであった。直径20mm、深さ8mmの型に140℃の実施例1のキャンディ生地Bを1.0g注入し、その上から80℃のキャンディ生地Cを1.0g注入した。キャンディ生地Cの上から140℃のキャンディ生地Bを0.8g注入した。するとキャンディ生地Bと接触した部分よりキャンディ生地Cの結晶が融解し、キャンディ生地Cの上から注入したキャンディ生地Bが沈み込んだ。これを冷却剥離すると、キャンディ生地C層が結晶化し、キャンディ生地B層が非結晶状態であり、キャンディ生地Bがキャンディ生地Cを貫通して、キャンディ生地Cの下層のキャンディ生地Bと一体となった形状(図2)のキャンディを得た。
実施例1のキャンディ生地B100重量部に対して0.2重量部のベニバナ黄色素を加えてキャンディ生地Dを得た。また、キャンディ生地B100重量部に対して0.1重量部のクチナシ青色素を加えてキャンディ生地Eを得た。直径20mm、深さ8mmの型に140℃のキャンディ生地Dを0.7g注入し、その上から140℃のキャンディ生地Eを0.7g注入した。キャンディ生地Eの上から80℃の実施例1のキャンディ生地Aを0.8g注入した。キャンディ生地Aの上から140℃のキャンディ生地Eを0.7g注入した。するとキャンディ生地Eと接触した部分よりキャンディ生地Aの結晶が融解し、キャンディ生地Aの上から注入したキャンディ生地Eが沈み込んだ。これを冷却剥離すると、キャンディ生地A層が結晶化し、キャンディ生地D層及びE層が非結晶状態であり、キャンディ生地Eがキャンディ生地Aを貫通して、キャンディ生地Aの下層のキャンディ生地Eと一体となった3層形状(図3)のキャンディを得た。
縦20mm、横10mm、深さ16mmの長方形の型に、140℃の実施例3のキャンディ生地D0.6gとキャンディ生地E0.6gを異なる場所に同時に注入した。その上から80℃の実施例2のキャンディ生地Cを1.2g注入した。キャンディ生地Cの上から140℃の実施例3のキャンディ生地D0.4gとキャンディ生地E0.4gを初めに注入したのと同じ場所に同時に注入した。するとキャンディ生地D、キャンディ生地Eそれぞれと接触した部分よりキャンディ生地Cの結晶が融解し、キャンディ生地Cの上から注入したキャンディ生地D、キャンディ生地Eが沈み込んだ。これを冷却剥離すると、キャンディ生地C層が結晶化し、キャンディ生地D層及びE層が非結晶状態であり、キャンディ生地D、キャンディ生地Eが異なる部位でキャンディ生地Cを貫通して、キャンディ生地Cの下層のキャンディ生地D、キャンディ生地Eと一体となった形状(図4)のキャンディを得た。
本発明は、異なる味や食感、異なる色調を楽しむためのキャンディの製造に利用することができる。
糖質結晶キャンディ層を非結晶状態のキャンディが貫通した形状のキャンディの例 非結晶状態キャンディ層の上に糖質結晶キャンディ層があり、該糖質結晶キャンディ層を非結晶状態キャンディが貫通した形状のキャンディの例 2種の積層した非結晶状態キャンディ層の上に糖質結晶キャンディ層があり、該糖質結晶キャンディ層を非結晶状態キャンディが貫通した形状のキャンディの例 2種の並列した非結晶状態キャンディ層の上に糖質結晶キャンディ層があり、該糖質結晶キャンディ層を2種の非結晶状態キャンディが貫通した形状のキャンディの例
符号の説明
1 糖質結晶キャンディ
2 非結晶状態キャンディ
3 2と異なる非結晶状態キャンディ






































Claims (9)

  1. 糖質結晶キャンディ層と非結晶状態キャンディ層からなるキャンディにおいて、糖質結晶キャンディ生地の比重aと非結晶状態キャンディ生地の比重bの関係がa<bであり、該比重bと該比重aとの差が0.05g/ml以上であり、かつ、非結晶状態キャンデイ層が糖質結晶キャンデイ層を貫通していることを特徴とするキャンディ。
  2. 糖質結晶がトレハロース、キシリトール、ソルビトールの一つである請求項1記載のキャンディ
  3. キャンディの構造が単層構造である請求項1又は2記載のキャンディ。
  4. キャンディの構造が二層積層構造であって、上層において非結晶状態キャンディ層が糖質結晶キャンディ層を貫通し、かつ下層が非結晶状態キャンディ層からなることを特徴とする請求項1又は2記載のキャンディ。
  5. キャンディの構造が三層積層構造であって、第一層において非結晶状態キャンディ層が糖質結晶キャンディ層を貫通し、かつ第二および第三層が非結晶状態キャンディ層からなることを特徴とする請求項1又は2記載のキャンディ。
  6. 糖質結晶キャンディ層と非結晶状態キャンディ層からなるキャンディの製造方法において、糖質結晶キャンディ生地の比重aと非結晶状態キャンディ生地の比重bの関係がa<bであってかつ、糖質結晶キャンディ生地を成型に流し込み、当該糖質結晶の融点以下の温度で結晶を析出させ、品温が当該糖質結晶の融点より高い温度の非結晶状態キャンディ生地を、成形した糖質結晶生地の上に注入し、非結晶状態キャンディ生地が糖質結晶キャンディ生地を貫通させることを特徴とするキャンディの製造方法。
  7. 比重bと比重aとの差が0.05g/ml以上である請求項6記載のキャンディの製造方法。
  8. 糖質結晶がトレハロース、キシリトール、ソルビトールの一つである請求項6又は7記載のキャンディの製造方法。
  9. 請求項6乃至8いずれか一項記載の製造方法により製造されるキャンディ。
JP2004264820A 2004-09-13 2004-09-13 新規なキャンディ Expired - Fee Related JP4348264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004264820A JP4348264B2 (ja) 2004-09-13 2004-09-13 新規なキャンディ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004264820A JP4348264B2 (ja) 2004-09-13 2004-09-13 新規なキャンディ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006075116A JP2006075116A (ja) 2006-03-23
JP4348264B2 true JP4348264B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=36155087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004264820A Expired - Fee Related JP4348264B2 (ja) 2004-09-13 2004-09-13 新規なキャンディ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4348264B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5266487B2 (ja) * 2007-04-13 2013-08-21 株式会社林原 口腔用多層構造物とその製造方法
JP5375183B2 (ja) * 2009-02-26 2013-12-25 ユーハ味覚糖株式会社 野菜含有ハードキャンディ及びその製造方法
JP4872967B2 (ja) * 2008-05-29 2012-02-08 ユーハ味覚糖株式会社 プロポリス含有キャンディ
JP2011092021A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Yoshio Mitsumata 絵の出る複数色構造菓子
JP2011102279A (ja) * 2009-11-12 2011-05-26 Meiji Seika Kaisha Ltd 口腔用組成物
JP4956663B2 (ja) * 2010-12-06 2012-06-20 三星食品株式会社 キャンディの製法
JP6217022B2 (ja) * 2013-12-11 2017-10-25 日本製粉株式会社 ペットフード混合物
ES2712129T3 (es) * 2013-12-23 2019-05-09 Xiaoguang Wen Comprimido de doble capa y método de preparación del mismo

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006075116A (ja) 2006-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4749770B2 (ja) 甘味に優れたキャンディ組成物およびそれを用いたキャンディ
JP4348264B2 (ja) 新規なキャンディ
AU2008271621B2 (en) Candy product
CN101803663B (zh) 糖醇结晶凉味无糖糖果及其制备方法
US20070154592A1 (en) Sugar-free confectionery comprising xylitol or erythritol with no cooling effect
RU2573319C2 (ru) Штампованный леденец с шоколадной начинкой и способ его изготовления
JP3111014U (ja) 3層構造キャンディ
JP2016093172A (ja) キャンディガムの製造方法
CN101248827A (zh) 海鲜糖及加工方法
JP5179705B2 (ja) 新規キャンディ組成物およびそれを用いた新規キャンディ
EP2224821B1 (en) Confectionery product
AU6991798A (en) Chewy sugar confectionery product
JP5198722B2 (ja) キャンディおよびその製造方法
JP2005333946A (ja) キャンディ及びその製造方法
JPH04341143A (ja) さらさら氷入り冷菓
KR100773967B1 (ko) 캔디 및 그 제조 방법
CN111374210B (zh) 一种双层水果形果汁夹心软糖及其制备方法
JP3749488B2 (ja) 積層キャンディーおよびその製造方法
WO2007100055A1 (ja) 呈味持続性チューインガムとその製造方法
JP3206724U (ja) マシュマロ冷菓
JPH0313860B2 (ja)
JP2013055967A (ja) キャンディおよびその製造方法
JP6397177B2 (ja) 複数領域菓子及びその製造方法
JP4956663B2 (ja) キャンディの製法
KR20230144906A (ko) 두가지 이상 서로 다른 맛의 캐러멜을 좌우 또는 상하로 결합하여 수직층 또는 수평층을 이루는 캐러멜의 제조방법 및 이로부터 제조되는 레이어드(layered) 캐러멜

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4348264

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees