JP4327066B2 - トランス付制御機器 - Google Patents

トランス付制御機器 Download PDF

Info

Publication number
JP4327066B2
JP4327066B2 JP2004320519A JP2004320519A JP4327066B2 JP 4327066 B2 JP4327066 B2 JP 4327066B2 JP 2004320519 A JP2004320519 A JP 2004320519A JP 2004320519 A JP2004320519 A JP 2004320519A JP 4327066 B2 JP4327066 B2 JP 4327066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
terminal plate
terminal
cover
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004320519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006135004A (ja
Inventor
栄治郎 下山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Chichibu Fuji Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Chichibu Fuji Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd, Chichibu Fuji Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP2004320519A priority Critical patent/JP4327066B2/ja
Publication of JP2006135004A publication Critical patent/JP2006135004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4327066B2 publication Critical patent/JP4327066B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Description

この発明は、表示灯や照光押ボタンスイッチなどの制御機器に関し、特にトランス付の制御機器に関する。
表示灯などの制御機器については、例えば特許文献1に記載されているが、この制御機器として回路電圧を定格電圧に整合させるためのトランスを有するものがある。図3〜図5は、この種の制御機器としての角形表示灯を示し、図3は斜視図、図4は分解斜視図、図5は図3のトランス部分の要部縦断面図である。図3〜図5において、図示制御機器(角形表示灯)は図示しない盤パネルに取り付けられる制御機器本体1の背部(図3の下部)にトランスユニット2を有し、光源(ランプ)3はトランスユニット2に保持されている。制御機器本体2の前面(図3の上面)には、照光表示面4が形成されている。
トランスユニット2は、制御機器本体1に連結されるトランスケース5と、トランスケース5に背面から収納されるトランス6(図5)と、トランスケース5の背面に装着されるトランスカバー7とを備えている。トランスカバー7は図示しない電線が接続される端子部を構成し、図5に示すように、トランスカバー7とトランス6とはこれらに跨るように側面(図5の左右方向)から挿入されるコ字状の端子板8により互いに結合されている。
トランス6に挿入された端子板8は、脚部8aがトランス6の巻線に接続された端子金具9に接触して電気的な接続が達成されている。端子板8の他方の脚部8bにはねじ穴10が設けられ、トランスカバー7にはねじ穴10にねじ込まれる端子ねじ11が保持されている。図示しない電線は端子ねじ11により、圧着端子を介して端子板8に接続される。端子板8にはトランスケース5の側壁5aが被さり、これにより端子板8の抜け止めが達成されている。
特許第3122030号公報
上記した制御機器において、側面から挿入された端子板8はトランスケース5の側壁5aで押えられて抜け止めされている。ところが、従来、配線時に端子部に引張りなどの外力が加わると、側壁5aの反りあるいは破損により端子板8が抜け方向に位置ずれし、端子板8とトランス6の端子金具9との電気的接触が不安定となる結果、点灯不良などの不具合が生じる場合があった。
そこで、この発明の課題は、外力に対する端子板の固定を強固にし、トランスとの接触信頼性を向上することにある。
上記課題を解決するために、この発明は、盤パネルに取り付けられる制御機器本体の背部にトランスユニットを有し、このトランスユニットは前記制御機器本体に連結されるトランスケースと、このトランスケースに背面から収納されるトランスと、前記トランスケースの背面に装着されるトランスカバーとを備え、このトランスカバーと前記トランスとはこれらに跨るように側面から挿入されるコ字状の端子板により互いに結合されるとともに、前記端子板には前記トランスケースの側壁が被さるトランス付制御機器において、前記トランスカバーの上面に係合突起を形成するとともに、この係合突起に対応させて前記端子板の脚部に係合凹部を設け、前記トランスカバーに挿入した前記端子板の係合凹部を前記係合突起に係合させることにより、前記端子板を抜け方向に対して固定するようにするものである(請求項1)。
この発明によれば、端子板の係合凹部をトランスカバーの係合突起に係合させ、端子板を抜け方向に強固に固定することにより、配線時に端子部に外力が働いても位置ずれすることがなく、端子板とトランスとの接触信頼性が向上する。
図1及び図2は、従来技術で示した制御機器(角形表示灯)におけるこの発明の実施の形態を示し、図1は制御機器のトランス部分の要部縦断面図、図2は図1の制御機器の本体部分を除いた分解斜視図である。なお、従来例と対応する部分には同一の符号を用いるものとする。図1及び図2において、従来技術と相違するのは、トランスカバー7の上面に係合突起7a(図1)が形成され、端子板8の脚部8bに係合突起7aに対応する角穴からなる係合凹部8cが設けられている点である。
ここで、トランス6の巻線ボビン12(図2)には側方に開口する平角穴13が設けられ、トランス巻線の引出し端末に接続されたL字形の端子金具9の先端は平角穴13内に導入されている。一方、トランスカバー7には側方に開口する溝穴14が設けられており、すでに述べたようにトランス6とトランスカバー7とに跨る端子板8の脚部8aは平角穴13に挿入されて端子金具9と接触し、脚部8bは溝穴14に挿入される。溝穴14に挿入された脚部8bは係合突起7aに突き当たるが、更に強く押し込まれることにより、係合突起7aの前面に形成された斜面の作用で持ち上がり、やがて図1に示すように係合凹部8cが係合突起7aに係合する。これにより、端子板8を抜け方向(図1の右方向)に対して固定される。
トランスカバー7に結合されたトランス6にはトランスケース5が被せられ、端子板8の側面には図1に示すようにトランスケース5の側壁5aが接する。なお、図2において、トランスケース5は前後一対の連結脚5aを介して制御機器本体1(図3参照)に連結され、トランスカバー7は4隅の爪7bを介してトランスケース5に装着される。
図示実施の形態において、電線は端子ねじ11により圧着端子を介して端子板8に接続されるが、
その際、電線から外力が働いて端子板8が横方向に引っ張られても、端子板8は係合突起7aとの係合で横方向に強固に固定されているので位置ずれすることがなく、端子金具9との接触が良好に保たれるとともに、トランスケース5の側壁5aに直接力がかかることがないので、側壁5aが破損したりすることがない。
この発明の実施の形態を示す制御機器の要部縦断面図である。 図1の制御機器の要部分解斜視図である。 従来例を示す制御機器の斜視図である。 図3の制御機器の分解斜視図である。 図3の制御機器の要部縦断面図である。
符号の説明
2 トランスユニット
5 トランスケース
6 トランス
7 トランスカバー
7a 係合突起
8 端子板
8c 係合凹部
9 端子金具

Claims (1)

  1. 盤パネルに取り付けられる制御機器本体の背部にトランスユニットを有し、このトランスユニットは前記制御機器本体に連結されるトランスケースと、このトランスケースに背面から収納されるトランスと、前記トランスケースの背面に装着されるトランスカバーとを備え、このトランスカバーと前記トランスとはこれらに跨るように側面から挿入されるコ字状の端子板により互いに結合されるとともに、前記端子板には前記トランスケースの側壁が被さるトランス付制御機器において、
    前記トランスカバーの上面に係合突起を形成するとともに、この係合突起に対応させて前記端子板の脚部に係合凹部を設け、前記トランスカバーに挿入した前記端子板の係合凹部を前記係合突起に係合させることにより、前記端子板を抜け方向に対して固定するようにしたことを特徴とするトランス付制御機器。

JP2004320519A 2004-11-04 2004-11-04 トランス付制御機器 Expired - Fee Related JP4327066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004320519A JP4327066B2 (ja) 2004-11-04 2004-11-04 トランス付制御機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004320519A JP4327066B2 (ja) 2004-11-04 2004-11-04 トランス付制御機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006135004A JP2006135004A (ja) 2006-05-25
JP4327066B2 true JP4327066B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=36728291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004320519A Expired - Fee Related JP4327066B2 (ja) 2004-11-04 2004-11-04 トランス付制御機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4327066B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006135004A (ja) 2006-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10153590B2 (en) Socket structure capable of preventing plugs from dropping off
JP5193091B2 (ja) 車両用光源ユニット
JPH0723854Y2 (ja) キーボードの照明素子用ホルダ
KR20090003437A (ko) 착탈식 led 모듈을 갖는 발광장치
JP4601486B2 (ja) バスバー取付け構造
JP4327066B2 (ja) トランス付制御機器
JP2007080683A (ja) 端子台および照明器具
JP4671119B2 (ja) 安定器及び照明装置
JP2013030291A (ja) コネクタ保持構造、電子機器、電動機制御装置
KR20150084197A (ko) 직관 램프
JP5589443B2 (ja) 基板モジュールおよび基板モジュールを備える電子機器ならびに表示装置
JP7409447B2 (ja) 電子機器および照明制御システム
JP2005063739A (ja) 表示灯
JPH0963673A (ja) 端子の取付構造
JP4644080B2 (ja) 端子台
JP6513609B2 (ja) 照明装置
JP2019169538A (ja) 電子機器および照明制御システム
JP3872113B2 (ja) プリント基板実装用発光表示器
JP6478144B2 (ja) リモコンスイッチ
JP2723198B2 (ja) スイッチ装置
JP2723197B2 (ja) スイッチ装置
KR200351561Y1 (ko) 유연한 인쇄회로기판의 고정 홀더
JP2006012618A (ja) Acコードの接続構造
JP2004247195A (ja) スイッチの誤操作防止装置
JP4051850B2 (ja) スイッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20070810

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081117

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20081118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090610

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4327066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees