JP4318205B2 - 車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置 - Google Patents

車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4318205B2
JP4318205B2 JP2003178292A JP2003178292A JP4318205B2 JP 4318205 B2 JP4318205 B2 JP 4318205B2 JP 2003178292 A JP2003178292 A JP 2003178292A JP 2003178292 A JP2003178292 A JP 2003178292A JP 4318205 B2 JP4318205 B2 JP 4318205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
rolling
seal
encoder
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003178292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005016551A (ja
Inventor
孝幸 乗松
章宏 村中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2003178292A priority Critical patent/JP4318205B2/ja
Priority to DE602004026385T priority patent/DE602004026385D1/de
Priority to CNB2004100501228A priority patent/CN100392269C/zh
Priority to US10/874,450 priority patent/US7393140B2/en
Priority to EP04014661A priority patent/EP1491899B1/en
Publication of JP2005016551A publication Critical patent/JP2005016551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4318205B2 publication Critical patent/JP4318205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/443Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • F16C19/383Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • F16C19/385Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings
    • F16C19/386Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7803Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings
    • F16C33/7813Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings for tapered roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3248Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports
    • F16J15/3252Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports
    • F16J15/3256Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals
    • F16J15/326Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals with means for detecting or measuring relative rotation of the two elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車等の車輪を車体に対して回転自在に支承する車輪用転がり軸受に関し、特に回転速度検出用の磁気エンコーダ付きシール装置を備えた車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
車輪の回転数を検出するための磁気エンコーダをシール装置に併設し、磁気エンコーダとシール装置とを一体化した磁気エンコーダ付きシール装置を備えた車輪用転がり軸受は従来から知られている。
この車輪用転がり軸受は、例えば、図4に示すように、内輪60と外輪61にそれぞれ装着された第1および第2の環状のシール板62、63を有している。これらのシール板62、63は、それぞれ円筒部62a、63aと立板部62b、63bとからなり、断面L字状に形成されて互いに対向している。第1のシール板62の立板部62bには、軸受外方側に磁性体粉が混入されたエンコーダ64が一体に加硫接着されている。このエンコーダ64は、周方向に交互に磁極N、Sが形成されたゴム磁石からなり、車輪の回転数を検出するロータリエンコーダを構成している。
【0003】
第2のシール板63には、第1のシール板62の立板部62bに摺接するサイドリップ65aと円筒部62aに摺接するラジアルリップ65b、65cを有するシール部材65が一体に加硫接着されている。そして、第2のシール板63の円筒部63aと、第1のシール板62の立板部62b先端とを僅かな径方向すきまを介して対峙させ、このすきまでラビリンスシール66を構成している。
【0004】
こうした磁気エンコーダ付きシール装置を備えた車輪用転がり軸受において、スリンガとなる第1のシール板62の外方側に、磁性体粉が混入されたエンコーダ64が一体に加硫接着されているため、エンコーダ64の表面が外部に露出し、検出センサ(図示せず)と対峙するすきまにダストや砂等が噛み込み、エンコーダ64の表面が摩耗あるいは損傷する恐れがあった。こうした問題を対策したものとして、図5に示すようなシール装置を備えた車輪用転がり軸受が提案されている。
【0005】
この車輪用転がり軸受は、回転する内輪70に、保持板71aと多極に磁化されたエンコーダ71bとからなるパルス発生リング71が取付けられている。エンコーダ71bは、例えば磁石小片で満たされたエラストマからなり、保持板71aに加硫接着されている。非強磁性材料からなるカバー部材72は、固定側の外輪73に取付けられ、シールリップ74が加硫接着されている。このシールリップ74はパルス発生リング71に摺接してエンコーダ71bを周囲の影響に対して保護している。そして、カバー部材72に検出センサ75が直接接して設けられている。これにより、電波信号はこのカバー部材72を通して送信することができ、エンコーダ71bと検出センサ75とが対峙するすきまにダストや砂等が噛み込み、エンコーダ71bの表面が摩耗あるいは損傷するのを防止することができる(例えば、特許文献1)。
【0006】
【特許文献1】
特開平10−160744号公報(第3頁、第1図)
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、こうした従来の車輪用転がり軸受において、パルス発生リング71を径方向に配設し、カバー部材72を介して軸方向外方から検出センサ75で回転数を検出しているため、軸受の径方向スペースの制約を受けてパルス発生リング71の面積を充分に確保することが困難になり、回転数感知が弱くなるという欠点があった。さらに、軸受外部からダストや砂等がエンコーダ71bに侵入するのをカバー部材72で防止することができる反面、エンコーダ71bと検出センサ75とのエアギャップが大きくなって回転数感知が充分に強くならないといった課題を内在していた。
【0008】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、シール装置を構成する磁気エンコーダの保護と共に、感知性能の向上を図った磁気エンコーダ付きシール装置を有する車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
係る目的を達成すべく、本発明のうち請求項1に記載の発明は、アウトボード側端部に車輪取付フランジを一体に有し、この車輪取付フランジから軸方向に延びる小径段部が形成されたハブ輪と、前記小径段部に嵌合し、外周に少なくとも複列の内側転走面のうち一方の内側転走面が形成された内輪とからなる内方部材と、固定部材に装着され、内周に前記内側転走面に対向する複列の外側転走面が形成された外方部材と、この外方部材と前記内方部材間に収容された複列の転動体と、前記外方部材と内方部材間の環状空間を密封するシール装置と、を備えた車輪用転がり軸受において、前記内輪のインボード側の端部外周に環状凹所が形成され、当該内輪の外径面が、前記環状凹所の外径面となる小径側外径面と前記環状凹所のアウトボード側に小径側外径面より大径の外径面となる大径側外径面とで構成されると共に、前記シール装置のうちインボード側のシール装置は、固定側となる前記外方部材の端部に外嵌される円筒部を有する環状の断面略コの字状の芯金、およびこの芯金に接合され、前記内輪の小径側外径面に摺接されるシールリップを有するシール部材からなる環状のシールと、回転側となる前記内輪の大径側外径面に外嵌され、前記芯金の円筒部に対向する円筒状の保持部に磁性体粉が混入され、周方向に交互に磁極が形成されたエンコーダ付きパルサーリングとからなり、前記芯金の円筒部または前記外方部材の端部を貫通して検出センサを前記エンコーダに所定のエアギャップを介して対峙させ、前記エンコーダが前記シールリップの摺接部の径方向外方に配置されて前記シールによって密封されている構成を採用した。
【0010】
このように、内輪のインボード側の端部外周に環状凹所が形成され、当該内輪の外径面が、環状凹所の外径面となる小径側外径面と前記環状凹所のアウトボード側に小径側外径面より大径の外径面となる大径側外径面とで構成されると共に、インボード側のシール装置は、固定側となる前記外方部材の端部に外嵌される円筒部を有する環状の断面略コの字状の芯金、およびこの芯金に接合され、前記内輪の小径側外径面に摺接されるシールリップを有するシール部材からなる環状のシールと、回転側となる前記内輪の大径側外径面に外嵌され、芯金の円筒部に対向する円筒状の保持部に磁性体粉が混入され、周方向に交互に磁極が形成されたエンコーダ付きパルサーリングとからなり、芯金の円筒部または外方部材の端部を貫通して検出センサをエンコーダに所定のエアギャップを介して対峙させ、エンコーダがシールリップの摺接部の径方向外方に配置されて前記シールによって密封されているので、シールによって、軸受内部に封入した潤滑グリースの漏洩と外部から異物等の侵入を防止することができる。また、エンコーダの保護と共に、軸受の径方向スペースの制約を受けることなくエンコーダの面積を確保することができ、感知性能の向上を図った磁気エンコーダ付きシール装置を有する車輪用転がり軸受を提供することができる。さらに、従来のように、カバー部材等を介して回転数を検出するのではなく、検出センサを直接エンコーダに対峙させることができるので、エンコーダと検出センサとのエアギャップを可及的に小さくすることができ、一層感知性能および検出精度の向上を図ることができる。
【0012】
また、請求項に記載の発明が、前記複列の内側転走面のうち一方の内側転走面が前記ハブ輪の外周に直接形成され、他方の内側転走面が内輪の外周に形成されている、所謂第3世代構造であれば、ハブ輪の強度アップと軸受の小型・軽量化を図ることができる。
【0013】
また、請求項に記載の発明が、前記ハブ輪のインボード側端部を径方向に塑性変形させて加締部を形成し、この加締部で前記内輪を前記ハブ輪に対して軸方向に固定した、所謂セルフリテイン構造であれば、従来のようにナット等で強固に緊締して予圧量を管理する必要がないため、車両への組込性を簡便にすることができると共に、かつ長期間その予圧量を維持することができる。
【0014】
好ましくは、請求項に記載の発明のように、前記パルサーリングとシールの芯金は鋼鈑をプレス加工によって成形され、前記パルサーリングの芯金を磁性体の鋼鈑、シールの芯金を非磁性体の鋼鈑とすれば、エンコーダの磁性を高めることができると共に、シールの芯金が感知性能に悪影響を及ぼすのを防止する。
【0015】
また、請求項に記載の発明は、車体の下面に支持された車軸管と、この車軸管の内方に挿通されたドライブシャフトと、このドライブシャフトと前記車軸管の開口部との間に請求項1乃至いずれかに記載の車輪用転がり軸受が装着され、前記ドライブシャフトと内方部材とをトルク伝達可能に結合させた半浮動式車輪用軸受装置を採用したので、軸受内部に封入した潤滑グリースの漏洩と差動装置から潤滑油が軸受内に侵入するのを防止することができると共に、エンコーダの保護と潤滑油中に混入する鉄系の摩耗粉がエンコーダ周辺に吸着し、感知性能が低下するのを防止することができる。
【0016】
好ましくは、請求項に記載の発明のように、前記ドライブシャフトと内方部材がセレーションを介して分離可能に結合すれば、装置の組立性が向上すると共に、特に、市場における補修時での作業性が格段に向上する。
【0017】
好ましくは、請求項に記載の発明のように、前記シールが、前記車軸管の内径に密着するシールリップを一体に有していれば、差動装置から潤滑油が軸受内に侵入するのを確実に防止することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明に係る半浮動式車輪用軸受装置の第1の実施形態を示す縦断面図、図2は図1の要部拡大図である。なお、以下の説明では、車両に組み付けた状態で車両の外側寄りとなる側をアウトボード側(図面左側)、中央寄り側をインボード側(図面右側)という。
【0019】
本発明に係る車輪用転がり軸受は、自動車の車体の床下面にばねを介して支持したハウジング(車軸管)Hの内方に、半浮動式のドライブシャフトD/Sを回転自在に支承している。すなわち、本発明に係る車輪用転がり軸受を備えた半浮動式車輪用軸受装置は、ハウジングHの一端を、図示しない差動装置のハウジングに結合すると共に、このハウジングHの他端開口部に、車輪用転がり軸受の外方部材1が内嵌され一体に結合されている。一方、ドライブシャフトD/Sの外周面にはトルク伝達用のセレーション(またはスプライン)Sが形成され、内方部材2の内周面に形成されたセレーション(またはスプライン)2aに係合し、エンジンからの動力を車輪Wに伝達している。内方部材2のアウトボード側端部にはエンドキャップEが装着され、差動装置から潤滑油が外部へ漏洩するのを防止している。
【0020】
車輪用転がり軸受は複列の円すいころ軸受からなり、内周面にテーパ状の複列の外側転走面1a、1aが形成された外方部材1と、外周面にこの複列の外側転走面1a、1aに対向するテーパ状の内側転走面3a、4aが形成された一対の内輪3、4と、外側転走面1a、1aと内側転走面3a、4aとの間に収容された複列の転動体(円すいころ)5、5とを備えている。この複列の転動体5、5は合成樹脂製の保持器6,6によって転動自在に保持されている。
【0021】
一対の内輪3、4は、ハブ輪7の小径段部7aに圧入されている。ハブ輪7は、アウトボード側の端部にブレーキロータBを介して車輪Wを取付けるための車輪取付フランジ8を一体に有し、この車輪取付フランジ8から軸方向に延びる円筒状の小径段部7aが形成されている。ここでは、内方部材2は、一対の内輪3、4とハブ輪7を指す。小径段部7aに内輪3、4を圧入し、さらに、小径段部7aのインボード側端部を径方向外方に塑性変形させて形成した加締部7bにより、ハブ輪7に対して内輪3、4が軸方向へ抜けるのを防止している。本実施形態では、このようなセルフリテイン構造を採用することにより、従来のようにナット等で強固に緊締して予圧量を管理する必要がないため、車両への組込性を簡便にすることができると共に、かつ長期間その予圧量を維持することができる。
【0022】
外方部材1は外周にハウジングHとの位置決め用のフランジ1bを一体に有し、両端部にはシール装置9、10が装着されている。アウトボード側のシール装置9は、軸受内部に封入した潤滑グリースの漏洩を防止すると共に、外部から雨水やダスト等が軸受内に侵入するのを防止し、インボード側のシール装置10は、軸受内部に封入した潤滑グリースの漏洩を防止すると共に、差動装置から潤滑油が軸受内に侵入するのを防止している。ここでは転動体5を円すいころとした複列円すいころ軸受を例示したが、これに限らず転動体にボールを使用した複列アンギュラ玉軸受であっても良い。また、本実施形態では、ハブ輪7の小径段部7aに一対の内輪3、4を圧入した、所謂第2世代の構造を例示したが、ハブ輪の外周面に直接内側転走面を形成した第3世代の構造であっても良い。第3世代構造であれば、軸受の小型・軽量を図ることができると共に、ハブ輪の強度を高めることができる。
【0023】
インボード側のシール装置10は、図2に拡大して示すように、固定側となる外方部材1の端部外径面に装着された環状のシール11と、回転側となる内輪4の大径側外径面4bに装着されたパルサーリング14とからなる。ここで、大径側外径面4bとは、内輪4のインボード側の端部外周に環状凹所27が形成され、この環状凹所27の外径面を小径側外径面4aとした時、この小径側外径面4aに対し元の内輪4の外径面のことをいう。シール11は、芯金12とシール部材13とからなり、芯金12は、外方部材1の端部外径面に圧入される円筒部12aと、この円筒部12aの端部から径方向外方に延びる立板部12bと、円筒状の基部12cとからなる断面略コの字状に形成されている。
【0024】
この芯金12は、非磁性体の鋼鈑、例えば、オーステナイト系ステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS304系等)や、防錆処理された冷間圧延鋼鈑(JIS規格のSPCC系等)をプレス加工によって成形されている。シール部材13は、芯金12に加硫接着され、内輪4の小径側外径面4aに摺接する一対のシールリップ13a、13bと、芯金12の円筒部12aに突設され、ハウジングHの内周面に密着するシールリップ13c、およびシールリップ13bに所定の緊迫力を付与するガータースプリング13dとからなる。なお、ここでは、ガータースプリング13d付きシール部材13を例示したが、これに限らず装着スペースや環境によって種々の構造のシール部材を適用することができる。
【0025】
一方、パルサーリング14は芯金15とエンコーダ16とで構成され、芯金15は、内輪4の外径に圧入される円筒部15aと円筒状の保持部15bとからなる。この芯金15は、強磁性体の鋼鈑、例えば、フェライト系のステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS430系等)や、防錆処理された冷間圧延鋼鈑(JIS規格のSPCC系等)をプレス加工によって成形されている。保持部15bには、外径側に磁性体粉が混入されたエンコーダ16が加硫接着等で一体に接合されている。このエンコーダ16は、ゴム等からなるエラストマにフェライト等からなる強磁性体粉を混入させ、周方向に交互に磁極N、Sが所定のピッチとなるように着磁され、車輪Wの回転数を検出する磁気ロータリエンコーダを構成している。このように、パルサーリング14の芯金15を磁性体の鋼鈑、シール11の芯金12を非磁性体の鋼鈑とすることにより、エンコーダ16の磁性を高めることができると共に、シール11の芯金12が感知性能に悪影響を及ぼすのを防止する。なお、ここでは、エンコーダ16をエラストマ製としたものを例示したが、これに限らず、例えば、フェライト等からなる強磁性体粉を金属バインダーで固めた燒結金属製であっても良い。
【0026】
本実施形態では、ハウジングHおよびシール11における芯金12の円筒部12aを貫通して検出センサ17が装着されている。この検出センサ17は、止め金具18を介してハウジングHの外径にボルト19で締結されている。また、検出センサ17はOリング20を介してハウジングHの貫通孔21に垂下した状態で装着され、その先端の検出部17aは所定のエアギャップを介してエンコーダ16と対峙している。
【0027】
こうした構成を採用することにより、シール部材13によって、軸受内部に封入した潤滑グリースの漏洩と差動装置から潤滑油が軸受内に侵入するのを防止することができる。また、シール装置10はエンコーダ16の保護と共に、潤滑油中に混入している鉄系の摩耗粉がエンコーダ16の周辺に吸着して感知性能が低下するのを防止することができる。また、軸受の径方向スペースの制約を受けることなくエンコーダ16の面積を充分に確保することができ、感知性能の向上を図った磁気エンコーダ付きシール装置を備えた車輪用転がり軸受および半浮動式車輪用軸受装置を提供することができる。さらに、従来のように、カバー部材等を介して回転数を検出するのではなく、検出センサ17の検出部17aを直接エンコーダ16に対峙させることができるので、エンコーダ16と検出センサ17とのエアギャップを可及的に小さくすることができ、一層感知性能および検出精度の向上を図ることができる。
【0028】
図3は本発明に係る半浮動式車輪用軸受装置の第2の実施形態を示す要部拡大図である。なお、前述した実施形態と異なるのはシール装置と検出センサの取付部のみで、その他同一部位、同一部品には同じ符号を付けてその詳細な説明を省略する。
【0029】
この実施形態におけるインボード側のシール装置22は、固定側となる外方部材23の端部外径面に装着された環状のシール24と、回転側となる内輪4の大径側外径面4bに装着されたパルサーリング14とからなる。シール24は、芯金25とシール部材13とからなり、芯金25は、外方部材23の端部外径面に圧入される円筒部25aと、この円筒部25aの端部から径方向内方に延びる立板部12bと、円筒状の基部12cとからなる断面略コの字状に形成されている。この芯金25は、非磁性体の鋼鈑、例えば、オーステナイト系ステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS304系等)や、防錆処理された冷間圧延鋼鈑(JIS規格のSPCC系等)をプレス加工によって成形されている。
【0030】
本実施形態では、ハウジングHおよび外輪23のインボード側端部を貫通して検出センサ17が装着されている。また、検出センサ17はOリング20を介してハウジングHの貫通孔21と外輪23端部の貫通孔26に垂下して装着され、その先端の検出部17aは所定のエアギャップを介してエンコーダ16と対峙している。これにより、検出センサ17を一層安定して位置決め装着ができる
【0031】
以上、本発明の実施の形態について説明を行ったが、本発明はこうした実施の形態に何等限定されるものではなく、あくまで例示であって、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、さらに種々なる形態で実施し得ることは勿論のことであり、本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲に記載の均等の意味、および範囲内のすべての変更を含む。
【0032】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明に係る車輪用転がり軸受は、アウトボード側端部に車輪取付フランジを一体に有し、この車輪取付フランジから軸方向に延びる小径段部が形成されたハブ輪と、前記小径段部に嵌合し、外周に少なくとも複列の内側転走面のうち一方の内側転走面が形成された内輪とからなる内方部材と、固定部材に装着され、内周に前記内側転走面に対向する複列の外側転走面が形成された外方部材と、この外方部材と前記内方部材間に収容された複列の転動体と、前記外方部材と内方部材間の環状空間を密封するシール装置と、を備えた車輪用転がり軸受において、前記内輪のインボード側の端部外周に環状凹所が形成され、当該内輪の外径面が、前記環状凹所の外径面となる小径側外径面と前記環状凹所のアウトボード側に小径側外径面より大径の外径面となる大径側外径面とで構成されると共に、前記シール装置のうちインボード側のシール装置は、固定側となる前記外方部材の端部に外嵌される円筒部を有する環状の断面略コの字状の芯金、およびこの芯金に接合され、前記内輪の小径側外径面に摺接されるシールリップを有するシール部材からなる環状のシールと、回転側となる前記内輪の大径側外径面に外嵌され、前記芯金の円筒部に対向する円筒状の保持部に磁性体粉が混入され、周方向に交互に磁極が形成されたエンコーダ付きパルサーリングとからなり、前記芯金の円筒部または前記外方部材の端部を貫通して検出センサを前記エンコーダに所定のエアギャップを介して対峙させると共に、前記エンコーダが前記シールリップの摺接部の径方向外方に配置されて前記シールによって密封されているので、シールによって、軸受内部に封入した潤滑グリースの漏洩と外部から異物等の侵入を防止することができる。また、エンコーダの保護と共に、軸受の径方向スペースの制約を受けることなくエンコーダの面積を確保することができ、感知性能の向上を図った磁気エンコーダ付きシール装置を備えた車輪用転がり軸受を提供することができる。さらに、従来のように、カバー部材等を介して回転数を検出するのではなく、検出センサを直接エンコーダに対峙させることができるので、エンコーダと検出センサとのエアギャップを可及的に小さくすることができ、一層感知性能および検出精度の向上を図ることができる。
【0033】
また、本発明に係る半浮動式車輪用軸受装置は、車体の下面に支持された車軸管と、この車軸管の内方に挿通されたドライブシャフトと、このドライブシャフトと前記車軸管の開口部との間に前記した車輪用転がり軸受が装着され、前記ドライブシャフトと内方部材とをトルク伝達可能に結合させた半浮動式車輪用軸受装置を採用したので、軸受内部に封入した潤滑グリースの漏洩と差動装置から潤滑油が軸受内に侵入するのを防止することができると共に、エンコーダの保護と潤滑油中に混入する鉄系の摩耗粉がエンコーダ周辺に吸着し、感知性能が低下するのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る半浮動式車輪用軸受装置の第1の実施形態を示す縦断面図である。
【図2】同上、要部拡大図である。
【図3】本発明に係る半浮動式車輪用軸受装置の第2の実施形態を示す要部拡大図である。
【図4】従来の車輪用転がり軸受を示す要部断面図である。
【図5】従来の他の車輪用転がり軸受を示す要部断面図である。
【符号の説明】
1、23・・・・・・・・・・・・・外方部材
1a・・・・・・・・・・・・・・・外側転走面
1b・・・・・・・・・・・・・・・位置決め用フランジ
2・・・・・・・・・・・・・・・・内方部材
2a、S・・・・・・・・・・・・・セレーション
3、4・・・・・・・・・・・・・・内輪
3a、4a・・・・・・・・・・・・内側転走面
5・・・・・・・・・・・・・・・・転動体
6・・・・・・・・・・・・・・・・保持器
7・・・・・・・・・・・・・・・・ハブ輪
7a・・・・・・・・・・・・・・・小径段部
7b・・・・・・・・・・・・・・・加締部
8・・・・・・・・・・・・・・・・車輪取付フランジ
9・・・・・・・・・・・・・・・・アウトボード側シール装置
10、22・・・・・・・・・・・・インボード側シール装置
11、24・・・・・・・・・・・・シール
12、15、25・・・・・・・・・芯金
12a、15a、25a・・・・・・円筒部
12b・・・・・・・・・・・・・・立板部
12c・・・・・・・・・・・・・・基部
13・・・・・・・・・・・・・・・シール部材
13a、13b、13c・・・・・・シールリップ
13d・・・・・・・・・・・・・・ガータースプリング
14・・・・・・・・・・・・・・・パルサーリング
15b・・・・・・・・・・・・・・保持部
16・・・・・・・・・・・・・・・エンコーダ
17・・・・・・・・・・・・・・・検出センサ
17a・・・・・・・・・・・・・・検出部
18・・・・・・・・・・・・・・・止め金具
19・・・・・・・・・・・・・・・ボルト
20・・・・・・・・・・・・・・・Oリング
21、26・・・・・・・・・・・・貫通孔
60、70・・・・・・・・・・・・内輪
61、73・・・・・・・・・・・・外輪
62・・・・・・・・・・・・・・・第1のシール板
62a、63a・・・・・・・・・・円筒部
62b、63b・・・・・・・・・・立板部
63・・・・・・・・・・・・・・・第2のシール板
64・・・・・・・・・・・・・・・エンコーダ
65・・・・・・・・・・・・・・・シール部材
65a・・・・・・・・・・・・・・サイドリップ
65b、65c・・・・・・・・・・ラジアルリップ
66・・・・・・・・・・・・・・・ラビリンスすきま
71・・・・・・・・・・・・・・・パルス発生リング
71a・・・・・・・・・・・・・・保持板
71b・・・・・・・・・・・・・・エンコーダ
72・・・・・・・・・・・・・・・カバー部材
74・・・・・・・・・・・・・・・シールリップ
75・・・・・・・・・・・・・・・検出センサ
B・・・・・・・・・・・・・・・・ブレーキロータ
H・・・・・・・・・・・・・・・・ハウジング
D/S・・・・・・・・・・・・・・ドライブシャフト
W・・・・・・・・・・・・・・・・車輪

Claims (7)

  1. アウトボード側端部に車輪取付フランジを一体に有し、この車輪取付フランジから軸方向に延びる小径段部が形成されたハブ輪と、前記小径段部に嵌合し、外周に少なくとも複列の内側転走面のうち一方の内側転走面が形成された内輪とからなる内方部材と、固定部材に装着され、内周に前記内側転走面に対向する複列の外側転走面が形成された外方部材と、この外方部材と前記内方部材間に収容された複列の転動体と、前記外方部材と内方部材間の環状空間を密封するシール装置と、を備えた車輪用転がり軸受において、
    前記内輪のインボード側の端部外周に環状凹所が形成され、当該内輪の外径面が、前記環状凹所の外径面となる小径側外径面と前記環状凹所のアウトボード側に小径側外径面より大径の外径面となる大径側外径面とで構成されると共に、前記シール装置のうちインボード側のシール装置は、固定側となる前記外方部材の端部に外嵌される円筒部を有する環状の断面略コの字状の芯金、およびこの芯金に接合され、前記内輪の小径側外径面に摺接されるシールリップを有するシール部材からなる環状のシールと、回転側となる前記内輪の大径側外径面に外嵌され、前記芯金の円筒部に対向する円筒状の保持部に磁性体粉が混入され、周方向に交互に磁極が形成されたエンコーダ付きパルサーリングとからなり、前記芯金の円筒部または前記外方部材の端部を貫通して検出センサを前記エンコーダに所定のエアギャップを介して対峙させると共に、前記エンコーダが前記シールリップの摺接部の径方向外方に配置されて前記シールによって密封されていることを特徴とする車輪用転がり軸受。
  2. 前記複列の内側転走面のうち一方の内側転走面が前記ハブ輪の外周に直接形成され、他方の内側転走面が内輪の外周に形成されている請求項1に記載の車輪用転がり軸受。
  3. 前記ハブ輪のインボード側端部を径方向に塑性変形させて加締部を形成し、この加締部で前記内輪を前記ハブ輪に対して軸方向に固定した請求項1または2に記載の車輪用転がり軸受。
  4. 前記パルサーリングとシールの芯金は鋼鈑をプレス加工によって成形され、前記パルサーリングの芯金を磁性体の鋼鈑、前記シールの芯金を非磁性体の鋼鈑とした請求項1乃至3いずれかに記載の車輪用転がり軸受。
  5. 車体の下面に支持された車軸管と、この車軸管の内方に挿通されたドライブシャフトと、このドライブシャフトと前記車軸管の開口部との間に請求項1乃至4いずれかに記載の車輪用転がり軸受が装着され、前記ドライブシャフトと内方部材とをトルク伝達可能に結合させたことを特徴とする半浮動式車輪用軸受装置。
  6. 前記ドライブシャフトと内方部材がセレーションを介して分離可能に結合されている請求項5に記載の半浮動式車輪用軸受装置。
  7. 前記シールは、前記車軸管の内径に密着するシールリップを一体に有している請求項5または6に記載の半浮動式車輪用軸受装置。
JP2003178292A 2003-06-23 2003-06-23 車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置 Expired - Lifetime JP4318205B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003178292A JP4318205B2 (ja) 2003-06-23 2003-06-23 車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置
DE602004026385T DE602004026385D1 (de) 2003-06-23 2004-06-23 Wälzlager für ein Fahrzeugrad und entsprechende halbfreitragende Lagervorrichtung
CNB2004100501228A CN100392269C (zh) 2003-06-23 2004-06-23 车轮用滚动轴承及使用该轴承的半浮式车轮用轴承装置
US10/874,450 US7393140B2 (en) 2003-06-23 2004-06-23 Rolling bearing for a wheel of vehicle and a semi-float type bearing apparatus having it
EP04014661A EP1491899B1 (en) 2003-06-23 2004-06-23 A rolling bearing for a wheel of a vehicle and a semi-float type bearing apparatus having it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003178292A JP4318205B2 (ja) 2003-06-23 2003-06-23 車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005016551A JP2005016551A (ja) 2005-01-20
JP4318205B2 true JP4318205B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=33411038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003178292A Expired - Lifetime JP4318205B2 (ja) 2003-06-23 2003-06-23 車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7393140B2 (ja)
EP (1) EP1491899B1 (ja)
JP (1) JP4318205B2 (ja)
CN (1) CN100392269C (ja)
DE (1) DE602004026385D1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005226800A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Skf:Ab 車輪用ハブ及び関連機構の密封装置
JP2006064490A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Nok Corp ロータリエンコーダ付き密封装置
WO2006080092A1 (en) * 2005-01-27 2006-08-03 Ntn Corporation A bearing apparatus for a wheel of vehicle
DE602005004908T2 (de) * 2005-07-18 2009-02-12 Aktiebolaget Skf Dichtungseinrichtung für Wälzlager
WO2007051009A1 (en) * 2005-10-26 2007-05-03 The Timken Company Sensor gasket
EP1983306B1 (en) * 2006-01-23 2014-04-02 JTEKT Corporation Rotor for rotary encoder and rolling bearing for wheel having same
JP5099872B2 (ja) * 2006-02-07 2012-12-19 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP5125144B2 (ja) * 2007-02-23 2013-01-23 株式会社ジェイテクト 車軸用軸受装置およびその製造方法
WO2008155897A1 (ja) * 2007-06-19 2008-12-24 Ntn Corporation 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5167710B2 (ja) * 2007-07-17 2013-03-21 日本精工株式会社 ハブユニット軸受
DE102007042368A1 (de) * 2007-09-06 2009-03-19 Schaeffler Kg Dichtungsanordnung für ein Lager
US7780243B2 (en) * 2008-03-03 2010-08-24 Consolidated Metco, Inc. Wheel hub
DE102008051065A1 (de) * 2008-10-09 2010-04-15 Schaeffler Kg Radlageranordnung mit Dichtung
WO2010043248A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-22 Aktiebolaget Skf Seal for rolling bearing, in particular for rolling bearing used in a wind turbine
DE102009014923C5 (de) * 2009-03-25 2015-07-23 Ab Skf Zweireihiges Kegelrollenlager, insbesondere zur Lagerung einer Rotorwelle einer Windkraftanlage
CN102575715B (zh) * 2009-09-17 2015-04-29 Ntn株式会社 结合有转速检测装置的车轮用轴承装置
JP5576222B2 (ja) * 2009-09-17 2014-08-20 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
EP3279021B1 (en) * 2009-10-02 2021-12-01 Volvo Lastvagnar AB A wheel hub unit
CN102597729B (zh) * 2009-10-14 2014-10-01 Ntn株式会社 带有传感器的车轮用轴承
US8146930B2 (en) 2010-01-25 2012-04-03 GM Global Technology Operations LLC Wheel assembly with bearing cap having a seal
DE102010018255A1 (de) * 2010-04-23 2011-10-27 Imo Holding Gmbh Dichtungsanordnung für Wälzlager
JP5560090B2 (ja) * 2010-05-17 2014-07-23 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
DE102011086550B4 (de) * 2011-11-17 2019-01-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlager mit Ausnehmung zur Sensoranordnung
CN104246257B (zh) * 2012-03-21 2017-03-01 Ntn株式会社 车辆轴承装置
DE102012223880B4 (de) * 2012-12-20 2018-05-03 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Radlagereinheit mit einer verschließbaren Abdeckung
ITTO20130023A1 (it) * 2013-01-11 2014-07-12 Skf Ab Unità mozzo di peso leggero con anelli di cuscinetto integrati, e procedimento per la sua fabbricazione
US9435436B2 (en) * 2013-03-15 2016-09-06 Frank Majerik Purgeable labyrinth axle/hub seal
US20150145215A1 (en) * 2013-11-22 2015-05-28 Trostel, Ltd. Cartridge seal for an appliance and method of using and manufacturing
JP6260348B2 (ja) * 2014-02-28 2018-01-17 日本精工株式会社 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP6582555B2 (ja) * 2015-05-28 2019-10-02 株式会社ジェイテクト 車輪用軸受装置の組立て方法
EP3447320A1 (en) * 2016-04-20 2019-02-27 Nok Corporation Sealing structure
JP6704302B2 (ja) * 2016-06-21 2020-06-03 Ntn株式会社 転がり軸受装置
IT201700083818A1 (it) 2017-07-24 2019-01-24 Skf Ab Ruota fonica per gruppo mozzo-ruota
CN107939831A (zh) * 2017-12-27 2018-04-20 瓦房店轴承集团有限责任公司 新型集成型轮毂轴承

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54109547A (en) * 1978-02-15 1979-08-28 Toyota Motor Corp Bearing construction
JP2633255B2 (ja) * 1987-07-23 1997-07-23 光洋精工株式会社 車軸用軸受装置
US5184069A (en) * 1991-12-03 1993-02-02 Ntn Technical Center, (U.S.A.) Inc. Rotational speed sensor utilizing magnetic ink tone ring
FR2700588B1 (fr) * 1993-01-19 1995-02-17 Roulements Soc Nouvelle Dispositif de montage à joint d'étanchéité à codeur incorporé.
US5762425A (en) * 1996-01-24 1998-06-09 Nsk Ltd. Rolling bearing unit with tachometer
US5783658A (en) * 1996-06-28 1998-07-21 Tektronix, Inc. Phase change ink formulation using a urethane isocyanate-derived resin and a urethane isocyanate-derived wax
FR2751707B1 (fr) * 1996-07-24 1998-09-11 Skf France Roulement a capteur d'informations
DE19644744C2 (de) 1996-10-28 2002-05-02 Fag Automobiltechnik Ag Drehzahlmesseinrichtung für Radlager
IT1297351B1 (it) * 1997-12-30 1999-09-01 Skf Ind Spa Gruppo cuscinetto-mozzo per la ruota di un autoveicolo, e procedimento per la sua realizzazione.
JP3862453B2 (ja) * 1999-09-10 2006-12-27 Ntn株式会社 車輪軸受装置
JP4578015B2 (ja) 2000-05-31 2010-11-10 株式会社ジェイテクト 密封装置ならびに軸受装置
US6386764B1 (en) * 2000-09-07 2002-05-14 The Timken Company Bearing unitized for handling
JP2002323056A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Ntn Corp 車輪軸受装置
JP4857485B2 (ja) * 2001-04-25 2012-01-18 日本精工株式会社 エンコーダ付車輪用回転支持装置
JP3714204B2 (ja) * 2001-06-29 2005-11-09 株式会社デンソー 回転検出装置及びその製造方法
JP4127009B2 (ja) * 2001-10-15 2008-07-30 株式会社ジェイテクト 転がり軸受ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CN1573150A (zh) 2005-02-02
US20040258337A1 (en) 2004-12-23
US7393140B2 (en) 2008-07-01
DE602004026385D1 (de) 2010-05-20
EP1491899A1 (en) 2004-12-29
JP2005016551A (ja) 2005-01-20
CN100392269C (zh) 2008-06-04
EP1491899B1 (en) 2010-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4318205B2 (ja) 車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置
US6573705B1 (en) Rotating speed sensor unit and wheel bearing assembly carrying the same
JP5334287B2 (ja) ベアリングシール
JP4683496B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2006266729A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2004060751A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007010480A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP4628049B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP4375790B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2010159792A (ja) 車輪用軸受装置
JP2008024051A (ja) 駆動車輪用軸受装置
JP4498052B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2005054994A (ja) 車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置
JP2009228819A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008286267A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5273845B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2009228818A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2009197941A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2017053452A (ja) 車輪用軸受装置
JP4628395B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008180544A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008094243A (ja) 車輪用軸受装置
JP4628053B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2005299764A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP6744724B2 (ja) 車輪用軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090521

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4318205

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term