JP4311512B2 - 物品列切換装置、物品1列払出機および物品整列機 - Google Patents

物品列切換装置、物品1列払出機および物品整列機 Download PDF

Info

Publication number
JP4311512B2
JP4311512B2 JP34952299A JP34952299A JP4311512B2 JP 4311512 B2 JP4311512 B2 JP 4311512B2 JP 34952299 A JP34952299 A JP 34952299A JP 34952299 A JP34952299 A JP 34952299A JP 4311512 B2 JP4311512 B2 JP 4311512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
row
article
articles
transport path
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP34952299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001163441A (ja
Inventor
清 有方
孝一郎 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okura Yusoki KK
Original Assignee
Okura Yusoki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okura Yusoki KK filed Critical Okura Yusoki KK
Priority to JP34952299A priority Critical patent/JP4311512B2/ja
Publication of JP2001163441A publication Critical patent/JP2001163441A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4311512B2 publication Critical patent/JP4311512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、物品の列数を切り換えて払い出す物品列切換装置、この物品列切換装置を用いた物品1列払出機および物品整列機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば、物品としてペットボトル、ビン、および缶などの容器を輸送する場合、複数個の物品を複数列に集合させた整列状態とするとともに、この整列状態の物品をパレット上に複数段に積載した状態とし、その状態で梱包して輸送するようにしている。
【0003】
そして、このようなパレット上に積載された物品を、1段ずつ荷降しするとともに、1列状態で払い出すために、物品1列払出機が用いられている。この物品1列払出機では、荷降手段によりパレット上の物品を1段ずつ荷降しし、アキュムレーティングコンベヤにより荷降しされた1段分の物品を一度に物品1列払出装置のクロスコンベヤに送り込み、クロスコンベヤに多列に設けられたトップチェーンコンベヤの速度差にて物品の整列状態を崩しながら物品を徐々に1列に絞り込んで払い出すようにしている。
【0004】
また、複数個の物品を複数列に整列させてパレット上に積載するために、物品整列機が用いられている。この物品整列機は、物品1列払出機と同様の構造を有し、物品の流れを逆方向とすることにより、1列状態で搬入される複数個の物品を複数列に整列させるようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の物品1列払出機では、順に荷降しされる1段分の物品を一度に物品1列払出機に送り込んで、物品1列払出機のトップチェーンコンベヤの速度差にて物品の整列状態を崩しながら物品を徐々に1列に絞り込んで払い出すので、すなわち、物品の整列状態のまま列単位に処理するのではなく、整列状態にある物品の整列状態を崩して処理するので、物品が例えばペットボトルの場合には、ペットボトルの整列状態を崩す際にペットボトル同士が互いに押し合ってペットボトルが転倒しやすく、詰まりが発生する問題があり、しかも、構造的に物品を1列に絞り込んで払い出すのに時間がかかるとともに、物品の転倒を考慮すると物品を絞り込む速度を速めることが難しく、払出能力が低い問題を有している。
【0006】
また、従来の物品整列機においても、物品1列払出機と同様に、物品を列単位に取り扱わないので、物品が簡単に転倒して詰まりが発生しやすいとともに、正確に整列させることが難しく、しかも、構造的に物品を整列させるのに時間がかかるとともに、物品の転倒を考慮すると物品を整列させる速度を速めることが難しく、整列能力が低い問題を有している。
【0007】
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、物品の列数の切り換えを確実かつ容易にできる物品列切換装置、この物品列切換装置を用いて複数列に整列状態の物品を1列状態で払い出す物品1列払出機、および物品列切換装置を用いて1列状態で搬入される物品を複数列に整列させる物品整列機を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の物品列切換装置は、物品を搬送する第1の搬送路と、この第1の搬送路の端部に対してそれぞれ各端部が離間対向するとともにそれぞれ物品を搬送する複数列の第2の搬送路と、前記第1の搬送路と第2の搬送路との間に配設されて搬送される物品をガイドするガイド体を有し、このガイド体の一端が第1の搬送路の端部に連続されるとともに、ガイド体の他端が各第2の搬送路に連続する位置に順次切り換えられる切換手段と、この切換手段が有し、前記ガイド体が連続する第2の搬送路以外の第2の搬送路の端部を閉鎖するストッパとを備えているものである。
【0009】
そして、この構成により、第1の搬送路からの物品を切換手段のガイド体を通じて複数列の各第2の搬送路に順次振り分けて払い出し、または、複数列の各第2の搬送路からの物品を切換手段のガイド体を通じて第1の搬送路に順次払い出し、物品の列単位での処理に対応可能とする。さらに、切換手段のストッパで、ガイド体が連続する第2の搬送路以外の第2の搬送路の端部を閉鎖するので、ガイド体が連続する第2の搬送路以外の第2の搬送路の端部から物品が飛び出すのを防止可能とする。
【0010】
請求項2記載の物品列切換装置は、請求項1記載の物品列切換装置において、切換手段は、本体部と、ガイド体を支持するベースと、このベースの一端側を前記本体部に対して揺動可能に支持する支点部と、前記ベースの他端を本体部に対して揺動させる揺動手段とを備えているものである。
【0011】
そして、この構成により、切換手段では、ガイド体を支持するベースの一端側を支点部で揺動可能に支持し、このベースの他端を揺動手段で揺動させるので、ガイド体の一端を第1の搬送路の端部に確実に連続させたまま、ガイド体の他端を第2の搬送路のいずれかに連続させることが可能となる。
【0012】
求項記載の物品列切換装置は、請求項1または2記載の物品列切換装置において、物品は、容器本体、ネックリングを設けた口部を有する容器であり、ガイド体は、前記ネックリングを支えるネックガイド、容器本体の両側をガイドする側面ガイドを有しているものである。
【0013】
そして、この構成により、ガイド体が容器のネックリングを支えるネックガイドおよび容器本体の側面をガイドする側面ガイドを有するので、物品として容器を取り扱い可能とする。
【0014】
請求項記載の物品1列払出機は、パレット上に複数段に積載された整列状態の物品を1段ずつ順に荷降しする荷降手段と、この荷降手段で荷降しされた整列状態の物品を搬送する搬送手段と、この搬送手段で搬送される整列状態の物品を搬送方向の先頭列から所定の列数毎に搬送方向下流側の送出位置に切り出す切出手段と、この切出手段で送出位置に切り出された所定の列数分の物品を各列に沿った列方向に送り出す送出手段と、この送出手段で送り出される所定の列数分の物品を各列毎に各第2の搬送路に受け入れるとともに、これら第2の搬送路から切換手段を通じて第1の搬送路に1列ずつ順に払い出す請求項1ないしいずれか記載の物品列切換装置とを具備しているものである。
【0015】
そして、この構成により、荷降手段によりパレット上に複数段に積載された整列状態の物品を1段ずつ順に搬送手段に対して荷降しし、搬送手段により整列状態の物品を搬送し、切出手段により搬送手段で搬送される整列状態の物品を所定の列数毎に搬送方向下流側の送出位置に切り出し、送出手段により切り出された所定の列数分の物品を各列に沿った列方向に送り出し、請求項1ないしいずれか記載の物品列切換装置により送出手段から搬入される所定の列数分の物品を各第2の搬送路に受け入れるとともに各第2の搬送路からの物品を切換手段を通じて1列の第1の搬送路に順次払い出すので、物品を列単位に確実に処理可能とする。
【0016】
請求項記載の物品整列機は、物品を第1の搬送路から切換手段を通じて各第2の搬送路に順次振り分けて払い出す請求項1ないしいずれか記載の物品列切換装置と、各第2の搬送路を搬送される所定の列数分の物品を受け入れるとともに、受け入れ毎に列方向と直交する方向に所定の列数分の物品を順次移動させて物品を一括整列する一括整列手段と、この一括整列手段で整列された整列状態の物品をパレット上に1段ずつ順次積載して複数段に荷積みする荷積手段とを具備しているものである。
【0017】
そして、この構成により、請求項1ないしいずれか記載の物品列切換装置により搬送される物品を第1の搬送路から切換手段を通じて各第2の搬送路に順次振り分けて払い出し、一括整列手段により各第2の搬送路の物品を受け入れるとともに受け入れ毎に列方向と交差する方向に順次移動させて物品を一括整列させ、荷積手段により一括整列された整列状態の物品をパレット上に1段ずつ順次積載して複数段に荷積みするので、物品を列単位に確実に処理可能とする。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施の形態を図面を参照して説明する。
【0019】
図10において、物品1列払出機で取り扱う物品を示し、この物品は、例えば飲料用のペットボトルなどの容器11であり、容器本体12、この容器本体12の上部に設けられた口部13、およびこの口部13の周囲から突設されたネックリング14を有している。本体容器12の周面形状には、例えば、略円形、略四角形、略六角形などがある。
【0020】
そして、複数個の容器11を輸送する場合、パレット15上に、セパレートシート16と整列状態の複数個の容器11とが1段ずつ交互に積載されるとともに、最上段にトップフレーム17が積載され、バンド18で結束される。
【0021】
次に、図9において、物品1列払出機を示し、この物品1列払出機は、荷降手段21、搬送手段22、切出手段23、送出手段24、物品列間隔拡大手段25および物品列切換装置26を備えている。
【0022】
荷降手段21は、パレット15上から容器11を荷降しするもので、容器11が積載されたパレット15を受け入れて支持し、トップフレーム17およびセパレートシート16を取り除き、最上段の1段分の容器11を一括して整列状態のまま搬送手段22に荷降しする。
【0023】
また、搬送手段22は、荷降手段21から1段分の容器11を順次受け入れて整列状態のまま搬送するアキュムコンベヤ30を有するとともに、アキュムコンベヤ30の上方域に順に配置された第1ないし第4のプッシャ31〜34を有している。
【0024】
アキュムコンベヤ30は、容器11を載せて搬送するベルトコンベヤにて構成されている。アキュムコンベヤ30上の容器11は、搬送方向に沿って複数列が配列されるとともに各列に沿った列方向(搬送方向と直交する方向)に複数個ずつ配列され、隣接する列の容器11同士が互い違いに組み合うとともに互いに接触した状態に整列されている。
【0025】
第1ないし第4のプッシャ31〜34は、アキュムコンベヤ30の搬送方向と平行に移動されるとともに昇降されるように構成されており、第1のプッシャ31と第2のプッシャ32との間、第2のプッシャ32と第3のプッシャ33との間、および第3のプッシャ33と第4のプッシャ34との間にアキュムコンベヤ30上の容器11を挟み込んで搬送方向下流側に順次移動させるようにしている。このとき、容器11の移載および移動は、アキュムコンベヤ30と協働してなされるものであり、第1ないし第4のプッシャ31〜34では、容器11の搬送方向の前後を支えた状態とし、容器11の転倒を防止するようにしている。
【0026】
また、切出手段23は、第3のプッシャ33および第4のプッシャ34によって構成されており、アキュムコンベヤ30の搬送方向の最も下流側の送出位置35に対して、アキュムコンベヤ30上に整列状態にある容器11のうち、先頭列から所定の列数分(切出列数であり、例えば5列)の容器11を切り出す(切り離す)ようにしている。すなわち、先頭列から所定の列数分に対応する列間に第3のプッシャ33が上方から進入され、この第3のプッシャ33と第4のプッシャ34との間に所定の列数分の容器11を挟み込んで送出位置35に切り出すようにしている。
【0027】
また、送出手段24は、アキュムコンベヤ30から物品列間隔拡大手段25の側部に沿って配設されたガイド台36、およびこのガイド台36に沿って移動される第1のスイーパ37を有し、この第1のスイーパ37はアキュムコンベヤ30および物品列間隔拡大手段25に対して進退可能に構成されている。そして、第1のスイーパ37がガイド台36に沿ってアキュムコンベヤ30側から物品列間隔拡大手段25側に移動することにより、送出位置35に切り出されている所定の列数分の容器11を各列に沿った列方向(アキュムコンベヤ30の搬送方向と直交する方向)に沿って押動させて物品列間隔拡大手段25に一括して送り出すようにしている。
【0028】
また、物品列間隔拡大手段25は、送出手段24で列方向に送り出される所定の列数分の容器11を各列毎に受け入れるとともに、各列間の容器11の間隔を拡大させて物品列切換装置26に対して列方向に送り出すもので、各列毎に容器11を受け入れる複数列のレーン38、これらレーン38に受け入れた容器11を物品列切換装置26に一括して払い出す払出手段39を有している。
【0029】
複数列のレーン38の送出位置35側の端部は互いの間隔が狭められて送出手段24で列方向に送り出される整列状態の容器11を受入可能に配列されているとともに、物品列切換装置26側の端部は互いの間隔が拡大するように傾斜状に配列されている。
【0030】
払出手段39は、物品列間隔拡大手段25から物品列切換装置26の側部に沿って配設されたガイド台40、およびこのガイド台40に沿って移動される第2のスイーパ41を有し、この第2のスイーパ41は物品列間隔拡大手段25および物品列切換装置26内に対して進退可能に構成されている。そして、物品列間隔拡大手段25の各レーン38内に容器11が受け入れられた後に、第2のスイーパ41が物品列間隔拡大手段25の一端側(アキュムコンベヤ30の送出位置45側)に進入され、この第2のスイーパ41がガイド台40に沿って物品列切換装置26側へ移動することにより、各レーン38内の容器11を各列に沿った列方向に押動させるとともにレーン38によって列間隔を拡大させて物品列切換装置26に一括して払い出すようにしている。
【0031】
また、物品列切換装置26は、1列の第1の搬送路51、この第1の搬送路51の端部に対してそれぞれ各端部が離間対向する複数列の第2の搬送路52、第1の搬送路51と第2の搬送路52との間に配設される切換手段53を有し、この切換手段53により、各第2の搬送路52から第1の搬送路51に容器11を順次払い出して1列とするようにしている。各第2の搬送路52の物品列間隔拡大手段25に臨む端部は各レーン38に連続され、払出手段39で各レーン38から払い出される容器11が各第2の搬送路52に一括して受け入れられる。
【0032】
次に、図1において、物品列切換装置26の第1の搬送路51は、容器11を1列状態で搬送するもので、その容器11の搬送方向に沿って互いに対向して配設され1列状態で搬送される容器11の両側をガイドする両側のガイド体55、容器11の底面を支えて搬送するベルトコンベヤや容器11に搬送方向へ向けてエアを吹き付けるエアコンベヤなどの図示しない搬送手段を有している。両側の各ガイド体25は、容器11のネックリング14の下側を支えるネックガイド56や、容器本体12の側面をガイドする図示しない側面ガイドを有している。
【0033】
各第2の搬送路52は、容器11を1列状態で搬送するもので、その容器11の搬送方向に沿って互いに対向して配設され1列状態で搬送される容器11の両側をガイドする両側のガイド体58、容器11の底面を支えて搬送するベルトコンベヤや容器11に搬送方向へ向けてエアを吹き付けるエアコンベヤなどの図示しない搬送手段を有している。両側の各ガイド体58は、容器11のネックリング14の下側を支えるネックガイド59や、容器本体12の側面をガイドする図示しない側面ガイドを有している。
【0034】
そして、第1の搬送路51と各第2の搬送路52とは離間対向され、第1の搬送路51に対して複数列の第2の搬送路52のうちの中央の第2の搬送路52が直線状に配列されているとともに、この中央の第2の搬送路52の両側に残りの第2の搬送路52が並列に配列され、第1の搬送路51の端部を中心とした円弧に沿って各第2の搬送路52の端部が配列されている。
【0035】
また、図2ないし図4に示すように、切換手段53は、本体部61を有し、この本体部61には、両側の側面部62、これら側面部62の上端間に架設された上面部63を有している。本体部61の上面部63の下側にはベース64が配設され、このベース64の一端側が上面部63の第1の搬送路51の端部位置に対応した位置に配設された支点部65で揺動可能に支持され、ベース64の中間部が支持片66で上面部63に対して支持されている。支持片66は、略L字状でベース64の上面に立設され、支持片66の先端部が、上面部63に形成された開口部67を通じて上面部63の上方に突出されるとともに、上面部63上に支点部65を中心として円弧状に配設されたレール68に沿って摺動可能に嵌合する摺動部材69に取り付けられている。
【0036】
ベース64の下側には、ベース64の両端近傍に支持枠70が配設され、これら支持枠70によって1列状態で搬送される容器11の両側をガイドする両側のガイド体71が支持されている。
【0037】
両側の各ガイド体71は、容器11のネックリング14の下側を支えるネックガイド72、容器本体12の側面をガイドする側面ガイド73を有している。
【0038】
各ネックガイド72は、断面略L字状に形成され、支持枠70に取り付けられる略垂直な取付部74、および容器11のネックリング14の下側を支持する略水平なネックガイド部75を有している。両側のネックガイド部75間の対向間隔は、容器11の口部13の直径より大きく、ネックリング14の直径より小さい寸法とされている。
【0039】
各側面ガイド73は、支持枠70に取り付けられ、容器本体12の側面の複数箇所をガイドするもので、両側の側面ガイド73間の対向間隔は容器11の容器本体12の横幅より少し大きい程度の寸法とされている。
【0040】
図6ないし図8に示すように、両側のガイド体71の各ネックガイド72の第2の搬送路22に臨む他端には、可動ガイド体76がそれぞれ配設されている。これら各可動ガイド体76は、ネックガイド72と同一の断面略L字状で、取付部77およびネックガイド部78を有し、ネックガイド72に隣接する一端部がヒンジ軸79を支点として揺動可能とするヒンジ80によりネックガイド72に対して揺動可能に支持され、つまり、ネックガイド72と平行でネックガイド72の一部を構成するガイド位置(図6に実線で示す位置)と他方の可動ガイド体76との間隔を拡大して容器11を排出する排出位置(図6に2点鎖線で示す位置)との間で移動可能とする。
【0041】
各可動ガイド体76の外面には取付板81が取り付けられ、この取付板81にピン82が取り付けられ、これらピン82間に各可動ガイド体76をガイド位置に向けて付勢する付勢手段としての引張スプリング83が張設されている。各可動ガイド体76の互いに接近する方向への揺動はガイド位置でヒンジ80により規制される。
【0042】
また、本体部31にはベース34を揺動させる揺動手段85が配設されている。この揺動手段85は、本体部61の上面部63で第2の搬送路52に臨む他端面側に配設された駆動機構86を有し、この駆動機構86では、駆動モータ87を駆動源として、移動部88を第2の搬送路52の並設方向に対応して略水平方向に移動させる。移動部88の下部にはガイドローラ89が回転自在に軸支され、ベース64の上面にガイドローラ89が係合する一対のガイド90が取り付けられている。移動部88の移動により、ガイドローラ89と一対のガイド90との係合を介して、ベース64が支点部65を支点として揺動される。このとき、ネックガイド72および側面ガイド73の一端は、ベース64の揺動にかかわらず、常に、第1の搬送路51の端部に連続する状態に保たれる。可動ガイド体76および側面ガイド73の他端は、ベース64の揺動より、いずれかの第2の搬送路52に連続される。
【0043】
また、ガイド装置23にも、第1の搬送路51および第2の搬送路52と同様に、容器11の底面を支えて搬送するベルトコンベヤや容器11に搬送方向へ向けてエアを吹き付けるエアコンベヤなどの図示しない搬送手段を有している。
【0044】
また、図5に示すように、各側面ガイド73の第2の搬送部52に臨む端部には、ガイド体71が連続する第2の搬送部52以外の第2の搬送部52の端部を閉鎖するストッパ91が取り付けられている。各ストッパ91は支点部65を中心とした円弧状に形成されている。
【0045】
そして、図9に示すように、荷降手段21に物品11が積載されたパレット15を受け入れ、最上段のトップフレーム17およびセパレートシート16を取り除き、最上段の1段分の整列状態の物品11を一括して搬送手段22に荷降しする。
【0046】
第1のプッシャ31と第2のプッシャ32との間に1段分の整列状態の物品11を挟み込んでアキュムコンベヤ30上に移載し、次に、第2のプッシャ32と第3のプッシャ33との間にアキュムコンベヤ30上の1段分の物品11を挟み込んで第3のプッシャ33が切出基準位置に到達するまで搬送方向下流側に移動させ、次に、第3のプッシャ33を切出基準位置から所定の列数分に対応した物品11の列間に進入させるとともに、第4のプッシャ34と第3のプッシャ33との間に所定の列数分の物品11を挟み込んで搬送方向下流側へ移動させ、次に、第4のプッシャ34により所定の列数分の物品11を送出位置35に移動させる。
【0047】
送出手段24の第1のスイーパ37により送出位置35の所定の列数分の物品11を整列状態のまま一括して物品列間拡大手段25の各レーン38内に送り出す。この物品列間隔拡大手段25の各レーン38内に容器11が受け入れられた後に、第2のスイーパ41が物品列間隔拡大手段25の一端側(アキュムコンベヤ30の送出位置45側)に進入し、この第2のスイーパ41が物品列切換装置26側へ移動することにより、各レーン38内の容器11を各列に沿った列方向に押動させるとともにレーン38によって列間隔を拡大させて物品列切換装置26の各第2の搬送路52に一括して払い出す。
【0048】
物品列切換装置26では、例えば、図1に示すように、切換手段53のガイド体71の他端を最も端部に位置する1列目の第2の搬送路52に連続する位置に位置させた状態で、第2の搬送路52の両側のガイド体58間で1列状態にガイドするとともに図示しない搬送手段で搬送する複数の容器11を、第2の搬送路52の端部から切換手段53の両側のガイド体71の他端すなわち両側の可動ガイド体76間に払い出し、この切換手段53の両側のガイド体71間で1列状態にガイドして搬送される複数の容器11を、両側のガイド体71の一端から第1の搬送路51の両側のガイド体55間に払い出し、第1の搬送路51の両側のガイド体55間で1列状態にガイドして搬送する。
【0049】
例えば1列目の第2の搬送路52から所定数の容器11を払い出したら、切換手段53のガイド体71の他端を2列目の第2の搬送路52に連続する位置に揺動させ、同様にして、その2列目の第2の搬送路52から切換手段53を通じて第1の搬送路51に容器11を払い出す。このように、全列の第2の搬送路52から容器11を順次払い出すことにより、容器11を複数列から1列に切り換え、第1の搬送路51を通じて1列状態で払い出す。
【0050】
また、図5に示すように、切換手段53のストッパ91で、ガイド体71が連続する第2の搬送路52以外の第2の搬送路52の端部を閉鎖するので、ガイド体71が連続する第2の搬送路52以外の第2の搬送路52の端部から容器11が飛び出すのを防止できる。
【0051】
また、第1の搬送路51、第2の搬送路52および切換手段53でガイドされる容器11は、口部13が各ネックガイド56,59,72間に係合してガイドされ、ネックリング14が各ネックガイド56,59,72上に支持されてガイドされ、容器本体12の側面が各側面ガイド73(第1の搬送路51および第2の搬送路52は図示しない)でガイドされる。
【0052】
そして、第2の搬送路52と切換手段53との間での容器11の移動時に、容器11が傾いて詰まるなどの異常が生じても、可動ガイド体76を引張スプリング83の付勢に抗して排出位置に移動させることで、両側の可動ガイド体76で挟み込んだ状態にある異常の生じた容器11を容易に取り除くことができる。また、他の箇所で容器11に異常が生じた場合には、可動ガイド体76の部分まで移動させることで、その異常の生じた容器11を取り除くことができる。
【0053】
このように、物品列切換装置26では、複数列の各第2の搬送路52からの容器11を切換手段53のガイド体71を通じて1列の第1の搬送路51に順次払い出すことができ、容器11の列数の切り換えを確実かつ容易にでき、物品の列単位での処理に対応できる。
【0054】
特に、切換手段53は、ガイド体71を支持するベース64の一端側を支点部65で揺動可能に支持し、このベース64の他端を揺動手段85で揺動させるので、ガイド体71の一端を第1の搬送路51の端部に確実に連続させたまま、ガイド体71の他端を第2の搬送路52のいずれかに連続させることができる。
【0055】
そして、物品1列払出機では、荷降手段21によりパレット15上に複数段に積載された整列状態の容器11を1段ずつ順に搬送手段22に対して荷降しし、搬送手段22により整列状態の容器11を搬送し、切出手段23により搬送手段22で搬送される整列状態の容器11を所定の列数毎に搬送方向下流側の送出位置35に切り出し、送出手段24により切り出された所定の列数分の容器11を各列に沿った列方向に送り出し、物品列間拡大手段25を通じて物品列切換装置26の各第2の搬送路52に所定の列数分の容器11を受け入れるとともに、各第2の搬送路52からの容器11を切換手段53を通じて1列の第1の搬送路51に順次払い出すので、容器11を列単位に確実に処理できる。
【0056】
なお、図9に示す物品1列払出機における容器11の流れを逆にすることで、物品整列機を構成することができる。
【0057】
この場合、容器11を第1の搬送路51から切換手段53を通じて各第2の搬送路52に順次振り分けて払い出す物品列切換装置26、各第2の搬送路52を搬送される所定の列数分の容器11を受け入れて列間を縮小する物品列間縮小手段(物品列間拡大手段25の逆動作によって構成される)、列間を縮小された容器11を受け入れるとともに受け入れ毎に列方向と直交する方向に所定の列数分の容器11を順次移動させて容器11を一括整列する一括整列手段(切出手段23の逆動作によって構成される)、この一括整列手段で整列された整列状態の容器11をパレット15上に1段ずつ順次積載して複数段に荷積みする荷積手段(荷降手段21の構成に相当する)を備える。
【0058】
物品列切換装置26では、容器11を1列から複数列に切り換える場合、例えば、図1に示すように、切換手段53のガイド体71の他端を最も端部に位置する1列目の第2の搬送路52に連続する位置に位置させた状態で、第1の搬送路51の両側のガイド体55間で1列状態にガイドして搬送される複数の容器11を、第1の搬送路51の端部から切換手段53の両側のガイド体71間に払い出し、さらに、切換手段53の両側のガイド体71間で1列状態にガイドして搬送される複数の容器11を、両側のガイド体71の他端すなわち両側の可動ガイド体76の他端から第2の搬送路52の両側のガイド体58間に払い出し、第2の搬送路52の両側のガイド体58間で1列状態にガイドして搬送する。例えば所定数の容器11を1列目の第2の搬送路52に払い出したら、切換手段53のガイド体71の他端を2列目の第2の搬送路52に連続する位置に揺動させ、同様にして、その2列目の第2の搬送路52に容器11を払い出す。そして、全列の第2の搬送路52に容器11を順次振り分けて払い出すことにより、容器11を1列から複数列に切り換える。
【0059】
このように、1列の第1の搬送路51からの容器11を切換手段53のガイド体71を通じて複数列の各第2の搬送路52に順次振り分けて払い出すことができ、容器11の列数の切り換えを確実かつ容易にでき、物品の列単位での処理に対応できる。
【0060】
物品整列機では、物品列切換装置26により搬送される容器11を第1の搬送路51から切換手段53を通じて各第2の搬送路52に順次振り分けて払い出し、一括整列手段により各第2の搬送路52の容器11を受け入れるとともに受け入れ毎に列方向と交差する方向に順次移動させて容器11を一括整列させ、荷積手段により一括整列された整列状態の容器11をパレット15上に1段ずつ順次積載して、図10(b) に示すように複数段に荷積みするので、容器11を列単位に確実に処理できる。
【0061】
なお、第1の搬送路51は、1列に限らず、複数列でもよく、例えば、2列とし各列に対するガイド体71の一端部の連続を切り換えるようにしてもよい。
【0062】
また、取り扱う物品としては、ペットボトルなどの容器に限らず、例えば、ビンや缶などの容器でも取り扱え、あるいは容器以外の物品でも取り扱うことができる。
【0063】
【発明の効果】
請求項1記載の物品列切換装置によれば、第1の搬送路からの物品を切換手段のガイド体を通じて複数列の各第2の搬送路に順次振り分けて払い出すことができ、または、複数列の各第2の搬送路からの物品を切換手段のガイド体を通じて第1の搬送路に順次払い出すことができ、物品の列数の切り換えを確実かつ容易にでき、物品の列単位での処理に対応できる。さらに、切換手段のストッパで、ガイド体が連続する第2の搬送路以外の第2の搬送路の端部を閉鎖するので、ガイド体が連続する第2の搬送路以外の第2の搬送路の端部から物品が飛び出すのを防止できる。
【0064】
請求項2記載の物品列切換装置によれば、請求項1記載の物品列切換装置の効果に加えて、切換手段は、ガイド体を支持するベースの一端側を支点部で揺動可能に支持し、このベースの他端を揺動手段で揺動させるので、ガイド体の一端を第1の搬送路の端部に確実に連続させたまま、ガイド体の他端を第2の搬送路のいずれかに連続させることができる。
【0065】
求項記載の物品列切換装置によれば、請求項1または2記載の物品列切換装置の効果に加えて、ガイド体が容器のネックリングを支えるネックガイドおよび容器本体の側面をガイドする側面ガイドを有するので、物品として容器を取り扱うことができる。
【0066】
請求項記載の物品1列払出機によれば、荷降手段によりパレット上に複数段に積載された整列状態の物品を1段ずつ順に搬送手段に対して荷降しし、搬送手段により整列状態の物品を搬送し、切出手段により搬送手段で搬送される整列状態の物品を所定の列数毎に搬送方向下流側の送出位置に切り出し、送出手段により切り出された所定の列数分の物品を各列に沿った列方向に送り出し、請求項1ないしいずれか記載の物品列切換装置により送出手段から搬入される所定の列数分の物品を各第2の搬送路に受け入れるとともに各第2の搬送路からの物品を切換手段を通じて1列の第1の搬送路に順次払い出すので、物品を列単位に確実に処理できる。
【0067】
請求項記載の物品整列機によれば、請求項1ないしいずれか記載の物品列切換装置により搬送される物品を第1の搬送路から切換手段を通じて各第2の搬送路に順次振り分けて払い出し、一括整列手段により各第2の搬送路の物品を受け入れるとともに受け入れ毎に列方向と交差する方向に順次移動させて物品を一括整列させ、荷積手段により一括整列された整列状態の物品をパレット上に1段ずつ順次積載して複数段に荷積みするので、物品を列単位に確実に処理できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態を示す物品列切換装置の平面図である。
【図2】 同上物品列切換装置の切換手段の平面図である。
【図3】 同上物品列切換装置の切換手段の側面図である。
【図4】 同上物品列切換装置の切換手段の正面図である。
【図5】 同上物品列切換装置の切換手段のストッパの平面図である。
【図6】 同上物品列切換装置の切換手段の可動ガイド体部分の平面図である。
【図7】 同上物品列切換装置の切換手段の可動ガイド体部分の側面図である。
【図8】 同上物品列切換装置の切換手段の可動ガイド体部分の正面図である。
【図9】 同上物品1列払出機の平面図である。
【図10】 同上(a) は物品の正面図、(b) はパレット上に荷積みされた物品の斜視図である。
【符号の説明】
11 物品としての容器
12 容器本体
13 口部
14 ネックリング
21 荷降手段
22 搬送手段
23 切出手段
24 送出手段
26 物品列切換装置
51 第1の搬送路
52 第2の搬送路
53 切換手段
61 本体部
64 ベース
65 支点部
71 ガイド体
72 ネックガイド
73 側面ガイド
85 揺動手段
91 ストッパ

Claims (5)

  1. 物品を搬送する第1の搬送路と、
    この第1の搬送路の端部に対してそれぞれ各端部が離間対向するとともにそれぞれ物品を搬送する複数列の第2の搬送路と、
    前記第1の搬送路と第2の搬送路との間に配設されて搬送される物品をガイドするガイド体を有し、このガイド体の一端が第1の搬送路の端部に連続されるとともに、ガイド体の他端が各第2の搬送路に連続する位置に順次切り換えられる切換手段と
    この切換手段が有し、前記ガイド体が連続する第2の搬送路以外の第2の搬送路の端部を閉鎖するストッパと
    を備えていることを特徴とする物品列切換装置。
  2. 切換手段は、
    本体部と、
    ガイド体を支持するベースと、
    このベースの一端側を前記本体部に対して揺動可能に支持する支点部と、
    前記ベースの他端を本体部に対して揺動させる揺動手段とを備えている
    ことを特徴とする請求項1記載の物品列切換装置。
  3. 物品は、容器本体、ネックリングを設けた口部を有する容器であり、
    ガイド体は、前記ネックリングを支えるネックガイド、容器本体の両側をガイドする側面ガイドを有している
    ことを特徴とする請求項1または2記載の物品列切換装置。
  4. パレット上に複数段に積載された整列状態の物品を1段ずつ順に荷降しする荷降手段と、
    この荷降手段で荷降しされた整列状態の物品を搬送する搬送手段と、
    この搬送手段で搬送される整列状態の物品を搬送方向の先頭列から所定の列数毎に搬送方向下流側の送出位置に切り出す切出手段と、
    この切出手段で送出位置に切り出された所定の列数分の物品を各列に沿った列方向に送り出す送出手段と、
    この送出手段で送り出される所定の列数分の物品を各列毎に各第2の搬送路に受け入れるとともに、これら第2の搬送路から切換手段を通じて第1の搬送路に1列ずつ順に払い出す請求項1ないしいずれか記載の物品列切換装置と
    を具備していることを特徴とする物品1列払出機。
  5. 物品を第1の搬送路から切換手段を通じて各第2の搬送路に順次振り分けて払い出す請求項1ないしいずれか記載の物品列切換装置と、
    各第2の搬送路を搬送される所定の列数分の物品を受け入れるとともに、受け入れ毎に列方向と直交する方向に所定の列数分の物品を順次移動させて物品を一括整列する一括整列手段と、
    この一括整列手段で整列された整列状態の物品をパレット上に1段ずつ順次積載して複数段に荷積みする荷積手段と
    を具備していることを特徴とする物品整列機。
JP34952299A 1999-12-08 1999-12-08 物品列切換装置、物品1列払出機および物品整列機 Expired - Lifetime JP4311512B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34952299A JP4311512B2 (ja) 1999-12-08 1999-12-08 物品列切換装置、物品1列払出機および物品整列機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34952299A JP4311512B2 (ja) 1999-12-08 1999-12-08 物品列切換装置、物品1列払出機および物品整列機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001163441A JP2001163441A (ja) 2001-06-19
JP4311512B2 true JP4311512B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=18404308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34952299A Expired - Lifetime JP4311512B2 (ja) 1999-12-08 1999-12-08 物品列切換装置、物品1列払出機および物品整列機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4311512B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104925508A (zh) * 2015-05-07 2015-09-23 广西力源宝科技有限公司 袋装产品分路输送机
CN111924497A (zh) * 2020-06-28 2020-11-13 苏州宏星食品包装有限公司 矿泉水瓶自动换线对接输送机构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104925508A (zh) * 2015-05-07 2015-09-23 广西力源宝科技有限公司 袋装产品分路输送机
CN111924497A (zh) * 2020-06-28 2020-11-13 苏州宏星食品包装有限公司 矿泉水瓶自动换线对接输送机构
CN111924497B (zh) * 2020-06-28 2022-04-08 苏州宏星食品包装有限公司 矿泉水瓶自动换线对接输送机构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001163441A (ja) 2001-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6499582B1 (en) Chute
CN101835700A (zh) 输送设备
JPS58193824A (ja) 単個品用の選別機
JP4311512B2 (ja) 物品列切換装置、物品1列払出機および物品整列機
JPH05193732A (ja) 卵のごとき物品の受容または転送、垂直搬送および供給装置
WO2020129851A1 (ja) 直進フィーダ及びこれを備えた組合せ計量装置
JP3626984B2 (ja) 多段積み装置及び長尺物品の多段積み方法
US6928789B2 (en) Assembly for collecting together different goods
JP4492832B2 (ja) 整列装置
JP2001080736A (ja) 物品切出装置および物品1列払出機
JPH08300075A (ja) パネル積込み装置
JP6419239B2 (ja) 物品分配装置
JP7414649B2 (ja) ワーク搬送システム
JP7391772B2 (ja) アキューム装置
JP2001080732A (ja) 物品列拡縮装置、物品1列払出機および物品整列機
JP2734432B2 (ja) 段ボール箱等の品物の仕分けコンベヤ装置
JP2001163437A (ja) ガイド装置および物品列切換装置
JP4433239B2 (ja) 整列装置および払出装置
EP2437897B1 (en) Apparatus for sorting products, and use and a carrier
JP4146261B2 (ja) 包装装置
JP2002234510A (ja) 包装物品搬送システム
JPH04239424A (ja) カツプ容器の集積方法及び装置
JP4632220B2 (ja) 整列装置
JP2001080730A (ja) 物品1列払出装置および物品整列装置
JP2002284102A (ja) 長物選別箱詰め装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090507

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4311512

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term