JP4290378B2 - 横型パワーmosトランジスタおよびその製造方法 - Google Patents

横型パワーmosトランジスタおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4290378B2
JP4290378B2 JP2002091374A JP2002091374A JP4290378B2 JP 4290378 B2 JP4290378 B2 JP 4290378B2 JP 2002091374 A JP2002091374 A JP 2002091374A JP 2002091374 A JP2002091374 A JP 2002091374A JP 4290378 B2 JP4290378 B2 JP 4290378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
region
semiconductor layer
conductivity type
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002091374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003289145A (ja
Inventor
祥 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Electronics Corp
Original Assignee
NEC Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Electronics Corp filed Critical NEC Electronics Corp
Priority to JP2002091374A priority Critical patent/JP4290378B2/ja
Priority to US10/393,288 priority patent/US6812522B2/en
Publication of JP2003289145A publication Critical patent/JP2003289145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4290378B2 publication Critical patent/JP4290378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • H01L29/7824Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors with a substrate comprising an insulating layer, e.g. SOI-LDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/4238Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the surface lay-out

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、横型パワーMOSトランジスタおよびその製造方法に関し、特にSOI(Silicon On Insulator)基板を用いた横型パワーMOSトランジスタおよびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
SOI基板を用いた従来の横型パワーMOSトランジスタ100について、図4を参照して説明する。SOI基板20は、半導体支持基板1の上に埋込絶縁膜である埋込シリコン酸化膜2を介してN型半導体層3が形成されて構成されている。半導体層3には、表面層に埋込シリコン酸化膜2まで到達していない浅いN型ウェル領域4と埋込シリコン酸化膜2まで到達した深いP型ベース領域5とが離間して形成されている。そして、N型ウェル領域4の表面層に半導体層3から離間してN型ドレイン領域6が形成され、ベース領域5の表面層に半導体層3とベース領域5とのPN接合からチャネル長として所定距離離間してN型ソース領域7が形成されている。半導体層3とソース領域7との間のベース領域5上に薄いシリコン酸化膜からなるゲート絶縁膜8を介してポリシリコンからなるゲート電極9が形成されている。半導体層3とドレイン領域6との間のN型ウェル領域4上に厚いシリコン酸化膜からなるフィールド酸化膜10が形成されている。ゲート電極9から層間絶縁膜11により絶縁されて、ドレイン領域6に電気的接触するドレイン電極12が形成され、ベース領域5とソース領域7とに電気的接触するソース電極13が形成されている。
【0003】
上記構成のMOSトランジスタ100の製造方法について、図5(a)〜(c)および図4を参照して説明する。
先ず、第1工程は、この工程の完了後を図5(a)に示すように、半導体支持基板1の上に埋込シリコン酸化膜2を介してN−型半導体層3が形成されたSOI基板20を準備する。そして、LOCOS酸化法によりフィールド酸化膜10を形成して後、熱酸化法によりイオン注入のための薄いシリコン酸化膜21を形成し、フォトリソグラフィ法でのレジストパターン22をマスクにして、イオン注入法により半導体層3の表面層内に選択的に燐(P)を注入する。そして、レジストパターン22を除去して後、熱拡散してN型ウェル領域4を形成する。
【0004】
次に、第2工程は、この工程の完了後を図5(b)に示すように、第1工程完了後、ウェットエッチ法によりシリコン酸化膜21を除去して後、熱酸化法によりゲート絶縁膜8を形成する。そして、その上からCVD法によりポリシリコン膜を成長させ、レジストパターンをマスクに不要部分をドライエッチングにより除去して、ゲート電極9を形成する。そして、ゲート電極9とフォトリソグラフィ法でのレジストパターン23とをマスクにして、イオン注入法により半導体層3の表面層内に選択的にホウ素(B)を注入する。そして、レジストパターン23を除去して後、熱拡散して埋込シリコン酸化膜2まで到達した深いP型ベース領域5を形成する。
【0005】
次に、第3工程は、この工程の完了後を図5(c)に示すように、第2工程完了後、ゲート電極9とフォトリソグラフィ法でのレジストパターン24とをマスクにして、イオン注入法によりN型ウェル領域4およびベース領域5の表面層内に選択的にヒ素(As)を注入する。そして、レジストパターン24を除去して後、熱拡散してN型ウェル領域4の表面層にドレイン領域6およびベース領域5の表面層にソース領域7を形成する。
【0006】
次に、第4工程は、この工程の完了後を図4に示すように、第3工程完了後、SOI基板20の表面からCVD法により層間絶縁膜11で被覆する。ベース領域5、ドレイン領域6およびソース領域7の表面が露出するように層間絶縁膜11およびゲート絶縁膜8にコンタクト窓を形成して後、その上からスパッタ法によりアルミニウム膜で被覆し、このアルミニウム膜をフォトリソグラフィ法およびドライエッチ法により選択的に除去して、ドレイン領域6と電気的接触するドレイン電極12と、ベース領域5およびソース領域7と電気的接触するソース電極13とを形成する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述した従来の横型パワーMOSトランジスタ100は、ベース領域5およびソース領域7をゲート電極9をマスクにイオン注入および熱拡散し、ベース領域5を埋込シリコン酸化膜2まで到達する深さに形成するため、ベース領域5の横方向の広がりも大きくなり、ソース領域7と半導体層3間のベース領域5に形成されるチャネル層におけるチャネル長が長くなるため、オン抵抗が大きくなるという問題がある。また、さらに高周波信号制御のためには出力容量の低減が望まれている。
本発明は上記のような問題点を解決するためになされたもので、オン抵抗を低減するとともに、さらに出力容量を低減した横型パワーMOSトランジスタおよびその製造方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の横型パワーMOSトランジスタは、導電性支持基板上に埋込絶縁膜を介して形成した一導電型半導体層にU字型断面形状の溝が形成され、溝を挟んで一方側の半導体層の表面層に溝の側壁に隣接して溝と略同一深さの他導電型ベース領域とそのベース領域の表面層に溝の側壁に隣接して高濃度一導電型ソース領域が形成され、前記ベース領域と前記埋込絶縁膜間にベース領域より低濃度の他導電型低濃度領域が形成され、溝を挟んで他方側の半導体層の表面層に高濃度一導電型ドレイン領域が形成され、溝内部にゲート絶縁膜を介してゲート電極が形成された横型パワーMOSトランジスタであって、前記他導電型低濃度領域と前記半導体層とからなるPN接合面を、前記ベース領域側の溝の側壁に略面一に形成したことを特徴とする。
本発明の横型パワーMOSトランジスタの製造方法は、導電性支持基板上に埋込絶縁膜を介して一導電型半導体層が形成されたSOI基板を準備する工程と、半導体層に埋込絶縁膜まで到達した低濃度他導電型ウェル領域を形成する工程と、 半導体層に前記他導電型ウェル領域の側壁に隣接して埋込絶縁膜までの深さより浅いU字型断面形状の溝を形成し、溝内部にゲート絶縁膜を介してゲート電極を形成する工程と、前記他導電型ウェル領域の表面層に前記溝の側壁に隣接して溝と略同一深さの他導電型ベース領域を形成する工程と、ベース領域の表面層に溝の側壁に隣接して高濃度一導電型ソース領域を形成するとともに、溝を挟んでソース領域と反対側の半導体層の表面層に高濃度一導電型ドレイン領域を形成する工程とを具備する。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の一実施例のSOI基板を用いた横型パワーMOSトランジスタ200について、図1を参照して説明する。SOI基板30は、半導体支持基板31の上に埋込絶縁膜である埋込シリコン酸化膜32を介して低濃度一導電型であるN型半導体層33が形成されて構成されている。半導体層33には、例えば、平面パターンがストライプ状(図示せず)で、その長手方向に垂直の断面形状がU字型の溝34が形成されており、溝34を挟む一方側の表面層に埋込シリコン酸化膜32まで到達した低濃度他導電型であるP型ウェル領域36が形成されているとともに、溝34を挟む他方側の表面層に溝34の側壁に隣接して溝34と略同一深さのN型ウェル領域35が形成されている。P型ウェル領域36と半導体層33とで構成するPN接合面は、P型ウェル領域36側の溝34の側壁に略面一に形成されている。そして、P型ウェル領域36の表面層に溝34の側壁に隣接して溝34と略同一深さのP型ベース領域37が形成されている。そして、N型ウェル領域35の表面層にN型ドレイン領域38が形成され、P型ベース領域37の表面層に溝34の側壁に隣接するN型ソース領域39が形成されている。溝34の内部に薄いシリコン酸化膜からなるゲート絶縁膜40を介してポリシリコンからなるゲート電極41が形成されている。ゲート電極41から絶縁膜42により絶縁されて、ドレイン領域38に電気的接触するドレイン電極43が形成され、ベース領域37とソース領域39とに電気的接触するソース電極44が形成されている。
【0010】
以上の構成によれば、溝34の深さ方向にチャネル層を形成するベース領域37を溝34と略同一深さに浅く形成できるためチャネル長を短くでき、横型パワーMOSトランジスタ200のオン抵抗を低減することができる。また、ドレイン・ソース間耐圧を決定するPN接合面をベース領域37と埋込絶縁膜42間に形成したベース領域37より低濃度の他導電型低濃度領域であるP型ウェル領域36と半導体層33とで、ベース領域側37側の溝34の側壁に略面一に構成しているので、PN接合面積を縮小できるとともに空乏層が拡大してPN接合容量を低減でき、横型パワーMOSトランジスタ200の出力容量を低減できる。
【0011】
上記構成のMOSトランジスタの製造方法について、図2(a)〜(c)、図3(d)〜(e)および図1を参照して説明する。
先ず、第1工程は、この工程の完了後を図2(a)に示すように、半導体支持基板31の上に埋込シリコン酸化膜32を介してN型半導体層33が形成されたSOI基板30を準備する。そして、熱酸化法によりイオン注入のための薄いシリコン酸化膜51を形成し、フォトリソグラフィ法でのレジストパターン52をマスクにして、イオン注入法により半導体層33の表面層内に選択的にホウ素(B)を注入する。そして、レジストパターン52を除去して後、熱拡散して埋込シリコン酸化膜32まで到達したP型ウェル領域36を形成する。
【0012】
次に、第2工程は、この工程の完了後を図2(b)に示すように、第1工程完了後、フォトリソグラフィ法でのレジストパターン53をマスクにして、イオン注入法により半導体層33の表面層内に選択的に燐(P)を注入する。そして、レジストパターン53を除去して後、熱拡散して埋込シリコン酸化膜32までの深さより浅いN型ウェル領域35を形成する。
【0013】
次に、第3工程は、この工程の完了後を図2(c)に示すように、第2工程完了後、N型ウェル領域35にU字型断面形状の溝34を、P型ウェル領域36の側壁に隣接してN型ウェル領域35の深さと略同一深さに形成する。そして、溝34の内部に熱酸化法によりゲート絶縁膜40を形成して後、CVD法により溝34の内部にポリシリコン膜を埋め込み、不要部分をドライエッチングによりエッチバック除去して、ゲート電極41を形成する。
【0014】
次に、第4工程は、この工程の完了後を図3(d)に示すように、第3工程完了後、フォトリソグラフィ法でのレジストパターン54をマスクにして、イオン注入法によりP型ウェル領域36の表面層内に選択的にホウ素(B)を注入する。そして、レジストパターン54を除去して後、熱拡散して、溝34と略同一深さで溝34の一方側の側壁に隣接するP型ベース領域37を形成する。
【0015】
次に、第5工程は、この工程の完了後を図3(e)に示すように、第4工程完了後、フォトリソグラフィ法でのレジストパターン55をマスクにして、イオン注入法によりN型ウェル領域35およびP型ベース領域37の表面層内に選択的にヒ素(As)を注入する。そして、レジストパターン55を除去して後、熱拡散してN型ウェル領域35の表面層にドレイン領域38およびP型ベース領域37の表面層に溝34の側壁に隣接するソース領域39を形成する。
【0016】
次に、第6工程は、この工程の完了後を図1に示すように、第5工程完了後、SOI基板30の表面からCVD法により層間絶縁膜42で被覆する。Pベース領域37、ドレイン領域38およびソース領域39の表面が露出するように層間絶縁膜42およびゲート絶縁膜40にコンタクト窓を形成して後、その上からスパッタ法によりアルミニウム膜で被覆し、このアルミニウム膜をフォトリソグラフィ法およびドライエッチ法により選択的に除去して、ドレイン領域38と電気的接触するドレイン電極43と、Pベース領域37およびソース領域39と電気的接触するソース電極44とを形成する。
【0017】
以上の製造方法によれば、半導体層33にP型ウェル領域36の側壁に隣接して埋込シリコン酸化膜32までの深さより浅いU字型断面形状の溝34を形成し、P型ウェル領域36の表面層に溝34の側壁に隣接して溝と略同一深さのベース領域37を形成できるためチャネル長を短くでき、オン抵抗を低減した横型パワーMOSトランジスタ200を製造することができる。また、P型ウェル領域36と半導体層33とでドレイン・ソース間耐圧を決定するPN接合面をベース領域37と埋込絶縁膜32間に、ベース領域37側の溝34の側壁に略面一に形成しているので、PN接合面積を縮小できるとともに空乏層が拡大してPN接合容量を低減でき、出力容量を低減した横型パワーMOSトランジスタ200を製造することができる。
【0018】
尚、上記実施例では、一導電型としてN型、他導電型としてP型で説明したが、一導電型としてP型、他導電型としてN型で実施することもできる。
【0019】
【発明の効果】
本発明の横型パワーMOSトランジスタによれば、チャネル層が溝の深さ方向に形成されるベース領域を溝と略同一深さに浅く形成してチャネル長を短くしてチャネル抵抗を低減しているため、横型パワーMOSトランジスタのオン抵抗を従来構造より低減できる。また、低濃度一導電型半導体層とで構成されるPN接合を他導電型ベース領域の下層に形成したベース領域より低濃度の他導電型低濃度領域により、ベース領域側の溝の側壁に略面一に形成しているので、従来より空乏層が広がるとともに、PN接合面積が縮小し、PN接合容量を低減できるため、横型パワーMOSトランジスタの出力容量を従来構造より低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の横型パワーMOSトランジスタの主要部断面図。
【図2】 図1の横型パワーMOSトランジスタの製造工程を示す主要部断面図。
【図3】 図2に続く工程を示す主要部断面図。
【図4】 従来の横型パワーMOSトランジスタの主要部断面図。
【図5】 図4の横型パワーMOSトランジスタの製造工程を示す主要部断面図。
【符号の説明】
30 SOI基板
31 半導体支持基板
32 埋込シリコン酸化膜
33 N型半導体層
34 溝
35 N型ウェル領域
36 P型ウェル領域
37 P型ベース領域
38 N型ドレイン領域
39 N型ソース領域
40 ゲート絶縁膜
41 ゲート電極

Claims (2)

  1. 導電性支持基板上に埋込絶縁膜を介して形成した一導電型半導体層にU字型断面形状の溝が形成され、前記溝を挟んで一方側の前記半導体層の表面層に前記溝の側壁に隣接して溝と略同一深さの他導電型ベース領域とそのベース領域の表面層に前記溝の側壁に隣接して高濃度一導電型ソース領域が形成され、前記ベース領域と前記埋込絶縁膜間に前記ベース領域より低濃度の他導電型ウェル領域が形成され、前記溝を挟んで他方側の前記半導体層の表面層に高濃度一導電型ドレイン領域が形成され、前記溝内部にゲート絶縁膜を介してゲート電極が形成された横型パワーMOSトランジスタであって、
    前記他導電型ウェル領域と前記半導体層とからなるPN接合面を、前記ベース領域側の前記溝の側壁に略面一に形成したことを特徴とする横型パワーMOSトランジスタ。
  2. 導電性支持基板上に埋込絶縁膜を介して一導電型半導体層が形成されたSOI基板を準備する工程と、
    前記半導体層に前記埋込絶縁膜まで到達した低濃度他導電型ウェル領域を形成する工程と、
    前記半導体層に前記他導電型ウェル領域の側壁に隣接して前記埋込絶縁膜までの深さより浅いU字型断面形状の溝を形成し、前記溝内部にゲート絶縁膜を介してゲート電極を形成する工程と、
    前記他導電型ウェル領域の表面層に前記溝の側壁に隣接して溝と略同一深さの他導電型ベース領域を形成する工程と、
    前記ベース領域の表面層に前記溝の側壁に隣接して高濃度一導電型ソース領域を形成するとともに、前記溝を挟んで前記ソース領域と反対側の前記半導体層の表面層に高濃度一導電型ドレイン領域を形成する工程とを具備した横型パワーMOSトランジスタの製造方法。
JP2002091374A 2002-03-28 2002-03-28 横型パワーmosトランジスタおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP4290378B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002091374A JP4290378B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 横型パワーmosトランジスタおよびその製造方法
US10/393,288 US6812522B2 (en) 2002-03-28 2003-03-21 Lateral type power MOS transistor having trench gate formed on silicon-on-insulator (SOI) substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002091374A JP4290378B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 横型パワーmosトランジスタおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003289145A JP2003289145A (ja) 2003-10-10
JP4290378B2 true JP4290378B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=29207524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002091374A Expired - Fee Related JP4290378B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 横型パワーmosトランジスタおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6812522B2 (ja)
JP (1) JP4290378B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4225177B2 (ja) * 2002-12-18 2009-02-18 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法
US6879003B1 (en) * 2004-06-18 2005-04-12 United Microelectronics Corp. Electrostatic discharge (ESD) protection MOS device and ESD circuitry thereof
US8598659B2 (en) * 2005-10-26 2013-12-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Single finger gate transistor
US10347656B2 (en) 2016-07-18 2019-07-09 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor device and monolithic semiconductor device including a power semiconductor device and a control circuit

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227653A (en) * 1991-08-07 1993-07-13 North American Philips Corp. Lateral trench-gate bipolar transistors
US5640034A (en) * 1992-05-18 1997-06-17 Texas Instruments Incorporated Top-drain trench based resurf DMOS transistor structure
JP3141769B2 (ja) * 1996-02-13 2001-03-05 富士電機株式会社 絶縁ゲート型サイリスタ及びその製造方法
JP3641547B2 (ja) * 1998-03-25 2005-04-20 株式会社豊田中央研究所 横型mos素子を含む半導体装置
US6285059B1 (en) * 1999-03-18 2001-09-04 United Microelectronics Corp. Structure for laterally diffused metal-oxide semiconductor
JP2001352070A (ja) * 2000-04-07 2001-12-21 Denso Corp 半導体装置およびその製造方法
US6710403B2 (en) * 2002-07-30 2004-03-23 Fairchild Semiconductor Corporation Dual trench power MOSFET
JP2003318404A (ja) * 2002-04-25 2003-11-07 Nec Kansai Ltd 横型パワーmosトランジスタおよびその製造方法
JP4684523B2 (ja) * 2002-09-09 2011-05-18 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003289145A (ja) 2003-10-10
US6812522B2 (en) 2004-11-02
US20030197240A1 (en) 2003-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100363353B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2751612B2 (ja) 縦型パワートランジスタ及びその製造方法
US7154154B2 (en) MOS transistors having inverted T-shaped gate electrodes
US20060102908A1 (en) Semiconductor device
KR100790257B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
JPH09270466A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2014038965A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US6541825B2 (en) Semiconductor device including impurity layer having continuous portions formed at different depths and method of manufacturing the same
JP2005520319A (ja) 対称的トレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ素子及びその製造方法
JP5558243B2 (ja) 半導体装置
JPH1079507A (ja) トレンチゲート型mos電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2002158355A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100743339B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
US20100096694A1 (en) Planar extended drain transistor and method of producing the same
JP2009272453A (ja) トランジスタ、半導体装置及びその製造方法
KR101530579B1 (ko) 반도체 소자 및 이의 제조 방법
JP3354127B2 (ja) 高電圧素子及びその製造方法
JP3642768B2 (ja) 横型高耐圧半導体装置
JP4290378B2 (ja) 横型パワーmosトランジスタおよびその製造方法
JP5378925B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2004063918A (ja) 横型mosトランジスタ
JP2006332232A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3602242B2 (ja) 半導体装置
KR100234692B1 (ko) 트랜지스터 및 그 제조방법
JP2007059722A (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050112

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050324

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050728

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070122

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090209

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees