JP4268340B2 - 鉄道車両の側天井構造 - Google Patents

鉄道車両の側天井構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4268340B2
JP4268340B2 JP2001077997A JP2001077997A JP4268340B2 JP 4268340 B2 JP4268340 B2 JP 4268340B2 JP 2001077997 A JP2001077997 A JP 2001077997A JP 2001077997 A JP2001077997 A JP 2001077997A JP 4268340 B2 JP4268340 B2 JP 4268340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
side ceiling
vehicle body
piece
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001077997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002274369A (ja
Inventor
博嗣 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sharyo Ltd
Original Assignee
Nippon Sharyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sharyo Ltd filed Critical Nippon Sharyo Ltd
Priority to JP2001077997A priority Critical patent/JP4268340B2/ja
Publication of JP2002274369A publication Critical patent/JP2002274369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4268340B2 publication Critical patent/JP4268340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T30/00Transportation of goods or passengers via railways, e.g. energy recovery or reducing air resistance

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、鉄道車両の屋根構体車体内側で、中央天井パネルに連続して車体側部上方との間に配設される側天井パネルの取り付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
鉄道車両の天井構造は、屋根構体の車体内側中央部で車体長手方向へ延びる2本の内骨間に配設される中央天井パネルと、中央天井パネルの側部に連続して車体側部上方との間に配設される側天井パネルとで構成される。
【0003】
このうち、側天井パネルを用いた側天井構造は、側天井パネルに中央天井パネルから車体側面の窓や出入り口の上部までの曲面に沿った曲げ加工が施され、側天井パネルの板厚が厚く剛性がある場合は、一端を屋根構体の下面中央部を車体長手方向に延びる内骨に、他端を車体側面に設けた車体長手方向に延びる内骨に、それぞれビスやリベットを用いて固着している。また、側天井パネルの板厚が薄く剛性があまりない場合には、上記の取り付けに加えて、側天井パネルの端部または中間の適宜箇所を屋根構体下面の車体幅方向に設けた他の内骨に、ビスやリベットで固定している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このような側構体構造では、側天井パネルを複数のビスやリベットで固定することから、側天井パネルを内骨の取付け位置に合わせた上で、穴を開けたりタップ切り作業を行うため、作業性がわるく、また作業時間もかかって製作コストの嵩むものとなっていた。
【0005】
また、側天井部分は、車体の製作誤差が発生しやすい部所で、車体幅方向の寸法が、設計寸法より少なくなる傾向がある。このため、側天井パネルとして最も一般的に用いられるアルミ化粧板の場合には、現車合わせで化粧板を削って、寸法を調整しなければならないことがあった。
【0006】
そこで本発明は、側天井パネルを短時間で容易に取り付けでき、また車体の製作誤差にも簡便に対処することが可能で、製作コストの低減を図ることのできる鉄道車両の側天井構造を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため本発明は、屋根構体の車体内側で、前記屋根構体の下面中央部に車体長手方向に沿って垂設された2本の内骨の下面間に架設された中央天井パネルと側構体の上部内側に車体長手方向に沿って配設された側内骨との間に側天井パネルを配設する鉄道車両の側天井構造において、側天井パネル取り付け用のパネル差し込み口を有するパネル受けを車体長手方向に沿って前記内骨に固設し、前記パネル差し込み口に前記側天井パネルの一端を差し込むと共に、他端を前記側内骨に固着し、前記パネル受けは、前記内骨の下面に固着される板状の取り付け片と、該取り付け片から車体下方に湾曲して車体幅方向に延びるパネル受け片と、前記取り付け片から車体上方に湾曲して前記パネル受け片の上側を車体幅方向に延びるパネル抑え片とを有し、前記パネル抑え片は、前記パネル受け片よりも車体幅方向に長く延び、その先端は車体下側へ湾曲していて、パネル受け片と共に断面略C字状を構成し、パネル抑え片の端部とパネル受け片の端部との間に前記パネル差し込み口を開口すると共に、パネル抑え片とパネル受け片との内部を袋孔とし、前記側天井パネルの一端を前記パネル差し込み口から前記袋孔に差し込んで、前記側天井パネルの一端面に貼着されたクッション材を、パネル受け片とパネル抑え片の端部に弾接して前記側天井パネルをクッション材で弾持し、前記側天井パネルの一端を前記袋孔に収容することを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一形態例を図面に基づいて詳しく説明する。
鉄道車両の車体1は、屋根構体2の車体内側に、中央天井パネル3と側天井パネル4,4とからなる天井5が設けられている。
【0009】
屋根構体2の下面中央部には、2本の屋根内骨6,6が車体長手方向に沿って垂設されており、両屋根内骨6,6の下面6b,6b間に中央天井パネル3が架設されている。屋根内骨6,6は、断面略逆ハット型を呈し、上部開口両側のフランジ6a,6aを屋根構体2に固着して垂設され、下面6b,6bに中央天井パネル3を取り付けする際に、パネル受け7と室内灯8とが一体に取り付けされている。
【0010】
上記パネル受け7は、中央天井パネル3と室内灯8との間に挟み込まれる板状の取り付け片7aと、該取り付け片7aから車体下方に湾曲して車体幅方向に延びるパネル受け片7bと、前記取り付け片7aから車体上方に湾曲して車体幅方向に延びるパネル抑え片7cとが、アルミ押出形材によって形成されている。
【0011】
上側のパネル抑え片7cは、下側のパネル受け片7bよりも車体幅方向に長く延び、その先端は車体下側へ湾曲していて、パネル受け片7bと共に断面略C字状を構成しており、両片7b,7cの間には側天井パネル取り付け用のパネル差し込み口7dが開口している。パネル受け7の内部は袋孔7eとなっており、後述する如くパネル差し込み口7dから差し込まれた側天井パネル4の一端4aがこの袋孔7eに収容される。
【0012】
車体1の製作では、車体長手方向と車体幅方向の製作誤差が見込まれ、各側天井パネル4の取り付けでは、このうち車体幅方向の製作誤差の影響を受けることとなるため、袋孔7eは、車体幅方向に上記製作誤差を許容する長さを持ち、且つその長さの略中央に側天井パネル4の一端4aが位置するよう設定される。
【0013】
車体1の側構体9には、側窓10や出入り口(図示せず)が設けられ、側窓10の上部内側に側内骨11が車体長手方向に沿って配設されている。側内骨11は、屋根構体2の屋根内骨6と同様、断面略ハット型に形成されており、一側部の開口上下に突出するフランジ11a,11aを側構体9の内面に溶接等を用いて固着されている。
【0014】
前記側天井パネル4は、複数枚を車体1の長手方向につないで側天井を構成するもので、それぞれの側天井パネル4には、屋根構体2の曲面に合わせた曲げ加工が施されている。側天井パネル4の一端4a側外面には、硬質スポンジやゴム板等で形成されたクッション材12が貼着されており、側天井パネル4とクッション材12の車体幅方向には、それぞれ車体1の製作誤差を見込んだ長さが設定される。
【0015】
側天井パネル4の取り付けは、一端4aをパネル差し込み口7dからパネル受け7内に差し込んで、一端4a側をパネル差し込み口7dの開口縁であるパネル受け片7bとパネル抑え片7cの端部に弾接するクッション材12で弾持し、次に他端4bを側内骨11に合わせて、小ねじやリベット等の固着手段を用いて固着される。各側天井パネル4は、このようにして車体に取り付けされ、複数枚を車体長手方向に並べることにより側天井が構成される。
【0016】
この取り付けでは、車体側の側内骨11に位置合わせされる他端4b側が基準となるため、車体1の車体幅方向の製作誤差によって、側天井パネル4の一端4aが予め設定された袋孔7eの中央から車体幅方向へずれることとなるが、側天井パネル4とクッション材12には、この製作誤差を見込んだ長さが車体幅方向に設定されているため、一端4aがパネル差し込み口7dから脱落することがない。
【0017】
本形態例は以上のように、中央天井パネル3側では、側天井パネル4の一端4aをパネル差し込み口7dに差し込み、また側構体9側では、他端4bを側内骨11に小ねじ等の固着手段で固着して側天井パネル4を取り付けるようにしたから、車体1に車体幅方向の製作誤差があっても、側天井パネル4の一端4aが車体幅方向へ移動するだけで、一端4aがパネル差し込み口7dから抜け落ちることはない。
【0018】
このように、側天井パネル4の一端4aをパネル差し込み口7dに差し込む構造としたことにより、車体1の製作誤差にも幅広い対応が可能で、側天井パネル4の取り付けに何ら影響を与えないで済む。従って、従来のように側天井パネル4を現場で削るなどして寸法を調整する必要がなく、側天井パネル4の取り付けを短時間で簡便に行うことができる。
【0019】
さらに本形態例は、高所作業となる中央天井パネル3側に上述の差し込み構造を採用したので、比較的負担のかかる固着作業を側構体9側の低所で行うことができ、作業性の向上と作業中の安全性を図ることができる。また、クッション材12がパネル差し込み口7dとの間で一端4aを弾持するので、車両走行等の振動にも不要ながた付きを生じない。
【0021】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の鉄道車両の側天井構造は、天井パネルの一端側をパネル受けのパネル差し込み口に差し込み、他端側を車体側に固着して側天井パネルを取り付けるようにしたから、車体に車体幅方向の製作誤差があっても、寸法精度をさほど気にすることなく、側天井パネルの取り付けを短時間で簡便に行うことができるようになる。また、従来のように側天井パネルを現場で削って寸法を調整したり、穴開けやタップ切り作業が不要となるので、製作コストの低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一形態例を示す側天井構造の要部断面図
【図2】 側天井パネル一端の取り付け状態を示す要部断面図
【図3】 車体の天井構造を示す平面図
【符号の説明】
1…車体、2…屋根構体、3…中央天井パネル、4…側天井パネル、4a…一端、4b…他端、5…天井、6…屋根内骨、7…パネル受け、7d…パネル差し込み口、11…側内骨、12…クッション材

Claims (1)

  1. 屋根構体の車体内側で、前記屋根構体の下面中央部に車体長手方向に沿って垂設された2本の内骨の下面間に架設された中央天井パネルと側構体の上部内側に車体長手方向に沿って配設された側内骨との間に側天井パネルを配設する鉄道車両の側天井構造において、側天井パネル取り付け用のパネル差し込み口を有するパネル受けを車体長手方向に沿って前記内骨に固設し、前記パネル差し込み口に前記側天井パネルの一端を差し込むと共に、他端を前記側内骨に固着し、前記パネル受けは、前記内骨の下面に固着される板状の取り付け片と、該取り付け片から車体下方に湾曲して車体幅方向に延びるパネル受け片と、前記取り付け片から車体上方に湾曲して前記パネル受け片の上側を車体幅方向に延びるパネル抑え片とを有し、前記パネル抑え片は、前記パネル受け片よりも車体幅方向に長く延び、その先端は車体下側へ湾曲していて、パネル受け片と共に断面略C字状を構成し、パネル抑え片の端部とパネル受け片の端部との間に前記パネル差し込み口を開口すると共に、パネル抑え片とパネル受け片との内部を袋孔とし、前記側天井パネルの一端を前記パネル差し込み口から前記袋孔に差し込んで、前記側天井パネルの一端面に貼着されたクッション材を、パネル受け片とパネル抑え片の端部に弾接して前記側天井パネルをクッション材で弾持し、前記側天井パネルの一端を前記袋孔に収容することを特徴とする鉄道車両の側天井構造。
JP2001077997A 2001-03-19 2001-03-19 鉄道車両の側天井構造 Expired - Fee Related JP4268340B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001077997A JP4268340B2 (ja) 2001-03-19 2001-03-19 鉄道車両の側天井構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001077997A JP4268340B2 (ja) 2001-03-19 2001-03-19 鉄道車両の側天井構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002274369A JP2002274369A (ja) 2002-09-25
JP4268340B2 true JP4268340B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=18934672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001077997A Expired - Fee Related JP4268340B2 (ja) 2001-03-19 2001-03-19 鉄道車両の側天井構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4268340B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6106513B2 (ja) * 2013-04-30 2017-04-05 川崎重工業株式会社 鉄道車両の天井板支持構造及び天井板取付金具
JP7412921B2 (ja) * 2019-08-19 2024-01-15 日本車輌製造株式会社 鉄道車両
JP7379187B2 (ja) * 2020-01-31 2023-11-14 日本車輌製造株式会社 鉄道車両の側天井パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002274369A (ja) 2002-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6615546B2 (en) Automotive door construction
KR100554607B1 (ko) 자동차의차체칼럼용에너지흡수덮개
JP4268340B2 (ja) 鉄道車両の側天井構造
KR100892666B1 (ko) 철도차량용 시트의 부착구조
JPH1191479A (ja) 自動車のエアバック取付構造
JP4754891B2 (ja) ガラスホルダー
EP1344671B1 (en) Car door structure and noise insulation sheet
EP1431134A3 (en) Door of Airbag apparatus for vehicle
KR100870826B1 (ko) 차량용 풀 핸들
JP3520970B2 (ja) スライドドア用センタレールのレールエンドガーニッシュ取付け構造
JP4372647B2 (ja) リヤカメラの取付け構造
CN110758275A (zh) 一种汽车a柱饰板
CN217464004U (zh) 一种车载的遥控器夹持装置
JP2599829Y2 (ja) 車両用ドア
CN214396352U (zh) 可拆卸角窗结构及敞篷车
CN211765221U (zh) 一种汽车室内顶灯的安装结构
JPH0537720Y2 (ja)
CN219838631U (zh) 尾翼执行器的安装结构、尾翼装置及车辆
CN220653705U (zh) 车载电器柜和车辆
CN210212242U (zh) 一种车载读卡器的安装固定装置
JP2007030711A (ja) インストルメントパネルの取付構造
JPS64342Y2 (ja)
JPH05105007A (ja) 成形天井のピラー部取付構造
JP2006007999A (ja) 自動車用ドア
JP2003267113A (ja) アシスタントグリップの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees