JP4199435B2 - 受信機および受信システム - Google Patents

受信機および受信システム Download PDF

Info

Publication number
JP4199435B2
JP4199435B2 JP2001130963A JP2001130963A JP4199435B2 JP 4199435 B2 JP4199435 B2 JP 4199435B2 JP 2001130963 A JP2001130963 A JP 2001130963A JP 2001130963 A JP2001130963 A JP 2001130963A JP 4199435 B2 JP4199435 B2 JP 4199435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
related information
information
receiver
search key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001130963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002330363A (ja
Inventor
啓三 鈴木
滋 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2001130963A priority Critical patent/JP4199435B2/ja
Priority to US10/133,055 priority patent/US6907232B2/en
Publication of JP2002330363A publication Critical patent/JP2002330363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4199435B2 publication Critical patent/JP4199435B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、放送形式で配信される情報等の中から所定の検索キーに対応する関連情報を検索する受信機および受信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
最近では、映像信号や音声信号をデジタル化して放送を行う各種のデジタル放送が実用化されている。例えば、CS(Communication Satellite )デジタル放送やBS(Broadcasting Satellite)デジタル放送、あるいは、欧州等におけるデジタルオーディオ放送DAB(Digital Audio Broadcasting)等のデジタル放送が実用化されている。放送のデジタル化により、映像や音声の高品質化、多チャンネル化、あるいは放送中の番組に関する各種の付随情報の配信が可能となるなど様々なメリットがもたらされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、一般に、各種のデジタル放送により配信される配信情報には、映像や音声などの番組情報に加えて番組の内容に関連する付随情報が含まれており、番組の視聴時にその内容に関連する情報を視聴したり、現在視聴中の番組と類似したジャンルの番組や同じ出演者の番組などを放送している放送チャンネルを検索することができるようになっている。
【0004】
しかし、あるアーティストAに対応する関連情報だけを取得したいというような場合には、(1)アーティストAに関連する番組を放送している放送チャンネルを検索し、(2)次に検索された各放送チャンネルを指定し、(3)指定した放送チャンネルの配信情報に付加された付随情報に基づいて、アーティストAに関連する情報を表示させる、という煩雑な操作を各放送チャンネルについて行う必要があった。すなわち、従来は、受信中の番組の内容などに基づいて設定した所定の検索キーに対応する関連情報を取得する際の操作が煩雑であるという問題があった。
【0005】
本発明は、このような点に鑑みて創作されたものであり、その目的は、所定の検索キーに対応する関連情報を容易に取得することができる受信機および受信システムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために、本発明の受信機では、受信される複数の放送チャンネルの配信情報を対象に、所定の検索キーに対応する関連情報を検索する場合に、番組情報とこの番組情報の内容に関連する付随情報とが含まれる配信情報を受信手段によって受信し、操作手段の操作によって所定の検索キーが指定されたときに、この検索キーが含まれる付随情報を有する放送チャンネルを特定するとともに、この放送チャンネルに対応する付随情報に含まれる関連情報を検索手段により検索して、一あるいは複数の放送チャンネルに対応する付随情報から検索された関連情報の内容を表示手段によって表示している。検索キーを指定するだけで、一あるいは複数の放送チャンネルに対応する付随情報の中から検索キーに対応する関連情報が検索されてその内容が表示されるので、所定の検索キーに対応する関連情報を容易に取得することができる。
【0007】
上述した検索手段は、指定された検索キーを用いてこの検索キーが付随情報に含まれる一あるいは複数の放送チャンネルを検索するとともに、これらの各放送チャンネルに含まれる関連情報の検索を行うことが望ましい。検索キーが付随情報に含まれる放送チャンネルを検索してこれらの放送チャンネルに対応する付随情報を調べることにより、検索キーに対応する関連情報を効率よく収集することができる。
【0008】
また、上述した付随情報には、アーティストの名称とこのアーティストの活動内容に対応する関連情報が少なくとも含まれており、検索キーとしてアーティストの名称が指定されたときに、表示手段によってアーティストの活動内容を表示することが望ましい。これにより、アーティストの名称を指定するだけでこのアーティストの活動内容に関する情報を簡単に取得することができる。
【0009】
また、本発明の受信システムは、上述した受信機以外に、付随情報が格納された記憶媒体を含む外部装置を備えており、検索手段は、受信機によって受信された配信情報を対象に関連情報の検索を行った後に、外部装置内の記憶媒体に格納された付随情報を対象に関連情報の検索を行っている。外部装置内の記憶媒体に格納された付随情報を検索対象とすることによって、関連情報をより多く収集することができる。
【0010】
また、本発明の受信システムは、上述した受信機が、付随情報が含まれるデータベースに所定のネットワークを介して接続されており、検索手段は、受信機によって受信された配信情報を対象に関連情報の検索を行った後に、データベースを対象に関連情報の検索を行っている。一般に、インターネット等のネットワークを介して接続されているデータベースには各種データが豊富に格納されているので、データベースを検索対象に含めることによって、多彩な内容の関連情報を収集することができる。
【0011】
また、本発明の受信システムは、上述した受信機以外に、付随情報が格納された記憶媒体が含まれる外部装置を有しているとともに、上述した受信機が、付随情報が含まれるデータベースに所定のネットワークを介して接続されている。上述した検索手段は、受信機によって受信された配信情報を対象に関連情報の検索を行った後に、外部装置内の記憶媒体に格納された付随情報を対象に関連情報の検索を行い、さらにデータベースを対象に関連情報の検索を行っている。上述したように、外部装置や、ネットワークを介して接続されたデータベースを検索対象とすることにより、有用な関連情報をより多く収集することができる。
【0012】
また、外部装置や、ネットワークを介して接続されたデータベースを検索対象として関連情報の検索が行われる場合に、上述した表示手段は、検索手段によって検索された関連情報を、検索順にその都度表示することが望ましい。検索対象の違いによって検索結果が得られるまでに時間差が生じた場合にも、検索された関連情報をその検索順にその都度表示することにより、利用者に対して関連情報を速やかに提供することができる。
【0013】
また、ネットワークを介した通信に際して料金の支払義務が生じる場合に、データベースを対象に関連情報の検索を行う前に、利用者にこの検索の実行の可否を確認する確認手段をさらに備えておき、上述した検索手段は、確認手段によって検索の実行が指示されたときに、データベースを対象とした関連情報の検索を行うことが望ましい。これにより利用者は、通信料金を負担しても外部のデータベースを対象として関連情報の検索を行うか否かを任意に選択することができる。
【0014】
また、ネットワークを介した通信に際して、所定範囲内については無料あるいは定額料金が設定されており、この所定範囲を超える場合に追加料金の支払義務が生じる場合に、追加料金の支払義務が生じる前に、データベースを対象とした関連情報の検索の実行の可否を利用者に確認する確認手段をさらに備えておき、所定範囲を超えた場合には、確認手段によって検索の実行が指示された場合に限って、検索手段により、データベースを対象とした関連情報の検索を行うことが望ましい。これにより利用者は、追加料金を負担しても外部のデータベースを対象として関連情報の検索を行うか否かを任意に選択することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
〔第1の実施形態〕
以下、本発明を適用した一実施形態の受信機について図面を参照しながら説明する。
【0016】
図1は、第1の実施形態の受信機の構成を示す図である。図1に示す受信機100は、デジタルオーディオ放送を受信するためのものであり、アンテナ1、フロントエンド部(F/E)2、信号復調部3、番組選択部4、オーディオデコード部5、デジタル−アナログ(D/A)変換部6、アンプ7、スピーカ8、制御部9、操作部10、表示部11を含んで構成されている。
【0017】
フロントエンド部2は、アンテナ1を介して受信される信号の中から所望の放送チャンネルに対応する受信周波数の成分を抽出し、この抽出した信号に対して周波数変換を行い、中間周波信号を出力する。
信号復調部3は、フロントエンド部2から出力される中間周波信号をデジタルデータに変換した後に所定の復調処理を行うことにより送信データを復調する。
【0018】
番組選択部4は、信号復調部3から出力される送信データに対してデインタリーブ処理を行って元のデータ列を復元した後に所定の誤り検出訂正処理を行い、複数の番組に対応する番組情報(所定方式で圧縮された音声データ)を復元し、制御部9からの指示に基づいて一の番組に対応する番組情報を抽出する。
【0019】
オーディオデコード部5は、番組選択部4から出力される番組情報に対して所定の伸長処理を行うことにより音声データを復元し、復元した音声データをデジタル−アナログ変換部6に出力する。デジタル−アナログ変換部6は、オーディオデコード部5から出力される音声データをアナログ信号に変換する。
【0020】
アンプ7は、制御部9からの指示に基づいて、デジタル−アナログ変換部6から出力されるアナログ信号を所定のゲインで増幅してスピーカ8に出力する。スピーカ8は、増幅後のアナログ信号に対応した音声を出力する。
制御部9は、受信機100の全体動作を制御するものである。具体的には、制御部9は、操作部10を用いて利用者により行われる操作指示に基づいて、聴取する放送チャンネルを選択するための選局指示や、スピーカ8から出力される音声の音量調整などの処理を行う。なお、制御部9内に備わっている検索キー設定部20、関連情報検索部22、表示処理部24の詳細については後述する。
【0021】
操作部10は、利用者が放送チャンネルの選択など各種の操作指示を行うためのものであり、各種の操作キーを備えている。表示部11は、現在受信中の番組に関する情報や、利用者による操作状況などを表示する。
ここで、本実施形態の受信機100によって受信されるデジタル放送の内容について説明する。配信情報には、上述した番組情報と、番組の内容を表す所定の番組内容データ(付随情報)が含まれている。
【0022】
図2は、配信情報に含まれている番組内容データの詳細内容を示す図である。図2に示すように、番組内容データには、
a.番組内で放送されている楽曲を歌う、あるいは演奏しているアーティストの名称を表す「Artist」、
b.楽曲の曲名を示す「Title」、
c.楽曲が収録されているアルバム名を示す「Album」、
d.楽曲(あるいはこの楽曲を収録するアルバム)の供給元の会社等を表す「Label」、
e.楽曲の作者を示す「Composer」、
f.楽曲に対して任意に付加される各種情報である「Comments」、
g.任意に付加されるメッセージであり、アーティストの活動内容(例えば、新譜の発売予定やコンサート開催予定)などの情報が格納される「Promotional Text1〜4」、
等のデータが含まれている。
【0023】
上述した制御部9内の検索キー設定部20は、番組受信中に利用者から所定の検索指示が与えられた場合に、その時点で受信中の番組に関連する情報を検索する際の検索キーを設定する。本実施形態では、受信中の番組が提供している楽曲のアーティストの名称(アーティスト名)を特定し、このアーティスト名を検索キーとしている。
【0024】
関連情報検索部22は、検索キー設定部20によって設定される検索キーを用いて、この検索キーに対応する関連情報を検索する。具体的には、関連情報検索部22は、現在受信中の番組以外の番組に関する番組内容データ(図2参照)を取得し、主に「Comments」および「Promotional Text」に格納されているデータの中から、検索キーに対応する関連情報を検索する。
【0025】
表示処理部24は、表示部11に表示する画像を生成する処理を行っており、関連情報検索部22により各種の関連情報が収集された場合には、その内容を表示する画像を生成する。
上述したアンテナ1、フロントエンド部2、信号復調部3、番組選択部4、制御部9が受信手段に、操作部10が操作手段に、検索キー設定部20、関連情報検索部22が検索手段に、表示部11、表示処理部24が表示手段にそれぞれ対応している。
【0026】
本実施形態の受信機100はこのような構成を有しており、次にその動作について説明する。
図3は、受信中の番組に基づいて検索キーを設定し、この検索キーに基づいて関連情報を検索する際の受信機100の動作手順を示す流れ図である。
【0027】
制御部9内の検索キー設定部20は、利用者により所定の検索指示が行われたか否かを判定し(ステップ100)、検索指示が行われた場合には肯定判断を行い、現在受信中の番組に対応して検索キーを設定する(ステップ101)。上述したように本実施形態では、受信中の番組により提供されている楽曲のアーティスト名が番組内容データに基づいて特定され、このアーティスト名が検索キーとして設定される。
【0028】
検索キー設定部20によって検索キーが設定されると、関連情報検索部22は、他の番組の番組内容データを取得し、検索キーに対応する関連情報を検索する(ステップ102)。上述したように、他の番組に関する番組内容データに基づいて、主に「Comments」および「Promotional Text」の中から、検索キーに対応する関連情報が抽出される。
【0029】
検索キーに基づいて関連情報が抽出されると、表示処理部24は、抽出された関連情報の内容を表示するための画像データを生成し、表示部11に表示する(ステップ103)。
図4は、関連情報の表示例を示す図である。図4に示すように、チャンネル3(CH003)の番組が受信されており、この番組により提供されている楽曲のアーティストが「○○○○」である場合には、このアーティスト名「○○○○」を検索キーとして、他の番組の番組内容データの中から関連情報が抽出される。図4に示す例では、アーティスト「○○○○」の関連情報として、ニューアルバムの発売日やタイトルなどの活動内容が抽出されており、その内容が画面下側に表示されている。なお、1画面内に表示しきれない多数の関連情報が抽出された場合には、操作部10を用いて所定の操作指示を行うことにより、あるいは自動的に、他の関連情報が順次表示されるものとする。
【0030】
このように、第1の実施形態の受信機100は、番組受信中に利用者から所定の検索指示が与えられた場合に、その時点で受信中の番組の内容に基づいて所定の検索キー(本実施形態では「アーティスト名」)を設定し、他の受信可能な放送チャンネルの配信情報に含まれる番組内容データ(付随情報)の中から検索キーに対応する関連情報を検索してその内容を表示しているので、所定の検索キーに対応する関連情報を容易に取得することができる。
【0031】
〔第2の実施形態〕
ところで、上述した第1の実施形態では、受信機によって受信した複数の放送チャンネルの配信情報を対象として検索キーに基づいた検索処理を行って関連情報を検索していたが、受信機により受信される放送チャンネル以外に、各種の外部装置や外部データベースを検索対象として関連情報の検索を行うようにしてもよい。
【0032】
図5は、第2の実施形態の受信システムの構成を示す図である。図5に示す受信システム200は、受信機100a、MD(ミニディスク)プレーヤ110、DVD(デジタルバーサタイルディスク)プレーヤ120、CD(コンパクトディスク)チェンジャ130、HD(ハードディスク)ドライブ140、ナビゲーション装置150を含んで構成されており、これらの各装置がバス160を介して相互に接続されている。また、受信システム200は、所定のネットワーク400を介してウェブサーバ300と接続可能になっている。なお、受信システム200とネットワーク400の間は、移動体電話等(図示せず)を介して接続されるものとする。
【0033】
受信機100aは、上述した第1の実施形態の受信機100と同様に、デジタル放送を受信したり、所定の検索キーに基づいて関連情報の検索を行うものである。また、第2の実施形態の受信機100aは、利用者により行われる操作指示に基づいて、MDプレーヤ110、DVDプレーヤ120、CDチェンジャ130のそれぞれの動作を制御する機能も兼ね備えており、各装置によって再生される映像や音声をバス160を介して取得し、映像表示や音声出力を行う。
【0034】
また、受信機100aは、MP3(MPEG1オーディオレイヤ3)形式等の圧縮音楽データを再生する機能も兼ね備えており、HDドライブ140、またはナビゲーション装置150に装填されたメモリカード152から圧縮音楽データを取得して音声出力を行うこともできるようになっている。なお、受信機100aの詳細構成については後述する。
【0035】
MDプレーヤ110は、MDに記録されている楽曲を再生し、再生データをバス160を介して受信機100aに送信する。
DVDプレーヤ120は、DVDに記録された映像や音声を再生し、再生データをバス160を介して受信機100aに送信する。
【0036】
CDチェンジャ130は、複数枚のCDが装填可能であり、いずれかのCDに記録されている楽曲を再生し、再生データをバス160を介して受信機100aに送信する。
HDドライブ140は、MP3形式等の圧縮音楽データやナビゲーション装置150に用いられるデータ(例えば、観光案内情報等)など各種のデータを格納している。
【0037】
ナビゲーション装置150は、地図表示処理や経路探索・誘導処理など所定のナビゲーション処理を行うものであり、可搬型記憶媒体であるメモリカード152を装填可能となっている。本実施形態では、ナビゲーション装置150によって生成される表示画面(例えば、地図画像など)がバス160を介して受信機100aに送信され、受信機100aに備わった表示部に表示されるようになっている。また、本実施形態のナビゲーション装置150は、メモリカード152を用いて、外部から各種のデータを取得することができるようになっている。
【0038】
また、図5に示すウェブサーバ300は、各種情報を提供するウェブサイトをインターネット上に開設するためのものであり、各種情報を格納したデータベース(DB)310を備えている。
次に、受信機100aの詳細構成について説明する。図6は、第2の実施形態の受信機100aの構成を示す図である。図6に示す受信機100aは、基本的には上述した第1の実施形態の受信機100と同様の構成を有しており、アンテナ1、フロントエンド部(F/E)2、信号復調部3、番組選択部4、オーディオデコード部5、デジタル−アナログ(D/A)変換部6、アンプ7、スピーカ8、制御部9a、操作部10、表示部11、バス通信処理部12、ウェブ通信処理部13を含んで構成されている。以下、主に両者の相違点について説明する。
【0039】
制御部9aは、受信機100aの全体動作を制御するとともに、MDプレーヤ110等の外部装置の動作制御やMP3形式等の圧縮音楽データの再生処理などを行うものであり、検索キー設定部20、関連情報検索部22、表示処理部24、外部装置検索部26、ウェブ検索部28、接続確認部30を備えている。
【0040】
外部装置検索部26は、バス通信処理部12を介してMDプレーヤ110等の外部装置と接続し、検索キー設定部20によって設定された検索キーに基づいて、外部装置を対象として検索キーに対応する関連情報を検索する処理を行う。
具体的には、外部装置検索部26は、MDプレーヤ110に装填されているMDに記録されたTOC(Table Of Contents )情報の中から、検索キーに対応する関連情報を検索する。また、外部装置検索部26は、DVDプレーヤ120に装填されたDVDや、CDチェンジャ130に装填されたCDについても、MDの場合と同様の方法によって検索キーに対応する関連情報を検索する。また、外部装置検索部26は、HDドライブ140あるいはナビゲーション装置150に装填されたメモリカード152に圧縮音楽データが格納されている場合には、圧縮音楽データに付加されているタグ情報(楽曲名やアーティスト名等、楽曲に関連する情報を含んでいる)に基づいて、検索キーに対応する関連情報を検索する。
【0041】
ウェブ検索部28は、ウェブ通信処理部13を介してウェブサーバ300に接続し、DB310に格納されている各種情報の中から、検索キーに対応する関連情報を検索する。
接続確認部30は、ウェブ検索部28が検索キーに対応する関連情報の検索を行おうとする際に、検索処理の実行の可否を利用者に確認する処理を行う。一般に、ネットワーク400を介した通信を行う際には、通話料金やインターネットプロバイダへの接続料金などの支払い義務が生じるため、接続確認部30は、ウェブ検索部28による処理に先だって、ウェブサーバ300を対象とした情報の検索を行うか否かを問いかけるメッセージを表示部11に表示し、検索処理の可否を利用者に確認している。利用者により検索処理の実行が指示された場合には、接続確認部30は、ウェブ検索部28に対して検索処理の実行を許可する。
【0042】
また、図6に示す操作部10は、利用者が放送チャンネルの選択など受信機100aに対する各種の操作指示を行ったり、MDプレーヤ110等の外部装置に対する操作指示を行うためのものであり、各種の操作キーを備えている。
表示部11は、現在受信中の番組に関する情報や利用者による操作状況、MDプレーヤ110等の動作状態、あるいはナビゲーション装置150により生成される地図画像などを表示する。
【0043】
バス通信処理部12は、制御部9aがバス160を介してMDプレーヤ110等の外部装置との間でデータの送受を行うために必要な通信処理を行う。
ウェブ通信処理部13は、制御部9aがネットワーク400を介してウェブサーバ300との間でデータの送受を行うために必要な通信処理を行う。
【0044】
上述したバス通信処理部12、ウェブ通信処理部13、関連情報検索部22、外部装置検索部26、ウェブ検索部28が検索手段に、MDプレーヤ110、DVDプレーヤ120、CDチェンジャ130、HDドライブ140、ナビゲーション装置150が外部装置に、接続確認部30が確認手段にそれぞれ対応している。
【0045】
第2の実施形態の受信システムはこのような構成を有しており、次にその動作内容について説明する。
図7は、受信中の番組に基づいて検索キーを設定し、この検索キーに基づいて関連情報を検索する際の受信機100aの動作手順を示す流れ図である。
【0046】
制御部9a内の検索キー設定部20は、利用者により所定の検索指示が行われたか否かを判定し(ステップ200)、検索指示が行われた場合には肯定判断を行い、現在受信中の番組に対応して検索キーを設定する(ステップ201)。上述した第1の実施形態と同様に、受信中の番組により提供されている楽曲のアーティスト名が番組内容データに基づいて特定され、このアーティスト名が検索キーとして設定される。
【0047】
検索キー設定部20によって検索キーが設定されると、関連情報検索部22は、他の番組の番組内容データを取得し、検索キーに対応する関連情報を検索する(ステップ202)。
また、外部装置検索部26は、MDプレーヤ110等の外部装置を対象として、検索キーに対応する関連情報を検索する(ステップ203)。
【0048】
また、接続確認部30は、所定のメッセージを表示部11に表示し、利用者によって行われる操作指示に基づいて、ウェブサーバ300を対象として検索キーに対応する関連情報の検索を行うか否かを判定する(ステップ204)。
ウェブサーバ300を対象とした検索を行うように利用者から指示された場合には、ステップ204で肯定判断が行われ、接続確認部30は、検索処理を許可する旨をウェブ検索部28に通知する。通知を受けたウェブ検索処理部28は、ウェブサーバ300を対象として、検索キーに対応する関連情報の検索を行う(205)。
【0049】
また、ウェブサーバ300を検索対象としない旨が利用者により指示されると、上述したステップ204で否定判断が行われ、この場合には、ステップ205に示した処理が行われない。
検索キーに対応する関連情報が検索されると、表示処理部24は、抽出された関連情報の内容を表示するための画像データを生成し、表示部11に表示する(ステップ206)。本実施形態では、各検索部(関連情報検索部22、外部装置検索部26、ウェブ検索部28)による検索処理が全て完了しなくても、抽出された関連情報を順次表示している。
【0050】
次に、表示処理部24は、各検索部により新たな関連情報が抽出されたか否かを判定する(ステップ207)。新たな関連情報が抽出された場合には、ステップ207で肯定判断が行われ、表示処理部24は、上述したステップ206に戻り、新たに抽出された関連情報を追加して表示する。
【0051】
新たな関連情報が抽出されていない場合には、ステップ207で否定判断が行われ、表示処理部24は、各検索部による検索処理が完了したか否かを判定する(ステップ208)。各検索部による検索処理が完了していない場合には、ステップ208で否定判断が行われ、この場合には上述したステップ207に戻り、以降の処理が繰り返される。
【0052】
また、各検索部による検索処理が完了した場合には、ステップ208で肯定判断が行われ、この場合には一連の処理が終了する。
図8は、関連情報の表示例を示す図である。アーティスト名「○○○○」を検索キーとして関連情報が抽出された場合の表示例が示されている。図8に示すように、関連情報は、抽出された順番にリスト化して表示されている。例えば、リストの1番目の関連情報は、楽曲「Song−A」の圧縮音楽データがHDドライブ140(図中では“HDD”と表示)に格納されていることを示している。同様に、リストの2番目の関連情報は、コンサート(ライブ)の様子を収録したDVDがDVDプレーヤ120(図中では“DVD”と表示)に装填されていることを示している。
【0053】
他のリストも同様であり、図中の“ST”は受信機100aにより受信される番組内容データに基づいて抽出された関連情報、“MD”はMDプレーヤ110に装填されたMDから抽出された関連情報、“CD”はCDチェンジャ130に装填されたCDから抽出された関連情報、“WEB”はウェブサーバ300から抽出された関連情報、“MC”はメモリカード152から抽出された関連情報であることをそれぞれ示している。またリストの5番目の関連情報については、ウェブサーバ300から抽出されたものであり、この関連情報について、さらに詳細な情報をダウンロード可能であることが“DL”という表示によって表されている。また、上述したように、関連情報のリストは、各関連情報が新たに抽出される毎に、順次リスト項目が追加されて表示内容が更新される。なお、1画面内に表示しきれない多数の関連情報が抽出された場合には、操作部10を用いて所定の操作指示を行うことにより、他の関連情報が表示される。
【0054】
図9は、関連情報の他の表示例を示す図である。図9に示すように、検索対象のカテゴリ別に関連情報を分類し、各カテゴリについて2、3の関連情報が示されている。また、操作部10を用いて所定の操作を行い所望のカテゴリを指定することにより、そのカテゴリに属するさらに多くの関連情報を見ることができるようになっている。
【0055】
このように、第2の実施形態の受信システム200では、番組受信中に利用者から所定の検索指示が与えられた場合に、その時点で受信中の番組の内容に基づいて所定の検索キーを設定し、他の受信可能な放送チャンネルの配信情報に含まれる番組内容データ(付随情報)の中から検索キーに対応する関連情報を検索するとともに、MDプレーヤ110等の外部装置やネットワーク400を介して接続されたウェブサーバ300を検索対象として検索キーに対応する関連情報を検索し、抽出した関連情報の内容を表示しているので、所定の検索キーに対応する関連情報を容易に取得することができる。特に、他の放送チャンネルの配信情報に加えて、外部装置やネットワークを介して接続されたウェブサーバ300を検索対象としているので、簡単な操作により多彩な関連情報を抽出することができるという利点がある。
【0056】
なお、本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内においてさらに種々の変形実施が可能である。例えば、上述した各実施形態において、検索キー設定部20は、所定の検索指示が与えられた場合にその時点で受信中の番組が提供している楽曲のアーティスト名を検索キーとして設定していたが、検索キーの内容はこれに限定されるものではない。また、検索キーの内容は、利用者が操作部10を用いて任意に設定できるようにしてもよい。
【0057】
また上述した第2の実施形態では、受信機100aによって受信されている放送チャンネルの番組内容データに基づいて検索キーを設定し、関連情報の検索を行っていたが、他の外部装置の動作状況に基づいて関連情報の検索を行っても良い。例えば、MDプレーヤ110によって、MDに記録された楽曲の再生が行われている場合には、この楽曲の付随情報に基づいてアーティスト名などの検索キーを設定し、関連情報の検索処理を行えばよい。同様に、ナビゲーション装置150による処理が行われている場合には、例えば、車両位置に対応する地域の名称などを検索キーとして設定し、関連情報(例えば、HDドライブ140に格納されている観光情報等)を検索すればよい。
【0058】
また上述した第2の実施形態では、ウェブサーバ300を検索対象とするか否かを判定する際に、その都度利用者の操作指示を要求していたが、検索対象とするか否かを利用者が予め設定しておくようにしてもよい。
また第2の実施形態では、ネットワーク400を介した通信に際して料金の支払義務が生じる場合を想定し、ウェブサーバ300を検索対象とするか否かを確認する所定の確認処理を接続確認部30によって行っていたが、ネットワーク400を介した通信に際して、所定範囲内については無料あるいは定額料金が設定されており、この所定範囲を超える場合に追加料金の支払義務が生じる場合には、追加料金の支払義務が生じる前に、接続確認部30による確認処理を行うようにしてもよい。この場合には、追加料金の支払義務が生じない所定範囲を接続確認部30に設定しておくようにし、ウェブサーバ300を対象とした検索が行われる際に、追加料金の支払義務が生じるか否かを接続確認部30が判定し、支払義務が生じる場合には所定の確認画面を表示し、利用者の意思を確認するようにすればよい。
【0059】
また上述した各実施形態では、デジタルオーディオ放送を受信する場合を想定していたが、これに限定されるものではなく、BSデジタル放送、CSデジタル放送等の映像を含む各種放送を受信する場合にも同様にして本発明を適用することができる。
【0060】
また上述した各実施形態では、車載用の受信機および受信システムを想定していたが、本発明の適用範囲はこれらに限定されるものではなく、家庭用の受信機や受信システム等についても適用することが可能である。
【0061】
【発明の効果】
上述したように、本発明によれば、受信機によって受信される複数の放送チャンネルの配信情報等を対象として、所定の検索キーに対応する関連情報を検索する場合に、所定の検索キーを指定するだけで、一あるいは複数の放送チャンネルに対応する付随情報の中から検索キーに対応する関連情報が検索されてその内容が表示されるので、所定の検索キーに対応する関連情報を容易に取得することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態の受信機の構成を示す図である。
【図2】配信情報に含まれている番組内容データの詳細内容を示す図である。
【図3】受信中の番組に基づいて検索キーを設定し、この検索キーに基づいて関連情報を検索する際の受信機の動作手順を示す流れ図である。
【図4】関連情報の表示例を示す図である。
【図5】第2の実施形態の受信システムの構成を示す図である。
【図6】第2の実施形態の受信機の構成を示す図である。
【図7】受信中の番組に基づいて検索キーを設定し、この検索キーに基づいて関連情報を検索する際の受信機の動作手順を示す流れ図である。
【図8】関連情報の表示例を示す図である。
【図9】関連情報の他の表示例を示す図である。
【符号の説明】
1 アンテナ
2 フロントエンド部(F/E)
3 信号復調部
4 番組選択部
5 オーディオデコード部
9、9a 制御部
10 操作部
11 表示部
12 バス通信処理部
13 ウェブ通信処理部
20 検索キー設定部
22 関連情報検索部
24 表示処理部
26 外部装置検索部
28 ウェブ検索部
30 接続確認部
100、100a 受信機
110 MDプレーヤ
120 DVDプレーヤ
130 CDチェンジャ
140 HDドライブ
150 ナビゲーション装置
152 メモリカード
200 受信システム
300 ウェブサーバ
310 データベース(DB)
400 ネットワーク

Claims (9)

  1. 受信される複数の放送チャンネルの配信情報を対象に、所定の検索キーに対応する関連情報を検索する受信機において、
    番組情報とこの番組情報の内容に関連する付随情報とが含まれる前記配信情報を受信する受信手段と、
    前記検索キーの入力を行う操作手段と、
    前記操作手段の操作によって前記検索キーが指定されたときに、この検索キーが含まれる前記付随情報を有する前記放送チャンネルを特定するとともに、この放送チャンネルに対応する前記付随情報に含まれる前記関連情報を検索する検索手段と、
    一あるいは複数の前記放送チャンネルに対応する前記付随情報から検索された前記関連情報の内容を表示する表示手段と、
    を備え、前記付随情報には、アーティストの名称とこのアーティストの活動内容に対応する前記関連情報が少なくとも含まれており、
    前記検索キーとして前記アーティストの名称が指定されたときに、前記表示手段によって、前記アーティストの活動内容が表示されることを特徴とする受信機。
  2. 請求項1において、
    前記表示手段による表示には、前記検索キーとこの検索キーに基づいて検索された前記関連情報が含まれることを特徴とする受信機。
  3. 請求項1または2において、
    前記検索手段は、指定された前記検索キーを用いてこの検索キーが前記付随情報に含まれる一あるいは複数の前記放送チャンネルを検索するとともに、これらの各放送チャンネルに含まれる前記関連情報の検索を行うことを特徴とする受信機。
  4. 請求項1〜3のいずれかの前記受信機以外に、前記付随情報が格納された記憶媒体が含まれる外部装置を有しており、
    前記検索手段は、前記受信機によって受信された前記配信情報を対象に前記関連情報の検索を行った後に、前記外部装置内の前記記憶媒体に格納された前記付随情報を対象に前記関連情報の検索を行うことを特徴とする受信システム。
  5. 請求項1〜3のいずれかの前記受信機に、前記付随情報が含まれるデータベースが所定のネットワークを介して接続されており、
    前記検索手段は、前記受信機によって受信された前記配信情報を対象に前記関連情報の検索を行った後に、前記データベースを対象に前記関連情報の検索を行うことを特徴とする受信システム。
  6. 請求項1〜3のいずれかの前記受信機以外に、前記付随情報が格納された記憶媒体が含まれる外部装置を有しているとともに、前記受信機に、前記付随情報が含まれるデータベースが所定のネットワークを介して接続されており、
    前記検索手段は、前記受信機によって受信された前記配信情報を対象に前記関連情報の検索を行った後に、前記外部装置内の前記記憶媒体に格納された前記付随情報を対象に前記関連情報の検索を行い、さらに前記データベースを対象に前記関連情報の検索を行うことを特徴とする受信システム。
  7. 請求項4〜6のいずれかにおいて、
    前記表示手段は、前記検索手段によって検索された前記関連情報を、検索順にその都度表示することを特徴とする受信システム。
  8. 請求項5または6において、
    前記ネットワークを介した通信に際して料金の支払義務が生じる場合に、前記データベースを対象に前記関連情報の検索を行う前に、利用者にこの検索の実行の可否を確認する確認手段をさらに備え、
    前記検索手段は、前記確認手段によって検索の実行が指示されたときに、前記データベースを対象とした前記関連情報の検索を行うことを特徴とする受信システム。
  9. 請求項5または6において、
    前記ネットワークを介した通信に際して、所定範囲内については無料あるいは定額料金が設定されており、この所定範囲を超える場合に追加料金の支払義務が生じる場合に、前記追加料金の支払義務が生じる前に、前記データベースを対象とした前記関連情報の検索の実行の可否を利用者に確認する確認手段をさらに備え、
    前記検索手段は、前記所定範囲を超えた場合には、前記確認手段によって検索の実行が指示された場合に限って、前記データベースを対象とした前記関連情報の検索を行うことを特徴とする受信システム。
JP2001130963A 2001-04-27 2001-04-27 受信機および受信システム Expired - Fee Related JP4199435B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001130963A JP4199435B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 受信機および受信システム
US10/133,055 US6907232B2 (en) 2001-04-27 2002-04-26 Receiver and receiving system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001130963A JP4199435B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 受信機および受信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002330363A JP2002330363A (ja) 2002-11-15
JP4199435B2 true JP4199435B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=18979230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001130963A Expired - Fee Related JP4199435B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 受信機および受信システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6907232B2 (ja)
JP (1) JP4199435B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060052650A (ko) * 2003-07-14 2006-05-19 소니 가부시끼 가이샤 정보제공방법
JP2006100892A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Fujitsu Ten Ltd 放送受信装置
US7885622B2 (en) 2004-10-27 2011-02-08 Chestnut Hill Sound Inc. Entertainment system with bandless tuning
US20190278560A1 (en) 2004-10-27 2019-09-12 Chestnut Hill Sound, Inc. Media appliance with auxiliary source module docking and fail-safe alarm modes
US8090309B2 (en) 2004-10-27 2012-01-03 Chestnut Hill Sound, Inc. Entertainment system with unified content selection
JP4546309B2 (ja) * 2005-03-31 2010-09-15 京セラ株式会社 ディジタル放送受信装置
JP4933932B2 (ja) 2007-03-23 2012-05-16 ソニー株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム
US8655383B2 (en) * 2009-06-15 2014-02-18 Alpine Electronics, Inc Content delivery system and method
JP6481016B2 (ja) * 2017-12-05 2019-03-13 アルパイン株式会社 楽曲再生装置及びコンピュータプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214792A (en) * 1989-09-27 1993-05-25 Alwadish David J Broadcasting system with supplemental data transmission and storge
JP3471022B2 (ja) * 1994-05-27 2003-11-25 株式会社エフエム東京 多重放送受信装置及び多重放送受信システム
US5661787A (en) * 1994-10-27 1997-08-26 Pocock; Michael H. System for on-demand remote access to a self-generating audio recording, storage, indexing and transaction system
JPH11187440A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Nec Shizuoka Ltd 無線受信機表示方式
US6628928B1 (en) * 1999-12-10 2003-09-30 Ecarmerce Incorporated Internet-based interactive radio system for use with broadcast radio stations
US20020032019A1 (en) * 2000-04-24 2002-03-14 Marks Michael B. Method for assembly of unique playlists
US20020151327A1 (en) * 2000-12-22 2002-10-17 David Levitt Program selector and guide system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002330363A (ja) 2002-11-15
US20020177434A1 (en) 2002-11-28
US6907232B2 (en) 2005-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101011793B1 (ko) 정보통신단말, 정보분배장치, 정보분배시스템, 콘텐츠 관리방법, 방송 수신방법, 정보분배방법, 프로그램, 기록매체
US7580325B2 (en) Utilizing metadata to improve the access of entertainment content
CN104657470A (zh) 引导发现媒体的内容
JP4199435B2 (ja) 受信機および受信システム
JP2002058013A (ja) 放送情報コンテンツ配信システム、放送情報コンテンツ配信サイト、ユーザ受信端末、ユーザ受信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び放送情報コンテンツ配信方法
US7756466B2 (en) Audio control apparatus, audio system, and navigation apparatus
US7991759B2 (en) Communication apparatus, communication method and communication program
JP2001298430A (ja) 文字多重放送と音楽配信システムとを利用する受信蓄積装置およびその放送を行う送信装置
JP4364850B2 (ja) オーディオ再生装置
JP4301425B2 (ja) オーディオ装置
JP4370872B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP4488923B2 (ja) 楽曲データ配信システム、及び端末装置
JP2006190027A (ja) 情報処理装置
JP2010028386A (ja) 車載用電子装置およびオーディオデータの配信システム
JP2005123782A (ja) 送信装置、受信装置
JP2001076461A (ja) 文字多重放送受信録音システム及び方法
JP2004080275A (ja) オーディオ装置
JP2005276375A (ja) 録音システム、録音装置、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体
JP4583700B2 (ja) オーディオ・ビジュアル装置
JP5445393B2 (ja) 表示処理装置、表示処理方法、及び、プログラム
JP4809146B2 (ja) 情報システム、及び情報取得方法
JP2006197627A (ja) 送受信装置および送受信方法、受信装置および受信方法、並びに送信装置および送信方法
JP2006211692A (ja) 送受信装置および送受信方法、受信装置および受信方法、並びに送信装置および送信方法
JP2000174717A (ja) オーディオ制御方法
JP2006211691A (ja) 送受信装置および送受信方法、受信装置および受信方法、並びに送信装置および送信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081003

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees