JP4179775B2 - 工作機械の主軸の交換方法 - Google Patents

工作機械の主軸の交換方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4179775B2
JP4179775B2 JP2001360027A JP2001360027A JP4179775B2 JP 4179775 B2 JP4179775 B2 JP 4179775B2 JP 2001360027 A JP2001360027 A JP 2001360027A JP 2001360027 A JP2001360027 A JP 2001360027A JP 4179775 B2 JP4179775 B2 JP 4179775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
housing
front housing
bearing
main shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001360027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003159622A (ja
Inventor
泰彦 吉川
昭博 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makino Milling Machine Co Ltd
Original Assignee
Makino Milling Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19170920&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4179775(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Makino Milling Machine Co Ltd filed Critical Makino Milling Machine Co Ltd
Priority to JP2001360027A priority Critical patent/JP4179775B2/ja
Priority to EP02762966.6A priority patent/EP1449612B2/en
Priority to PCT/JP2002/008889 priority patent/WO2003045622A1/ja
Priority to DE60232540T priority patent/DE60232540D1/de
Priority to US10/470,089 priority patent/US7165302B2/en
Publication of JP2003159622A publication Critical patent/JP2003159622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4179775B2 publication Critical patent/JP4179775B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/0009Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts
    • B23Q1/0018Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts comprising hydraulic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/70Stationary or movable members for carrying working-spindles for attachment of tools or work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49718Repairing
    • Y10T29/49721Repairing with disassembling
    • Y10T29/4973Replacing of defective part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49815Disassembling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49904Assembling a subassembly, then assembling with a second subassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309296Detachable or repositionable tool head
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309352Cutter spindle or spindle support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2552Headstock
    • Y10T82/2562Spindle and bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、立形又は横形のフライス盤やマシニングセンタ等の主軸の交換を容易にした、工作機械の主軸装置及び主軸の交換方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
工作機械の主軸装置は、多種類の工具を交換可能に把持し、高速で回転し、ワークの加工中には大きな切削抵抗を受ける。すると、主軸の工具装着孔が摩耗したり、工具をクランプするコレットや皿ばねが破損することがあったり、軸受が摩耗したり損傷したりする。このように主軸装置の故障、障害は主軸自体、主軸の内部、軸受に発生するケースが多い。
【0003】
工作機械の使用現場でこのような故障や障害の修理を行う場合、潤滑、冷却、清掃のための油空圧の配管、モータやリミットスイッチへの電気配線を外し、主軸装置全体を分解し、主軸、主軸内の部品、又は軸受を交換し、再組立を行うのが一般的である。この修理作業は大がかりとなり、高度な専門知識と技能が要求され、また多大な時間がかかっていた。
そのため、主軸自体を交換可能にした発明、主軸と軸受とを一体で主軸装置から抜き出したり挿着できたりする発明、主軸装置を含んだ主軸ハウジング全体を1つのカートリッジと考える発明等の従来技術が現われている。
【0004】
特開平11−99403号公報の主軸装置(第1の従来技術)は、主軸を前部軸と後部軸の2つに分割し、両者を結合して一体形成したものである。主軸交換時は、まず軸受とリヤベアリングハウジングとを主軸から取り外し、前部軸と後部軸との結合を外し、前部軸又は後部軸を交換し再組み立てするものである。
実開平3−103102号公報の工作機械の主軸支持構造(第2の従来技術)は、主軸と前側軸受、ビルトインモータのロータ、後側軸受とを一体にしてハウジング内径と軸受外輪外径とをすべらせてハウジングから抜き出すものである。そして外部で主軸又は軸受を交換して組み立て後、ハウジング内に再組み付けする。
【0005】
特開平4−57608号公報の工作機械の主軸装置(第3の従来技術)は、主軸と軸受とが組み込まれたハウジング全体をカートリッジ式ハウジングと称し、このカートリッジ式ハウジングを主軸台に取り付けるのみで各種の工作機械に適応可能な主軸装置を提供するものである。工作機械の使用現場における主軸の交換については直接的に開示されていないものの、このカートリッジ式ハウジングごと交換することが示唆されている。
特開平3−142101号公報のモータ内蔵形主軸台(第4の従来技術)は、主軸台をメイン軸受部分とモータ部分とに分割したものである。こうしてメイン軸受部分は共通に用い、モータ部分だけを要求仕様に合った各種サイズのものにフレキシブルに変更可能にしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
第1の従来技術は主軸を2分割しているので、前後どちらか一方の主軸を交換すれば良く経済的である特徴を有している。しかし前後主軸の結合部の焼ばめをはずし、新しい主軸を焼ばめで結合したり、主軸にしまりばめで嵌合している軸受やビルトインモータのロータを着脱したりする作業は、高度な知識と技能、専用の設備を要し、事実上工作機械の使用現場では行えない。
第2の従来技術は、第1の従来技術に比べ主軸の交換性は向上しているが、主軸の回転精度に直接的に影響を与える軸受の外輪をハウジングに対して着脱するので、やはり作業に高度な知識と技能が必要となる。そして主軸交換後には軸受の慣らし運転をし、騒音、振動、発熱が正常か否かの確認作業を行うため、主軸交換に伴う工作機械の停止時間が長くなる。
【0007】
第3の従来技術は、ハウジング全体を交換するため交換費用が高くなり、不経済である。また交換範囲が広いため、配管、配線類、カバー類などを着脱する手間が増え、交換時間はあまり短縮できない。
第4の従来技術は、工作機械の使用現場で、主軸台のメイン軸受部分をモータ部分から分離し、主軸と前部軸受及び後部軸受をそっくり交換する構成にはなっていない。特に後部軸受は軸受ケースから分解しなければならず、主軸の交換作業はかなり困難である。
本発明は、こうした従来の問題点を解決することを技術課題としており、主軸装置が故障したとき、工作機械の使用現場で、主軸及び軸受を容易に、かつ短時間で交換でき、工作機械の停止時間を極力少なくした工作機械の主軸装置及び主軸の交換方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的に鑑み、本発明は、工具を把持して回転する主軸を有した主軸装置と、ワークを載置するテーブルと、前記主軸装置と前記テーブルとを相対移動させる移動手段と、を具備し、前記主軸装置は、ハウジングが前部ハウジングと後部ハウジングとに分離可能に締結され、前記前部ハウジングに前記主軸の前部軸受部を組み込み、前記後部ハウジングに前記主軸の後部軸受部を組み込んだ軸受ケースを嵌合して支持し、前記前部ハウジングを前記後部ハウジングから分離したとき、前記前部軸受部、前記主軸及び前記後部軸受部を組み込んだ前記軸受ケースが前記前部ハウジングと一体的に前記後部ハウジングから分離するように構成された工作機械の主軸の交換方法において、前記工作機械のテーブル上に主軸交換治具を取り付け、前記主軸交換治具と前記前部ハウジングとを固定するステップと、前記前部ハウジングと後部ハウジングとの締結部材を外し、前記前部ハウジングを前記後部ハウジングから前記主軸の軸線方向に抜き出し、前記前部ハウジングに組み込まれた前部軸受部、主軸及び後部軸受部を組み込んだ軸受ケースを前部ハウジングユニットとして一体的に取り出すステップと、前記主軸交換治具に交換する新しい前記前部ハウジングユニットを固定し、前記新しい前部ハウジングユニットを前記後部ハウジング内に挿入するステップと、前記新しい前部ハウジングと前記後部ハウジングとを締結し、前記主軸交換治具を前記前部ハウジングから取り外すステップと、を含む主軸の交換方法を要旨とする。
【0012】
主軸装置の故障の大半は主軸自体及び軸受に集中していることに着目し、これらを前部ハウジングと一体的に組み付けた前部ハウジングユニットとして構成したため、この前部ハウジングユニットは後部ハウジングとの締結を外すことによって容易に引き抜くことができる。工作機械の使用現場に互換性のある予め調整された新しい前部ハウジングユニットを用意しさえすれば、その新しい前部ハウジングユニットを後部ハウジングに挿入し、締結部材で結合することにより短時間で交換作業が完了できる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施形態を説明する。
図1は、本発明の工作機械の主軸装置の断面図、図2は、本発明の主軸装置を備えた工作機械の前部ハウジングユニットを抜き出した状態を示す側面図、図3は、図2のIII −III 断面図、図4は、本発明の主軸の交換方法のステップを示したフローチャートである。
【0014】
横形マシニングセンタを例にして、本発明の実施形態を説明する。ベッド1に立設固定されたコラム(図示せず)のY軸案内レール3に沿って主軸頭5が上下動する。主軸頭5の内部にはビルトインモータで回転駆動される主軸7が前部軸受9及び後部軸受11によって回転支持されている。主軸7の先端のテーパ孔13には種々の工具(図示せず)が取り付けられた工具ホルダ15が交換可能に装着される。一方、ベッド1にはZ軸案内レール17が取り付けられ、その上でテーブル19が前後動する。テーブル19上にはパレット21が着脱可能に固定され、パレットチェンジャ(図示せず)によってパレット交換される。パレット21上には通常ワーク(図示せず)が載置され、主軸7を回転させながらワークと工具とのX、Y、Z軸方向の相対移動を行わせてワークを加工する。95は、主軸頭5とともにY軸方向に追従動作し、Y軸案内レール3等のY軸案内部に切屑やクーラントが侵入しないようにするテレスコピックカバーである。
【0015】
主軸頭5のハウジングは、前部ハウジング23と後部ハウジング25とで構成され、両者はボルト27で一体的に締結されている。前部ハウジング23内には2個の前部軸受9が設けられ、その前部軸受9は主軸7の前部を回転支持している。左側の前部軸受9の内輪は、主軸7の肩に当たり、内輪用カラーを挟んで右側の前部軸受9の内輪がナット29で主軸7に固定される。そして、右側の前部軸受9の外輪は前部ハウジング23の肩に当たり、外輪用カラーを挟んで左側の前部軸受9の外輪が軸受押え31で固定される。
後部ハウジング25に形成された穴35内には、軸受ケース33が嵌合され、軸受ケース33内には2個の後部軸受11が設けられ、その後部軸受11は主軸7の後部を回転支持している。左側の後部軸受11の内輪は、主軸7の肩に当たり、内輪用カラーを挟んで右側の後部軸受11の内輪がナット37で主軸7に固定される。そして左側の後部軸受11の外輪は軸受ケース33の肩に当たり、外輪カラーを挟んで右側の後部軸受11の外輪は軸受押え39で固定される。このように後部軸受部は後部ハウジング25に支持されている。
【0016】
後部ハウジング25内には、ビルトインモータのステータ41が設けられ、半径方向の微小すき間を介して主軸7側にロータ43が設けられる。ロータ43は、焼ばめスリーブ45に焼ばめされ、焼ばめスリーブ45は主軸7に焼ばめされる。
主軸7の先端のテーパ孔13には工具ホルダ15が挿入され、工具ホルダ15の後部に設けられたプルスタッド47がコレット49に把持される。コレット49はドローバー51により軸線方向に進退可能になっている。主軸7の内周面にスリーブ53を介して皿ばね55が多数設けられ、皿ばね55の右側はカラーを挟んでドローバー51の後端にねじ止めされたナット57で規制されている。皿ばね55はドローバー51に後方向きの弾性付勢力を付与し、コレット49が工具ホルダ15のテーパシャンクを主軸7のテーパ孔13に密着させ、クランプする。
【0017】
後部ハウジング25の後部には後部蓋59が固定され、その後部には更にシリンダ61が形成されている。シリンダ61内には油圧で作動するピストン63が設けられ、皿ばね55の力で後方向きに付勢されているドローバー51の後端を前方へ押圧し、工具ホルダ15をアンクランプすることができる。シリンダ61の右側の圧油供給口65に圧油を供給するとピストン63は前方へ移動し、ドローバー51を介してコレット49を前方へ移動させる。するとコレット49の先端部はスリーブ53の内径の大きい箇所に位置することになり、コレット49とプルスタッド47との係合が外れ、工具ホルダ15はアンクランプされる。
【0018】
前部軸受9は、オイルエアノズル69から供給されるオイルエアで潤滑される。オイルエアは後部ハウジング25に設けられたオイルエア供給口71から供給され、後部ハウジング25及び前部ハウジング23内に穿設されたオイルエア通路を通ってオイルエアノズル69に運ばれる。後部軸受11は、供給パイプ73の下端のノズルから供給されるオイルエアで潤滑される。オイルエアは供給パイプ73上部からオイルエア通路75を通って運ばれる。供給パイプ73は軸受ケース33及び外輪カラーを貫通しており、取付フランジ77のボルト79をゆるめると、上方へ抜き取ることができる。軸受がグリース潤滑の場合は、オイルエアの通路や供給パイプ等は不要である。
【0019】
主軸頭5の前端面にはクーラントノズル81が複数個設けられており、加工部へ向ってクーラントを噴出する。クーラントは後部ハウジング25に設けられたクーラント供給口83から供給され、後部ハウジング25、前部ハウジング23及び軸受押え31内に穿設されたクーラント通路を通ってクーラントノズル81に運ばれる。
テーパ孔13の中程にはエア通路85が開口しており、工具交換時に圧縮空気が噴出され、テーパ孔13のクリーニングをしている。圧縮空気は、後部ハウジング25のエア供給口87から供給され、後部ハウジング25、前部ハウジング23、軸受押え31及び主軸7内に穿設されたエア通路を通ってテーパ孔13に噴出される。
【0020】
前部ハウジング23にはフランジ89及びインロー91が形成されており、後部ハウジング25と着脱可能にボルト27によって締結される。ボルト79をゆるめ供給パイプ73を上方へ抜き取り、ボルト27をゆるめ前部ハウジング23を前方へ引くと、前部ハウジング23は、前部軸受9を介して主軸7と一体の状態で後部ハウジング25から分離する。このとき主軸7にはロータ43、後部軸受11を内蔵した軸受ケース33及び工具ホルダ15、コレット49、ドローバー51、皿ばね55等で成る主軸7の内蔵物が付属している。この前部ハウジング23と一体的に取り出すことのできる部分を前部ハウジングユニット93と称する。
【0021】
本発明では、主軸7、前部軸受9、後部軸受11を交換する場合、この前部ハウジングユニット93ごと交換する。以下に前部ハウジングユニット93の交換方法を説明する。
主軸交換治具97は、パレット21上に固定されたベースプレート99のZ軸方向に設けられたレール101に沿って滑動するスライダA103と、スライダA103のZ軸方向に設けられたレール105に沿って滑動するスライダB107とで成る。スライダB107の立壁には前部ハウジング23の外周が貫通できる穴が開いており、前部ハウジング23のフランジ89のねじ穴109に向けて4本のボルト111をねじ込むことによって、前部ハウジングユニット93を主軸交換治具97に固定することができる。
【0022】
フランジ89をスライダB107に固定した後、フランジ89の下方へ固定補助及び交換する新しい前部ハウジングユニットを取り付ける時の位置決めのために左右1対でVブロック形状をしたサポートブロック113をブラケット115にねじ込まれた調整ボルト117によって中心に向けて押し当てる。そして固定ねじ119によってサポートブロック113をスライダB107の立壁に固定できるようになっている。
工作機械の使用現場で前部ハウジングユニット93を交換する場合、まずパレット21に主軸交換治具97を取り付け、パレットチェンジャを用いてそのパレット21をテーブル19上に固定する(ステップS1)。パレットチェンジャのない工作機械の場合は、主軸交換治具97をテーブル19に直接固定する。
【0023】
工作機械の後方からボルト79をゆるめ、供給パイプ73を抜き取る。X、Y、Z軸の送り動作により、主軸交換治具97と主軸7との位置合わせをし、スライダB107と前部ハウジング23のフランジ89とをボルト111を用いて固定する(ステップS2)。サポートブロック113を左右からフランジ89の下部に押し当て、固定ねじ119でサポートブロック113をスライダB107に固定する。ボルト27をゆるめると前部ハウジング23と後部ハウジング25との締結が解除される(ステップS3)。そしてスライダB107を前方へ引くと前部ハウジングユニット93を後部ハウジング25から抜き出せる(ステップS4)。スライダA103及びスライダB107を各々レール101及び105に固定ねじ(図示せず)でロックし、パレットチェンジャで前部ハウジングユニット93の載置されたパレット21をパレットローディングステーション(図示せず)に載置する。そこで主軸交換治具97から前部ハウジングユニット93を取り外し、交換する新しい前部ハウジングユニットをサポートブロック113を基準にして主軸交換治具97に固定する(ステップS5)。
【0024】
新しい前部ハウジングユニットの取り付けられたパレット21をテーブル19上に固定する。そして、現在位置表示装置の値を頼りに古い前部ハウジングユニット93を抜き出したX、Y、Z軸位置に位置合わせをすることにより、ほぼ心出しができる。必要に応じてマイクロインジケータなどの変位計を新しい前部ハウジングユニットの回転部に取り付けて、後部ハウジング25の内径部に押し当て、周回させて正確な心出しを行っても良い。このようにして新しい前部ハウジングユニットを後部ハウジング25内に挿入し(ステップS6)、ボルト27で新しい前部ハウジングユニットの前部ハウジングを後部ハウジング25に締結する(ステップS7)。このとき軸受ケース33の外周と後部ハウジング25の穴35の内周との嵌合及びインロー91の嵌合により、新しい前部ハウジングユニットは互換性を持って後部ハウジング25に挿着されたことになる。そして供給パイプ73を元通り取り付け、主軸交換治具97を前部ハウジングから取り外し、テーブル19上から撤去して、主軸の交換作業は完了する。
【0025】
本実施形態では、スライダA103、スライダB107から成る主軸交換治具97を用いて前部ハウジングユニット93を手動で後部ハウジング25から引き抜いたが、スライダB107のフランジ89を取り付ける立壁相当部材が直接ベースプレート99に固着した滑動しない治具を用い、Z軸の送り動作を利用して前部ハウジングユニット93を後部ハウジング25から引き抜く構成にしても良い。
また、立形のマシニングセンタの主軸装置にも本発明の構成を用いることができる。すなわちテーブル上に固定した治具に立形主軸装置の前部ハウジングのフランジ相当部材を固定し、上下方向のZ軸の送り動作を利用して、横形マシニングセンタと同様に前部ハウジングユニットを後部ハウジングから抜き出すことができる。
マシニングセンタやNC工作機械に限らず、手動で送り動作を行う汎用工作機械にも本発明は適用できる。
【0026】
【発明の効果】
本発明によれば、主軸装置の故障の大半は、回転する主軸とそれを支持する軸受に集中することに着目し、ハウジングを前部ハウジングと後部ハウジングとに分割し、前部ハウジングと前部軸受部、主軸及び後部軸受部とを一体化した前部ハウジングユニットを構成し、この前部ハウジングユニットごと前部軸受部、主軸及び後部軸受部を交換するという思想を導入したことにより、主軸装置が故障したとき、工作機械の使用現場で主軸交換を短時間で行える。よって、工作機械の停止時間が短くなり、稼働率が上がる。
【0027】
また、主軸の交換作業に高い知識と技能を必要としない。そして、機械のカバーや配線、配管などを外す作業もほとんど必要ない。本実施形態では供給パイプ73の着脱作業だけであり、あとの配管の接続は、前部ハウジング23と後部ハウジング25の締結作業によって自動的に配管の断続ができたり、分解しなくて良い後部ハウジング25にのみ配線、配管をする構造がとれる。
新しい前部ハウジングユニットは、工作機械メーカで組み立て、慣らし運転、性能検査が完了したものであり、交換によりその新しい前部ハウジングユニットを組み込んだ工作機械は、慣らし運転や主軸装置の所望の機能が働くかの確認作業がほとんど不要となり、主軸交換に伴う作業時間の短縮に寄与している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の工作機械の主軸装置の断面図である。
【図2】本発明の主軸装置を備えた工作機械の前部ハウジングユニットを抜き出した状態を示す側面図である。
【図3】図2のIII −III 断面図である。
【図4】本発明の主軸の交換方法のステップを示したフローチャートである。
【符号の説明】
5…主軸頭
7…主軸
9…前部軸受
11…後部軸受
19…テーブル
21…パレット
23…前部ハウジング
25…後部ハウジング
27…ボルト
33…軸受ケース
41…ステータ
43…ロータ
49…コレット
51…ドローバー
61…シリンダ
63…ピストン
89…フランジ
93…前部ハウジングユニット
97…主軸交換治具
103…スライダA
107…スライダB

Claims (1)

  1. 工具を把持して回転する主軸を有した主軸装置と、ワークを載置するテーブルと、前記主軸装置と前記テーブルとを相対移動させる移動手段と、を具備し、前記主軸装置は、ハウジングが前部ハウジングと後部ハウジングとに分離可能に締結され、前記前部ハウジングに前記主軸の前部軸受部を組み込み、前記後部ハウジングに前記主軸の後部軸受部を組み込んだ軸受ケースを嵌合して支持し、前記前部ハウジングを前記後部ハウジングから分離したとき、前記前部軸受部、前記主軸及び前記後部軸受部を組み込んだ前記軸受ケースが前記前部ハウジングと一体的に前記後部ハウジングから分離するように構成された工作機械の主軸の交換方法において、
    前記工作機械のテーブル上に主軸交換治具を取り付け、前記主軸交換治具と前記前部ハウジングとを固定するステップと、
    前記前部ハウジングと後部ハウジングとの締結部材を外し、前記前部ハウジングを前記後部ハウジングから前記主軸の軸線方向に抜き出し、前記前部ハウジングに組み込まれた前部軸受部、主軸及び後部軸受部を組み込んだ軸受ケースを前部ハウジングユニットとして一体的に取り出すステップと、
    前記主軸交換治具に交換する新しい前記前部ハウジングユニットを固定し、前記新しい前部ハウジングユニットを前記後部ハウジング内に挿入するステップと、
    前記新しい前部ハウジングと前記後部ハウジングとを締結し、前記主軸交換治具を前記前部ハウジングから取り外すステップと、
    を含むことを特徴とした主軸の交換方法
JP2001360027A 2001-11-26 2001-11-26 工作機械の主軸の交換方法 Expired - Fee Related JP4179775B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001360027A JP4179775B2 (ja) 2001-11-26 2001-11-26 工作機械の主軸の交換方法
EP02762966.6A EP1449612B2 (en) 2001-11-26 2002-09-02 Spindle device of machine tool and method of replacing spindle
PCT/JP2002/008889 WO2003045622A1 (fr) 2001-11-26 2002-09-02 Dispositif de broche de machine-outil et procede de remplacement d'une broche
DE60232540T DE60232540D1 (de) 2001-11-26 2002-09-02 Spindelvorrichtung einer werkzeugmaschine und spindelaustauschverfahren
US10/470,089 US7165302B2 (en) 2001-11-26 2002-09-02 Spindle device of machine tool and method of replacing spindle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001360027A JP4179775B2 (ja) 2001-11-26 2001-11-26 工作機械の主軸の交換方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006275675A Division JP4459207B2 (ja) 2006-10-06 2006-10-06 工作機械の主軸装置及び主軸の交換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003159622A JP2003159622A (ja) 2003-06-03
JP4179775B2 true JP4179775B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=19170920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001360027A Expired - Fee Related JP4179775B2 (ja) 2001-11-26 2001-11-26 工作機械の主軸の交換方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7165302B2 (ja)
EP (1) EP1449612B2 (ja)
JP (1) JP4179775B2 (ja)
DE (1) DE60232540D1 (ja)
WO (1) WO2003045622A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103286331A (zh) * 2013-01-29 2013-09-11 安阳斯普机械有限公司 中孔通水套料电主轴

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004087353A1 (ja) 2003-03-31 2004-10-14 Nsk Ltd. 主軸装置及び主軸装置を備えた工作機械
JPWO2004087353A1 (ja) * 2003-04-07 2006-06-29 日本精工株式会社 主軸装置及び主軸装置を備えた工作機械
JP2006198653A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Obara Corp 摩擦撹拌接合用接合ツ―ルの係脱装置
JP2006263824A (ja) * 2005-02-23 2006-10-05 Konica Minolta Opto Inc スピンドル装置
EP1958718B1 (en) 2005-05-26 2013-08-14 Makino Milling Machine Co. Ltd. Spindle device of machine tool
JP4846410B2 (ja) * 2006-03-30 2011-12-28 シチズンホールディングス株式会社 主軸頭装置及び工作機械
EP1902800A1 (de) * 2006-09-20 2008-03-26 Maschinenfabrik Berthold Hermle Aktiengesellschaft Motorspindel zum Drehantrieb von Werkzeugen an einer Werkzeugmaschine
US7462143B2 (en) * 2006-12-14 2008-12-09 Gleason Cutting Tools Corporation Machine spindle
WO2008078455A1 (ja) * 2006-12-27 2008-07-03 Nsk Ltd. 主軸装置及びそれを備えた複合加工工作機械
JP4988427B2 (ja) * 2007-05-10 2012-08-01 スター精密株式会社 工作機械
JP5081513B2 (ja) 2007-07-03 2012-11-28 津田駒工業株式会社 工作機械用の割出装置
JP4853419B2 (ja) * 2007-07-24 2012-01-11 日本精工株式会社 主軸装置
US20110135416A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Precision Drive Systems, LLC Spindle apparatus for receiving and driving a tool holder
JP5458936B2 (ja) * 2010-02-16 2014-04-02 日本精工株式会社 主軸装置の組み付け方法
CN102248186A (zh) * 2011-07-12 2011-11-23 浙江江南数控机床有限公司 加工中心机用主轴
CN102303132A (zh) * 2011-08-30 2012-01-04 山东宏康机械制造有限公司 一种铣镗床主轴箱传动***
ITTV20120063A1 (it) * 2012-04-17 2013-10-18 Fcs System S R L Elettromandrino per macchine a controllo numerico
KR101416386B1 (ko) * 2012-12-17 2014-07-08 현대자동차 주식회사 스핀들 지그와 이를 구비한 자동 팔레트 교환형 머시닝 센터
CN104400018A (zh) * 2014-09-25 2015-03-11 广州市昊志机电股份有限公司 一种车铣复合机床电主轴
JP6492502B2 (ja) * 2014-10-03 2019-04-03 株式会社ジェイテクト 工作機械の主軸装置
CN106475730A (zh) * 2015-08-28 2017-03-08 宝山钢铁股份有限公司 一种轧机机架辊支撑面在线加工方法
CN105215383A (zh) * 2015-10-26 2016-01-06 太仓金凡机械制造有限公司 一种机床主轴箱
KR102542884B1 (ko) * 2017-12-22 2023-06-14 시티즌 도케이 가부시키가이샤 공구보유장치 및 공작기계
DE102018006155A1 (de) * 2018-08-03 2020-02-06 Franz Kessler Gmbh Motorspindel für eine Maschine, insbesondere für eine Werkzeugmaschine, mit vorgespannter Lageranordnung und Verfahren zum Montieren einer derartigen Motorspindel
CN111843604B (zh) * 2020-06-05 2021-05-14 泉州市海恩德机电科技发展有限公司 一种快速散热的切割机
JP2022131340A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 Dgshape株式会社 スピンドルおよびそれを備えた切削加工装置
CN113070697A (zh) * 2021-04-19 2021-07-06 广州市昊志机电股份有限公司 一种五轴双摆头和机床
CN113857505B (zh) * 2021-09-27 2022-07-05 山东农业工程学院 一种打刀缸内置大扭矩高转速主轴单元结构

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4167218A (en) * 1977-02-28 1979-09-11 Kabushiki Kaisha Meidensha Machine tool arrangement
DE3274074D1 (en) * 1982-01-08 1986-12-11 Fanuc Ltd A spindle head unit
JPS58118865U (ja) 1982-02-05 1983-08-13 株式会社安川電機 高速スピンドルモ−タ
JPS6296120A (ja) 1985-10-22 1987-05-02 Toyota Motor Corp 車輌用車高調整式ロ−ル制御装置
JP2555322B2 (ja) 1986-07-18 1996-11-20 日立超エル・エス・アイ・エンジニアリング株式会社 ダイナミツク型ram
US4944638A (en) * 1988-05-31 1990-07-31 Brohammer Lawrence F Removable spindle for drill heads
JPH0215902A (ja) * 1988-07-04 1990-01-19 Matsuura Kikai Seisakusho:Kk 工作機械のスピンドル装置
JPH03103102A (ja) 1989-09-14 1991-04-30 Fuji Robin Ind Ltd 噴気型土壌改良機用噴気ノズル装置の昇降制御装置
JP2824983B2 (ja) * 1989-10-27 1998-11-18 ヤマザキマザック株式会社 工作機械の主軸構造
JPH03103102U (ja) * 1990-02-09 1991-10-25
JPH0457608A (ja) * 1990-06-28 1992-02-25 Makino Milling Mach Co Ltd 工作機械の主軸装置
DE4122545A1 (de) 1991-07-08 1993-01-14 Gildemeister Ag Werkstueckspindel einer drehmaschine
JPH07112303A (ja) * 1993-10-15 1995-05-02 Honda Motor Co Ltd ビルトインモータスピンドル装置
JPH0822481A (ja) 1994-07-06 1996-01-23 Hitachi Ltd 配線径路修正支援装置
DE19532976A1 (de) * 1995-09-07 1997-03-13 Huber Gerhard Dr Ing Antrieb von Motorspindeln für Werkzeugmaschinen
JPH1199403A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Toyoda Mach Works Ltd 主軸装置
JP2000061705A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Nachi Fujikoshi Corp 工作機械の主軸装置
GB2348385B (en) * 1998-11-24 2002-12-24 Honda Motor Co Ltd Machining centre, contouring process and tool supporting mechanism, tool changer, curvic coupling device, and pallet changer in machine tool.
US6095729A (en) * 1998-12-09 2000-08-01 General Electric Company Spindle extension for milling machine
JP2000263364A (ja) 1999-03-16 2000-09-26 Niigata Eng Co Ltd 主軸装置
ES2266144T3 (es) * 2001-04-25 2007-03-01 Tornos S.A. Estructura de motohusillo.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103286331A (zh) * 2013-01-29 2013-09-11 安阳斯普机械有限公司 中孔通水套料电主轴

Also Published As

Publication number Publication date
EP1449612A1 (en) 2004-08-25
DE60232540D1 (de) 2009-07-16
JP2003159622A (ja) 2003-06-03
EP1449612B2 (en) 2017-03-15
US20040074074A1 (en) 2004-04-22
EP1449612A4 (en) 2007-04-11
US7165302B2 (en) 2007-01-23
EP1449612B1 (en) 2009-06-03
WO2003045622A1 (fr) 2003-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4179775B2 (ja) 工作機械の主軸の交換方法
US7972096B2 (en) Spindle device of machine tool
JP5329288B2 (ja) 工作機械の切屑排出装置
JP4459207B2 (ja) 工作機械の主軸装置及び主軸の交換方法
JP5371394B2 (ja) チルト装置
JP2021070133A (ja) 工具クランプ装置および工作機械
WO2019135591A1 (ko) 공작기계의 터렛 공구대
CN111587159B (zh) 车床
JP3713686B2 (ja) 工作機械用スピンドルアセンブリー
JP4480444B2 (ja) 工作機械の主軸装置
KR100665206B1 (ko) 공작기계용 헤드
CN214290977U (zh) 一种细微深孔加工设备
WO2021167287A1 (ko) 공작기계의 롱보링바 장치
WO2021084885A1 (ja) 刃物台および工作機械
JP3575743B2 (ja) 工作機械のツールヘッド
CN110248770B (zh) 机床的主轴装置
JP2007276087A (ja) 主軸装置
JP2011051064A (ja) 工作機械
JPH0727074Y2 (ja) 中ぐり加工装置
KR20240073195A (ko) 내경 테이퍼부가 결합되는 방식의 공작기계용 스핀들의 구조
JP5294981B2 (ja) 工作機械の自動工具交換装置
JPH0720237U (ja) 主軸スルークーラント方式の交換ヘッド
JPH04193442A (ja) 工作機械
EP1388385A1 (en) Clamping device for machine tool
JP2000061715A (ja) 主軸の工具クランプ・アンクランプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061006

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061016

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4179775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees