JP4156932B2 - 複数の光ファイバの複数の列を有する光フェルール - Google Patents

複数の光ファイバの複数の列を有する光フェルール Download PDF

Info

Publication number
JP4156932B2
JP4156932B2 JP2002579856A JP2002579856A JP4156932B2 JP 4156932 B2 JP4156932 B2 JP 4156932B2 JP 2002579856 A JP2002579856 A JP 2002579856A JP 2002579856 A JP2002579856 A JP 2002579856A JP 4156932 B2 JP4156932 B2 JP 4156932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
row
optical fibers
group
groove
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002579856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005503575A (ja
Inventor
フィリップ・ダブリュー・ショーフィールド
ジーン・シュナイダー
Original Assignee
ストラトス・インターナショナル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ストラトス・インターナショナル・インコーポレーテッド filed Critical ストラトス・インターナショナル・インコーポレーテッド
Publication of JP2005503575A publication Critical patent/JP2005503575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4156932B2 publication Critical patent/JP4156932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3838Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides
    • G02B6/3839Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides for a plurality of light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
    • G02B6/3858Clamping, i.e. with only elastic deformation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
    • G02B6/3861Adhesive bonding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
    • G02B6/3862Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule radially-compressed, longitudinally-split ferrules consisting of a pair of identical matching halves
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3885Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

本発明は、複数の光ファイバを収納するフェルール(ferrule)に関する。本発明は、より詳細には、複数の光ファイバを収納するための複数の列を有するフェルールに関する。
光ファイバの遠距離通信およびデータ記憶産業への応用は、毎日、広がっている。光ファイバは、通信およびデータの高速伝送を可能にする。光ファイバのためのコネクタは、計測、遠距離通信、ルーティング、およびスイッチングのキャビネットの後ろ側で見つけることができる。これらのキャビネットは、多数の光ファイバコネクタを受けている。
光ファイバ接続の数を増やすために、キャビネットの設計者は、キャビネットによって受けられる単位面積当たりのコネクタの密度を増やしてきた。キャビネットによって受けられるコネクタの数は、コネクタの物理的なサイズ、および、その挿入および/またはキャビネットからの除去のために必要な各コネクタを囲んでいる空間によって制限される。しかし、増加しつつある、より広い帯域幅に対する要求を満たすために、設計者は、キャビネットの中にコネクタを詰め込む新しい方法を見つけることに挑戦している。
すなわち、キャビネットの与えられた単位面積内に収容可能な光ファイバ接続の数を増やすことが要求されている。
本発明の目的は、キャビネットにおける単位面積当たりに受けられる光ファイバの数を増やす光コネクタのフェルールを提供することである。
本発明の更なる目的は、複数の光ファイバの複数の列を有する光コネクタのフェルールを提供することである。
本発明の別の目的は、標準の光フェルールのために設計された入れ物(receptacle)に合う光コネクタのフェルールを提供することである。ここで、標準の光フェルールとは、商業化された工業規格、すなわちSC、LC、MP、MPT、MPX、MTおよびMACIIのうちの1つに適合していることである。
本発明の一形態において、フェルールは、本体、第1のカバー、および第2のカバーを備えている。本体は、第1の列の光ファイバを受けるV溝群、第2の列の光ファイバを受けるV溝群、および第3の列の光ファイバを受ける開口群を有している。第3の列の光ファイバを受ける開口群の中の各開口は、それぞれの光ファイバを収容する。第1のカバーは、第1の列の光ファイバを受けるV溝群に隣接して本体に取り付けられている。第1の列の光ファイバを受けるV溝群の中の各V溝は、それぞれの光ファイバを収容し、これは、その中で第1のカバーによって整列させられる。第2のカバーは、第2の列の光ファイバを受けるV溝群に隣接して本体に取り付けられている。光ファイバを受けるV溝の第2の列の各V溝は、それぞれの光ファイバを収容し、これは、その中で第2のカバーによって整列させられる。第1の列の光ファイバを受けるV溝群は、第3の列の光ファイバを受ける開口群によって、第2の列の光ファイバを受けるV溝群から分離されている。
本発明の別の形態において、フェルールは、本体と、スリーブとを備えている。本体は、第1の列の光ファイバを受けるV溝群、第2の列の光ファイバを受けるV溝群、および第3の列の光ファイバを受ける開口群を有している。第3の列の光ファイバを受ける開口群の中の各開口は、それぞれの光ファイバを収容する。スリーブは、本体の光ファイバを受けるV溝内の光ファイバを保持するために、本体に取り付けられている。一変形例において、スリーブは、本体上をすべり、接着剤または他の結合剤または溶接物によって、そこに保持される。別の変形例においては、スリーブの内周が、本体の周囲より小さいので、スリーブは本体に押しつけられる。第1の列の光ファイバを受けるV溝群は、第3の列の光ファイバを受ける開口群によって、第2の列の光ファイバを受けるV溝群から分離されている。
したがって、本発明は、上記した目的を達成する。本発明は、単位面積当たり、従来可能であった数より多くの光ファイバを受けるフェルールを提供する。
添付の図面と関連付けて考慮し、以下の詳細な説明を参照することで、より良く理解されるのと同様に、本発明のより完全な評価、および、その多くの付随する効果が、容易に得られる。
以下、図面を参照するが、いくつかの図を通して、同じ参照番号は、同一または対応する部分を示すものとする。特に、図1〜3に対しては、本発明の実施形態は、その中で示されるフェルール10である。
図1は、フェルール10の斜視図である。図1は、本体20、第1のカバー30、第2のカバー40、ファイバ整列ブロック80、第1の列の光ファイバ群50、第2の列の光ファイバ群60、および第3の列の光ファイバ群70を示している。第3の列の光ファイバ群70は、第2の列の光ファイバ群60から、第1の列の光ファイバ群50を分離している。第1の列の光ファイバ群50の中の光ファイバは、ほぼ第1の平面内にある。第2の列の光ファイバ群60の中の光ファイバは、ほぼ第2の平面内にある。第3の列の光ファイバ群70の中の光ファイバは、ほぼ第3の平面内にある。各列の光ファイバ群は、12本の光ファイバを有している。したがって、フェルール10は、36本の光ファイバを収容する。米国特許第6,045,270号に示されているような、1つの商業化された光コネクタの工業規格と比較すると、フェルールに収容される光ファイバの数は、12本から36本になり、3倍になった。
図2は、フェルール10の分解斜視図である。第1のカバー30は、その中に第1のカバー30を保持して、正しい位置に置くための本体20に形成された相補的なスロット27に合うタブ31を有している。第1のカバー30と同様に、第2のカバー40は、タブ41を有していて、これは、本体20の相補的なスロット(図示せず)と組み合わされる。好ましくは、第1のカバー30、第2のカバー40および本体20は、高分子(polymer)材料でできている。
図3は、フェルール10の第1のカバー30と本体20の間に置かれる、第1の列の光ファイバ群50の中から取り出された、1本の光ファイバ51の部分拡大平面図である。1本の光ファイバ51は、第1の列の光ファイバを受けるV溝群23の中の第1のV溝26内に置かれる。第1のカバー30は、第1のV溝30の中に1本の光ファイバ51を整列させる。図示したように、1本の光ファイバ51は、3箇所の接触点によって整列させられる。第1の接触点90は、1本の光ファイバ51と第1のV溝26との間にあり、第2の接触点91は、1本の光ファイバ51とV溝26との間にあり、かつ第3の接触点92は、1本の光ファイバ51と第1のカバー30との間にある。V溝は、それらが、概略、英字Vの形を有しているので、そのように名前をつけられる。V溝は、それが、例えば90度または180度のように、何度か回転させられた場合であっても、そのように名前をつけられる。
接着剤は、第1のカバー30と本体20との間の、タブ31およびスロット27の部分と、第1の列の光ファイバ群50の、第1の列の光ファイバを受けるV溝群23に隣接する部分とにぬることができ、これにより第1のカバー30と第1の列の光ファイバ群50を本体20に固着する。結合目的のための接着剤の使用は、公知技術である。同様に、接着剤は、第2のカバー40と本体20との間の、タブ41およびスロットの部分と、第2の列の光ファイバ群60の、第2の列の光ファイバを受けるV溝群24に隣接する部分とにぬることができ、これにより第2のカバー40と第2の列の光ファイバ群60を本体20に固着する。第3の列の光ファイバ群70は、第3の列の光ファイバを受ける開口群25の各開口内に接着剤をぬって、その中に第3の列の光ファイバ群70の光ファイバを導入することによって、本体20に固着される。フェルール10の端を越えて突き出た光ファイバは、図1に示したように、それらがフェルール10の端とほぼ同一平面になるまで、割られ、および/または研磨される。
ファイバ整列ブロック80は、本体20のオンサイド(on side)から突出していて、フェルール10から出てゆく光ファイバを案内している。ファイバ整列ブロック80は、第1の列の光ファイバ群50を受け、かつ案内するための第1の開口81と、第2の列の光ファイバ群60を受け、かつ案内するための第2の開口83と、第3の列の光ファイバ群70を受け、かつ案内するための第3の開口82とを有している。ファイバ整列ブロック80は、好ましくは、高分子材料でできていて、本体20に接着結合される。
本発明の一変形例として、第1のカバー30および第2のカバー40が、半透明の材料でできていてもよく、かつ接着剤が、紫外線放射によって硬化させられるタイプであってもよい。フェルール10が組み立てられると、組立品は紫外線放射にさらされ、これは第1のカバー30および第2のカバー40を透過する。これにより紫外線反応型(sensitive)接着剤を硬化させ、組立品を固着させる。結合目的のために、紫外線放射にさらされると硬化する接着剤を使用することは、公知技術である。
使用において、フェルール10は、別のフェルールに接続することもできるし、それは相補的な入れ物に取り付けることもできる。このような相補的な入れ物は、米国特許第6,045,270号に開示されている。米国特許第6,045,270号に示された、入れ物のうちの1つは、位置決めピンの使用を開示していて、それはコネクタにおける対応する形状と結合する。米国特許第6,045,270号は、これによって本願明細書に引用したものとする。図1および2に示したように、フェルール10の本体20が、位置決め開口または穴21、22を有していて、これが、対応する位置決めピン(図示せず)を収容するように設計されてもよい。
図4は、本発明の更に別の実施形態におけるフェルール110の斜視図である。フェルール110は、本体120、第1のカバー130、および第2のカバー140を備えている。本体120は、2つの同一の部品121、122で構成されている。部品121、122は、相互に組み合わせられ、これにより第3の列の光ファイバを受ける開口群123を形成する。前記の実施形態と同様に、本体は、第1の列の光ファイバを受けるV溝群124と、第2の列の光ファイバを受けるV溝群125とを有している。前記の実施形態とは異なり、フェルール110の本体120は、面取りされたエッジ(beveled edge)126、127を有していて、これは相補的な位置決めピンを受ける。このような位置決め方法は、米国特許第6,045,270号に記載されている。第1のカバー130および第2のカバー140は、図4に示した本体120上の面取りされたエッジ126、127の部分にスナップ留めされる。部品121の部品122への取り付けは、接着剤または他の適切な結合技術によるものであってもよい。
第1のカバー130および第2のカバー140の本体120への接着(attachment)は、前記の実施形態で述べたものと同様である。さらに、第1の列の光ファイバ群50(図示せず)、第2の列の光ファイバ群60(図示せず)、および第3の列の光ファイバ群70(図示せず)の接着は、前記の実施形態で述べた、光ファイバの、本体および第1及び第2のカバーへの接着と同様の方法で、それぞれ、第1の列の光ファイバを受けるV溝群124、第2の列の光ファイバを受けるV溝群125、および第3の列の光ファイバを受ける開口群123に結合される。
図5は、本発明の更に別の実施形態におけるフェルール210の斜視図である。フェルール210は、本体220、第1のカバー130、および第2のカバー140を備えている。図5のフェルール210は、フェルール210の本体220が、フェルール110の本体120のような2つの部品ではなく、1つの部品で構成されていることを除いては、図4のフェルール110と同様である。前記の実施形態と同様に、本体は、第1の列の光ファイバを受けるV溝群224と、第2の列の光ファイバを受けるV溝群225とを有している。本体220は、第3の列の光ファイバを受ける開口群223を有している。また、フェルール210の本体220は、面取りされたエッジ226、227を有していて、これは相補的な位置決めピンを受ける。このような位置決め方法は、米国特許第6,045,270号に記載されている。第1のカバー130および第2のカバー140は、図5に示した本体220上の面取りされたエッジ226、227の部分にスナップ留めされる。カバー130および140は、前記の実施形態と同様に、本体220に接着される。
図6は、本発明の更に別の実施形態におけるフェルール310の斜視図である。フェルール310は、本体320と、スリーブ340とを備えている。図6のフェルール310の本体320は、図5に示したフェルール210の本体220とほぼ同じものである。前記の実施形態と同様に、本体は、第1の列の光ファイバを受けるV溝群324と、第2の列の光ファイバを受けるV溝群325とを有している。本体320は、第3の列の光ファイバを受ける開口群323を有している。また、フェルール310の本体320は、相補的な位置決めピンを受ける、面取りされたエッジ326、327を有している。このような位置決め方法は、米国特許第6,045,270号に記載されている。一変形例においては、スリーブ340は、本体320上をスライドし、接着剤または溶接物によって所定の位置に固定され、これによりV溝324、325内の光ファイバを保持する。別の変形例においては、スリーブ340の内周を本体320の外周より小さくして、本体320とスリーブ340との間で圧入を行い、これによりV溝324、325内の光ファイバを保持する。この圧入の変形例においては、スリーブ340は、摩擦によって本体320上に保持される。
上記の教えを考慮した、本発明の多数の変更および変形が可能であることは明らかである。従って、本発明が、添付の請求項の範囲内で、具体的にここに記載されているものとは別な方法で実施可能であることは、理解されるべきである。
本発明のフェルールの斜視図である。 図1のフェルールの分解斜視図である。 図1のフェルールの、第1のカバーと本体との間に置かれる1本の光ファイバの部分拡大平面図である。 本発明のフェルールの第2の実施形態の斜視図である。 本発明のフェルールの第3の実施形態の斜視図である。 本発明のフェルールの第4の実施形態の斜視図である。
符号の説明
10 フェルール
20 本体
23 第1の列の光ファイバを受けるV溝群
24 第2の列の光ファイバを受けるV溝群
25 第3の列の光ファイバを受ける開口群
30 第1のカバー
40 第2のカバー
50 第1の列の光ファイバ群
51 光ファイバ
60 第2の列の光ファイバ群
70 第3の列の光ファイバ群
80 ファイバ整列ブロック

Claims (12)

  1. 第1の列の光ファイバを受けるV溝群、第2の列の光ファイバを受けるV溝群および第3の列の光ファイバを受ける開口群を有する一部品の本体を備えていて、前記第3の列の光ファイバを受ける開口群の中の各開口は、ほぼ円形であり
    さらに、第1の列の光ファイバを受けるV溝群に隣接して一部品の本体に取り付けられた第1のカバーを備えていて、前記第1の列の光ファイバを受けるV溝群に隣接する第1のカバーは、ほぼ平らであり
    さらに、第2の列の光ファイバを受けるV溝群に隣接して一部品の本体に取り付けられた第2のカバーを備えていて、前記第2の列の光ファイバを受けるV溝群に隣接する第2のカバーは、ほぼ平らであり、
    第3の列の光ファイバを受ける開口群の中の各開口は、それぞれの光ファイバを収容し、
    第1の列の光ファイバを受けるV溝群の中の各V溝は、それぞれの光ファイバを収容し、この光ファイバは、その中で第1のカバーによって整列させられ、
    第2の列の光ファイバを受けるV溝群の中の各V溝は、それぞれの光ファイバを収容し、この光ファイバは、その中で第2のカバーによって整列させられ、
    フェルールは、大体矩形の形を有していて、
    前記一部品の本体は、第1の位置決めピンを受けるための第1の位置決め穴、および第2の位置決めピンを受けるための第2の位置決め穴を有していて、
    前記一部品の本体は、高分子材料でできていて、
    前記第1のカバーは、高分子材料でできていて、
    前記第2のカバーは、高分子材料でできていることを特徴とするフェルール。
  2. 前記第1のカバーは、接着剤によって一部品の本体に取り付けられていることを特徴とする請求項に記載のフェルール。
  3. 前記第2のカバーは、接着剤によって一部品の本体に取り付けられていることを特徴とする請求項に記載のフェルール。
  4. 前記第1のカバーは、半透明の材料でできていることを特徴とする請求項に記載のフェルール。
  5. 前記第1のカバーは、紫外線硬化によって一部品の本体に取り付けられていることを特徴とする請求項に記載のフェルール。
  6. 前記第のカバーは、半透明の材料でできていることを特徴とする請求項に記載のフェルール。
  7. 前記第のカバーは、紫外線硬化によって一部品の本体に取り付けられていることを特徴とする請求項に記載のフェルール。
  8. 前記第1の列の光ファイバを受けるV溝群は、第3の列の光ファイバを受ける開口群によって、第2の列の光ファイバを受けるV溝群から分離されていることを特徴とする請求項に記載のフェルール。
  9. 前記第1の列の光ファイバを受けるV溝群の中の各V溝は、第2の列の光ファイバを受けるV溝群の中の各V溝、および第3の列の光ファイバを受ける開口群の中の各開口と、ほぼ平行であることを特徴とする請求項に記載のフェルール。
  10. 第1の列の光ファイバを受けるV溝群、第2の列の光ファイバを受けるV溝群、および第3の列の光ファイバを受ける開口群を有する一部品の本体を備えていて、前記第3の列の光ファイバを受ける開口群の中の各開口は、ほぼ円形であり
    さらに、第1の列の光ファイバを受けるV溝群に隣接して一部品の本体に取り付けられた第1のカバーを備えていて、前記第1の列の光ファイバを受けるV溝群に隣接する第1のカバーは、ほぼ平らであり
    さらに、第2の列の光ファイバを受けるV溝群に隣接して一部品の本体に取り付けられた第2のカバーを備えていて、前記第2の列の光ファイバを受けるV溝群に隣接する第2のカバーは、ほぼ平らであり、
    前記第3の列の光ファイバを受ける開口群の中の各開口は、それぞれの光ファイバを収容し、
    前記第1の列の光ファイバを受けるV溝群の中の各V溝は、それぞれの光ファイバを収容し、これは、その中で第1のカバーによって整列させられ、
    前記第2の列の光ファイバを受けるV溝群の中の各V溝は、それぞれの光ファイバを収容し、これは、その中で第2のカバーによって整列させられ、
    前記第1の列の光ファイバを受けるV溝群は、第3の列の光ファイバを受ける開口群によって、第2の列の光ファイバを受けるV溝群から分離されていて、
    第1の列の光ファイバを受けるV溝群の中の各V溝は、ほぼ第1の平面内にあり、第2の列の光ファイバを受けるV溝群の中の各V溝は、ほぼ第2の平面内にあり、第3の列の光ファイバを受ける開口群の中の各開口は、ほぼ第3の平面内にあり、
    前記第1の平面は、第2の平面と、ほぼ平行であり、かつ前記第1の平面は、第3の平面と、ほぼ平行であることを特徴とするフェルール。
  11. 第1の列の光ファイバを受けるV溝群、第2の列の光ファイバを受けるV溝群、および第3の列の光ファイバを受ける開口群を有する一部品の本体を備えていて、前記第3の列の光ファイバを受ける開口群の中の各開口は、ほぼ円形であり
    さらに、第1の列の光ファイバを受けるV溝群、および第2の列の光ファイバを受けるV溝群に隣接して一部品の本体に取り付けられたスリーブを備えていて、前記第1の列の光ファイバを受けるV溝群に隣接するスリーブは、ほぼ平らであることを特徴とするフェルール。
  12. 第1の列の光ファイバを受けるV溝群、第2の列の光ファイバを受けるV溝群および第3の列の光ファイバを受ける開口群を有する本体を備えていて、前記第1の列の光ファイバを受けるV溝群は、第3の列の光ファイバを受ける開口群によって、第2の列の光ファイバを受けるV溝群から分離されていて、第1の列の光ファイバを受けるV溝群の中の各V溝は、ほぼ第1の平面内にあり、第2の列の光ファイバを受けるV溝群の中の各V溝は、ほぼ第2の平面内にあり、第3の列の光ファイバを受ける開口群の中の各開口は、ほぼ第3の平面内にあり、前記第1の平面は、第2の平面と、ほぼ平行であり、かつ前記第1の平面は、第3の平面と、ほぼ平行であり、前記本体は第1の長さを有していて、
    さらに、第1の列の光ファイバを受けるV溝群に隣接して本体に取り付けられた第1のカバーを備えていて、前記第1のカバーは第2の長さを有していて、
    さらに、第2の列の光ファイバを受けるV溝群に隣接して本体に取り付けられた第2のカバーを備えていて、前記第2のカバーは第3の長さを有していて、前記第1のカバーの第2の長さは、第2のカバーの第3の長さにほぼ等しく、前記本体の第1の長さは、第1のカバーの第2の長さとは異なることを特徴とするフェルール。
JP2002579856A 2001-04-05 2002-03-28 複数の光ファイバの複数の列を有する光フェルール Expired - Fee Related JP4156932B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/826,475 US6550980B2 (en) 2001-04-05 2001-04-05 Optical ferrule having multiple rows of multiple optical fibers
PCT/US2002/009769 WO2002082143A1 (en) 2001-04-05 2002-03-28 Optical ferrule having multiple rows of multiple optical fibers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005503575A JP2005503575A (ja) 2005-02-03
JP4156932B2 true JP4156932B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=25246629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002579856A Expired - Fee Related JP4156932B2 (ja) 2001-04-05 2002-03-28 複数の光ファイバの複数の列を有する光フェルール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6550980B2 (ja)
JP (1) JP4156932B2 (ja)
KR (1) KR20030092055A (ja)
CH (1) CH694410A5 (ja)
DE (1) DE10296630B4 (ja)
GB (1) GB2390698B (ja)
WO (1) WO2002082143A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6676299B1 (en) * 2002-11-08 2004-01-13 Stratos Lightwave, Inc. Device having multiple optical fibers
US6963119B2 (en) 2003-05-30 2005-11-08 International Business Machines Corporation Integrated optical transducer assembly
US8764310B2 (en) * 2010-07-15 2014-07-01 Tyco Electronics Nederland B.V. Apparatus and method for aligning optical transports in a ferrule
JP5995729B2 (ja) * 2011-02-17 2016-09-21 古河電気工業株式会社 光コネクタ用フェルール
TWM449965U (zh) * 2011-06-14 2013-04-01 Molex Inc 具有一體扣合機構的套管組件
US9507099B2 (en) * 2012-04-05 2016-11-29 Nanoprecision Products, Inc. High density multi-fiber ferrule for optical fiber connector
RU2638979C1 (ru) * 2012-04-11 2017-12-19 Нанопресижен Продактс, Инк. Герметическая сборка для выравнивания оптического волокна, имеющая интегрированный оптический элемент
TWI536058B (zh) * 2012-09-27 2016-06-01 鴻海精密工業股份有限公司 光纖連接器
CN103698862B (zh) * 2012-09-28 2017-02-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光纤连接器
ES2701054T3 (es) 2013-01-08 2019-02-20 Commscope Inc North Carolina Curado selectivo de epoxi adyacente a fibras ópticas por transmisión de energía UV a través del revestimiento de las fibras
CN103941358B (zh) * 2013-01-18 2017-02-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光电转换装置及光纤耦合连接器
US9052485B2 (en) 2013-02-05 2015-06-09 Honeywell Federal Manufacturing & Technologies, Llc Optical interconnect assembly
CN105408789B (zh) * 2013-04-23 2018-10-12 富加宜(亚洲)私人有限公司 用于光学连接器的插芯
CN104808290A (zh) * 2014-01-24 2015-07-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光耦合透镜及光纤耦合连接器
CN107918174A (zh) 2016-10-11 2018-04-17 康普技术有限责任公司 插芯组件、制造插芯组件的方法及光纤固定模具
CN111736272B (zh) * 2020-07-03 2022-06-21 武汉邮埃服光电科技有限公司 一种光纤适配器
EP4229455A1 (en) * 2020-10-13 2023-08-23 CommScope Technologies LLC Fiber positioning arrangement for optical fibers

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3864018A (en) * 1973-10-18 1975-02-04 Bell Telephone Labor Inc Method and means for splicing arrays of optical fibers
CA1053491A (en) 1974-08-19 1979-05-01 Robert M. Hawk Optical waveguide connector
DE3605966A1 (de) * 1986-02-25 1987-08-27 Philips Patentverwaltung Vorrichtung zum verbinden von lichtwellenleitern und verfahren zu deren herstellung
US4818058B1 (en) * 1988-03-03 1995-04-25 Bell Telephone Labor Inc Optical connector.
JPH0650362B2 (ja) * 1989-10-17 1994-06-29 住友電気工業株式会社 光ファイバ配列部材及びその形成方法
JP2541011Y2 (ja) * 1991-07-25 1997-07-09 日本電信電話株式会社 積層型多心一括光ファイバコネクタフェルール
JPH05196842A (ja) * 1991-09-06 1993-08-06 Furukawa Electric Co Ltd:The 積層型光コネクタ
JPH0743455B2 (ja) 1991-09-24 1995-05-15 株式会社精工技研 リボン光ファイバ・コネクタ
JP3259746B2 (ja) * 1994-03-18 2002-02-25 住友電気工業株式会社 光ファイバ配列ユニット
US5933564A (en) * 1995-11-22 1999-08-03 Litton Systems, Inc. Optical interconnection apparatus
US6045270A (en) * 1995-12-22 2000-04-04 Methode Electronics, Inc. Massive parallel optical interconnect system
JPH10197761A (ja) * 1997-01-09 1998-07-31 Ngk Insulators Ltd 熱融着一体型フェルールおよびその製造方法
US6062740A (en) * 1997-08-25 2000-05-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical connector and method of making the same
JPH11174274A (ja) 1997-12-12 1999-07-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバアレイおよび金型の製造方法
JP2000180670A (ja) 1998-12-17 2000-06-30 Fujikura Ltd 積層型光ファイバアレイおよびその製法
JP2000241664A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ保持具
US6259856B1 (en) * 1999-03-04 2001-07-10 Lucent Technologies, Inc. Small form factor multi-fiber optical connectors and methods for making same
US6256448B1 (en) * 1999-03-04 2001-07-03 Lucent Technologies Inc. Stackable multi-fiber ferrule assembly methods and tools
US6364539B1 (en) * 1999-03-04 2002-04-02 Avaya Technology Corp. Stackable multi-fiber ferrules having improved interconnection density
US6352372B1 (en) * 1999-10-11 2002-03-05 Lucent Technologies Inc. High-density optical connectors

Also Published As

Publication number Publication date
US20020146216A1 (en) 2002-10-10
KR20030092055A (ko) 2003-12-03
DE10296630T5 (de) 2004-04-22
WO2002082143A1 (en) 2002-10-17
US6550980B2 (en) 2003-04-22
GB2390698A (en) 2004-01-14
GB0323400D0 (en) 2003-11-05
CH694410A5 (de) 2004-12-31
JP2005503575A (ja) 2005-02-03
DE10296630B4 (de) 2007-08-30
GB2390698B (en) 2004-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4156932B2 (ja) 複数の光ファイバの複数の列を有する光フェルール
US11036012B2 (en) Fiber optic cassette
US10955633B2 (en) Flexible optical circuit, cassettes, and methods
AU2018201585B2 (en) Manufacture and testing of fiber optic cassette
US7785019B2 (en) Multi-fiber fiber optic receptacle and plug assembly
US7568844B2 (en) Ruggedized fiber optic connector assembly
US6210047B1 (en) Method of fabricating a fiber optic connector ferrule
US20150055927A1 (en) Fiber assembly with tray feature
JP3364638B2 (ja) 光コネクタ及び光コネクタと光ファイバの組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080710

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees