JPH0650362B2 - 光ファイバ配列部材及びその形成方法 - Google Patents

光ファイバ配列部材及びその形成方法

Info

Publication number
JPH0650362B2
JPH0650362B2 JP1271185A JP27118589A JPH0650362B2 JP H0650362 B2 JPH0650362 B2 JP H0650362B2 JP 1271185 A JP1271185 A JP 1271185A JP 27118589 A JP27118589 A JP 27118589A JP H0650362 B2 JPH0650362 B2 JP H0650362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
groove
positioning
fiber array
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1271185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03131803A (ja
Inventor
和人 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP1271185A priority Critical patent/JPH0650362B2/ja
Priority to CA002024937A priority patent/CA2024937C/en
Priority to AU62408/90A priority patent/AU627620B2/en
Priority to DE69010138T priority patent/DE69010138T2/de
Priority to EP90117883A priority patent/EP0423497B1/en
Priority to US07/585,667 priority patent/US5044711A/en
Priority to KR1019900016533A priority patent/KR910008441A/ko
Publication of JPH03131803A publication Critical patent/JPH03131803A/ja
Publication of JPH0650362B2 publication Critical patent/JPH0650362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3838Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides
    • G02B6/3839Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides for a plurality of light guides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は例えば光ファイバ同士の接続、光ファイバと光
部品との接続に用いる光ファイバを2次元配列し固定す
る光ファイバ配列部材に関するものである。
(従来の技術) 例えば光ファイバとLD(レーザーダイオード)等の光部
品を接続する場合、従来は第2図に示すように、1本1
本の光ファイバ(A)をx,y方向へ移動可能なステージ
(10)の光ファイバ溝(11)に位置決めし、上記ステージ(1
0)を微調整し、LD等の光部品(12)と光ファイバ(A)との
結合効率が最大となる位置にて光ファイバ(A)と光部品
(12)とを接着固定していた。
(解決しようとする課題) 光ファイバと、それを接続する部品が1つずつの場合
は、光ファイバの調心固定という上述した従来の方法
は、調心に要する手間を除いてはたいした問題を含んで
いない。
しかしながら、近年の光部品の実装密度を増す傾向に従
い、狭い限られたスペースで複数本の光ファイバを複数
の光部品に位置合せ結合する必要が生じてきた。このよ
うな動向に対して、例えば光部品が1次元上に配列され
ている場合は、光ファイバもこれと同一ピッチで1次元
配列しておき、これらを1心分だけ調心することによ
り、多心も同時に位置合せ出来る技術が現在可能になっ
てきている。
ところが、さらに高密度実装が要求されつつあり、これ
に伴って2次元平面上での光ファイバの配列が必要にな
ってきた。特に、光ファイバの配列ピッチが狭い場合に
は、もはや上述の1次元配列部材を各々調心するそのス
ペースさえ殆んどなく、又その調心のための手間も1心
ずつやろうとすると膨大なものとなる。このため、2次
元で高精度に光ファイバの位置決めが可能な部材の確立
が強く望まれている。
(課題を解決するための手段) 本発明は上述の課題を解決した光ファイバ配列部材とそ
の形成方法を提供するもので、その第1の特徴は、上面
に光ファイバ配列用溝及び少くとも2本の位置決め用溝
Aを形成し、裏面に少くとも2本の位置決め用溝Bを形
成した溝基板を、上記位置決め用溝A及びBにそれぞれ
位置決め用ピンA及びBを位置決めして表裏交互に積層
することにより2次元光ファイバ配列を構成する光ファ
イバ配列用部材にある。
そして、本発明の第2の特徴は、平板に光ファイバ配列
用溝及び少くとも2本の位置決め用溝を形成する工程、
上記平板の裏面に少くとも2本の位置決め用溝を形成す
る工程、溝が形成された平板を光ファイバ配列用溝と直
交する方向で分断して溝基板を得る工程、及び上記溝基
板を位置決め用ピンを介して表裏交互に積層する工程を
含み、溝基板を積層する際、相隣る溝基板は分断前の平
板において互いに隣接しているものを用いる光ファイバ
配列部材の形成方法にある。
(実施例) 第1図は本発明の光ファイバ配列部材の具体例の説明図
で、同図(イ)は横断面図、同図(ロ)は基本となる1次元の
溝基板の横断面図である。
図面において、(1)は溝基板で、同図(ロ)に示すように、
上面に光ファイバ配列用溝(2)及び少くとも2本の位置
決め用溝A(3)が研削加工等により形成されており、溝
基板(1)の裏面には少くとも2本の位置決め用溝B(4)が
同様の方法により形成されている。
そして、上記位置決め用溝A(3)及び位置決め用溝B(4)
にそれぞれ位置決め用ピンA(5)及び位置決め用ピンB
(6)を位置せしめ、図のように溝基板(1)を表裏を交互に
積層して一体化し、前記光ファイバ配列用溝(2)に光フ
ァイバ(A)を位置決めすることにより、2次元光ファイ
バ配列が構成される。
(作用) 前述したように、1次元上の光ファイバ配列の技術は既
に確立されている。第3図に示すように、平板(1)の上
面に光ファイバ配列用溝(2)を加工する。加工は研削加
工により、例えば溝(2)角度が90°になるように研削す
ることによって得られる。平板(1)の材質は研削比の高
い例えばシリコンの単結晶を用いる。
上記溝基板(1)の光ファイバ配列用溝(2)に、外径0.125m
mφの光ファイバを位置決めし、接着剤等で固定するこ
とによって光ファイバの1次元配列が出来る。勿論、各
光ファイバの相対位置精度は溝基板(1′)の溝(2)加
工精度に依存するが、その他の因子は全く影響を与える
ことはない。従って溝加工技術を確立するだけで、1次
元配列に関しては比較的容易に実現可能である。実際、
本例においては、光ファイバ配列用溝(2)のピッチ0.25m
mに対し、その加工精度は±0.5μm程度であった。
しかし、光ファイバの2次元配列を実現しようとする場
合、直接2次元配列部材を作るのは現行技術では殆んど
不可能である。前記1次元配列部材である溝基板を積層
する手段を考えるのが最も現実解のあるアプローチであ
る。
ここで問題となるのは、2枚以上の溝基板をどのように
高精度に位置決めして積層するかにある。本発明はその
解を与えるものである。
まず、溝基板2枚だけ重ねる場合は、第4図(ロ)のよう
に、溝基板(1)の光ファイバ配列用溝(2)の両側に、各1
本ずつ位置決め用V溝(3)を加工する。そして、この溝
決板(1)と対称な位置にもう1つの溝基板(1)を溝加工面
を対向させて配置し、両者を2本の位置決め用ピン
(5)、例えばステンレス製の0.5mmφのピンを介して積層
する。各位置決め用ピン(5)が2枚の溝基板(1)の位置決
め用溝(3)にしっかりと納まる位置で固定されることに
より、2枚の溝基板(1)の光ファイバ配列用溝(2)を高精
度で位置決めすることが可能となる。特に、図中Y方向
の光ファイバ配列用溝(2)ピッチに関しては、位置決め
用ピン(5)の径を変えることによって容易に調整するこ
とができる。
光ファイバ配列用溝(2)の相対位置精度を向上させるた
めには、上述した構造による手段だけでなく、形成方法
上の手段もある。第4図(イ)に示すように、平板
(1′)上に光ファイバ配列用溝(2)及び位置決め用溝
(3)を加工したものを、図のX−X線の位置で長さ方向
に半分に分断し、分断して得られた2枚の溝基板(1)
を、その溝面が対向するように配置し、前記のように位
置決め用ピン(5)を介して積層するとよい。この手法に
よると、光ファイバ配列用溝(2)と位置決め用溝(3)の相
対位置精度を高めずとも、X方向に関して完全に一致し
た光ファイバ配列用溝(2)の配列を実現できる。従っ
て、あとはY方向に関して前述の位置決め用ピン(5)の
径の調整により所要の精度を得ることが可能である。因
みに、このような構造上及び形成上の手法を用いて±0.
7μm以下の相対位置精度を得るに至った。
続いて、より高度な2枚以上の溝基板の積層手段につい
て述べる。2階建構造は前述の通りであるが、さらに数
段積層したい場合には、第1図に示すように、溝基板
(1)を表裏交互に積層していく。この場合、光ファイバ
配列用溝(2)が形成されている面同士の積層は前述の通
りであるが、裏面同士の位置合せ積層には、新たに裏面
に位置決め用溝B(4)を2本以上形成する必要がある。
この裏面の位置決め用溝B(4)の形成は、第3図に示し
た溝基板(1)の上面に光ファイバ配列用溝(2)及び位置決
め用溝A(3)を形成した後に裏返して同様の手法で位置
決め用溝B(4)を加工する。この際、表面に形成した溝
位置と裏面の溝位置との関係は精度を要さない。なぜな
ら、前述の2階建構造の形成方法と同様に、溝基板を半
分に分断してから、各分断面が同じ向きになる位置に積
層すれば、X方向の位置関係は狂うことがないからであ
る。
このように、溝基板(1)を表裏交互に繰返し積層してい
くことで、原理的には何段でも作ることができる。実際
には4×4の2次元光ファイバ配列を製作して評価し
た。光ファイバの各ピッチは0.5mmに設定した。精度測
定は、配列部材と対向する位置にx、y移動ステージに
のせた別の単心光ファイバを空間接続し、単心光ファイ
バより入射した光を配列部材側の光ファイバから受け、
その通過光パワーが最大となる位置を光ファイバ中心位
置であると認識することで、各光ファイバの相対位置を
測定した。その結果、光ファイバの配列の精度が±1μ
m以内であることが確認できた。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、同一面上に光フ
ァイバを配列する1次元の光ファイバ配列部材をベース
として、他に特殊な技術を要さずに2次元の配列を持つ
光ファイバ配列部材を容易に形成できる。
これにより、光ファイバ同士の2次元接続、あるいは光
ファイバと光部品との2次元接続が高密度で実現可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光ファイバ配列部材の具体例の説明図
で、同図(イ)は横断面図、同図(ロ)は基本となる1次元の
溝基板の横断面図である。 第2図は従来の光ファイバ位置決め方法の説明図であ
る。 第3図は既に技術が確立されている1次元光ファイバ配
列部材の説明図である。 第4図(イ)及び(ロ)は本発明における溝基板の積層方法の
説明図である。 1……溝基板、2……光ファイバ配列用溝、3……位置
決め用溝A、4……位置決め用溝B、5……位置決め用
ピンA、6……位置決め用ピンB、A……光ファイバ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上面に光ファイバ配列用溝及び少くとも2
    本の位置決め用溝Aを形成し、裏面に少くとも2本の位
    置決め用溝Bを形成した溝基板を、上記位置決め用溝A
    及びBにそれぞれ位置決め用ピンA及びBを位置決めし
    て表裏交互に積層することにより2次元光ファイバ配列
    を構成することを特徴とする光ファイバ配列部材。
  2. 【請求項2】平板に光ファイバ配列用溝及び少くとも2
    本の位置決め用溝を形成する工程、上記平板の裏面に少
    なくとも2本の位置決め用溝を形成する工程、溝が形成
    された平板を光ファイバ配列用溝と直交する方向で分断
    して溝基板を得る工程、及び上記溝基板を位置決め用ピ
    ンを介して表裏交互に積層する工程を含み、溝基板を積
    層する際、相隣る溝基板は分断前の平板において互いに
    隣接しているものを用いることを特徴とする光ファイバ
    配列部材の形成方法。
JP1271185A 1989-10-17 1989-10-17 光ファイバ配列部材及びその形成方法 Expired - Lifetime JPH0650362B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271185A JPH0650362B2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 光ファイバ配列部材及びその形成方法
CA002024937A CA2024937C (en) 1989-10-17 1990-09-10 Optical-fiber aligning member and method of forming the member
AU62408/90A AU627620B2 (en) 1989-10-17 1990-09-11 Optical-fiber aligning member and method of forming the member
DE69010138T DE69010138T2 (de) 1989-10-17 1990-09-17 Anordnung zur Ausrichtung optischer Fasern und Herstellungsmethode dafür.
EP90117883A EP0423497B1 (en) 1989-10-17 1990-09-17 Optical-fiber aligning member and method of forming the member
US07/585,667 US5044711A (en) 1989-10-17 1990-09-20 Optical-fiber aligning member and method of forming the member
KR1019900016533A KR910008441A (ko) 1989-10-17 1990-10-17 광파이버 배열부재 및 그 형성방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271185A JPH0650362B2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 光ファイバ配列部材及びその形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03131803A JPH03131803A (ja) 1991-06-05
JPH0650362B2 true JPH0650362B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=17496535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1271185A Expired - Lifetime JPH0650362B2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 光ファイバ配列部材及びその形成方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5044711A (ja)
EP (1) EP0423497B1 (ja)
JP (1) JPH0650362B2 (ja)
KR (1) KR910008441A (ja)
AU (1) AU627620B2 (ja)
CA (1) CA2024937C (ja)
DE (1) DE69010138T2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4313493A1 (de) * 1992-11-25 1994-05-26 Ant Nachrichtentech Anordnung zur Ankopplung eines Lichtwellenleiters an ein lichtaussendendes oder -empfangendes Element
DE4240460C2 (de) * 1992-12-02 1995-01-05 Ant Nachrichtentech Vorrichtung zur lösbaren Verbindung von Lichtwellenleitern
US5804314A (en) * 1994-03-22 1998-09-08 Hewlett-Packard Company Silicon microstructures and process for their fabrication
JPH08278425A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 光導波路モジュールの製造方法
US6364539B1 (en) * 1999-03-04 2002-04-02 Avaya Technology Corp. Stackable multi-fiber ferrules having improved interconnection density
US6352372B1 (en) * 1999-10-11 2002-03-05 Lucent Technologies Inc. High-density optical connectors
US6726372B1 (en) 2000-04-06 2004-04-27 Shipley±Company, L.L.C. 2-Dimensional optical fiber array made from etched sticks having notches
US6832016B2 (en) 2000-04-13 2004-12-14 Shipley Company, L.L.C. Fiber array switch having micromachined front face with roller balls
US6826324B2 (en) * 2000-04-13 2004-11-30 Shipley Company, L.L.C. Optical waveguide switch
US6798933B2 (en) * 2000-04-14 2004-09-28 Shipley Company, L.L.C. Fiber optic array switch
US6842552B1 (en) 2000-04-13 2005-01-11 Shipley Company, L.L.C. Optical waveguide switch
US6748131B2 (en) * 2000-05-19 2004-06-08 Shipley Company, L.L.C. Optical waveguide devices and methods of fabricating the same
US7086134B2 (en) * 2000-08-07 2006-08-08 Shipley Company, L.L.C. Alignment apparatus and method for aligning stacked devices
US6737223B2 (en) * 2000-08-07 2004-05-18 Shipley Company, L.L.C. Fiber optic chip with lenslet array and method of fabrication
US6870981B2 (en) * 2000-08-24 2005-03-22 Shipley Company, L.L.C. Optical switch and method for making
US6853764B2 (en) * 2000-08-28 2005-02-08 Shipley Company, L.L.C. Optical switch assembly and method for making
US6516111B1 (en) 2000-11-15 2003-02-04 Optical Switch Corporation Cascaded integrated fiber array optical switch and method of operation
US6393175B1 (en) 2000-11-15 2002-05-21 Optical Switch Corporation Integrated fiber array optical switch and method of operation
US6516107B1 (en) 2000-11-15 2003-02-04 Optical Switch Corporation 2×2 integrated fiber array optical switch and method of operation
US6393174B1 (en) 2000-11-15 2002-05-21 Optical Switch Corporation Integrated fiber array optical switch using double-pass propagation and method of operation
US6810162B2 (en) * 2000-12-20 2004-10-26 Shipley Company, L.L.C. Optical switch assembly with flex plate and method for making
JP2002277689A (ja) * 2001-03-21 2002-09-25 Mitsubishi Electric Corp 光ファイバアレイおよびその製造方法
US6550980B2 (en) * 2001-04-05 2003-04-22 Stratos Lightwave, Inc. Optical ferrule having multiple rows of multiple optical fibers
US6695488B2 (en) 2001-07-19 2004-02-24 Cinch Connectors, Inc. Tool and method for forming a multi fiber ferrule
WO2003041129A2 (en) * 2001-11-08 2003-05-15 Shipley Company, Llc Fiber optic termination
US6644864B2 (en) 2002-03-14 2003-11-11 International Business Machines Corporation Stacked optical coupler
US6816654B1 (en) 2003-06-27 2004-11-09 Dimitry Grabbe Fiber array ferrule and method of making
US6817777B1 (en) * 2003-06-27 2004-11-16 Dimitry Grabbe Fiber array ferrule
US9507099B2 (en) * 2012-04-05 2016-11-29 Nanoprecision Products, Inc. High density multi-fiber ferrule for optical fiber connector
JP2022177887A (ja) * 2021-05-19 2022-12-02 三菱電線工業株式会社 光ファイバアレイ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52140512A (en) * 1976-05-19 1977-11-24 Ngk Spark Plug Co Manufacture of high ionnconductive ceramics
FR2427622A1 (fr) * 1978-05-30 1979-12-28 Lyonnaise Transmiss Optiques Procede de raccordement de fibres optiques disposees en nappe dans un cable, et dispositif de mise en oeuvre du procede
JPS5565913A (en) * 1978-11-13 1980-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber multicore connecting method and connector
JPS57186721A (en) * 1981-05-13 1982-11-17 Nec Corp Arraying method for different-diameter optical cable
US4475790A (en) * 1982-01-25 1984-10-09 Spire Corporation Fiber optic coupler
JPS61134711A (ja) * 1984-12-05 1986-06-21 Jiyuken Kogyo:Kk 光フアイバ−コネクタ
DE3605966A1 (de) * 1986-02-25 1987-08-27 Philips Patentverwaltung Vorrichtung zum verbinden von lichtwellenleitern und verfahren zu deren herstellung
US4818058B1 (en) * 1988-03-03 1995-04-25 Bell Telephone Labor Inc Optical connector.
US4973127A (en) * 1989-05-31 1990-11-27 At&T Bell Laboratories Multifiber optical connector and method of making same

Also Published As

Publication number Publication date
US5044711A (en) 1991-09-03
DE69010138T2 (de) 1994-10-13
CA2024937A1 (en) 1991-04-18
CA2024937C (en) 1995-03-14
KR910008441A (ko) 1991-05-31
EP0423497B1 (en) 1994-06-22
EP0423497A1 (en) 1991-04-24
AU627620B2 (en) 1992-08-27
JPH03131803A (ja) 1991-06-05
AU6240890A (en) 1991-04-26
DE69010138D1 (de) 1994-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0650362B2 (ja) 光ファイバ配列部材及びその形成方法
US5379361A (en) Optical fiber connector including L-shaped positioning standard surfaces and method of manufacturing the same
US11567273B2 (en) Optical fiber-to-chip interconnection
US4046454A (en) Optical fiber connector
JPH075341A (ja) 光コリメータアレイおよびその光軸合わせ方法
JP3259746B2 (ja) 光ファイバ配列ユニット
JPS60158410A (ja) 光分岐器の作成方法
TW201248227A (en) Optical fiber module structure
JPS63316009A (ja) 光結合構造
JPH06214138A (ja) 光ファイバアレーおよびコリメータレンズ付き光ファイバアレー
JPH08271767A (ja) 2次元アレイ型光コネクタとその製造方法
JP3910846B2 (ja) 二次元光学部材アレイ及び二次元導波路装置並びにそれらの製造方法
JPH06265736A (ja) 光ファイバーアレイ
JP3456297B2 (ja) 二次元光アレイ及びその製造方法
JP2512927B2 (ja) 光導波路と光ファイバの結合構造
JPH11242131A (ja) 多心光ファイバアレイ端末
JP2002182009A (ja) コリメータ及びコリメータアレイ、並びにそれらの製造方法
JP3138516B2 (ja) 光機能素子結合部材およびその製造方法
JP3482736B2 (ja) 二次元光アレイ及びその製造方法
JPH08274354A (ja) 2次元アレイ型光素子モジュール
JP3519719B2 (ja) 光コリメータアレイ
JP3141212B2 (ja) 光サーキュレータ
JP3426665B2 (ja) 光ファイバ支持台を具備する光アイソレータ素子の製造方法
JPH0829637A (ja) 光導波回路、光ファイバと光導波回路との接続器および接続方法
JP3056944B2 (ja) 光ファイバ配列部材の積層治具および積層方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080629

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 16