JP4155175B2 - 複数燃料内燃機関の制御装置 - Google Patents

複数燃料内燃機関の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4155175B2
JP4155175B2 JP2003395699A JP2003395699A JP4155175B2 JP 4155175 B2 JP4155175 B2 JP 4155175B2 JP 2003395699 A JP2003395699 A JP 2003395699A JP 2003395699 A JP2003395699 A JP 2003395699A JP 4155175 B2 JP4155175 B2 JP 4155175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
supply ratio
engine
ignition timing
octane gasoline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003395699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005155469A (ja
Inventor
富久 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2003395699A priority Critical patent/JP4155175B2/ja
Priority to US10/976,043 priority patent/US6951202B2/en
Priority to FR0412483A priority patent/FR2862712B1/fr
Priority to DE102004056746A priority patent/DE102004056746B4/de
Publication of JP2005155469A publication Critical patent/JP2005155469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4155175B2 publication Critical patent/JP4155175B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0626Measuring or estimating parameters related to the fuel supply system
    • F02D19/0634Determining a density, viscosity, composition or concentration
    • F02D19/0636Determining a density, viscosity, composition or concentration by estimation, i.e. without using direct measurements of a corresponding sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0639Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels
    • F02D19/0649Liquid fuels having different boiling temperatures, volatilities, densities, viscosities, cetane or octane numbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0665Tanks, e.g. multiple tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0686Injectors
    • F02D19/0692Arrangement of multiple injectors per combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/081Adjusting the fuel composition or mixing ratio; Transitioning from one fuel to the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/027Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions using knock sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0626Measuring or estimating parameters related to the fuel supply system
    • F02D19/0628Determining the fuel pressure, temperature or flow, the fuel tank fill level or a valve position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

本発明は、複数燃料内燃機関の制御装置に関し、詳細にはオクタン価の異なる複数の燃料を任意の供給割合で供給することが可能な内燃機関の制御装置に関する。
内燃機関の負荷増大時などのノックを抑制するノックコントロールシステム(KCS)が知られている。KCSにおいては、例えば機関シリンダブロックに配置したノックセンサ或いは筒内圧センサを用いてノックに特有な周波数の振動の振幅を検出し、検出した振幅(ノック強度)に応じて点火時期を遅角することによりノックを抑制する制御が行われる。
また、高オクタン価ガソリンと低オクタン価ガソリンのようなオクタン価の異なる複数種類の燃料を任意の供給割合で機関に供給する燃料供給装置を備え、機関運転中に機関の運転条件、或いは他の適宜な条件に応じて燃料供給割合を変更することにより機関に供給する燃料全体としてのオクタン価を変更する複数燃料内燃機関がしられている(特許文献2参照)。このような複数燃料内燃機関においては、例えばノックが生じやすい運転条件では高オクタン価ガソリンの供給割合を増大することにより、ノックの発生を防止することも可能である。
この種の制御を行う内燃機関の制御装置の例としては、例えば特許文献1に記載されたものがある。
特許文献1の制御装置では、発熱量の異なる複数の気体燃料を任意の供給割合で混合して機関に供給する際に、ノックが発生した場合に燃料の供給割合または点火時期のいずれか一方を変更することによりノックを抑制している。
特開2003−120386号公報 特開2001−50070号公報
特許文献1には、ノック抑制のために点火時期の遅角と燃料供給割合の変更とのいずれか一方を選択することが可能であることが開示されている。しかし、特許文献1にはノック抑制時にどのような基準に基づいて点火時期遅角と燃料供給割合変更のうち一方を選択すべきであるかについては何ら記載されていない。
ところで、複数燃料内燃機関では、それぞれの燃料は外部から燃料が補給される個別の燃料タンクから、或いは特許文献2に記載されたように市販の燃料を車載の燃料分離装置を用いて性状の異なる(例えばオクタン価の異なる)複数の燃料に分離することにより、機関に供給される。
ところが、複数燃料の供給割合を機関運転条件などに応じて変更する場合、必ずしも全部の燃料が一様に消費されるわけではなく、各燃料の消費にアンバランスが生じる場合がある。
燃料の消費にアンバランスが生じると、例えば個別の燃料タンクにそれぞれの燃料を外部から補給し、貯蔵しているような場合には、一の燃料タンクの残量がほとんどゼロになったにもかかわらず他の燃料タンクの燃料残量が十分に残っているような場合が生じ、車両の場合など、まだ十分に走行が可能であるのに残量が無くなった燃料を補給する必要が生じ、燃料の補給が煩雑になる問題がある。
また、車載の分離装置で複数の燃料を分離生成しているような場合には、装置が稼働している限り全部の種類の燃料が生成される。このため、燃料消費のアンバランスが生じると分離後の燃料のうち消費量の少ない燃料の残量が増大し、例えば分離後燃料を貯留する燃料タンクの容量一杯になった場合には分離装置の運転を続けられなくなる場合が生じる。
従って、複数燃料内燃機関ではそれぞれの燃料の消費量を監視して燃料残量に大きなアンバランスが生じた場合には残量の多い燃料の消費量を増大させて各燃料の残量が略等しくなるようにバランスを調整する必要がある。
前述の特許文献1は、ノック抑制のために点火時期の遅角と燃料の供給割合の変更とのいずれもが選択可能であることは開示しているものの、いずれを選択するかの具体的な基準については何ら開示されておらず、更に燃料の消費量バランスの調整についても全く考慮されていない。
本発明は、上記従来技術の問題に鑑みノックを確実に抑制するとともに複数燃料の消費バランスに大きな差が生じることを防止可能な複数燃料内燃機関の制御装置を提供することを目的としている。
請求項1に記載の発明によれば、オクタン価の異なる複数種類の燃料を任意の供給割合で機関に供給可能であり、かつ機関運転中に前記供給割合を変更可能な複数燃料内燃機関の制御装置であって、機関のノック制御のために点火時期遅角が要求されたときに、前記複数種類の燃料のうちオクタン価の高い燃料の残量がオクタン価の低い燃料の残量と比較して多い場合には、点火時期を遅角する代わりにオクタン価の高い燃料の供給割合を増大するノック制御を行う、複数燃料内燃機関の制御装置が提供される。
すなわち、請求項1の発明ではノック制御のために点火時期変更が要求される場合には、要求点火時期と各燃料の残量とに応じて点火時期を変更するか燃料の供給割合を変更するかが決定される。例えば、オクタン価の高い燃料の残量がオクタン価の低い燃料の残量と比較して多い場合には点火時期を遅角する代わりにオクタン価の高い燃料の供給割合を増大して全体としての燃料のオクタン価を上昇させる。これにより、ノックが抑制されると同時に残量の多い高オクタン価燃料の消費量が増大するため、ノックの抑制と燃料消費量のバランス調整とが同時に行われる。
請求項2に記載の発明によれば、更に、前記ノック制御において燃料供給割合変更が選択された場合に、前記複数燃料のうち一の燃料の変更後の供給割合が100パーセントを越えた値となる場合には、前記選択の結果にかかわらず燃料供給割合に加えて点火時期を変更する、請求項1に記載の複数燃料内燃機関の制御装置が提供される。
すなわち、請求項2の発明では、燃料供給割合変更によりノックを抑制する場合に一の燃料の供給割合が100パーセントを越えた場合(例えば供給する燃料を高オクタン価燃料100パーセントにしてもノックを十分に抑制できない場合)には、燃料供給割合に加えて点火時期をも変更(例えば、点火時期を遅角)することによりノック抑制を行う。これにより、燃料の消費バランスを調整しながら確実にノックを抑制することが可能となる。
請求項3に記載の発明によれば、更に、前記変更前の燃料供給割合は、機関加速時においてはアクセル開度変化率が大きいほどオクタン価の高い燃料の供給割合が増大される、請求項1または2に記載の複数燃料内燃機関の制御装置。
すなわち、請求項3の発明では請求項1または2の発明において更に、機関加速時においてアクセル開度変化が大きいほどオクタン価が高い燃料の供給割合が大きくなるように設定されている。なお、本明細書ではアクセル開度とは例えば運転者のアクセルペダルの踏み込み量等のように運転者の機関に対する要求負荷を意味する。このため、本発明では運転者が急激な負荷増大を要求するほど、すなわち急加速になるほど、燃料のオクタン価が増大する。これにより、加速時のノック抑制のために点火時期が大幅に遅角されることが防止され、点火時期遅角による機関出力の低下が抑制され加速性能が向上する。
各請求項に記載の発明によれば、ノックを確実に抑制するとともに複数燃料の消費バランスに大きな差が生じることを防止することが可能となる共通の効果を奏する。
以下、添付図面を用いて本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の制御装置を自動車用内燃機関に適用した場合の実施形態の概略構成を説明する図である。
図1において、100は車両用内燃機関、110H、110Lは内燃機関1の各気筒内に直接燃料を噴射する燃料噴射弁を示す。本実施形態では、各気筒に燃料噴射弁110Hと110Lとが1つずつ設けられている。すなわち、図1の例では4気筒ガソリン機関が使用されているため、燃料噴射弁110Hと110Lとがそれぞれ4つずつ、合計8つの燃料噴射弁が設けられている。
後述するように、燃料噴射弁110Hは各気筒に高オクタン価ガソリンを供給する高オクタン価ガソリン用噴射弁、110Lは各気筒に低オクタン価ガソリンを供給する低オクタン価ガソリン用燃料噴射弁とされている。高オクタン価ガソリン用噴射弁110Hと低オクタン価ガソリン用噴射弁110Lは、それぞれ高オクタン価ガソリン用デリバリパイプ20Hと低オクタン価ガソリン用デリバリパイプ20Lに接続されており、デリバリパイプ20H、20L内の燃料を各気筒にそれぞれ噴射する。
なお、図1の実施形態では各気筒にそれぞれ高オクタン価ガソリン用燃料噴射弁110Hと低オクタン価ガソリン用燃料噴射弁110Lとを個別に設けているが、デリバリパイプ20Hと20Lとを単一の筒内燃料噴射弁に接続し、燃料噴射弁供給前に、或いは燃料噴射弁供給後に燃料噴射弁内で、高オクタン価ガソリンと低オクタン価燃料とを所定の割合で混合するようにしても良い。
また、高オクタン価ガソリン用燃料噴射弁と低オクタン価ガソリン用燃料噴射弁との一方、若しくは両方を通常のポート燃料噴射弁として、各気筒の吸気ポートに配置するようにしても良い。
図1において、11H、11Lで示すのは機関1の燃料タンクである。本実施形態では、オクタン価の異なる2つの燃料油を燃料噴射弁110Hと110Lとから機関に噴射するために、それぞれの燃料タンクを別個に設けている。図1の例では高オクタン価ガソリンと低オクタン価ガソリンとを使用する場合を示しているが、本実施形態では、オクタン価の異なる2種類のガソリンの他、ガソリンと他の種類の液体燃料等を使用することが可能である。
図1において、燃料タンク11Hには高オクタンガソリンが、11Lには低オクタンガソリンがそれぞれ貯留されている。高オクタン価ガソリンと低オクタン価ガソリンとは、それぞれ外部からタンク11Hと11Lとに別々に補給するようにしても良いし、例えば車両上で分離膜などの適宜な手段を用いて市販のガソリンを高オクタン価成分を多く含むガソリンと低オクタン価成分を多く含むガソリンとに分離することにより生成することも可能である。
燃料タンク11Hと11Lとに貯留された燃料は、吐出容量制御機構を備えた燃料噴射ポンプ21H、21Lにより昇圧され、個別の燃料供給配管25H、25Lを介して燃料噴射弁110H、110Lに供給され、それぞれの燃料噴射弁から機関100の各気筒内に噴射される。
すなわち、本実施形態では、高オクタン価ガソリンと低オクタン価ガソリンとは、互いに独立した供給経路を通って機関100の各気筒に供給され、それぞれの燃料噴射弁の燃料噴射量を個別に制御することにより、機関に供給する高オクタン価ガソリンと低オクタン価ガソリンとの供給割合を任意に設定することができる。
図1に30で示すのは機関100の電子制御ユニット(ECU)である。本実施形態では、ECU30は、リードオンリメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、演算ユニット(CPU)及び入出力ポートを双方向性バスで接続した公知の構成のマイクロコンピュータとして構成され、例えば機関の各気筒の点火時期、各気筒への燃料噴射量などの基本制御を行っている他、本実施形態では、後述するように機関運転条件に応じて供給する高オクタン価ガソリンと低オクタン価ガソリンとの比率(供給割合)を設定したり、ノックが生じたときにに点火時期遅角または燃料の供給割合変更を行ってノックを抑制する、ノック制御を行う。
これらの制御のため、ECU30の出力ポートは、図示しない駆動回路を介して各気筒の燃料噴射弁110H、110Lに接続されそれぞれの燃料噴射弁の燃料噴射量を制御している他、図示しない点火回路を介して各気筒の点火プラグ(図示せず)に接続され、機関の点火時期を制御している。また、ECU30の入力ポートには、燃料タンク11H、11Lに設けられた燃料残量センサ12H、12Lから、それぞれタンク11H内の高オクタン価ガソリンの残量とタンク11L内の低オクタン価ガソリンの残量とが入力されているほか、回転数センサ33から機関1の回転数が、機関吸気通路に設けられたエアフローメータ35から機関の吸入空気量が、また、ノックセンサ37からノック信号(ノックに関連する周波数の振動の振幅)が、それぞれ入力されている。なお、ノックセンサ37としては、機関シリンダブロックの振動を検出する振動センサ、或いは各気筒の筒内圧を検出する筒内圧センサを使用することができる。
本実施形態では、ECU30は機関負荷条件(例えば機関1回転当たりの吸入空気量と機関回転数)に応じて予め定めた関係に基づいて機関に供給する高オクタン価ガソリンと低オクタン価ガソリンとの合計量と供給割合とを設定する。例えば機関が高負荷で運転されるような場合には、ECU30は負荷が低い場合に較べて高オクタン価ガソリンの供給割合を増大させる。これにより、機関に供給される燃料の全体としてのオクタン価が上昇するため、点火時期を最大出力点火時期近くまで十分に進角させた運転を行い機関出力を増大させることが可能となる。
ところが、本実施形態では高オクタン価ガソリンと低オクタン価ガソリンとは、それぞれ高オクタン価ガソリン用タンク11Hと低オクタン価ガソリン用タンク11Lとに個別に貯蔵されている。このため、例えば機関の運転状態によっては一方の燃料の消費量が多い状態が続くと両方の燃料の残量にアンバランスが生じる。
このような燃料残量のアンバランスが大きくなると、例えば外部から高オクタン価ガソリンと低オクタン価ガソリンとをタンクに補給するシステムでは、一方の燃料タンクには十分な燃料残量があるのに他方の燃料タンクは空になってしまうような場合が生じ、空になったタンクに燃料を補給する必要が生じ、給油の頻度が増え、煩雑になる問題がある。
また、車載の燃料分離装置で市販のガソリンを分離して高オクタン価ガソリンと低オクタン価ガソリンとを生成しているような場合には、両方の燃料の消費量のアンバランスがあると、消費量が少ない方の燃料のタンク内貯留量(残量)が増大する。
従って、この場合も燃料残量のアンバランスが大きくなると、消費量の少ない方の燃料タンクが満杯になってしまいそれ以上燃料を貯留できなくなって、燃料の分離を停止しなければならなくなる場合も生じる。
本実施形態では、機関100のノック抑制操作を利用して高オクタン価ガソリンと低オクタン価ガソリンとの残量のバランスを調整することにより上記問題を解決している。
次に、本実施形態のノック抑制操作について説明する。
本実施形態では、ECU30はノックセンサ37を用いて、シリンダブロックの振動、若しくは筒内圧を検出しており、ノックに特有な周波数の振動成分の振幅(ノック強度)を監視している。そして、ノック強度が予め定めた基準値以上になった場合にはノックが発生し始めていると判断し、検出したノック強度に応じてノック抑制操作を行う。
すなわち、ECU30は機関100の加速時等の負荷増大時にノックが生じたことをノックセンサ37で検出すると、検出したノック強度が大きいほど点火時期を遅角する。ノックは燃焼室内の混合気の早期着火により発生するが、点火時期を遅角することにより混合気の着火が遅くなるため、早期着火が防止されノックが抑制されるようになる。
本実施形態では、例えば高オクタン価ガソリンの残量が低オクタン価ガソリンの残量に較べて多く、両方の燃料の残量にアンバランスが生じているような場合には、ノック抑制時に点火時期を遅角する代わりに機関に供給する高オクタン価ガソリンの供給割合を増大する。これにより燃料のオクタン価が増大するため、燃焼室内の混合気の着火時期が適正になり点火時期を遅角したと同様にノックが抑制され、ノックを抑制しながら高オクタン価ガソリン消費量を増大し、燃料残量バランスを調整することが可能となる。
また、本実施形態ではECU30は点火時期を遅角してノックを抑制した場合には、ノックが抑制されると点火時期を進角し、ノックが生じない範囲で運転状態に応じて定まる最適点火時期に近づけるようにする。本実施形態では、例えば低オクタン価ガソリンの残量が高オクタン価ガソリンの残量に較べて多くなり、両方の燃料の残量にアンバランスを生じているような場合には、点火時期を進角する代わりに機関に供給する低オクタン価ガソリンの供給割合を増大する。これにより、ノックを生じることなく低オクタン価ガソリンの消費量を増大し、燃料残量バランスを調整することが可能となる。
図2は、本実施形態の上述したノック抑制操作を説明するフローチャートである。本操作は、ECU30により一定時間毎に実行される。
図2の操作では、まずステップ201で現在の燃料供給割合RR(例えば供給燃料全体に占める高オクタン価ガソリンの割合)が算出される。本実施形態では、燃料供給割合は予め機関の運転条件(機関回転数と機関負荷)とに応じて最適な値が実験により求められており、機関回転数と機関負荷(例えば機関1回転当たりの吸入空気量)とをパラメータとした二次元数値マップの形でECU30のROMに格納されている。ステップ201では、エアフローメータ35で検出した機関吸入空気量と回転数センサ35で検出した機関回転数とを用いてこの数値マップから燃料供給割合RRを算出する。なお、後述するように本実施形態では燃料供給割合RRは、全燃料に占める高オクタン価ガソリンの割合(パーセント)で表しているが、RRとして低オクタン価ガソリンの割合を用いることも可能であることは言うまでもない。
次いで、ステップ203では機関の点火時期AIが算出される。点火時期AIは、本実施形態では燃料供給割合RRと、機関回転数、負荷とに応じた最適値が予め実験により求められており、燃料供給割合、機関回転数、負荷をパラメータとした三次元数値マップの形でECU30のROMに格納されている。ステップ203ではこの数値マップから添加時期AIが算出される。
更に、ステップ205では現在の燃料残量割合RFが算出される。燃料残量割合RFは、本実施形態ではタンク11H内の高オクタン価ガソリンの残量Vhとタンク11L内の低オクタン価ガソリンの残量Vlとの比として算出される。ステップ205では、燃料残量センサ11Hと11Lとにより検出したそれぞれの燃料の残量VhとVlとを用いて、RFの値が、RF=Vh/Vlとして算出される。
ステップ207では、後述する点火時期補正量Aad、Ard、及び供給割合補正量Rhg、Rlwの各値がそれぞれクリアされる。点火時期補正量及び供給割合補正量については、後に詳述する。
次に、ステップ209では、現在ノックコントロールシステム(KCS)がノックを検出して点火時期の遅角を要求しているか否かが判定される。前述したように、KCSはノックセンサ37検出したノック強度に基づいて、現在ノックが発生しようとしているか否かを判定し、ノックが発生しようとしている場合には点火時期の遅角要求を出力する。
ステップ209でKCSによる遅角要求があった場合には、次にステップ211に進み燃料残量割合RFの値に基づいて、現在高オクタン価ガソリンの残量が低オクタン価ガソリンの残量に較べて多くなる燃料残量アンバランスが生じているか否かが判定される。
ステップ211では燃料残量割合RFが所定の上限値RF1より大きいか否かにより高オクタン価ガソリンの残量が多いアンバランスが生じているか否かが判定される。ここで、RF1は目標とする高オクタン価ガソリン残量割合RFtに対して所定のマージンαだけ大きい値として設定される(すなわち、RF1=RFt+α)。
ステップ211でRF>RF1であった場合には、現在KCSが点火時期の遅角要求をしており(ステップ209)、かつ現在高オクタン価ガソリンの残量が多い燃料残量アンバランスが生じているため、点火時期を遅角する代わりに高オクタン価ガソリンの供給割合を増大することにより燃料残量アンバランスを改善することが可能である。
そこで、この場合にはステップ215に進み、燃料供給割合の増大補正量Rhgを算出する。本実施形態では、燃料供給割合の増大補正量Rhgはノックセンサ37で検出したノック強度を用いた一次元数値マップとして予め作成され、ECU30のROMに格納されている。ステップ215では、この数値マップに基づいてノック強度の値から増大補正量Rhgを算出する。
一方、ステップ211でRF≦RF1であった場合には、現在燃料の残量割合はほぼ目標値になっており、燃料残量アンバランスは生じていないため点火時期遅角に代えて高オクタン価ガソリンの供給割合を増大する必要はない。このため、この場合はステップ211からステップ213に進み、KCSの要求に応じて点火時期遅角量Ardを設定する。
点火時期遅角量Ardは、増大補正量Rhgと同様にノック強度を用いた一次元数値マップとしてECU30のROMに予め格納されている。
一方、ステップ209で現在KCSの遅角要求がない場合には、ステップ217に進み、現在KCSから点火時期の進角要求が出ているか否かが判定される。
本実施形態では、KCSは運転時に機関の点火時期をノックが発生しようとする限界付近まで進角させてできるだけ実際の点火時期を最適点火時期に近づける制御を行っており、ノックセンサ37で検出したノック強度が所定の下限値(ノックとして運転者が体感するノック強度より遙かに低い値が下限値として設定されている)より低くなっている場合には、点火時期の進角要求を出力する。
ステップ217で点火時期の進角要求があった場合には、次にステップ219で燃料残量割合RFが所定の下限値RF2より小さいか否かにより、低オクタン価ガソリンの残量が少ないアンバランスが生じているか否かが判定される。ここで、RF2は目標とする高オクタン価ガソリン残量割合RFtに対して所定のマージンαだけ小さい値として設定される(すなわち、RF2=RFt−α)。
ステップ219でRF<RF2であった場合には、現在KCSが点火時期の進角要求をしており(ステップ217)、かつ現在高オクタン価ガソリンの残量が低オクタン価ガソリンの残量に較べて少ない燃料残量アンバランスが生じているため、点火時期を進角する代わりに低オクタン価ガソリンの供給割合を増大(すなわち、高オクタン価ガソリンの供給割合を低減)することにより燃料残量アンバランスを改善することが可能である。
そこで、この場合にはステップ219からステップ223に進み高オクタン価ガソリン燃料の供給割合の低減補正量Rlwがノック強度に基づいて算出される。
また、ステップ219でRF≧RF2であった場合には、低オクタン価ガソリンの供給割合を増大する必要はないため、ステップ221に進み点火時期の進角量Aadをノック強度に基づいて算出する。
一方、ステップ217で点火時期進角要求がなかった場合には、すなわち現在点火時期を変更する必要はないため、ステップ211から223を実行することなくステップ225に進む。この場合にはRhg、Rlw、Ard、Aadの値はいずれもゼロにリセット(ステップ207)されたままでステップ225が実行される。
ステップ225と227とでは、上記により算出した燃料供給割合補正量Rhg、Rlw及び、点火時期補正量Ard、Aadとを用いて燃料供給割合最終値RRfin及び点火時期最終値AIfinとが、それぞれRRfin=RR+Rhg−Rlw、AIfin=AI+Aad−Ardとして算出する。ここで、ステップ209または217のいずれか一方で肯定判定がなされた場合(すなわちKCSにより点火時期の遅角または進角の要求が出力されている場合)には、Rhg、Rlw、Ard、Aadの4つの値のうちいずれか1つのみが正の値にセットされ、他の3つはステップ207でクリア(0にリセット)されたままであるため、ステップ225、227では燃料供給割合と点火時期とのうち一方のみが変更される。
また、ステップ209と217との両方で否定判定がなされた場合、すなわちKCSから点火点火時期の変更要求が出力されていない場合には、補正量Rhg、Rlw、Ard、Aadは全てステップ207でクリアされたままであるため、燃料供給割合最終値RRfinと点火時期最終値AIfinとは、それぞれステップ201で算出されたRR及びステップ203で算出されたAIの値になり、燃料供給割合、点火時期とも標準値のままとなる。
図2の操作により点火時期を遅角または進角する要求がKCSからなされた場合に、燃料残量アンバランスを調整することができるため、ノックを抑制しながら燃料残量アンバランスを改善することが可能となる。
次に図2の実施形態の改変例について説明する。
図2の操作では、ステップ215と223とでノック強度に応じて燃料供給割合の変更量(図2の例では高オクタン価ガソリンの供給割合の増減量RhgとRlw)を算出し、算出した増減量だけ燃料供給割合を変更している。
しかし、燃料供給割合の増減には限度があり、限度を越えて燃料の増減を行うことはできない。例えば、図2の例では、高オクタン価ガソリンの供給割合は物理的に100パーセント以上または0パーセント以下(つまり低オクタン価ガソリンの供給割合を100パーセント以上)にすることはできないため、現在の燃料供給割合によっては実際には算出された量だけ燃料供給割合を変更することができない場合がある。
そこで、本実施形態では図2のステップ215及び223で燃料供給割合の増減量RhgとRlwとを算出後、現在の燃料供給割合RRから見て実際に上記により算出された増減量だけ燃料供給割合を変更することが可能であるか否かを判断し、可能でない場合には増減可能な量だけ燃料供給割合を変更するとともに、供給割合増減量のうち超過した分に相当する量だけ点火時期を遅角または進角するようにしている。
これにより、燃料残量アンバランスを改善するとともに、より確実にノックを抑制することが可能となる。
図3は上記操作の詳細を説明するフローチャートの一部である。図3のステップ21501から21507の操作は図2のステップ215とステップ225との間に、ステップ22301から22307の操作は、図2のステップ223と225との間に挿入されるステップである。本実施形態では他のステップは図2に記載のものと同一であるため、図3では図示を省略している。
まず、ステップ21501から21507について説明する。
ステップ21501はステップ215で供給割合の増大補正量Rhgが決定された後に実行され、増量不足分Rhimの値が、Rhim=RR+Rhg−Rhmax、として算出される。ここで、Rhmaxは(本実施形態では高オクタン価ガソリンの)供給割合の上限値である。供給割合上限値Rhmaxは、それ以上高オクタン価ガソリンの供給割合を増大することができない最大値であり、通常は100パーセントに設定されるが他の制約条件に応じて100パーセントより小さい値に設定してもよい。
ステップ21501で算出される不足分Rhimは、現在の燃料供給割合RRを増大補正量Rhgだけ増大させた際に上限値Rhmaxを超過してしまう分を表している。すなわち、実際には燃料供給割合はRhmaxまでしか増大できないのであるから、不足分Rhimは要求増大量Rhgに対して実際には不足する高オクタン価ガソリンの割合を表している。
ステップ21501で不足分Rhimを算出後、ステップ21503では、算出したRhimが正の値であるか否かが判断される。ステップ21503でRhim≦0である場合には、ステップ215で算出したRhgだけ現在の燃料供給割合を増大してもまだ上限値Rhmaxを越えていないこと、すなわちステップ215で算出したRhgの全量分供給割合を増大することができることを意味する。
従って、この場合はステップ21505から21507を実行することなく、ステップ225(図2)に進み、燃料供給割合RRfinを算出する。
又、Rhim>0であった場合には、実際には供給割合が超過することを意味するため、ステップ21505では増大後の燃料供給割合が上限値Rhmaxを越えないように増大補正量Rhgの値を不足分Rhimだけ低減補正する。
これにより、ステップ225で算出される増大後の供給割合RRfinはRhmaxに等しくなる。
ところが、ステップ21505で増大補正量Rhgの値を低減した結果、燃料オクタン価はKCSの要求に対して前述の供給割合不足分Rhimに相当する値だけ不足することになる。そこで、この場合には不足したオクタン価に相当する分だけ点火時期を遅角することとして、ステップ21507で点火時期の遅角量Ardを算出する。
本実施形態では、供給割合の不足量Rhimと点火時期遅角量Ardとの関係を予め求めてあり、Rhimをパラメータとした一次元数値マップの形でECU30のROMに格納してある。ステップ21507では、不足量Rhimに基づいてこの数値マップから必要とされる点火時期遅角量Ardが算出される。
ステップ21505と21507とが実行されると、前述のようにステップ225では燃料供給割合は上限値Rhmaxに設定され、更にステップ227ではこれに加えて点火時期の遅角も行われるようになる。
ステップ22301から22307は、燃料供給割合を低減する場合についての操作を示す、この場合には低減後の高オクタン価ガソリン供給割合が下限値Rlmin(通常はRlmin=0に設定されるが、他の制約条件に応じて0より大きい値に設定しても良い)を下回る場合に(ステップ22301、22303)、低減後の供給割合が下限値Rlminになるようにされ(ステップ22305)、供給割合の低減量の不足分Rlimに相当する値だけ点火時期の進角量Aadが設定される(ステップ22307)。
この場合には、供給割合の低減(ステップ225)と点火時期の進角(ステップ227)とが同時に行われる。
次に、図4を用いて燃料の供給割合の設定について説明する。
上述した図2、図3の操作ではKCSがノック発生の可能性を検出した場合に点火時期の遅角または高オクタン価燃料の供給割合の増量が行われる。
図2、図3の操作では供給割合の変更が行われる前の燃料の供給割合は、機関回転数と負荷とに応じて定められている。ところが、実際の機関の運転においてはノックは負荷そのものよりも負荷の増加率が大きいほど生じやすくなる。このため、急加速などのように負荷が急激に増大する場合には、同一の負荷であってもノックが生じやすくなる。この場合、急加速時などにノックが発生し始めたときに、KCSが点火時期を遅角させてノックを抑制すると機関出力は点火時期の遅角に応じて低下してしまい、機関の加速性が悪化する問題が生じる。
そこで、本実施形態では機関の燃料の供給割合を機関負荷と回転数とに応じて設定するとともに、機関加速時などの負荷増大時には運転者の加速要求の度合い(例えばアクセルペダルの踏み込み速度)に応じて予め高オクタン価ガソリンの供給割合を増大するようにしている。これにより、急激な負荷増大時にノックが生じにくくなり、KCSによる点火時期の大幅な遅角が生じにくくなる。
図4は、本実施形態の上記燃料供給割合設定操作を示すフローチャートである。図4の操作は、図2、図3の操作とは別にECU30により一定時間毎に実行される。
図4の操作では、まずステップ401で機関の要求負荷の増大速度が検出される。本実施形態では、要求負荷増大速度はアクセル開度(アクセルペダル踏み込み量)の変化速度として検出され、ステップ401では機関のアクセルペダル近傍に配置されたアクセル開度センサにより検出したアクセル開度の変化率dAccが算出される。変化率dAccは、例えば前回本操作実行時から今回本操作実行時までのアクセル開度の増大量として算出される。
又、ステップ403では、機関負荷と回転数とに基づいてECU30に格納した二次元数値マップから標準の燃料供給割合(本実施形態では高オクタン価ガソリンの供給割合)RRが算出される。この供給割合は機関負荷の増大速度には関わりなく、機関負荷と回転数とが同一であれば同一の値となる。
ステップ403で上記標準的な燃料供給割合RRを算出後、ステップ405では加速補正係数RHKが算出される。ここで、RHKはアクセル開度の変化率dAccの関数として与えられ、アクセル開度変化率が0またはそれ以下の時には1、dAccが正の領域ではdAccの値が大きいほど大きくなる値として与えられる。
そして、ステップ407では、ステップ403で算出した燃料供給割合RRに加速補正係数RHKを乗じた補正が行われる。本実施形態ではRRは高オクタン価ガソリンの供給割合を表しているため、407で補正後の高オクタン価ガソリン供給割合はアクセル開度変化率dAccが大きくなる程大きくなる。
また、ステップ409とステップ411では、ステップ407で補正した供給割合が高オクタン価ガソリンの供給割合が上限Rhmaxを越えないように制限される。
図4の操作により、機関加速時にはアクセル開度(要求負荷)の増大速度が大きいほど高オクタン価ガソリンの供給割合が増大されるため、KCSによる点火時期の大幅な遅角が抑制され、加速性の悪化が生じない。
本発明を自動車用内燃機関に適用した場合の実施形態の概略構成を説明する図である。 ノック抑制操作の一実施形態を説明するフローチャートである。 ノック抑制操作の別の実施形態を説明するフローチャートである。 燃料供給割合の設定操作を説明するフローチャートである。
符号の説明
11H…高オクタン価ガソリン用燃料タンク
11L…低オクタン価ガソリン用燃料タンク
12H…高オクタン価ガソリン残量センサ
12L…低オクタン価ガソリン残量センサ
30…電子制御ユニット(ECU)
37…ノックセンサ
100…内燃機関本体
110H…高オクタン価ガソリン用燃料噴射弁
110L…低オクタン価ガソリン用燃料噴射弁

Claims (3)

  1. オクタン価の異なる複数種類の燃料を任意の供給割合で機関に供給可能であり、かつ機関運転中に前記供給割合を変更可能な複数燃料内燃機関の制御装置であって、
    機関のノック制御のために点火時期遅角が要求されたときに、前記複数種類の燃料のうちオクタン価の高い燃料の残量がオクタン価の低い燃料の残量と比較して多い場合には、点火時期を遅角する代わりにオクタン価の高い燃料の供給割合を増大するノック制御を行う、複数燃料内燃機関の制御装置。
  2. 更に、前記ノック制御において燃料供給割合変更が選択された場合に、前記複数燃料のうち一の燃料の変更後の供給割合が100パーセントを越えた値となる場合には、前記選択の結果にかかわらず燃料供給割合に加えて点火時期を変更する、請求項1に記載の複数燃料内燃機関の制御装置。
  3. 更に、前記変更前の燃料供給割合は、機関加速時においてはアクセル開度変化率が大きいほどオクタン価の高い燃料の供給割合が増大される、請求項1または2に記載の複数燃料内燃機関の制御装置。
JP2003395699A 2003-11-26 2003-11-26 複数燃料内燃機関の制御装置 Expired - Fee Related JP4155175B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003395699A JP4155175B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 複数燃料内燃機関の制御装置
US10/976,043 US6951202B2 (en) 2003-11-26 2004-10-29 Knocking control system and method for internal combustion engine using multiple fuels
FR0412483A FR2862712B1 (fr) 2003-11-26 2004-11-24 Systeme de regulation du cognement et procede pour un moteur a combustion interne utilisant des carburants multiples
DE102004056746A DE102004056746B4 (de) 2003-11-26 2004-11-24 Klopfsteuersystem und Verfahren für einen Verbrennungsmotor, der mehrere Kraftstoffe verwendet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003395699A JP4155175B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 複数燃料内燃機関の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005155469A JP2005155469A (ja) 2005-06-16
JP4155175B2 true JP4155175B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=34544855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003395699A Expired - Fee Related JP4155175B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 複数燃料内燃機関の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6951202B2 (ja)
JP (1) JP4155175B2 (ja)
DE (1) DE102004056746B4 (ja)
FR (1) FR2862712B1 (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10318963A1 (de) * 2003-04-26 2004-11-11 Adam Opel Ag Verbrennungsmotor für den Betrieb mit zwei unterschiedlich klopffesten Kraftstoffen
JP2005002914A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Toyota Motor Corp 火花点火式内燃機関
US7314033B2 (en) 2004-11-18 2008-01-01 Massachusetts Institute Of Technology Fuel management system for variable ethanol octane enhancement of gasoline engines
US20080060627A1 (en) 2004-11-18 2008-03-13 Massachusetts Institute Of Technology Optimized fuel management system for direct injection ethanol enhancement of gasoline engines
US8353269B2 (en) * 2004-11-18 2013-01-15 Massachusetts Institute Of Technology Spark ignition engine that uses intake port injection of alcohol to extend knock limits
US8082735B2 (en) * 2005-04-06 2011-12-27 Massachusetts Institute Of Technology Optimized fuel management system for direct injection ethanol enhancement of gasoline engines
US7357101B2 (en) 2005-11-30 2008-04-15 Ford Global Technologies, Llc Engine system for multi-fluid operation
US7594498B2 (en) 2005-11-30 2009-09-29 Ford Global Technologies, Llc System and method for compensation of fuel injector limits
US7647916B2 (en) 2005-11-30 2010-01-19 Ford Global Technologies, Llc Engine with two port fuel injectors
US7302933B2 (en) 2005-11-30 2007-12-04 Ford Global Technologies Llc System and method for engine with fuel vapor purging
US7293552B2 (en) * 2005-11-30 2007-11-13 Ford Global Technologies Llc Purge system for ethanol direct injection plus gas port fuel injection
US7877189B2 (en) 2005-11-30 2011-01-25 Ford Global Technologies, Llc Fuel mass control for ethanol direct injection plus gasoline port fuel injection
US7730872B2 (en) 2005-11-30 2010-06-08 Ford Global Technologies, Llc Engine with water and/or ethanol direct injection plus gas port fuel injectors
US8132555B2 (en) 2005-11-30 2012-03-13 Ford Global Technologies, Llc Event based engine control system and method
US7395786B2 (en) * 2005-11-30 2008-07-08 Ford Global Technologies, Llc Warm up strategy for ethanol direct injection plus gasoline port fuel injection
US7287492B2 (en) * 2005-11-30 2007-10-30 Ford Global Technologies, Llc System and method for engine fuel blend control
US7406947B2 (en) 2005-11-30 2008-08-05 Ford Global Technologies, Llc System and method for tip-in knock compensation
US7159568B1 (en) 2005-11-30 2007-01-09 Ford Global Technologies, Llc System and method for engine starting
US7640912B2 (en) 2005-11-30 2010-01-05 Ford Global Technologies, Llc System and method for engine air-fuel ratio control
US7278396B2 (en) * 2005-11-30 2007-10-09 Ford Global Technologies, Llc Method for controlling injection timing of an internal combustion engine
US7412966B2 (en) * 2005-11-30 2008-08-19 Ford Global Technologies, Llc Engine output control system and method
US8434431B2 (en) 2005-11-30 2013-05-07 Ford Global Technologies, Llc Control for alcohol/water/gasoline injection
US7640913B2 (en) * 2006-03-08 2010-01-05 Ethanol Boosting Systems, Llc Single nozzle injection of gasoline and anti-knock fuel
US7726265B2 (en) * 2006-03-10 2010-06-01 Ethanol Boosting Systems, Llc Fuel tank system for direct ethanol injection octane boosted gasoline engine
WO2007106354A2 (en) * 2006-03-10 2007-09-20 Ethanol Boosting Systems, Llc Gasoline engine system using variable direct ethanol injection and engine shutdown
US7740009B2 (en) 2006-03-17 2010-06-22 Ford Global Technologies, Llc Spark control for improved engine operation
US8267074B2 (en) 2006-03-17 2012-09-18 Ford Global Technologies, Llc Control for knock suppression fluid separator in a motor vehicle
US7533651B2 (en) 2006-03-17 2009-05-19 Ford Global Technologies, Llc System and method for reducing knock and preignition in an internal combustion engine
US8015951B2 (en) 2006-03-17 2011-09-13 Ford Global Technologies, Llc Apparatus with mixed fuel separator and method of separating a mixed fuel
US7779813B2 (en) 2006-03-17 2010-08-24 Ford Global Technologies, Llc Combustion control system for an engine utilizing a first fuel and a second fuel
US7255080B1 (en) 2006-03-17 2007-08-14 Ford Global Technologies, Llc Spark plug heating for a spark ignited engine
US7665428B2 (en) 2006-03-17 2010-02-23 Ford Global Technologies, Llc Apparatus with mixed fuel separator and method of separating a mixed fuel
US7389751B2 (en) 2006-03-17 2008-06-24 Ford Global Technology, Llc Control for knock suppression fluid separator in a motor vehicle
US7581528B2 (en) 2006-03-17 2009-09-01 Ford Global Technologies, Llc Control strategy for engine employng multiple injection types
US7647899B2 (en) 2006-03-17 2010-01-19 Ford Global Technologies, Llc Apparatus with mixed fuel separator and method of separating a mixed fuel
US7933713B2 (en) 2006-03-17 2011-04-26 Ford Global Technologies, Llc Control of peak engine output in an engine with a knock suppression fluid
US7337754B2 (en) * 2006-03-17 2008-03-04 Ford Global Technologies Llc Apparatus with mixed fuel separator and method of separating a mixed fuel
US7665452B2 (en) 2006-03-17 2010-02-23 Ford Global Technologies, Llc First and second spark plugs for improved combustion control
US7578281B2 (en) 2006-03-17 2009-08-25 Ford Global Technologies, Llc First and second spark plugs for improved combustion control
US7681554B2 (en) 2006-07-24 2010-03-23 Ford Global Technologies, Llc Approach for reducing injector fouling and thermal degradation for a multi-injector engine system
WO2008014265A2 (en) * 2006-07-24 2008-01-31 Ethanol Boosting Systems, Llc Single nozzle direct injection system for rapidly variable gasoline/anti-knock agent mixtures
US7909019B2 (en) 2006-08-11 2011-03-22 Ford Global Technologies, Llc Direct injection alcohol engine with boost and spark control
US7287509B1 (en) 2006-08-11 2007-10-30 Ford Global Technologies Llc Direct injection alcohol engine with variable injection timing
JP4779890B2 (ja) * 2006-09-01 2011-09-28 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の運転制御装置
KR101319491B1 (ko) * 2006-09-21 2013-10-17 삼성전자주식회사 도메인 정보를 설정하기 위한 장치 및 방법
US7549408B2 (en) * 2006-11-20 2009-06-23 Ford Global Technologies, Llc Flex-fuel variable displacement engine control system and method
US7461628B2 (en) 2006-12-01 2008-12-09 Ford Global Technologies, Llc Multiple combustion mode engine using direct alcohol injection
US8214130B2 (en) 2007-08-10 2012-07-03 Ford Global Technologies, Llc Hybrid vehicle propulsion system utilizing knock suppression
US7676321B2 (en) 2007-08-10 2010-03-09 Ford Global Technologies, Llc Hybrid vehicle propulsion system utilizing knock suppression
US20090076705A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Colesworthy Robert L Power modulated, dual fuel, small displacement engine control system
US7971567B2 (en) 2007-10-12 2011-07-05 Ford Global Technologies, Llc Directly injected internal combustion engine system
US8118009B2 (en) 2007-12-12 2012-02-21 Ford Global Technologies, Llc On-board fuel vapor separation for multi-fuel vehicle
US8550058B2 (en) 2007-12-21 2013-10-08 Ford Global Technologies, Llc Fuel rail assembly including fuel separation membrane
US20090165759A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-02 Bhaskar Sengupta Fuel management for vehicles equipped with multiple tanks for different grades of fuel
US8051828B2 (en) * 2007-12-27 2011-11-08 Exxonmobil Research And Engineering Company Multiple fuel system for internal combustion engines
US8141356B2 (en) 2008-01-16 2012-03-27 Ford Global Technologies, Llc Ethanol separation using air from turbo compressor
US7845315B2 (en) 2008-05-08 2010-12-07 Ford Global Technologies, Llc On-board water addition for fuel separation system
US8037874B2 (en) * 2008-06-11 2011-10-18 Ford Global Technologies, Llc Fuel based cylinder knock control
US8397701B2 (en) * 2008-07-31 2013-03-19 Ford Global Technologies, Llc Fuel system for multi-fuel engine
US8522758B2 (en) 2008-09-12 2013-09-03 Ethanol Boosting Systems, Llc Minimizing alcohol use in high efficiency alcohol boosted gasoline engines
US8627858B2 (en) * 2009-03-12 2014-01-14 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for selectively fuelling a vehicle
US8096283B2 (en) 2010-07-29 2012-01-17 Ford Global Technologies, Llc Method and system for controlling fuel usage
US8127745B2 (en) * 2010-07-29 2012-03-06 Ford Global Technologies, Llc Method and system for controlling fuel usage
US8554445B2 (en) 2010-07-29 2013-10-08 Ford Global Technologies, Llc Method and system for controlling fuel usage
US8483937B2 (en) 2010-07-29 2013-07-09 Ford Global Technologies, Llc Method and system for controlling fuel usage
US8352162B2 (en) 2010-07-29 2013-01-08 Ford Global Technologies, Llc Method and system for controlling fuel usage
US8694186B2 (en) * 2011-07-27 2014-04-08 Ford Global Technologies, Llc Method and system for engine control
US9132388B2 (en) 2011-11-28 2015-09-15 Corning Incorporated Partition fluid separation
US11952935B2 (en) * 2011-12-16 2024-04-09 Transportation Ip Holdings, Llc Systems and method for controlling auto-ignition
US9249744B2 (en) 2012-05-31 2016-02-02 General Electric Company Method for operating an engine
US11905897B2 (en) 2011-12-16 2024-02-20 Transportation Ip Holdings, Llc Fuel selection method and related system for a mobile asset
US20160222895A1 (en) 2011-12-16 2016-08-04 General Electric Company Multi-fuel system and method
US10344687B2 (en) 2011-12-16 2019-07-09 Ge Global Sourcing Llc Fuel selection method and related system for a mobile asset
US11643986B2 (en) * 2011-12-16 2023-05-09 Transportation Ip Holdings, Llc Multi-fuel system and method
US20130289850A1 (en) * 2012-04-30 2013-10-31 Coming Incorporated Powertrain Systems For Vehicles Having Forced Induction Intake Systems
US11578684B2 (en) 2012-05-31 2023-02-14 Transportation Ip Holdings, Llc Method for operating an engine
JP6200247B2 (ja) * 2013-09-10 2017-09-20 株式会社共創 再生アスファルト添加剤組成物
EP2960458A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-30 Volvo Car Corporation Turbocharged engine with compressed air tank for supplying additional air to the exhaust gas turbine when the requested engine load is high enough
JP6058061B2 (ja) * 2015-04-01 2017-01-11 本田技研工業株式会社 多種燃料噴射内燃機関の耐ノック性推定方法
JP6483558B2 (ja) 2015-07-24 2019-03-13 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP2017150338A (ja) 2016-02-22 2017-08-31 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
CN106762183B (zh) * 2017-01-16 2019-07-09 北京汽车研究总院有限公司 一种发动机保护方法、装置、电子控制单元及汽车
US10371116B2 (en) * 2017-12-08 2019-08-06 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for controlling a multi-cylinder internal combustion engine
JP7115192B2 (ja) * 2018-09-28 2022-08-09 株式会社豊田自動織機 天然ガスエンジンの制御装置
US11982246B2 (en) * 2020-11-23 2024-05-14 Transportation Ip Holdings, Llc Methods and systems for engine

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3918683A1 (de) * 1989-03-10 1990-09-13 Motoren Werke Mannheim Ag Gasmotorregelung
DE9203528U1 (de) * 1992-03-18 1992-07-09 Ruhrgas Ag, 4300 Essen Vorrichtung zur Steuerung einer Gasverbrauchseinrichtung
JP3191691B2 (ja) * 1996-08-13 2001-07-23 トヨタ自動車株式会社 ガス燃料内燃機関の制御装置
GB2343714A (en) 1998-11-14 2000-05-17 Ford Global Tech Inc Stratified charge i.c. engine with separately controlled ignition of plural spark plugs in each combustion chamber
JP3951558B2 (ja) * 1999-06-01 2007-08-01 日産自動車株式会社 内燃機関
JP2001193525A (ja) 2000-01-11 2001-07-17 Nissan Motor Co Ltd 燃料供給装置
US6711893B2 (en) * 2001-03-27 2004-03-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel supply apparatus for an internal combustion engine
JP2003120386A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Tokyo Gas Co Ltd 内燃機関の運転制御方法及び装置
JP2003214217A (ja) * 2002-01-22 2003-07-30 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
JP2005002914A (ja) 2003-06-12 2005-01-06 Toyota Motor Corp 火花点火式内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
FR2862712B1 (fr) 2006-06-16
JP2005155469A (ja) 2005-06-16
DE102004056746B4 (de) 2007-04-19
FR2862712A1 (fr) 2005-05-27
US6951202B2 (en) 2005-10-04
DE102004056746A1 (de) 2005-07-21
US20050109316A1 (en) 2005-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4155175B2 (ja) 複数燃料内燃機関の制御装置
JP2005155339A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4404101B2 (ja) 内燃機関の燃料性状判定装置
US9242641B2 (en) Dynamic allocation of drive torque
JP2008223545A (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JPS60135667A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US20160040618A1 (en) Control of an internal combustion engine
JPS58158349A (ja) モジユラ−多重シリンダ内燃機関
US7370471B2 (en) Internal combustion engine controller
JP4872832B2 (ja) 内燃機関の制御装置
WO2014006761A1 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3969405B2 (ja) 火花点火式内燃機関
JP2009024551A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP5172726B2 (ja) 燃料供給方法
JP4265496B2 (ja) 複数燃料供給内燃機関
JP4232702B2 (ja) 複数燃料内燃機関の制御装置
JP4136555B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2005113883A (ja) 内燃機関の過渡時制御方法
JP2009030482A (ja) 車両用内燃機関の制御装置
JP4760350B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4907592B2 (ja) 内燃機関の燃料供給システム
JP2017150350A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4964183B2 (ja) 内燃機関の燃料供給システム
JP2008064055A (ja) 複数燃料内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2020001514A (ja) 車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080425

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080630

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees