JP4110854B2 - 電動ステープラ - Google Patents

電動ステープラ Download PDF

Info

Publication number
JP4110854B2
JP4110854B2 JP2002188883A JP2002188883A JP4110854B2 JP 4110854 B2 JP4110854 B2 JP 4110854B2 JP 2002188883 A JP2002188883 A JP 2002188883A JP 2002188883 A JP2002188883 A JP 2002188883A JP 4110854 B2 JP4110854 B2 JP 4110854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
driver
clincher
press blade
electric stapler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002188883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004025764A (ja
Inventor
淳 倉林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP2002188883A priority Critical patent/JP4110854B2/ja
Priority to PCT/JP2003/008002 priority patent/WO2004002697A1/ja
Priority to DE60312698T priority patent/DE60312698T2/de
Priority to AU2003244184A priority patent/AU2003244184A1/en
Priority to US10/519,103 priority patent/US20060091180A1/en
Priority to EP03761791A priority patent/EP1535709B1/en
Publication of JP2004025764A publication Critical patent/JP2004025764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4110854B2 publication Critical patent/JP4110854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27FDOVETAILED WORK; TENONS; SLOTTING MACHINES FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES
    • B27F7/00Nailing or stapling; Nailed or stapled work
    • B27F7/17Stapling machines
    • B27F7/19Stapling machines with provision for bending the ends of the staples on to the work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、電動ステープラに関するものであり、特に、紙綴じ処理と紙折り処理を行う綴じ処理装置に搭載される電動ステープラに関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
重ねられた複数枚の紙の左右中心線上にステープルを打って綴じ、ピンチローラを用いた紙折り機構により紙を二つ折りにしてブックレットの形態に成形する綴じ処理装置は公知であり、此の種の綴じ処理装置を備えた複合型複写機も知られている。
【0003】
図5は従来の綴じ処理装置の一例を示し、電動ステープラ1と紙折り機構2とスタックトレイ3とを備えており、複写機(図示せず)から排出される紙を受けるスタックトレイ3は、紙の自重により自動的に紙端を揃えるために傾斜しており、下端部に昇降式の紙揃えストッパー4が配置されている。スタックトレイ3の上下中間部位には複数の電動ステープラ1が水平に並列配置されていて、裏面側に配置されたクリンチャユニット5と表面側に配置されたドライバユニット6とがスタックトレイ3を挟んで対向している。一対のピンチローラ7とプッシュブレード8からなる紙折り機構2は電動ステープラ1の下方に配置されており、裏面側にあるプッシュブレード8が表面側にある一対のピンチローラ7の接線に対向している。昇降式の紙揃えストッパー4は、綴じ処理装置の制御部により紙のサイズに応じて上下位置を制御され、紙が複写機からスタックトレイ3へ落下して紙揃えストッパー4に当たって停止したときに、紙の前後中間点が電動ステープラ1のドライバの位置と一致する。1セットの紙がスタックトレイ3に送られると、電動ステープラ1が起動して紙の前後中間点の複数箇所にステープルを打ち込んで綴じ、その後に紙揃えストッパー4が下降駆動されて紙の位置が下がる。制御部により紙揃えストッパー4の下降量は、電動ステープラ1のドライバならびにクリンチャと紙折り機構2のプッシュブレード8との変位量と等しく制御され、紙揃えストッパー4が停止したときにプッシュブレード8の先端がステープルの打ち込み位置(紙の中心線)に対向する。そして、カム機構によりプッシュブレード8が紙の方向へ駆動されて紙の綴じ箇所を一対のピンチローラ7の間へ押し込み、ピンチローラ7が回転駆動されて紙を折りたたみながら引込み、反対側へ排出する。このようにして複写した書類などが中綴じ及び二つ折りされて中綴じ書類として仕上げられる。
【0004】
以上が、従来の綴じ処理装置の構成であるが、この綴じ処理装置においてはステープル処理後に紙揃えストッパー4が下降する際に、紙がスタックトレイ3との摩擦等により反ったり傾いたりすることがあり、このような事態が生じると紙のステープル打ち込み位置がプッシュブレード8の位置と一致せず、綴じ位置と折曲げ線の位置とがずれてしまうことがある。そこで、上記の欠点を解消するために、図6に示すように電動ステープラ1と紙折り機構2を同一位置に配置し、紙を移動せずステープル処理と紙折りとを同一位置で行うものが提案されている。但し、この場合は電動ステープラ1のドライバユニット6とピンチローラ7とが干渉することを避けるために、図7に示すようにピンチローラ7を分割する必要があり、プッシュブレード8もクリンチャユニット(図示せず)に当たる部分を切り欠いてクリンチャユニットに干渉しないようにしなければならない。したがって、分割したピンチローラによって紙の中心線を断片的にプレスすることになり、プレス加工されない部分があるため紙折り状態が不完全であるという問題が生じる。そこで、ステープル処理と紙折りとを同一位置で行う構成の綴じ処理装置において仕上がりを改善するために解決すべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明は上記課題を解決することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上記目的を達成するために提案するものであり、ドライバならびにドライバ昇降手段を備えたドライバユニットと、ドライバに対向するクリンチャとを備え、ドライバユニットとクリンチャとにより紙を挟み、ドライバを駆動してステープルを射出し、クリンチャによりステープルの脚部を折曲げて紙を綴じる電動ステープラにおいて、ドライバユニットの底面にあるステープル射出口の両隣に凹溝を形成し、クリンチャ側に前記凹溝と嵌合対偶をなすプレスブレードならびにプレスブレード昇降手段を設け、紙綴じ動作後にプレスブレードを駆動してプレスブレードと前記凹溝とにより紙をプレスして折曲げ線を形成するように構成した電動ステープラを提供するものである。
【0006】
また、上記紙綴じ動作開始前にプレスブレードを駆動してプレスブレードとドライバユニットとにより紙をクランプし、紙綴じ動作後にプレスブレードをさらに駆動してプレスブレードと前記凹溝とにより紙をプレスして折曲げ線を形成するプレスブレード制御手段を設けた電動ステープラを提供するものである。
【0007】
また、上記プレスブレード昇降手段の動作を入切りする切換え手段を設けた電動ステープラを提供するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の一形態を図に従って詳述する。図1は電動ステープラ11を示し、上方の12はドライバユニット、下方の13はクリンチャユニットである。ドライバユニット12に設けられているドライバリンク14はカム(図示せず)により下降及び上昇され、ドライバリンク14の先端部に取付けられている薄板状のドライバ(図示せず)によりステープルマガジン15内のステープルを下方へ射出する。クリンチャユニット13はクリンチャ駆動カム16によりクリンチャ17を上下に往復駆動し、クリンチャ17が上昇して紙(図示せず)をドライバユニット12の底面へ押し付け、ステープルマガジン15を上方へ移動することで、ステープルマガジン15に対してドライバリンク14およびその先端のドライバが相対的に下降する。このドライバによって射出されたステープルの脚部はクリンチャ17の中央の凹溝18に当たって折曲げられる。
【0009】
クリンチャ17内にはプレスブレード19が収容されており、プレスブレード19はクリンチャ17内のブレード駆動カム20により上下に往復駆動される。図2に示すように、プレスブレード19の上端中央部はドライバ及びステープルSに干渉しないように切り欠かれており、左右の上端部はクリンチャ17の上面に形成した溝(図示せず)を通じて上方へ突出することができる。ドライバユニット12の底面の中央にあるステープル射出口の左右にはクリンチャユニット13内のプレスブレード19に対応する凹溝21が形成されており、プレスブレード19の上昇時にプレスブレード19の左右上端部が凹溝21に嵌合する。
【0010】
次に電動ステープラ11の動作を説明する。図2(a)は初期状態を示し、クリンチャユニット13内のクリンチャ17は下方待機位置にあり、クリンチャ17内のプレスブレード19も下方待機位置にある。そして、図2 (b)に示すようにドライバユニット12とクリンチャユニット13との間に1セットの紙Pが供給されると、クリンチャ駆動カム16が回転を開始してクリンチャ17が上昇し、クリンチャ17とドライバユニット12の底面とによって紙を挟む。これと同時にドライバユニット12内のドライバが下降駆動され、ステープルSを下方へ射出して紙を綴じる。続いて、図2 (c)に示すように、ブレード駆動カム20が回転を開始してプレスブレード19が上昇する。プレスブレード19は紙Pをドライバユニット12の底面の凹溝21に押し込み、これによりステープリング箇所の左右両隣に折り目が付けられる。そして、綴じ及びプレス加工の後にクリンチャ駆動カム16とブレード駆動カム20とが1回転を終了してクリンチャ17とプレスブレード19は図2 (a)の初期状態に復帰する。
【0011】
図3は他の実施形態としてクリンチャ固定式の電動ステープラ31を示し、ドライバユニット32のステープルマガジンホルダ部33とドライバリンク34及びドライバ(図示せず)を昇降駆動する構成としている。固定型クリンチャ35の内部には先の実施形態と同様に、プレスブレード36とブレード駆動カム37が内蔵されていて、ブレード駆動カム37が初期位置から1回転する際にプレスブレード36は下方待機位置から上昇及び下降の1往復を行う。また、ステープルマガジンホルダ部33の底面に形成したステープル射出口の左右に、プレスブレード36に対応する凹溝38が形成されており、プレスブレード36の上昇時にプレスブレード36の左右上端部が凹溝38に嵌合することも図1及び図2の電動ステープラ11と同様である。
【0012】
図4は電動ステープラ31の動作を示し、図4 (a)の初期状態においてクリンチャ35内のプレスブレード36は下方待機位置にある。図4 (b)に示すように、ドライバユニット32とクリンチャ35との間に1セットの紙Pが供給されると、ドライバ駆動カム39が回転を開始してステープルマガジンホルダ部33とドライバリンク34とを一体に下降し、ステープルマガジンホルダ部33の底面とクリンチャ35とによって紙を挟む。そして、図3(b)及び図4(b)に示すようにドライバリンク34がさらに下降し、ドライバがステープルSを下方へ射出して紙を綴じる。続いて、ブレード駆動カム37が回転を開始し、図4(c)に示すようにプレスブレード36が上昇し、プレスブレード36が紙をステープルマガジンホルダ部33の底面の凹溝38に押し込んで紙のステープリング箇所の左右両隣に折り目を付ける。そして、綴じ及びプレス加工の後にドライバ駆動カム39とブレード駆動カム37が1回転を終了してステープルマガジンホルダ部33とドライバリンク34及びドライバは上部待機位置に戻り、プレスブレード36は下降して図4 (a)の初期状態に復帰する。
【0013】
尚、上記実施形態においては、ステープリング後にプレスブレードが起動する構成を説明したが、これに代えて、綴じ動作の前にプレスブレードを上昇駆動してドライバユニットとプレスブレードとにより紙をクランプし、ステープリング後にさらにプレスブレードを上昇駆動してプレス加工を行うようにカム機構を構成してもよく、これによりステープリング時の紙の固定がより確実になって紙の位置ずれを防止することができる。また、ブレード駆動カムの動作を停止させる制御手段または切換えスイッチを設けて、紙の端部を綴じる処理の際は無用なプレス加工を行わないようにしてもよい。
【0014】
また、この発明は上記の実施形態に限定するものではなく、この発明の技術的範囲内において種々の改変が可能であり、この発明がそれらの改変されたものに及ぶことは当然である。
【0015】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の電動ステープラは、紙のステープル打込み箇所の両側にプレスブレードによって折曲げ線をプレスするので、電動ステープラと紙折り機構とによって構成する綴じ処理装置において良好な仕上がりが得られる。また、これにより綴じ処理装置のピンチローラを分割してその間に電動ステープラを配置し、綴じと紙折りとを同一位置で処理するように構成することが可能となり、綴じ処理装置の機構の簡素化ならびに小型化にも寄与する発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態を示し、電動ステープラの側面図である。
【図2】 (a)(b)(c)は図1の電動ステープラの動作過程を示す正面図。
【図3】電動ステープラを示し、(a)は待機時の側面図、(b)は綴じ時の側面図。
【図4】 (a)(b)(c)は図3の電動ステープラの動作過程を示す正面図。
【図5】従来例を示し、綴じ処理装置の側面断面図。
【図6】綴じ処理装置の他の形態を示す側面断面図。
【図7】図6の綴じ処理装置の機構配置を示す解説図。
【符号の説明】
11 電動ステープラ
12 ドライバユニット
13 クリンチャユニット
16 クリンチャ駆動カム
17 クリンチャ
19 プレスブレード
20 ブレード駆動カム
21 凹溝
31 電動ステープラ
32 ドライバユニット
35 クリンチャ
36 プレスブレード
37 ブレード駆動カム
38 凹溝

Claims (3)

  1. ドライバならびにドライバ昇降手段を備えたドライバユニットと、ドライバに対向するクリンチャとを備え、ドライバユニットとクリンチャとにより紙を挟み、ドライバを駆動してステープルを射出し、クリンチャによりステープルの脚部を折曲げて紙を綴じる電動ステープラにおいて、
    ドライバユニットの底面にあるステープル射出口の両隣に凹溝を形成し、クリンチャ側に前記凹溝と嵌合対偶をなすプレスブレードならびにプレスブレード昇降手段を設け、紙綴じ動作後にプレスブレードを駆動してプレスブレードと前記凹溝とにより紙をプレスして折曲げ線を形成するように構成したことを特徴とする電動ステープラ。
  2. 上記紙綴じ動作開始前にプレスブレードを駆動してプレスブレードとドライバユニットとにより紙をクランプし、紙綴じ動作後にプレスブレードをさらに駆動してプレスブレードと前記凹溝とにより紙をプレスして折曲げ線を形成するプレスブレード制御手段を設けた請求項1記載の電動ステープラ。
  3. 上記プレスブレード昇降手段の動作を入切りする切換え手段を設けた請求項1記載の電動ステープラ。
JP2002188883A 2002-06-28 2002-06-28 電動ステープラ Expired - Lifetime JP4110854B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002188883A JP4110854B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 電動ステープラ
PCT/JP2003/008002 WO2004002697A1 (ja) 2002-06-28 2003-06-24 電動ステープラ
DE60312698T DE60312698T2 (de) 2002-06-28 2003-06-24 Elektrische heftmaschine und verfahren zum einbinden von blätter und erstellen einer biegelinie
AU2003244184A AU2003244184A1 (en) 2002-06-28 2003-06-24 Electric stapler
US10/519,103 US20060091180A1 (en) 2002-06-28 2003-06-24 Electric stapler
EP03761791A EP1535709B1 (en) 2002-06-28 2003-06-24 Electric stapler and method for binding sheets and forming a fold line

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002188883A JP4110854B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 電動ステープラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004025764A JP2004025764A (ja) 2004-01-29
JP4110854B2 true JP4110854B2 (ja) 2008-07-02

Family

ID=29996831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002188883A Expired - Lifetime JP4110854B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 電動ステープラ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060091180A1 (ja)
EP (1) EP1535709B1 (ja)
JP (1) JP4110854B2 (ja)
AU (1) AU2003244184A1 (ja)
DE (1) DE60312698T2 (ja)
WO (1) WO2004002697A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5262299B2 (ja) * 2008-05-28 2013-08-14 マックス株式会社 ホッチキスにおけるクリンチ位置決め機構
WO2012063664A1 (ja) * 2010-11-10 2012-05-18 カール事務器株式会社 ステープラ
JP6085980B2 (ja) * 2013-02-01 2017-03-01 マックス株式会社 中綴じ用ステープラ
US9428362B2 (en) * 2013-09-26 2016-08-30 Nisca Corporation Sheet post-processing device, paper-made staple used in the device, and image forming device provided with the sheet post-processing device
JP5994796B2 (ja) * 2014-01-31 2016-09-21 コニカミノルタ株式会社 用紙綴じ装置及び画像形成システム
EP3131534A4 (en) * 2014-04-17 2017-12-20 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Fucoidan nanogels and methods of their use and manufacture
JP6563516B2 (ja) * 2015-11-30 2019-08-21 内田洋行グローバルリミテッド 綴じ装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US389147A (en) * 1888-09-04 Combined stapling and folding machine
US670624A (en) * 1900-12-07 1901-03-26 Cottrell C B & Sons Co Paper folding and stapling machine.
US1124375A (en) * 1910-02-11 1915-01-12 Wood Newspaper Mach Corp Folding and stapling device.
US4410170A (en) * 1980-07-10 1983-10-18 Bruce Wertheimer Machine for stapling and folding a stack of paper sheets to form a book
JPS6135416Y2 (ja) * 1981-06-17 1986-10-15
US4592651A (en) * 1984-05-10 1986-06-03 Ricoh Company, Ltd. Copier with bookbinding function
DE4101391C2 (de) * 1991-01-18 1995-08-10 Kodak Ag Heftvorrichtung für Blätter
GB9101377D0 (en) * 1991-01-22 1991-03-06 Watkiss Automation Ltd Stitcher/folder apparatus
SE468664B (sv) * 1991-06-26 1993-03-01 Motterstitch Co Foerfarande och anordning foer att med haeftklamrar faesta samman ark
ES1034833Y (es) * 1996-07-24 1997-07-01 Lugea Eceiza Jose Maria Plegadora manual multifuncional.
JP2000084903A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Minolta Co Ltd ステープル装置
US6099225A (en) * 1998-09-29 2000-08-08 Hewlett-Packard Company Booklet maker
CA2354625A1 (en) * 1998-09-29 2000-04-06 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for making booklets
JP3387836B2 (ja) * 1998-11-17 2003-03-17 キヤノン株式会社 シート処理装置及びこれを備える画像形成装置
JP3679702B2 (ja) * 2000-10-31 2005-08-03 ニスカ株式会社 シ−ト後処理装置及びシ−ト後処理装置を備えた画像形成装置
JP3973943B2 (ja) * 2001-06-07 2007-09-12 理想科学工業株式会社 中折り綴じ装置
US6921069B2 (en) * 2002-01-10 2005-07-26 Ricoh Company, Ltd. Sheet finisher and image forming system using the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP1535709A4 (en) 2005-09-28
WO2004002697A1 (ja) 2004-01-08
EP1535709B1 (en) 2007-03-21
JP2004025764A (ja) 2004-01-29
DE60312698T2 (de) 2007-06-28
US20060091180A1 (en) 2006-05-04
EP1535709A1 (en) 2005-06-01
AU2003244184A1 (en) 2004-01-19
DE60312698D1 (de) 2007-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0051395B1 (en) Clinching mechanism and stapler apparatus incorporating same
US20040188911A1 (en) Booklet maker with contact member
US5984299A (en) Sheet finishing apparatus
JP4110854B2 (ja) 電動ステープラ
EP0636059B1 (en) Stapler
JP2004535309A (ja) 小冊子作成機用のステープル綴じ装置
JPH0585358B2 (ja)
JP2932438B2 (ja) 電動ホッチキスにおける自動綴り準備機構
EP0701500B1 (en) Stapler
JP2004210436A (ja) 紙折り装置
JP4210814B2 (ja) スタッカー用汎用用紙受取り装置
CN100396444C (zh) 电动订书机
JP4465832B2 (ja) 電動ステープラ
EP1733856B1 (en) Self-propelled stapler
JP2004168012A (ja) 紙折り装置
JP2004168539A (ja) 紙折り装置
JP2004018172A (ja) 綴じ処理装置
JP4184639B2 (ja) 用紙処理装置
CN1553849A (zh) 机器内装式装订器
JP5879835B2 (ja) シート折り装置及び画像形成システム
JP3919425B2 (ja) 用紙後処理装置
JP3736078B2 (ja) シート後処理装置
WO2004048241A1 (ja) 紙折り装置
JP2556453Y2 (ja) 電動ホッチキスにおけるステープル送り装置
JP2004018173A (ja) 綴じ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 6